JP5825527B2 - 薄葉紙の製造装置、薄葉紙の製造方法 - Google Patents

薄葉紙の製造装置、薄葉紙の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5825527B2
JP5825527B2 JP2012174996A JP2012174996A JP5825527B2 JP 5825527 B2 JP5825527 B2 JP 5825527B2 JP 2012174996 A JP2012174996 A JP 2012174996A JP 2012174996 A JP2012174996 A JP 2012174996A JP 5825527 B2 JP5825527 B2 JP 5825527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stock inlet
inlet device
thin paper
stock
coloring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012174996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014034736A (ja
Inventor
暁 黒崎
暁 黒崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIN-EI PAPER MFG. CO., LTD.
Original Assignee
SHIN-EI PAPER MFG. CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIN-EI PAPER MFG. CO., LTD. filed Critical SHIN-EI PAPER MFG. CO., LTD.
Priority to JP2012174996A priority Critical patent/JP5825527B2/ja
Publication of JP2014034736A publication Critical patent/JP2014034736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5825527B2 publication Critical patent/JP5825527B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

本発明は、薄葉紙の製造装置および製造方法に関し、特に薄葉紙の着色に関するものである。
従来、トイレットペーパやティッシュペーパなどの薄葉紙は着色が施されているものが多い。例えば、下記特許文献1に記載の着色家庭用薄葉紙の製造方法によれば、染料を混合したコーティング溶液がヤンキードライヤの表面に付着され、このヤンキードライヤの表面に薄葉紙を接触させて、乾燥させながら薄葉紙に着色を施す。
特開2003−55897号公報
しかし、上記した着色家庭用薄葉紙の製造方法によれば、染料が混合されたコーティング溶液がヤンキードライヤの表面に不均一に付着されると、ヤンキードライヤの表面に接触させた薄葉紙に無作為に色ムラが生じる。また、色を変更する場合、別の色のコーティング溶液をヤンキードライヤの表面に付着し直さなければならない。
本発明は、上記の実情に鑑みて提案されたものである。すなわち、色の濃淡を自在に調節し、着色を容易に変更することができる薄葉紙の製造装置および薄葉紙の製造方法の提供を目的とする。
本発明に係る薄葉紙の製造装置は、噴射口が備えられ、この噴出口へ向けて紙料を流すストックインレット装置と、前記ストックインレット装置内で前記紙料に着色料を噴射する噴射ノズルが備えられた着色装置と、前記着色料が噴射された紙料である着色紙料が、前記ストックインレット装置の噴出口から噴出されて湿潤シートとして付着される外周面を有する丸網のドラム装置と、が備えられた、ことを特徴としている。
また、前記ストックインレット装置の噴出口の幅が、前記ドラム装置の外周面の幅と略同一に形成され、複数の前記噴射ノズルが、前記ストックインレット装置の噴出口の幅方向に並列して前記ストックインレット装置の噴出口の近傍に取り付けられた、ことを特徴としている。
また、前記噴射ノズルごとに前記着色料が選択される、ことを特徴としている。
本発明に係る薄葉紙の製造方法は、上記した薄葉紙の製造装置を用いて、ストックインレット装置内で噴射ノズルから着色料を紙料に噴射する手順と、前記着色料を噴射した紙料である着色紙料を前記ストックインレット装置から噴出する手順と、前記ストックインレット装置から噴出した前記着色紙料を、丸網のドラム装置の外周面に湿潤シートとして付着させる手順と、を経る、ことを特徴としている。
本発明に係る薄葉紙の製造装置および薄葉紙の製造方法によれば、上記の構成である。この構成により、紙料は着色装置の噴射ノズルから噴射された着色料によって着色が施され、色の濃淡が着色料の噴射量などで調節される。また、着色装置に充填された着色料によって色が決定される。したがって、色の濃淡を自在に調節し、着色を容易に変更することができる。
本発明に係る薄葉紙の製造装置は、ストックインレット装置の噴出口の幅が、ドラム装置の外周面の幅と略同一に形成され、複数の噴射ノズルが、ストックインレット装置の噴出口の幅方向に並列してストックインレット装置の噴出口の近傍に取り付けられている。この構成により、噴射ノズルごとに着色料の噴射量などが調節される。したがって、多様な濃淡を自在に調節することができる。
本発明に係る薄葉紙の製造装置は、噴射ノズルごとに着色料が選択される。この構成により、さらに多様な着色を施すことができる。
本発明の実施形態に係る薄葉紙の製造装置の概略を示す側面概略図である。 本発明の実施形態に係る薄葉紙の製造装置の概略を示し、図1の矢印Aから視した概略図である。 本発明の実施形態に係る薄葉紙の製造方法の流れを示すフロー図である。
以下、本発明に係る実施形態に関し、薄葉紙の製造装置とその製造方法とを図面に基づいて説明する。図1は本実施形態に係る薄葉紙の製造装置10の概略を側面から示し、図2は本実施形態に係る薄葉紙の製造装置10の概略を矢印Aから視して示し、図3は本実施形態に係る薄葉紙の製造方法のフローを示している。
図1において、本実施形態に係る薄葉紙の製造装置10は、ストックインレット装置20、ドラム装置30、および染色装置40、が備えられている。
図1および図2において、ストックインレット装置20は、紙料が流れる流通路22が備えられ、流通路22の下流側に噴出口21が形成されている。噴出口21は扁平な略矩形であり、ドラム装置30の外周面の幅に揃えられて幅広に形成され、外周面と対面している。ストックインレット装置20は、紙料をポンプ(図示せず)で汲み上げて流通路22に流し、後述するように着色が施された着色紙料1を噴出口21から一定幅で均一にドラム装置30の外周面に向けて噴出する(図3、手順S2)。なお、ストックインレット装置20は、噴出口21の角度、噴出口21とドラム装置30との間隔などにより紙料の流量や噴出位置が定められる。
着色装置40はストックインレット装置20の噴出口21の近傍に取り付けられ、着色料4を噴射する複数の噴射ノズル41が備えられている。噴射ノズル41は、ストックインレット装置20の噴出口21の幅方向に並列し、各噴射ノズル41の先端がストックインレット装置20内で開口されている。着色装置40は各噴射ノズル41からストックインレット装置20内を流れる紙料に向けて着色料4を噴射し、着色紙料1を形成する(図3、手順S1)。なお、噴射ノズル41の数や間隔、着色料4の単位時間当たりの噴射量や噴射の速さなどは適宜調節される。
噴射ノズル41は1つのポンプ42が備えられているが、ポンプ42は噴射ノズル41ごとに備えられていてもよい。ポンプ42を個別に稼働させることで、噴射ノズル41ごとに着色料4の噴射量などが適宜調節される。着色料4は噴射ノズル41ごとに選択され、噴射ノズル41ごとに異なる複数種類であってもよい。
ドラム装置30は円筒形であり中心軸を軸に回転する。外周面は網状であり、例えばステンレスなどの金属製ワイヤー、ポリエステルなどの合成樹脂製ワイヤーによって形成されている。ドラム装置30はストックインレット装置20の噴出口21から噴出した着色紙料1が外周面に付着され、外周面に沿って帯状に連なった湿潤シート2を形成する(図3、手順S3)。紙料1の水分は外周面の網目で濾される。濾された水分はドレン容器(図示せず)などに貯水される。
以上のようにして本実施形態が構成されている。
なお、薄葉紙は、古紙原料を溶解して紙料を生成するパルパー、ドラム装置30の外周面上に形成された湿潤シート2をローラ6で圧搾して脱水するプレス装置、湿潤シート2を乾燥する乾燥装置、などにより製造されるが、いずれの装置も公知であるため説明を省略する。
上記したように、本実施形態によれば、着色装置40はストックインレット装置20の噴出口21の近傍に取り付けられ、着色料4を噴射する複数の噴射ノズル41が備えられている。噴射ノズル41は、ストックインレット装置20の噴出口21の幅方向に並列し、各噴射ノズル41の先端がストックインレット装置20内で開口されている。この構成により、着色紙料1は着色装置40の噴射ノズル41から噴射された着色料4によって着色が施され、濃淡が着色料4の噴射量などで調節される。また、着色装置40に充填された着色料4によって色が決定される。したがって、色の濃淡を自在に調節し、着色を容易に変更することができる。
例えば、着色料4の噴射量や噴射の速さを下げることで着色紙料1への着色を減らして色を薄め、噴射の速さを上げることで着色紙料1への着色を増やして色を濃くする。すなわち、噴射量や噴射の速さを変えることで、色の濃淡を自在にかつ容易に調節することができる。
また、上記の構成により、噴射ノズル41ごとに着色料4の噴射量などが調節される。したがって、多様な色の濃淡を自在に調節することができる。
なお、噴射ノズル41ごとにポンプ42が備えられ、噴射する着色料4が噴射ノズル41ごとに選択されてもよい。この構成により、噴射ノズル41ごとに着色料4の噴射量などが調節される。したがって、多様な色の濃淡を自在に調節することができ、さらに多様な着色を施すことができる。
例えば、噴射ノズル41ごとに異なる着色料4を、異なる噴射量や噴射の速さで噴射して、多彩な着色を施すことができる。
以上、本発明の実施形態を詳述したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。そして本発明は、特許請求の範囲に記載された事項を逸脱することがなければ、種々の設計変更を行うことが可能である。
1 着色紙料
2 湿潤シート
4 着色料
6 ローラ
10 薄葉紙の製造装置
20 ストックインレット装置
21 噴出口
22 流通路
30 ドラム装置
40 着色装置
41 噴射ノズル
42 ポンプ
A 矢印

Claims (3)

  1. 噴射口が備えられ、この噴出口へ向けて紙料を流すストックインレット装置と、
    前記ストックインレット装置内で前記紙料に着色料を噴射する噴射ノズルが備えられた着色装置と、
    前記着色料が噴射された紙料である着色紙料が、前記ストックインレット装置の噴出口から噴出されて湿潤シートとして付着される外周面を有する丸網のドラム装置と、
    が備えられ
    前記ストックインレット装置の噴出口の幅が、前記ドラム装置の外周面の幅と略同一に形成され、
    複数の前記噴射ノズルが、前記ストックインレット装置の噴出口の幅方向に並列して前記ストックインレット装置の噴出口の近傍に取り付けられた、
    ことを特徴とする薄葉紙の製造装置。
  2. 前記噴射ノズルごとに前記着色料が選択される
    ことを特徴とする請求項1に記載の薄葉紙の製造装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の薄葉紙の製造装置を用いて、
    ストックインレット装置内で噴射ノズルから着色料を紙料に噴射する手順と、
    前記着色料を噴射した紙料である着色紙料を前記ストックインレット装置から噴出する手順と、
    前記ストックインレット装置から噴出した前記着色紙料を、丸網のドラム装置の外周面に湿潤シートとして付着させる手順と、
    を経る、
    ことを特徴とする薄葉紙の製造方法
JP2012174996A 2012-08-07 2012-08-07 薄葉紙の製造装置、薄葉紙の製造方法 Active JP5825527B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012174996A JP5825527B2 (ja) 2012-08-07 2012-08-07 薄葉紙の製造装置、薄葉紙の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012174996A JP5825527B2 (ja) 2012-08-07 2012-08-07 薄葉紙の製造装置、薄葉紙の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014034736A JP2014034736A (ja) 2014-02-24
JP5825527B2 true JP5825527B2 (ja) 2015-12-02

Family

ID=50283904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012174996A Active JP5825527B2 (ja) 2012-08-07 2012-08-07 薄葉紙の製造装置、薄葉紙の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5825527B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102148636B1 (ko) * 2017-12-28 2020-08-26 코어렉스신에이가부시키가이샤 소취지의 제조 방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358008A (en) * 1976-11-02 1978-05-25 Kawanoe Zoki Kk Head box for pulp slurry of paper screening machine
JPH07103516B2 (ja) * 1991-08-07 1995-11-08 紅嶺製紙株式会社 紙の着色方法
JP2991038B2 (ja) * 1994-05-31 1999-12-20 特種製紙株式会社 染色紙の製造方法
JP2002088686A (ja) * 2000-09-08 2002-03-27 Kitagami Seishi Kk ライナーの染色方法
JP3481610B2 (ja) * 2001-08-20 2003-12-22 王子ネピア株式会社 着色家庭用薄葉紙の製造方法
JP2005015976A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Daio Paper Corp 新聞用紙及び新聞用紙の製造方法
JP5900844B2 (ja) * 2011-06-08 2016-04-06 丸住製紙株式会社 着色紙の製造方法及び着色紙

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014034736A (ja) 2014-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2393486T3 (es) Procedimiento y dispositivo para recubrir digitalmente un producto textil y producto textil recubierto digitalmente
EP3689620B1 (en) Liquid discharge device
KR101576800B1 (ko) 디지탈프린팅 원단 코팅장치
EP2021544B1 (fr) Procede de fabrication d'un materiau en feuille comprenant au moins une couche fibreuse et des elements de securite et/ou decoratifs
JP5825527B2 (ja) 薄葉紙の製造装置、薄葉紙の製造方法
KR20150046198A (ko) 노즐 장치
DE202016102280U1 (de) Textiler Tintenstrahldrucker mit digitaler Vorbehandlung
CN102218910B (zh) 液体喷射设备和控制设备
JP5239008B2 (ja) 塗工機の塗工幅調整装置
TWI345600B (en) Method and device for digitally upgrading a textile article and a digitally upgrading textile article
CN210737092U (zh) 一种用于纺织布料的染色装置
JP5596700B2 (ja) 帯片状材料の被覆装置
CN102555451B (zh) 液体喷出装置以及液体喷出方法
JP6761296B2 (ja) カーペットの連続染色機及びカーペットの連続染色方法
JP6761286B2 (ja) カーペットの連続染色機及びカーペットの連続染色方法
JP6409869B2 (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
KR101848268B1 (ko) 섬유 프린팅 장치
DE2303077A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum faerben von fasern, insbesondere garnen
KR20240013479A (ko) 연속 컬러 코팅 라인의 더블 블랙잉크 젯팅 유닛을 적용한 롤투롤 고속 디지털 프린터기
WO2017146280A1 (ko) 섬유 프린팅 장치
JPH0797762A (ja) 図柄作製機能を有するスプレー染色装置
KR200380229Y1 (ko) 수지코팅층이 형성된 다용도 망 및 그 제조장치
CN109312514A (zh) 拉链用带状构件的喷墨装置
CN109367205A (zh) 一种圆网印花机用刮印装置
TWM352546U (en) Spraying step-dyeing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5825527

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250