JP5807715B2 - 弾性波フィルタ素子及びその製造方法 - Google Patents

弾性波フィルタ素子及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5807715B2
JP5807715B2 JP2014506213A JP2014506213A JP5807715B2 JP 5807715 B2 JP5807715 B2 JP 5807715B2 JP 2014506213 A JP2014506213 A JP 2014506213A JP 2014506213 A JP2014506213 A JP 2014506213A JP 5807715 B2 JP5807715 B2 JP 5807715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave filter
substrate
acoustic wave
piezoelectric
filter element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014506213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013141184A1 (ja
Inventor
岩本 敬
敬 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2014506213A priority Critical patent/JP5807715B2/ja
Publication of JPWO2013141184A1 publication Critical patent/JPWO2013141184A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5807715B2 publication Critical patent/JP5807715B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/70Multiple-port networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source
    • H03H9/72Networks using surface acoustic waves
    • H03H9/725Duplexers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/08Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of resonators or networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02574Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of combined substrates, multilayered substrates, piezoelectrical layers on not-piezoelectrical substrate
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02818Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02834Means for compensation or elimination of undesirable effects of temperature influence
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02984Protection measures against damaging
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1064Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices
    • H03H9/1085Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices the enclosure being defined by a non-uniform sealing mass covering the non-active sides of the BAW device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3171Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation for ion implantation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02614Treatment of substrates, e.g. curved, spherical, cylindrical substrates ensuring closed round-about circuits for the acoustical waves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

本発明は、弾性波フィルタ素子及びその製造方法に関する。
従来、例えば特許文献1に記載されているような、配線基板上に送信側弾性波フィルタチップと受信側弾性波フィルタチップとがフェースダウンでフリップチップ実装された弾性波フィルタ素子が知られている。特許文献1に記載の弾性波フィルタ素子では、送信側弾性波フィルタチップ及び受信側弾性波フィルタチップが配線基板上に設けられた樹脂封止部により封止されている。
特開平11-26623号公報
弾性波フィルタチップは、作動時に発熱する。このため、封止材が設けられた弾性波フィルタ素子では、動作中に温度が変化し、特性が変化する虞がある。これに対応するために、弾性波フィルタ素子の放熱性を高めたいという要望がある。
本発明は、改善された放熱性を有する弾性波フィルタ素子を製造し得る方法を提供することを主な目的とする。
本発明に係る弾性波フィルタ素子は、送信側弾性波フィルタチップ及び受信側弾性波フィルタチップを備える。送信側弾性波フィルタチップは、支持基板と、圧電体層と、IDT電極とを有する。支持基板は、絶縁性材料からなる。圧電体層は、支持基板により直接または間接的に支持されている。IDT電極は、圧電体層に接するように設けられている。受信側弾性波フィルタチップは、圧電基板と、圧電基板の上に設けられたIDT電極とを有する。支持基板の熱伝導率が圧電体層及び圧電基板のいずれの熱伝導率よりも高い。
本発明に係る弾性波フィルタ素子のある特定の局面では、弾性波フィルタ素子は、実装基板と、絶縁材とをさらに備える。実装基板には、送信側弾性波フィルタチップ及び受信側弾性波フィルタチップがフェースダウンで実装されている。絶縁材は、実装基板上に配されている。絶縁材は、送信側弾性波フィルタチップ及び受信側弾性波フィルタチップを覆っている。
本発明に係る弾性波フィルタ素子の別の特定の局面では、支持基板の熱膨張係数が圧電体層の熱膨張係数よりも小さい。
本発明に係る弾性波フィルタ素子の他の特定の局面では、支持基板が、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、炭化ケイ素、シリコン及び酸化マグネシウムからなる群から選択された少なくとも1種の材料からなる。
本発明に係る弾性波フィルタ素子のさらに他の特定の局面では、絶縁材は、保護部と、絶縁板とを有する。保護部は、実装基板上に設けられている。保護部は、支持基板及び圧電体層の側面と、圧電基板の側面とを覆っている。保護部は、支持基板の実装基板とは反対側の表面の少なくとも一部と、圧電基板の実装基板とは反対側の表面の少なくとも一部とが露出するように設けられている。絶縁板は、支持基板の保護部から露出した表面上と、圧電基板の保護部から露出した表面上とに跨がるように設けられている。絶縁板は、圧電基板及び圧電体層よりも熱伝導率が高い。
本発明に係る弾性波フィルタ素子のさらに別の特定の局面では、絶縁板が、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、炭化ケイ素、酸化マグネシウム及びシリコンからなる群から選ばれた少なくとも一種からなる。
本発明に係る弾性波フィルタ素子のまた他の特定の局面では、IDT電極が、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜を含む。
本発明に係る弾性波フィルタ素子のまた別の特定の局面では、送信側弾性波フィルタチップが、ラダー型弾性波フィルタチップである。受信側弾性波フィルタチップが、縦結合共振子型弾性波フィルタチップである。
本発明に係る弾性波フィルタ素子の製造方法は、本発明に係る弾性波フィルタ素子を製造するための方法である。本発明に係る弾性波フィルタ素子の製造方法では、圧電体層よりも厚い圧電基板の一方面からイオン注入する。イオン注入された圧電基板の一方面に仮支持部材を積層する。仮支持部材が積層された圧電基板を加熱しつつ、圧電基板の注入イオン濃度が最も高い高濃度イオン注入部分において圧電基板を分断することにより仮支持部材上に圧電体層を形成する。圧電体層の仮支持部材とは反対側の面に、直接または間接的に支持基板を積層する。支持基板に直接または間接的に積層された圧電体層から仮支持部材を分離する。
本発明に係る弾性波フィルタ素子の製造方法のある特定の局面では、圧電体層上に圧電体層よりも熱伝導率が高い誘電体層を形成し、誘電体層上に支持基板を積層する。
本発明によれば、改善された放熱性を有する弾性波フィルタ素子、および当該弾性波フィルタ素子を製造し得る方法を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態における弾性表面波フィルタ素子の略図的断面図である。 図2は、本発明の一実施形態における送信側弾性表面波フィルタチップの製造工程を説明するための略図的断面図である。 図3は、本発明の一実施形態における送信側弾性表面波フィルタチップの製造工程を説明するための略図的断面図である。 図4は、本発明の一実施形態における送信側弾性表面波フィルタチップの製造工程を説明するための略図的断面図である。 図5は、本発明の一実施形態における送信側弾性表面波フィルタチップの製造工程を説明するための略図的断面図である。 図6は、本発明の一実施形態における送信側弾性表面波フィルタチップの製造工程を説明するための略図的断面図である。 図7は、本発明の一実施形態における送信側弾性表面波フィルタチップの製造工程を説明するための略図的断面図である。 図8は、本発明の一実施形態における送信側弾性表面波フィルタチップの製造工程を説明するための略図的断面図である。 図9は、変形例1における弾性表面波フィルタ素子の略図的断面図である。 図10は、変形例2における弾性表面波フィルタ素子の略図的断面図である。
以下、本発明を実施した好ましい形態の一例について説明する。但し、下記の実施形態は、単なる例示である。本発明は、下記の実施形態に何ら限定されない。
また、実施形態等において参照する各図面において、実質的に同一の機能を有する部材は同一の符号で参照することとする。また、実施形態等において参照する図面は、模式的に記載されたものであり、図面に描画された物体の寸法の比率などは、現実の物体の寸法の比率などとは異なる場合がある。図面相互間においても、物体の寸法比率等が異なる場合がある。具体的な物体の寸法比率等は、以下の説明を参酌して判断されるべきである。
図1は、本発明の一実施形態における弾性表面波フィルタ素子1の略図的断面図である。
図1に示されるように、弾性表面波フィルタ素子1は、実装基板20を有する。実装基板20は、アルミナなどの絶縁性セラミックスあるいは樹脂などの適宜の絶縁性材料、あるいは半導体材料により構成することができる。実装基板20の一の主面の上には、複数の電極ランド20aが配されている。また、実装基板20の他の主面の上には、複数の電極ランド20bが配されている。電極ランド20aと電極ランド20bとは、実装基板20内に設けられた図示しないビアホールや配線電極等によって電気的に接続されている。
実装基板20の上には、送信側弾性表面波フィルタチップ11aと、受信側弾性表面波フィルタチップ11bとがフェースダウンでフリップチップ実装されている。
送信側弾性表面波フィルタチップ11aは、支持基板12を備えている。支持基板12は、絶縁性材料からなる。支持基板12は、例えば、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、炭化ケイ素、シリコン及び酸化マグネシウムからなる群から選択された少なくとも1種の材料からなることが好ましい。支持基板12の厚みは、例えば、30μm〜250μm程度とすることができる。
支持基板12の上には、誘電体層13が設けられている。この誘電体層13を設けることにより弾性表面波フィルタ素子1の特性を改善し得る。誘電体層13は、後述する圧電体層14よりも高い熱伝導率を有することが好ましく、圧電体層14の熱伝導率の20倍以上の熱伝導率を有することがより好ましい。この場合、圧電体層14における発熱を誘電体層13側に効率的に逃がすことができる。
誘電体層13の好ましい材料としては、例えば、窒化アルミニウム、シリコン酸化物、シリコン窒化物、シリコン酸化窒化物、金属酸化物、金属窒化物、ダイヤモンドライクカーボンなどが挙げられる。なかでも、窒化アルミニウムが誘電体層13の材料としてより好ましく用いられる。なお、誘電体層13は、支持基板12と同じ材料で構成されていてもよい。
誘電体層13の上に、圧電体層14が設けられている。圧電体層14は、支持基板12により間接的に支持されている。なお、誘電体層13を設けず、支持基板12により圧電体層14を直接支持させてもよい。
圧電体層14は、例えば、LiTaO、LiNbOなどの圧電単結晶や、チタン酸ジルコン酸鉛系セラミックスのような圧電セラミックスにより構成することができる。圧電体層14の厚みは、弾性波デバイスの特性から適宜決定される。移動体通信で使われる周波数帯に対応させるためには、圧電体層14の厚みを、0.1μm〜1.2μm程度とすることが好ましい。
圧電体層14の上には、IDT電極15及びIDT電極15が電気的に接続された電極ランド16が設けられている。IDT電極15は、圧電体層14に接するように設けられている。IDT電極15及び電極ランド16は、それぞれ、適宜の導電材料により構成することができるが、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜を含むことが好ましい。IDT電極15及び電極ランド16は、それぞれ、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜のみにより構成されていてもよいし、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜と他の導電膜との積層体により構成されていてもよい。アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜は、ストレスマイグレーション耐性が高い。このため、IDT電極15及び電極ランド16を、それぞれ、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜を含むものとすることにより、耐電力性に優れた弾性表面波フィルタ素子1を得ることができる。
アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜は、例えば、以下の要領で作成することができる。まず、圧電基板18の上に、100℃〜200℃程度の温度でTi膜を厚み100nm程度に形成した後、アルミニウムを主成分とした材料を、例えば、電子ビーム蒸着法やスパッタリング法やCVD(Chemical Vapor Deposition)法等の薄膜形成法により形成することにより、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜を得ることができる。
