JP5816103B2 - ホルダ取外工具 - Google Patents
ホルダ取外工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5816103B2 JP5816103B2 JP2012006139A JP2012006139A JP5816103B2 JP 5816103 B2 JP5816103 B2 JP 5816103B2 JP 2012006139 A JP2012006139 A JP 2012006139A JP 2012006139 A JP2012006139 A JP 2012006139A JP 5816103 B2 JP5816103 B2 JP 5816103B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- handle
- slide shaft
- base
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25B—TOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
- B25B25/00—Implements for fastening, connecting or tensioning of wire or strip
- B25B25/005—Implements for fastening, connecting or tensioning of wire or strip for applying wire clasps to hose couplings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
Description
《発明の実施形態1》
図1及び図2は、本発明の実施形態に係るホルダ取外工具1、及びホース10を緊締保持するホースクランプ2を示す。
《発明の実施形態2》
図7乃至図11は、本発明の実施形態2に係るホルダ取外工具1を示す。この実施形態2では、取外部材3のスライド軸31、押付部材4の基部41、第1及び第2ハンドル6、7の一部構造が実施形態1と異なるだけで、その他の構造は実施形態1と同じであるため、以下、実施形態1と異なる部分のみを説明する。
2 ホースクランプ
3 取外部材
4 押付部材
5 回転軸
6 第1ハンドル
7 第2ハンドル
7b 突出部
9 ホルダ
10 ホース
22 折曲部
31 スライド軸
31b 溝部
33 爪部
41 基部
41a 貫通孔
42 押付部
44 回転板
45 突片(磁性体)
46 磁石
Claims (7)
- 両端に折曲部を有し該両折曲部を互いに接近させてホルダの装着により離間規制することで拡径された板バネからなるリング状のホースクランプをホースに遊嵌した状態で、該ホースを上記ホースクランプで緊締保持するために上記ホルダを上記両折曲部から取り外すホルダ取外工具であって、
上記両折曲部の両側に離れた位置で上記ホースクランプが押し付けられる一対の押付部を先端に、貫通孔を基端にそれぞれ有する押付部材と、
一対の爪部を先端に、上記貫通孔にスライド可能に嵌挿されたスライド軸を基端にそれぞれ有する取外部材と、
回転軸心が上記スライド軸の軸心と同軸上にあり、一端が該スライド軸の基端にその軸心周りに回動可能に取り付けられた回転軸と、
上記スライド軸と交差する方向に延び、該スライド軸に対する位置がその周方向に可変可能に上記押付部材の基端側に設けられた第1ハンドルと、
上記スライド軸と交差する方向に延び、上記回転軸の他端に先端が枢結されるとともに回動支点を先端寄りに有する第2ハンドルとを備え、
上記ホルダを上記両折曲部から取り外す際、上記第1ハンドルを作業態勢となる位置に移動させるとともに上記第2ハンドルを上記第1ハンドルに対応する位置まで回動させ、且つ、上記両爪部を上記両折曲部基端両側に位置させた状態で上記第1及び第2ハンドルの基端側を互いに接近させることにより、上記第2ハンドルが回動支点回りに回動することで上記スライド軸が回転軸と共に基端側にスライドして、上記両爪部が上記ホルダを両折曲部先端側に引っ張り、この引張動作に追従して上記ホースクランプが上記ホルダを引っ張る方向と同方向に移動することで上記両押付部に押し付けられ、上記ホルダが上記両折曲部から取り外されるように構成されていることを特徴とするホルダ取外工具。 - 請求項1に記載のホルダ取外工具において、
上記押付部材は、上記貫通孔を有する板状の基部を備え、
該基部には、上記貫通孔に連通し上記スライド軸が嵌挿されて該スライド軸の軸心周りに回転可能な回転板が設けられ、
該回転板の外周縁には、上記第1ハンドルの先端が固定され、該第1ハンドルの位置変更は、上記回転板が回転することにより行われることを特徴とするホルダ取外工具。 - 請求項1又は2に記載のホルダ取外工具において、
上記貫通孔は、多角形状をなし、
上記スライド軸の横断面は、上記貫通孔の形状に対応していることを特徴とするホルダ取外工具。 - 請求項2又は3に記載のホルダ取外工具において、
上記回転板外周縁の一箇所には、磁性体が設けられ、
上記基部外周縁の少なくとも一箇所には、上記回転板を上記スライド軸の軸心周りに回転させる際、上記磁性体を吸着して上記両押付部に対する上記回転板の回転を止める磁石が設けられていることを特徴とするホルダ取外工具。 - 請求項1に記載のホルダ取外工具において、
上記押付部材は、上記貫通孔を有する板状の基部を備え、
該基部の外周縁には、上記スライド軸の軸心周りに所定の間隔をあけて複数の取付孔が形成され、
上記第1ハンドルの位置変更は、上記複数の取付孔に上記第1ハンドルの先端を抜き差しして上記基部に対して上記第1ハンドルを脱着することにより行われることを特徴とするホルダ取外工具。 - 請求項5に記載のホルダ取外工具において、
上記取付孔は、上記貫通孔にまで繋がっており、
上記スライド軸外面には、スライド方向に延びる溝部が上記各取付孔に対応する位置にそれぞれ設けられ、
上記第1ハンドルの先端は、上記取付孔に差し込んだ状態で上記溝部に嵌入するようになっていることを特徴とするホルダ取外工具。 - 請求項5又は6に記載のホルダ取外工具において、
上記第2ハンドルの先端寄りには、突出部が上記基部に向かって突設され、
上記第2ハンドルは、上記突出部先端が上記基部板面に摺接することにより上記突出部先端を回動支点として回動するようになっていることを特徴とするホルダ取外工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012006139A JP5816103B2 (ja) | 2012-01-16 | 2012-01-16 | ホルダ取外工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012006139A JP5816103B2 (ja) | 2012-01-16 | 2012-01-16 | ホルダ取外工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013144344A JP2013144344A (ja) | 2013-07-25 |
JP5816103B2 true JP5816103B2 (ja) | 2015-11-18 |
Family
ID=49040464
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012006139A Expired - Fee Related JP5816103B2 (ja) | 2012-01-16 | 2012-01-16 | ホルダ取外工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5816103B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021183368A (ja) * | 2020-05-22 | 2021-12-02 | 株式会社東郷製作所 | ホースクランプの保持解除部材及びホース締結装置 |
JP7537324B2 (ja) | 2021-03-16 | 2024-08-21 | 株式会社デンソー | クリップ取外し用工具 |
CN115815956B (zh) * | 2023-02-22 | 2023-05-05 | 浙江双金机械集团股份有限公司 | 一种工件翻身机 |
-
2012
- 2012-01-16 JP JP2012006139A patent/JP5816103B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013144344A (ja) | 2013-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7562442B2 (en) | Compression tool mounted coaxial cable retaining apparatus | |
JP5816103B2 (ja) | ホルダ取外工具 | |
US20120013060A1 (en) | Magnetic vise | |
TWI536491B (zh) | 夾持裝置 | |
JP5785486B2 (ja) | ホルダ取外工具 | |
JP2007210039A (ja) | 挟持治具 | |
JP6355441B2 (ja) | ハブブレード用治具及びハブブレードの取り付け方法 | |
JP2007276024A (ja) | 遠隔操作用ヤットコに用いるアダプタ | |
JP7130539B2 (ja) | 位置決めピン | |
JP3193709U (ja) | 操作工具用補助具 | |
JP5284613B2 (ja) | パンチング金型の着脱機構 | |
JP2016215297A (ja) | スクリュードライバーの螺子装着補助装置 | |
JP2017152136A (ja) | 絶縁ヤットコ用の先端工具 | |
JP4750815B2 (ja) | 遠隔操作用ヤットコに用いるアダプタ | |
JP2019119044A (ja) | E形止め輪抜去工具 | |
JP5886169B2 (ja) | プライヤ | |
US20170232591A1 (en) | Tight Spot Socket | |
JP2019188496A (ja) | チューブ離脱治具 | |
TWI706835B (zh) | 快速更換刀頭之夾鉗結構及其組裝方法 | |
JP6137801B2 (ja) | 試料ホルダー先端部、及び前記試料ホルダー先端部を有する試料ホルダー | |
JP2005334995A (ja) | 止め輪挿入治具 | |
JP6630636B2 (ja) | 挿入治具、及びホース端部への口金具挿入方法 | |
JP5872609B2 (ja) | ナット止め具着脱用工具 | |
JP2010158266A (ja) | 環体接続用治具 | |
JP2006088262A (ja) | C型止め輪の脱着工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5816103 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |