JP5832993B2 - 脱酸素ポリエステル組成物 - Google Patents
脱酸素ポリエステル組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5832993B2 JP5832993B2 JP2012509151A JP2012509151A JP5832993B2 JP 5832993 B2 JP5832993 B2 JP 5832993B2 JP 2012509151 A JP2012509151 A JP 2012509151A JP 2012509151 A JP2012509151 A JP 2012509151A JP 5832993 B2 JP5832993 B2 JP 5832993B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- component
- oxygen scavenger
- scavenger composition
- oxidation catalyst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 104
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 title claims description 49
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 94
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 80
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 68
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 67
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 67
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 55
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 55
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 55
- -1 Aromatic dicarboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 54
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 48
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 48
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 46
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 45
- 229940123973 Oxygen scavenger Drugs 0.000 claims description 44
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 43
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 42
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 38
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 20
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 claims description 19
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 19
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 16
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims description 12
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 11
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229940035437 1,3-propanediol Drugs 0.000 claims description 11
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 claims description 11
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 claims description 10
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 claims description 10
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 claims description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 9
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims description 9
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 8
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 7
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 6
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- AEBIBBWVNCPTNL-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclobutyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCC1 AEBIBBWVNCPTNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 claims description 6
- NBBUYPNTAABDEY-UHFFFAOYSA-N cyclobutane-1,1-diol Chemical compound OC1(O)CCC1 NBBUYPNTAABDEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diol Chemical compound OCCCCCCCCCCO FOTKYAAJKYLFFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 6
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 claims description 6
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 claims description 6
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 6
- LZFNKJKBRGFWDU-UHFFFAOYSA-N 3,6-dioxabicyclo[6.3.1]dodeca-1(12),8,10-triene-2,7-dione Chemical compound O=C1OCCOC(=O)C2=CC=CC1=C2 LZFNKJKBRGFWDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 claims description 5
- PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N cis-4-Hydroxy-L-proline Chemical compound O[C@@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N 0.000 claims description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 claims description 5
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 claims description 5
- 230000032050 esterification Effects 0.000 claims description 5
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 claims description 5
- CARJPEPCULYFFP-UHFFFAOYSA-N 5-Sulfo-1,3-benzenedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(S(O)(=O)=O)=C1 CARJPEPCULYFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-dicarboxylate;hydron Chemical compound OC(=O)C1(C(O)=O)CCCCC1 QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 claims description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 3
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 3
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- YZTJKOLMWJNVFH-UHFFFAOYSA-N 2-sulfobenzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1S(O)(=O)=O YZTJKOLMWJNVFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- RAADBCJYJHQQBI-UHFFFAOYSA-N 2-sulfoterephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(S(O)(=O)=O)=C1 RAADBCJYJHQQBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- SDGNNLQZAPXALR-UHFFFAOYSA-N 3-sulfophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1C(O)=O SDGNNLQZAPXALR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HBLRZDACQHNPJT-UHFFFAOYSA-N 4-sulfonaphthalene-2,7-dicarboxylic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 HBLRZDACQHNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 101000576320 Homo sapiens Max-binding protein MNT Proteins 0.000 claims 1
- 229920006121 Polyxylylene adipamide Polymers 0.000 claims 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 35
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 20
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 19
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229940011182 cobalt acetate Drugs 0.000 description 9
- QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L cobalt(II) acetate Chemical compound [Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O QAHREYKOYSIQPH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 9
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 9
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 9
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 9
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 8
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 8
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 8
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 7
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 7
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 7
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 7
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 7
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- MMEDJBFVJUFIDD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(carboxymethyl)phenyl]acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1CC(O)=O MMEDJBFVJUFIDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 4
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 4
- 150000001868 cobalt Chemical class 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229920006012 semi-aromatic polyamide Polymers 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 3
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 3
- IVSZLXZYQVIEFR-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethylbenzene Natural products CC1=CC=CC(C)=C1 IVSZLXZYQVIEFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 2
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 2
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 2
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 2
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 2
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 2
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 2
- 150000001990 dicarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical group CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYRZSXJVEILFRR-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylterephthalic acid Chemical compound CC1=C(C)C(C(O)=O)=CC=C1C(O)=O RYRZSXJVEILFRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNMPFANOLWKNFG-UHFFFAOYSA-N 3,10-dioxabicyclo[10.3.1]hexadeca-1(16),12,14-triene-4,9-dione Chemical compound C1(CCCCC(=O)OCC=2C=C(C=CC=2)CO1)=O QNMPFANOLWKNFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SENMPMXZMGNQAG-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2,5-benzodioxocine-1,6-dione Chemical compound O=C1OCCOC(=O)C2=CC=CC=C12 SENMPMXZMGNQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWPGXEPEPQLVOI-UHFFFAOYSA-N 3,4-dimethyl-5-sulfophthalic acid Chemical compound CC1=C(C)C(S(O)(=O)=O)=CC(C(O)=O)=C1C(O)=O GWPGXEPEPQLVOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 101100006982 Mus musculus Ppcdc gene Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910052936 alkali metal sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 150000008430 aromatic amides Chemical class 0.000 description 1
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- QZBWZXFUBGPAHW-UHFFFAOYSA-N carbanide;cobalt(2+) Chemical compound [CH3-].[CH3-].[Co+2] QZBWZXFUBGPAHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical group 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- AMFIJXSMYBKJQV-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);octadecanoate Chemical compound [Co+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AMFIJXSMYBKJQV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003635 deoxygenating effect Effects 0.000 description 1
- 238000006392 deoxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- FYIBGDKNYYMMAG-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;terephthalic acid Chemical compound OCCO.OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 FYIBGDKNYYMMAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000010103 injection stretch blow moulding Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-[2-[(2-acetyloxyphenyl)methyl-(2-methoxy-2-oxoethyl)amino]ethyl]amino]acetate Chemical compound C=1C=CC=C(OC(C)=O)C=1CN(CC(=O)OC)CCN(CC(=O)OC)CC1=CC=CC=C1OC(C)=O OJURWUUOVGOHJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- QOOLLUNRNXQIQF-UHFFFAOYSA-N sodium;5-sulfobenzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound [Na].OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=CC(S(O)(=O)=O)=C1 QOOLLUNRNXQIQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A23L3/3436—
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G63/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
- C08G63/68—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
- C08G63/688—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing sulfur
- C08G63/6884—Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing sulfur derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
- C08G63/6886—Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L67/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
- Y10T428/1352—Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
- Y10T428/1397—Single layer [continuous layer]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
Description
現仕様の中で使用される以下の言葉と句は一般にこれらが使用された文脈が別な意味を示さない限り、以下に規定した意味を持つように意図されている。
(A)ポリエステル成分、 (B)酸化性有機重合体成分、および
(C)重合体と結合した酸化触媒関連成分、
を含む脱酸素剤組成物であって、
前記成分Cは、酸とアルコールとから調合された重縮合物に担持された中和されたスルホン化酸化触媒を実質的に含み、
前記酸は、スルホフタル酸、スルホテラフタル酸、スルホイソフタル酸、4−スルホナフタレン−2,7−ジカルボン酸からなる群から選ばれるものであり、
前記アルコールは、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3プロパンジオール、1,4ブタンジオール、1,6ヘキサンジオール、8−オクタンジオールからなる群から選ばれるものであり、
中和されたスルホン化重縮合物全体の0.01〜1モル分率が、正の酸化状態の金属コバルト(Co2+)によって中和されている、脱酸素剤組成物が提供される。
一般式:−CO(CH2)nCONH(CH2)mNH−または(CH2)pCONH−(式中、n、mまたはpのいずれかは3〜7の整数、好ましくは4〜6の整数である。)の繰り返し単位を含む全脂肪族ポリアミド、および
少なくとも1つのオレフィン不飽和を含むジカルボン酸、ヒドロキシカルボン酸およびジヒドロキシ化合物からなる群から選ばれた少なくとも一種によって構成された、ヒドロキシル−またはカルボキシル−端末を有する、脱酸素可能なモノマー、オリゴマーもしくは重合体オレフィンまたは酸化オレフィンセグメント、から誘導されるコポリエステルであって、前記オレフィンを含む縮合物セグメントの平均分子量が100〜50,000、好ましくは500〜5000、特に好ましくは1000〜3000である、コポリエステル、からなる群より選ばれた少なくとも一種である。
以下からなる芳香族ジカルボン酸のグループから選んだ少なくとも1つのメンバー;テレフタル酸、イソフタル酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、ナフタレンジカルボン酸、シクロヘキサンジカルボン酸、低アルコールとこれらのエステル形成誘導体を持つ対応するジエステル;
エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3 -プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、8-オクタンジオール、1,10 デカンジオール、2,2-ジメチルl-l,3-プロパンジオール、1,4- シクロヘキサン ジメタノール、1-シクロヘキサンジオール、シクロブタンジオール、シクロブタンジメタノール、テラメタンシクロブタンジオール、ジエチレンギリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテラメチレングリコールおよびこれらのエステル形成誘導体からなる脂肪族ジオールのグループから選んだ少なくとも1つのメンバー;および - コモノマーを運ぶ中和済みスルフォン化酸化触媒。
(i)テレフタル酸、イソフタル酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、ナフタリンジカルボン酸およびシクロへキサンジカルボン酸、これらの酸と低級アルコールとのジエステル並びにこれらの誘導体からなる芳香族ジカルボン酸の群から選ばれた少なくとも1種と、
(ii)エチレングリコール、プロピレングリオール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、8−オクタンジオール、1,10デカンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、1,4−シクロヘキサン ジメタノール、1,4−シクロヘキサンジオール、シクロブタンジオール、シクロブタンジメタノール、テトラメタンシクロブタンジオール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、およびこれらのエステル誘導体からなる脂肪族ジオールの群から選ばれた少なくとも1種と、
(iii)コモノマーに担持された中和されたスルホン化酸化触媒と、
を共重合することにより得られる。
スルフォン化したジカルボキシル酸あるいはその対応するエステルをジオール中に溶かして溶液を形成する行程;
コバルトアセテートを溶液に添加して反応性混合物を形成させるステップ;
凝縮装置を起用して、酢酸を副産物として収集し、コモノマーを含む中和されたコバルトを得ながら、反応性混合物を摂氏約20度から140度まで範囲に収まる温度に加熱するステップ。
少なくとも1つのジカルボキル酸またはモノエステル、ジエステルもしくはその無水物および少なくとも1つのジオールをエステル化するように、重合容器中で加熱によって溶融重合させるステップ、
約1時間〜3.5時間後、大気圧まで減圧するため、摂氏約240℃から約270℃までの範囲に収まる温度で重合容器を通気するステップ、
中和し且つスフホン化したコモノマー(酸化触媒)溶液をエステル化製品に攪拌しながら添加するステップ、
重合化触媒を反応性混合物に添加するステップ、
反応性混合物を高めの真空状態で、摂氏約285℃まで加熱して、コポリマーを得るステップ。
(A)ポリエステル成分、 (B)酸化性有機重合体成分、および
(C)重合体と結合した酸化触媒関連成分、
を含み、
前記成分Cは、酸とアルコールとから調合された重縮合物に担持された中和されたスルホン化酸化触媒を実質的に含み、
前記酸は、スルホフタル酸、スルホテラフタル酸、スルホイソフタル酸、4−スルホナフタレン−2,7−ジカルボン酸からなる群から選ばれるものであり、
前記アルコールは、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3プロパンジオール、1,4ブタンジオール、1,6ヘキサンジオール、8−オクタンジオールからなる群から選ばれるものであり、
中和されたスルホン化重縮合物全体の0.01〜1モル分率が、正の酸化状態の金属コバルト(Co2+)によって中和されている。
本発明に基づく脱酸素剤組成物のポリエステル成分には、
a)テレフタル酸、イソフタル酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、ナフタリンジカルボン酸およびシクロへキサンジカルボン酸、これらの酸と低級アルコールとのジエステル並びにこれらの誘導体からなる芳香族ジカルボン酸の群から選ばれた少なくとも1種と、
b)エチレングリコール、プロピレングリオール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、8−オクタンジオール、1,10デカンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、1,4−シクロヘキサン ジメタノール、1,4−シクロヘキサンジオール、シクロブタンジオール、シクロブタンジメタノール、テトラメタンシクロブタンジオール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、およびこれらのエステル誘導体からなる脂肪族ジオールの群から選ばれた少なくとも1種とが含まれる。
本発明に基づく脱酸素剤組成物の酸化性有機重合成分は、
(i) 一般式:NH−CH2−アリーレン−CH2−NH−CO−アルキレン−CO−(式中、アリーレンは、フェニレン、特にm-フェニレン型であり、アルキル基で置換されていてもよく、および/または他の置換または未置換の芳香環と縮合されていてもよく、アルキレンは、炭素原子素1〜10のもの、好ましくはn−ブチレン)の繰り返し単位を含む、m−キシルジアミンとアジピン酸との共重合体(MXD6)、
(ii) 一般式:−CO(CH2)nCONH(CH2)mNH−または(CH2)pCONH−(式中、n、mまたはpのいずれかは3〜7の整数、好ましくは4〜6の整数である。)の繰り返し単位を含む全脂肪族ポリアミド、および
(iii) 少なくとも1つのオレフィン不飽和を含むジカルボン酸、ヒドロキシカルボン酸およびジヒドロキシ化合物からなる群から選ばれた少なくとも一種によって構成された、ヒドロキシル−またはカルボキシル−端末を有する、脱酸素可能なモノマー、オリゴマーもしくは重合体オレフィンまたは酸化オレフィンセグメント、から誘導されるコポリエステルであって、前記オレフィンを含む縮合物セグメントの平均分子量が100〜50,000、好ましくは500〜5000、特に好ましくは1000〜3000である、コポリエステル、
からなる群より選ばれた少なくとも一種である。
(i)テレフタル酸、イソフタル酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、ナフタレンジカブボキシル酸およびシクロヘキサンジカルボキシル酸、低アルコールを含むジエステル並びにこれらのエステル形成誘導体からなる芳香族ジカルボキシル酸のグループから選んだ少なくとも1つのメンバー、
(ii)エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3 -プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、8-オクタンジオール、1,10 デカンジオール、2,2-ジメチルl-l,3-プロパンジオール、1,4- シクロヘキサン ジメタノール、1,4-シクロヘキサンジオール、シクロブタンジオール、シクロブタンジメタノール、テラメタンシクロブタンジオール、ジエチレンギリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテラメチレングリコールおよびこれらのエステル形成誘導体からなる脂肪族ジオールのグループから選んだ少なくとも1つのメンバー
(iii)酸化触媒。
成分C中の酸化触媒関連成分のコバルト含有量は1000ppmより高いが、成分C(全体の)コバルト含有量はなるべく1700ppmより高くする。
少なくとも1個のジカルボキル酸またはモノエステル、ジエステルもしくはその無水物および少なくとも1個のジオールをエステル化するように、重合容器中で加熱によって溶融重合させるステップ、
約1時間〜3.5時間後、大気圧まで減圧するため、摂氏約240℃から約270℃までの範囲に収まる温度で重合容器を通気するステップ、
酸化触媒をエステル化製品に攪拌しながら添加するステップ、
重合化触媒を反応性混合物に添加するステップ、
反応性混合物を高めの真空状態で、摂氏約285℃まで加熱して、コポリマーを得るステップ。
a)重合化に参加できる反応性機能グループを含むスルフォン化されたモノマー剤を重合化の始めか最中に添加しながら、少なくとも1つのジカーボキシル酸またはそのモノエステルまたはそのジエステルあるいはその無水化物および少なくとも1つのジオールを摂氏250℃から290℃の温度で、エステル化させ且つ溶融重合させるステップ、
b) 結晶化プロセスおよびI.Vを高める固体重合化プロセスがオプションとして後に続く、水中ペレタイザーのような適正な粒子形成プロセスを使って、そこにある溶融ポリマーからコポリエステル粒子を形成させるステップ。
(i)テレフタル酸、イソフタル酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、ナフタリンジカブボキシル酸およびシクロヘキサンジカルボキシル酸、低アルコールを含むジエステル並びにこれらのエステル形成誘導体またはこれらの組み合わせからなる芳香族ジカルボキシル酸のグループから選んだ少なくとも1つのメンバー、
(ii)エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3 -プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、8-オクタンジオール、1,10 デカンジオール、2,2-ジメチルl-l,3-プロパンジオール、1,4- シクロヘキサン ジメタノール、1,4-シクロヘキサンジオール、シクロブタンジオール、シクロブタンジメタノール、テラメタンシクロブタンジオール、ジエチレンギリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテラメチレングリコールおよびこれらのエステル形成誘導体やこれらの組み合わせからなる脂肪族ジオールのグループから選んだ少なくとも1つのメンバー、および
(iii)コモノマーを運ぶ中和済みスフホン化酸化触媒。
スルフォン化したジカルボキシル酸あるいはその対応するエステルをジオール中に溶かして溶液を形成する行程、
コバルトアセテートを溶液に添加して反応性混合物を形成させるステップ、
凝縮装置を起用して、酢酸を副産物として収集し、コモノマーを含む中和されたコバルトを得ながら、反応性混合物を摂氏約20℃から140℃まで範囲に収まる温度に加熱するステップ。
128.9 gの(H+SO3 -- C6H3O4の構造を持つ)5, スルホ ジメチルフタル酸を2222.7 gのエチレングリコールに溶かした。 EG中のジメチルイソフタル酸のコバルトスルフォン酸塩(CoSIPM2)溶液をそのままに保ったまま、凝集装置を使って、副産物の酢酸を収集しながら、58.58 gのコバルトアセテート(CoAc2.4H2O)を添加して、摂氏20℃から140℃までの温度に約1時間加熱した。反応の終了は、酸性度を示すpH値が約4に上昇する現象によって示された。
エチレングリコール(4.5 kg)中で精製済みテレフタル酸のスラリー(6 kg)を還流コラムと凝縮装置を付けて装備した10リットルのステンレス製電熱オートクレーブの中で、主水分と余分なEGおよび縮合物を除去するため、2バールの窒素圧でエステル化した。温度がおよそ3.5時間で摂氏260度に達した後、重合槽を大気圧まで減圧するため通気し、添加したEGの急速ガス抜きが、還流コラムの温度が約180℃まで上昇して反映されたとき、溶融エステル化製品を攪拌しながら、(コバルトを13.88g含む)例1のCo-SIPM2溶液に添加した。20分経過した後、250mlのエチレングリコールに溶かしたアンチモン酸化物触媒(PETに300ppmのSbを含ませたもの)を添加した。圧力を45分かけて水銀柱の高さが1mmになるまでゆっくりと下げながら、混合物の温度を285℃まで下げて、重合化製品を得た。コポリマー製品をリアクターから束になるように押し出し、水槽の中で急冷して、2000ppmのコバルトを含むチップにスライスした。コポリマーのI.VとDEGはそれぞれ0.43と5.5であった。DEGは、(例8で調合した)アルカリ金属スルホン酸塩の場合に得られた対応するものより僅か多いことが判明した。
例4のコポリマーチップは、空気オーブン中で140℃で結晶化させ、その後、200℃で32時間SSPを適用して、固有粘度を0.07に増加させる。
0.8kgのサンプル6のコポリマー チップ、および0.4KgのMXD6チップ並びに6.8Kgのベースポリエステル(コバルトアセテートをカラートナーとして重合中に添加したことにより35ppmのコバルトを含む (ポリ(エチレン テレフタル酸-co-エチレン イソフタレート)、IV = 0.80 dL/g)をタンブラーに入れて混合し、150℃で6時間乾燥させた後、シリンダー温度を275〜280度にし、運転温度を290〜287度にして運転される2 /キャビティー式Arburg射出成形機械(モデル Allrounder 420C)を使って、48gの予備容器の中に射出した。これらの予備容器を、SIDEL SB0lシングル キャビティー式吹き込み成形機械を使って1.5Lの容量を持つボトルの中に吹き込んだ。OTR値は、フィルムの厚みが0.28mmの場合、計測により0.03 cm3.m-2day-1あると判明した。
0.2 kgのサンプル6のコポリマー チップ、および0.4KgのMXD6チップ並びに6.8Kgのベースポリエステル(コバルトアセテートをカラートナーとして重合中に添加したことにより35ppmのコバルトを含む (ポリ(エチレン テレフタル酸-co-エチレン イソフタレート)、IV = 0.80 dL/g)をタンブラーに入れて混合し、150℃で6時間乾燥させた後、シリンダー温度を275〜280℃にし、運転温度を290〜287℃にして運転される2 /キャビティー式Arburg射出成形機械(モデル Allrounder 420C)を使って、48gの予備容器の中に射出した。これらの予備容器を、SIDEL SB0lシングル キャビティー式吹き込み成形機械を使って1.5Lの容量を持つボトルの中に吹き込んだ。OTR値は、フィルムの厚みが0.28mmの場合、計測により0.015 cm3.m-2day-1であると判明した。
8 kgのサンプル6のコポリマー チップ、および0.4KgのMXD6チップ並びに6.8Kgのベースポリエステル(コバルトアセテートをカラートナーとして重合中に添加したことにより35ppmのコバルトを含む (ポリ(エチレン テレフタル酸-co-エチレン イソフタレート)、IV = 0.80 dL/g)をタンブラーに入れて混合し、150℃で6時間乾燥させた後、シリンダー温度を275〜280℃にし、運転温度を290〜287℃にして運転される2 /キャビティー式Arburg射出成形機械(モデル Allrounder 420C)を使って、48gの予備容器の中に射出した。これらの予備容器を、SIDEL SB0lシングル キャビティー式吹き込み成形機械を使って1.5Lの容量を持つボトルの中に吹き込んだ。OTR値は、フィルムの厚みが0.28mmの場合、計測により6.9 cm3.m-2day-1あると判明した。
0.4 kgのサンプル6のコポリマー チップ、および0.4KgのMXD6チップ並びに7.6Kgのベースポリエステル(コバルトアセテートをカラートナーとして重合中に添加したことにより35ppmのコバルトを含む (ポリ(エチレン テレフタル酸-co-エチレン イソフタレート)、IV = 0.80 dL/g)をタンブラーに入れて混合し、150℃で6時間乾燥させた後、シリンダー温度を275〜280℃にし、運転温度を290〜287℃にして運転される2 /キャビティー式Arburg射出成形機械(モデル Allrounder 420C)を使って、48gの予備容器の中に射出した。これらの予備容器を、SIDEL SB0lシングル キャビティー式吹き込み成形機械を使って1.5Lの容量を持つボトルの中に吹き込んだ。OTR値は、厚みが0.28mmの場合、2.08 cm3.m-2day-1であることが計測によって判明した。これは酸素の浸透性が僅か~3X減少したことと対応し、重合化中にコバルトアセテートとして添加したコバルトは排除触媒として有効でないことを示す。
エチレングリコール(4.5 kg)中で精製済みテレフタル酸のスラリー(6 kg)を還流コラムと凝縮装置を付けて装備した10リットルのステンレス製電熱オートクレーブの中で、主要水分と余分なEGおよび縮合物を除去するため、2バールの窒素圧でエステル化した。温度がおよそ3.5時間で摂氏260度に達した後、(0.140kgのNa-SIPMを含む)Na-SIPMのグリコールエステルを中間圧力容器を利用して、既存の圧力で攪拌しながら、エチレングリコール中に溶解させた。20分経過した後、250mlのエチレングリコールに溶かしたアンチモン酸化物触媒(PETに300ppmのSbを含ませたもの)を添加した。圧力を45分かけて水銀柱の高さが1mmになるまでゆっくりと下げながら、混合物の温度を285℃まで下げて、重合化製品を得た。コポリマー製品をリアクターから束になるように押し出し、水槽の中で急冷して、1500ppmのコバルトを含むチップにスライスした。コポリマーのFVとジエチレングリコール(DEG)はそれぞれ0.50%と4.5%であった。(標準の< 2%と比べて)幾分高いレベルのDEGは確実なバッチプロセスを起用したことと関連がある。
エチレングリコール(4.5 kg)中で精製済みテレフタル酸のスラリー(6 kg)を還流コラムと凝縮装置を付けて装備した10リットルのステンレス製電熱オートクレーブの中で、主要水分と余分なEGおよび縮合物を除去するため、2バールの窒素圧でエステル化した。温度がおよそ3.5時間で摂氏260℃に達した後、(13.88 gのNa-SIPMを含む)Na-SIPMのグリコールエステルを中間圧力容器を利用して、既存の圧力で攪拌しながら、エチレングリコール中に溶解させた。20分経過した後、250mlのエチレングリコールに溶かしたアンチモン酸化物触媒(PETに300ppmのSbを含ませたもの)を添加した。圧力を45分かけて水銀柱の高さが1mmになるまでゆっくりと下げながら、混合物の温度を285℃まで下げて、重合化製品を得た。コポリマー製品をリアクターから束になるように押し出し、水槽の中で急冷して、2000ppmのコバルトを含むチップにスライスした。コポリマーのI.VとDEGはそれぞれ0.437と10.2%であった。
エチレングリコール(4.5 kg)中で精製済みテレフタル酸のスラリー(6 kg)を還流コラムと凝縮装置を付けて装備された10リッターのステンレス製電熱オートクレーブの中で、主な水分と余分なEGおよび縮合物を除去するため、2バールの窒素圧でエステル化した。温度がおよそ3.5時間で摂氏260度に達した後、重合槽を大気圧まで減圧するため通気し、添加したEGの急速ガス抜きが、還流コラムの温度が約180℃まで上昇して反映されたとき、溶融エステル化製品を攪拌しながら、(コバルトを7 g含む)例1のZn-SIPM溶液に添加した。20分経過した後、250mlのエチレングリコールに溶かしたアンチモン酸化物触媒(PETに300ppmのSbを含ませたもの)を添加した。圧力を45分かけて水銀柱の高さが1mmになるまでゆっくりと下げながら、混合物の温度を285℃まで下げた。このように低圧にしてから40分経過しても、トルクの上昇は見られなかった。これは、マスターバッチが重合化プロセスの進行を妨害するので、高レベルの亜鉛が潜在的使用のため求められたことを示す。
Claims (16)
- (A)ポリエステル成分、
(B)酸化性有機重合体成分、および
(C)重合体と結合した酸化触媒関連成分、
を含む脱酸素剤組成物であって、
前記重合体と結合した酸化触媒関連成分は、酸とアルコールとから調合された重縮合物に担持された中和されたスルホン化酸化触媒であり、
前記酸は、スルホフタル酸、スルホテレフタル酸、スルホイソフタル酸、4−スルホナフタレン−2,7−ジカルボン酸からなる群から選ばれるものであり、
前記アルコールは、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3プロパンジオール、1,4ブタンジオール、1,6ヘキサンジオール、8−オクタンジオールからなる群から選ばれるものであり、
中和されたスルホン化重縮合物全体の0.01〜1モル分率が、正の酸化状態の金属コバルト(Co2+)によって中和されている、脱酸素剤組成物。 - 前記成分Aおよび前記成分Cはそれぞれ独立して、
a)テレフタル酸、イソフタル酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、ナフタリンジカルボン酸およびシクロへキサンジカルボン酸、これらの酸と低級アルコールとのジエステル並びにこれらの誘導体からなる芳香族ジカルボン酸の群から選ばれた少なくとも1種と、
b)エチレングリコール、プロピレングリオール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、8−オクタンジオール、1,10デカンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、1,4−シクロヘキサン ジメタノール、1,4−シクロヘキサンジオール、シクロブタンジオール、シクロブタンジメタノール、テトラメタンシクロブタンジオール、ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、およびこれらのエステル誘導体からなる脂肪族ジオールの群から選ばれた少なくとも1種と、を含む単量体成分から誘導されたポリエステルまたはコポリエステルを含む、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。 - ポリエステル成分が、エチレンテレフタレートおよびエチレンイソフタレートの共重合縮合物を含み、前記エチレンイソフタレートの量が2.5%モル未満である、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。
- 前記成分Cが、エチレンテレフタレートの共重合凝縮物および重縮合物に担持された中和されたスルホン化酸化触媒を含む、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。
- 酸化性有機重合体成分が、
(i) 一般式:NH−CH2−アリーレン−CH2−NH−CO−アルキレン−CO−(式中、アリーレンは、アルキル基で置換されていてもよく、および/または他の置換または未置換の芳香環と縮合されていてもよく、アルキレンは、炭素原子素1〜10のものである。)の繰り返し単位を含む、m−キシルジアミンとアジピン酸との共重合体(MXD6)、
(ii) 一般式:−CO(CH2)nCONH(CH2)mNH−または(CH2)pCONH−(式中、n、mまたはpのいずれかは3〜7の整数である。)の繰り返し単位を含む全脂肪族ポリアミド、および
(iii) 少なくとも1つのオレフィン不飽和を含むジカルボン酸、ヒドロキシカルボン酸およびジヒドロキシ化合物からなる群から選ばれた少なくとも一種によって構成された、ヒドロキシル−またはカルボキシル−端末を有する、脱酸素可能なモノマー、オリゴマーもしくは重合体オレフィンまたは酸化オレフィンセグメント、から誘導されるコポリエステルであって、前記オレフィンを含む縮合物セグメントの平均分子量が100〜50,000である、コポリエステル、
からなる群より選ばれた少なくとも一種である、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。 - 前記成分Cのコバルト含有量が1000ppmより大きい、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。
- 前記成分CのDEG含有量が6モル%未満である、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。
- 前記成分Aの固有粘度が0.7〜0.85dl/gの範囲である、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。
- 組成物中の前記成分Aの割合が、質量基準において、85%〜99%の範囲である、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。
- 前記成分Cがエチレンテレフタレートと、Co−bis(5−スルホイソフタル酸)またはそのジメチルもしくはジグリコールエステルとの共重合体である、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。
- 前記成分Cの固有粘度が0.4〜0.85dl/gの範囲である、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。
- 組成物中に存在するコバルト金属の量が、10〜1000ppmの範囲である、請求項1に記載の脱酸素剤組成物。
- 請求項1に記載の脱酸素剤組成物からなるプリフォーム。
- 請求項1に記載の脱酸素剤組成物からなる単層ボトル。
- 請求項1に記載の脱酸素剤組成物からなる梱包用商品であって、肉厚が0.36mmのとき、酸素伝送速度(OTR)が0.2cc・m−2day−1未満である、梱包用商品。
- 請求項1に記載の重合体と結合した酸化触媒関連成分(C)を製造する方法であって、
a)ジカルボン酸、またはそのモノエステル、ジエステルもしくは無水物の少なくとも一種と、少なくとも一種のジオールとのエステル化および溶融重合を、重合容器中で、3〜3.5時間加熱する工程、
b)重合容器を、240℃〜270℃の範囲の温度で、大気圧まで減圧するための排気行程、
c)固体、溶融体、溶解状態からなる群から選ばれる形態にあるモノマーに担持された中和されたスルホン化酸化触媒を、エステル化した生成物に攪拌しながら添加する工程、
d)反応混合物に、重合触媒を添加する工程、および
e)前記反応性混合物を、最高285℃に加熱して共重合体を得る工程、を含んでなる、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IN1199/MUM/2009 | 2009-05-07 | ||
IN1199MU2009 | 2009-05-07 | ||
PCT/IN2010/000291 WO2010128526A2 (en) | 2009-05-07 | 2010-05-05 | Oxygen scavenging polyester composition |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012525965A JP2012525965A (ja) | 2012-10-25 |
JP2012525965A5 JP2012525965A5 (ja) | 2014-01-16 |
JP5832993B2 true JP5832993B2 (ja) | 2015-12-16 |
Family
ID=43050580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012509151A Active JP5832993B2 (ja) | 2009-05-07 | 2010-05-05 | 脱酸素ポリエステル組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120094050A1 (ja) |
EP (1) | EP2430117B1 (ja) |
JP (1) | JP5832993B2 (ja) |
WO (1) | WO2010128526A2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102597055B (zh) * | 2009-09-11 | 2015-02-18 | 英威达技术有限公司 | 用于氧清除的改善的聚酯树脂共混物的方法及其产物 |
CA2828722A1 (en) | 2011-03-02 | 2012-09-07 | Futurefuel Chemical Company | Metal salts of a dialkyl ester of 5-sulfoisophthalic acid and method of preparing same |
WO2013061333A2 (en) * | 2011-06-08 | 2013-05-02 | Reliance Industries Limited | A packaging article |
BR112014005579B1 (pt) * | 2011-09-12 | 2020-12-01 | Plastipak Packaging,Inc | composição de polímero, pré-forma, e, artigo de fabricação |
US9447321B2 (en) * | 2014-01-16 | 2016-09-20 | Graham Packaging Company, L.P. | Oxygen scavenging compositions for plastic containers |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1989001012A1 (en) | 1987-07-27 | 1989-02-09 | Mb Group Plc | Improvements in and relating to packaging |
GB2207439B (en) | 1987-07-27 | 1992-02-12 | Metal Box Plc | Improvements in and relating to packaging |
SE464085B (sv) * | 1988-07-11 | 1991-03-04 | Plm Ab | En polymerkomposition med foermaaga att foerbruka syre samt framstaellning av kompositionen |
US5281360A (en) * | 1990-01-31 | 1994-01-25 | American National Can Company | Barrier composition and articles made therefrom |
US5300572A (en) | 1991-06-14 | 1994-04-05 | Polyplastics Co., Ltd. | Moldable polyester resin compositions and molded articles formed of the same |
US6083585A (en) | 1996-09-23 | 2000-07-04 | Bp Amoco Corporation | Oxygen scavenging condensation copolymers for bottles and packaging articles |
US5922782A (en) * | 1997-07-23 | 1999-07-13 | Eastman Chemical Company | Foamable copolyesters prepared from divalent metal containing co-ionomers |
US6831123B1 (en) * | 1999-11-16 | 2004-12-14 | General Electric Company | Ionomeric polyester compositions containing organoclays, and method |
US6610215B1 (en) * | 2000-10-16 | 2003-08-26 | Chevron Phillips Chemical Co., Lp | Oxygen scavenging compositions suitable for heat triggering |
JP4082023B2 (ja) * | 2000-12-08 | 2008-04-30 | 東洋製罐株式会社 | 酸素吸収性樹脂組成物、包装材料及び包装用多層容器 |
US6479619B1 (en) | 2001-03-15 | 2002-11-12 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Sulfoisophthalic acid solution process therewith |
WO2003022907A1 (en) * | 2001-09-12 | 2003-03-20 | E.I. Dupont De Nemours And Company | Copolyether composition and processes therefor and therewith |
UA81055C2 (uk) | 2003-08-26 | 2007-11-26 | Інвіста Технолоджіс С.А.Р.Л. | Композиція для ємностей та преформа або ємність |
US20060029822A1 (en) | 2004-08-04 | 2006-02-09 | Brown Michael J | Containers incorporating polyester-containing multilayer structures |
ZA200701147B (en) | 2004-08-17 | 2008-08-27 | Invista Tech Sarl | Colored oxygen scavenging polymers |
CN101048275A (zh) | 2004-08-31 | 2007-10-03 | 因维斯塔技术有限公司 | 具有低雾度的聚酯-聚酰胺共混物 |
US20060099362A1 (en) * | 2004-11-05 | 2006-05-11 | Pepsico, Inc. | Enhanced barrier packaging for oxygen sensitive foods |
WO2006063032A2 (en) | 2004-12-06 | 2006-06-15 | Constar International Inc. | Blends of oxygen scavenging polyamides with polyesters which contain zinc and cobalt |
US7786252B2 (en) * | 2005-03-02 | 2010-08-31 | Eastman Chemical Company | Preparation of transparent multilayered articles |
EP1871836B1 (en) | 2005-03-08 | 2017-08-30 | Valspar Sourcing, Inc. | Oxygen scavenging polymers |
US8545952B2 (en) | 2005-06-07 | 2013-10-01 | The Coca-Cola Company | Polyester container with enhanced gas barrier and method |
US8465818B2 (en) | 2005-10-07 | 2013-06-18 | M & G Usa Corporation | Polyamides and polyesters blended with a lithium salt interfacial tension reducing agent |
US20090170997A1 (en) * | 2007-12-28 | 2009-07-02 | Ganesh Kannan | Ionomeric polyester copolymer/organoclay nanocomposites, method of manufacture, and articles formed therefrom |
-
2010
- 2010-05-05 JP JP2012509151A patent/JP5832993B2/ja active Active
- 2010-05-05 WO PCT/IN2010/000291 patent/WO2010128526A2/en active Application Filing
- 2010-05-05 EP EP10772096.3A patent/EP2430117B1/en active Active
-
2011
- 2011-11-04 US US13/289,687 patent/US20120094050A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2430117B1 (en) | 2018-06-13 |
US20120094050A1 (en) | 2012-04-19 |
JP2012525965A (ja) | 2012-10-25 |
WO2010128526A2 (en) | 2010-11-11 |
WO2010128526A3 (en) | 2011-01-27 |
EP2430117A4 (en) | 2014-05-14 |
EP2430117A2 (en) | 2012-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101309108B1 (ko) | 리튬 염 계면 장력 감소제와 배합된 폴리아미드 및폴리에스테르 | |
KR20120090061A (ko) | 산소 제거용 개선된 폴리에스테르 수지 혼합 방법 및 그의 생성물 | |
JP5336737B2 (ja) | 着色酸素捕捉ポリマー | |
US20080171169A1 (en) | Oxygen Scavenging Compositions and Method of Preparation | |
US11214686B2 (en) | Oxygen scavenging polyester compositions for containers | |
JP5832993B2 (ja) | 脱酸素ポリエステル組成物 | |
US20060261307A1 (en) | Water Activated Organic Scavenger | |
JP2012525965A5 (ja) | ||
CN107922781A (zh) | 具有基于呋喃的聚酯的聚合物共混物 | |
EP2675848A1 (en) | Polar soluble oxygen scavenging compositions | |
WO2006125824A1 (en) | Polyester organo iron compositions | |
WO2006125823A1 (en) | Polyester compositions comprising an organo-metallic compound | |
US9381709B2 (en) | Oxygen scavenging polyester composition | |
JP2023177881A (ja) | 樹脂組成物 | |
EP2780408A1 (en) | Color control of polyester-cobalt compounds and polyester-cobalt compositions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130821 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130828 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130924 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131001 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131018 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131025 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20131121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150824 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5832993 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |