JP5813865B2 - 無水糖アルコールの製造方法 - Google Patents

無水糖アルコールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5813865B2
JP5813865B2 JP2014513410A JP2014513410A JP5813865B2 JP 5813865 B2 JP5813865 B2 JP 5813865B2 JP 2014513410 A JP2014513410 A JP 2014513410A JP 2014513410 A JP2014513410 A JP 2014513410A JP 5813865 B2 JP5813865 B2 JP 5813865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
sugar alcohol
hexitol
anhydrous sugar
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014513410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014515395A (ja
Inventor
リュ,フン
ジョン,ヨンゼ
キム,ヨンスク
Original Assignee
サムヤン ジェネックス コーポレイション
サムヤン ジェネックス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サムヤン ジェネックス コーポレイション, サムヤン ジェネックス コーポレイション filed Critical サムヤン ジェネックス コーポレイション
Publication of JP2014515395A publication Critical patent/JP2014515395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5813865B2 publication Critical patent/JP5813865B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B63/00Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/672Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds

Description

本発明は、ヘキシトールからジオール形態の無水糖アルコールを製造する方法に関するものである。より詳しくは、本発明は、ヘキシトールを第1の酸及び第2の酸の混酸で脱水反応させることからなる無水糖アルコールの製造方法に関するものである。
糖アルコールは、糖類の還元末端に水素を付加して得られる化合物の総称であり、一般に、HOCH2(CHOH)nCH2OH(ここで、nは2〜5の整数である。)の一般式を有し、炭素数(4、5、6及び7)によってテトリトール、ペンチトール、ヘキシトール及びヘプチトールに分類される。その中で、炭素数が6のヘキシトールには、ソルビトール、マンニトール、イジトールなどが属する。ソルビトールとマンニトールは、特に効用性の高い物質である。
ヘキシトールを活用した無水糖アルコールの製造方法は、硫酸および塩酸のような無機酸でヘキシトールを脱水反応して製造することが知られている(非特許文献1)。また、ヘキシトールの脱水反応は、カチオン樹脂、ゼオライトなどを用いて行ってもよい。塩酸や硫酸のような無機酸は、比較的低コストで、容易に無水糖アルコールを製造することができるが、副産物として高分子の生成が多く、精製収率が低下する問題がある。一方、カチオン樹脂やゼオライトは高価で、回収に費用がかかり、ヘキシトールの無水糖アルコールへの転換率が低いという問題がある。
無水糖アルコールは、ポリエステルのような高分子のガラス転移温度を上げる特性があることが知られている。また、無水糖アルコール誘導体は、心臓及び血管疾患に有用であり、パッチの接着剤、口腔洗浄剤等の薬剤、化粧品組成物などに活用でき、化学産業において、環境に優しい可塑剤、環境に優しい溶媒としてだけでなく、ポリエステル、ポリウレタン、エポキシ樹脂などの原料としても使用できることが知られている。特に、無水糖アルコールを利用したポリエステル、可塑剤などのような産業的利用について大いに注目されているが、まだ産業的な利用は不十分である。これは、従来の無水糖アルコールの製造方法が脱水反応に用いられる触媒コストが高く、転換率及び精製収率が低いなどの制限があるためと考えられる。
従って、製造コストの削減と共に、転換率及び精製収率の高い無水糖アルコールの製造方法が切実に求められている。
Starch/Starke vol.38. pp26−30.
前記従来技術の問題点を解決するために、本発明者らは産業的に利用できる無水糖アルコールの製造方法を開発すべく持続的に研究した結果、第1の酸(硫酸)と硫黄を含有する第2の酸(硫黄含有酸塩)の混酸を用いれば、低コストと共に、ヘキシトールの脱水反応を行う場合に、高い転換率と精製収率で無水糖アルコールを製造できることを見出し、本発明を完成した。
従って、本発明の目的は、高い転換率と精製収率で無水糖アルコールを得ることができる経済的な製造方法を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、無水糖アルコールの製造方法であって、ヘキシトールを第1の酸及び第2の酸の混酸で脱水反応することからなり、前記第1の酸が硫酸であり、前記第2の酸がp−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸及び硫酸アルミニウムよりなる群から選ばれる1種以上の硫黄含有酸(硫黄含有酸塩)である、製造方法を提供する。
本発明の製造方法で使用できるヘキシトールは、ソルビトール、マンニトール、イジトールなどである。これらの中で、デンプンから由来するグルコースに水素化反応を通して容易に製造できるソルビトールが最も好ましい。
前記脱水反応で用いられる混酸の第1の酸が硫酸であり、第2の酸がp−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸及び硫酸アルミニウムから選ばれた1種以上である。
工程の効率性の観点から添加される混酸触媒の量は、少ないほど、高い転換率及び経済的効率につながる。本発明で混酸の添加量は、ヘキシトール100重量部に対して、0.5〜10重量部であり、好ましくは、0.5〜5重量部、より好ましくは、0.5〜3重量部である。混酸の量が0.5重量部未満のとき、不都合なことに脱水反応時間が長くなり過ぎる。一方、混酸の量が10重量部を超えると、副産物である糖類高分子の生成が多くなることから、転換率が低下する問題点がある。
第1の酸と第2の酸は、一般的に使用される濃度のものであってもよく、また、当業者は本発明の目的及び開示事項に従って適宜選択して、使用することができる。幾つかの酸濃度を、下記の実施例に例示する。
混酸で、第1の酸と第2の酸の割合は、重量比で1:9〜7:3であってもよい。割合が1:9未満のとき、無水糖アルコール生成率が低下する結果となる。一方、割合が7:3を超えると、過剰の硫酸によって糖類高分子の生成は不都合なことに多くなる。
脱水反応は、ヘキシトールに混酸を添加して行われる。この脱水反応は、105〜190℃の温度で1〜10時間、5mmHg以下の真空条件で行うことが好ましい。
本発明の製造方法により製造される無水糖アルコールは、例えば、イソソルビド、イソマンニド、イソイジドである。
また、本発明の目的に応じて、本発明は、無水糖アルコールの製造方法であって、ヘキシトールを第1の酸及び第2の酸の混酸で脱水反応して、無水糖アルコールを生成し、生成された無水糖アルコールを精製する工程を含み、ここで、前記第1の酸が硫酸であり、そして第2の酸がp−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸及び硫酸アルミニウムよりなる群から選ばれる1種以上の硫黄含有酸(硫黄含有酸塩)である製造方法を提供する。
ヘキシトール、混酸及び脱水反応及び無水糖アルコールは前記説明と同様である。
前記精製は、蒸留などによって、好ましくは、150〜250℃で、5mmHg以下の真空条件で行ってもよい。
蒸留温度が150℃未満のとき、無水糖アルコールの蒸留を容易に行うことができない。一方、蒸留温度が250℃以上のとき、無水糖アルコールの色が濃くなり、脱色が困難になる。蒸留は一般的な冷却器又は薄膜蒸発器を用いてもよい。
必要に応じて、蒸留により得られた蒸留液を、脱色のために活性炭/活性白土で更に処理してもよい。また、必要に応じて、蒸留を遂行する前に、脱水反応が完了した反応物の温度を60〜120℃に下げ、水酸化ナトリウム、水酸化カルシウム、水酸化アンモニウムなどのようなアルカリを添加して、中和してもよい。本発明の製造方法により、無水糖アルコールの製造時の転換率は80%以上に改善し、その上、精製収率を65%以上に向上できる。
本発明に係る無水糖アルコール製造方法は、単純な設備で、低コストの酸触媒(混酸)を活用し、短時間に高い転換率と精製収率で、無水糖アルコールを得ることができる。
特に、本発明に係る無水糖アルコール製造方法は、バイオマスとして環境に優しいグリーン産業の主要原料であるデンプンに由来するヘキシトールを使用することによって、デンプンの適応を拡大する。
本発明の製造方法により製造される無水糖アルコールは、耐熱性PET、ポリエステル繊維、高強度シート、フィルム、ポリウレタンなどに活用できる産業用原料として有用である。
本発明は、下記の実施例により詳しく説明される。実施例は本発明の説明のために示すに過ぎず、発明の範囲を制限するものではない。
<効率測定>
調整した無水糖アルコールの転換率および純度の分析はガスクロマトグラフィー(GC、HP5890)を用いて実施した。
転換率:(生成した無水糖アルコールのモル/投入したヘキシトールのモル)×100
収率:(精製/脱色後の無水糖アルコールのモル/投入したヘキシトールのモル)×100
実施例1
ソルビトール粉末(D−ソルビトール、韓国 サムヤン ジェネックス社製)1,000gを撹拌器付き3口ガラス反応器に入れ、3mmHgの真空条件で温度を110℃に昇温し、溶かした。濃硫酸(95%、韓国 Duksan化学工業社製)5gとメタンスルホン酸(70%、シグマ社製)10gの混酸を投入した後、反応温度を145℃に昇温した。3時間、真空下で脱水反応を行い、無水糖アルコールであるイソソルビドに転換させた。そして、反応器の温度を110℃に下げた後、脱水反応液に50%水酸化ナトリウム溶液(韓国 サムチュン・ピュア・ケミカル社製)20gを加えて、中和した。この時、無水糖アルコール転換率は85.4%であり、生成された高分子の含量は6.3%であった。
中和が完了した無水糖アルコール液の温度を190℃に昇温しながら、3mmHgの真空下で蒸留した。このようにして得られた蒸留液に、蒸留水を添加して、40%溶液にし、活性炭を添加して、脱色を実施し、濃縮して固形分85%の無水糖アルコール(イソソルビド)を生成した。この時、無水糖アルコールの純度(転換溶液をGCで分析し、全体固形分中のイソソルビドの量を計算した)は99.2%であり、全収率は67.3%であった。
実施例2
混酸として硫酸10g及びメタンスルホン酸10gを使用し、中和に水酸化カルシウム30gを使用することを除いては、実施例1と同様にして行った。転換率は91.2%であり、生成した高分子の量は4.8%であった。精製後の収率と純度は、それぞれ72.1%及び99.7%であった。
実施例3
混酸として硫酸15g及びメタンスルホン酸15gを使用し、脱水反応温度が130℃であり、中和に水酸化カルシウム50gを使用することを除いては、実施例1と同様にして行った。転換率は94.5%であり、生成した高分子の量は3.6%であった。精製後の収率と純度は、それぞれ76.1%及び99.7%であった。
実施例4
混酸として硫酸10g及び硫酸アルミニウム(99%、韓国 Daejung Chemicals & Metals社製)10gを使用し、中和に使用した水酸化カルシウムの量が30gであることを除いては、実施例1と同様にして行った。転換率は90.2%であり、生成した高分子の量は5.7%であった。精製後の収率と純度は、それぞれ66.9%及び99.3%であった。
実施例5
混酸として、硫酸10g及び硫酸アルミニウム15gを使用し、中和に使用した水酸化カルシウムの量が35gであることを除いては、実施例1と同様にして行った。転換率は91.2%であり、生成した高分子の量は4.9%であった。精製後の収率と純度は、それぞれ68.4%及び99.3%であった。
実施例6
混酸として硫酸10g及びp−トルエンスルホン酸(99%)15gを使用し、脱水反応温度は150℃であり、中和に使用された水酸化カルシウムの量が35gであることを除いては、実施例1と同様にして行った。転換率は88.1%であり、生成した高分子の量は5.3%であった。精製後の収率と純度は、それぞれ70.6%及び99.3%であった。
比較例1
脱水反応の触媒として硫酸20gを使用することを除いては、実施例1と同様にして行った。転換率は87.7%であり、生成した高分子の量は9.6%であった。精製後の収率と純度はそれぞれ48.2%及び98.5%であった。
比較例2
脱水反応の触媒としてメタンスルホン酸30gを使用することを除いては、実施例1と同様にして行った。転換率は79.3%であり、生成した高分子の量は8.2%であった。精製後の収率と純度は、それぞれ56.2%及び99.1%であった。
比較例3
脱水反応の触媒として硫酸アルミニウム20gを使用することを除いては、実施例1と同様にして行った。転換率は66.5%であり、生成された高分子の量は6.9%であった。精製後の収率と純度は、それぞれ51.2%及び99.0%であった。
比較例4
脱水反応の触媒として硫酸10gとリン酸(99%)10gを使用することを除いては、実施例1と同様にして行った。転換率は64.0%であり、生成した高分子の量は7.7%であった。精製後の収率と純度は、それぞれ48.5%及び98.2%であった。
Figure 0005813865
<転換率、高分子生成量及び収率>
表1から分かるように、ヘキシトールの脱水反応の触媒として混酸を用いる本発明に係る製造方法によると(実施例1〜6)、転換率及び収率が高く、副産物である高分子生成率が低いことが確認された。
本発明の好ましい実施例は説明の目的のために示したが、当業者は、添付の特許請求の範囲の範囲及び趣旨から逸脱せずに種々の変更、追加及び置換が可能であることを理解するであろう。

Claims (10)

  1. 無水糖アルコールの製造方法であって、ヘキシトールを第1の酸及び第2の酸の混酸で脱水反応することからなり、
    前記第1の酸が硫酸であり、
    前記第2の酸が、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸及び硫酸アルミニウムよりなる群から選ばれる1種以上の硫黄含有酸又は硫黄含有酸塩であることを特徴とする製造方法。
  2. 無水糖アルコールの製造方法であって、ヘキシトールを第1の酸及び第2の酸の混酸で脱水反応して無水糖アルコールを生成し、生成された無水糖アルコールを精製することからなり、
    前記第1の酸が硫酸であり、
    前記第2の酸が、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸及び硫酸アルミニウムよりなる群から選ばれる1種以上の硫黄含有酸又は硫黄含有酸塩であることを特徴とする製造方法。
  3. 前記混酸を、前記ヘキシトール100重量部に対して、0.5〜10重量部で添加するものである請求項1又は2に記載の製造方法。
  4. 前記混酸は、前記第1の酸と前記第2の酸の重量比で1:9〜7:3である請求項1又は2に記載の製造方法。
  5. 前記ヘキシトールが、ソルビトール、マンニトール及びイジトールよりなる群から選ばれる1種以上である請求項1又は2に記載の製造方法。
  6. 前記脱水反応は、105〜190℃の温度で、1〜10時間、真空下で行うものである請求項1又は2に記載の製造方法。
  7. 前記精製は、150〜250℃の温度で、真空蒸留を行うものである請求項2に記載の製造方法。
  8. 更に、脱色のために活性炭/活性白土処理のステップを含む請求項7に記載の製造方法。
  9. 更に、前記蒸留を行う前に、前記脱水反応が完了した反応物に、アルカリを添加して、中和するステップを含む請求項7に記載の製造方法。
  10. 前記無水糖アルコールが、イソソルビド、イソマンニド及びイソイジドよりなる群から選ばれる1種以上である請求項1又は2に記載の製造方法。
JP2014513410A 2011-06-02 2011-06-02 無水糖アルコールの製造方法 Active JP5813865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2011/004036 WO2012165676A1 (en) 2011-06-02 2011-06-02 A method for preparation of anhydrosugar alcohols

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515395A JP2014515395A (ja) 2014-06-30
JP5813865B2 true JP5813865B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=47259513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513410A Active JP5813865B2 (ja) 2011-06-02 2011-06-02 無水糖アルコールの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9029578B2 (ja)
EP (1) EP2714696B1 (ja)
JP (1) JP5813865B2 (ja)
CN (1) CN103649095B (ja)
WO (1) WO2012165676A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101475388B1 (ko) 2012-12-14 2014-12-23 주식회사 삼양제넥스 하이드롤을 이용한 무수당 알코올의 제조방법
CN103980286B (zh) * 2014-06-09 2016-12-07 长春大成实业集团有限公司 连续化生产异山梨醇的方法及其所使用的装置
JP2016037481A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 第一工業製薬株式会社 無水糖アルコールの精製方法、無水糖アルコール及び樹脂
US10752638B2 (en) 2014-10-16 2020-08-25 Sk Innovation Co., Ltd. Method for producing anhydrosugar alcohol by high-pressure reaction
CN113861211B (zh) * 2021-09-29 2023-01-31 北京京丰制药(山东)有限公司 硝酸异山梨酯的制备工艺

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2577569B1 (fr) * 1985-02-15 1987-03-20 Inst Francais Du Petrole Procede de fabrication d'une composition d'esters d'acide gras utilisables comme carburant de substitution du gazole avec de l'alcool ethylique hydrate et composition d'esters ainsi formes
DE3703257A1 (de) * 1987-02-04 1988-08-18 Huels Chemische Werke Ag Gezielt eingestellte polyolgemische auf basis von sorbit, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von sorbitanestern
DE19841032A1 (de) * 1998-09-09 2000-03-16 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung von Anhydrozuckeralkoholen
US6639067B1 (en) * 1998-09-09 2003-10-28 Willard C. Brinegar Continuous process for the production of anhydrosugar alcohols
AU2001264848A1 (en) * 2000-05-26 2001-12-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Continuous process for the manufacture of anhydro sugar alcohols and reactor useful therefor
FR2810040B1 (fr) * 2000-06-09 2004-04-09 Roquette Freres Procede de purification d'une composition contenant au moins un produit de deshydratation interne d'un sucre hydrogene
JP4729238B2 (ja) * 2000-06-09 2011-07-20 ロケット・フルーレ 少なくとも1つの水素添加糖の内部脱水生成物を含む組成物の精製方法
US7615652B2 (en) * 2006-01-26 2009-11-10 Battelle Memorial Institute Two-stage dehydration of sugars
US9120806B2 (en) 2008-04-10 2015-09-01 Iowa Corn Promotion Board Dianhydrosugar production process

Also Published As

Publication number Publication date
US20140088315A1 (en) 2014-03-27
CN103649095A (zh) 2014-03-19
EP2714696A1 (en) 2014-04-09
CN103649095B (zh) 2016-01-20
EP2714696B1 (en) 2017-03-01
JP2014515395A (ja) 2014-06-30
EP2714696A4 (en) 2014-10-29
US9029578B2 (en) 2015-05-12
WO2012165676A1 (en) 2012-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101079518B1 (ko) 무수당 알코올의 제조방법
US9169180B1 (en) Method for preparing an anhydrosugar alcohol using hydrol
KR101172615B1 (ko) 무수당 알코올의 증류 방법 및 이를 이용한 무수당 알코올의 제조 방법
JP5813865B2 (ja) 無水糖アルコールの製造方法
KR20140105185A (ko) 고분자성 반응 부산물의 생성이 감소된 무수당 알코올의 제조방법
KR101388676B1 (ko) 박막증류를 통한 고순도 무수당 알코올의 제조방법
JP6122504B2 (ja) 薄膜蒸留と短行程蒸留を順に組み合わせて用いた高純度無水糖アルコールの製造方法
KR20140105189A (ko) 박막 증류기 내에서 반응과 증류를 동시에 수행하는 무수당 알코올의 제조방법
KR20170065055A (ko) 무수당 알코올 에스테르의 개선된 제조방법
KR20170070313A (ko) 무수당 알코올 에스테르의 개선된 제조공정
KR102082545B1 (ko) 이소헥시드 에스테르화에서 색 개체 형성의 조절
KR20140048436A (ko) 다단 박막증류를 통한 고순도 무수당 알코올의 제조방법
KR101624567B1 (ko) 박막증류에 이은 컬럼증류를 채택한 단일 증류단계를 포함하는 고순도 무수당 알코올의 제조방법
KR20140048439A (ko) 폴리올을 반응 희석제로 이용한 무수당 알코올의 제조방법
KR102086531B1 (ko) 세슘 치환 헤테로 폴리산염 촉매를 이용한 무수당 알코올의 제조방법
KR102025601B1 (ko) 암모늄 치환 헤테로 폴리산염 촉매를 이용한 무수당 알코올의 제조방법
JP5288153B2 (ja) 糖アルコール誘導体およびアルケニル基含有糖アルコール誘導体の製造方法
JP6457522B2 (ja) グリコールのアシル化における向上した位置選択性
KR102096256B1 (ko) 주석염 촉매를 이용한 무수당 알코올 에스테르 조성물의 제조 방법
KR20140048438A (ko) 황산 및 금속 할라이드 화합물을 이용한 무수당 알코올의 제조방법
KR20160044775A (ko) 고압 반응에 의한 무수당 알코올의 제조방법
KR101762801B1 (ko) 탄산염을 포함하여 저장 안정성이 향상된 무수당 알코올 조성물, 무수당 알코올의 농축된 조성물 및 무수당 알코올의 저장 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140122

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20140415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5813865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250