圧電体層14の上には、IDT電極15を覆うように、保護膜17が設けられている。保護膜17を設けることにより、IDT電極15を水分から好適に保護できるため、耐湿性を高めることができる。保護膜17は、例えば、酸化ケイ素や窒化ケイ素などの適宜の絶縁材料により構成することができる。
送信側弾性表面波フィルタチップ11aは、IDT電極15により構成された共振子を含むラダー型弾性表面波フィルタ部を有するラダー型弾性表面波フィルタチップである。
受信側弾性表面波フィルタチップ11bは、圧電基板18を備える。圧電基板18は、例えば、LiNbO、LiTaO、水晶等により構成することができる。圧電基板18の厚みは、例えば、30μm〜250μm程度であることが好ましく、50μm〜150μm程度であることがより好ましい。
圧電基板18の上には、IDT電極19と、IDT電極19が電気的に接続された電極ランド16が配されている。IDT電極19及び電極ランド16は、それぞれ、適宜の導電材料により構成することができるが、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜を含むことが好ましい。IDT電極19及び電極ランド16は、それぞれ、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜のみにより構成されていてもよいし、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜と他の導電膜との積層体により構成されていてもよい。アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜は、ストレスマイグレーション耐性が高い。このため、IDT電極19及び電極ランド16を、それぞれ、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜を含むものとすることにより、耐電力性に優れた弾性表面波フィルタ素子1を製造することができる。
なお、圧電基板18の実装基板20とは反対側の表面と、支持基板12の実装基板20とは反対側の表面とは略面一である。
受信側弾性表面波フィルタチップ11bは、平衡−不平衡変換機能を有し、バランス出力が可能な、IDT電極19により構成された共振子を含む縦結合共振子型弾性表面波フィルタ部を有する縦結合共振子型弾性表面波フィルタチップである。
実装基板20の上には、絶縁材30が設けられている。この絶縁材30によって、送信側弾性表面波フィルタチップ11a及び受信側弾性表面波フィルタチップ11bが封止されている。
絶縁材30は、保護部31と、絶縁板32とを有する。保護部31は、実装基板20の上に設けられている。保護部31は、支持基板12、誘電体層13及び圧電体層14の側面と、圧電基板18の側面とを覆っている。保護部31は、支持基板12の実装基板20とは反対側の表面の少なくとも一部と、圧電基板18の実装基板20とは反対側の表面の少なくとも一部とが露出するように設けられている。本実施形態では、保護部31は、支持基板12の実装基板20とは反対側の表面の実質的に全体と、圧電基板18の実装基板20とは反対側の表面の実質的に全体とが露出するように設けられている。
保護部31は、適宜の樹脂材料により構成することができる。保護部31は、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、炭化ケイ素、酸化マグネシウム、ケイ素、酸化ケイ素、炭素、酸化セリウムなどを主成分とする適宜の粒子等の無機フィラーを含有していてもよい。
なお、保護部31は、例えばモールドや樹脂フィルムのプレスなどにより形成することができる。
絶縁板32は、支持基板12の保護部31から露出した表面上と、圧電基板18の保護部31から露出した表面上とに跨がるように設けられている。具体的には、絶縁板32は、送信側弾性表面波フィルタチップ11a及び受信側弾性表面波フィルタチップ11bの上面と保護部31の上面との実質的に全体を覆うように設けられている。
絶縁板32は、圧電基板18、圧電体層14及び誘電体層13よりも高い熱伝導率を有することが好ましい。絶縁板32の熱伝導率は、圧電基板18及び圧電体層14の熱伝導率の5倍以上であることが好ましく、20倍以上であることがより好ましい。また、絶縁板32の線膨張係数は、圧電基板18及び圧電体層14の線膨張係数よりも小さいことが好ましく、圧電基板18及び圧電体層14の弾性波伝搬方向の線膨張係数の1/2倍以下であることがより好ましく、1/4倍以下であることがさらに好ましい。
なお、LiTaOにより構成された圧電基板18及び圧電体層14の熱伝導率は、大凡3.6W/(m/K)である。LiNbOにより構成された圧電基板18及び圧電体層14の熱伝導率は、大凡6.4W/(m/K)である。このため、LiTaOにより構成された圧電基板18及び圧電体層14を用いた場合は、絶縁板32の熱伝導率は、3.6W/(m/K)よりも大きいことが好ましく、18W/(m/K)以上であることがより好ましく、72W/(m/K)以上であることがさらに好ましい。また、LiNbOにより構成された圧電基板18及び圧電体層14を用いた場合は、絶縁板32の熱伝導率は、6.4W/(m/K)よりも大きいことが好ましく、32W/(m/K)以上であることがより好ましく、128W/(m/K)以上であることがさらに好ましい。
絶縁板32として、例えば、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、炭化ケイ素、酸化マグネシウム及びシリコン(高抵抗シリコン)からなる群から選ばれた少なくとも一種からなる絶縁板を用いることができる。
ところで、送信側弾性表面波フィルタチップ11aと受信側弾性表面波フィルタチップ11bとでは、発熱性が異なる。一般的に、送信側弾性表面波フィルタチップ11aの方が受信側弾性表面波フィルタチップ11bよりも発熱しやすい。
ここで、弾性表面波フィルタ素子1においては、支持基板12の熱伝導率が、圧電体層14及び圧電基板18のいずれの熱伝導率よりも高い。このため、送信側弾性表面波フィルタチップ11aの圧電体層14とIDT電極15とが接する部分における発熱は、支持基板12を経由して効率的に発散される。従って、送信側弾性表面波フィルタチップ11aの温度上昇を抑制することができる。一方、受信側弾性表面波フィルタチップ11bは、送信側弾性表面波フィルタチップ11aとは異なり、支持基板12よりも熱伝導率が低い圧電基板18を用いて構成されている。このため、送信側弾性表面波フィルタチップ11aの熱が圧電基板18とIDT電極19とが接する部分に伝達されにくい。従って、送信側弾性表面波フィルタチップ11aの熱により受信側弾性表面波フィルタチップ11bの温度が上昇することが抑制されている。従って、放熱性に優れ、特性が安定しており、かつ耐電力性に優れた弾性表面波フィルタ素子1を実現することができる。
弾性表面波フィルタ素子1の放熱性、特性安定性及び耐電力性をより改善する観点からは、支持基板12の熱伝導率は、圧電体層14及び圧電基板18の熱伝導率の5倍以上であることが好ましく、20倍以上であることがより好ましい。
また、誘電体層13の熱伝導率が、圧電体層14の熱伝導率よりも高いことが好ましく、圧電体層14の熱伝導率の2倍以上であることが好ましく、20倍以上であることがより好ましい。
さらに、弾性表面波フィルタ素子1では、圧電体層14及び圧電基板18よりも熱伝導率が高い絶縁板32が支持基板12及び圧電基板18の上に設けられている。これにより、絶縁板32を介しての放熱性がより改善されている。
弾性表面波フィルタ素子1では、支持基板12の熱膨張係数が圧電体層14の熱膨張係数よりも低い。このため、弾性表面波フィルタ素子1の温度が変化した際の圧電体層14の伸縮を抑制することができる。また、絶縁板32の線膨張係数が圧電基板18の線膨張係数よりも低い。このため、弾性表面波フィルタ素子1の温度が変化した際の圧電基板18の伸縮を抑制することができる。従って、周波数温度特性の優れた弾性表面波フィルタ素子1を実現することができる。
次に、弾性表面波フィルタ素子1の製造方法の一例について説明する。弾性表面波フィルタ素子1の製造方法は特に限定されない。もっとも、次に述べるイオン注入法を利用した製造方法を用いることにより、圧電体層を有する送信側弾性表面波フィルタチップ11aを容易に得ることができる。
まず、送信側弾性表面波フィルタチップ11aと受信側弾性表面波フィルタチップ11bとを用意する。送信側弾性表面波フィルタチップ11aは、例えば以下の要領で作製することができる。
まず、図2に示される圧電基板14Aを用意する。圧電基板14Aは、圧電体層14よりも厚い。
次に、圧電基板14Aの一方面から図示の矢印で示すように水素イオンやヘリウムイオンなどを注入する。これにより、圧電基板14A内において、厚み方向にイオン濃度分布が生じる。最もイオン濃度が高い部分を図2において一点鎖線で示している。
イオン注入に際してのエネルギーは、最終的に得る圧電体層14の厚みに応じて適宜決定することができる。イオン注入に際してのエネルギーは、例えば、150keVで1.0×1017原子/cmのエネルギー量とすることができる。
次に、図3に示されるように、圧電基板14Aのイオン注入された面に、エッチング層41を形成する。エッチング層41は、後工程でエッチングにより除去される層である。エッチング層41は、例えばCuなどにより構成することができる。エッチング層41は、例えばスパッタリング法やCVD(Chemical Vapor Deposition)法等により形成することができる。
次に、図4に示すように、エッチング層41の上に、仮支持部材43を積層して貼り合わせる。仮支持部材43は、後工程で除去される部分であるため、その材料については特に限定されない。仮支持部材43は、例えば、LiTaO板やアルミナ板、絶縁性セラミック板等により構成することができる。なお、仮支持部材43を圧電基板14Aに直接貼り合わせてもよい。
次に、仮支持部材43が積層された圧電基板14Aを250℃〜400℃程度の温度まで加熱しつつ、圧電基板14Aの高濃度イオン注入部分14a近傍において圧電基板14Aを分断する。これにより、図5に示されるように、仮支持部材43上に圧電体層14を形成する。このような方法を用いることにより薄い圧電体層14を形成することができる。
なお、分離後に、圧電体層14の表面を研磨し、平坦化してもよい。
次に、図7に示されるように、圧電体層14の仮支持部材43とは反対側の面に、直接または間接的に支持基板12を積層し、貼り合わせる。具体的には、まず、図6に示されるように、圧電体層14上に、スパッタリング法やCVD法等により誘電体層13を形成する。その後、図7に示されるように、誘電体層13上に支持基板12を貼り合わせる。
次に、エッチング層41を溶解することができるエッチャントを用いて、エッチング層41を除去する。これにより、図8に示される支持基板12、誘電体層13及び圧電体層14の積層体が得られる。その後、IDT電極15等を適宜形成することにより送信側弾性表面波フィルタチップ11aを完成させることができる。
次に、送信側弾性表面波フィルタチップ11a及び受信側弾性表面波フィルタチップ11bを実装基板20上にフェースダウンで実装する。
次に、実装した弾性波チップ背面から樹脂フィルムをプレスすることによって、樹脂によってIDTの振動空間を確保しながら封止するような樹脂層を形成する。形成した樹脂層の実装基板20とは反対側の表面を削ることにより、弾性波チップの背面を露出させる。その後、絶縁板32を配することによって弾性表面波フィルタ素子1を完成させることができる。
なお、上記実施形態では、弾性表面波フィルタ素子1を例に挙げたが、本発明に係る弾性波フィルタ素子は、弾性表面波フィルタ素子に限定されない。本発明に係る弾性波フィルタ素子は、例えば、弾性境界波フィルタ素子であってもよい。
また、図9に示すように、弾性波フィルタチップ11a、11bは、IDT電極15が振動する空間を確保する保護材50を有していてもよい。この場合は、実装基板20として、半導体基板等を用いてもよい。すなわち、実装基板20は、RFスイッチなどの半導体チップ等により構成されていてもよい。絶縁材30は、単一の樹脂材により構成されていてもよい。送信側弾性表面波フィルタチップ11aと、受信側弾性表面波フィルタチップ11bとは、それぞれ複数設けられていてもよい。また、弾性波素子は、図10に示すように、弾性表面波フィルタチップ11a、11bが、RFスイッチ等の半導体チップ60等と同一の実装基板20上に実装されていてもよい。
1…弾性表面波フィルタ素子
11a…送信側弾性表面波フィルタチップ
11b…受信側弾性表面波フィルタチップ
12…支持基板
13…誘電体層
14…圧電体層
14A…圧電基板
14a…高濃度イオン注入部分
15…IDT電極
16…電極ランド
17…保護膜
18…圧電基板
19…IDT電極
20…実装基板
20a、20b…電極ランド
30…絶縁材
31…保護部
32…絶縁板
41…エッチング層
43…仮支持部材
50…保護材
60…半導体チップ

Claims (10)

  1. 絶縁板と、前記絶縁板上に設けられた送信側弾性波フィルタチップと、受信側弾性波フィルタチップを備え、
    前記送信側弾性波フィルタチップは、
    前記絶縁板上に設けられており、かつ、絶縁性材料からなる支持基板と、
    前記支持基板により直接または間接的に支持されている圧電体層と、
    前記圧電体層に接するように設けられたIDT電極と、
    を有し、
    前記受信側弾性波フィルタチップは、
    前記絶縁板の上に設けられた圧電基板と、
    前記圧電基板の上に設けられたIDT電極と、
    を有し、
    前記支持基板の熱伝導率が前記圧電体層及び前記圧電基板のいずれの熱伝導率よりも高く、
    前記絶縁板の熱伝導率は、前記圧電体層及び前記圧電基板の熱伝導率よりも高い、弾性波フィルタ素子。
  2. 前記送信側弾性波フィルタチップ及び前記受信側弾性波フィルタチップがフェースダウンで実装されている実装基板をさらに有する、請求項1に記載の弾性波フィルタ素子。
  3. 前記支持基板の熱膨張係数が前記圧電体層の熱膨張係数よりも小さい、請求項1または2に記載の弾性波フィルタ素子。
  4. 前記支持基板が、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、炭化ケイ素、シリコン及び酸化マグネシウムからなる群から選択された少なくとも1種の材料からなる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の弾性波フィルタ素子。
  5. 前記絶縁板上に設けられており、前記支持基板及び前記圧電体層の側面と、前記圧電基板の側面とを覆い、前記支持基板の前記実装基板とは反対側の表面の少なくとも一部と、前記圧電基板の前記実装基板とは反対側の表面の少なくとも一部とが露出するように設けられた保護部をさらに備え、前記絶縁板及び前記保護部が絶縁材を構成しており
    前記絶縁板は、前記支持基板の前記保護部から露出した表面上と、前記圧電基板の前記保護部から露出した表面上とに跨がるように設けられている、請求項〜4のいずれか一項に記載の弾性波フィルタ素子。
  6. 前記絶縁板が、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、炭化ケイ素、酸化マグネシウム及びシリコンからなる群から選ばれた少なくとも一種からなる、請求項5に記載の弾性波フィルタ素子。
  7. 前記IDT電極が、アルミニウムを主成分としたエピタキシャル膜を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の弾性波フィルタ素子。
  8. 前記送信側弾性波フィルタチップが、ラダー型弾性波フィルタチップであり、
    前記受信側弾性波フィルタチップが、縦結合共振子型弾性波フィルタチップである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の弾性波フィルタ素子。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の弾性波フィルタ素子の製造方法であって、
    電基板の一方面からイオン注入する工程と、
    前記イオン注入された前記圧電基板の前記一方面に仮支持部材を積層する工程と、
    前記仮支持部材が積層された圧電基板を加熱しつつ、前記圧電基板の注入イオン濃度が最も高い高濃度イオン注入部分において前記圧電基板を分断することにより前記仮支持部材上に、前記送信側弾性波フィルタチップで用いられる前記圧電体層を形成する工程と、
    前記圧電体層の前記仮支持部材とは反対側の面に、直接または間接的に支持基板を積層する工程と、
    前記支持基板に直接または間接的に積層された圧電体層から前記仮支持部材を分離する工程と、
    前記支持基板の前記圧電体層が積層された側とは反対側の面に前記絶縁板を設ける工程と、
    を備える、弾性波フィルタ素子の製造方法。
  10. 前記圧電体層上に前記圧電体層よりも熱伝導率が高い誘電体層を形成し、前記誘電体層上に前記支持基板を積層する、請求項9に記載の弾性波フィルタ素子の製造方法。
JP2014506213A 2012-03-23 2013-03-16 弾性波フィルタ素子及びその製造方法 Active JP5807715B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014506213A JP5807715B2 (ja) 2012-03-23 2013-03-16 弾性波フィルタ素子及びその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012067146 2012-03-23
JP2012067146 2012-03-23
PCT/JP2013/057569 WO2013141184A1 (ja) 2012-03-23 2013-03-16 弾性波フィルタ素子及びその製造方法
JP2014506213A JP5807715B2 (ja) 2012-03-23 2013-03-16 弾性波フィルタ素子及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013141184A1 JPWO2013141184A1 (ja) 2015-08-03
JP5807715B2 true JP5807715B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=49222643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506213A Active JP5807715B2 (ja) 2012-03-23 2013-03-16 弾性波フィルタ素子及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9374062B2 (ja)
JP (1) JP5807715B2 (ja)
CN (1) CN104205633B (ja)
WO (1) WO2013141184A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101958132B1 (ko) * 2015-03-16 2019-03-13 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치 및 그 제조 방법
CN104858122B (zh) * 2015-04-15 2017-04-05 清华大学 弹性波模式分离方法及弹性波模式分离系统
KR102217746B1 (ko) 2016-10-28 2021-02-19 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 탄성파 장치, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
US20180123561A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-03 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Filter
JP6743911B2 (ja) * 2016-12-21 2020-08-19 株式会社村田製作所 弾性波装置の製造方法、弾性波装置、高周波フロントエンド回路、及び通信装置
KR102254688B1 (ko) * 2016-12-27 2021-05-21 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치
US11558029B2 (en) 2017-09-14 2023-01-17 Kyocera Corporation Acoustic wave device and communication apparatus
DE102018108605A1 (de) * 2018-04-11 2019-10-17 RF360 Europe GmbH SAW-Resonator mit verbesserter Leistungsbeständigkeit und Wärmeresistenz und SAW-Resonator umfassendes HF-Filter
TWI811431B (zh) * 2018-08-22 2023-08-11 美商天工方案公司 多層壓電基板
CN110138356B (zh) * 2019-06-28 2020-11-06 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种高频声表面波谐振器及其制备方法
WO2022187158A1 (en) * 2021-03-02 2022-09-09 Frore Systems Inc. Mounting and use of piezoelectric cooling systems in devices
CN113904652A (zh) * 2021-09-13 2022-01-07 南方科技大学 兰姆波谐振器及其制备方法
WO2023190721A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 株式会社村田製作所 弾性波装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3982876B2 (ja) 1997-06-30 2007-09-26 沖電気工業株式会社 弾性表面波装置
JP2003017967A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp 弾性表面波素子及びその製造方法
JP3735550B2 (ja) 2001-09-21 2006-01-18 Tdk株式会社 弾性表面波装置およびその製造方法
JP4096787B2 (ja) * 2003-04-11 2008-06-04 株式会社村田製作所 弾性表面波素子の製造方法
KR101148587B1 (ko) 2007-12-25 2012-05-23 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 복합 압전 기판의 제조 방법
WO2009104438A1 (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 株式会社 村田製作所 弾性波装置及びその製造方法
JP4816710B2 (ja) * 2008-10-30 2011-11-16 株式会社村田製作所 分波器
JP4821834B2 (ja) * 2008-10-31 2011-11-24 株式会社村田製作所 圧電性複合基板の製造方法
KR20110020741A (ko) * 2009-08-24 2011-03-03 엔지케이 인슐레이터 엘티디 복합 기판의 제조 방법
JP5341006B2 (ja) * 2010-03-30 2013-11-13 新科實業有限公司 弾性表面波装置
JP5429200B2 (ja) 2010-05-17 2014-02-26 株式会社村田製作所 複合圧電基板の製造方法および圧電デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
CN104205633B (zh) 2016-10-26
JPWO2013141184A1 (ja) 2015-08-03
US20150028966A1 (en) 2015-01-29
US9374062B2 (en) 2016-06-21
WO2013141184A1 (ja) 2013-09-26
CN104205633A (zh) 2014-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5807715B2 (ja) 弾性波フィルタ素子及びその製造方法
JP5861771B2 (ja) 弾性波装置及びその製造方法
US10580962B2 (en) Method for manufacturing piezoelectric device
CN105794108B (zh) 弹性波装置
JP5716831B2 (ja) 圧電バルク波装置及びその製造方法
JP2008060382A (ja) 電子部品及びその製造方法
JP5716833B2 (ja) 圧電バルク波装置及びその製造方法
JP5817830B2 (ja) 圧電バルク波装置及びその製造方法
JP2010157956A (ja) 弾性表面波デバイス
KR20190110022A (ko) 탄성파 장치
JP5716832B2 (ja) 圧電バルク波装置及びその製造方法
JP5797356B2 (ja) 弾性波装置および弾性波モジュール
JP4375037B2 (ja) 弾性表面波素子
JP5895643B2 (ja) 弾性波素子の製造方法及び弾性波素子
JP5992912B2 (ja) 弾性波装置及びその製造方法
JP2015103888A (ja) 弾性波モジュールおよび通信装置
CN110011636A (zh) 弹性波器件
JP2015050615A (ja) 弾性波素子
KR20190052919A (ko) 음향파 디바이스 및 그 제조방법
JP2015146523A (ja) 弾性波素子および弾性波装置
KR101568193B1 (ko) 표면 탄성파 웨이퍼 레벨 패키지 구조 및 그 제조 방법
JP2009188600A (ja) 弾性表面波素子片、および弾性表面波デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5807715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150