JP5795286B2 - 排ガス分析システム - Google Patents

排ガス分析システム Download PDF

Info

Publication number
JP5795286B2
JP5795286B2 JP2012117044A JP2012117044A JP5795286B2 JP 5795286 B2 JP5795286 B2 JP 5795286B2 JP 2012117044 A JP2012117044 A JP 2012117044A JP 2012117044 A JP2012117044 A JP 2012117044A JP 5795286 B2 JP5795286 B2 JP 5795286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
flow rate
pump
sampling pump
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012117044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013242275A (ja
Inventor
宮井 優
優 宮井
伊藤 学
学 伊藤
雅浩 西川
雅浩 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP2012117044A priority Critical patent/JP5795286B2/ja
Priority to CN201310178850.6A priority patent/CN103424512B/zh
Priority to EP13002667.7A priority patent/EP2667031B1/en
Priority to US13/900,185 priority patent/US9964512B2/en
Publication of JP2013242275A publication Critical patent/JP2013242275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5795286B2 publication Critical patent/JP5795286B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B51/00Testing machines, pumps, or pumping installations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/09Flow through the pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Description

本発明は、例えば車両等のエンジン等の内燃機関又は蒸気タービンなどの外燃機関から排出される排ガスを分析するための排ガス分析システムに関するものである。
この種の排ガス分析システムとしては、特許文献1に示すように、排ガスを導入するための導入ポートと、当該導入ポートに接続された排ガス流路と、当該排ガス流路に設けられたサンプリングポンプと、前記排ガス流路上に設けられた分析部とを備えたものがある。
そして、上記の排ガス分析システムでは、サンプリングポンプを定期的に交換等のメンテナンスを行う必要があるが、従来は、サンプリングポンプの累積稼働時間により交換等のメンテナンスの要否を判断したり、或いは、累積稼働時間を考慮せずに、予め定めた定期的なメンテナンス期間によりメンテナンスを行うように構成されている。
しかしながら、上記の通り、所定の累積稼働時間やメンテナンス期間を用いてサンプリングポンプの交換等のメンテナンスを行うことにすると、当該所定の累積稼働時間やメンテナンス期間の経過前であっても、既にサンプリングポンプが経年劣化等により生じる劣化が許容範囲外の場合がある。そうすると、所定の累積稼働時間やメンテナンス期間まで劣化したサンプリングポンプを使用することになり、サンプリング性能の低下を招き、ひいては分析システムの分析性能の低下を招いてしまうという問題がある。
一方で、前記所定の累積稼働時間やメンテナンス期間の経過後であっても、サンプリングポンプの劣化が許容範囲内の場合がある。そうすると、所定の累積稼働時間やメンテナンス期間の経過に伴って使用可能なサンプリングポンプを交換等のメンテナンスを行うことになり、不要なメンテナンスのために測定を止める必要が生じる等の問題がある。
特開平11−14530号公報
そこで本発明は、上記問題点を一挙に解決すべくなされたものであり、排ガス分析システムにおけるサンプリングポンプの適切なメンテナンス時期を判断することができるようにすることをその主たる所期課題とするものである。
すなわち本発明に係る排ガス分析システムは、排ガスを導入するための導入ポートと、前記導入ポートに一端が接続されたメイン流路と、前記メイン流路に設けられて前記導入ポートから排ガスをサンプリングするためのサンプリングポンプと、前記メイン流路における前記サンプリングポンプの上流側又は下流側に設けられて、排ガスを分析するための分析部と、前記メイン流路における前記分析部の上流側又は下流側に設けられて、前記分析部に流れる排ガスが分析に必要な流量であるかを確認するためのメイン流量計と、前記メイン流量計の出力値を用いて得られる前記サンプリングポンプのポンプ流量が所定の異常条件を満たすか否かにより前記サンプリングポンプの異常を判断するポンプ異常判断部とを備え、前記ポンプ異常判断部が、前記サンプリングポンプのポンプ流量の経時変化をディスプレイ上にグラフ表示するとともに、該グラフ上に、前記サンプリングポンプにより前記メイン流路に流れる初期排ガス流量に対して所定流量低下した第1異常流量を示す事前注意ライン及び前記第1異常流量に対して所定流量低下した第2異常流量を示す警告ラインを表示し、前記事前注意ラインが、前記サンプリングポンプの劣化によるメンテナンス時期が近いことを示し、前記警告ラインが、前記サンプリングポンプの劣化によるメンテナンス時期に到達したことを示すことを特徴とする。
ここで、サンプリングポンプのポンプ流量が所定の異常条件を満たすか否かは、例えば、ポンプ流量が所定の異常流量以下か否かを判断すること、又は、ポンプ流量の単位時間当たりの減少量(時間変化の傾き)が所定の異常値以下か否かを判断すること等が考えられる。
このようなものであれば、ポンプ異常判断部が、メイン流量計の出力値を用いて得られるポンプ流量が所定の異常条件を満たすか否かによりサンプリングポンプの異常を判断するので、サンプリングポンプの劣化を客観的に判断して適切なメンテナンス時期を判断することができる。これにより、従来の所定の累積稼働時間やメンテナンス期間を用いたポンプのメンテナンスにより生じる不具合(例えば、サンプリング性能の低下や不要なメンテナンス等)を解消することができる。
メイン流量計の出力値から得られるポンプ流量の変動傾向をユーザに示すことによって、当該ポンプ流量が所定の異常条件を満たすまでの時間を予想可能にして、排ガス測定を適切に行うことができるようにするためには、前記ポンプ異常判断部が、前記サンプリングポンプのポンプ流量の経時変化をディスプレイ上にグラフ表示することが望ましい。これならば、グラフ表示されたポンプ流量の経時変化を見て、異常流量に至るまでの残り時間を予測して、当該残り時間で行うことができる測定を選択する等によって、連続して測定を続けることができる等、ユーザの使い勝手を向上させることができる。
前記メイン流路における前記サンプリングポンプの上流側及び下流側に設けられた上流側開閉弁及び下流側開閉弁と、前記メイン流路における前記サンプリングポンプ及び前記下流側開閉弁の間に接続された排気流路と、前記排気流路に設けられて、当該排気流路を流れる排気流量を測定する排気流量計と、前記上流側開閉弁及び前記下流側開閉弁を閉じるとともに、前記サンプリングポンプを起動させて、前記排気流量を用いてリークチェックを行うリーク異常判断部とをさらに備えることが望ましい。これならば、従来のチェックガスを流すことによって行っていたリークチェックを行う必要が無いため、チェックガスを不要としてランニングコストを削減することができる。また、適切にメンテナンス時期が判断されたサンプリングポンプを用いて上流側開閉弁及び下流側開閉弁の間の流路におけるリークチェックを行うことができる。
前記リーク異常判断部が、前記サンプリングポンプのポンプ流量と前記排気流量との比であるリーク率を算出し、当該リーク率と所定の異常リーク率とを比較して前記メイン流路のリーク異常を判断するものであることが望ましい。このようにポンプ流量及び排気流量の比(=「排気流量」/「ポンプ流量」)であるリーク率を用いて異常リークを判断しているので、排ガス測定に影響のあるリークを検知することができる。
このように構成した本発明によれば、排ガス分析システムにおけるサンプリングポンプの適切なメンテナンス時期を判断することができ、サンプリング性能の低下や不要なメンテナンスを防止することができる。
本実施形態の排ガス分析システムの構成を模式的に示す図。 同実施形態におけるディスプレイ上のグラフ表示を示す図。
以下に本発明に係る排ガス分析システムの一実施形態について図面を参照して説明する。
本実施形態の排ガス分析システム1は、図示しない車両等のエンジンが設置されたテスト室に設けられて、当該エンジンから排出される排ガスを分析する排ガス分析装置と、前記テスト室と区画された計測室に設けられた中央管理装置とを有している。そして、排ガス分析装置及び中央管理装置は、例えばLANを介して、分析データやスケジュールデータ等の各種データの授受を行う。
なお、排気ガス分析装置は、例えば測定原理の異なる複数の分析部である分析計を搭載しており、排ガス中に含まれるHC、NO、CO、CO等の各成分を各別に測定することができるものである。
具体的に排ガス分析システム1は、図1に示すように、エンジンから排出された排ガスを導入する導入ポート2と、当該導入ポート2に一端が接続されたメイン流路3とを備えている。
前記メイン流路3は、導入ポート2から導入された排ガスを加熱して、その加熱された排ガスを加熱型の排ガス分析装置に導くための加熱排ガス流路3aと、前記導入ポート2から導入された排ガスを加熱することなく常温型の排ガス分析装置に導くための常温排ガス流路3bとを備えている。
ここで、加熱排ガス流路3aに接続される加熱型の排ガス分析装置4は、例えばTHC計(水素炎イオン検出器(FID計)))等を含むものであり、常温排ガス流路3bに接続される常温型の排ガス分析装置4は、例えばCO計(非分散型赤外線分析計(NDIR計))、CO計(非分散型赤外線分析計(NDIR計))、NO計(化学発光式濃度計(CLD計))等を含むものである。
加熱排ガス流路3a及び常温排ガス流路3bは、導入ポート2の下流側において分岐して形成されている。また、その分岐点の上流側には、排ガス中の塵埃を除去するための除塵フィルタF1が設けられている。
加熱排ガス流路3aの下流側には、加熱排ガス中の所定成分を分析するための1又は複数の分析計4xが設けられている。なお、図1においては、2つの分析計4xが設けられた場合を示しており、複数の分析計4xを設ける場合には、加熱排ガス流路3aが複数に分岐しており、各分岐路3a1、3a2にそれぞれ分析計4xが設けられる。
また、加熱排ガス流路3aには、導入ポート2から排ガスをサンプリングして前記分析計4xに導入するためのサンプリングポンプP1が設けられている。このサンプリングポンプP1は、加熱排ガス流路3aに所定の一定流量の排ガスを流すものであり、制御機器100によって制御される。
前記サンプリングポンプP1の上流側には、サンプリングポンプP1により加熱排ガス流路3aを流れる排ガス流量を測定する例えば圧力式流量計等のメイン流量計FM1が設けられている。また、このメイン流量計FM1の上流側には、サンプリングポンプP1によりサンプリングされた排ガスの流量を調整するための流量調整弁CV1が設けられている。その他、加熱排ガス流路3aにおいて分析計4xに至るまでの途中には、排ガスを例えば130℃程度に加熱するためのホットホース(不図示)等が取り付けられている。また、サンプリングポンプP1の下流側には、分析計4xに流入する排ガスの圧力を制御するための圧力調整弁(不図示)が設けられており、当該圧力調整弁により排ガスを外部に排気するための調圧用排気流路(不図示)が接続されている。本実施形態でサンプリングポンプP1の上流側にメイン流量計FM1が設けられているので、ポンプ流量を求めるための流量計を調圧用排気流路に設ける必要はない。
常温排ガス流路3bの下流側には、常温排ガス中の所定成分を分析するための1又は複数の分析計4xが設けられている。なお、図1においては、2つの分析計4xが設けられた場合を示しており、複数の分析計4xを設ける場合には、常温排ガス流路3bが複数に分岐しており、各分岐路3b1、3b2にそれぞれ分析計4xが設けられている。
また、常温排ガス流路3bには、導入ポート2から排ガスをサンプリングして前記分析計4xに導入するためのサンプリングポンプP2が設けられている。このサンプリングポンプP2は、常温排ガス流路3bに所定の一定流量の排ガスを流すものであり、制御機器100によって制御される。
前記サンプリングポンプP2の上流側には、サンプリングポンプP2によりサンプリングされた排ガスの流量を調整するための流量調整弁CV2が設けられている。さらに、流量調整弁CV2の上流側には、排ガスに含まれる水分等を除去するためのフィルタF2が設けられている。このフィルタF2により除去された水は、排水路5を介して外部に排水される。また、サンプリングポンプP2の下流側には、排ガスを冷却するための冷却器CUが設けられており、当該冷却器CUにより生じる結露水も排水路6を介して外部に排水される。なお、この排水路6には、チュービングポンプ等の排水ポンプTPが設けられている。
この常温排ガス流路3bには、各分析計4xが設けられた分岐路3b1、3b2において、当該分析計4xの上流側に分析計4xに流れる排ガスを測定する例えば熱式流量計等のメイン流量計FM2、FM3が設けられている。これらのメイン流量計FM2、FM3は、常温型の排ガス分析装置4の内部に設けられたものである。ここで、排ガス分析装置4の内部に設けられたとは、排ガス分析装置4が種々の分析計4xを単一の筐体内に収容又は保持させたものの場合には、当該筐体内に収容又は保持させることをいい、分析計4xをラック等に保持させるものの場合には、当該ラックに保持させることをいう。また、常温排ガス流路3bには、分析計4xに流入する排ガスの圧力を制御するための圧力調整弁(不図示)がメイン流量計FM2、FM3の上流側に設けられており、当該圧力調整弁により排ガスを外部に排気するための調圧用排気流路7が接続されている。前記圧力調整弁は、分析計4xに必要以上の排ガスが流れないようにするものである。また、当該調圧用排気流路7には、排気流量を測定する例えば熱式流量計等の排気流量計FM4が設けられている。
しかして本実施形態の排ガス分析システム1は、前記メイン流路3の加熱排ガス流路3a及び常温排ガス流路3bに設けられたサンプリングポンプP1、P2のメンテナンスチェックを行うメンテナンスチェック機能及び前記加熱排ガス流路3a及び常温排ガス流路3bのリークチェックを行うリークチェック機能を有する。
まずメンテナンスチェック機能について説明する。
加熱排ガス流路3aに設けられたサンプリングポンプP1のメンテナンスチェック機能は、サンプリングポンプP1の上流側に設けられたメイン流量計FM1と、当該メイン流量計FM1の出力値から得られるサンプリングポンプP1のポンプ流量が所定の異常条件を満たすか否かによりサンプリングポンプP1の異常を判断するポンプ異常判断部8aとにより構成される。
ポンプ異常判断部8aは、CPU、内部メモリ、入出力インタフェース、AD変換器、ディスプレイ等を有する汎用乃至専用のコンピュータからなる制御機器100により構成されている。
具体的に、ポンプ異常判断部8aは、メイン流量計FM1により得られる排ガス流量を用いて前記サンプリングポンプP1を流れるポンプ流量を算出する。加熱排ガス流路3aにおいては、1本の加熱排ガス流路3aにおいてメイン流量計FM1がサンプリングポンプP1の上流側に設けられていることから、当該メイン流量計FM1の測定値である排ガス流量が、サンプリングポンプP1のポンプ流量となる。そして、ポンプ異常判断部8aは、サンプリングポンプP1のポンプ流量と、所定の異常流量とを比較してサンプリングポンプP1の異常を判断する。ここで、ポンプ流量が所定の異常流量以下の場合に、当該ポンプ流量が所定の異常条件を満たすことになる。
本実施形態の所定の異常流量は2段階で設定されている。つまり、所定の異常流量は、サンプリングポンプP1により加熱排ガス流路3aに流れる初期排ガス流量に対して所定流量低下した第1異常流量Qx1と、当該第1異常流量Qx1に対して所定流量低下した第2異常流量Qx2との2種類である。第1異常流量Qx1は、サンプリングポンプP1のメンテナンス時期ではないものの、近々メンテナンス時期が近いことを示すための流量である。一方、第2異常流量Qx2は、サンプリングポンプP1のメンテナンス時期に到達したことを示すための流量であり、分析計4xに最低限必要な流量である。
そして、ポンプ異常判断部8aは、メイン流量計FM1により得られた排ガス流量が前記第1異常流量Qx1よりも小さくなった場合に、事前注意(Precaution)をユーザに報知する。これにより、ユーザは、サンプリングポンプP1のメンテナンス時期が近いことを知ることができる。また、ポンプ異常判断部8aは、メイン流量計FM1により得られた排ガス流量が前記第2異常流量Qx2よりも小さくなった場合に、警告(Alarm)をユーザに報知する。これにより、ユーザは、サンプリングポンプP1がメンテナンス時期にあることを知ることができる。
また、ポンプ異常判断部8aは、図2に示すように、サンプリングポンプP1のポンプ流量をディスプレイ上にグラフ表示する。このときグラフ上には、前記第1異常流量Qx1を示す事前注意ラインL1、前記第2異常流量Qx2を示す警告ラインL2を表示する。このようにグラフ表示することで、サンプリングポンプP1のポンプ流量の変動傾向をユーザに示すことによって、ポンプ流量が異常流量(Qx1、Qx2)に至るまでの時間を予想可能にして、排ガス測定を適切に行うことができる。
常温排ガス流路3bに設けられたサンプリングポンプP2のメンテナンスチェック機能は、サンプリングポンプP2の下流側において、各分岐路3b1、3b2に設けられた複数のメイン流量計FM2、FM3と、調圧用排気流路7に設けられた排気流量計FM4と、前記複数のメイン流量計FM2、FM3及び排気流量計FM4の出力値から得られるサンプリングポンプP2のポンプ流量が所定の異常条件を満たすか否かによりサンプリングポンプP2の異常を判断するポンプ異常判断部8bとにより構成されている。
ポンプ異常判断部8bは、前記加熱排ガス流路3aのポンプ異常判断部8aと同様に、制御機器100により構成されている。
具体的に、ポンプ異常判断部8bは、複数のメイン流量計FM2、FM3により得られる排ガス流量と排気流量計FM4により得られる排気流量とから前記サンプリングポンプP2を流れるポンプ流量を算出する。詳細にポンプ異常判断部8bは、複数のメイン流量計FM2、FM3により得られる排ガス流量と排気流量計FM4により得られる排気流量との合計値を算出して、この合計値を前記ポンプ流量とする。そして、ポンプ異常判断部8bは、当該ポンプ流量と、所定の異常流量とを比較してサンプリングポンプP2の異常を判断する。ここで、ポンプ流量が所定の異常流量以下の場合に、当該ポンプ流量が所定の異常条件を満たすことになる。なお、ポンプ異常判断部8bにおける異常判断方法は、前記ポンプ異常判断部8aの異常判断方法と同様である。
次に、リークチェック機能について説明する。
本実施形態のリークチェック機能は、加熱排ガス流路3a及び常温排ガス流路3bの両方のリークチェックを同時に行うものである。具体的にリークチェック機能は、メイン流路3におけるサンプリングポンプP1、P2の上流側及び下流側に設けられた上流側開閉弁V1及び下流側開閉弁V2、V3と、メイン流路3におけるサンプリングポンプP1、P2及び下流側開閉弁V2、V3の間に接続された排気流路9、10と、排気流路9、10に設けられて、当該排気流路9、10を流れる排気流量を測定する排気流量計FM5、FM6と、上流側開閉弁V1及び下流側開閉弁V2、V3を閉じるとともに、サンプリングポンプP1、P2を起動させて、排気流量計FM5、FM6により得られる排気流量を用いてリークチェックを行うリーク異常判断部11とから構成されている。
上流側開閉弁V1は、導入ポート2の下流側直近に設けられることが望ましく、本実施形態では、排ガス流路3a、3bの分岐点の上流側において、導入ポート2及び除塵フィルタF1の間に設けられている。なお、排ガス流路3a、3bそれぞれの上流側に上流側開閉弁V1を設けても良い。なお、上流側開閉弁V1は、制御機器100により制御される電磁弁である。
また、加熱排ガス流路3aの下流側開閉弁V2は、加熱排ガス流路3aにおいてサンプリングポンプP1及び分岐路3a1、3b1の分岐点の間に設けられている。一方、常温排ガス流路3bの下流側開閉弁V3は、常温排ガス流路3bにおいてサンプリングポンプP2及び冷却器CUの間に設けられている。なお、下流側開閉弁V2、V3は、制御機器100により制御される電磁弁である。
そして、加熱排ガス流路3aの排気流路9は、加熱排ガス流路3aにおいて、サンプリングポンプP1及び下流側開閉弁V2の間に接続されている。この排気流路9には、開閉弁V4及び排気流量計FM5がこの順に設けられている。一方、常温排ガス流路3bの排気流路10は、常温排ガス流路3bにおいて、サンプリングポンプP2及び下流側開閉弁V3の間に接続されている。この排気流路10には、開閉弁V5及び排気流量計FM6がこの順に設けられている。なお、開閉弁V5、V6は、制御機器100により制御される電磁弁である。
リーク異常判断部11は、CPU、内部メモリ、入出力インタフェース、AD変換器、ディスプレイ等を有する汎用乃至専用のコンピュータからなる制御機器100により構成されている。なお、リーク異常判断部11は、前記ポンプ異常判断部8a、8bを構成する制御機器100と物理的に分離した制御機器により構成したものであっても良い。
具体的に、リーク異常判断部11は、リークチェック工程において、上流側開閉弁V1及び下流側開閉弁V2、V3を閉じるとともに、排気流路9、10に設けられた開閉弁V4、V5を開ける。そして、サンプリングポンプP1、P2を起動させて、上流側開閉弁V1及びサンプリングポンプP1、P2の間の流路から気体を排出する。そして、このとき排気流量計FM5、FM6から得られる出力値を取得する。なお、加熱排ガス流路3aにおいて上流側開閉弁V1及びサンプリングポンプP1との間にリークが無い場合には、排気流量計FM5の出力値はゼロである。また、常温排ガス流路3bにおいて上流側開閉弁V1及びサンプリングポンプP2との間にリークが無い場合には、排気流量計FM6の出力値はゼロである。本実施形態では、排ガス測定時においてサンプリングポンプP1、P2の上流側は負圧となりリーク影響が大きいことから、リークチェック機能がサンプリングポンプP1、P2の上流側のリークチェックを行うように構成している。
また、リーク異常判断部11は、当該リークチェック工程前に、加熱排ガス流路3aにおいては、メイン流量計FM1により得られる測定時の排ガス流量(=加熱側ポンプ流量)を取得し、常温排ガス流路3bにおいては、複数のメイン流量計FM2、FM3により得られる測定時の排ガス流量及び排気流量計FM4により得られる測定時の排気流量との合計値(=常温側ポンプ流量)を取得する。
そして、リーク異常判断部11は、加熱排ガス流路3aにおいては、前記加熱側ポンプ流量及び排気流量計FM5により得られる排気流量(リーク流量)との比であるリーク率を算出し、当該リーク率と所定の異常リーク率(例えば0.5%)とを比較して前記加熱排ガス流路3aのリーク異常を判断する。また、リーク異常判断部11は、常温排ガス流路3bにおいては、前記冷却側ポンプ流量及び排気流量計FM6により得られる排気流量(リーク流量)との比であるリーク率(例えば0.5%)を算出し、当該リーク率と所定の異常リーク率とを比較して前記常温排ガス流路3bのリーク異常を判断する。
このようにしてリーク異常判断部11が、加熱排ガス流路3a又は常温排ガス流路3bにおいてリーク異常があると判断した場合には、ディスプレイ上にリーク異常をユーザに報知するため表示を行う。
なお、加熱排ガス流路3aにおいては、リークチェックにおける排気流量(リーク流量)にメイン流量計FM1の出力値を用いないのは、排ガス流量とリーク流量とは流量レンジが異なるため、測定レンジの大きいメイン流量計FM1では、リーク流量を精度良く測定できないためである。
このように構成した本実施形態に係る排ガス分析システム1によれば、ポンプ異常判断部8a、8bが、メイン流量計FM1、FM2、FM3により得られる排ガス流量を用いてサンプリングポンプP1、P2を流れるポンプ流量を算出し、当該ポンプ流量と所定の異常流量とを比較してサンプリングポンプP1、P2の異常を判断するので、サンプリングポンプP1、P2の劣化を客観的に判断して適切なメンテナンス時期を判断することができる。これにより、従来の所定の累積稼働時間やメンテナンス期間を用いたポンプのメンテナンスにより生じる不具合(例えば、サンプリング性能の低下や不要なメンテナンス等)を解消することができる。また、分析部4xに流れる排ガス流量を測定するメイン流量計FM1、FM2、FM3の出力値を用いてポンプ流量を算出しているので、別途サンプリングポンプP1、P2のポンプ流量を測定するための計測機器を設ける必要が無く、システム構成を複雑化させることなく、適切なメンテナンス時期を判断することができる。
また、リーク異常判断部11が、ポンプ流量及びリーク流量の比(=「リーク流量」/「加熱側ポンプ流量」、「リーク流量」/「常温側ポンプ流量」)であるリーク率を用いて異常リークを判断しているので、排ガス測定に影響のあるリークを好適に検知することができる。
なお、本発明は前記実施形態に限られるものではない。
例えば、前記実施形態では、加熱排ガス流路3aにおいてサンプリングポンプの上流側に1つのメイン流量計を設けた構成を示しているが、サンプリングポンプの下流側に設けたものであっても良いし、複数の分析計がそれぞれ接続された複数の分岐路それぞれに複数のメイン流量計を設けた構成としても良い。
また、前記実施形態では、メイン流路が、加熱排ガス流路及び常温排ガス流路の2つに分岐したものであったが、分岐することなく、加熱排ガス流路又は常温排ガス流路としてものであっても良いし、2つ以上の加熱排ガス流路に分岐したものであっても良いし、2つ以上の常温排ガス流路に分岐したものであっても良い。
また、サンプリングポンプのポンプ流量をディスプレイ上にグラフ表示するものであったが、グラフ表示することなく、ポンプ流量が第1異常流量以下となった場合に事前注意をユーザに報知し、ポンプ流量が第2異常流量以下となった場合に警告をユーザに報知するように構成しても良い。
また、リークチェック機能に関しては、リーク率を算出して所定の異常リーク率と比較するものの他、排気流量計により得られた排気流量(リーク流量)と所定の異常リーク流量(閾値)とを比較するものであっても良い。
さらに、リークチェックは、上流側開閉弁及びサンプリングポンプの間に圧力センサを設けておき、上流側開閉弁を閉じた状態でサンプリングポンプを起動させて、その際に得られる圧力値を用いてリークチェックを行うようにしても良い。
その上、前記実施形態では、加熱排ガス流路及び常温排ガス流路の両方を同時にリークチェックするものであったが、一方の排ガス流路毎に、リークチェックするように構成しても良い。また、上流側開閉弁V1及び下流側開閉弁V2、V3を閉じて、一方の排ガス流路に設けたサンプリングポンプのみを起動させることによって、加熱排ガス流路及び常温排ガス流路の両方のリークチェックを行うようにしても良い。この場合のリーク率としては、例えば、加熱側ポンプ流量及び常温側ポンプ流量とリーク流量との比(=「リーク流量」/「(加熱側ポンプ流量)+(常温側ポンプ流量)」)とすることが考えられる。
また、制御機器が、前記メイン流量計により得られる出力値を取得して、前記分析計に流れる排ガスが測定に必要な流量であるか否かを判断する必要流量判断部を備えるものであっても良い。
また、排ガス分析システムを、排ガスを導入するための導入ポートと、前記導入ポートに一端が接続されたメイン流路と、前記メイン流路に設けられて前記導入ポートから排ガスをサンプリングするためのサンプリングポンプと、前記メイン流路における前記サンプリングポンプの上流側又は下流側に設けられて、排ガスを分析するための分析部と、前記メイン流路における前記サンプリングポンプの上流側及び下流側に設けられた上流側開閉弁及び下流側開閉弁と、前記メイン流路における前記サンプリングポンプ及び前記下流側開閉弁の間に接続された排気流路と、前記排気流路に設けられて、当該排気流路を流れる排気流量を測定する排気流量計と、前記上流側開閉弁及び前記下流側開閉弁を閉じるとともに、前記サンプリングポンプを起動させて、前記排気流量を用いてリークチェックを行うリーク異常判断部と備えるものとしても良い。これならば、従来のチェックガスを流すことによって行っていたリークチェックを行う必要が無いため、チェックガスを不要としてランニングコストを削減することができる。また、適切にメンテナンス時期が判断されたサンプリングポンプを用いて上流側開閉弁及び下流側開閉弁の間の流路におけるリークチェックを行うことができる。
また、前記実施形態では、エンジンの排ガスを分析するものであったが、その他、蒸気タービン等の外燃機関から排出される排ガスを分析するものであっても良い。
その他、本発明は前記実施形態に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であるのは言うまでもない。
1・・・排ガス分析システム
2・・・導入ポート
3・・・メイン流路
4x・・・分析計(分析部)
P1、P2・・・サンプリングポンプ
FM1、FM2、FM3・・・メイン流量計
V1・・・上流側開閉弁
V2、V3・・・下流側開閉弁
8a、8b・・・ポンプ異常判断部
9、10・・・排気流路
FM5、FM6・・・排気流量計
11・・・リーク異常判断部

Claims (4)

  1. 排ガスを導入するための導入ポートと、
    前記導入ポートに一端が接続されたメイン流路と、
    前記メイン流路に設けられて前記導入ポートから排ガスをサンプリングするためのサンプリングポンプと、
    前記メイン流路における前記サンプリングポンプの上流側又は下流側に設けられて、排ガスを分析するための分析部と、
    前記メイン流路における前記分析部の上流側又は下流側に設けられて、前記分析部に流れる排ガスが分析に必要な流量であるかを確認するためのメイン流量計と、
    前記メイン流量計の出力値を用いて得られる前記サンプリングポンプのポンプ流量が所定の異常条件を満たすか否かにより前記サンプリングポンプの異常を判断するポンプ異常判断部とを備え、
    前記ポンプ異常判断部が、前記サンプリングポンプのポンプ流量の経時変化をディスプレイ上にグラフ表示するとともに、該グラフ上に、前記サンプリングポンプにより前記メイン流路に流れる初期排ガス流量に対して所定流量低下した第1異常流量を示す事前注意ライン及び前記第1異常流量に対して所定流量低下した第2異常流量を示す警告ラインを表示し、
    前記事前注意ラインが、前記サンプリングポンプの劣化によるメンテナンス時期が近いことを示し、前記警告ラインが、前記サンプリングポンプの劣化によるメンテナンス時期に到達したことを示す排ガス分析システム。
  2. 前記メイン流路における前記サンプリングポンプの上流側及び下流側に設けられた上流側開閉弁及び下流側開閉弁と、
    前記メイン流路における前記サンプリングポンプ及び前記下流側開閉弁の間に接続された排気流路と、
    前記排気流路に設けられて、当該排気流路を流れる排気流量を測定する排気流量計と、
    前記上流側開閉弁及び前記下流側開閉弁を閉じるとともに、前記サンプリングポンプを起動させて、前記排気流量を用いてリークチェックを行うリーク異常判断部とをさらに備える請求項1記載の排ガス分析システム。
  3. 前記リーク異常判断部が、前記サンプリングポンプのポンプ流量と前記排気流量との比であるリーク率を算出し、当該リーク率と所定の異常リーク率とを比較して前記メイン流路のリーク異常を判断するものである請求項2記載の排ガス分析システム。
  4. 排ガスを導入するための導入ポートと、
    前記導入ポートに一端が接続されたメイン流路と、
    前記メイン流路に設けられて前記導入ポートから排ガスをサンプリングするためのサンプリングポンプと、
    前記メイン流路における前記サンプリングポンプの上流側又は下流側に設けられて、排ガスを分析するための分析部と、
    前記メイン流路における前記分析部の上流側又は下流側に設けられて、前記分析部に流れる排ガスが分析に必要な流量であるかを確認するためのメイン流量計と、
    前記メイン流量計の出力値を用いて得られる前記サンプリングポンプのポンプ流量が所定の異常条件を満たすか否かにより前記サンプリングポンプの異常を判断するポンプ異常判断部と、
    前記メイン流路における前記サンプリングポンプの上流側及び下流側に設けられた上流側開閉弁及び下流側開閉弁と、
    前記メイン流路における前記サンプリングポンプ及び前記下流側開閉弁の間に接続された排気流路と、
    前記排気流路に設けられて、当該排気流路を流れる排気流量を測定する排気流量計と、
    前記上流側開閉弁及び前記下流側開閉弁を閉じるとともに、前記サンプリングポンプを起動させて、前記排気流量を用いてリークチェックを行うリーク異常判断部とを備える排ガス分析システム。
JP2012117044A 2012-05-22 2012-05-22 排ガス分析システム Active JP5795286B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012117044A JP5795286B2 (ja) 2012-05-22 2012-05-22 排ガス分析システム
CN201310178850.6A CN103424512B (zh) 2012-05-22 2013-05-15 排气分析系统
EP13002667.7A EP2667031B1 (en) 2012-05-22 2013-05-22 Exhaust gas analyzing system
US13/900,185 US9964512B2 (en) 2012-05-22 2013-05-22 Exhaust gas analyzing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012117044A JP5795286B2 (ja) 2012-05-22 2012-05-22 排ガス分析システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013242275A JP2013242275A (ja) 2013-12-05
JP5795286B2 true JP5795286B2 (ja) 2015-10-14

Family

ID=48534117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012117044A Active JP5795286B2 (ja) 2012-05-22 2012-05-22 排ガス分析システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9964512B2 (ja)
EP (1) EP2667031B1 (ja)
JP (1) JP5795286B2 (ja)
CN (1) CN103424512B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017512309A (ja) * 2014-03-06 2017-05-18 エクストラリス・グローバルXtralis Global 吸引サンプリングシステムの改良
AT514517B1 (de) * 2014-11-05 2016-06-15 Avl List Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Pumpe
EP3056885B1 (en) * 2015-02-11 2019-08-14 General Electric Technology GmbH Measurement system and method for measuring temperature and velocity of a flow of fluid
JP6646520B2 (ja) * 2016-05-24 2020-02-14 株式会社堀場製作所 排ガス分析システム、排ガス分析システム用プログラム、及び排ガス分析方法
CN106989005B (zh) * 2017-05-04 2021-05-18 苏州市计量测试院 一种空气压缩机性能检测系统及方法
CN107664581A (zh) * 2017-08-10 2018-02-06 中国北方发动机研究所(天津) 高原模拟排气条件烟度测试用转换装置
US11143644B2 (en) 2018-06-22 2021-10-12 Avl Test Systems, Inc. System and method for determining a contamination level in an emissions measurement device or system
US20220026894A1 (en) * 2018-09-12 2022-01-27 Abb Schweiz Ag Method and system for monitoring condition of a sample handling system of a gas analyser
CN111175092A (zh) * 2019-12-20 2020-05-19 中国北方发动机研究所(天津) 一种柴油机高原环境试验排气烟度测试增补装置
JP2021128140A (ja) * 2020-06-30 2021-09-02 株式会社ヤマト 漏水監視システム

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4091674A (en) 1976-06-09 1978-05-30 Amey Guy C Air sampling pump
US4432248A (en) * 1980-10-29 1984-02-21 Gilian Instrument Corporation Fluid sampling
JPH01151231U (ja) * 1988-04-06 1989-10-19
JP3423759B2 (ja) * 1993-01-07 2003-07-07 ホーチキ株式会社 微粒子検出兼用煙検出装置
GB2274333B (en) * 1993-01-07 1996-12-11 Hochiki Co Smoke detecting apparatus capable of detecting both smoke and fine particles
JPH0720015A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスサンプリング装置
JPH0772050A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Shimadzu Corp 気体捕集装置
JPH07167747A (ja) * 1993-12-14 1995-07-04 Hitachi Ltd 内燃機関の二次空気供給システムの故障診断装置
JPH1114530A (ja) * 1997-06-21 1999-01-22 Horiba Ltd 排ガス中のpm測定装置
JP2000105178A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Gl Sciences Inc サンプリングポンプシステム
JP2002270583A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Sony Corp 排ガス除害装置
JP2003166477A (ja) * 2001-11-29 2003-06-13 Furukawa Co Ltd ポンプの性能診断キット及び性能診断キット取付用ポンプ
JP4088149B2 (ja) * 2002-12-27 2008-05-21 新日本製鐵株式会社 油圧装置の異常監視方法
CN101255952B (zh) * 2007-03-01 2012-05-30 中国石油天然气股份有限公司 管道泄漏监测与安全预警测试系统
WO2010105155A2 (en) * 2009-03-12 2010-09-16 Sustainx, Inc. Systems and methods for improving drivetrain efficiency for compressed gas energy storage
EP2440784B1 (en) * 2009-06-12 2019-10-23 Cidra Corporate Services, Inc. Method and apparatus for predicting maintenance needs of a pump based at least partly on pump performance analysis
US8789406B2 (en) * 2009-07-31 2014-07-29 Horiba, Ltd. Exhaust gas sampling and analysis system
CN201653765U (zh) * 2010-04-16 2010-11-24 宁夏电力公司电力科学研究院 烟气取样装置
DE102010026678B4 (de) * 2010-07-09 2016-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Überwachungs-und Diagnosesystem für ein Fluidenergiemaschinensystem sowie Fluidenergiemachinensystem
US8613696B2 (en) * 2011-08-15 2013-12-24 Thoratec Corporation Non-invasive diagnostics for ventricle assist device

Also Published As

Publication number Publication date
US20130312487A1 (en) 2013-11-28
CN103424512B (zh) 2018-01-02
US9964512B2 (en) 2018-05-08
CN103424512A (zh) 2013-12-04
EP2667031B1 (en) 2021-04-28
EP2667031A3 (en) 2017-12-20
JP2013242275A (ja) 2013-12-05
EP2667031A2 (en) 2013-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5795286B2 (ja) 排ガス分析システム
US10077873B2 (en) Determining fluid leakage volume in pipelines
US20160209300A1 (en) Exhaust Sampling System And Method For Water Vapor Management
US8516908B2 (en) Sample system for gaseous emission measurement
US7810376B2 (en) Mitigation of gas memory effects in gas analysis
NO20100539L (no) Fremgangsmate og apparatur for bestemmelse av en paramter ved en kontroll innstrommningsanordning i en bronn
US10139259B2 (en) System and method for metering gas based on amplitude and/or temporal characteristics of an electrical signal
JP2012026892A (ja) 排ガス分析システム
CN108519461B (zh) 排气分析装置和排气分析方法
US20160245784A1 (en) Air quality sensing module and algorithm
JP6446322B2 (ja) 検証用システム
JP5846724B2 (ja) 調整器診断システム、調整器診断装置及び調整器診断方法
JP2015148612A (ja) 動的な燃料消費量測定装置の機能検査方法
US10656050B2 (en) System and method for detecting a leak in an exhaust gas sampling apparatus
JP6368255B2 (ja) オイルミスト除去装置の異常診断装置
US8864442B2 (en) Midspan packing pressure turbine diagnostic method
JP5368121B2 (ja) ガス漏洩検知装置
JP6528120B2 (ja) ガスメータ評価システム及びこれに用いられるガスメータ
JP4404845B2 (ja) 分析計
BE1023923B1 (nl) Werkwijze en detector voor het detecteren van luchtbellen of luchtinsluitingen in een systeem, evenals installatie die zulke detector bevat
JP6952621B2 (ja) 性能評価方法、性能評価装置、及び性能評価システム
JP2010139360A (ja) ガス供給保安装置及びガスメーター
CN115639318A (zh) 一种co2在线监测设备的实时自动校准系统与方法
JP2001228061A (ja) 分析装置におけるガス漏れ検出機構
US20140248117A1 (en) External midspan packing steam supply

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5795286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250