JP5842496B2 - 固体パルスレーザ装置 - Google Patents

固体パルスレーザ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5842496B2
JP5842496B2 JP2011204190A JP2011204190A JP5842496B2 JP 5842496 B2 JP5842496 B2 JP 5842496B2 JP 2011204190 A JP2011204190 A JP 2011204190A JP 2011204190 A JP2011204190 A JP 2011204190A JP 5842496 B2 JP5842496 B2 JP 5842496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
laser
solid
control means
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011204190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013065750A (ja
Inventor
進吾 宇野
進吾 宇野
東條 公資
公資 東條
直也 石垣
直也 石垣
次郎 齋川
次郎 齋川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2011204190A priority Critical patent/JP5842496B2/ja
Publication of JP2013065750A publication Critical patent/JP2013065750A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5842496B2 publication Critical patent/JP5842496B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

本発明は、固体パルスレーザ装置に関し、さらに詳しくは、大きなエネルギーを持ったパルスレーザを出力せずに温度チューニングを行うことが出来る固体パルスレーザ装置に関する。
従来、自動的に又は指示されたタイミングで波長変換用光学素子の温度チューニングを行う固体パルスレーザ装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2010−251448号公報
実働中の固体パルスレーザ装置のパルスレーザは大きなエネルギーを持っているが、上記従来の固体パルスレーザ装置では、温度チューニング中に出力されるパルスレーザも実働中と同じように大きなエネルギーを持つものであった。
しかし、温度チューニング中に大きなエネルギーのレーザパルスがレーザ照射対象物あるいはレーザ照射対象物以外の物に不要に照射されてしまうと、それらを破損しかねない問題点があった。
そこで、本発明の目的は、大きなエネルギーを持ったパルスレーザを出力せずに温度チューニングを行うことが出来る固体パルスレーザ装置を提供することにある。
第1の観点では、本発明は、励起レーザ光を発生する半導体レーザ(1)と、前記励起レーザ光によって励起され基本波を出射する固体レーザ媒質(2)と、前記固体レーザ媒質(2)を含んで形成される共振器(20)内に設置された音響光学素子(4)と、前記基本波を波長変換し波長変換光を出射する波長変換用光学素子(5)と、前記共振器(20)から出力される出力光を検出するための光検出手段(6,7,8)と、前記波長変換用光学素子(5)の温度を目標値に制御する温度制御手段(9)と、パルス出力を得るために前記音響光学素子(4)を制御して前記共振器(20)のロスを変化させる音響光学素子制御手段(10)と、前記光検出手段(6,7,8)による検出結果に基づいて前記温度制御手段(9)の目標値を更新する温度チューニング手段(12)とを具備し、前記音響光学素子制御手段(10)は、前記温度制御手段(9)の目標値を更新中は、実働中よりも前記共振器(20)のロスの変化分を小さくして前記パルス出力の出力エネルギーを小さくすることを特徴する固体パルスレーザ装置(100)を提供する。
上記第1の観点による固体パルスレーザ装置(100)では、実働中は、共振器(20)でレーザ発振が起こらないように音響光学素子(4)により共振器(20)のロスを大きくして固体レーザ媒質(2)を高ゲインにしておき、次いで共振器(20)でレーザ発振が起こるように音響光学素子(4)により共振器(20)のロスを急速に小さくし、それまでの固体レーザ媒質(2)の高ゲインに応じた大きなエネルギーのパルスレーザを出力する。一方、温度チューニング中は、共振器(20)のロスの変化分を、実働中よりも小さくする。これにより、それまで固体レーザ媒質(2)が高ゲインであっても共振器(20)のロスが大きいままであるか(実施例1参照)、又は、それまで固体レーザ媒質(2)が低ゲインであるか(実施例2参照)のいずれかとなり、パルスレーザは小さなエネルギーで出力されることになる。そして、その状態でエネルギーがピークになるように波長変換用光学素子(5)の温度チューニングを行えばよいので、温度チューニングには支障を生じない。また、温度チューニング中に大きなエネルギーのレーザパルスがレーザ照射対象物などに不要に照射されてしまうことがなくなるため、それらを破損してしまうような問題を回避できる。
第2の観点では、本発明は、励起レーザ光を発生する半導体レーザ(1)と、前記励起レーザ光によって励起され基本波を出射する固体レーザ媒質(2)と、前記固体レーザ媒質(2)を含んで形成される共振器(20)内に設置された音響光学素子(4)と、前記基本波を波長変換し波長変換光を出射する波長変換用光学素子(5)と、前記共振器(20)から出力される出力光を検出するための光検出手段(6,7,8)と、前記波長変換用光学素子(5)の温度を目標値に制御する温度制御手段(9)と、パルス出力を得るために前記音響光学素子(4)を制御して前記共振器(20)のロスを変化させる音響光学素子制御手段(10)と、前記光検出手段(6,7,8)による検出結果に基づいて前記温度制御手段(9)の目標値を更新する温度チューニング手段(12)とを具備し、前記音響光学素子制御手段(10)は、前記温度制御手段(9)の目標値を更新中は、前記共振器(20)を連続発振させるように前記共振器(20)のロスを下げることを特徴する固体パルスレーザ装置(100)を提供する。
上記第2の観点による固体パルスレーザ装置(100)では、実働中は、共振器(20)でレーザ発振が起こらないように音響光学素子(4)により共振器(20)のロスを大きくして固体レーザ媒質(2)を高ゲインにしておき、次いで共振器(20)でレーザ発振が起こるように音響光学素子(4)により共振器(20)のロスを急速に小さくし、それまでの固体レーザ媒質(2)の高ゲインに応じた大きなエネルギーのパルスレーザを出力する。一方、温度チューニング中は、共振器(20)を連続発振させるように共振器(20)のロスを小さくする。連続発振のため、小さなエネルギーのレーザの連続出力になる(実施例3参照)が、その状態でエネルギーがピークになるように波長変換用光学素子(5)の温度チューニングを行えばよいので、温度チューニングには支障を生じない。そして、温度チューニング中に大きなエネルギーのレーザパルスがレーザ照射対象物などに不要に照射されてしまうことがなくなるため、それらを破損してしまうような問題を回避できる。さらに、温度チューニング中の小さなエネルギーを検出するために光検出手段(7,8)の増幅度を上げる必要があるが、レーザが連続出力であるので周波数応答性を考慮せずに増幅度を上げることが可能となり、容易に実施できる。
本発明の固体パルスレーザ装置によれば、温度チューニング中に大きなエネルギーのレーザパルスがレーザ照射対象物などに不要に照射されてしまうことがなくなるため、それらを破損してしまうような問題を回避できる。
実施例1に係る固体パルスレーザ装置を示す構成説明図である。 実働中における共振器のロスと固体レーザ媒質のゲインとパルスレーザの出力エネルギーの変化を示すグラフである。 実施例1に係る温度チューニング中における共振器のロスと固体レーザ媒質のゲインとパルスレーザの出力エネルギーの変化を示すグラフである。 実施例2に係る温度チューニング中における共振器のロスと固体レーザ媒質のゲインとパルスレーザの出力エネルギーの変化を示すグラフである。 実施例3に係る温度チューニング中における共振器のロスと固体レーザ媒質のゲインとパルスレーザの出力エネルギーの変化を示すグラフである。
以下、図に示す実施例により本発明をさらに詳細に説明する。なお、これにより本発明が限定されるものではない。
−実施例1−
図1は、実施例1に係る固体パルスレーザ装置100を示す構成説明図である。
この固体パルスレーザ装置100は、励起レーザ光を発生する半導体レーザ1と、共振器20を構成するためのミラー3,3と、励起レーザ光によって励起され基本波を出射する固体レーザ媒質2と、共振器20内に設置された音響光学素子4と、基本波を波長変換し波長変換光を出射する波長変換用光学素子5と、共振器20から出力される出力光の一部を分岐するビームスプリッタ6と、ビームスプリッタ6で分岐された光を受光する光検出器7と、光検出器7での光検出信号を読み出す読出し回路8と、温度波長変換用光学素子5の温度を目標値に制御するための温調ユニット(ペルチェ素子および温度センサを含む)9aおよび素子温度調整機構9と、音響光学素子4を制御して共振器20のロスを変化させるためのRF信号制御機構10と、半導体レーザ1を駆動するための半導体レーザ駆動機構11と、読出し回路8で読み出した光検出信号に基づいて素子温度調整機構9の目標値を更新する温度チューニング機構12とを具備している。
素子温度調整機構9と、RF信号制御機構10と、半導体レーザ駆動機構11と、温度チューニング機構12とは、CPU30により構成される。
読出し回路8は、AD変換回路を含んでいる。
図2は、実働中における共振器20のロスと固体レーザ媒質2のゲインとパルスレーザの出力エネルギーの変化を示すグラフである。
RF信号制御機構10が音響光学素子4に十分なパワーのRF信号を与えて共振器20のロスを十分に大きくすると、レーザ発振が起こらないため、固体レーザ媒質2が高ゲインの状態になる。なお、この時の共振器20のロスを100%とする。
この状態で、RF信号制御機構10がRF信号を急速にオフすると共振器20のロスが小さくなり、共振器20でレーザ発振可能となり、固体レーザ媒質2の高ゲインに応じた大きな出力エネルギーのパルスレーザが出力される。
図3は、温度チューニング中における共振器20のロスと固体レーザ媒質2のゲインとパルスレーザの出力エネルギーの変化を示すグラフである。
RF信号制御機構10が音響光学素子4に十分なパワーのRF信号を与えて共振器20のロスを十分に大きくすると、共振器20でレーザ発振が起こらないため、固体レーザ媒質2が高ゲインの状態になる。
この状態で、RF信号制御機構10がRF信号のパワーを急速に小さくして共振器20のロスを例えば50%にすると、共振器20でレーザ発振可能となり、パルスレーザが出力される。このパルスレーザの出力エネルギーは、それまで固体レーザ媒質2が高ゲインであっても、共振器20のロスが例えば50%もあるため、実働中に比べて小さくなる。
温度チューニング機構12は、半導体レーザ駆動回路11を介して半導体レーザ1を一定電流で駆動しておき、読出し回路8を介してパルスレーザの出力エネルギーを得ながら、素子温度調整機構9および温調ユニット9aを介して波長変換素子5を温度スイープし、出力エネルギーが最大となる温度を目標値に設定する。
あるいは、温度チューニング機構12は、読出し回路8を介してパルスレーザの出力エネルギーを得て、その出力エネルギーが一定になるように半導体レーザ駆動回路11を介して半導体レーザ1の駆動電流を制御しながら、素子温度調整機構9および温調ユニット9aを介して波長変換素子5を温度スイープし、半導体レーザ1の駆動電流が最小となる温度を目標値に設定する。
なお、電源オン時や一定時間経過時などのタイミングで自動的に温度チューニングが行われる場合もあり、操作者の指示に応じて任意時に温度チューニングが行われる場合もある。
実施例1の固体パルスレーザ装置100によれば、温度チューニング中に大きなエネルギーのレーザパルスがレーザ照射対象物などに不要に照射されてしまうことがなくなるため、それらを破損してしまうような問題を回避できる。
−実施例2−
固体パルスレーザ装置の構成は、実施例1に係る固体パルスレーザ装置100と同様である。
図4は、温度チューニング中における共振器20のロスと固体レーザ媒質2のゲインとパルスレーザの出力エネルギーの変化を示すグラフである。
RF信号制御機構10が音響光学素子4に実働時に比べて小さなパワーのRF信号を与えて共振器20のロスを例えば30%に小さくすると、ある程度は共振器20でレーザ発振可能であるため、固体レーザ媒質2が、実働中に比べると低いが、ある程度は高いゲインの状態になる。
この状態で、RF信号制御機構10がRF信号を急速にオフすると共振器20のロスが小さくなり、共振器20からパルスレーザが出力される。このパルスレーザの出力エネルギーは、固体レーザ媒質2のゲインが実働中に比べて低かったため、実働中に比べて小さくなる。
温度チューニング機構12は、半導体レーザ駆動回路11を介して半導体レーザ1を一定電流で駆動しておき、読出し回路8を介してパルスレーザの出力エネルギーを得ながら、素子温度調整機構9および温調ユニット9aを介して波長変換素子5を温度スイープし、出力エネルギーが最大となる温度を目標値に設定する。
あるいは、温度チューニング機構12は、読出し回路8を介してパルスレーザの出力エネルギーを得て、その出力エネルギーが一定になるように半導体レーザ駆動回路11を介して半導体レーザ1の駆動電流を制御しながら、素子温度調整機構9および温調ユニット9aを介して波長変換素子5を温度スイープし、半導体レーザ1の駆動電流が最小となる温度を目標値に設定する。
実施例2の固体パルスレーザ装置よれば、温度チューニング中に大きなエネルギーのレーザパルスがレーザ照射対象物などに不要に照射されてしまうことがなくなるため、それらを破損してしまうような問題を回避できる。
−実施例3−
固体パルスレーザ装置の構成は、実施例1に係る固体パルスレーザ装置100と同様である。
図5は、温度チューニング中における共振器20のロスと固体レーザ媒質2のゲインとパルスレーザの出力エネルギーの変化を示すグラフである。
RF信号制御機構10がRF信号をオフにしたままにすると共振器20のロスが最小になり、共振器20は連続発振状態になり、レーザが連続出力される。このレーザの出力エネルギーは、固体レーザ媒質2のゲインが低いままであるため、実働中に比べて小さくなる。
温度チューニング機構12は、半導体レーザ駆動回路11を介して半導体レーザ1を一定電流で駆動しておき、読出し回路8を介してレーザの出力エネルギーを得ながら、素子温度調整機構9および温調ユニット9aを介して波長変換素子5を温度スイープし、出力エネルギーが最大となる温度を目標値に設定する。
あるいは、温度チューニング機構12は、読出し回路8を介してレーザの出力エネルギーを得て、その出力エネルギーが一定になるように半導体レーザ駆動回路11を介して半導体レーザ1の駆動電流を制御しながら、素子温度調整機構9および温調ユニット9aを介して波長変換素子5を温度スイープし、半導体レーザ1の駆動電流が最小となる温度を目標値に設定する。
実施例3の固体パルスレーザ装置よれば、温度チューニング中に大きなエネルギーのレーザパルスがレーザ照射対象物などに不要に照射されてしまうことがなくなるため、それらを破損してしまうような問題を回避できる。
また、実施例3でのレーザの出力エネルギーは、実施例1や実施例2に比べても小さくなるため、光検出器7や読出し回路8の増幅度を上げる必要があるが、レーザが連続出力であるので周波数応答性を考慮せずに増幅度を上げることが可能であり、容易に実施できる。
本発明の固体パルスレーザ装置は、バイオエンジニアリング分野や計測分野で利用できる。
1 半導体レーザ
2 固体レーザ媒質
9a 温調ユニット
3 ミラー
4 音響光学素子
5 波長変換用光学素子
6 ビームスプリッタ
7 光検出器
8 読出し回路
9 素子温度調整機構
10 RF信号制御機構
11 半導体レーザ駆動機構
12 温度チューニング機構
100 固体パルスレーザ装置

Claims (2)

  1. 励起レーザ光を発生する半導体レーザ(1)と、前記励起レーザ光によって励起され基本波を出射する固体レーザ媒質(2)と、前記固体レーザ媒質(2)を含んで形成される共振器(20)内に設置された音響光学素子(4)と、前記基本波を波長変換し波長変換光を出射する波長変換用光学素子(5)と、前記共振器(20)から出力される出力光を検出するための光検出手段(6,7,8)と、前記波長変換用光学素子(5)の温度を目標値に制御する温度制御手段(9)と、パルス出力を得るために前記音響光学素子(4)を制御して前記共振器(20)のロスを変化させる音響光学素子制御手段(10)と、前記光検出手段(6,7,8)による検出結果に基づいて前記温度制御手段(9)の目標値を更新する温度チューニング手段(12)とを具備し、
    前記音響光学素子制御手段(10)は、前記温度制御手段(9)の目標値を更新中は、前記音響光学素子(4)に与えるRF信号のパワーを調整して実働中よりも前記共振器(20)のロスの変化分を小さくして前記パルス出力の出力エネルギーを小さくすることを特徴する固体パルスレーザ装置(100)。
  2. 励起レーザ光を発生する半導体レーザ(1)と、前記励起レーザ光によって励起され基本波を出射する固体レーザ媒質(2)と、前記固体レーザ媒質(2)を含んで形成される共振器(20)内に設置された音響光学素子(4)と、前記基本波を波長変換し波長変換光を出射する波長変換用光学素子(5)と、前記共振器(20)から出力される出力光を検出するための光検出手段(6,7,8)と、前記波長変換用光学素子(5)の温度を目標値に制御する温度制御手段(9)と、パルス出力を得るために前記音響光学素子(4)を制御して前記共振器(20)のロスを変化させる音響光学素子制御手段(10)と、前記光検出手段(6,7,8)による検出結果に基づいて前記温度制御手段(9)の目標値を更新する温度チューニング手段(12)とを具備し、
    前記音響光学素子制御手段(10)は、前記温度制御手段(9)の目標値を更新中は、前記音響光学素子(4)に与えるRF信号のパワーを調整して前記共振器(20)を連続発振させるように前記共振器(20)のロスを下げることを特徴する固体パルスレーザ装置(100)。
JP2011204190A 2011-09-20 2011-09-20 固体パルスレーザ装置 Active JP5842496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011204190A JP5842496B2 (ja) 2011-09-20 2011-09-20 固体パルスレーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011204190A JP5842496B2 (ja) 2011-09-20 2011-09-20 固体パルスレーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013065750A JP2013065750A (ja) 2013-04-11
JP5842496B2 true JP5842496B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=48188976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011204190A Active JP5842496B2 (ja) 2011-09-20 2011-09-20 固体パルスレーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5842496B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0774422A (ja) * 1993-09-01 1995-03-17 Miyachi Technos Kk Qスイッチ型レーザ装置
JP2001352120A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ装置とその制御方法およびそれを用いたレーザ加工方法とレーザ加工機
US6654391B2 (en) * 2001-03-30 2003-11-25 Lightwave Electronics Method for operating Q-switched lasers with intracavity frequency conversion
JP2003126976A (ja) * 2001-10-18 2003-05-08 Y E Data Inc レーザ加工装置
JP4725237B2 (ja) * 2005-08-16 2011-07-13 株式会社Ihi レーザ共振器
JP4876632B2 (ja) * 2006-02-28 2012-02-15 株式会社島津製作所 固体レーザ装置
JP2009142864A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Keyence Corp レーザ加工装置、レーザ加工装置の設定方法及びレーザ加工装置の設定プログラム並びにコンピュータで読取可能な記録媒体
JP2010251448A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Shimadzu Corp 第三高調波を出力する固体パルスレーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013065750A (ja) 2013-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7826502B2 (en) Circuit and method for lessening noise in a laser system having a frequency converting element
JP5042781B2 (ja) 周波数安定化レーザ装置及びレーザ周波数安定化方法
JP2009142864A (ja) レーザ加工装置、レーザ加工装置の設定方法及びレーザ加工装置の設定プログラム並びにコンピュータで読取可能な記録媒体
JP2009218488A (ja) レーザ周波数安定化装置、方法、及びプログラム
JP2007019361A (ja) 周波数安定化レーザ
JP2010251448A (ja) 第三高調波を出力する固体パルスレーザ装置
JP2006330518A (ja) 高調波発生装置
JP2019087550A (ja) レーザ装置及びレーザ安定化方法
JP6154657B2 (ja) レーザ装置
JP2011137898A (ja) レーザの制御方法及びレーザ制御装置
KR101527224B1 (ko) 레이저 광원의 스탠바이 방법
JP5621739B2 (ja) 固体レーザ装置
JP5842496B2 (ja) 固体パルスレーザ装置
JP2008130848A (ja) レーザ周波数安定化装置、及びレーザ周波数安定化方法
JP5557601B2 (ja) レーザ光源の調整システム
JP5070819B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2013145818A (ja) パルスレーザ装置
US9083146B1 (en) Solid state laser device
JP2011249400A (ja) レーザ光源の調整システム、及びレーザ光源の調整方法
JP4968149B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2012042630A (ja) 光源装置
JP3968868B2 (ja) 固体レーザ装置
JP6273716B2 (ja) 固体レーザ装置
JP2008135492A (ja) 固体レーザ装置
JP6862106B2 (ja) 電流制御装置及びレーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150521

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150722

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151102

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5842496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151