JP5808858B2 - 検知回路 - Google Patents
検知回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5808858B2 JP5808858B2 JP2014519211A JP2014519211A JP5808858B2 JP 5808858 B2 JP5808858 B2 JP 5808858B2 JP 2014519211 A JP2014519211 A JP 2014519211A JP 2014519211 A JP2014519211 A JP 2014519211A JP 5808858 B2 JP5808858 B2 JP 5808858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transistor
- pmos transistor
- circuit
- load
- coupled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title description 64
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 69
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 31
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 11
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/06—Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
- G11C7/067—Single-ended amplifiers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
- G11C11/1659—Cell access
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/02—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
- G11C11/16—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
- G11C11/165—Auxiliary circuits
- G11C11/1673—Reading or sensing circuits or methods
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
- G11C11/407—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
- G11C11/409—Read-write [R-W] circuits
- G11C11/4091—Sense or sense/refresh amplifiers, or associated sense circuitry, e.g. for coupled bit-line precharging, equalising or isolating
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/26—Sensing or reading circuits; Data output circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/12—Bit line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, equalising circuits, for bit lines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
Description
101 検知増幅器
102 電流帰還バイアス型PMOSトランジスタ
103 ソース端子
104 負荷PMOSトランジスタ
106 NAND回路
108 ブーストPMOSトランジスタ
110 クランプトランジスタ
111 メモリアレイ
112 メモリセル
118 ゲート
120 出力
121 第1の入力部
122 制御信号
123 第2の入力部
126 第1の端子
130 電源
152 出力ノード
200 検知回路
203 ソース端子
204 負荷PMOSトランジスタ
202 電流帰還バイアス型PMOSトランジスタ
206 NAND回路
207 NOR回路
209 ゲート
210 クランプNMOSトランジスタ
212 抵抗ベースのメモリ要素
213 ノード
214 磁気トンネル接合(MTJ)部
216 アクセスNMOSトランジスタ
217 マルチプレクサ(MUX)トランジスタ
218 ゲート
220 出力
221 第1の入力部
222 第1の制御信号
223 第2の入力部
227 ソース端子
230 電源
231 第1の入力部
233 第2の入力部
240 プリチャージNMOSトランジスタ
241 出力
252 出力ノード(Vdata)
300 検知回路
302 電流帰還バイアス型PMOS
303 端子
304 負荷PMOSトランジスタ
306 NAND回路
307 NOR回路
308 ブーストPMOSトランジスタ
309 ゲート
310 クランプNMOSトランジスタ
312 抵抗ベースのメモリ要素
313 ノード
314 磁気トンネル接合(MTJ)部
316 アクセスNMOSトランジスタ
317 マルチプレクサ(MUX)NMOSトランジスタ
318 ゲート
320 出力
321 第1の入力部
322 制御信号
323 第2の入力部
327 第2の端子
328 ブースト信号
330 電圧源
331 第1の入力部
333 第2の入力部
340 プリチャージNMOSトランジスタ
341 出力
348 出力ノード
350 検知増幅器
352 電圧Vdata
354 基準電圧Vref
356 出力電圧(Vout)
400 グラフ
402 グラフ
404 グラフ
406 グラフ
600 電子デバイス
610 プロセッサ
622 システムオンチップデバイス
626 ディスプレイコントローラ
628 ディスプレイ
630 入力デバイス
632 メモリ
634 符号器復号器(コーデック)
635 ソフトウェア
636 スピーカー
638 マイクロフォン
640 ワイヤレスコントローラ
642 ワイヤレスアンテナ
644 電源
664 回路
700 電子デバイス製造プロセス
702 物理デバイス情報
704 ユーザインターフェース
706 研究用コンピュータ
708 プロセッサ
710 メモリ
712 ライブラリファイル
716 設計用コンピュータ
717 プロセッサ
718 メモリ
720 EDAツール
722 回路設計情報
724 ユーザインターフェース
726 GDSIIファイル
728 製作プロセス
730 マスク製造業者
732 マスク
734 ウエハ
736 ダイ
738 パッケージングプロセス
740 パッケージ
742 PCB設計情報
744 ユーザインターフェース
746 コンピュータ
748 プロセッサ
750 メモリ
752 GERBERファイル
754 基板組立プロセス
756 PCB
758 PCA
760 製品製造プロセス
762 第1の代表的な電子デバイス
764 第2の代表的な電子デバイス
Claims (31)
- 回路であって、
電流帰還バイアス型pチャネル金属酸化物半導体(PMOS)トランジスタと、
負荷PMOSトランジスタと、
検知動作中、抵抗ベースのメモリ要素に印加された電圧をクランプするように構成されたクランプトランジスタと
を含み、
前記負荷PMOSトランジスタのゲートは、第1の制御信号に応答する第1の入力部および前記負荷PMOSトランジスタのソース端子に結合する第2の入力部を有するnot-AND(NAND)回路の出力によって制御され、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのソース端子は、電源に結合され、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのドレイン端子は、前記負荷PMOSトランジスタの前記ソース端子に結合され、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのゲート端子には、前記第1の制御信号の反転である第2の制御信号が入力され、
前記負荷PMOSトランジスタのドレイン端子は、前記クランプトランジスタのドレイン端子と出力ノードに結合されている、回路。 - 前記第2の入力部は、前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのドレイン電流に応答する、請求項1に記載の回路。
- 電圧源と前記クランプトランジスタの第1の端子との間に結合するブーストトランジスタをさらに含む、請求項1に記載の回路。
- 前記クランプトランジスタの前記第1の端子は、ドレイン端子である、請求項3に記載の回路。
- 前記ブーストトランジスタは、第2の制御信号に応答して、電流を前記クランプトランジスタに供給し、前記検知動作中に前記クランプトランジスタへの前記電流を遮断するように構成される、請求項3に記載の回路。
- 前記ブーストトランジスタの出力部に結合する入力部を有する検知増幅器をさらに含む、請求項3に記載の回路。
- 前記クランプトランジスタは、not-OR(NOR)回路の出力に応答するゲートを有し、前記NOR回路は、第2の制御信号に応答する第1の入力部および前記クランプトランジスタの第2の端子に結合する第2の入力部を有する、請求項1に記載の回路。
- 前記クランプトランジスタの前記第2の端子は、ソース端子である、請求項7に記載の回路。
- 前記クランプトランジスタは、マルチプレクサ(MUX)nチャネル金属酸化物半導体(NMOS)トランジスタに結合する、請求項1に記載の回路。
- プリチャージNMOSトランジスタが、前記MUX NMOSトランジスタの出力部に結合する、請求項9に記載の回路。
- 前記抵抗ベースのメモリ要素は、メモリセル内のアクセスNMOSトランジスタに直列に結合する磁気トンネル接合(MTJ)素子を含む、請求項1に記載の回路。
- 少なくとも1つの半導体ダイに統合される請求項1に記載の回路。
- 第1の制御信号に応答する第1の入力部および負荷pチャネル金属酸化物半導体(PMOS)トランジスタのソース端子に結合する第2の入力部を有するnot-AND(NAND)回路の出力によって前記負荷PMOSトランジスタに印加されるゲート電圧を制御するステップであって、前記負荷PMOSトランジスタの前記ソース端子は、電流帰還バイアス型PMOSトランジスタの出力部にさらに結合され、電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのソース端子は、電源に結合され、前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのゲート端子には、前記第1の制御信号の反転である第3の制御信号が入力され、前記負荷PMOSトランジスタのドレイン端子は、クランプトランジスタのドレイン端子と出力ノードに結合されている、ステップと、
第2の制御信号に応答して、
ブーストトランジスタを介して電流を前記クランプトランジスタに供給するステップと、
検知動作中に前記クランプトランジスタへの前記電流を遮断するステップと
を含む、方法。 - 前記第2の入力部は、前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのドレイン電流に応答する、請求項13に記載の方法。
- 前記ゲート電圧を制御するステップは、電子デバイスに統合されたプロセッサにおいて実行される、請求項13に記載の方法。
- 制御信号に応答する第1の入力部および負荷を提供するための手段のソース端子に結合する第2の入力部を含む、not-AND(NAND)回路の出力を介して制御されるゲート電圧に応答して負荷を提供するための手段と、
