JP5826787B2 - 画像記録装置及びその制御方法並びにプログラム - Google Patents
画像記録装置及びその制御方法並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5826787B2 JP5826787B2 JP2013077792A JP2013077792A JP5826787B2 JP 5826787 B2 JP5826787 B2 JP 5826787B2 JP 2013077792 A JP2013077792 A JP 2013077792A JP 2013077792 A JP2013077792 A JP 2013077792A JP 5826787 B2 JP5826787 B2 JP 5826787B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording element
- defective
- recording
- unit
- forced
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 140
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 491
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 221
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 206
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 166
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 117
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 55
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 42
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 39
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 16
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 104
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 48
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 43
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 34
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 33
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 16
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 14
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 101000860173 Myxococcus xanthus C-factor Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000010019 resist printing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/07—Ink jet characterised by jet control
- B41J2/12—Ink jet characterised by jet control testing or correcting charge or deflection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/015—Ink jet characterised by the jet generation process
- B41J2/04—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
- B41J2/045—Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
- B41J2/04501—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
- B41J2/0451—Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits for detecting failure, e.g. clogging, malfunctioning actuator
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/1652—Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2139—Compensation for malfunctioning nozzles creating dot place or dot size errors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2142—Detection of malfunctioning nozzles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2146—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
図1に示すように、インクジェット印刷システム(以下、単に印刷システムという)10は、本発明の画像記録装置に相当するものである。印刷システム10は、本発明の記録ヘッドに相当するインクジェットヘッド11を用いて、シングルパス方式で画像を記録する。すなわち、印刷システム10では、インクジェットヘッド11に対して記録媒体12(図3参照)を相対的に移動させる動作を1回行うだけで、記録媒体12の画像記録領域に所定記録解像度(例えば、1200dpi)の画像を記録(形成、印刷、描画ともいう)する。なお、本実施形態では、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、黒(K)の4色のインクを用いて画像記録を行う。なお、インク色や色数の組み合わせについては本実施形態に限定されない。
プリンタ13は、大別して、画像処理回路(イメージプロセスボード)19と、マーキング部(記録制御部)20と、インラインセンサ(テストチャート読取部)21とを備える。画像処理回路19は、PC14から入力される画像データ18に対して階調変換処理、ノズル吐出補正処理、ハーフトーン処理等の信号処理を施すことによりマーキング信号を生成する。この画像処理回路19は、階調変換処理部22、ノズル吐出補正処理部23、及びハーフトーン処理部24等を有している。
PC14は、前述の各格納部27〜29の他に、プリント処理制御部30、メモリ31、ユーザインタフェース(UI)制御部32、及びLUT/テーブル生成部34を備える。これらの各部は、PC14のハードウエア又はソフトウェア、若しくはこれらの組み合わせによって構成される。
図2に示すように、LUT/テーブル生成部34は、プリント処理制御部30からの指令を受けて制御プログラム35を実行することで、不吐出補正LUT生成部38と、不良ノズル検出部(不良記録素子検出部)40として機能する。
図3に示すように、不吐出補正LUT生成部38は、インラインセンサ21で読み取られた不吐出補正用テストチャート44の読取結果に基づき不吐出補正LUT45を生成する。なお、不吐出補正LUT45を生成(すなわち、不吐出補正用テストチャート44の記録から不吐出補正LUT45の生成までの処理)するタイミングは任意であり、不吐出補正LUT45は適当なタイミングで更新される。
図4に示すように、不良ノズル検出部40は、インラインセンサ21で読み取られた不良ノズル検出用テストチャート49の読取結果に基づき、インクジェットヘッド11の各ノズル25の中の不良ノズル25NGを検出する。
図5に示すように、ノズル吐出補正処理部23は、不良ノズル情報テーブル50と不吐出補正LUT45とに基づき、階調変換処理部22にて階調変換処理された画像データ18の画像信号に対して不吐出補正処理を施す。
判定部55は、不良ノズル情報テーブル50に基づき、不良ノズル25NGのパターンが補正性能非保障パターンCP(図10参照)であるか否かを判定する。この補正性能非保障パターン(以下、単に非保障パターンと略する)CPは、不吐出補正処理により画像不良(白スジムラ51a等)が発生する、すなわち、不吐出補正処理の性能が保障されない不良ノズル25NGのパターンである。非保障パターンCPは、記録媒体12上の記録位置が記録媒体搬送方向に直交する方向(主走査方向)で隣接または近接しているP個(Pは2以上の自然数)の不良ノズル25NG(以下、密集不良ノズル25NGXという、密集不良記録素子)を含む。従って、判定部55は、不良ノズル検出処理で検出された不良ノズル25NGの中にP個の密集不良ノズル25NGXが含まれるか否かに基づいて、非保障パターンCPが発生しているか否かを判定する。
図5に戻って、選定部56は、判定部55による判定結果に基づき、不良ノズル検出処理で検出された不良ノズル25NGの中から強制吐出ノズル25A(図14参照、強制記録素子)を選定する。具体的に、選定部56は、P個の密集不良ノズル25NGXにより構成される非保障パターンCPが発生している場合には、Q(Qは1≦Q<Pを満たす自然数)個の強制吐出ノズル25Aを選定する。
図5に戻って、不吐出補正処理部57は、データ格納部28内の不吐出補正LUT45及び不良ノズル情報テーブル50と、選定部56から入力される候補リスト60とに基づき、階調変換処理部22にて階調変換処理が施された画像信号に対して不吐出補正処理(出力補正)を施す。この際に、不吐出補正処理部57の停止処理制御部(制御部)57aは、選定部56にて強制吐出ノズル25Aが選定(候補リスト60に登録)されている場合には、強制吐出ノズル25Aを出力停止処理の対象から除外する。
次に、図13に示すフローチャートを用いて上記構成の印刷システム10の印刷処理について説明を行う。例えば印刷システム10が起動された場合やインクジェットヘッド11が交換された場合などには、プリント処理制御部30の指令の下、プリンタ13及びPC14の各部が作動して不良ノズル検出処理が開始される(ステップS15、不良記録素子検出ステップ)。
図14に示すように、密集不良ノズルペア25NGXの一方を強制吐出ノズル25Aとして、この強制吐出ノズル25Aからインク52Aを吐出させることで、インク量やインクドット径などの不足をある程度は補うことができる。このため、密集不良ノズルペア25NGXの一方を強制吐出ノズル25Aとした方が、図8に示したように密集不良ノズルペア25NGXの両方を不吐出した場合よりも、白スジムラ51aの補正能力が高くなる。これにより、密集不良ノズルペア25NGXの両方を不吐出した場合よりも白スジムラ51aがユーザに視認され難くなる。このように、不吐出補正技術の性能を鑑みて、不良ノズル検出処理で検出された不良ノズル25NGの中から適切に不吐出化するノズルを選定することで、記録画像の画質を向上させることができる。
上記実施形態の選定部56は、非保障パターンCPを構成する2個の密集不良ノズル25NGX(密集不良ノズルペア25NGX)の一方を強制吐出ノズル25Aとして選定するが、図15に示すように、非保障パターンCPが3個以上の密集不良ノズル25NGXで構成される場合もある。このような場合にも、不吐出補正処理時に全ての密集不良ノズル25NGXを不吐出化すると、隣接ノズル25の出力濃度を増加させるだけではインク量の不足等により白スジムラ51aの補正能力が弱くなるので、白スジムラ51aがユーザに強く視認されてしまう。このため、選定部56は、非保障パターンCPが3個以上の密集不良ノズル25NGXで構成されている場合にはその中から少なくとも1個を強制吐出ノズル25Aとして選定する。
次に、図18を用いて本発明の第2実施形態の印刷システム10aについて説明を行う。上記第1実施形態では、不吐出補正処理時に強制吐出ノズル25Aからインク52を吐出させて画像記録を行う場合にその旨を警告表示していないが、強制吐出ノズル25Aを用いて画像記録を行うので必ずしも最高の画質の記録画像が得られるとは限らない。そこで、印刷システム10aでは、強制吐出ノズル25Aを用いて画像記録を行う場合に、その旨を警告する警告表示を行う。
次に、本発明の第3実施形態の印刷システムについて説明を行う。上記各実施形態では、不吐出補正処理時に不良ノズル25NG(密集不良ノズル25NGX、強制吐出ノズル25Aを含む)の両隣にそれぞれ位置する隣接ノズル25の記録濃度を増加させているが、さらに隣接ノズル25の周囲のノズル25の出力濃度も増加させてもよい。なお、第3実施形態の印刷システムは、第1実施形態の印刷システム10と同じ構成である。
次に、本発明の第4実施形態の印刷システムについて説明を行う。上記各実施形態では、不良ノズル25NGのパターンが複数個の密集不良ノズル25NGXを含む場合に非保障パターンに該当すると判定して強制吐出ノズル選定処理を行っている。この際に、例えば画像の絵柄が線画である場合には、この線画の記録を行う不良ノズル25NGを出力停止処理すると線画が記録できなくなるので、不良ノズル25NGの出力停止処理に起因する画像不良が記録画像に発生してしまう。このため、第4実施形態では、不良ノズル25NGの中に画像の絵柄の関係で出力停止処理の対象外となる不良ノズル25NG(以下、特殊不良ノズル25NGという)が含まれている場合に、不良ノズル25NGのパターンが非保障パターンCPに該当すると判定して強制吐出ノズル選定処理を行う。
図20を用いて上記構成の第4実施形態の印刷システムの作用について説明を行う。なお、不良ノズル検出処理(ステップS15)は第1実施形態と同じであるので説明は省略する。また、ここでは、説明の煩雑化を防止するため、不良ノズル25NGに密集不良ノズル25NGXが含まれない場合について説明を行う。
このように特殊不良ノズル25NGを強制吐出ノズル25Aとして選定することで、画像の絵柄の都合上で出力停止処理を行うことができない特殊不良ノズル25NGからインク52Aを吐出させて画像記録を行うことができる。これにより、特殊不良ノズル25NGを出力停止処理する場合よりも記録画像の画質を向上させることができる。
なお、上記第4実施形態の印刷システムと、上記第1〜第3実施形態の印刷システムとを適宜組み合わせてもよい。例えば、図21に示すように、ステップS38でYESと判定した後で密集不良ノズル25NGXに特殊不良ノズル25NGが含まれる場合には(ステップS58でYES)、特殊不良ノズル25NGを優先的に強制吐出ノズル25Aとして選定する(ステップS59)。そして、選定部56は、残りの密集不良ノズル25NGXが非保障パターンCPを構成しなくなったか(すなわち、非保障パターンCPが回避されたか)、あるいは候補リスト60が空になった場合(ステップS60でYES)には選定処理を終了する。また、選定部56は、ステップS60でNOと判定した場合には、前述のステップS42からステップS46までの処理(図16参照)を実行する。
次に、図1に示したプリンタ13の一例であるプリンタ100の構成例について説明する。
給紙部112には、枚葉紙である記録媒体12が積層されている。給紙部112の給紙トレイ150から記録媒体12が一枚ずつ処理液付与部114に給紙される。記録媒体12として、枚葉紙(カット紙)を用いているが、連続用紙(ロール紙)から必要なサイズに切断して給紙する構成も可能である。
処理液付与部114は、記録媒体12の表面に処理液を付与する機構である。処理液は、記録部116で付与されるインク中の色材(本例では顔料)を凝集させる色材凝集剤を含んでおり、この処理液とインクとが接触することによって、インクは色材と溶媒との分離が促進される。
記録部116は、描画ドラム170、用紙抑えローラ174、及びインクジェットヘッド250(インクジェットヘッド172M,172K,172C,172Y)を備えている。描画ドラム170は、処理液ドラム154と同様に、その外周面に爪形状の保持手段(グリッパー)171を備える。
乾燥部118は、色材凝集作用により分離された溶媒に含まれる水分を乾燥させる機構であり、乾燥ドラム176、及び溶媒乾燥装置178を備えている。乾燥ドラム176は、処理液ドラム154と同様に、その外周面に爪形状の保持手段(グリッパー)177を備え、この保持手段177によって記録媒体12の先端を保持できるようになっている。
定着部120は、定着ドラム184、ハロゲンヒータ186、定着ローラ188、及びインラインセンサ190で構成される。定着ドラム184は、処理液ドラム154と同様に、その外周面に爪形状の保持手段(グリッパー)185を備え、この保持手段185によって記録媒体12の先端を保持できるようになっている。
定着部120に続いて排紙部122が設けられている。排紙部122は、排出トレイ192を備えており、この排出トレイ192と定着部120の定着ドラム184との間に、これらに対接するように渡し胴194、搬送ベルト196、張架ローラ198が設けられている。記録媒体12は、渡し胴194により搬送ベルト196に送られ、排出トレイ192に排出される。搬送ベルト196による用紙搬送機構の詳細は図示しないが、印刷後の記録媒体12は無端状の搬送ベルト196間に渡されたバー(不図示)のグリッパーによって用紙先端部が保持され、搬送ベルト196の回転によって排出トレイ192の上方に運ばれてくる。
次に、記録部116に具備されるインクジェットヘッド172M,172K,172C,172Yの構造について説明する。なお、各色に対応するインクジェットヘッド172M,172K,172C,172Yの構造は共通しているので、以下、これらを代表してインクジェットヘッド250として説明を行う。
上記実施形態では、非保障パターン発生判定処理や強制吐出ノズル選定処理をプリンタ13で行っているが、これらの少なくともいずれか1つがPC14で行われていてもよい。また、プリンタ13とPC14とが一体に形成されている画像記録装置にも本発明を適用することができる。
Claims (11)
- 複数の記録素子を有する記録ヘッドと、記録媒体とを相対移動させながら前記記録ヘッドにより前記記録媒体に画像を記録する記録制御部と、
前記複数の記録素子のうちの不良記録素子を検出する不良記録素子検出部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記不良記録素子の出力の停止、及び前記不良記録素子に少なくとも隣接する前記記録素子の出力の増加を含む補正処理を行う補正処理部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記補正処理部による前記補正処理の前に、前記不良記録素子の出力停止に起因する画像不良が前記画像に発生するか否かを判定する判定部であって、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子のパターンが、前記画像不良が発生する補正性能非保障パターンに該当するか否かに基づき、前記画像不良が発生するか否かを判定する判定部と、
前記画像不良が発生すると前記判定部が判定した場合に、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子の中から、強制的に出力を行う強制記録素子を選定する選定部であって、予め定められた強制記録素子選定ルールに基づき前記不良記録素子の中から前記強制記録素子を選定する選定部と、
前記選定部が前記強制記録素子を選定した場合には、前記強制記録素子以外の前記不良記録素子の出力を前記補正処理部に停止させる制御部と、
を備え、
前記判定部は、前記不良記録素子の中に前記記録媒体上での記録位置が隣接または近接している複数の密集不良記録素子が含まれる場合に、前記不良記録素子のパターンが前記補正性能非保障パターンに該当すると判定し、
前記判定部は、前記不良記録素子の中に含まれる第1の不良記録素子と第2の不良記録素子との間の距離をmとし、前記補正処理部による前記第1及び第2の不良記録素子の一方に対応する補正処理が、他方に対応する補正処理に影響を与える範囲をnとした場合に、2n≧mを満たす位置関係にある前記第1及び第2の不良記録素子を前記密集不良記録素子であると判定する画像記録装置。 - 前記不良記録素子検出部の検出結果を記憶する記憶部を備え、
前記選定部は、前記記憶部に記憶された検出結果と前記強制記録素子選定ルールとに基づき、前記強制記録素子を選定する請求項1記載の画像記録装置。 - 複数の記録素子を有する記録ヘッドと、記録媒体とを相対移動させながら前記記録ヘッドにより前記記録媒体に画像を記録する記録制御部と、
前記複数の記録素子のうちの不良記録素子を検出する不良記録素子検出部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記不良記録素子の出力の停止、及び前記不良記録素子に少なくとも隣接する前記記録素子の出力の増加を含む補正処理を行う補正処理部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記補正処理部による前記補正処理の前に、前記不良記録素子の出力停止に起因する画像不良が前記画像に発生するか否かを判定する判定部であって、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子のパターンが、前記画像不良が発生する補正性能非保障パターンに該当するか否かに基づき、前記画像不良が発生するか否かを判定する判定部と、
前記画像不良が発生すると前記判定部が判定した場合に、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子の中から、強制的に出力を行う強制記録素子を選定する選定部であって、予め定められた強制記録素子選定ルールに基づき前記不良記録素子の中から前記強制記録素子を選定する選定部と、
前記選定部が前記強制記録素子を選定した場合には、前記強制記録素子以外の前記不良記録素子の出力を前記補正処理部に停止させる制御部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果を記憶する記憶部と、
を備え、
前記判定部は、前記不良記録素子の中に前記記録媒体上での記録位置が隣接または近接している複数の密集不良記録素子が含まれる場合に、前記不良記録素子のパターンが前記補正性能非保障パターンに該当すると判定し、
前記選定部は、前記記憶部に記憶された検出結果と前記強制記録素子選定ルールとに基づき、前記強制記録素子を選定し、
前記検出結果には、前記不良記録素子の検出タイミングを示す情報が含まれており、
前記強制記録素子選定ルールでは、各前記密集不良記録素子の中に含まれる第1の密集不良記録素子及び第2の密集不良記録素子のうちで後から検出された方を優先的に前記強制記録素子として選定する画像記録装置。 - 複数の記録素子を有する記録ヘッドと、記録媒体とを相対移動させながら前記記録ヘッドにより前記記録媒体に画像を記録する記録制御部と、
前記複数の記録素子のうちの不良記録素子を検出する不良記録素子検出部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記不良記録素子の出力の停止、及び前記不良記録素子に少なくとも隣接する前記記録素子の出力の増加を含む補正処理を行う補正処理部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記補正処理部による前記補正処理の前に、前記不良記録素子の出力停止に起因する画像不良が前記画像に発生するか否かを判定する判定部であって、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子のパターンが、前記画像不良が発生する補正性能非保障パターンに該当するか否かに基づき、前記画像不良が発生するか否かを判定する判定部と、
前記画像不良が発生すると前記判定部が判定した場合に、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子の中から、強制的に出力を行う強制記録素子を選定する選定部であって、予め定められた強制記録素子選定ルールに基づき前記不良記録素子の中から前記強制記録素子を選定する選定部と、
前記選定部が前記強制記録素子を選定した場合には、前記強制記録素子以外の前記不良記録素子の出力を前記補正処理部に停止させる制御部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果を記憶する記憶部と、
を備え、
前記判定部は、前記不良記録素子の中に前記記録媒体上での記録位置が隣接または近接している複数の密集不良記録素子が含まれる場合に、前記不良記録素子のパターンが前記補正性能非保障パターンに該当すると判定し、
前記選定部は、前記記憶部に記憶された検出結果と前記強制記録素子選定ルールとに基づき、前記強制記録素子を選定し、
前記記録素子はインクを吐出するものであり、前記不良記録素子は前記インクの吐出曲がりが発生しているものである場合に、
前記検出結果には、前記不良記録素子の前記吐出曲がりの大きさの経時安定性を示す情報が含まれており、
前記強制記録素子選定ルールでは、各前記密集不良記録素子の中に含まれる第1の密集不良記録素子と第2の密集不良記録素子のうちで前記吐出曲がりの大きさの経時安定性が高い方を優先的に前記強制記録素子として選定する画像記録装置。 - 前記記録素子はインクを吐出するものであり、前記不良記録素子は前記インクの吐出曲がりが発生しているものである場合に、
前記検出結果には、前記不良記録素子の前記吐出曲がりの大きさを示す情報が含まれており、
前記強制記録素子選定ルールでは、各前記密集不良記録素子の中に含まれる第1の密集不良記録素子と第2の密集不良記録素子のうちで前記吐出曲がりの大きさが小さい方を優先的に前記強制記録素子として選定する請求項2記載の画像記録装置。 - 複数の記録素子を有する記録ヘッドと、記録媒体とを相対移動させながら前記記録ヘッドにより前記記録媒体に画像を記録する記録制御部と、
前記複数の記録素子のうちの不良記録素子を検出する不良記録素子検出部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記不良記録素子の出力の停止、及び前記不良記録素子に少なくとも隣接する前記記録素子の出力の増加を含む補正処理を行う補正処理部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記補正処理部による前記補正処理の前に、前記不良記録素子の出力停止に起因する画像不良が前記画像に発生するか否かを判定する判定部であって、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子のパターンが、前記画像不良が発生する補正性能非保障パターンに該当するか否かに基づき、前記画像不良が発生するか否かを判定する判定部と、
前記画像不良が発生すると前記判定部が判定した場合に、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子の中から、強制的に出力を行う強制記録素子を選定する選定部であって、予め定められた強制記録素子選定ルールに基づき前記不良記録素子の中から前記強制記録素子を選定する選定部と、
前記選定部が前記強制記録素子を選定した場合には、前記強制記録素子以外の前記不良記録素子の出力を前記補正処理部に停止させる制御部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果を記憶する記憶部と、
を備え、
前記判定部は、前記不良記録素子の中に前記記録媒体上での記録位置が隣接または近接している複数の密集不良記録素子が含まれる場合に、前記不良記録素子のパターンが前記補正性能非保障パターンに該当すると判定し、
前記選定部は、前記記憶部に記憶された検出結果と前記強制記録素子選定ルールとに基づき、前記強制記録素子を選定し、
前記記録素子はインクを吐出するものであり、前記不良記録素子には、前記インクの吐出が不可能なものと、前記インクの吐出曲がりが発生しているものとが含まれている場合に、
前記検出結果には、前記不良記録素子の種類を示す情報と、前記不良記録素子の検出タイミングを示す情報と、前記吐出曲がりが発生している前記不良記録素子の前記吐出曲がりの大きさ及びその経時安定性を示す情報とが含まれており、
前記強制記録素子選定ルールは、各前記密集不良記録素子の中から前記吐出曲がりが発生している前記密集不良記録素子を優先的に前記強制記録素子として選定する第1の選定ルールと、前記吐出曲がりが発生している前記密集不良記録素子が複数である場合にはその中に含まれる第1の密集不良記録素子と第2の密集不良記録素子のうちで後から検出された方を優先的に前記強制記録素子として選定する第2の選定ルールと、前記第1及び第2の密集不良記録素子の検出タイミングが同じである場合には前記吐出曲がりの大きさの経時安定性が高い方を優先的に前記強制記録素子として選定する第3の選定ルールと、前記経時安定性が同じである場合には、前記吐出曲がりの大きさが小さい方を優先的に前記強制記録素子として選定する第4の選定ルールとを含む画像記録装置。 - 複数の記録素子を有する記録ヘッドと、記録媒体とを相対移動させながら前記記録ヘッドにより前記記録媒体に画像を記録する記録制御部と、
前記複数の記録素子のうちの不良記録素子を検出する不良記録素子検出部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記不良記録素子の出力の停止、及び前記不良記録素子に少なくとも隣接する前記記録素子の出力の増加を含む補正処理を行う補正処理部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記補正処理部による前記補正処理の前に、前記不良記録素子の出力停止に起因する画像不良が前記画像に発生するか否かを判定する判定部であって、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子のパターンが、前記画像不良が発生する補正性能非保障パターンに該当するか否かに基づき、前記画像不良が発生するか否かを判定する判定部と、
前記画像不良が発生すると前記判定部が判定した場合に、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子の中から、強制的に出力を行う強制記録素子を選定する選定部であって、予め定められた強制記録素子選定ルールに基づき前記不良記録素子の中から前記強制記録素子を選定する選定部と、
前記選定部が前記強制記録素子を選定した場合には、前記強制記録素子以外の前記不良記録素子の出力を前記補正処理部に停止させる制御部と、
を備え、
前記判定部は、前記不良記録素子の中に前記画像の絵柄との関係で出力停止の対象外となる前記不良記録素子が含まれている場合に、前記不良記録素子のパターンが前記補正性能非保障パターンに該当すると判定し、
前記強制記録素子選定ルールでは、前記絵柄との関係で出力停止の対象外となる前記不良記録素子を前記強制記録素子として選定する画像記録装置。 - 複数の記録素子を有する記録ヘッドと、記録媒体とを相対移動させながら前記記録ヘッドにより前記記録媒体に画像を記録する記録制御部と、
前記複数の記録素子のうちの不良記録素子を検出する不良記録素子検出部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記不良記録素子の出力の停止、及び前記不良記録素子に少なくとも隣接する前記記録素子の出力の増加を含む補正処理を行う補正処理部と、
前記不良記録素子検出部の検出結果に基づき、前記補正処理部による前記補正処理の前に、前記不良記録素子の出力停止に起因する画像不良が前記画像に発生するか否かを判定する判定部と、
前記画像不良が発生すると前記判定部が判定した場合に、前記不良記録素子検出部が検出した前記不良記録素子の中から、強制的に出力を行う強制記録素子を選定する選定部と、
前記選定部が前記強制記録素子を選定した場合には、前記強制記録素子以外の前記不良記録素子の出力を前記補正処理部に停止させる制御部と、
前記選定部が前記強制記録素子を決定した場合に、当該強制記録素子により画像記録がを行われることを示す警告情報を表示する表示部と、
を備える画像記録装置。 - 前記警告情報には、前記記録ヘッド内での前記強制記録素子の位置を示す位置情報が含まれる請求項8記載の画像記録装置。
- 記録媒体に画像を記録する記録ヘッドの複数の記録素子のうちの不良記録素子を検出する不良記録素子検出ステップと、
前記不良記録素子検出ステップでの検出結果に基づき、前記不良記録素子の出力の停止、及び前記不良記録素子に少なくとも隣接する前記記録素子の出力の増加を含む補正処理を行う補正処理ステップと、
前記不良記録素子検出ステップでの検出結果に基づき、前記補正処理ステップの前に、前記不良記録素子の出力停止に起因する画像不良が前記画像に発生するか否かを判定する判定ステップであって、前記不良記録素子検出ステップで検出した前記不良記録素子のパターンが、前記画像不良が発生する補正性能非保障パターンに該当するか否かに基づき、前記画像不良が発生するか否かを判定する判定ステップと、
前記判定ステップで前記画像不良が発生すると判定した場合に、前記不良記録素子検出ステップで検出した前記不良記録素子の中から、強制的に出力を行う強制記録素子を選定する選定ステップであって、予め定められた強制記録素子選定ルールに基づき前記不良記録素子の中から前記強制記録素子を選定する選定ステップと、
前記選定ステップで前記強制記録素子を選定した場合には、前記補正処理ステップにて前記強制記録素子以外の前記不良記録素子の出力を停止させる制御ステップと、
を有し、
前記判定ステップは、前記不良記録素子の中に前記記録媒体上での記録位置が隣接または近接している複数の密集不良記録素子が含まれる場合に、前記不良記録素子のパターンが前記補正性能非保障パターンに該当すると判定し、
前記判定ステップは、前記不良記録素子の中に含まれる第1の不良記録素子と第2の不良記録素子との間の距離をmとし、前記補正処理ステップでの前記第1及び第2の不良記録素子の一方に対応する補正処理が、他方に対応する補正処理に影響を与える範囲をnとした場合に、2n≧mを満たす位置関係にある前記第1及び第2の不良記録素子を前記密集不良記録素子であると判定する画像記録装置の制御方法。 - 複数の記録素子を有する記録ヘッドにより記録媒体に記録されたテストチャートを読み取るテストチャート読取部から前記テストチャートの読取結果を取得して、前記複数の記録素子のうちの不良記録素子を検出する不良記録素子検出ステップと、
前記不良記録素子検出ステップでの検出結果に基づき、前記不良記録素子の出力の停止、及び前記不良記録素子に少なくとも隣接する前記記録素子の出力の増加を含む補正処理を行う補正処理ステップと、
前記不良記録素子検出ステップでの検出結果に基づき、前記補正処理ステップの前に、前記不良記録素子の出力停止に起因する画像不良が発生するか否かを判定する判定ステップであって、前記不良記録素子検出ステップで検出した前記不良記録素子のパターンが、前記画像不良が発生する補正性能非保障パターンに該当するか否かに基づき、前記画像不良が発生するか否かを判定する判定ステップと、
前記画像不良が発生すると前記判定ステップで判定した場合に、前記不良記録素子検出ステップで検出した前記不良記録素子の中から、強制的に出力を行う強制記録素子を選定する選定ステップであって、予め定められた強制記録素子選定ルールに基づき前記不良記録素子の中から前記強制記録素子を選定する選定ステップと、
前記選定ステップで前記強制記録素子を選定した場合には、前記補正処理ステップにて前記強制記録素子以外の前記不良記録素子の出力を停止させる制御ステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記判定ステップは、前記不良記録素子の中に前記記録媒体上での記録位置が隣接または近接している複数の密集不良記録素子が含まれる場合に、前記不良記録素子のパターンが前記補正性能非保障パターンに該当すると判定し、
前記判定ステップは、前記不良記録素子の中に含まれる第1の不良記録素子と第2の不良記録素子との間の距離をmとし、前記補正処理ステップでの前記第1及び第2の不良記録素子の一方に対応する補正処理が、他方に対応する補正処理に影響を与える範囲をnとした場合に、2n≧mを満たす位置関係にある前記第1及び第2の不良記録素子を前記密集不良記録素子であると判定するプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013077792A JP5826787B2 (ja) | 2013-04-03 | 2013-04-03 | 画像記録装置及びその制御方法並びにプログラム |
EP14163190.3A EP2789468B1 (en) | 2013-04-03 | 2014-04-02 | Image recording apparatus, control method thereof, and program |
US14/242,966 US9050795B2 (en) | 2013-04-03 | 2014-04-02 | Image recording apparatus, control method thereof, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013077792A JP5826787B2 (ja) | 2013-04-03 | 2013-04-03 | 画像記録装置及びその制御方法並びにプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014200970A JP2014200970A (ja) | 2014-10-27 |
JP5826787B2 true JP5826787B2 (ja) | 2015-12-02 |
Family
ID=50442361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013077792A Active JP5826787B2 (ja) | 2013-04-03 | 2013-04-03 | 画像記録装置及びその制御方法並びにプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9050795B2 (ja) |
EP (1) | EP2789468B1 (ja) |
JP (1) | JP5826787B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3053748A1 (en) | 2015-01-29 | 2016-08-10 | OCE-Technologies B.V. | Method for compensating failing nozzles |
DE102015207566B3 (de) * | 2015-04-24 | 2016-04-14 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Verfahren zur Detektion ausgefallener Druckdüsen in Inkjet-Drucksystemen |
JP6547453B2 (ja) * | 2015-06-29 | 2019-07-24 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法 |
JP6657862B2 (ja) * | 2015-11-30 | 2020-03-04 | 株式会社リコー | 補償方法、プログラム、補償装置、及び補償システム |
JP6694362B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2020-05-13 | 富士フイルム株式会社 | 画像検査方法及び装置、プログラム並びに画像記録システム |
KR102349482B1 (ko) * | 2017-09-29 | 2022-01-11 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 패널 제조 설비 및 이를 이용한 표시 패널 제조 방법 |
EP3530471A1 (en) * | 2018-02-27 | 2019-08-28 | OCE Holding B.V. | Method and apparatus for compensating printing element shooting position deviation |
CN113286710A (zh) | 2019-01-30 | 2021-08-20 | 惠普发展公司,有限责任合伙企业 | 用于维护任务的安全区 |
JP7293732B2 (ja) * | 2019-03-05 | 2023-06-20 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェット記録装置及び吐出不良ノズルの補完設定方法 |
JP7216185B2 (ja) * | 2019-03-06 | 2023-01-31 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理方法及び装置、プログラム並びに画像形成装置 |
JP7446792B2 (ja) * | 2019-11-27 | 2024-03-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム |
JP2023031951A (ja) * | 2021-08-26 | 2023-03-09 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成方法、及び画像形成装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3604891B2 (ja) * | 1997-12-24 | 2004-12-22 | キヤノン株式会社 | 補正方法及び記録装置 |
KR20020026075A (ko) * | 2000-09-30 | 2002-04-06 | 윤종용 | 잉크젯 프린터의 어레이 헤드에 장착된 칩들간의 오정렬에의한 인쇄 오차 보정 방법 |
JP4048979B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2008-02-20 | セイコーエプソン株式会社 | ノズル孔の画像認識方法およびこれを用いた液滴吐出ヘッドの位置補正方法、ノズル孔の検査方法、ノズル孔の画像認識装置およびこれを備えた液滴吐出装置 |
JP4419947B2 (ja) | 2005-03-01 | 2010-02-24 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法、並びに印刷用データ生成装置、印刷用データ生成プログラム及び印刷用データ生成方法 |
JP2007015397A (ja) * | 2005-03-01 | 2007-01-25 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷装置制御プログラム及び印刷装置制御方法、並びに印刷用データ生成装置、印刷用データ生成プログラム及び印刷用データ生成方法 |
JP4942494B2 (ja) * | 2007-01-24 | 2012-05-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4915252B2 (ja) | 2007-03-02 | 2012-04-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 記録媒体、印刷制御装置及び印刷システム |
JP5725597B2 (ja) * | 2010-03-19 | 2015-05-27 | 富士フイルム株式会社 | 微細パターン位置検出方法及び装置、不良ノズル検出方法及び装置、及び液体吐出方法及び装置 |
JP5457307B2 (ja) * | 2010-08-27 | 2014-04-02 | 富士フイルム株式会社 | 不良記録素子補償パラメータ選定用チャート、不良記録素子補償パラメータ決定方法及び装置、並びに画像形成装置 |
JP5398019B2 (ja) | 2010-09-28 | 2014-01-29 | 富士フイルム株式会社 | 不良記録素子補償パラメータ決定方法及び装置、並びに画像形成装置 |
JP5283685B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2013-09-04 | 富士フイルム株式会社 | 不良記録素子の検出装置及び方法、並びに画像形成装置及び方法 |
JP5296825B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2013-09-25 | 富士フイルム株式会社 | 記録位置誤差の測定装置及び方法、画像形成装置及び方法、並びにプログラム |
-
2013
- 2013-04-03 JP JP2013077792A patent/JP5826787B2/ja active Active
-
2014
- 2014-04-02 US US14/242,966 patent/US9050795B2/en active Active
- 2014-04-02 EP EP14163190.3A patent/EP2789468B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140300656A1 (en) | 2014-10-09 |
EP2789468B1 (en) | 2015-09-09 |
US9050795B2 (en) | 2015-06-09 |
JP2014200970A (ja) | 2014-10-27 |
EP2789468A1 (en) | 2014-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5826787B2 (ja) | 画像記録装置及びその制御方法並びにプログラム | |
JP5839609B2 (ja) | 画像記録装置及びその制御方法並びにプログラム | |
JP5807964B2 (ja) | 画像記録装置及び方法 | |
JP5458083B2 (ja) | インク使用量評価装置及び方法、プログラム並びにインクジェット装置 | |
JP5433476B2 (ja) | 画像処理方法及び装置、インクジェット描画装置並びに補正係数データ生成方法 | |
JP5457307B2 (ja) | 不良記録素子補償パラメータ選定用チャート、不良記録素子補償パラメータ決定方法及び装置、並びに画像形成装置 | |
JP5398019B2 (ja) | 不良記録素子補償パラメータ決定方法及び装置、並びに画像形成装置 | |
JP5158992B2 (ja) | 不良記録素子の検出装置及び方法、画像形成装置 | |
JP5433645B2 (ja) | 液体吐出量制御装置及び方法、プログラム並びにインクジェット装置 | |
US8967750B2 (en) | Inkjet recording apparatus and image recording method | |
JP5442783B2 (ja) | 画像記録装置、画像処理装置、画像記録方法及び画像処理方法並びにプログラム | |
JP4868937B2 (ja) | 画像記録装置及び方法並びに濃度補正係数の決定方法 | |
JP5855607B2 (ja) | 画像記録方法及び装置並びにプログラム | |
JP2014100854A (ja) | 画像形成装置及び方法、並びに補正値算出方法 | |
JP2009078390A (ja) | 画像記録装置及び方法並びに濃度補正係数の決定方法及びプログラム | |
JP2009234210A (ja) | 画像処理方法および画像形成装置 | |
JP2012066457A (ja) | 画像形成装置、補正値算出装置、濃度測定用テストチャート、及び補正値算出方法 | |
JP2012250472A (ja) | インクジェット記録ヘッドの状態監視装置及びインクジェット記録装置 | |
JP5855464B2 (ja) | 画素データの補正方法、画像処理装置、プログラム並びに画像形成装置 | |
JP2012176543A (ja) | 画像処理装置及び方法、ならびに画像形成装置 | |
JP2019077151A (ja) | インクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151009 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151014 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5826787 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |