JP2012208811A - 商品検索システム - Google Patents

商品検索システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012208811A
JP2012208811A JP2011074901A JP2011074901A JP2012208811A JP 2012208811 A JP2012208811 A JP 2012208811A JP 2011074901 A JP2011074901 A JP 2011074901A JP 2011074901 A JP2011074901 A JP 2011074901A JP 2012208811 A JP2012208811 A JP 2012208811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
user terminal
distribution map
products
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011074901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5538287B2 (ja
Inventor
Tomoko Yatsuda
智子 矢津田
Takeshi Nagai
健 長井
Takeshi Kasamaki
武士 笠巻
Katsuhiro Suzuki
勝宏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aivick
Aivick Co Ltd
Original Assignee
Aivick
Aivick Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aivick, Aivick Co Ltd filed Critical Aivick
Priority to JP2011074901A priority Critical patent/JP5538287B2/ja
Publication of JP2012208811A publication Critical patent/JP2012208811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5538287B2 publication Critical patent/JP5538287B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】商品の数や分布状況にかかわらず、複数の商品の中から希望の商品を短時間で抽出することができる商品検索システムを提供すること。
【解決手段】商品特徴項目の特徴値および商品画像を格納する記憶部4と、ユーザ端末3において選択された商品特徴項目によって2次元座標空間を規定する2次元座標空間規定部5と、2次元座標空間における商品の座標位置を導出する座標位置導出部6と、商品の座標位置にシンボルマークを配置してなる第1分布図を生成する第1分布図生成部7Aと、ユーザ端末3において指定された第1分布図内の任意の座標位置およびその周辺に配置された商品を所定数だけ抽出する商品抽出部8と、抽出された商品の座標位置に各商品の商品画像を配置してなる第2分布図を生成する第2分布図生成部7Bと、第1分布図および第2分布図に関するデータをユーザ端末3に送信するデータ通信部9とを備えたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、あらかじめ登録されている複数の商品の中から、ユーザが要求に合致した商品を検索することができる商品検索システムに関する。
従来から、あらかじめ登録されている複数の商品をユーザ端末に分布表示させて、ユーザに希望の商品を検索させることができる商品検索システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。この商品検索システムによれば、ユーザは希望の商品を直感的かつ視覚的に見つけ出すことができる。さらに、この商品検索システムによれば、分布表示された複数の商品の中から、マウスのドラッグ操作により指定した領域内の商品を抽出し、抽出した商品だけで新たな分布図を表示させることができるので、ユーザは、希望の商品を簡単に見つけ出すことができる。
特開2001−134586号公報
しかしながら、従来の商品検索システムでは、マウスのドラッグ操作により商品が抽出されるので、登録されている商品が何百件もある場合や商品が密集して表示されている場合、抽出した商品の数が多くなりすぎたり、抽出した商品の中に希望する商品が一部しか含まれていなかったりして、何度も商品を抽出し直さなければならないことがあった。このため、従来の商品検索システムでは、商品の数や分布状況によっては、希望の商品を抽出するのに手間がかかってしまう場合があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その課題とするところは、商品の数や分布状況にかかわらず、複数の商品の中から希望の商品を短時間で抽出することができる商品検索システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係る商品検索システムは、ネットワークを介してサーバに接続されたユーザ端末において、ユーザが、あらかじめ登録されている複数の商品の中から、要求に合致した商品を検索することができる商品検索システムであって、
サーバは、商品に関する複数の商品特徴項目毎の特徴値および該商品の商品画像を格納する記憶部と、複数の商品特徴項目のうちユーザ端末において選択された2つの商品特徴項目を軸項目とする縦軸および横軸によって2次元座標空間を規定する2次元座標空間規定部と、2次元座標空間における複数の商品の座標位置を、軸項目となっている商品特徴項目の特徴値に基づいて導出する座標位置導出部と、複数の商品の座標位置にシンボルマークを配置してなる第1分布図に関するデータを生成する第1分布図生成部と、第1分布図が表示されたユーザ端末において該第1分布図内の任意の座標位置が指定されると、指定された座標位置およびその周辺に配置されたシンボルマークに対応する商品を所定数だけ抽出する商品抽出部と、商品抽出部によって抽出された商品の座標位置に、各商品の商品画像を配置してなる第2分布図に関するデータを生成する第2分布図生成部と、第1分布図および第2分布図に関するデータをユーザ端末に送信するデータ通信部と、を備えたことを特徴とする。
この構成によれば、指定された座標位置およびその周辺に配置されたシンボルマークに対応する商品を所定数だけ抽出する商品抽出部を備えているので、登録されている商品の数や分布状態にかかわらず、常に一定の数の商品を抽出することができる。このため、何度も商品を抽出する必要がなくなり、希望の商品を短時間で抽出することができる。
また、上記課題を解決するために、本発明に係る商品検索システムは、ネットワークを介してサーバに接続されたユーザ端末において、ユーザが、あらかじめ登録されている複数の商品の中から、要求に合致した商品を検索することができる商品検索システムであって、
サーバは、商品に関する複数の商品特徴項目毎の特徴値および該商品の商品画像を格納する記憶部と、複数の商品特徴項目のうちユーザ端末において選択された少なくとも2つの商品特徴項目を軸項目とする縦軸および横軸によって2次元座標空間を規定する2次元座標空間規定部と、2次元座標空間における複数の商品の座標位置を導出する座標位置導出部と、複数の商品の座標位置にシンボルマークを配置してなる第1分布図に関するデータを生成する第1分布図生成部と、第1分布図が表示されたユーザ端末において該第1分布図内の任意の座標位置が指定されると、指定された座標位置およびその周辺に配置されたシンボルマークに対応する商品を所定数だけ抽出する商品抽出部と、商品抽出部によって抽出された商品の座標位置に、各商品の商品画像を配置してなる第2分布図に関するデータを生成する第2分布図生成部と、第1分布図および第2分布図に関するデータをユーザ端末に送信するデータ通信部と、を備え、
ユーザ端末において選択された商品特徴項目の数が2つの場合には、2次元座標空間規定部は、選択された商品特徴項目の一方を縦軸の軸項目とし、かつ他方を横軸の軸項目とし、座標位置導出部は、2次元座標空間における複数の商品の座標位置を、軸項目となっている商品特徴項目の特徴値に基づいて導出する一方、
ユーザ端末において選択された商品特徴項目の数が3つ以上の場合には、2次元座標空間規定部は、縦軸および横軸の軸項目の少なくとも一方を2つ以上の商品特徴項目で構成し、該商品特徴項目のそれぞれの特徴値の取りうる値を正規化し、所定の優先順位に基づいて重み付け演算を行い、重み付け演算した後の値を足し合わせた演算結果に基づいて軸項目の数値範囲を設定し、座標位置導出部は、2次元座標空間における複数の商品の座標位置を、演算結果に基づいて導出することを特徴とする。
この構成によれば、指定された座標位置およびその周辺に配置されたシンボルマークに対応する商品をあらかじめ指定された所定数だけ抽出する商品抽出部を備えているので、希望の商品を短時間で抽出することができ、商品検索にかかる時間をより一層短縮することができる。
さらに、この構成によれば、縦軸または横軸の少なくとも一方の軸の軸項目を、2つ以上の商品特徴項目で構成することができるので、ユーザの好みを総合的に勘案して第1分布図および第2分布図を生成することができ、ユーザは、より希望に沿った商品を見つけ出すことができる。
また、本発明に係る商品検索システムにおいて、上記第1分布図には、該第1分布図に配置されているシンボルマークのうち、所定数の商品に対応するシンボルマークのみを取り囲む商品抽出枠が配置されていることが好ましい。
この構成によれば、第1分布図に商品抽出枠が表示されるので、商品抽出枠の大きさから、抽出される所定数の商品が希望する商品にどのくらい似ているのかを直感的かつ視覚的に把握することができる。
さらに、本発明に係る商品検索システムは、上記商品抽出枠を、ユーザ端末において指定された座標位置を中心とする矩形状の枠とすることができる。
さらに、上記商品抽出枠は、ユーザ端末において新たな座標位置が指定されると、アスペクト比を維持したまま拡大または縮小して、新たな座標位置およびその周辺に配置された所定数のシンボルマークを取り囲んでもよい。
また、本発明に係る商品検索システムにおいて、上記ユーザ端末には、第2分布図の縦軸および横軸に沿って、両端に位置が操作可能なツマミを有する縦軸用および横軸用スライダーが表示され、ユーザ端末において、縦軸用および横軸用スライダーのツマミが操作されると、第2分布図生成部は、該ツマミの位置に基づいて、第2分布図の縦軸および横軸それぞれの最大値および最小値を再設定し、拡大または縮小された新たな第2分布図に関するデータを生成することが好ましい。
この構成によれば、スライダーの両端に設けられた操作可能なツマミの位置に応じて第2分布図を拡大または縮小することができるので、商品が集中している箇所を拡大することにより、ユーザは、希望の商品を簡単に見つけ出すことができる。
また、本発明に係る商品検索システムにおいて、上記サーバは、ユーザに、商品を絞り込むためのフィルター条件を入力させるフィルター条件入力画面に関するデータを生成する条件入力画面生成部をさらに備え、上記データ通信部は、フィルター条件入力画面に関するデータをユーザ端末に送信し、上記座標位置導出部は、フィルター条件に該当するか否かを商品毎に判定し、フィルター条件に該当すると判定された商品の2次元座標空間における座標位置を導出する構成とすることができる。
さらに、本発明に係る商品検索システムは、上記ユーザ端末において、第2分布図に表示された商品画像の中から2つ以上の商品画像が選択されると、上記第2分布図生成部は、選択された商品画像のみを配置してなる新たな第2分布図に関するデータを生成してもよい。
本発明によれば、商品の数や分布状況にかかわらず、複数の商品の中から希望の商品を短時間で抽出することができる商品検索システムを提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る商品検索システムのブロック図である。 第1分布図が表示されたユーザ端末の画面の一例である。 商品情報の取得から第2分布図データの生成までのフローチャートである。 マウスポインタを移動させた後の図2の画面である。 図4の画面に表示された商品抽出枠内の商品からなる第2分布図が表示されたユーザ端末の画面である。 商品抽出枠の設定方法を説明するための図であって、(A)〜(D)は商品抽出部で順次行われる演算処理の模式図である。 マウスポインタと商品抽出枠の関係を示す模式図である。 複数の商品情報を含むファイルの一例である。 2つ以上の商品特徴項目を縦軸の軸項目に設定する場合のフローチャートである。 第2分布図が表示されたユーザ端末の画面の一例である。 縦軸用および横軸用スライダーのツマミが操作され、第2分布図が拡大または縮小される場合のフローチャートである。 図10の第2分布図が拡大表示されたユーザ端末の画面である。 本発明の第4実施形態に係る商品検索システムのブロック図である。 フィルター条件の取得から第1分布図データの生成までのフローチャートである。 お気に入りBOXが表示されたユーザ端末の画面の一例である。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態について説明する。
[第1実施形態]
(システム構成)
図1に、本実施形態に係る商品検索システム1のブロック図を示す。同図に示すように、本実施形態に係る商品検索システム1は、ネットワークNTを介してサーバ2に接続されたユーザ端末3において、ユーザが、あらかじめ登録されている複数の商品の中から、要求に合致した商品を検索するためのものである。
図2は、本実施形態に係る商品検索システム1がユーザ端末3に表示させた画面の一例である。同図に示すように、この画面のA領域には、第1分布図が表示されている。第1分布図は、縦軸と横軸からなる2次元座標空間上の商品(例えば、車)の座標位置にシンボルマークSを配置したものである。また、第1分布図には、ユーザ端末3に備えられたマウスのマウスポインタPを中心とする矩形状の商品抽出枠Fが配置されている。
B領域には、第1分布図の縦軸および横軸の軸項目10、11に設定された商品特徴項目が表示されている。図2では、縦軸の軸項目10を「全幅」とし、横軸の軸項目11を「全長」としているが、これらはユーザが任意に変更できる。また、C領域には、第1分布図内のシンボルマークSに対応する商品をさらに絞り込むためのフィルター条件が表示されている。なお、このフィルター条件は必須のものではないので、本実施形態ではフィルター条件がない場合について説明し、フィルター条件がある場合については第4実施形態で説明する。
再び図1を参照して、商品検索システム1におけるサーバ2は、記憶部4と、2次元座標空間規定部5と、座標位置導出部6と、第1分布図生成部7Aと、第2分布図生成部7Bと、商品抽出部8と、データ通信部9とを備えている。
記憶部4は、あらかじめ取得した商品に関する商品情報および該商品の商品画像Iを格納している。具体的には、記憶部4には、商品販売者の端末(不図示)から後述するXML形式等のファイルベースで送られてきた商品情報および該商品の商品画像Iが格納されるか、または、サーバ2が商品販売者の端末のサーバ内のデータベース(不図示)に定期的にアクセスして取得した商品情報および該商品の商品画像Iが格納されている。商品情報は、商品(車)の特徴を表す複数の商品特徴項目毎の特徴値からなり、商品特徴項目には、商品名、価格、全幅、全長、色などの特徴が含まれている。
2次元座標空間規定部5は、商品情報に含まれる商品特徴項目のうち、ユーザ端末3において選択された商品特徴項目を縦軸の軸項目10および横軸の軸項目11に設定し、該縦軸および横軸によって2次元座標空間を規定する。
座標位置導出部6は、2次元座標空間における商品の座標位置を、軸項目10、11に設定された商品特徴項目の特徴値に基づいて導出する。
第1分布図生成部7Aは、座標位置導出部6において導出された複数の商品の座標位置にシンボルマークSを配置してなる第1分布図に関するデータを生成する。シンボルマークSの形状は、特に限定されるものではないが、画面の見やすさ等を考慮すると、丸型、三角、菱形等の単純なものが好ましい。また、シンボルマークSの色は、すべて共通の色にしても良いし、商品である車の色に合わせてもよい。
商品抽出部8は、第1分布図が表示されたユーザ端末3において、マウスポインタPにより該第1分布図内の任意の座標位置が指定されると、指定された座標位置およびその周辺に配置されたシンボルマークSに対応する商品を所定数だけ抽出する。具体的には、所定数が30件の場合、商品抽出部8は、常に30件のシンボルマークSを囲むようにアスペクト比を維持したまま拡大または縮小する矩形状の商品抽出枠Fを第1分布図に配置し、該商品抽出枠F内のシンボルマークSに対応する商品を抽出する。
第2分布図生成部7Bは、商品抽出部8で抽出された所定数(例えば、30件)の商品の座標位置に、各商品の商品画像Iを配置してなる第2分布図に関するデータを生成する(図5参照)。
データ通信部9は、商品抽出枠Fが配置された第1分布図に関するデータ、および第2分布図に関するデータをユーザ端末3に送信する。ユーザ端末3は、送信されたこれらのデータに基づいて第1分布図および第2分布図を表示する。
(第2分布図生成フロー)
次に、図3を参照して、商品情報の取得から第2分布図データの生成までのフローについて説明する。なお、このフローでは、商品情報は500件の車に関するものであり、第2分布図に表示される商品の数はあらかじめ30件に指定されているものとする。
まず、サーバ2が商品販売者のサーバ内のデータベースにアクセスして、500件の商品情報を取得すると、該商品情報は記憶部4に格納される(S01)。
続いて、ユーザ端末3において、縦軸および横軸の軸項目10、11となる2つ商品特徴項目が選択されると、2次元座標空間規定部5では、2次元座標空間を規定するために、縦軸の軸項目10の設定(S02)および横軸の軸項目11の設定(S03)が行われる。具体的には、図2に示すように、ユーザ端末3において、縦軸の軸項目10として「全幅」が設定され、横軸の軸項目11として「全長」が設定されると、2次元座標空間規定部5は、A領域に表示される第1分布図のもととなる2次元座標空間を「全幅」および「全長」によって規定する。
2次元座標空間が規定されると、座標位置導出部6は、2次元座標空間における商品の座標位置の導出を開始する(S04)。商品の座標位置は、縦軸および横軸の軸項目10、11となっている商品特徴項目の特徴値に基づいて導出される(S05)。本実施形態では、「全幅」および「全長」によって2次元座標空間が規定されているので、商品の座標位置は、「全幅」の特徴値および「全長」の特徴値に基づいて導出される。
すべての商品に関して座標位置の導出が終了すると(S06)、第1分布図生成部7Aは、座標位置導出部6において導出した商品の座標位置に基づいて、2次元座標空間上にシンボルマークSを配置してなる第1分布図に関するデータを生成する(S07)。第1分布図に関するデータが生成されると、商品抽出部8は、30件の商品を抽出するために、第1分布図に配置する商品抽出枠Fを設定する。なお、商品抽出枠Fの具体的な設定方法については後述する。
商品抽出枠Fが設定されると、データ通信部9により該商品抽出枠Fが配置された第1分布図に関するデータがユーザ端末3に送信され、ユーザ端末3に商品抽出枠Fが配置された第1分布図が表示される(図2のA領域参照)。ユーザ端末3に該第1分布図が表示されると、ユーザは、希望の商品の座標位置近傍にマウスポインタPを移動させることにより、商品抽出枠F内の30件の希望の商品または希望の商品に似ている商品を抽出することができる。
例えば、「全幅」が1770mmくらいで、「全長」が4400mmくらいの商品を30件抽出したい場合、ユーザは、図4に示すように、マウスポインタPを希望する商品の座標位置に移動させることで、該座標位置に商品抽出枠Fを移動させることができる。マウスポインタPが図2に示す座標位置から図4に示す座標位置に移動した場合、図4に示す座標位置周辺は図2に示す座標位置周辺よりも商品(シンボルマークS)が密集しているので、商品抽出枠Fは、アスペクト比を維持したまま縮小してマウスポインタPを中心に30件のシンボルマークSを取り囲むことになる。そして、この状態でマウスをクリックすると、商品抽出枠F内の30件のシンボルマークSに対応する商品が抽出される(S08)。
商品抽出枠F内の30件の商品が抽出されると、第2分布図生成部7Bは、抽出された商品の座標位置に、各商品の商品画像Iを配置してなる第2分布図に関するデータを生成する(S09)。第2分布図に関するデータは、データ通信部9によりユーザ端末3に送信され、図5に示すように、ユーザ端末3に第2分布図が表示される。
(商品抽出枠の設定方法)
次に、図6(A)〜(D)を参照して、商品抽出枠Fの具体的な設定方法について説明する。なお、この具体例では、商品抽出枠Fを、第1分布図に相似する矩形状に設定する場合について説明する。
まず、第1処理として、図6(A)に示す第1分布図の対角線Lの傾きaが算出され、第2分布図に表示される商品の数(例えば、7件)が設定される。
第1処理が終了すると、商品抽出枠Fの大きさを設定するための第2処理が行われる。この第2処理では、最初にマウスポインタPの座標位置(Px,Py)および各商品の座標位置(dx[i],dy[i])から、マウスポインタPの座標位置(Px,Py)を原点とした場合の各商品の座標位置(Dx[i],Dy[i])が算出される。
続いて、各商品の座標位置(Dx[i],Dy[i])の絶対値が算出されて、各商品の座標位置(Dx[i],Dy[i])が第1象限の座標位置に変換される(図6(B)参照)。
各商品の座標位置(Dx[i],Dy[i])が第1象限の座標位置に変換されると、変換後の各商品の座標位置(Dx’[i],Dy’[i])とマウスポインタPの座標位置(Px,Py)とを結ぶ直線の傾きDa[i](=Dy’[i]/Dx’[i])が商品毎に算出される。
各商品の傾きDa[i]が算出されると、このDa[i]に基づいて、各商品を囲む最小の大きさの商品抽出枠F[i]と2次元座標の横軸(y=0)とが交差する座標位置(X[i],0)が算出される。具体的には、座標位置(X[i],0)は、Da[i]>aの場合、X[i]=Dy’[i]/aとなり、Da[i]=aまたはDa[i]<aの場合、X[i]=Dx’[i]となる(図6(C)参照)。
商品抽出枠F[i]の座標位置(X[i],0)が算出されると、算出されたX[i]のうち小さい方から7番目の座標位置(X[7],0)が、商品抽出枠Fと2次元座標の横軸(y=0)とが交差する座標位置に設定される。なお、算出されたX[i]のうち小さい方から1〜7番目の座標位置(X[1],0)〜(X[7],0)に対応する商品が、商品抽出枠F内に表示される商品となる。
続いて、図6(D)に示すように、商品抽出枠Fの左上の座標位置f1(x1,y1)と右下の座標位置f2(x2,y2)が算出される。具体的には、x1=Px−X、y1=Py+Y、x2=Px+X、y2=Py−Yとなる。なお、前式のX、Yは、Da[7]>aの場合、X=Dy’[7]/a、Y=Dy’[7]となり、Da[7]=aまたはDa[7]<aの場合、X=Dx’[7]、Y=a・Dx’[7]となる。
このように、座標位置f1(x1,y1)およびf2(x2,y2)が算出されることにより商品抽出枠Fの大きさが設定され、第1分布図上に商品抽出枠Fが配置される。
図7に示すように、商品抽出枠F1〜F3の大きさを設定する第2処理は、マウスポインタP1〜P3が移動する度に行われる。同図において、マウスポインタP2の周辺には商品(シンボルマークS)が密集しているため商品抽出枠F2は小さくなり、マウスポインタP3の周辺では商品が少ないため商品抽出枠F3は大きくなる。このように、本実施形態に係る商品検索システム1によれば、商品抽出枠Fの大きさが自動的に変化して、希望する数の商品を正確に抽出することができるので、商品検索にかかる時間をより一層短縮することができる。
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態に係る商品検索システムについて説明する。なお、本実施形態において、検索対象となる商品はベッドである。なお、ベッドに関する商品情報は、XML形式のファイルベースで送られてきたものとする。
図8に、ベッドに関する商品情報を含むXML形式のファイルの一例を示す。1つのベッドに関する商品情報は、productタグでくくられた領域に記述されており、productタグ領域はベッド(商品情報)の数だけ設けられている。productタグ領域には、該商品を識別するためのIDが記述されたidタグ領域、該商品の商品名が記述されたnameタグ領域、該商品の商品画像Iの所在が記述されたimageタグ領域等が設けられている。また、productタグ領域には、商品特徴項目に相当するmatタグ領域、breathabilityタグ領域等も設けられており、これらのそれぞれの領域には、マットの硬さ、通気性等を数値化した特徴値が記述されている。
(システム構成)
本実施形態に係る商品検索システムは、基本的には第1実施形態に係る商品検索システム1と同じ構成であるが、1つの商品特徴項目を軸項目10(11)とすることができるのに加えて、2つ以上の商品特徴項目を軸項目10(11)とすることもできる。
すなわち、本実施形態に係る2次元座標空間規定部5は、商品情報に含まれる商品特徴項目のうち、ユーザ端末3において選択された3つ以上の商品特徴項目に基づいて縦軸の軸項目10および横軸の軸項目11を設定し、該縦軸および横軸によって2次元座標空間5を規定することができる。
ここで、ユーザ端末3において選択された商品特徴項目の数が2つの場合には、第1実施形態に係る商品検索システム1と同様に、2次元座標空間規定部5は、選択された2つの商品特徴項目のうちの一方を縦軸の軸項目10(横軸の軸項目11)に設定し、他方を横軸の軸項目11(縦軸の軸項目10)に設定する。そして、座標位置導出部6は、2次元座標空間における商品の縦軸または横軸の座標位置を、縦軸および横軸の軸項目10、11に設定された商品特徴項目の特徴値に基づいて導出する。
一方、ユーザ端末3において選択された商品特徴項目の数が3つ以上の場合、すなわち、縦軸または横軸の少なくとも一方の軸項目10(11)が2つ以上の商品特徴項目から構成される場合には、2次元座標空間規定部5は、選択された商品特徴項目のそれぞれの特徴値の取りうる値を正規化し、所定の優先順位に基づいて重み付け演算を行い、重み付け演算の結果を足し合わせた演算結果に基づいて軸項目10(11)の数値範囲を設定する。そして、座標位置導出部6は、2次元座標空間における商品の座標位置を上記演算結果に基づいて導出する。
(軸項目が2つ以上の商品特徴項目からなる場合の第1分布図生成フロー)
ここで、縦軸の軸項目10が2つ以上の商品特徴項目から構成される場合のフローについて、図9を参照して説明する。
まず、ユーザ端末3において縦軸の軸項目10を設定するための2つ以上の商品特徴項目が選択されると、2次元座標空間規定部5は、選択された商品特徴項目の特徴値を0〜1の範囲の値に正規化する(S02−1)。ある商品Xの商品特徴項目Itemの特徴値を正規化した値N(X,Item)は、すべての商品の商品特徴項目Itemの特徴値のうち、最大値をMax(Item)、最小値をmin(Item)とし、最大値と最小値の差をD(Item)とすると、以下の式で求められる。
なお、上記の式では、すべての商品の商品特徴項目Itemの特徴値のうち、最大値をMax(Item)、最小値をmin(Item)としているが、例えば、最大値Max(Item)と最小値min(Item)の差が小さい場合には、差が大きくなるように最大値Max(Item)および最小値min(Item)をサーバ2側で任意に設定することができる。
次に、2次元座標空間規定部5は、正規化した値N(X,Item)に対して所定の優先順位に基づいた重み付け演算を行い(S02−2)、重み付け演算された値を足し合わせることにより、商品Xの縦軸の座標位置を導出する(S02−3)。そして、第1実施形態に係る商品検索システム1と同様に、商品Xの横軸の座標位置を導出し(S03)、導出された座標位置に商品XのシンボルマークSを配置してなる第1分布図に関するデータを生成する。なお、第1分布図データ生成後のフローは、第1実施形態に係る商品検索システム1と同様であるため、ここでは省略する。
表1は、商品特徴項目(幅、高さ、収納性)の特徴値の異なる3種類のベッド(それぞれNo.1、No.2、No.3とする)の正規化した値、重み、および縦軸の軸項目10の数値を示す表である。また、表1では、幅、高さ、収納性の順に優先順位をつけ、重みをそれぞれ1.0、0.8、0.6としている。つまり、表1では、ベッドの幅を重視しつつ、幅、高さ、収納性に基づいて総合的に縦軸の軸項目10の数値(本発明の「演算結果」に相当する)を求めている。
表2は、表1と同じ3種類のベッドの正規化した値、重み、および縦軸の軸項目10の数値を示す表である。表2は、収納性、幅、高さの順に優先順位をつけた点が表1と異なっている。
表3は、表1と同じ3種類のベッドの正規化した値、重み、および縦軸の軸項目10の数値を示す表である。表3は、幅、高さ、収納性の順に重みをそれぞれ1.0、0.5、0.25とした点が表1と異なっている。
表1〜3に示すように、同一の商品であっても、重み付けの優先順位や、重みを変えると、それぞれの商品の縦軸の軸項目10の数値が変ってくる。例えば、表1ではNo.2のベッドの縦軸の軸項目10の数値が最も大きく、表2および表3ではNo.1のベッドの縦軸の軸項目10の数値が最も大きくなっている。すなわち、本実施形態に係る商品検索システムでは、重み付けの優先順位や、重みを変えることにより、ユーザは、複数の希望を同時に満足する商品を見つけ出すことができる。
[第3実施形態]
次に、本発明の第3実施形態に係る商品検索システムについて説明する。
(システム構成)
本実施形態に係る商品検索システムは、基本的には第1実施形態に係る商品検索システム1と同じ構成であるが、図10のD領域に示すように、ユーザ端末3に表示された第2分布図の縦軸および横軸に沿って、縦軸用および横軸用スライダー12a、12bを表示させることができる。
縦軸用および横軸用スライダー12a、12bは、第2分布図の縦軸および横軸に沿って位置が操作可能なツマミ13a、13bを両端に有し、スライダー12a、12b自体も操作可能に構成されている。
(第2分布図の拡大・縮小フロー)
ユーザ端末3において縦軸用および横軸用スライダー12a、12bのツマミ13a、13bが操作され、第2分布図が拡大または縮小される際の処理について、図11を参照して説明する。
ユーザ端末3のマウスの操作に伴って、縦軸用および横軸用スライダー12a、12bのツマミ13a、13bが操作されると、ユーザ端末3からサーバ2側にツマミ13a、13bの位置情報が送信され、第2分布図生成部7Bは、操作後のツマミ13a、13bの位置を検出する(S11)。そして、該ツマミ13a、13bの位置に基づいて、第2分布図(商品画像Iを除く)を拡大または縮小するとともに(S12)、商品画像Iを該商品画像Iの縦横の比率を維持したまま拡大または縮小し(S13)、新たな第2分布図に関するデータを生成する(S14)。生成された新たな第2分布図に関するデータは、データ通信部9を通してユーザ端末3に送信され、ユーザ端末3には拡大または縮小された新たな第2分布図が表示される。
図12は、縦軸用および横軸用スライダー12a、12bのツマミ13a、13bの操作により図10に示された第2分布図が拡大表示されたユーザ端末3の画面である。図10および図12の第2分布図は、ともに商品をベッドとして、縦軸の軸項目10に「高さ」が設定され、横軸の軸項目11に「金額」が設定されている。
図10の第2分布図では、縦軸の最大値が210(cm)に設定され、横軸の最大値が125000(円)に設定されており、左下に商品が集中しているため、商品画像I同士が重なり合って見づらくなっている。一方、図12の第2分布図では、縦軸用および横軸用スライダー12a、12bのツマミ13a、13bの操作に伴って、縦軸の最大値が120(cm)に設定され、横軸の最大値が60000(円)に設定されており、商品が集中している箇所(図10の第2分布図の左下)が拡大されている。このため、ユーザは、希望の商品を簡単に見つけ出すことができる。
[第4実施形態]
次に、本発明の第4実施形態に係る商品検索システムについて説明する。
(システム構成)
本実施形態に係る商品検索システム1’は、図13に示すように、サーバ2’内に条件入力画面生成部14を備えている点を除いて第1実施形態に係る商品検索システム1と同じ構成である。
条件入力画面生成部14は、第1分布図および第2分布図の商品を絞り込むためのフィルター条件をユーザに入力させるフィルター条件入力画面(図2および図10のC領域参照)に関するデータを生成する。フィルター条件入力画面に関するデータは、ユーザ端末3に送信され、ユーザ端末3には、フィルター条件入力画面が表示される。
フィルター条件入力画面では、縦軸および横軸の軸項目10、11となっている商品特徴項目の特徴値の範囲を限定することができるのに加えて、軸項目10、11となっている商品特徴項目以外の商品特徴項目の特徴値、例えば、色(ボディカラー)等の数値で表すことが困難な商品特徴項目の特徴値に関しても、限定することができる。そして、ユーザは、特徴値が限定された範囲に含まれている商品のみからなる第1分布図および第2分布図で、より簡単かつ迅速に希望の商品を見つけ出すことができる。
(フィルター条件入力後の第1分布図生成フロー)
次に、フィルター条件が入力されてから第1分布図を表示させるまでのフローについて、図14を参照して説明する。
フィルター条件入力画面に入力されたフィルター条件をデータ通信部9が受信すると(S21)、座標位置導出部6は、各商品が入力されたフィルター条件に該当するか否かの判定を行うための処理を開始する(S23〜S27)。なお、フィルター条件が複数存在する場合は、フィルター条件毎に各商品が該当するか否かの判定を行う(S22〜S28)。
より詳しくは、フィルター条件に該当すると判定された商品に対しては、該商品の座標位置を、縦軸および横軸の軸項目10、11となっている商品特徴項目の特徴値に基づいて導出する(S25)。
一方、フィルター条件に該当しないと判定された商品に対しては、第1分布図および第2分布図に表示されないように不可視設定を行う(S26)。
すべての商品に対して、フィルター条件に該当するか否かの判定が終了すると(S27)、次のフィルター条件に対して各商品が該当するか否かの判定を行い、すべてのフィルター条件に対して各商品が該当するか否かの判定が終了すると(S28)、第1分布図生成部7Aは、フィルター条件に該当すると判定された商品のシンボルマークSのみを配置してなる第1分布図に関するデータを生成する(S29)。
生成された第1分布図に関するデータは、データ通信部9によってユーザ端末3に送信され、ユーザ端末3にはフィルター条件を考慮した第1分布図が表示される。このように、本実施形態に係る商品検索システム1’によれば、入力されたフィルター条件に該当する商品のみからなる第1分布図をユーザ端末3に表示させることができるので、ユーザは、希望の商品をより簡単に見つけ出すことができる。
以上、本発明に係る商品検索システムの好ましい実施形態について説明してきたが、本発明はこれらの構成に限定されるものではない。
例えば、ユーザ端末3に表示された第2分布図内の商品をさらに絞り込むことができるように、第2分布図生成部7Bにおいて、第2分布図内の商品の中からユーザ端末3において選択された商品の商品画像Iのみを配置してなる新たな第2分布図に関するデータを生成してもよい。具体的には、ユーザが、第2分布図に表示された商品を、マウスの操作によって商品リスト(図15の第2分布図の右のお気に入りBOXに相当する)に移動させると、第2分布図生成部7Bにおいて、選択された商品を表形式で表示する商品リストに関するデータを生成する。そして、該商品リストをユーザ端末3に表示させ、次いで、該商品リストに表示された商品の中から選択された商品の商品画像Iのみを表示させる新たな第2分布図に関するデータを生成する。例えば、第2分布図内の複数の商品の中から選択された10個の商品が表示された商品リストを生成し、さらに商品リスト内の10個の商品の中から選択された3個の商品のみが表示された新たな第2分布図を生成することができる。
また、上記各実施形態に係る商品検索システム1、1’では、第1分布図上に矩形状の商品抽出枠Fを配置しているが、この商品抽出枠Fの形状は任意に変更することができる。なお、抽出される所定数の商品を第1分布図上で視覚的に確認する必要がないのであれば、ユーザ端末3において商品抽出枠Fを表示させなくてもよい。
また、商品抽出枠Fの設定方法に関しては、上記第1実施形態で説明した方法以外の方法を採用してもよい。例えば、上記第1実施形態では、アスペクト比が一定になるように商品抽出枠Fを設定しているが、商品毎にマウスポインタPとの距離を算出し、この距離が短いものから順に所定数の商品を囲むように、商品抽出枠Fを設定してもよい。
また、上記第3実施形態に係る商品検索システムでは、重なって表示されている商品を見えやすくするために第2分布図とともに商品画像Iも拡大しているが、商品画像Iを拡大するかわりに、重なって表示されている商品画像Iの一覧を、第2分布図が表示されている領域とは異なる領域に表示してもよい。
また、第2分布図の拡大/縮小を、縦軸用および横軸用スライダー12a、12bの操作だけでなく、マウスのホイールの操作によって行ってもよい。さらに、このホイールの操作によって第1分布図を拡大/縮小してもよい。
1、1’ 商品検索システム
2、2’ サーバ
3 ユーザ端末
4 記憶部
5 2次元座標空間規定部
6 座標位置導出部
7A 第1分布図生成部
7B 第2分布図生成部
8 商品抽出部
9 データ通信部
10 縦軸の軸項目
11 横軸の軸項目
12a 縦軸用スライダー
12b 横軸用スライダー
13a、13b ツマミ
14 条件入力画面生成部

Claims (8)

  1. ネットワークを介してサーバに接続されたユーザ端末において、ユーザが、あらかじめ登録されている複数の商品の中から、要求に合致した商品を検索することができる商品検索システムであって、
    前記サーバは、
    前記商品に関する複数の商品特徴項目毎の特徴値および該商品の商品画像を格納する記憶部と、
    前記複数の商品特徴項目のうち前記ユーザ端末において選択された2つの商品特徴項目を軸項目とする縦軸および横軸によって2次元座標空間を規定する2次元座標空間規定部と、
    前記2次元座標空間における前記複数の商品の座標位置を、前記軸項目となっている前記商品特徴項目の特徴値に基づいて導出する座標位置導出部と、
    前記複数の商品の前記座標位置にシンボルマークを配置してなる第1分布図に関するデータを生成する第1分布図生成部と、
    前記第1分布図が表示された前記ユーザ端末において該第1分布図内の任意の座標位置が指定されると、指定された前記座標位置およびその周辺に配置された前記シンボルマークに対応する商品を所定数だけ抽出する商品抽出部と、
    前記商品抽出部によって抽出された前記商品の前記座標位置に、各商品の前記商品画像を配置してなる第2分布図に関するデータを生成する第2分布図生成部と、
    前記第1分布図および前記第2分布図に関するデータを前記ユーザ端末に送信するデータ通信部と、
    を備えたことを特徴とする商品検索システム。
  2. ネットワークを介してサーバに接続されたユーザ端末において、ユーザが、あらかじめ登録されている複数の商品の中から、要求に合致した商品を検索することができる商品検索システムであって、
    前記サーバは、
    前記商品に関する複数の商品特徴項目毎の特徴値および該商品の商品画像を格納する記憶部と、
    前記複数の商品特徴項目のうち前記ユーザ端末において選択された少なくとも2つの商品特徴項目を軸項目とする縦軸および横軸によって2次元座標空間を規定する2次元座標空間規定部と、
    前記2次元座標空間における前記複数の商品の座標位置を導出する座標位置導出部と、
    前記複数の商品の前記座標位置にシンボルマークを配置してなる第1分布図に関するデータを生成する第1分布図生成部と、
    前記第1分布図が表示された前記ユーザ端末において該第1分布図内の任意の座標位置が指定されると、指定された前記座標位置およびその周辺に配置された前記シンボルマークに対応する商品を所定数だけ抽出する商品抽出部と、
    前記商品抽出部によって抽出された前記商品の前記座標位置に、各商品の前記商品画像を配置してなる第2分布図に関するデータを生成する第2分布図生成部と、
    前記第1分布図および前記第2分布図に関するデータを前記ユーザ端末に送信するデータ通信部と、
    を備え、
    前記ユーザ端末において選択された前記商品特徴項目の数が2つの場合には、
    前記2次元座標空間規定部は、選択された前記商品特徴項目の一方を前記縦軸の軸項目とし、かつ他方を前記横軸の軸項目とし、
    前記座標位置導出部は、前記2次元座標空間における前記複数の商品の座標位置を、前記軸項目となっている前記商品特徴項目の特徴値に基づいて導出する一方、
    前記ユーザ端末において選択された前記商品特徴項目の数が3つ以上の場合には、
    前記2次元座標空間規定部は、前記縦軸および横軸の軸項目の少なくとも一方を2つ以上の前記商品特徴項目で構成し、該商品特徴項目のそれぞれの前記特徴値の取りうる値を正規化し、所定の優先順位に基づいて重み付け演算を行い、前記重み付け演算した後の値を足し合わせた演算結果に基づいて前記軸項目の数値範囲を設定し、
    前記座標位置導出部は、前記2次元座標空間における前記複数の商品の座標位置を、前記演算結果に基づいて導出することを特徴とする商品検索システム。
  3. 前記第1分布図には、該第1分布図に配置されている前記シンボルマークのうち、前記所定数の商品に対応するシンボルマークのみを取り囲む商品抽出枠が配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の商品検索システム。
  4. 前記商品抽出枠は、前記ユーザ端末において指定された前記座標位置を中心とする矩形状の枠であることを特徴とする請求項3に記載の商品検索システム。
  5. 前記商品抽出枠は、前記ユーザ端末において新たな座標位置が指定されると、アスペクト比を維持したまま拡大または縮小して、前記新たな座標位置およびその周辺に配置された前記所定数のシンボルマークを取り囲むことを特徴とする請求項4に記載の商品検索システム。
  6. 前記ユーザ端末には、前記第2分布図の縦軸および横軸に沿って、両端に位置が操作可能なツマミを有する縦軸用および横軸用スライダーが表示され、
    前記ユーザ端末において、前記縦軸用および横軸用スライダーの前記ツマミが操作されると、
    前記第2分布図生成部は、該ツマミの位置に基づいて、前記第2分布図の前記縦軸および横軸それぞれの最大値および最小値を再設定し、拡大または縮小された新たな第2分布図に関するデータを生成することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の商品検索システム。
  7. 前記サーバは、前記ユーザに、前記商品を絞り込むためのフィルター条件を入力させるフィルター条件入力画面に関するデータを生成する条件入力画面生成部をさらに備え、
    前記データ通信部は、前記フィルター条件入力画面に関するデータを前記ユーザ端末に送信し、
    前記座標位置導出部は、前記フィルター条件に該当するか否かを前記商品毎に判定し、前記フィルター条件に該当すると判定された商品の前記2次元座標空間における座標位置を導出することを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の商品検索システム。
  8. 前記ユーザ端末において、前記第2分布図に表示された前記商品画像の中から2つ以上の商品画像が選択されると、
    前記第2分布図生成部は、選択された前記商品画像のみを配置してなる新たな第2分布図に関するデータを生成することを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の商品検索システム。
JP2011074901A 2011-03-30 2011-03-30 商品検索システム Active JP5538287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011074901A JP5538287B2 (ja) 2011-03-30 2011-03-30 商品検索システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011074901A JP5538287B2 (ja) 2011-03-30 2011-03-30 商品検索システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012208811A true JP2012208811A (ja) 2012-10-25
JP5538287B2 JP5538287B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=47188459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011074901A Active JP5538287B2 (ja) 2011-03-30 2011-03-30 商品検索システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5538287B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015185006A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 株式会社日立ソリューションズ東日本 在庫管理装置
CN109272377A (zh) * 2018-08-23 2019-01-25 北京京东尚科信息技术有限公司 物品搜索方法和装置
JP7204972B1 (ja) 2022-03-17 2023-01-16 ヤフー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、および情報提供プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358318A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Toshimasa Yamanaka 感性情報と連動した電子商取引における商品情報提供方法および記録媒体
JP2003256093A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Jfe Steel Kk 情報提供システム、情報提供方法及びプログラム
JP2008146587A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Sony Corp 表示装置、表示プログラム、表示方法、画像提供装置、画像提供プログラム、画像提供方法及び記録媒体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002358318A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Toshimasa Yamanaka 感性情報と連動した電子商取引における商品情報提供方法および記録媒体
JP2003256093A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Jfe Steel Kk 情報提供システム、情報提供方法及びプログラム
JP2008146587A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Sony Corp 表示装置、表示プログラム、表示方法、画像提供装置、画像提供プログラム、画像提供方法及び記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015185006A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 株式会社日立ソリューションズ東日本 在庫管理装置
CN109272377A (zh) * 2018-08-23 2019-01-25 北京京东尚科信息技术有限公司 物品搜索方法和装置
JP7204972B1 (ja) 2022-03-17 2023-01-16 ヤフー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、および情報提供プログラム
JP2023137092A (ja) * 2022-03-17 2023-09-29 ヤフー株式会社 情報提供装置、情報提供方法、および情報提供プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5538287B2 (ja) 2014-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5581292B2 (ja) 検索装置、検索方法、記録媒体、ならびに、プログラム
JP7243627B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
JP6536371B2 (ja) 販売状況表示方法、販売状況表示装置、および販売状況表示プログラム
JP5592572B2 (ja) 商品検索システム
WO2018079456A1 (ja) 動線出力装置、動線出力方法及び記録媒体
JP5537909B2 (ja) 商品検索システム
JP2011257811A (ja) 商品検索システム及び商品検索システムにおける商品検索方法
JP5538287B2 (ja) 商品検索システム
US20170039741A1 (en) Multi-dimensional visualization
JPWO2016152277A1 (ja) リコメンド装置、リコメンドシステム、リコメンド方法、及びプログラム
JP6158766B2 (ja) 統計データ生成サーバ装置、統計データ生成システム、及び統計データ生成方法
KR101576095B1 (ko) 컴포넌트 단위로 구성된 웹페이지를 제공하는 웹페이지 제공 시스템 및 방법
JP5710366B2 (ja) 広告表示システム、広告表示方法、広告生成装置及び広告表示プログラム
US10627984B2 (en) Systems, devices, and methods for dynamic virtual data analysis
US20150006321A1 (en) Establishing location information related to area, aisle, section, and shelf layout in a retail environment
JP6372165B2 (ja) デザイン管理装置及びプログラム
JP6161180B1 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2016091522A (ja) 商品検索装置、商品検索方法、及び商品検索システム
JP2020091784A (ja) 取引関係の三次元可視化システム及びプログラム
KR20140066893A (ko) 관심 상품 관리 시스템 및 방법
JP5047041B2 (ja) 圃場管理システム及びプログラム
JP6324175B2 (ja) 地図情報表示システム及び方法、プログラム
JP2004287934A (ja) 情報提供システムおよびコンテキスト情報抽出方法
WO2020050354A1 (ja) 画像検索システム、画像検索方法、およびプログラム
JP6554098B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5538287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140428

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250