検知動作中に抵抗ベースのメモリ要素に印加された、前記負荷を提供するための前記手段から提供される電圧をクランプするための手段であって、前記負荷を提供するための前記手段のドレイン端子と出力ノードに結合する、クランプするための手段と
を含む、装置。 - 第2の制御信号に応答して、ブーストトランジスタを介して電流をクランプするための手段に供給するための手段をさらに含む、請求項16に記載の装置。
- 少なくとも1つの半導体ダイに統合された、請求項16に記載の装置。
- 提供するための前記手段およびクランプするための前記手段が統合された、セットトップボックス、音楽プレーヤ、ビデオプレーヤ、エンターテインメントユニット、ナビゲーションデバイス、通信デバイス、携帯情報端末(PDA)、固定位置データユニット、およびコンピュータからなる群から選択されるデバイスをさらに含む、請求項16に記載の装置。
- 第1の制御信号に応答する第1の入力部および負荷pチャネル金属酸化物半導体(PMOS)トランジスタのソース端子に結合する第2の入力部を有するnot-AND(NAND)回路の出力によって前記負荷PMOSトランジスタに印加されるゲート電圧を制御するためのステップであって、前記負荷PMOSトランジスタの前記ソース端子は、電流帰還バイアス型PMOSトランジスタの出力部にさらに結合され、前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのソース端子は、電源に結合され、前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのゲート端子には、前記第1の制御信号の反転である第3の制御信号が入力され、前記負荷PMOSトランジスタのドレイン端子は、クランプトランジスタのドレイン端子と出力ノードに結合されている、ステップと、
第2の制御信号に応答して、
ブーストトランジスタを介して電流を前記クランプトランジスタに供給するためのステップと、
検知動作中に前記クランプトランジスタへの前記電流を遮断するためのステップと
を含む、方法。 - 前記第2の入力部は、前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのドレイン電流に応答する、請求項20に記載の方法。
- 制御するための前記ステップ、供給するための前記ステップ、および遮断するための前記ステップは、電子デバイスに統合されたプロセッサによって実行される、請求項20に記載の方法。
- プロセッサによって実行可能な命令を記憶するコンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令が実行されると前記プロセッサに、
第1の制御信号に応答する第1の入力部および負荷pチャネル金属酸化物半導体(PMOS)トランジスタのソースに結合する第2の入力部を有するnot-AND(NAND)回路の出力によって前記負荷PMOSトランジスタに印加されるゲート電圧を制御させ、
前記負荷PMOSトランジスタの前記ソースは、電流帰還バイアス型PMOSトランジスタの出力部にさらに結合しており、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのソース端子は、電源に結合され、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのゲート端子には、前記第1の制御信号の反転である第2の制御信号が入力され、
前記負荷PMOSトランジスタのドレイン端子は、出力ノードに結合されている、コンピュータ可読記憶媒体。 - 第2の制御信号に応答して、
ブーストトランジスタを介して電流をクランプトランジスタに供給し、
検知動作中に前記クランプトランジスタへの前記電流を遮断する、前記プロセッサによって実行可能な命令
をさらに含む、請求項23に記載のコンピュータ可読記憶媒体。 - 前記プロセッサは、セットトップボックス、音楽プレーヤ、ビデオプレーヤ、エンターテインメントユニット、ナビゲーションデバイス、通信デバイス、携帯情報端末(PDA)、固定位置データユニット、およびコンピュータからなる群から選択されるデバイスに統合される、請求項24に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
- 半導体デバイスの少なくとも1つの物理的特性を表す設計情報を受け取るステップであって、前記半導体デバイスが、
電流帰還バイアス型pチャネル金属酸化物半導体(PMOS)トランジスタと、
負荷PMOSトランジスタと、
検知動作中、抵抗ベースのメモリ要素に印加された電圧をクランプするように構成されたクランプトランジスタと
を含み、
前記負荷PMOSトランジスタのゲートは、第1の制御信号に応答する第1の入力部を有し、前記負荷PMOSトランジスタのソースに結合する第2の入力部を有するnot-AND(NAND)回路の出力によって制御される、ステップと、
前記設計情報をファイルフォーマットに適合するように変換するステップと、
前記変換された設計情報を含むデータファイルを生成するステップと
を含み、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのソース端子は、電源に結合され、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのドレイン端子は、前記負荷PMOSトランジスタの前記ソース端子に結合され、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのゲート端子には、前記第1の制御信号の反転である第2の制御信号が入力され、
前記負荷PMOSトランジスタのドレイン端子は、前記クランプトランジスタのドレイン端子と出力ノードに結合されている方法。 - 前記データファイルは、GDSIIフォーマットを含む、請求項26に記載の方法。
- 前記データファイルは、GERBERフォーマットを含む、請求項26に記載の方法。
- 半導体デバイスに対応する設計情報を含むデータファイルを受け取るステップと、
前記設計情報に従って、前記半導体デバイスを製作するステップと
を含み、前記半導体デバイスが、
電流帰還バイアス型pチャネル金属酸化物半導体(PMOS)トランジスタと、
負荷PMOSトランジスタと、
検知動作中、抵抗ベースのメモリ要素に印加された電圧をクランプするように構成されたクランプトランジスタと
を含み、
前記負荷PMOSトランジスタのゲートは、第1の制御信号に応答する第1の入力部および前記負荷PMOSトランジスタのソース端子に結合する第2の入力部を有するnot-AND(NAND)回路の出力によって制御され、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのソース端子は、電源に結合され、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのドレイン端子は、前記負荷PMOSトランジスタの前記ソース端子に結合され、
前記電流帰還バイアス型PMOSトランジスタのゲート端子には、前記第1の制御信号の反転である第2の制御信号が入力され、
前記負荷PMOSトランジスタのドレイン端子は、前記クランプトランジスタのドレイン端子と出力ノードに結合されている、方法。 - 前記データファイルは、GDSIIフォーマットを有する、請求項29に記載の方法。
- 前記データファイルは、GERBERフォーマットを有する、請求項29に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/173,795 | 2011-06-30 | ||
US13/173,795 US8531902B2 (en) | 2011-06-30 | 2011-06-30 | Sensing circuit |
PCT/US2012/045173 WO2013003833A1 (en) | 2011-06-30 | 2012-07-01 | Sensing circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014523602A JP2014523602A (ja) | 2014-09-11 |
JP5808858B2 true JP5808858B2 (ja) | 2015-11-10 |
Family
ID=46516851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014519211A Active JP5808858B2 (ja) | 2011-06-30 | 2012-07-01 | 検知回路 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8531902B2 (ja) |
EP (1) | EP2727111B1 (ja) |
JP (1) | JP5808858B2 (ja) |
KR (1) | KR101613179B1 (ja) |
CN (1) | CN103620684B (ja) |
WO (1) | WO2013003833A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8693272B2 (en) * | 2011-06-30 | 2014-04-08 | Qualcomm Incorporated | Sensing circuit |
US10956439B2 (en) | 2016-02-19 | 2021-03-23 | Micron Technology, Inc. | Data transfer with a bit vector operation device |
KR102619682B1 (ko) * | 2016-12-13 | 2023-12-28 | 삼성전자주식회사 | 메모리 장치 및 그 동작 방법 |
KR102563767B1 (ko) * | 2017-02-24 | 2023-08-03 | 삼성전자주식회사 | 메모리 장치 및 그 동작 방법 |
CN110390119B (zh) * | 2018-04-20 | 2022-10-21 | 联华电子股份有限公司 | 感测放大器的布局图 |
US11694876B2 (en) | 2021-12-08 | 2023-07-04 | Applied Materials, Inc. | Apparatus and method for delivering a plurality of waveform signals during plasma processing |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR0182966B1 (ko) | 1995-08-23 | 1999-04-15 | 김광호 | 반도체 메모리장치의 입출력라인 전압 제어회로 및 방법 |
FR2762435B1 (fr) | 1997-04-16 | 2000-12-08 | Sgs Thomson Microelectronics | Circuit de lecture de memoire avec dispositif de precharge a commande dynamique |
CN1272802C (zh) * | 2001-10-15 | 2006-08-30 | 旺宏电子股份有限公司 | 增进感测放大器速度及稳定性的电路及方法 |
US6574129B1 (en) * | 2002-04-30 | 2003-06-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Resistive cross point memory cell arrays having a cross-couple latch sense amplifier |
KR100541816B1 (ko) | 2003-09-19 | 2006-01-10 | 삼성전자주식회사 | 반도체 메모리에서의 데이터 리드 회로 및 데이터 리드 방법 |
JP2005190626A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Sharp Corp | 半導体読み出し回路 |
US7082069B2 (en) * | 2004-12-03 | 2006-07-25 | Macronix International Co., Ltd. | Memory array with fast bit line precharge |
US7082061B2 (en) * | 2004-12-03 | 2006-07-25 | Macronix International Co., Ltd. | Memory array with low power bit line precharge |
JP4863157B2 (ja) | 2005-11-02 | 2012-01-25 | 日本電気株式会社 | 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の動作方法 |
JP2007157317A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-21 | Samsung Electronics Co Ltd | 相変化メモリ装置及びそれの読み出し方法 |
US7940552B2 (en) * | 2007-04-30 | 2011-05-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Multiple level cell phase-change memory device having pre-reading operation resistance drift recovery, memory systems employing such devices and methods of reading memory devices |
US8228714B2 (en) * | 2008-09-09 | 2012-07-24 | Qualcomm Incorporated | Memory device for resistance-based memory applications |
US7889585B2 (en) | 2008-12-18 | 2011-02-15 | Qualcomm Incorporated | Balancing a signal margin of a resistance based memory circuit |
US8363459B2 (en) * | 2009-06-11 | 2013-01-29 | Qualcomm Incorporated | Magnetic tunnel junction device and fabrication |
US8335101B2 (en) * | 2010-01-21 | 2012-12-18 | Qualcomm Incorporated | Resistance-based memory with reduced voltage input/output device |
-
2011
- 2011-06-30 US US13/173,795 patent/US8531902B2/en active Active
-
2012
- 2012-07-01 WO PCT/US2012/045173 patent/WO2013003833A1/en active Application Filing
- 2012-07-01 EP EP12736005.5A patent/EP2727111B1/en active Active
- 2012-07-01 CN CN201280030437.9A patent/CN103620684B/zh active Active
- 2012-07-01 JP JP2014519211A patent/JP5808858B2/ja active Active
- 2012-07-01 KR KR1020147002495A patent/KR101613179B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2727111A1 (en) | 2014-05-07 |
CN103620684A (zh) | 2014-03-05 |
CN103620684B (zh) | 2016-09-28 |
US20130003447A1 (en) | 2013-01-03 |
US8531902B2 (en) | 2013-09-10 |
KR20140033216A (ko) | 2014-03-17 |
WO2013003833A1 (en) | 2013-01-03 |
JP2014523602A (ja) | 2014-09-11 |
KR101613179B1 (ko) | 2016-04-18 |
EP2727111B1 (en) | 2018-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5383910B2 (ja) | 分割経路検知回路 | |
JP6199286B2 (ja) | 検知回路 | |
US8446753B2 (en) | Reference cell write operations at a memory | |
JP5493053B2 (ja) | 抵抗メモリ用の高速検出 | |
JP5536234B2 (ja) | 減電圧の入出力デバイス(reducedvoltageinput/outputdevice)を有する抵抗ベースメモリ | |
CN102714053B (zh) | 控制施加到磁性隧道结的电流的方向的系统和方法 | |
JP5808858B2 (ja) | 検知回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150302 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150810 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5808858 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |