JP5803216B2 - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents
情報処理装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5803216B2 JP5803216B2 JP2011078401A JP2011078401A JP5803216B2 JP 5803216 B2 JP5803216 B2 JP 5803216B2 JP 2011078401 A JP2011078401 A JP 2011078401A JP 2011078401 A JP2011078401 A JP 2011078401A JP 5803216 B2 JP5803216 B2 JP 5803216B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- map
- information
- display
- displayed
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 34
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 45
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 32
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 9
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 63
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
そこで、本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、設定場所に対応付けられた固有情報を視覚的に把握しやすく、かつ、その固有情報を多視点で認識することを目的とする。
請求項5は、地図を表示処理する情報処理装置であって、予め設定された複数の場所の夫々の設定場所に対応づけて固有情報を記憶する記憶手段と、前記複数の設定場所の内で、表示対象となる地図内に含まれる設定場所に対応付けられた固有情報を前記記憶手段から取得し、その固有情報を前記地図と共に表示するよう制御する表示制御手段と、前記表示制御手段で表示された前記地図の縮尺倍率を任意に変更指示する指示手段と、前記指示手段で前記地図の縮尺倍率が変更指示された際は、その縮尺倍率に応じて前記地図の表示対象範囲を変更して前記地図を縮小表示あるいは拡大表示するよう変更表示すると共に、前記縮尺倍率の拡大表示への指示が、前記表示対象範囲の地図内に含まれる1つの設定場所が特定された状態で行われた場合には、前記地図の拡大表示を行うのではなく、前記特定された設定場所における固有情報に関連づけられた関連情報を、前記地図表示に代わって表示するよう変更表示する変更表示手段と、を具備したことを特徴とする。
請求項9は、地図を表示処理する情報処理装置であって、予め設定された複数の場所の夫々の設定場所に対応づけて固有情報を記憶する記憶手段と、前記地図の縮尺倍率を任意に指示する指示手段と、前記複数の設定場所の内で、前記指示手段で指示された縮尺倍率で表示された表示対象範囲の地図内に含まれる複数の設定場所を特定してその各設定場所に対応付けられた複数の固有情報を前記記憶手段から取得し、その取得した複数の固有情報をその表示される地図内における複数の領域毎にグループ分けして集約し、その各グループ毎に集約された集約情報をその各グループに対応する前記地図上の各領域に対応づけて前記指示手段で指示された縮尺倍率の地図と共に表示するように制御する表示制御手段と、を具備したことを特徴とする情報処理装置。
本実施形態に係る人事情報表示システムSは、地図情報上に、事前に収集した人材の能力等の人事に係る情報を数値化したデータ(以下、「人事情報」という)を重畳して表示するシステムである。
ここで、地図情報とは、実3次元空間を2次元に射影したいわゆる地図の情報のみならず、所定の2次元平面に存在する対象について基準点からの相対的な位置座標を定義可能な情報を含む広義の概念である。なお、後者の情報の具体例については後述する。
人事情報表示システムSは、地図情報にリンクさせて、人事情報を重畳表示することにより、当該地図情報の拡大や縮小操作に合わせて、人事情報の表示内容も変更することができる。このため、当該表示を閲覧するユーザは、人事情報の母体を把握しやすいと共に、シームレスに人事情報を把握することができる。
ここで、合成地図情報とは、地図情報に対して、人事情報が重畳的に合成された情報をいう。ただし、合成されるタイミングは、遅くとも表示時点までで足り、特に限定されない。即ち、記憶時点では、地図情報と人事情報とは別々のファイルに保存されていてもよく、この場合、表示の時点で、所定の地図情報に対して、所定の人事情報が重畳的に合成される。
人事情報サーバ2は、人事情報を保有し、当該人事情報を人事情報表示装置1や地図情報サーバ3に提供するサーバである。
地図情報サーバ3は、地図情報を保有し、当該地図情報を人事情報表示装置1や地図情報サーバ3に提供するサーバである。
第1出力部17は、ディスプレイやスピーカ等で構成され、画像や音声を出力する。
第1記憶部18は、ハードディスク或いはDRAM(Dynamic Random Access Memory)等で構成され、各種情報や画像のデータを記憶する。
第1通信部19は、ネットワーク4を介して人事情報サーバ2や地図情報サーバ3との間で通信を行う。
第2ドライブ50には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、第2リムーバブルメディア61が適宜装着される。
なお、人事情報サーバ2のハードウェアの構成は、本実施形態では、上述の図2の人事情報表示装置1のハードウェアの構成と基本的に同様であるため、ここではその説明は省略する。
第3ドライブ80には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリ等よりなる、第3リムーバブルメディア91が適宜装着される。
なお、地図情報サーバ3のハードウェアの構成は、本実施形態では、上述の図2の人事情報表示装置1のハードウェアの構成と基本的に同様であるため、ここではその説明は省略する。
選択画面表示処理とは、後述する人事情報表示処理のうちの1つの処理であり、ユーザの第1入力部16に対する指示操作に基づいて、合成地図情報に重畳表示させる人事情報を選択し、当該人事情報の合成地図情報上に重畳させる位置を決定するための選択画面を第1出力部17表示させるまでの一連の処理である。
選択画面の表示操作とは、ユーザにより第1入力部16に対して指示操作を行うことにより選択画面を表示させる処理を開始させる操作である。
データ取得部113は、第1通信部19に受信された選択画面のデータを取得し、出力制御部114に提供する。
出力制御部114は、データ取得部113により取得された選択画面のデータを、第1出力部17から表示出力するように制御する。
選択画面生成部131は、人事情報表示装置1からの選択画面のデータの要求を受けると、第2記憶部48に記憶されるデータに基づいて、選択画面のデータを生成し、第2通信制御部132に供給する。
第2通信制御部132は、選択画面生成部131により生成された選択画面のデータを第2通信部49を介して人事情報表示装置1に送信するような制御を行う。
図6は、第1出力部17に表示される事業所の選択画面の一例を示している。図7は、第1出力部17に表示される表示情報の選択画面の一例を示している。
本実施形態においては、第1出力部17において、図6に示すように、表示対象の事業所の選択が可能な選択画面が表示される。ユーザは、第1入力部16を用いて、第1出力部17に表示される事業所の選択画面のうち、表示対象として所望の事業所(詳細には、「東京本社」、「埼玉事業所」、「大阪事業所」、「四国事業所」、「福岡事業所」のうちの1以上)に対応するラジオボタンを選択する操作をし、ソフトウェアボタン「OK」を押下操作することで、表示対象の事業所が決定される。
これにより、人事情報表示システムSにおいては、表示対象として決定された事業所の人事情報を重畳表示させる合成地図情報上の位置が確定される。
図7には、表示対象の人事情報の項目の選択画面が示されている。
ユーザは、第1入力部16を用いて、第1出力部17に表示される人事情報の項目の選択画面のうち、所望の分析項目(詳細には、「分析項目」を選択する。本実施形態においては、選択可能な「分析項目」として、「変革志向」、「行動力」、「果敢性」、「TOEIC」、「やる気」、「健康」のうち1以上)に対応するチェックボックスを選択する操作することで、表示対象の分析項目が決定されて、当該チェックボックス内部にチェック印が表示される。
合成地図情報表示処理は、後述する人事情報表示処理のうちの1つの処理であり、ユーザの第1入力部16に対する指示操作に基づいて、選択された事業所を中心として合成地図情報を第1出力部17表示させ、その後、各種の操作に応じて、合成地図情報を第1出力部17表示させるまでの一連の処理である。
合成地図情報の表示操作とは、ユーザにより第1入力部16に対して指示操作を行うことにより合成地図情報を表示させる処理を開始させる操作である。
データ取得部113は、第1通信部19に受信された合成地図情報のデータを取得し、出力制御部114に提供する。
出力制御部114は、データ取得部113により取得された合成地図情報のデータを、第1出力部17から表示出力するように制御する。
図9は、第2記憶部48に記憶される人事情報データのデータ構造の一例を示す模式図である。
図9に示すように、人事情報データは、例えば、事業部毎に管理され、事業部に所属する社員の「氏名」、「所属」、「分析項目」等の項目のデータが記憶されている。「分析項目」には、例えば、「変革志向」、「行動力」、「果敢性」、「TOEIC」、「やる気」、「健康」等を数値化したデータが記憶されている。なお、人事情報データは、上記の例に限られず、「資格」、「役職」、「職責」、「職掌」、「職歴」、「能力」、「キャラクタ」、「モチベーション」等の評価等により数値化可能な種々の人事情報を扱うことができる。
合成地図情報生成部152は、地図情報抽出部151により抽出された地図情報のデータと、人事情報サーバ2から送信され、第3通信部79を介して取得した人事情報のデータとを合成し、合成地図情報データを生成する。
第3通信制御部153は、合成地図情報生成部152により生成された合成地図情報のデータを第3通信部79を介して、人事情報表示装置1に送信するような制御を行う。
図10に示すように、合成地図情報は、所定の倍率において示した地図情報の上に、人事情報がグラフ化されて重畳されたものである。図10の例の表示倍率では、日本を中心として日本周辺を含む地図情報に基づく合成地図情報が表示されている。
ステータス表示メニューR2は、複数の大項目毎にタグ表示されており、このような大項目として、図10の例では、「分析項目」、「分析グループ」、「人事構成」、「スキル分析」の項目が設けられている。そして、図10の例では、「分析項目」の変更や確認が可能なように、「分析項目」のタグメニューが最前面に表示されている。
1つのタグメニューには、それに対応する大項目に属する複数の小項目が、チェックボックスと共に表示される。即ち、ユーザは、チェックボックスのチェックを付けたり外すことによって、後述する人事情報グラフR5に反映させるか否かを小項目単位で変更することが容易に可能になる。例えば、図10の例では、「分析項目」の大項目に属する小項目のうち、カーソルが指し示す「行動力」の小項目については、チェックボックスにチェックが入っているため、後述する人事情報グラフR5にも「行動力」の項目のグラフ表示がなされている。仮に、後述する人事情報グラフR5において「行動力」の項目のグラフ表示が不要の場合には、ユーザは、「行動力」の小項目のチェックボックスから、チェックを外せばよい。
また、本例では、イメージアイコンR4と共に、人事情報の名称(どの母集団の情報なのかを示す名称)を示す文字列も表示される。具体的には、「東北営業所」、「本社」、「近畿営業所」、「日本」の名称を示す文字列が、イメージアイコンR4の近傍に表示されている。
図10の例では、日本周辺を示す倍率での合成地図情報が表示されていたが、図11の例では図10の例よりも縮小表示されており、具体的には全世界を示す程度の拡大倍率で合成地図情報が表示されている。
図11の例では、地図情報として世界地図が表示されると共に、当該地図情報に重畳される人事情報として、「ヨーロッパ」の本社、「アメリカ」の本社、「日本」の本社の各々を母集団とした場合における各人事情報が表示されている。即ち、「ヨーロッパ」の本社、「アメリカ」の本社、「日本」の本社の各々について、イメージアイコンR4及び人事情報グラフR5がそれぞれ表示されている。
しかしながら、この組織図は、2次元平面或いは2次元画像という視点に立つと、所定の1点は、2次元座標を用いて一意に特定することが可能であり、地図情報の一形態とみなすことが可能である。即ち、組織図とは、各セクション(事業部、部、及び課等)或いは各セクションに属する人を示すシンボルや文字列を所定の対象とするならば、上述した「所定の2次元平面に存在する対象について基準点からの相対的な位置座標を定義可能な情報」になり、地図情報の一形態とみなすことが可能である。
なお、図13においては、説明の便宜上、人事情報グラフR5は、図示が省略されているが、実際には、4つの机の集合体(1つの課に相当)の付近に表示されることになる。
この場合、図示はしないが、例えば、図12と図13の各々の例の合成地図情報において、一方から他方へ切り替えるソフトウェアボタン等を配置させることで、ユーザは、当該ソフトウェアボタンを押下操作するだけで、同一拡大率(同一階層)であるが、本来の意の「地図」の情報と、それとは別の組織図のような2次元平面(2次元画像)の情報との画面切替を、違和感なくシームレスに行うことが可能になる。
また、営業一課の島・・・設計二課の島において、各机に表示される各人物の顔画像は、イメージアイコンR4である。
ここでは、人物(個人)が最小の単位であり、1点とみなす。このようにみなすことで、図14の例の合成地図情報とは、1点を拡大した画面全体が地図情報(それ以上移動できない点を示す情報)であり、当該画面全体(地図上)の上に、表形式の人事情報が重畳的に合成されたものであると把握することができる。即ち、図14の例の人事情報とは、各社員の個人レベルの人事情報であり、その詳細な数値が表形式で表示される。本例では、具体的には、「社員番号」、「氏名」、「年齢」、「入社年月日」、「勤続年数」、「所属」、「職種」、「分野」、「職歴」に係る「異動年月日」・「職種」・「分野」、「考課歴」に係る年度別「2007年度」乃至「2008年度」における「上半期」・「下半期」・「通年」の評価値、社員のイメージ画像及び人事情報グラフが表示されている。
これにより、人事情報表示システムSにおいては、表示対象として決定された事業所との関係における人事情報を重畳表示させる合成地図情報上の位置が確定される。
具体的には、人事情報表示システムSにおいては、表示させる人事情報としてモチベーションの項目を指定して、人事情報グラフを含めて合成地図情報を表示させる。そして、所定の値よりも低いモチベーションの社員をピックアップして、当該社員の配置換えを検討する。この際、ピックアップされた社員の能力や通勤距離等を考慮して、配置換えを行えば、配置換えにより属することになる事業部の人的損失を最小限に抑えた人事異動案を作成することができる。
したがって、人事情報を視覚的に把握しやすく、かつ、人事情報を多視点で認識することができる。
なお、人事情報表示処理は、選択画面表示処理と、合成地図情報表示処理とに大別される。即ち、図17に示すように、ステップS1乃至5の処理が、選択画面表示処理に係る処理であり、図1の人事情報表示システムSは図5の機能的構成により動作する。一方、ステップS6乃至9の処理が、合成地図情報表示処理に係る処理であり、図1の人事情報表示システムSは図8の機能的構成により動作する。
具体的には、入力操作検出部111による選択画面の表示操作の検出を受けて、第1通信制御部112は、第1通信部19を介して、人事情報サーバ2に対して、選択画面のデータの提供を要求することによってアクセスする。
すると、人事情報サーバ2の選択画面生成部131は、第2記憶部48に記憶されたデータに基づいて、事業所の選択画面のデータを生成する。当該選択画面のデータが、第2通信制御部132の制御により人事情報サーバ2から送信され、人事情報表示装置1のデータ取得部113により取得されると、処理はステップS2に進む。
具体的には例えば、図6に示す事業所の選択画面において「東京本社」のラジオボタンの選択操作がなされ、ソフトウェアボタン「OK」の押下操作がなされて、事業所として「東京本社」が選択されたものとする。
データ取得部113は、地図の縮尺に応じて階層的に関連づけられている複数の地図情報と、地図情報の地図の縮尺に対応し、地図情報における地図上の位置の人事に関する人事情報と、を取得する。
出力制御部114は、データ取得部113により取得された地図情報に対して、人事情報を重畳させて表示出力する制御を実行する。
このため、人事情報表示装置1では、基準点となる事業所からの相対的な位置関係を人事情報に絡めて把握できるために、人事評価を多面的に行うことができる。また、例えば、社員の距離的な因子に起因する分析や異動の判断等に供することができる。
例えば、本発明は、選択画面表示機能及び合成地図情報表示機能を有する電子機器一般に適用することができる。具体的には、例えば、本発明は、ノート型のパーソナルコンピュータ、プリンタ、テレビジョン受像機、ビデオカメラ、携帯型ナビゲーション装置、携帯電話機、ポータブルゲーム機等に適用可能である。
換言すると、図2の機能的構成は例示に過ぎず、特に限定されない。即ち、上述した一連の処理を全体として実行できる機能が人事情報表示装置1に備えられていれば足り、この機能を実現するためにどのような機能ブロックを用いるのかは特に図2の例に限定されない。
また、1つの機能ブロックは、ハードウェア単体で構成してもよいし、ソフトウェア単体で構成してもよいし、それらの組み合わせで構成してもよい。
コンピュータは、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータであってもよい。また、コンピュータは、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能なコンピュータ、例えば汎用のパーソナルコンピュータであってもよい。
また、本明細書において、システムの用語は、複数の装置や複数の手段などより構成される全体的な装置を意味するものとする。
[付記1]
地図の縮尺に応じて階層的に関連づけられている複数の地図情報と、前記地図情報の前記地図の縮尺に対応し、前記地図情報における地図上の位置の属性に関する属性情報と、を取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段により取得された前記地図情報に対して、前記属性情報を重畳させて表示出力する制御を実行する出力制御手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
[付記2]
前記地図情報は、地図を示す第1情報と、所定の2次元平面に存在する対象について基準点からの相対的な位置座標を定義可能な第2情報と、を含む、
ことを特徴とする付記1に記載の情報処理装置。
[付記3]
前記属性情報は、前記地図情報における地図上の位置の近傍に合わせて表示されることを特徴とする付記1に記載の情報表示装置。
[付記4]
前記地図情報には、前記属性情報に対応する位置の構造物が模式的に表示されることを特徴とする付記1又は2に記載の情報処理装置。
[付記5]
所定の前記地図の縮尺では、前記属性情報が優先的に表示されることを特徴とする付記1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
[付記6]
前記属性情報は、人事情報であることを特徴とする付記1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
[付記7]
情報処理装置が実行する情報処理方法であって、
地図の縮尺に応じて階層的に関連づけられている複数の地図情報と、前記地図情報の前記地図の縮尺に対応し、前記地図情報における地図上の位置の属性に関する属性情報と、を取得する情報取得ステップと、
前記情報取得ステップの処理から取得した前記地図情報及び前記属性情報を共に表示出力する出力ステップと、
前記地図の縮尺を変更する縮尺変更命令に応じて、前記地図の縮尺に対応する前記地図情報と、当該地図情報に対応する前記属性情報とを共に表示出力するように前記出力ステップを制御する出力制御ステップと、
を含むことを特徴とする情報処理方法。
[付記8]
コンピュータを、
地図の縮尺に応じて階層的に関連づけられている複数の地図情報と、前記地図情報の前記地図の縮尺に対応し、前記地図情報における地図上の位置の属性に関する属性情報と、を取得する情報取得手段、
前記情報取得手段の処理から取得した前記地図情報及び前記属性情報を共に表示出力する出力手段、
前記地図の縮尺を変更する縮尺変更命令に応じて、前記地図の縮尺に対応する前記地図情報と、当該地図情報に対応する前記属性情報とを共に表示出力するように前記出力手段を制御する出力制御手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
Claims (12)
- 地図を表示処理する情報処理装置であって、
予め設定された複数の場所の夫々の設定場所に対応づけて固有情報を記憶する記憶手段と、
前記複数の設定場所の内で、表示対象となる地図内に含まれる設定場所に対応付けられた固有情報を前記記憶手段から取得し、その固有情報を前記地図と共に表示するよう制御する表示制御手段と、
前記表示制御手段で表示された前記地図の縮尺倍率を任意に変更指示する指示手段と、
前記指示手段で前記地図の縮尺倍率の変更が指示された際は、その地図の縮尺倍率を変更することで表示対象範囲を変更すると共に、その変更された地図内に含まれる複数の設定場所における固有情報を前記縮尺倍率に対応したグループで集約し、その集約された集約情報を、前記各設定場所における固有情報の表示に代わって、前記表示対象範囲の変更された前記地図と共に表示するよう変更表示する変更表示手段と、
を具備したことを特徴とする情報処理装置。 - 前記表示制御手段は、前記地図内に含まれる複数の設定場所における複数の固有情報を、前記地図と共に表示し、
前記変更表示手段は、前記地図内に含まれる複数の設定場所における複数の固有情報を、その縮尺倍率に対応したグループとして集約する、
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記表示制御手段は、前記地図内に含まれる設定場所に対応付けられた固有情報を、その設定場所に該当する前記地図上の位置に対応づけて表示し、
前記変更表示手段は、前記集約情報を、前記指示手段で表示対象範囲の変更された前記地図上における前記グループに対応する場所に該当する位置に対応づけて表示するよう制御する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 前記変更表示手段は、前記複数の設定場所における固有情報を前記縮尺倍率に対応した複数のグループに集約し、その各グループ毎に集約された集約情報を、前記地図上における前記各グループに対応する場所に該当する各位置に対応付けて表示するよう制御する、
ことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の情報処理装置。 - 地図を表示処理する情報処理装置であって、
予め設定された複数の場所の夫々の設定場所に対応づけて固有情報を記憶する記憶手段と、
前記複数の設定場所の内で、表示対象となる地図内に含まれる設定場所に対応付けられた固有情報を前記記憶手段から取得し、その固有情報を前記地図と共に表示するよう制御する表示制御手段と、
前記表示制御手段で表示された前記地図の縮尺倍率を任意に変更指示する指示手段と、
前記指示手段で前記地図の縮尺倍率が変更指示された際は、その縮尺倍率に応じて前記地図の表示対象範囲を変更して前記地図を縮小表示あるいは拡大表示するよう変更表示すると共に、前記縮尺倍率の拡大表示への指示が、前記表示対象範囲の地図内に含まれる1つの設定場所が特定された状態で行われた場合には、前記地図の拡大表示を行うのではなく、前記特定された設定場所における固有情報に関連する関連情報を、前記地図表示に代わって表示するよう変更表示する変更表示手段と、
を具備したことを特徴とする情報処理装置。 - 前記変更表示手段は、前記地図内に含まれる1つの設定場所を表示画面の中心位置に位置するようにスクロール表示させた特定状態、あるいは前記地図内に含まれる1つの設定場所を基準点として設定した特定状態で、前記縮尺倍率の拡大表示への指示が行われた場合に、前記関連情報を前記地図表示に代わって表示するよう変更表示する、
ことを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。 - 前記表示制御手段は、前記地図内に含まれる設定場所に対応付けられた固有情報を、その場所に該当する前記地図上の位置に対応づけて表示する、
ことを特徴とする請求項5又は6に記載の情報処理装置。 - 前記記憶手段は、前記複数の場所の夫々の場所に存在する組織内における人材に関する人事情報であって複数人の人材の夫々の人材情報を集約した情報を、前記固有情報として記憶する、
ことを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の情報処理装置。 - 地図を表示処理する情報処理装置であって、
予め設定された複数の場所の夫々の設定場所に対応づけて固有情報を記憶する記憶手段と、
前記地図の縮尺倍率を任意に指示する指示手段と、
前記複数の設定場所の内で、前記指示手段で指示された縮尺倍率で表示された表示対象範囲の地図内に含まれる複数の設定場所を特定してその各設定場所に対応付けられた複数の固有情報を前記記憶手段から取得し、その取得した複数の固有情報をその表示される地図内における複数の領域毎にグループ分けして集約し、その各グループ毎に集約された集約情報をその各グループに対応する前記地図上の各領域に対応づけて前記指示手段で指示された縮尺倍率の地図と共に表示するように制御する表示制御手段と、
を具備したことを特徴とする情報処理装置。 - 地図を表示処理する情報処理装置のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
予め設定された複数の場所の夫々の設定場所に対応づけて固有情報を記憶する記憶手段、
前記複数の設定場所の内で、表示対象となる地図内に含まれる設定場所に対応付けられた固有情報を前記記憶手段から取得し、その固有情報を前記地図と共に表示するよう制御する表示制御手段、
前記表示制御手段で表示された前記地図の縮尺倍率を任意に変更指示する指示手段、
前記指示手段で前記地図の縮尺倍率の変更が指示された際は、その地図の縮尺倍率を変更することで表示対象範囲を変更すると共に、その変更された地図内に含まれる複数の設定場所における固有情報を前記縮尺倍率に対応したグループで集約し、その集約された集約情報を、前記各設定場所における固有情報の表示に代わって、前記表示対象範囲の変更された前記地図と共に表示するよう変更表示する変更表示手段、
として機能させるようにしたコンピュータ読み取り可能なプログラム。 - 地図を表示処理する情報処理装置のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
予め設定された複数の場所の夫々の設定場所に対応づけて固有情報を記憶する記憶手段、
前記複数の設定場所の内で、表示対象となる地図内に含まれる設定場所に対応付けられた固有情報を前記記憶手段から取得し、その固有情報を前記地図と共に表示するよう制御する表示制御手段、
前記表示制御手段で表示された前記地図の縮尺倍率を任意に変更指示する指示手段、
前記指示手段で前記地図の縮尺倍率が変更指示された際は、その縮尺倍率に応じて前記地図の表示対象範囲を変更して前記地図を縮小表示あるいは拡大表示するよう変更表示すると共に、前記縮尺倍率の拡大表示への指示が、前記表示対象範囲の地図内に含まれる1つの設定場所が特定された状態で行われた場合には、前記地図の拡大表示を行うのではなく、前記特定された設定場所における固有情報に関連づけられた関連情報を、前記地図表示に代わって表示するよう変更表示する変更表示手段、
として機能させるようにしたコンピュータ読み取り可能なプログラム。 - 地図を表示処理する情報処理装置のコンピュータを制御するためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
め設定された複数の場所の夫々の設定場所に対応づけて固有情報を記憶する記憶手段、
前記地図の縮尺倍率を任意に指示する指示手段、
前記複数の設定場所の内で、前記指示手段で指示された縮尺倍率で表示された表示対象範囲の地図内に含まれる複数の設定場所を特定してその各設定場所に対応付けられた複数の固有情報を前記記憶手段から取得し、その取得した複数の固有情報をその表示される地図内における複数の領域毎にグループ分けして集約し、その各グループ毎に集約された集約情報をその各グループに対応する前記地図上の各領域に対応づけて前記指示手段で指示された縮尺倍率の地図と共に表示するように制御する表示制御手段、
として機能させるようにしたコンピュータ読み取り可能なプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011078401A JP5803216B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 情報処理装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011078401A JP5803216B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 情報処理装置及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015165958A Division JP6437397B2 (ja) | 2015-08-25 | 2015-08-25 | 情報処理装置及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012212374A JP2012212374A (ja) | 2012-11-01 |
JP2012212374A5 JP2012212374A5 (ja) | 2014-05-08 |
JP5803216B2 true JP5803216B2 (ja) | 2015-11-04 |
Family
ID=47266253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011078401A Active JP5803216B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 情報処理装置及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5803216B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140278729A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Palo Alto Research Center Incorporated | Multiple resolution visualization of detected anomalies in corporate environment |
JP6498172B2 (ja) * | 2016-11-15 | 2019-04-10 | 株式会社アドバンスト・メディア | 情報提供装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3686755B2 (ja) * | 1998-03-25 | 2005-08-24 | 株式会社日立情報システムズ | 地理情報システム及びそのシステムのプログラムを記録した記憶媒体 |
JP3668041B2 (ja) * | 1999-03-31 | 2005-07-06 | シャープ株式会社 | データ検索装置、およびデータ検索プログラムを記憶したコンピュータ読取り可能な記録媒体 |
US7117199B2 (en) * | 2000-02-22 | 2006-10-03 | Metacarta, Inc. | Spatially coding and displaying information |
JP2002189755A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-05 | Fujitsu General Ltd | 地図表示装置 |
JP2002259673A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-13 | Taisei Corp | 機器管理用プログラム |
JP4153245B2 (ja) * | 2002-06-13 | 2008-09-24 | 日本信号株式会社 | 情報提供方法および情報提供システム |
JP5198159B2 (ja) * | 2008-06-13 | 2013-05-15 | 株式会社日立製作所 | クライアント端末の管理システム |
-
2011
- 2011-03-31 JP JP2011078401A patent/JP5803216B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012212374A (ja) | 2012-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6334933B2 (ja) | ページ検索方法及びこれをサポートする端末機 | |
US9274686B2 (en) | Navigation framework for visual analytic displays | |
JP2012178135A (ja) | 画面共有装置、画面共有方法、プログラム、プログラム提供システム、及びメンテナンスシステム | |
JP6321959B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、及び、プログラム | |
US9223468B2 (en) | Display apparatus, display method and program | |
JP6437397B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2014232342A (ja) | 情報機器、画像形成装置、スケジュール管理システムおよびコンピュータプログラム | |
JP5803216B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JPWO2004104864A1 (ja) | 電子化サービスマニュアル表示制御装置 | |
JP2017097686A (ja) | 情報処理装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2010271958A (ja) | 帳票表示システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
CN103795799A (zh) | 一种远程监控方法与系统 | |
JP6327969B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2017201423A (ja) | 情報処理装置、表示制御方法、及びプログラム | |
JP2017027319A (ja) | 帳票文書データの表示・編集・保存方法、装置、処理プログラム | |
JP2012208811A (ja) | 商品検索システム | |
JP7129586B1 (ja) | Bimデータ提供システム、bimデータ提供方法及びプログラム | |
JPWO2015129245A1 (ja) | 情報処理装置、情報表示方法およびプログラム | |
JP6695402B2 (ja) | 表示システム、及び表示プログラム | |
JP6781903B2 (ja) | 文書表示システム | |
JP5300902B2 (ja) | 画面制御プログラム及び情報処理装置 | |
JP2011191827A (ja) | 画面制御プログラム及び情報処理装置 | |
KR101764662B1 (ko) | 터치스크린을 이용한 컨텐츠패키지 생성방법 | |
JP2012038263A (ja) | スケジュール作成システム | |
JP2018041395A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140324 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5803216 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |