JP5828671B2 - 情報処理装置、情報処理方法 - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5828671B2 JP5828671B2 JP2011105648A JP2011105648A JP5828671B2 JP 5828671 B2 JP5828671 B2 JP 5828671B2 JP 2011105648 A JP2011105648 A JP 2011105648A JP 2011105648 A JP2011105648 A JP 2011105648A JP 5828671 B2 JP5828671 B2 JP 5828671B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection area
- area
- outside
- screen
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Projection Apparatus (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
前記指示位置が前記スクリーン上における前記画像の投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断する判断手段と、
前記指示位置が前記投影領域内であると前記判断手段が判断した場合、前記指示位置を前記外部機器に対して送信し、前記指示位置が前記投影領域外であると前記判断手段が判断した場合、該投影領域外の指示位置を、該投影領域外の指示位置を前記投影領域内に移動させるためのオフセット分移動させた対応位置に変換し、該対応位置を前記外部機器に対して送信する送信手段と
を備えることを特徴とする。
先ず、図1を用いて、本実施形態に係る座標入力装置について説明する。
本実施形態では、座標制御部11は予め変換情報をコンピュータ装置30に送出しておき、その後、座標位置(上記の差分を除く)をコンピュータ装置30に送出し、コンピュータ装置30はこの変換情報を用いてこの座標位置を変換していた。しかし、座標制御部11側で変換情報を用いて変換した座標位置をコンピュータ装置30に送出するようにしても良い。この場合、予めコンピュータ装置30に変換情報を送出する必要はないし、コンピュータ装置30側に変換情報を用いた変換処理を行わせずにすむため、コンピュータ装置30側の処理負担は軽くなる。
上記の実施形態では、領域A外の指示位置にオフセットを加算することで、領域A内の位置を求めていた。しかし上記の通り、領域A外の位置を領域A内の位置に変換するための方法については様々なものがある。例えば、線形写像を用いて領域A外の位置を領域A内の位置に写像させても良いし、指示位置が領域A外であると判断されると座標制御部11がその旨をコンピュータ装置30に通知し、コンピュータ装置30がこのオフセットの入力をユーザに促しても良い。即ち、オフセットをユーザに入力させても良い。
第1の実施形態における座標入力装置の操作性を向上させた座標入力装置について、図4を用いて説明する。なお、本実施形態においても第1の実施形態に係る座標入力装置を用いる。
次に、領域B内で行った操作を領域A内に反映させる実施形態について説明する。より具体的には、領域A内に表示されているカーソル位置に対して領域B内で行った操作を反映させる。本実施形態は、前述の第1のモードに関しても同様に当てはめても良い。なお、本実施形態においても第1の実施形態に係る座標入力装置を用いる。
上記の実施形態では、座標制御部11とコンピュータ装置30とを別個の装置としているが、座標制御部11をコンピュータ装置30に組み込むようにしても良い。その結果、このコンピュータ装置30は、座標制御部11が行うものとして上述した処理、コンピュータ装置30が行うものとして上述した処理、を行うことになり、結果としてこのコンピュータ装置30は、上記の各実施形態と同様の効果を奏することができる。もちろん、コンピュータ装置30を2台以上のコンピュータ装置で構成しても良いし、座標入力装置の構成は当業者であれば、様々な変形例が考え得る。なお、上記の各実施形態(変形例を含む)は適宜組み合わせて用いても良い。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (18)
- 外部機器からの映像信号に応じた画像をプロジェクタが投影しているスクリーン上で指示された位置を指示位置として取得する手段と、
前記指示位置が前記スクリーン上における前記画像の投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断する判断手段と、
前記指示位置が前記投影領域内であると前記判断手段が判断した場合、前記指示位置を前記外部機器に対して送信し、前記指示位置が前記投影領域外であると前記判断手段が判断した場合、該投影領域外の指示位置を、該投影領域外の指示位置を前記投影領域内に移動させるためのオフセット分移動させた対応位置に変換し、該対応位置を前記外部機器に対して送信する送信手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記送信手段は、更に、前記スクリーン上の位置を前記投影領域内の対応する位置に変換するための情報を前記外部機器に対して送信することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記判断手段は、前記スクリーン上における前記投影領域を規定する領域情報を用いて、前記指示位置が前記投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。
- 前記投影領域以外の領域である他の領域に対応付けられた対応領域が前記投影領域内に設定されており、
前記送信手段は、前記指示位置が前記投影領域外の領域である前記他の領域内であると前記判断手段が判断した場合、前記投影領域外の領域である前記他の領域内の前記指示位置を、前記投影領域内に設定された前記対応領域内に移動させるためのオフセット分移動させた対応位置に変換することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。 - 外部機器からの映像信号に応じた画像をプロジェクタが投影しているスクリーン上で指示された位置を指示位置として取得する手段と、
前記画像内のカーソルの位置と、前記スクリーン上における前記画像の投影領域外の指示位置と、の差分をオフセットとして求める手段と、
前記指示位置が前記スクリーン上における前記画像の投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断する判断手段と、
前記指示位置が前記投影領域内であると前記判断手段が判断した場合、前記指示位置を前記外部機器に対して送信し、前記指示位置が前記投影領域外であると前記判断手段が判断した場合、該投影領域外の指示位置を、該投影領域外の指示位置を前記オフセット分移動させた対応位置に変換し、該対応位置を前記外部機器に対して送信する送信手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 画像をスクリーン上に投影するプロジェクタに映像信号を送出する送出手段と、
前記スクリーン上で指示された位置を指示位置として取得する手段と、
前記指示位置が前記スクリーン上における前記画像の投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断する判断手段と、
前記指示位置が前記投影領域外であると前記判断手段が判断した場合、該投影領域外の指示位置を、該投影領域外の指示位置を前記投影領域内に移動させるためのオフセット分移動させた対応位置に変換する変換手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記送出手段は、前記投影領域以外の領域である他の領域に対応付けられた対応領域を前記投影領域内に表示する映像信号を前記プロジェクタに送出することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
- 前記変換手段は、前記指示位置が前記投影領域外の領域である前記他の領域内であると前記判断手段が判断した場合、前記投影領域外の領域である前記他の領域内の前記指示位置を、前記投影領域内の前記対応領域内に移動させるためのオフセット分移動させた対応位置に変換することを特徴とする請求項7に記載の情報処理装置。
- ユーザ操作に応じて前記対応領域を前記投影領域内で移動させる移動手段をさらに有することを特徴とする請求項7又は8に記載の情報処理装置。
- 前記プロジェクタにより前記スクリーン上に投影される画像上の、前記変換手段により前記投影領域内に移動された前記指示位置に、黒ドットを配置することを特徴とする請求項6に記載の情報処理装置。
- 情報処理装置が行う情報処理方法であって、
前記情報処理装置の取得手段が、外部機器からの映像信号に応じた画像をプロジェクタが投影しているスクリーン上で指示された位置を指示位置として取得する工程と、
前記情報処理装置の判断手段が、前記指示位置が前記スクリーン上における前記画像の投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断する判断工程と、
前記情報処理装置の送信手段が、前記指示位置が前記投影領域内であると前記判断工程で判断された場合、前記指示位置を前記外部機器に対して送信し、前記指示位置が前記投影領域外であると前記判断工程で判断された場合、該投影領域外の指示位置を、該投影領域外の指示位置を前記投影領域内に移動させるためのオフセット分移動させた対応位置に変換し、該対応位置を前記外部機器に対して送信する送信工程と
を備えることを特徴とする情報処理方法。 - 情報処理装置が行う情報処理方法であって、
前記情報処理装置の取得手段が、外部機器からの映像信号に応じた画像をプロジェクタが投影しているスクリーン上で指示された位置を指示位置として取得する工程と、
前記情報処理装置の計算手段が、前記画像内のカーソルの位置と、前記スクリーン上における前記画像の投影領域外の指示位置と、の差分をオフセットとして求める工程と、
前記情報処理装置の判断手段が、前記指示位置が前記スクリーン上における前記画像の投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断する判断工程と、
前記情報処理装置の送信手段が、前記指示位置が前記投影領域内であると前記判断工程で判断された場合、前記指示位置を前記外部機器に対して送信し、前記指示位置が前記投影領域外であると前記判断工程で判断された場合、該投影領域外の指示位置を、該投影領域外の指示位置を前記オフセット分移動させた対応位置に変換し、該対応位置を前記外部機器に対して送信する送信工程と
を備えることを特徴とする情報処理方法。 - 情報処理装置が行う情報処理方法であって、
前記情報処理装置の送出手段が、画像をスクリーン上に投影するプロジェクタに映像信号を送出する送出工程と、
前記情報処理装置の取得手段が、前記スクリーン上で指示された位置を指示位置として取得する工程と、
前記情報処理装置の判断手段が、前記指示位置が前記スクリーン上における前記画像の投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断する判断工程と、
前記情報処理装置の変換手段が、前記指示位置が前記投影領域外であると前記判断工程で判断された場合、該投影領域外の指示位置を、該投影領域外の指示位置を前記投影領域内に移動させるためのオフセット分移動させた対応位置に変換する変換工程と
を備えることを特徴とする情報処理方法。 - 前記送出工程では、前記投影領域以外の領域である他の領域に対応付けられた対応領域を前記投影領域内に表示する映像信号を前記プロジェクタに送出することを特徴とする請求項13に記載の情報処理方法。
- コンピュータを、
外部機器からの映像信号に応じた画像をプロジェクタが投影しているスクリーン上で指示された位置を指示位置として取得する手段、
前記指示位置が前記スクリーン上における前記画像の投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断する判断手段、
前記指示位置が前記投影領域内であると前記判断手段が判断した場合、前記指示位置を前記外部機器に対して送信し、前記指示位置が前記投影領域外であると前記判断手段が判断した場合、該投影領域外の指示位置を、該投影領域外の指示位置を前記投影領域内に移動させるためのオフセット分移動させた対応位置に変換し、該対応位置を前記外部機器に対して送信する送信手段
として機能させるためのコンピュータプログラム。 - コンピュータを、
外部機器からの映像信号に応じた画像をプロジェクタが投影しているスクリーン上で指示された位置を指示位置として取得する手段、
前記画像内のカーソルの位置と、前記スクリーン上における前記画像の投影領域外の指示位置と、の差分をオフセットとして求める手段、
前記指示位置が前記スクリーン上における前記画像の投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断する判断手段、
前記指示位置が前記投影領域内であると前記判断手段が判断した場合、前記指示位置を前記外部機器に対して送信し、前記指示位置が前記投影領域外であると前記判断手段が判断した場合、該投影領域外の指示位置を、該投影領域外の指示位置を前記オフセット分移動させた対応位置に変換し、該対応位置を前記外部機器に対して送信する送信手段
として機能させるためのコンピュータプログラム。 - コンピュータを、
画像をスクリーン上に投影するプロジェクタに映像信号を送出する送出手段、
前記スクリーン上で指示された位置を指示位置として取得する手段、
前記指示位置が前記スクリーン上における前記画像の投影領域内であるのか投影領域外であるのかを判断する判断手段、
前記指示位置が前記投影領域外であると前記判断手段が判断した場合、該投影領域外の指示位置を、該投影領域外の指示位置を前記投影領域内に移動させるためのオフセット分移動させた対応位置に変換する変換手段
として機能させるためのコンピュータプログラム。 - 前記コンピュータを、前記投影領域以外の領域である他の領域に対応付けられた対応領域を前記投影領域内に表示する映像信号を前記プロジェクタに送出する手段として機能させることを特徴とする請求項16に記載のコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011105648A JP5828671B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | 情報処理装置、情報処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011105648A JP5828671B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | 情報処理装置、情報処理方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012238120A JP2012238120A (ja) | 2012-12-06 |
JP2012238120A5 JP2012238120A5 (ja) | 2014-06-19 |
JP5828671B2 true JP5828671B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=47460980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011105648A Active JP5828671B2 (ja) | 2011-05-10 | 2011-05-10 | 情報処理装置、情報処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5828671B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6035971B2 (ja) * | 2012-08-06 | 2016-11-30 | 株式会社リコー | 情報処理装置、プログラム及び画像処理システム |
JP6280005B2 (ja) | 2014-08-28 | 2018-02-14 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、画像投影装置および情報処理方法 |
CN105808126A (zh) * | 2014-12-29 | 2016-07-27 | 鸿合科技有限公司 | 电子教学白板运行方法和装置 |
CN108628487A (zh) * | 2017-03-24 | 2018-10-09 | 西安中兴通讯终端科技有限公司 | 一种位置信息确定方法、投影设备和计算机存储介质 |
CN113014972B (zh) * | 2021-01-28 | 2024-02-27 | 维沃移动通信有限公司 | 投屏方法、装置和系统 |
-
2011
- 2011-05-10 JP JP2011105648A patent/JP5828671B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012238120A (ja) | 2012-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100707651B1 (ko) | 디지털 문서를 조작하고 보기 위한 사용자 인터페이스 및 방법 | |
US7423660B2 (en) | Image display apparatus, method and program | |
US9805486B2 (en) | Image-drawing processing system, server, user terminal, image-drawing processing method, program, and storage medium | |
JP4389090B2 (ja) | 情報表示装置 | |
JP5828671B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法 | |
US8441480B2 (en) | Information processing apparatus, information processing system, and computer readable medium | |
WO2011052324A1 (ja) | 携帯情報端末、処理方法、およびプログラム | |
JP2010079834A (ja) | 座標検出装置の取り付け位置判断装置及び電子ボードシステム | |
JP5621407B2 (ja) | 操作入力装置ならびにプログラムと方法 | |
JP4021249B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2010140327A (ja) | ボード書き込みシステム、コンピュータ装置及びプログラム | |
JP5440926B2 (ja) | 情報処理システム及びそのプログラム | |
JP5560913B2 (ja) | ストローク表示装置及びプログラム | |
JP2016200860A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム | |
WO2021225044A1 (ja) | 情報処理装置及びユーザの入力操作に基づく情報処理方法並びに該方法を実行するためのコンピュータプログラム | |
JP3174897U (ja) | 教材コンテンツ表示システム、そのコンピュータ装置、およびそれに用いるシート | |
JP4659674B2 (ja) | 文書位置補正方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム | |
JP4266076B2 (ja) | 電子黒板システム | |
JP2010205105A (ja) | 電子ボードシステム、マウスイベント擬似発生方法及び入力座標補正方法 | |
JP2023007204A (ja) | 入力方法、および指標入力プログラム | |
JP2013182122A (ja) | 電子ペンシステム及びプログラム | |
JP2019082572A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2013195927A (ja) | 端末装置、コンテンツ再生システム、及びプログラム | |
JP2008027002A (ja) | 上書き制御システム、上書きページ保存・表示方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2020065204A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140428 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140428 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151020 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5828671 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |