JP5793248B2 - リソグラフィシステム - Google Patents

リソグラフィシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5793248B2
JP5793248B2 JP2014527555A JP2014527555A JP5793248B2 JP 5793248 B2 JP5793248 B2 JP 5793248B2 JP 2014527555 A JP2014527555 A JP 2014527555A JP 2014527555 A JP2014527555 A JP 2014527555A JP 5793248 B2 JP5793248 B2 JP 5793248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
radiation beam
pattern
lithographic apparatus
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014527555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014527724A (ja
Inventor
ヤーハー、ピーター デ
ヤーハー、ピーター デ
ブリーケル、アルノ
ボエフ、アリー デン
ボエフ、アリー デン
ロープストラ、エリク
パンデイ、ニテシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2014527724A publication Critical patent/JP2014527724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5793248B2 publication Critical patent/JP5793248B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70283Mask effects on the imaging process
    • G03F7/70291Addressable masks, e.g. spatial light modulators [SLMs], digital micro-mirror devices [DMDs] or liquid crystal display [LCD] patterning devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70383Direct write, i.e. pattern is written directly without the use of a mask by one or multiple beams
    • G03F7/70391Addressable array sources specially adapted to produce patterns, e.g. addressable LED arrays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70383Direct write, i.e. pattern is written directly without the use of a mask by one or multiple beams
    • G03F7/704Scanned exposure beam, e.g. raster-, rotary- and vector scanning
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70491Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
    • G03F7/70525Controlling normal operating mode, e.g. matching different apparatus, remote control or prediction of failure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70653Metrology techniques
    • G03F7/70675Latent image, i.e. measuring the image of the exposed resist prior to development

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2011年8月30日に出願された米国仮出願第61/529,064号の利益を主張し、その全体が本明細書に援用される。また、本出願は、2011年10月13日に出願された米国仮出願第61/546,801号の利益を主張し、その全体が本明細書に援用される。さらに、2012年5月24日に出願された米国仮出願第61/651,449号の利益も主張し、その全体が本明細書に援用される。
本発明は、リソグラフィシステム、リソグラフィ装置を制御する方法、及び、デバイスを製造するための方法に関する。
リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板に、または基板の部分に与える機械である。リソグラフィ装置は例えば、集積回路(IC)、フラットパネルディスプレイ、微細形状を備えるその他のデバイス又は構造の製造に用いられる。従来のリソグラフィ装置においては、マスクまたはレチクルとも称されるパターニングデバイスが、ICやフラットパネルディスプレイ、その他のデバイスの個々の層に対応する回路パターンを生成するために使用されることがある。
パターニングデバイスを使用して、回路パターンではなく例えばカラーフィルタのパターンやドットのマトリックス状配列などの他のパターンを生成する場合もある。従来のマスクに代えて、パターニングデバイスは、回路パターンまたはその他の適用可能なパターンを生成する個別に制御可能な素子の配列を備えるパターニングアレイを備えてもよい。このような「マスクレス」方式では従来のマスクを使用する方式に比べて迅速かつ低コストにパターンを準備したり変更したりできるという利点がある。
故に、マスクレスシステムはプログラマブルパターニングデバイス(例えば、空間光変調器、コントラストデバイスなど)を含む。プログラマブルパターニングデバイスは、個別制御可能素子のアレイを使用して所望のパターンが与えられたビームを形成するよう(例えば電子的に、または光学的に)プログラムされている。プログラマブルパターニングデバイスの種類には、マイクロミラーアレイ、液晶ディスプレイ(LCD)アレイ、グレーティングライトバルブアレイ、自己放射可能なコントラストデバイスなどがある。
マスクレスリソグラフィ装置には例えば、基板の目標部分にパターンを生成可能である光学コラムが設けられていてもよい。光学コラムには例えば、ビームを発するよう構成されている自己放射コントラストデバイスと、ビームの少なくとも一部を目標部分に投影するよう構成されている投影系と、が設けられていてもよい。本装置には、光学コラム又はその一部に対して基板を移動させるアクチュエータシステムが設けられていてもよい。それにより、ビームが基板に対して移動させられてもよい。移動中に自己放射コントラストデバイスのオンオフを切り換えることにより、基板上にパターンが生成されてもよい。このパターンは例えば、(例えばシリコンウェーハまたはガラスプレートの)基板上に設けられた放射感応性材料(レジスト)層への結像により、または、材料(例えば金属)の滴の局所的な堆積により、基板(の部分)へと転写されてもよい。
リソグラフィプロセスにおいては、リソグラフィ装置によって生産されるデバイスが十分な品質を有するべきである。製品における欠陥は、生成されることが意図されるパターンと基板の目標部分に実際に生成されるパターンとの不一致に対応しうる。ある場合(例えばフラットパネルディスプレイの製造)においては、これら欠陥がその画面にわたる望ましくない強度変動の原因となりうる。製品が不十分な品質を有する場合には、製造プロセスの歩留まりが低下する。
したがって、望まれることは、例えば、より少ない欠陥でデバイスを製造可能とするリソグラフィシステムを提供することである。
本発明のある実施の形態によると、リソグラフィ装置、検査システム、及びコントローラを備えるリソグラフィシステムが提供される。前記リソグラフィ装置は、基板上に又は基板上方にある材料層に少なくとも1つの放射ビームを投影するよう構成されている投影系を備える。前記検査システムは、前記基板上に形成されるパターンを検査するよう構成されている。前記パターンは、前記少なくとも1つの放射ビームの適用によって前記基板上に形成される。前記コントローラは、前記検査システムによる以前に露光されたパターンの検査に基づいて、パターンを形成するよう前記リソグラフィ装置を制御するよう構成されている。
本発明のある実施の形態によると、リソグラフィ装置を制御する方法が提供される。本方法は、基板上に又は基板上方にある材料層に少なくとも1つの放射ビームを投影することと、前記基板上に形成されるパターンを検査することと、を備え、前記パターンは、前記少なくとも1つの放射ビームの適用によって前記基板上に形成され、以前に露光されたパターンの検査に基づいてパターンを形成するよう前記リソグラフィ装置を制御することを備える。
本発明のいくつかの実施の形態が付属の概略的な図面を参照して以下に説明されるがこれらは例示に過ぎない。対応する参照符号は各図面において対応する部分を指し示す。
本発明のある実施の形態に係るリソグラフィ装置の部分を示す図である。
本発明のある実施の形態に係るリソグラフィシステムの部分の上面図である。
本発明のある実施の形態に係るリソグラフィ装置の部分を高度に概略的に示す斜視図である。
本発明のある実施の形態に係り、基板上への図3に係るリソグラフィ装置による投影を示す概略上面図である。
本発明のある実施の形態に係るリソグラフィシステムの部分の上面図である。
材料成膜装置及び方法の側面図を示す。
本発明のある実施の形態に係る検査プロセスの平面図を示す。
本発明のある実施の形態に係る検査システムを示す。
本発明のある実施の形態に係るアライメントセンサを示す。
本発明のある実施の形態に係るリソグラフィシステムの部分の上面図である。
図1は、リソグラフィ装置の部分の概略側断面図である。この実施形態においては、リソグラフィ装置は、後述するようにXY面で実質的に静止した個別制御可能素子を有するが、そうである必要はない。リソグラフィ装置1は、基板を保持する基板テーブル2と、基板テーブル2を最大6自由度で移動させる位置決め装置3と、を備える。基板は、レジストで被覆された基板であってもよい。ある実施の形態においては、基板はウェーハである。ある実施の形態においては、基板は多角形(例えば矩形)の基板である。ある実施の形態においては、基板はガラスプレートである。ある実施の形態においては、基板はプラスチック基板である。ある実施の形態においては、基板は箔である。ある実施の形態においては、リソグラフィ装置は、ロールトゥロール製造に適する。
リソグラフィ装置1は、複数のビームを発するよう構成されている複数の個別に制御可能な自己放射可能なコントラストデバイス4を備える。ある実施の形態においては、自己放射コントラストデバイス4は、放射発光ダイオード(例えば、発光ダイオード(LED)、有機LED(OLED)、高分子LED(PLED))、または、レーザダイオード(例えば、固体レーザダイオード)である。ある実施の形態においては、個別制御可能素子4の各々は青紫レーザダイオード(例えば、三洋の型式番号DL-3146-151)である。こうしたダイオードは、三洋、日亜、オスラム、ナイトライド等の企業により供給される。ある実施の形態においては、ダイオードは、例えば約365nmまたは約405nmの波長を有するUV放射を発する。ある実施の形態においては、ダイオードは、0.5mWないし200mWの範囲から選択される出力パワーを提供することができる。ある実施の形態においては、レーザダイオードの(むき出しのダイの)サイズは、100μmないし800μmの範囲から選択される。ある実施の形態においては、レーザダイオードは、0.5μmないし5μmの範囲から選択される発光領域を有する。ある実施の形態においては、レーザダイオードは、5度ないし44度の範囲から選択される発散角を有する。ある実施の形態においては、それらのダイオードは、合計の明るさを約6.4×10W/(m・sr)以上にするための構成(例えば、発光領域、発散角、出力パワーなど)を有する。
自己放射コントラストデバイス4は、フレーム5に配設されており、Y方向に沿って及び/またはX方向に沿って延在してもよい。1つのフレーム5が図示されているが、リソグラフィ装置は、図2に示すように複数のフレーム5を有してもよい。フレーム5には更に、レンズ12が配設されている。フレーム5、従って、自己放射コントラストデバイス4及びレンズ12はXY面内で実質的に静止している。フレーム5、自己放射コントラストデバイス4、及びレンズ12は、アクチュエータ7によってZ方向に移動されてもよい。それに代えて又はそれとともに、レンズ12はこの特定のレンズに関連するアクチュエータによってZ方向に移動されてもよい。任意選択として、各レンズ12にアクチュエータが設けられていてもよい。
自己放射コントラストデバイス4はビームを発するよう構成されていてもよく、投影系12、14、18はそのビームを基板の目標部分に投影するよう構成されていてもよい。自己放射コントラストデバイス4及び投影系が光学コラムを形成する。リソグラフィ装置1は、光学コラム又はその一部を基板に対して移動させるためのアクチュエータ(例えばモータ11)を備えてもよい。フレーム8には視野レンズ14及び結像レンズ18が配設されており、そのアクチュエータを用いてフレーム8は回転可能であってもよい。視野レンズ14と結像レンズ18との結合が可動光学系9を形成する。使用時においては、フレーム8は自身の軸10まわりを、例えば図2に矢印で示す方向に、回転する。フレーム8は、アクチュエータ(例えばモータ11)を使用して軸10まわりに回転させられる。また、フレーム8はモータ7によってZ方向に移動されてもよく、それによって可動光学系9が基板テーブル2に対し変位させられてもよい。
内側にアパーチャを有するアパーチャ構造13がレンズ12の上方でレンズ12と自己放射コントラストデバイス4との間に配置されてもよい。アパーチャ構造13は、レンズ12、関連する自己放射コントラストデバイス4、及び/または、隣接するレンズ12/自己放射コントラストデバイス4の回折効果を限定することができる。
図示される装置は、フレーム8を回転させると同時に光学コラム下方の基板テーブル2上の基板を移動させることによって、使用されてもよい。自己放射コントラストデバイス4は、レンズ12、14、18が互いに実質的に整列されたときこれらのレンズを通じてビームを放つことができる。レンズ14、18を移動させることによって、基板上でのビームの像が基板の一部分を走査する。同時に光学コラム下方の基板テーブル2上の基板を移動させることによって、自己放射コントラストデバイス4の像にさらされる基板の当該部分も移動する。光学コラム又はその一部の回転を制御し、自己放射コントラストデバイス4の強度を制御し、且つ基板速度を制御するコントローラにより自己放射コントラストデバイス4の「オン」と「オフ」とを高速に切り換える制御をすることによって(例えば、「オフ」であるとき出力がないか、しきい値を下回る出力を有し、「オン」であるときしきい値を上回る出力を有する)、所望のパターンを基板上の材料層に結像することができる。形成されるパターンは例えば、基板上に放射ビームを適用することによって基板上のフォトレジスト層に形成される潜像であり又は局所的に堆積される材料(例えば金属)の滴から形成されてもよい。
図2は、自己放射コントラストデバイス4を有する図1のリソグラフィ装置の概略上面図である。図1に示すリソグラフィ装置1と同様に、リソグラフィ装置1は、基板17を保持する基板テーブル2と、基板テーブル2を最大6自由度で移動させる位置決め装置3と、自己放射コントラストデバイス4と基板17とのアライメントを決定し、自己放射コントラストデバイス4の投影に対して基板17が水平か否かを決定するためのアライメント/レベルセンサ19と、を備える。図示されるように基板17は矩形形状を有するが、追加的に又は代替的に円形の基板が処理されてもよい。
自己放射コントラストデバイス4はフレーム15に配設されている。自己放射コントラストデバイス4は、放射発光ダイオード、例えばレーザダイオード、例えば青紫レーザダイオードであってもよい。図2に示されるように、自己放射コントラストデバイス4はXY面内に延在するアレイ21に配列されていてもよい。
アレイ21は細長い線であってもよい。ある実施の形態においては、アレイ21は、自己放射コントラストデバイス4の一次元配列であってもよい。ある実施の形態においては、アレイ21は、自己放射コントラストデバイス4の二次元配列であってもよい。
回転フレーム8が設けられていてもよく、これは、矢印で図示される方向に回転してもよい。回転フレームには、各自己放射コントラストデバイス4の像を与えるためのレンズ14、18(図1参照)が設けられていてもよい。本装置には、フレーム8及びレンズ14、18を備える光学コラムを基板に対して回転させるためのアクチュエータが設けられていてもよい。
図3は、周辺部にレンズ14、18が設けられている回転フレーム8を高度に概略的に示す斜視図である。複数のビーム、本実施例では10本のビームが、それらレンズの一方へと入射し、基板テーブル2により保持された基板17のある目標部分に投影されている。ある実施の形態においては、複数のビームは直線に配列されている。回転可能フレームは、アクチュエータ(図示せず)によって軸10まわりに回転可能である。回転可能フレーム8の回転の結果として、それらビームは、一連のレンズ14、18(視野レンズ14及び結像レンズ18)に入射する。一連のレンズの各々に入射してビームは偏向され、それによりビームは基板17の表面の一部分に沿って動く。詳しくは図4を参照して後述する。ある実施の形態においては、各ビームが対応する源によって、すなわち自己放射コントラストデバイス、例えばレーザダイオードによって、生成される(図3には図示せず)。図3に示される構成においては、ビームどうしの距離を小さくするために、それらビームはともに、あるセグメントミラー30によって偏向されかつ運ばれる。それによって、後述するように、より多数のビームを同一のレンズを通じて投影し、要求解像度を実現することができる。
回転可能フレームが回転すると、ビームが連続する複数のレンズへと入射する。このときあるレンズがビームに照射されるたびに、レンズ表面上でビームが入射する場所が移動する。レンズ上のビーム入射場所に依存してビームが異なって(例えば、異なる偏向をもって)基板に投影されるので、(基板に到達する)ビームは後続のレンズが通過するたびに走査移動をすることになる。この原理について図4を参照して更に説明する。図4は、回転可能フレーム8の一部を高度に概略的に示す上面図である。第1ビームセットをB1と表記し、第2ビームセットをB2と表記し、第3ビームセットをB3と表記する。ビームセットのそれぞれが、回転可能フレーム8の対応するレンズセット14、18を通じて投影される。回転可能フレーム8が回転すると、複数ビームB1が基板17に投影され、走査移動によって領域A14を走査する。同様に、複数ビームB2は領域A24を走査し、複数ビームB3は領域A34を走査する。回転可能フレーム8の回転と同時に、対応するアクチュエータによって基板17及び基板テーブルが(図2に示すX軸に沿う方向であってもよい)方向Dに移動され、そうして領域A14、A24、A34におけるビームの走査方向に実質的に垂直に移動される。方向Dの第2のアクチュエータによる移動(例えば、対応する基板テーブルモータによる基板テーブルの移動)の結果、回転可能フレーム8の一連のレンズによって投影されるとき連続する複数回のビーム走査が互いに実質的に隣接するよう投影されて、実質的に隣接する領域A11、A12、A13、A14が複数ビームB1の走査のたびに生じ(図4に示すように、領域A11、A12、A13は以前に走査され、領域A14は今回走査されている)、実質的に隣接する領域A21、A22、A23、A24が複数ビームB2の走査のたびに生じ(図4に示すように、領域A21、A22、A23は以前に走査され、領域A24は今回走査されている)、実質的に隣接する領域A31、A32、A33、A34が複数ビームB3の走査のたびに生じる(図4に示すように、領域A31、A32、A33は以前に走査され、領域A34は今回走査されている)。このようにして、基板表面の領域A1、A2、A3が、回転可能フレーム8を回転させる間に基板を方向Dに移動させることにより、覆われてもよい。多数のビームを同一のレンズを通じて投影することにより、(回転可能フレーム8をある同一の回転速度とすると)より短い時間で基板全体を処理することができる。レンズ通過のたびに各レンズにより基板を複数のビームが走査するので、連続する複数回の走査に際して方向Dの変位量を大きくすることができるからである。見方を変えると、多数のビームを同一のレンズを通じて基板に投影するとき、ある所与の処理時間における回転可能フレームの回転速度を小さくしてもよいということである。こうして、回転可能フレームの変形、摩耗、振動、乱流などといった高回転速度による影響を軽減してもよい。ある実施の形態においては、図4に示すように、複数のビームは、レンズ14、18の回転の接線に対してある角度をなして配列されている。ある実施の形態においては、複数のビームは、各ビームが重なるか、又は各ビームが隣接ビームの走査経路に隣接するように配列されている。
多数のビームを一度に同一レンズにより投影する態様の更なる効果は、公差の緩和に見ることができる。レンズの公差(位置決め、光学投影など)があるために、連続する領域A11、A12、A13、A14(及び/または領域A21、A22、A23、A24及び/またはA31、A32、A33、A34)の位置には、互いの位置決めにいくらかの不正確さが現れ得る。したがって、連続する領域A11、A12、A13、A14間にいくらかの重なりが必要とされるかもしれない。1本のビームの例えば10%を重なりとする場合、同一レンズに一度にビームが一つであると、同様に10%の係数で処理速度が遅くなるであろう。一方、同一レンズを通じて一度に5本又はそれより多数のビームが投影される状況においては、(上記同様1本のビームについて)同じ10%の重なりが5本又はそれより多数の投影線ごとにあるとすると、重なりの総計は概ね5(又はそれより多数)分の1である2%(又はそれ未満)へと小さくなるであろう。これは、全体的な処理速度を顕著に小さくする効果をもつ。同様に、少なくとも10本のビームを投影することにより、重なりの総計をおよそ10分の1に小さくしうる。したがって、多数のビームを同時に同一レンズにより投影するという特徴によって、基板の処理時間に生じる公差の影響を小さくしうる。それに加えて又はそれに代えて、より大きな重なり(従って、より大きな公差幅)が許容されてもよい。一度に同一レンズにより多数のビームを投影するのであれば、重なりが処理に与える影響が小さいからである。
多数のビームを同一レンズを通じて同時に投影することに代えて又はそれとともに、インタレース技術を使用することができるかもしれない。しかしながらそのためには、より厳格にレンズどうしを整合させることが必要になるかもしれない。従って、それらレンズのうちある同一レンズを通じて一度に基板に投影される少なくとも2つのビームは相互間隔を有し、リソグラフィ装置は、その間隔の中に後続のビーム投影が投影されるように光学コラムに対して基板を移動させるよう第2アクチュエータを動作させるよう構成されていてもよい。
1つのグループにおいて連続するビームどうしの方向Dにおける距離を小さくするために(それによって、例えば方向Dに解像度を高くするために)、それらビームは方向Dに対して、互いに斜めに配列されていてもよい。そうした間隔は、各セグメントが複数ビームのうち対応する1つのビームを反射するセグメントミラー30を光路に設けることによって更に縮小されてもよい。それらセグメントは、それらミラーに入射するビームどうしの間隔よりもミラーで反射されたビームどうしの間隔を狭くするよう配設されている。そうした効果は、複数の光ファイバによっても実現しうる。この場合、ビームのそれぞれが複数ファイバのうち対応する1つのファイバに入射し、それらファイバが、光路に沿って光ファイバ上流側でのビームどうしの間隔よりも光ファイバ下流側でのビームどうしの間隔を狭くするよう配設されている。
また、そうした効果は、複数ビームのうち対応する1つのビームを各々が受光する複数の入力を有する集積光学導波路回路を使用して実現されてもよい。この集積光学導波路回路は、光路に沿って集積光学導波路回路の上流側でのビームどうしの間隔よりも集積光学導波路回路の下流側でのビームどうしの間隔を狭くするよう構成されている。
ある実施の形態においては、リソグラフィシステムは、リソグラフィ装置1、検査システム40、及びコントローラ500を備える。リソグラフィ装置1は、基板17に接触し又は基板17の上方にある材料層に複数の放射ビームを投影するよう構成されている投影系12、14、18を備える。
ある実施の形態においては、投影系は、複数の放射ビームを投影するよう構成されている。コントローラ500は、複数の放射ビームが基板17上にパターンを形成するよう当該複数の放射ビームのうち少なくとも2つの放射ビーム間の角度間隔を制御するよう構成されていてもよい。
ある実施の形態においては、投影系は、パターニングされる1つの放射ビームを投影するよう構成されている。例えば、ある実施の形態においては、リソグラフィシステムは、パターニングされた放射ビームを提供するよう構成されている空間光変調器を備えるプログラマブルパターニングデバイスを備える。
ある実施の形態においては、投影系は、基板17上のフォトレジスト層に潜像を形成するようフォトレジスト層に上記少なくとも1つの放射ビームを投影する。潜像は、基板17への更なる処理が実行される前にカメラにより可視であってもよい。
ある実施の形態においては、投影系は、上記少なくとも1つの放射ビームを基板17の上方にある材料層へと、レーザ誘起材料移動により材料(例えば金属)の滴の局所的な堆積を生じさせるように、投影する。
図6を参照するに、レーザ誘起材料移動の物理的なメカニズムが示されている。ある実施の形態においては、放射ビーム200は、実質的に透明な材料202(例えばガラス)を通じて材料202のプラズマ着火に満たない強度で集束されている。表面熱吸収が、材料202を覆う供与材料層204(例えば金属フィルム)に生じる。この熱吸収によって供与材料204が溶ける。また、加熱によって、誘起圧力勾配が前進方向に生じ、これは供与材料層204からの、従って供与構造体(例えばプレート)208からの供与材料滴206の前進加速をもたらす。故に、供与材料滴206は供与材料層204から解放され、基板17に向けて当該基板上に(重力の支援の有無によらず)移動される。ビーム200を供与プレート208上の適切な位置に当てることにより、供与材料パターンを基板17上に成膜することができる。ある実施の形態においては、ビームは供与材料層204に集束される。
ある実施の形態においては、1つ又は複数の短いパルスを使用して供与材料の輸送が行われる。ある実施の形態においては、これらのパルスは、準一次元の前進加熱及び溶融材料の質量移動を得るための数ピコ秒又は数フェムト秒の長さであってもよい。このような短パルスは材料層204における横方向の熱流れをほとんど又はまったく促進しないので、供与構造体208にほとんど又はまったく熱負荷は生じない。この短パルスは、材料の急速溶融及び前進加速を可能とする(例えば、金属のような材料が気化された場合、スパッタ成膜をもたらす前進方向性は失われるであろう)。短パルスは、その加熱温度より僅かに高く気化温度より低い材料加熱を可能とする。例えばアルミニウムの場合、およそ摂氏900ないし1000度の温度が望ましい。
ある実施の形態においては、レーザパルスの使用によって、ある量の材料(例えば金属)が供与構造体208から基板17へと100nmないし1000nmの滴状に転写される。ある実施の形態においては、供与材料は、金属を備え、または実質的に金属からなる。ある実施の形態においては、金属は、アルミニウムである。ある実施の形態においては、材料層204はフィルム状である。ある実施の形態においては、フィルムは他の本体または層に付着されている。上述のように、本体または層はガラスであってもよい。
放射ビームが基板17上のフォトレジスト層を露光する実施の形態及び放射ビームが基板17上への材料(例えば金属)滴の局所的堆積に使用される実施の形態の双方においては、上記少なくとも1つの放射ビームの直接適用によって基板上にパターンが形成される。当該パターンを例えばカメラ又はその他の適切に構成された検査システムによって画像化されることが可能であるよう可視化するために、現像作業などの更なる作業は何ら必要とされない。
検査システム40は、基板17上に形成されたこうしたパターン、すなわち、上記少なくとも1つの放射ビームの適用によって基板17上に直接形成されたパターンを検査するよう構成されている。ある実施の形態においては、検査システム40は、基板17上に形成されたパターンの画像を撮影するよう構成されている。ある実施の形態においては、検査システム40は、カメラアレイを備える。ある実施の形態においては、検査されるパターンは、基板17上のフォトレジスト層における潜像であり、または、基板17上に局所的に堆積された材料(例えば金属)の滴から形成される。
コントローラ500は、以前に露光されたパターンの検査システム40による検査の結果から得られるデータに基づいて、パターンを形成するようリソグラフィ装置1を制御するよう構成されている。リソグラフィ装置1によって形成されるパターンについての情報(例えば1つ又は複数の欠陥及び/または不正確箇所)は、リソグラフィ装置1が以降の露光動作におけるそのパターンの以降のバージョンを形成するとき考慮されることができる。これとともに又はこれに代えて、リソグラフィ装置1によって形成されるパターンについての情報(例えば1つ又は複数の欠陥及び/または不正確箇所)は、リソグラフィ装置1が以降の露光動作における別のパターンの以降のバージョンを形成するとき考慮されることができる。例えば、基板のある区域(例えばある1つの光学コラムに関連する)において放射の強度が低すぎるらしいことをパターンの検査結果が示す場合には、この情報は、例えばこの光学コラムの放射の強度を増加させることによって、以降の別のパターンを形成する際に考慮されてもよい。
リソグラフィシステムの動作例が与えられる。リソグラフィ装置は、基板17上にパターンを形成する。検査システム40はそのパターンを検査する。検査システム40は、その検査情報をコントローラ500に出力する。コントローラ500は、検査情報に基づいてパターンを形成するようリソグラフィ装置1を制御する。リソグラフィ装置1は、パターンにおいてそれが形成する欠陥または不正確箇所を少なくとも部分的に補正するパターンの反復を形成することができる。コントローラ500は、露光されたパターンについての以前の反復に関する情報を、以降の露光動作において形成されるパターンの品質を改善するためのフィードバックとして使用するよう構成されている。
リソグラフィ装置1によるパターンの形成を改良することによって、リソグラフィ装置1により製造されるデバイスの精度を改良することができる。これにより、十分に正確なデバイスの比率を高めることができる。これにより、リソグラフィ装置1を使用するデバイス製造方法の歩留まりを高めることができる。
とりわけフラットパネルディスプレイを製造することに関しては、画面は視聴者に均一な外観を提供すべきである。これは、リソグラフィ装置1において使用される多数の光学素子(例えばレンズ)間の変動により、特に困難でありうる。これらの望ましくない変動によって、基板17上にリソグラフィ装置1によって形成されるパターンが望ましくないことにそのパターンの意図される形状から外れてしまう。リソグラフィ装置1の特性に起因するリソグラフィ装置1により形成されるパターンの不正確性は、総称的にリソグラフィ装置1のフィンガープリントとして知られている。本発明のある実施の形態によると、リソグラフィ装置1のフィンガープリントを補正することによって、歩留まりを向上することができる。
検査システム40は、材料層に放射ビームが投影された実質的に直後に(例えば露光動作の実質的に直後に)パターンを検査することができる。検査システム40は、パターンの性質を実質的に変化させる現像作業のような更なる作業が基板17に実行される前に、パターンを検査するよう構成されていてもよい。当該パターンは、放射ビームを適用することによって直接形成される。
故に、ある実施の形態に係るリソグラフィシステムと以前のリソグラフィシステムとの相違点は、検査システム40が放射ビームの適用により形成されるパターンを検査することにある。以前のリソグラフィシステムにおいては、例えばICの層のパラメタを測定するためにメトロロジシステムが使用されうる。しかし、ICの層は、フォトレジストの現像及びエッチングにより形成されるのであり、放射ビームによって直接形成されるのではない。
EUVリソグラフィまたは液浸リソグラフィにおいては例えば、放射ビームが基板上のフォトレジストに不可視のパターンを生成する。I線フォトレジストのようなフォトレジストが例えばLCDの製造に使用されうる。フォトレジストは放射ビームへの感度を高めるために化学的に増幅されてもよい。こうしたプロセスにおいては、放射ビームはフォトレジストからHを放出するだけである。重合鎖の化学結合は、Hが重合鎖を攻撃する高温での露光後ベーク中にのみ破壊される。Hの放出だけではほとんど不可視である。
放射ビームを直接適用することによって露光後に生じる直接的な結果は、本発明のある実施の形態によると、より可視的である。その理由は、本発明のある実施の形態においては、放射ビームがフォトレジストの重合鎖の化学結合を直接破壊してフォトレジストに局所的な収縮をもたらし、これがHの放出よりも可視的であるからである。本発明のある実施の形態においては、基板17の真上にある供与プレートから材料の滴を放出するために上記少なくとも1つの放射ビーム(例えばレーザ放射)が使用される。それらの滴が基板17に落下して材料のパターニングとなるので、Hの放出よりも可視的である。
ある実施の形態においては、検査システム40は、少なくとも1つのスリットカメラを備える。他の形式及び形状のカメラが検査システム40の一部として使用されてもよい。しかし、スリットカメラを使用することにより、露光されたパターン及び/または基板が比較的大きい場合であっても効率よくパターン全体を検査システム40に検査させることができる。ある実施の形態においては、少なくとも1つのスリットカメラは、リソグラフィ装置内で基板の走査方向(図2及び図5におけるX方向)に実質的に垂直に延在する。これにより、スリットカメラによって検査することができる基板17の面積が最大化される。
ある実施の形態においては、検査システム40は、(パターンが形成される)基板17の目標部分の少なくとも幅に沿って走査方向に垂直な方向に延在する1つのスリットカメラを備える。ある実施の形態においては、検査システム40は、基板17の目標部分の少なくとも幅に沿って走査方向に垂直な方向に延在するよう組み合わされた複数のスリットカメラを備える。これらスリットカメラは、露光動作中に目標部分のいかなる部位も少なくとも1つのスリットカメラの下を必ず通過するように、走査方向に垂直な方向に相互に重なり合っていてもよい。図2及び図5に示されるように、検査システム40は、3つのスリットカメラを備えてもよい。しかし、検査システム40に備えられるスリットカメラの数は特に限定されない。
ある実施の形態においては、検査システム40は、TDI(time delay integration)電荷結合素子(CCD)を使用してパターンを検査する。TDI−CCDを使用することにより、基板17上の層に形成されるパターンの高解像度の画像化が可能となりうる。この高解像度の画像化は、検査システム40に対する基板17の比較的高速での走査移動中においてさえも可能でありうる。ある実施の形態においては、検査システム40は、露光されたパターンにおける線幅を表す基板17上のマークを測定する少なくとも1つのカメラを備える。
フィンガープリントを補正及び/または補償するために、リソグラフィ装置1のフィンガープリントが測定されてもよい。ある実施の形態においては、フィンガープリントは、検査されたパターンと目標パターンとの比較によって少なくとも部分的に決定される。目標パターンとは、パターンの意図される形状であり、すなわち、理想的な場合に検査システム40により検査されるであろうパターンである。ある実施の形態においては、コントローラ500は、検査結果と目標パターンとの比較に基づいてパターンを形成するようリソグラフィ装置1を制御するよう構成されている。ある実施の形態においては、検査システム40は、上記比較を実行し、比較データをコントローラ500に与えるよう構成されている。ある実施の形態においては、コントローラ500は、上記比較を実行し、比較データを生成するよう構成されている。
上記比較は、パターンの検査結果及び目標パターンに関する1つ又は複数の特定のパラメタを比較することを備えてもよい。ある実施の形態においては、上記比較は、パターンの欠陥、パターンの線幅偏差、パターンの配置偏差、及び/または、パターンの側壁角偏差から選択される1つ又は複数の識別手段に基づく。これら特定のパラメタのいずれか又はすべてが個別に又は相互に組み合わせて使用されてもよい。ある実施の形態においては、コントローラ500は、パターンの欠陥及び/または不正確箇所を補正し又は減少させるようにしてパターンを形成するようリソグラフィ装置1を制御するよう構成されている。
検査されたパターンと目標パターンとの比較は、フィンガープリントを決定するために、目標パターンからのパターンの1つ又は複数の偏差、及び/または偏差の程度を示す基板17のマップを与えるために使用されてもよい。例えば、ある実施の形態においては、検査システム40またはコントローラは、フィンガープリントを決定するために、目標パターンからのパターンの線幅偏差を示す基板17のマップを生成するよう構成されている。ある実施の形態においては、例えば、パターン配置偏差が取得され、フィンガープリントを決定するためのパターン配置偏差を有する基板17のマップが与えられる。ある実施の形態においては、例えば、側壁角偏差が取得され、フィンガープリントを決定するための側壁角偏差を有する基板17のマップが与えられる。
リソグラフィ装置1のフィンガープリントは、上述のように1つ又は複数のパラメタを使用して測定されてもよい。測定されたフィンガープリントの繰り返し部分が、以降の露光動作において形成されるパターンを調整するようにリソグラフィ装置1を制御することによって、少なくとも部分的に補正及び/または補償されてもよい。
コントローラ500は、以降の基板上に形成されるパターンに影響するようにリソグラフィ装置の種々のパラメタを制御してもよい。ある実施の形態においては、コントローラ500は、検査からのデータに基づいて複数の放射ビームの各々の強度を制御するよう構成されている。ある実施の形態においては、自己放射コントラストデバイス4が放射ビームを提供する。コントローラ500は、検査からのデータに依存して1つ又は複数の自己放射コントラストデバイス4の出力強度を所望のパターンを形成するために使用される公称値から変動させるように自己放射コントラストデバイス4を制御するよう構成されていてもよい。強度は、上述のように決定されるリソグラフィ装置1のフィンガープリントを少なくとも部分的に補正するように変動させられてもよい。
ある実施の形態においては、コントローラ500は、検査からのデータに基づいて、複数の放射ビームの各々を与えるタイミングを制御するよう構成されている。複数の放射ビームを与えるタイミングは、1つ又は複数の自己放射コントラストデバイス4のオンへの切換及びオフへの切換のタイミングを制御することによって、制御されてもよい。ある実施の形態においては、コントローラ500は、検査からのデータ及び所望のパターンデータに依存するタイミングで1つ又は複数の自己放射コントラストデバイス4をオンに切り換えかつオフに切り換えるよう構成されている。
測定されたフィンガープリントを補正するために放射ビームの強度及び/または放射ビームのタイミングを制御することは、放射ビームが基板17上のフォトレジスト層を露光するために使用されるリソグラフィ装置1に関してとりわけ有利でありうる。上述のように、ある実施の形態においては、放射ビームは、基板17上での局所的な材料滴の形成を制御するために使用されてもよい。この場合、フィンガープリントを補正するように放射ビーム間の角度間隔を制御することがとりわけ有利でありうる。ある実施の形態においては、コントローラ500は、検査に基づいて複数の放射ビームのうち少なくとも2つの放射ビーム間の角度間隔を制御するよう構成されている。
放射ビームがフォトレジスト層を露光するために使用されるか又は基板17上に局所的に材料滴を堆積させるために使用されるか又は他の像形成プロセスにおいて使用されるかにかかわらず、放射ビームの強度、放射ビームを与えるタイミング、及び/または、放射ビーム間の角度間隔のいずれか又はすべては、測定されたフィンガープリントを補正するように検査からのデータに基づいてコントローラ500によって制御されてもよい。
ある実施の形態においては、検査システム40は、露光されたパターンを、その露光されたパターンを形成したリソグラフィ装置1がオンラインである間に検査することが可能である。パターンを検査するためにリソグラフィ装置1の動作を止める必要はない。従って、コントローラ500は、リソグラフィ装置1の動作を止めることを要せずに、フィンガープリントを補正するようインラインでリソグラフィ装置1を調整することができる。
ある実施の形態においては、リソグラフィ装置1は、検査されるパターンの形成後かつコントローラ500がパターンを形成するようリソグラフィ装置1を制御する前の時間中に実質的に連続的に動作するよう構成されている。この時間中に、リソグラフィ装置1は1つ又は複数の基板に露光動作を実行してもよい。前回のパターンを検査し、検査に基づいてパターンを形成するようリソグラフィ装置1を制御するという反復サイクルが、リソグラフィ装置1の連続動作中に繰り返されてもよい。リソグラフィ装置1によって一連の基板に形成されるパターンがこのプロセスを通じて反復的に補正されてもよい。
図2及び図5に示されるように、ある実施の形態においては、検査システム40は、リソグラフィ装置1に取り付けられ、又はリソグラフィ装置1の一部である。言い換えると、リソグラフィ装置1は、検査システム40を備えてもよい。しかし、ある実施の形態においては、検査システム40は、リソグラフィ装置1から分離されている。コントローラ500についても同様に、ある実施の形態においては、コントローラ500は、リソグラフィ装置1に取り付けられている。しかし、ある実施の形態においては、コントローラ500は、リソグラフィ装置1から分離されている。
検査システム40及びコントローラ500がリソグラフィ装置の一部であることが有利でありうるのは、1つのリソグラフィ装置1が自身のフィンガープリントを反復的に補正することが可能であり、それにより一連の基板にリソグラフィ装置1によって形成されるパターンの精度が改善されることを意味するからである。
上述のように、基板17は、リソグラフィ装置1の露光動作中に投影系に対し移動してもよい。ある実施の形態においては、リソグラフィ装置1は、投影系に対する基板17の1回の前進走査移動中に基板17にパターンを形成するよう構成されている。図2に示される実施の形態及び図5に示される実施の形態においては、1回の前進走査移動は、投影系に対する正のX方向の基板17の移動を備える。ある他の実施形態においては、基板17を実質的に静止させた状態で投影系が基板17上方を移動してもよい。
ある実施の形態においては、リソグラフィシステムは、基板へのパターンの形成後の投影系に対する基板17の1回の後退走査移動(すなわち図2及び図5における負のX方向)中に検査システム40がパターンを検査するよう構成されている。故に、検査システム40は、例えば搬出入位置に基板17を戻す搬送中に基板17上のパターンを検査することができる。
しかし、これは必須ではない。ある実施の形態においては、リソグラフィシステムは、投影系に対する基板17の1回の前進走査移動中に検査システム40が露光されたパターンを検査するよう構成されている。図2に示されるように、検査システム40は、投影系に対する基板17の移動に関して投影系の下流にあってもよい。検査システム40は、パターンが基板17に形成された実質的に直後にパターンを検査することができる。
ある実施の形態においては、検査からのデータは、検査システム40が取り付けられているリソグラフィ装置1の以降の露光動作のために使用されてもよい。検査システム40が露光されたパターンを一度検査すると、検査システム40は、検査からのデータを、上述のように任意選択として同じリソグラフィ装置1の一部であってもよいコントローラ500に出力することができる。コントローラ500は、以降の基板への同じパターンの以降の露光動作におけるフィンガープリントを補正するようにそのリソグラフィ装置1を制御することができる。
ある実施の形態においては、検査結果は、検査システム40が取り付けられているリソグラフィ装置1とは異なるリソグラフィ装置の以降の露光動作のために使用されてもよい。ある実施の形態においては、検査システム40は、いかなるリソグラフィ装置にも取り付けられていなくてもよい。ある実施の形態においては、検査システム40は、リソグラフィ装置ではないツールに取り付けられ、または、任意のツールから分離されていてもよい。
本発明のある実施の形態は、デバイスを製造するために相互に組み合わせて使用される一連のリソグラフィ装置において使用されてもよい。例えば、その一連のリソグラフィ装置における各々は、基板17の特定層に特定パターンを形成するために使用されてもよい。一連の装置における1つのリソグラフィ装置によってパターンが特定層に露光されると、基板17はその一連における次のリソグラフィ装置へと搬送される。
検査システム40は、第1のリソグラフィ装置によって形成されるパターンを、第2のリソグラフィ装置が以降の(例えば、上を覆う)層を形成する前に、検査してもよい。ある実施の形態においては、検査システム40は、検査情報をコントローラ500に出力するよう構成されている。コントローラ500は、検査からのデータに基づいてパターンを形成するよう第1のリソグラフィ装置1を制御するよう構成されていてもよい。故に、検査情報は、検査されたパターンを形成した第1のリソグラフィ装置1に送られてもよい。検査情報は、以降の基板に第1のリソグラフィ装置によって形成される可視パターンの品質を向上するためにコントローラ500によって考慮されてもよい。
検査システム40は、第2のリソグラフィ装置に取り付けられていてもよく、または、第1のリソグラフィ装置及び第2のリソグラフィ装置の双方から分離されていてもよく、例えば、検査システム40は、スタンドアローンの装置であってもよい。
図2及び図5に示されるように、ある実施の形態においては、リソグラフィ装置1は、投影系が取り付けられている絶縁フレーム15を備える。検査システム40は、それと同じ絶縁フレーム15に取り付けられていてもよい。こうして投影系に対する検査システム40の位置が実質的に固定されてもよい。そのようにしてシステムは、露光されたパターンを、その露光されたパターンが形成された後におけるある一貫したタイミングで検査してもよい。絶縁フレームとは、フレームの各部分がフレームの他の全ての部分に対し固定されているフレームである。絶縁フレームは、本装置の他の部分をフレームに対し移動させないよう当該他の部分に固定されてはいない。
ある実施の形態においては、リソグラフィ装置1は、基板17の位置を測定するよう構成されている少なくとも1つのアライメントセンサ19を備える。コントローラ500は、投影系が基板17上の目標位置に可視パターンを形成するように基板17の測定された位置に基づいて投影系を制御するよう構成されていてもよい。ある実施の形態においては、リソグラフィ装置1は、アライメントセンサ19が取り付けられている絶縁フレーム15を備える。検査システム40は、それと同じ絶縁フレーム15に取り付けられていてもよい。投影系は、それと同じ絶縁フレーム15に取り付けられていてもよい。あるいは、アライメントセンサ19及び検査システム40が同じ絶縁フレーム15に取り付けられ、投影系は異なるフレームに取り付けられていてもよい。
ある実施の形態においては、リソグラフィ装置1は、2つの検査システム40、41を備える。各検査システム40、41は、基板17に形成されるパターンを検査するよう構成されている。当該パターンは、放射ビームの適用によって基板17に形成される。投影系に対する基板17の移動に関して、一方の検査システム41が投影系の上流または一方側にあり、他方の検査システム40が投影系の下流または他方側にあってもよい。図5は、2つの検査システム40、41を有するこうした実施の形態を示す。
各検査システム40、41は、基板17の目標部分の全幅にわたって露光されたパターン全体を検査するよう構成されていてもよい。投影系の上流に位置する上流検査システム41は、露光されたパターンを後退走査移動中に検査するよう構成されている。これは、前進走査移動中においては基板17が上流検査システム41の下を通過するとき基板17には露光されたパターンが未だ形成されていないからである。
ある実施の形態においては、上流検査システム41は、基板17上の前回の層の露光されたパターンを、次回の層を形成するよう放射ビームを投影系が向ける前に検査するよう構成されている。上流検査システム41のこの使用は、一連のリソグラフィ装置に関してとりわけ有利でありうる。上流検査システム41は、一連のリソグラフィ装置の上述の例における第2のリソグラフィ装置に取り付けられていてもよい。上流検査システム41は、第1のリソグラフィ装置のフィンガープリントを測定するよう構成されている。その情報は、以降の基板についてフィンガープリントを適応させるよう第1のリソグラフィ装置を制御するコントローラ500に出力されてもよい。
上述のリソグラフィシステム及びリソグラフィ装置を制御する方法を使用することにより、フラットパネルディスプレイのような製造されるデバイスの画素ごとの均一性が改善されうる。画素ごとの不均一性は、例えば、露光動作と露光動作との間にパターンフィーチャのクリティカルディメンジョン(CD)の変動をもたらす露光条件のゆっくりとした変動に起因しうる。本発明のある実施の形態によると、検査システム40は、基板上に形成されるパターンを、それが形成されたほぼ直後に検査する。これにより、そのパターンの次回の形成のためにただちに実行されるべき所望の補正が可能となる。
パターンは、基板17上に書き込まれる複数のスポットを備えてもよい。例えば、1つの書き込まれるスポットが、投影系によって基板17に投影され走査される放射ビームごとに対応していてもよい。図7は、1つの例示的な書き込みスポット70を有する基板17の概略的な平面図を示す。書き込みスポット70は、基板17に沿ってX方向に速度VSPで走査する放射ビームに対応する。
ある実施の形態においては、放射ビームが基板17に沿って走査されるのと同時に、基板17がリソグラフィ装置1の他の部分に対し直線速度VSBでY方向に移動する。ある実施の形態においては、VSBは、VSPより小さい。例えば、ある実施の形態においては、VSPは、約10m/sから約100m/sの範囲にある。ある実施の形態においては、VSBは、約10mm/sから約100mm/sの範囲にあり、例えば約17mm/sである。
書き込みスポット70のような基板17上での書き込みスポットから形成されるパターンを測定することが望まれる。しかし、これは、パターンの下にある変動する表面によって困難となる。例えば、測定されるべきパターンの下には他のパターンが存在しうる。これら異なる2つのパターンは同じ基板17上の異なる2つの層に対応しうる。パターンを測定する方法が後述される。
ある実施の形態においては、書き込みスポット70が基板17上に形成される前に、第1の測定を生成するよう基板17の画像が測定される。第1の測定は、例えばリソグラフィ装置1のメモリに保存される。第1の測定は、パターンが形成される直前の基板を代表する。ある実施の形態においては、検査システム40は、第1の読み出し放射ビームを基板17上に投影する。図7においては、第1の読み出し放射ビームが第1の読み取りスポット71に対応する。
第1の測定の後に、パターンが基板上に形成される。例えば、投影系は、書き込みスポット70を形成するよう基板17上に放射ビームを投影する。
書き込みスポット70が基板17上に形成された後に、当該書き込みスポット70が形成される基板17の部分の1つ又は複数の光学特性が変化しうる。例えば、基板17の屈折率、吸収、及び/または厚さが変化しうる。
書き込みスポット70が基板17上に形成された後に、第2の測定を生成するよう基板17の画像が再び測定される。例えば、検査システム40は、第2の読み出し放射ビームを基板17上に投影する。図7においては、第2の読み出し放射ビームが第2の読み取りスポット72に対応する。第2の測定は、例えばリソグラフィ装置1のメモリに保存される。
書き込みスポット70、第1の読み取りスポット71、及び第2の読み取りスポット72は、基板17上の実質的に同一の位置にある。図7においてそれらが異なる位置にあるように見えるのは、書き込みスポット70、第1の読み取りスポット、及び第2の読み取りスポットを形成する放射ビームが空間的に互いに異なる光路を有するからである。しかし、それらスポットは異なるタイミングで形成され、それにより、動作中に移動する基板17上の実質的に同一の位置にそれらスポットが形成される。
コントローラ500は、第2の測定を第1の測定と比較するよう構成されている。例えば、第1の測定が第2の測定から差し引かれてもよい。比較の結果は、基板17上に形成されたパターン(例えば、書き込みスポット70)を代表する。検査システムのコントローラは、リソグラフィ装置1のコントローラ500と同一であってもよい。
第1の読み取りスポット71の基板17への投影と第2の読み取りスポット72の基板17への投影との間には時間遅れがある。この時間遅れの継続中は第1の測定を保存することによって、第1の測定と第2の測定との比較を便利に行うことができる。
第1の測定を第2の測定と比較することにより、第1の測定及び第2の測定に共有される共通の又は体系的な収差は、少なくともある程度は相殺されうる。ある実施の形態においては、第2の読み取りスポット72を形成するために使用される読み出し放射ビームの特性は、第1の読み取りスポット71を形成するために使用される読み出し放射ビームの特性と実質的に同じである。例えば、ある実施の形態においては、第2の読み出し放射ビームのサイズ及び/または波長は、第1の読み出し放射ビームのサイズ及び/または波長と実質的に同じである。
基板17上に形成されるパターンは、書き込みスポット70を含む複数の書き込みスポットを備える。ある露光動作中において、書き込みスポット70が形成されるタイミングは、書き込みスポット70が形成されるべき基板17上の位置に依存する。故に、露光中に、複数の書き込みスポットは、ある時間的順序に従って基板17上に形成される。第1の読み取りスポット71は、書き込みスポット70が形成される前に書き込みスポット70に対応する基板17の部分に投影される。第2の読み取りスポット72は、書き込みスポット70が形成された後に書き込みスポット70に対応する基板17の部分に投影される。
図7に示されるように、ある実施の形態においては、第1の読み出し放射ビーム、書き込みスポット70を形成する放射ビーム、及び第2の読み出し放射ビームは、基板レベルで実質的に直線を形成する。しかし、これは必須ではない。書き込みスポット70を形成する放射ビームに対する第1の読み取りスポット71及び第2の読み取りスポット72を形成する放射ビームの空間的位置は、知られるべきである。これにより、第1の測定及び第2の測定に対応するデータを比較のために正確に関連づけることができる。
2つの読み取りスポット71、72が書き込みスポット70が形成される前後に投影される場合には、対応する放射ビームの相対位置に何ら特定の制限がない。もちろん、3つの放射ビームそれぞれが基板17に入射する位置は、基板17の相対移動及び走査放射ビームによって、同じ位置である。
図7においては、第1の読み取りスポット71及び第2の読み取りスポット72は、書き込みスポット70とともに線を形成する。その線の方向は実質的に、書き込みスポット70を形成する走査放射ビームの方向にある。上述のように、走査速度VSPは、基板速度VSBより大きくてもよい。ある実施の形態においては、第1の読み取りスポット71及び/または第2の読み取りスポット72は、基板走査方向に実質的に相当する方向において、書き込みスポット70とともに直線を形成する。この場合、読み取りスポット71、72及び書き込みスポット70間の所与の距離について、より大きい時間遅れがある。
より大きい時間遅れを有することは、書き込みスポット70を形成する放射ビームが基板17の特性(例えば光学特性)を変化させるまでにある時間を要する場合には、有利でありうる。例えば、ある実施の形態においては、パターンは、フォトレジスト層に形成される潜像である。この場合、書き込みスポット70が測定可能となるようフォトレジストの光学特性が変化するようにフォトレジストに生じる化学反応にはある時間を要する。
図7においては、第1の読み取りスポット71と書き込みスポット70との距離は、第2の読み取りスポット72と書き込みスポット70との距離と同じである。しかし、これは必須ではない。ある実施の形態においては、第1の読み取りスポット71と書き込みスポット70との距離は、第2の読み取りスポット72と書き込みスポット70との距離より大きいか又は小さい。基板レベルでの放射ビーム間のこの距離は、基板17の目標位置に各放射ビームが入射する時点間の時間遅れを代表する。
第1の読み取りスポット71に対応する第1の読み出し放射ビーム及び第2の読み取りスポット72に対応する第2の読み出し放射ビームの特性、例えば強度及び/または波長は、像形成に適用可能である基板17の特性をそれらビーム自体が変更しないように選択される。言い換えると、読み出し放射ビーム自体は基板17上に像または検出可能なパターンを形成しない。
ある実施の形態においては、測定されるべきパターンは、フォトレジスト層における潜像である。フォトレジストは、約350nmから約450nmの範囲内にある波長を有する放射に反応し、約500nmより長い波長を有する放射には反応しないI線フォトレジストを備えてもよい。書き込みスポット70に対応する放射ビームは、フォトレジストが反応する範囲にある波長を有してもよい。書き込みスポット70に対応する放射ビームは、約405nmの波長を有してもよい。ある実施の形態においては、読み出し放射ビームは、フォトレジストに反応しない波長を有する。例えば、読み出し放射ビームは、約633nmの波長を有してもよい。
図8は、本発明のある実施の形態に係る検査システム40及び投影系の部分の一例を示す。本システムは、基板17上に又は基板17上方にある材料層に放射ビームを投影するよう構成されている書き込みビーム出力部80を備える。本システムは、出力部80に接続される放射源、例えばレーザを備えてもよい。本システムは、読み取りビーム出力部83をさらに備える。本システムは、出力部83に接続される放射源、例えばレーザを備えてもよい。2つの読み出し放射ビームが別々の放射源によって与えられてもよい。図8に示される実施の形態においては、2つの読み出し放射ビームは、同じ放射源によって与えられる。読み取りビーム出力部83は、第1及び第2の読み出し放射ビームを基板17上に投影するよう構成されている。
ある実施の形態においては、読み取りビーム出力部83は、書き込みビーム出力部80によって投影される放射ビームとは異なる特性を有する読み出し放射ビームを投影する。ある実施の形態においては、読み出し放射ビームの強度は、書き込み出力部80によって投影される書き込み放射ビームの強度より小さい。
ある実施の形態においては、本システムは、書き込みビーム出力部80によって投影される放射ビームの大部分を透過させるよう構成されているダイクロイックビームスプリッタ85を備える。ダイクロイックビームスプリッタ85は、読み取りビーム出力部83によって投影される読み出し放射ビームの大部分を反射するよう構成されていてもよい。放射ビーム及び読み出し放射ビームは、少なくとも1つのレンズのような集束系84により集束される。
放射ビーム及び読み出し放射ビームは、基板17に形成されるパターンにて方向変更される(例えば反射される)。方向変更された読み出し放射ビームそれぞれの強度は、第1の測定及び第2の測定のそれぞれを生成するよう測定される。その強度は、形成されたパターンによる基板17の特性(例えば光学特性)の変化を代表する。
使用される読み出し放射ビームの波長に依存して、基板での相変化及び/または吸収率変化が測定されてもよい。ある実施の形態においては、読み出し放射ビームの波長は、方向変更された読み出し放射ビームが相変化及び吸収率変化の双方に敏感であるように選択される。相変化は例えばフォトレジスト層における多重反射によって可能である。この相変化は方向変更された読み出し放射ビームの強度変化をもたらす。
図8に示されるように、方向変更された第1の読み出し放射ビームは、第1のフォトダイオード81によって検出されてもよい。方向変更された第2の読み出し放射ビームは、第2のフォトダイオード82によって検出されてもよい。図8においては、第1の読み出し放射ビームを長破線で表し、第2の読み出し放射ビームを短破線で表す。書き込みスポット70に対応する放射ビームは実線で表す。
図8に示されるように、方向変更された読み出し放射ビームは、位相格子86を通過してもよい。1つ又は複数の他の又は追加の種類の放射ビームスプリッタが位相格子の代わりに使用されてもよい。ある実施の形態においては、各読み取りスポット71、72と書き込みスポット70との距離は、基板17上での回折限界のスポットサイズと少なくとも同じ大きさである。これにより、基板17上での異なるスポットが測定されるときそれらを相互に分離することができる。しかし、スポットどうしの間隔は、結像光学系の視野のサイズより小さいべきである。スポット間距離は、例えば、約10μmないし約20μmの範囲内にあり、任意選択として約12μmであってもよい。
ある実施の形態においては、読み取りビーム出力部83は、第1のフォトダイオード81及び/または第2のフォトダイオード82にファイバ連結される。ある実施の形態においては、位相格子86は、約50%のデューティサイクルを有する矩形格子である。ある実施の形態においては、位相格子86が高次(ゼロ次より高い)において読み出し放射ビームに最大効率を有し、ゼロ次には最小効率を有するように、位相格子86の寸法が定められている。ある実施の形態においては、位相格子のピッチは、基板レベルでの放射ビームどうしの間隔とおよそ同じとなるように選択される。
上述のように、ある実施の形態においては、読み出し放射ビームの波長は、書き込みスポット70に対応する放射ビームの波長と異なる。これにより、読み出し放射ビームが基板17上に像または検出可能なパターンを形成することを防止しうる。しかし、ある実施の形態においては、読み出し放射ビームの波長は、書き込みスポット70を形成する放射ビームと近似し又は同一であってもよい。この場合、読み出し放射ビームの強度は、露光に使用される放射ビームの強度より小さくてもよい。読み出し放射ビームの強度は、基板17上に検出可能なパターンを形成しないように十分に小さくてもよい。
読み出し放射ビームの波長が書き込みスポット70を形成する放射ビームの波長と同じである場合には、図8に示されるダイクロイックビームスプリッタ85は使用されなくてもよい。代わりに、偏光ビームスプリッタを4分の1波長板と組み合わせて使用して、異なる放射ビームが分離されてもよい。
ある実施の形態においては、方向変更された読み出し放射ビームそれぞれの実質的に全体が、第1の測定及び第2の測定を行うために検出される。ビーム全体を検出するこの方法は、明視野検出と呼ばれる。しかし、これに代えて又はこれとともに、暗視野検出が使用されてもよい。暗視野検出の場合、中央照明領域の外側に散乱された放射に相当する方向変更された読み出し放射ビームのみが検出される。中央照明領域の内側に散乱された放射は検出されない。中央照明領域の内側に散乱された放射は、遮蔽することによって検出を防止してもよい。こうした暗視野検出を使用することにより、基板17の特性(例えば光学特性)における最小の検出可能な変動が小さくなりうる。
ある実施の形態においては、検査システム40は、図8に示されるように、例えば、ビームプロファイル検出器86を備える。ある実施の形態においては、ビームプロファイル検出器86は、第1の読み出し放射ビームのプロファイルを検出するよう構成されている。ある実施の形態においては、ビームプロファイル検出器86は、第2の読み出し放射ビームのプロファイルを検出するよう構成されている。
ビームプロファイル検出器86は、第1の読み出し放射ビーム及び/または第2の読み出し放射ビームの経時的に変化する強度を検出するよう構成されている。例えば、ビームプロファイル検出器86は、放射ビームの強度が最初に迅速に立ち上がり、それから経時的にゆっくりと減衰することを決定するために使用されてもよい。
ある実施の形態においては、検査システムのコントローラは、ビームプロファイル検出器86によって検出されるプロファイルに基づいて第1の放射ビーム及び/または第2読み出し放射ビームの投影のタイミングを制御するよう構成されている。ビームプロファイル検出器86によって検出されるプロファイルを考慮することにより、放射ビームを与えるタイミングの精度を向上することが可能となる。
例えば、放射ビームを生成するソース80を制御してから放射ビームの強度が実効放射ビームとなるよう十分に高くなるまでに潜在的な遅れがあるかもしれない。ビームプロファイル検出器86によって検出されるプロファイルを考慮することにより、こうした潜在的な遅れの影響を、例えばそれに応じて放射ビームを早く投影するようソース80を制御することによって、低減することが可能である。ソース80から放射ビームを与えるタイミングは、リソグラフィ装置のシステムクロックに同期されていてもよい。
図9は、本発明のある実施の形態に係るアライメントシステムの部分を示す。ある実施の形態においては、リソグラフィシステムは、アライメントシステムを備える。アライメントシステムは、リソグラフィ装置1のパターン形成動作中において基板17が投影系に対し移動するとき基板17の位置または位置変化を測定するよう構成されている。アライメントシステムは、複数のアライメントセンサ19を備える。
ある実施の形態においては、アライメントセンサ19は、基板17上に及び/または基板テーブル2上に放射を投影するよう構成されている放射出力部(例えばソース)90を備える。放射ビームは、基板17または基板テーブル2の部分を照明する。特に、放射ビームは、例えば基板テーブル2上の基準マーカ102を照明してもよい。ある実施の形態においては、アライメントセンサ19は、基板17上及び/または基板テーブル2上に放射ビームを集束するよう構成されている少なくとも1つのレンズ94を備える。
ある実施の形態においては、アライメントセンサ19は、ビームスプリッタ95を備える。ある実施の形態においては、ビームスプリッタ95は、偏光ビームスプリッタである。ビームスプリッタ95は、放射出力部90によって与えられる放射ビームを分割するよう構成されている。ビームスプリッタ95は、放射ビームを2つの分割ビームへと分割する。一方のビームは例えば照明のために基板17及び/または基板テーブル2へと向けられる。他方のビームは後述するビームプロファイル検出器93へと向けられる。ある実施の形態においては、ビームスプリッタ95は、放射ビームを2つの実質的に等しいビームへと分割する。
ある実施の形態においては、アライメントセンサ19は、ビームプロファイル検出器93を備える。ビームプロファイル検出器93は、放射ビームのプロファイルを検出するよう構成されている。ビームプロファイル検出器93は、放射ビームの経時的に変動する強度を測定する。
ある実施の形態においては、コントローラ500は、ビームプロファイル検出器93によって検出される放射ビームのプロファイルに基づいて放射出力部90による放射ビームの投影のタイミングを制御するよう構成されている。これは、リソグラフィ装置のシステムクロックとの及び/または画像検出器91との実効放射ビームの同期を高めるためである。
ある実施の形態においては、アライメントセンサ19は、画像検出器91を備える。画像検出器91は、例えば一種のカメラであってもよい。ある実施の形態においては、アライメントセンサ19は、基板17及び/または基板テーブル2にて反射された放射ビームを画像検出器91上に合焦するよう構成されている少なくとも1つのレンズ92を備える。画像検出器91は、基板17及び/または基板テーブル2の例えば基準マーカ102を画像化する。
ある実施の形態においては、放射出力部90は、発光ダイオードを備えるか又は発光ダイオードに接続されている。ある実施の形態においては、放射出力部は、625nmの波長を有する放射ビームを発する。ある実施の形態においては、コントローラ500は、約20μsのパルス幅を有する放射パルスを生成するよう放射出力部90の放射源を制御する。
放射源によって生成されるパルスのタイミングは、画像検出器91の視野に入る画像の位置を決定する。タイミングは正確に制御されることが望まれる。短いパルス時間が、特に移動する対象物を画像化するためには、望まれる。例えば、アライメントセンサ19は、基板テーブル2が移動するとき基板テーブル2上の1つ又は複数の基準マーカ102を画像化するために使用されうる。放射源の始動と画像検出器91の始動との間に遅れを生じさせることによって、実効パルス幅を更に短くしてもよい。これは、パルスを短くする間接的な方法として使用することができる。
ある実施の形態においては、コントローラ500は、パターン形成動作中において測定されるアライメントシステムからのアライメントデータに基づいて、リソグラフィ装置が基板17上の目標位置にパターンを形成するように、パターン形成動作を制御するよう構成されている。
従って、基板17の位置合わせ不良はオンザフライで考慮することができる。パターン形成動作は、基板テーブル2上での基板17の位置合わせ不良が検出されたそのパターン形成動作中において位置合わせ不良を考慮して調整されることができる。パターン形成動作は、例えば自己放射コントラストデバイス4の動作のタイミングを制御することによって調整されることができる。
図2に示されるように、ある実施の形態においては、アライメントセンサ19は、自己放射コントラストデバイス4を備えるのと同一のフレーム15に設けられている。ある実施の形態においては、アライメントシステムは、絶縁メトロロジフレーム101に取り付けられている複数のアライメントセンサ19を備える。ある実施の形態においては、絶縁メトロロジフレーム101は、自己放射コントラストデバイス4が取り付けられているフレーム15から絶縁されている。絶縁メトロロジフレーム101は、アライメントセンサ19がY方向に基板テーブル2の周縁部に位置する1つ又は複数の基準マーカ102を画像化するよう構成されるように配設されていてもよい。
ある実施の形態においては、アライメントシステムは、X方向に延びる列を成す複数のアライメントセンサ19を備える。基板テーブル2が絶縁メトロロジフレーム101の下方を移動するとき、列を成す複数のアライメントセンサ19の下方を各基準マーカ102が通過する。ある実施の形態においては、アライメントシステムは、2つの列を備え、各列がX方向に配列された複数のアライメントセンサを備える。
2列のアライメントセンサ19を設けることにより、基板テーブル2の2つの側部で独立に基板のアライメントを測定することができる。これが有利であるのは、基板テーブル2の一方側と基板テーブル2の他方側とでアライメントが異なるかもしれないからである。これは特に、3m×3mのような大型基板の場合である。ある実施の形態においては、アライメントシステムは、X方向に列を成すよう配列された少なくとも10個、任意選択として少なくとも50個、及び任意選択として少なくとも100個のアライメントセンサ19を備える。ある実施の形態においては、アライメントセンサ19は、列に沿って等間隔である。
アライメントセンサの上記配列により、列を成す複数のアライメントセンサ19によって各基準マーカ102を画像化することができる。ある実施の形態においては、コントローラ500は、1回目に基板テーブル2上の基準マーカ102の画像化を制御し、2回目に基板17上の基準マーカ102の画像化を制御するよう構成されている。
ある実施の形態においては、コントローラ500は、アライメントデータを形成するために、1回目の基準マーカ102の画像を2回目の基準マーカ102の画像と比較するよう構成されている。アライメントデータは、基板テーブル2上の基板17の位置ずれを示す。
ある実施の形態においては、アライメントデータは、1回目の基準マーカ102の画像と2回目の基準マーカ102の画像との間の位置シフトを備える。2つの画像が比較されて基板17又は基板テーブル2の位置合わせ不良が決定される。2つの画像はマーカ位置のシフト量を得るために相互に相関づけられてもよい。2つの画像は異なる画像検出器91によって記録されてもよい。望ましくは、画像化方法自体における何らかの相違を小さくするためにそれぞれの画像検出器91は他のすべての画像検出器91と実質的に同一である。2つの画像の相関は、画像相関のための公知の手法によって実行されてもよい。例えば、線形相関または放物線ピークフィッティング法が使用されてもよいし、又は、相互情報量の最大化のような他の画像分析及びパターン認識アルゴリズムでもよい。画像分析には、ノイズ除去、エッジ強調、及び/またはバックグラウンド除去のようなデジタル画像処理方法が含まれてもよい。画像検出器91によって取得される画像に関する画像処理動作を実行する間に、検出器93によって検出されるプロファイルも考慮されてもよい。
ある実施の形態においては、コントローラ500は、1回目の基準マーカ102の画像及び2回目の基準マーカ102の画像を補間するよう構成されている。ある実施の形態においては、上記補間は、2つの画像間の比較を実行する前に行われる。これは、画像間の位置シフトを画素未満の精度で決定するためである。上記補間を実行するために公知の手法が使用されてもよい。
パターンを形成するときに基板17のアライメントを考慮する例示的な方法が後述される。リソグラフィ装置のシステムクロックがモニタされる。ある(例えば予め定められた)パルス時間設定点に達するとき、コントローラ500は、測定のために放射ビームを投影するよう放射出力部90を制御する。また、そのパルス時間設定点に達するとき、コントローラ500は、基板テーブル2及び/または基板17の表面から反射された放射ビームからの画像を記録するよう画像検出器91を制御する。
放射出力部90からの放射の出力を始動するタイミングと画像検出器91を始動するタイミングとは、ビームプロファイル検出器93によって検出される放射ビームのビームプロファイルに基づいて同期される。
放射ビームが向けられた基準マーカ102の画像が画像検出器91によって取得される。その画像は1回目として記録される。1回目の記録された画像は保存される。
次に、基板テーブル2が移動するとともに基準マーカ102が1つのアライメントセンサ19の範囲から他の1つのアライメントセンサ19の範囲へと移動する。基準マーカ102の画像が2回目として記録される。2回目の取得された画像は保存される。
2つの画像が相関づけられる。これは公知の手法を用いて行われてもよい。任意選択として、それら画像における検出された位置シフトは画素未満の精度で決定される。
位置シフトを備えるアライメントデータは、データパスの制御へと送られ、それにより、必要な調整を像形成動作に対し行うことができる。
ある実施の形態においては、同一の基準マーカ102の多数の、例えば少なくとも10枚の、又は少なくとも50枚の、又は少なくとも100枚の画像が取得され記録される。ある実施の形態においては、以降の画像それぞれが1回目に記録された第1の画像と相関づけられる。しかし、これは必ずしも必須ではない。例えば、各画像がその直前の画像または他の任意の以前の画像と相関づけられてもよい。複数の異なる基準マーカ102に対応するアライメントデータが本方法の使用において考慮されてもよい。
あるデバイス製造方法によると、パターンが投影された基板から、ディスプレイ、集積回路、又はその他の任意の品目等のデバイスが製造されうる。
下記の番号付けられた節によっても実施の形態が与えられる。
1.リソグラフィシステムであって、
基板上に又は基板上方にある材料層に放射ビームを投影するよう構成されている投影系を備えるリソグラフィ装置と、
前記基板上に形成されるパターンを検査するよう構成されている検査システムと、を備え、前記パターンは、前記放射ビームの適用によって前記基板上に形成され、
前記リソグラフィ装置によるパターンの形成を、以前に露光されたパターンの検査に関する前記検査システムからのデータに基づいて制御するよう構成されているコントローラを備えるリソグラフィシステム。
2.前記検査システムは、前記基板上のフォトレジスト層に形成される潜像を検査するよう構成されている、節1に記載のリソグラフィシステム。
3.前記検査システムは、前記基板上に前記材料の滴によって形成されるパターンを検査するよう構成されている、節1に記載のリソグラフィシステム。
4.前記コントローラは、検査結果と目標パターンとの比較に基づいて、パターンを形成するよう前記リソグラフィ装置を制御するよう構成されている、節1から3のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
5.前記比較は、検査されたパターンの欠陥、検査されたパターンの線幅偏差、検査されたパターンの配置偏差、及び/または、検査されたパターンの側壁角偏差から選択される1つ又は複数の識別手段に基づく、節4に記載のリソグラフィシステム。
6.前記コントローラは、検査からのデータに基づいて複数の放射ビームそれぞれに使用される強度を制御するよう構成されている、節1から5のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
7.前記コントローラは、検査からのデータに基づいて放射ビームを与えるタイミングを制御するよう構成されている、節1から6のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
8.前記投影系は、複数の放射ビームを投影するよう構成され、前記コントローラは、検査からのデータに基づいて前記複数の放射ビームのうち少なくとも2つの放射ビーム間の角度間隔を制御するよう構成されている、節1から7のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
9.前記リソグラフィ装置は、検査されるパターンの形成から検査からのデータに基づいてパターンを形成するよう前記リソグラフィ装置を制御するまでの時間において実質的に連続して前記材料層及び/または他の材料層に前記放射ビームを投影するよう動作するよう構成されている、節1から8のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
10.前記検査システムは、カメラアレイを備える、節1から9のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
11.前記検査システムは、
前記基板上にパターンが形成される前における前記基板への第1の読み出し放射ビームの投影と、前記基板上にパターンが形成された後における前記基板への第2の読み出し放射ビームの投影と、を制御するコントローラと、
前記基板によって方向変更された第1の読み出し放射ビームを検出し、前記基板によって方向変更された第2の読み出し放射ビームを検出するよう構成されている検出器と、を備え、
前記検査システムのコントローラは、検査データを形成するために前記基板によって方向変更された第1の読み出し放射ビームの検出結果と前記基板によって方向変更された第2の読み出し放射ビームの検出結果とを比較するよう構成されている、節1から10のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
12.前記検査システムのコントローラは、前記放射ビームの適用によって前記基板上にパターンが形成されるとき前記基板上の実質的に同一の位置へと第1の読み出し放射ビーム及び第2の読み出し放射ビームの投影を制御するよう構成されている、節11に記載のリソグラフィシステム。
13.前記検査システムのコントローラは、前記放射ビームよりも第1の読み出し放射ビーム及び第2の読み出し放射ビームの各々が低い強度を有するように放射源を制御するよう構成されている、節11または12に記載のリソグラフィシステム。
14.前記検査システムのコントローラは、前記放射ビームの波長とは第1の読み出し放射ビーム及び第2の読み出し放射ビームの各々の波長が異なるように放射源を制御するよう構成されている、節11から13のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
15.前記材料層はフォトレジスト層であり、
前記検査システムのコントローラは、前記フォトレジスト層が反応する波長の範囲の外側に第1の読み出し放射ビーム及び第2の読み出し放射ビームの各々の波長があるように前記放射源を制御するよう構成されている、節14に記載のリソグラフィシステム。
16.前記検査システムは、前記投影系によって投影される前記放射ビームを第1の読み出し放射ビーム及び第2の読み出し放射ビームから分離するよう構成されているダイクロイックビームスプリッタを備える、節13または14に記載のリソグラフィシステム。
17.前記検査システムのコントローラは、第1の読み出し放射ビーム及び第2の読み出し放射ビームを投影するよう単一の放射源を制御するよう構成され、
前記検査システムは、前記単一の放射源によって投影される放射ビームを第1の読み出し放射ビームと第2の読み出し放射ビームとに分割するよう構成されている放射ビームスプリッタを備える、節11から16のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
18.前記検査システムは、第1の読み出し放射ビーム及び/または第2の読み出し放射ビームのプロファイルを検出するよう構成されているビームプロファイル検出器を備える、節11から17のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
19.前記検査システムのコントローラは、前記ビームプロファイル検出器によって検出される第1の読み出し放射ビーム及び/または第2の読み出し放射ビームのプロファイルに基づいて第1の読み出し放射ビーム及び/または第2の読み出し放射ビームの投影のタイミングを制御するよう構成されている、節18に記載のリソグラフィシステム。
20.前記検査システムは前記リソグラフィ装置に取り付けられ、及び/または、前記リソグラフィ装置は前記コントローラを備える、節1から19のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
21.前記コントローラは、前記投影系に対する前記基板の1回の前進走査移動中にパターンを形成するよう前記リソグラフィ装置を制御するよう構成され、前記リソグラフィシステムは、前記投影系に対する前記基板の1回の後退走査移動中に前記検査システムがパターンを検査するよう構成されている、節20に記載のリソグラフィシステム。
22.検査からのデータは、前記検査システムが取り付けられているリソグラフィ装置の以降の露光動作のために使用される、節20または21に記載のリソグラフィシステム。
23.検査からのデータは、前記検査システムが取り付けられているリソグラフィ装置とは異なるリソグラフィ装置の以降の露光動作のために使用される、節20から22のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
24.前記リソグラフィ装置は前記投影系が取り付けられている絶縁フレームを備え、前記検査システムは前記絶縁フレームに取り付けられている、節20から23のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
25.前記検査システムは、前記材料層に前記放射ビームを投影するプロセス中における前記投影系に対する基板の移動に関して前記投影系の下流にある、節20から24のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
26.前記リソグラフィ装置は、前記基板の位置を測定するよう構成されているアライメントセンサを備え、
前記コントローラは、前記基板の測定された位置に基づいて、前記リソグラフィ装置が前記基板上の目標位置にパターンを形成するように前記リソグラフィ装置を制御するよう構成され、
前記リソグラフィ装置は前記アライメントセンサが取り付けられている絶縁フレームを備え、前記検査システムは前記絶縁フレームに取り付けられている、節20から25のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
27.前記投影系は、前記絶縁フレームに取り付けられている、節26に記載のリソグラフィシステム。
28.前記リソグラフィ装置は、各々が基板上に露光されたパターンを検査するよう構成されている2つの検査システムを備え、前記材料層に前記放射ビームを投影するプロセス中における前記投影系に対する基板の移動に関して、一方の検査システムは前記投影系の上流にあり、他方の検査システムは前記投影系の下流にある、節1から27のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
29.前記リソグラフィ装置は、前記放射ビームを与えるよう構成されているプログラマブルパターニングデバイスを備える、節1から28のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
30.前記投影系の少なくとも一部は、前記基板の露光中に前記プログラマブルパターニングデバイスに対し移動するよう構成されている、節29に記載のリソグラフィシステム。
31.前記リソグラフィ装置は、前記投影系の少なくとも一部を、前記投影系の光軸に実質的に垂直な平面において前記プログラマブルパターニングデバイスに対して回転させるよう構成されているアクチュエータを備える、節29または30に記載のリソグラフィシステム。
32.前記リソグラフィ装置のパターン形成動作中に前記投影系に対し前記基板が移動するとき前記基板の位置または位置変化を測定するよう構成されているアライメントシステムと、
前記パターン形成動作中に測定される前記アライメントシステムからのアライメントデータに基づいて、前記リソグラフィ装置が前記基板上の目標位置にパターンを形成するように、前記パターン形成動作を制御するよう構成されているコントローラと、を備える、節1から30のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
33.前記アライメントシステムは、絶縁メトロロジフレームに取り付けられている複数のアライメントセンサを備える、節32に記載のリソグラフィシステム。
34.前記アライメントシステムは、1回目の前記基板または基板テーブル上の基準マーカの画像化と2回目の前記基板または基板テーブル上の基準マーカの画像化とを制御するよう構成されているアライメントコントローラを備え、前記アライメントシステムのコントローラは、アライメントデータを形成するように1回目の基準マーカの画像を2回目の基準マーカの画像と比較するよう構成されている、節32または33に記載のリソグラフィシステム。
35.前記アライメントデータは、1回目の基準マーカの画像と2回目の基準マーカの画像との間の位置シフトを表す、節34に記載のリソグラフィシステム。
36.前記アライメントシステムのコントローラは、画素未満の精度でシフト量を決定するように前記比較を実行する前に1回目の基準マーカの画像及び2回目の基準マーカの画像を補間するよう構成されている、節35に記載のリソグラフィシステム。
37.前記検査システムは、
前記基板または基板テーブルの位置または位置変化を測定するための放射ビームを投影するよう構成されている放射出力部と、
前記放射ビームのプロファイルを検出するよう構成されているビームプロファイル検出器と、を備える、節32から36のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
38.前記検査システムのコントローラは、前記ビームプロファイル検出器によって検出される放射ビームのプロファイルに基づいて放射ビームの投影のタイミングを制御するよう構成されている、節37に記載のリソグラフィシステム。
39.前記検査システムは、前記基準マークを検出するビームの一部を前記ビームプロファイル検出器へと迂回させるよう構成されているビームスプリッタを備える、節37または38に記載のリソグラフィシステム。
40.リソグラフィ装置を制御する方法であって、
基板上に又は基板上方にある材料層に放射ビームを投影することと、
前記基板上に形成されるパターンを検査することと、を備え、前記パターンは、前記放射ビームの適用によって前記基板上に形成され、
以前に露光されたパターンの検査からのデータに基づいてパターンを形成するよう前記リソグラフィ装置を制御することを備える方法。
41.節40に記載のリソグラフィ装置を制御する方法と、
デバイスを製造するプロセスの一部として基板上にパターンを形成するよう前記リソグラフィ装置を使用することと、を備えるデバイス製造方法。
本書ではICの製造におけるリソグラフィ装置の使用を例として説明しているが、本明細書に説明したリソグラフィ装置は他の用途にも適用することが可能であるものと理解されたい。他の用途としては、集積光学システム、磁気ドメインメモリ用案内パターンおよび検出パターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッドなどがある。当業者であればこれらの他の適用に際して、本明細書における「ウェーハ」あるいは「ダイ」という用語がそれぞれ「基板」あるいは「目標部分」という、より一般的な用語と同義であるとみなされると理解することができるであろう。本書に言及された基板は露光前または露光後において、例えばトラック(典型的にはレジスト層を基板に塗布し、露光後のレジストを現像する装置)、メトロロジツール、及び/またはインスペクションツールにより処理されてもよい。適用可能であれば、本明細書の開示はこれらのまたは他の基板処理装置にも適用され得る。また、基板は例えば多層ICを製造するために複数回処理されてもよく、その場合には本明細書における基板という用語は既に処理されている多数の処理層を含む基板をも意味し得る。
「レンズ」という用語は、文脈が許す限り、屈折光学部品、回折光学部品、反射光学部品、磁気的光学部品、電磁気的光学部品、静電的光学部品を含む各種の光学部品のうちいずれか1つ、またはこれらの組み合わせを指し示してもよい。
本発明の特定の実施形態が上述されたが、説明したもの以外の態様で本発明が実施されてもよい。例えば、本発明は、上述の方法を記述する機械で読み取り可能な命令の1つまたは複数のシーケンスを含むコンピュータプログラム、または、そうしたコンピュータプログラムを記録したデータ記録媒体(例えば半導体メモリ、磁気ディスク、または光ディスク)の形式をとってもよい。また、上記の機械で読み取り可能な命令は二以上のコンピュータプログラムに具体化されてもよい。当該二以上のコンピュータプログラムは、1つ又は複数の異なるメモリ及び/またはデータ記録媒体に保存されてもよい。
上述の説明は例示であり、限定を意図しない。よって、以下に述べる請求項の範囲から逸脱することなく既述の本発明に変更を加えることができるということは、当業者には明らかなことである。

Claims (15)

  1. リソグラフィシステムであって、
    基板上に又は基板上方にある材料層に放射ビームを投影するよう構成されている投影系を備えるリソグラフィ装置と、
    前記基板上に形成されるパターンを検査するよう構成されている検査システムと、
    前記リソグラフィ装置によるパターンの形成を、以前に露光されたパターンの検査に関する前記検査システムからのデータに基づいて制御するよう構成されているコントローラと、を備え、前記パターンは、前記放射ビームの適用によって前記基板上に形成され、
    前記検査システムは、
    前記基板上にパターンが形成される前における前記基板への第1の読み出し放射ビームの投影と、前記基板上にパターンが形成された後における前記基板への第2の読み出し放射ビームの投影と、を制御するコントローラと、
    前記基板によって方向変更された第1の読み出し放射ビームを検出し、前記基板によって方向変更された第2の読み出し放射ビームを検出するよう構成されている検出器と、を備え、
    前記検査システムのコントローラは、検査データを形成するために前記基板によって方向変更された第1の読み出し放射ビームの検出結果と前記基板によって方向変更された第2の読み出し放射ビームの検出結果とを比較するよう構成されているリソグラフィシステム。
  2. 前記検査システムは、前記基板上に前記材料の滴によって形成されるパターンを検査するよう構成されている、請求項1に記載のリソグラフィシステム。
  3. 前記投影系は、複数の放射ビームを投影するよう構成され、前記コントローラは、検査からのデータに基づいて前記複数の放射ビームのうち少なくとも2つの放射ビーム間の角度間隔を制御するよう構成されている、請求項1または2に記載のリソグラフィシステム。
  4. 前記リソグラフィ装置は、検査されるパターンの形成から検査からのデータに基づいてパターンを形成するよう前記リソグラフィ装置を制御するまでの時間において実質的に連続して前記材料層及び/または他の材料層に前記放射ビームを投影するよう動作するよう構成されている、請求項1から3のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
  5. 前記検査システムのコントローラは、前記放射ビームの適用によって前記基板上にパターンが形成されるとき前記基板上の実質的に同一の位置へと第1の読み出し放射ビーム及び第2の読み出し放射ビームの投影を制御するよう構成されている、請求項1からのいずれかに記載のリソグラフィシステム。
  6. 前記投影系によって投影される放射ビームは前記基板上で書き込みスポットに対応し、前記第1の読み出し放射ビームは前記基板上で第1の読み取りスポットに対応し、前記第2の読み出し放射ビームは前記基板上で第2の読み取りスポットに対応し、
    前記検査システムのコントローラは、前記放射ビームが前記基板に沿う方向に走査されかつ前記基板が異なる方向に移動される露光動作中において、前記書き込みスポットが前記基板に形成される前に前記第1の読み取りスポットが前記書き込みスポットと前記基板上の実質的に同一の位置に投影されかつ前記書き込みスポットが形成された後に前記第2の読み取りスポットが前記書き込みスポットと前記基板上の実質的に同一の位置に投影されるように、前記第1の読み出し放射ビーム及び前記第2の読み出し放射ビームの投影を制御するよう構成されている、請求項1から5のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
  7. 前記検査システムのコントローラは、第1の読み出し放射ビーム及び第2の読み出し放射ビームを投影するよう単一の放射源を制御するよう構成され、
    前記検査システムは、前記単一の放射源によって投影される放射ビームを第1の読み出し放射ビームと第2の読み出し放射ビームとに分割するよう構成されている放射ビームスプリッタを備える、請求項1から6のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
  8. 前記検査システムは前記リソグラフィ装置に取り付けられ、及び/または、前記リソグラフィ装置は前記コントローラを備える、請求項1からのいずれかに記載のリソグラフィシステム。
  9. 前記コントローラは、前記投影系に対する前記基板の1回の前進走査移動中にパターンを形成するよう前記リソグラフィ装置を制御するよう構成され、前記リソグラフィシステムは、前記投影系に対する前記基板の1回の後退走査移動中に前記検査システムがパターンを検査するよう構成されている、請求項に記載のリソグラフィシステム。
  10. 前記リソグラフィ装置は、各々が基板上に露光されたパターンを検査するよう構成されている2つの検査システムを備え、前記材料層に前記放射ビームを投影するプロセス中における前記投影系に対する基板の移動に関して、一方の検査システムは前記投影系の上流にあり、他方の検査システムは前記投影系の下流にある、請求項1からのいずれかに記載のリソグラフィシステム。
  11. 前記リソグラフィ装置は、前記放射ビームを与えるよう構成されているプログラマブルパターニングデバイスを備える、請求項1から10のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
  12. 前記リソグラフィ装置は、前記投影系の少なくとも一部を、前記投影系の光軸に実質的に垂直な平面において前記プログラマブルパターニングデバイスに対して回転させるよう構成されているアクチュエータを備える、請求項11に記載のリソグラフィシステム。
  13. 前記リソグラフィ装置のパターン形成動作中に前記投影系に対し前記基板が移動するとき前記基板の位置または位置変化を測定するよう構成されているアライメントシステムと、
    前記パターン形成動作中に測定される前記アライメントシステムからのアライメントデータに基づいて、前記リソグラフィ装置が前記基板上の目標位置にパターンを形成するように、前記パターン形成動作を制御するよう構成されているコントローラと、を備える、請求項1から12のいずれかに記載のリソグラフィシステム。
  14. 前記アライメントシステムは、1回目の前記基板または基板テーブル上の基準マーカの画像化と2回目の前記基板または基板テーブル上の基準マーカの画像化とを制御するよう構成されているアライメントコントローラを備え、前記アライメントシステムのコントローラは、アライメントデータを形成するように1回目の基準マーカの画像を2回目の基準マーカの画像と比較するよう構成されている、請求項13に記載のリソグラフィシステム。
  15. 前記アライメントデータは、1回目の基準マーカの画像と2回目の基準マーカの画像との間の位置シフトを表す、請求項14に記載のリソグラフィシステム。
JP2014527555A 2011-08-30 2012-07-27 リソグラフィシステム Active JP5793248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161529064P 2011-08-30 2011-08-30
US61/529,064 2011-08-30
US201161546801P 2011-10-13 2011-10-13
US61/546,801 2011-10-13
US201261651449P 2012-05-24 2012-05-24
US61/651,449 2012-05-24
PCT/EP2012/064755 WO2013029893A2 (en) 2011-08-30 2012-07-27 Lithographic system, method of controlling a lithographic apparatus and device manufacturing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014527724A JP2014527724A (ja) 2014-10-16
JP5793248B2 true JP5793248B2 (ja) 2015-10-14

Family

ID=46582705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014527555A Active JP5793248B2 (ja) 2011-08-30 2012-07-27 リソグラフィシステム

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5793248B2 (ja)
KR (1) KR101558445B1 (ja)
NL (1) NL2009239A (ja)
TW (1) TWI490665B (ja)
WO (1) WO2013029893A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6465565B2 (ja) 2014-05-19 2019-02-06 キヤノン株式会社 露光装置、位置合わせ方法およびデバイス製造方法
US9484188B2 (en) * 2015-03-11 2016-11-01 Mapper Lithography Ip B.V. Individual beam pattern placement verification in multiple beam lithography
WO2017102237A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5124927A (en) * 1990-03-02 1992-06-23 International Business Machines Corp. Latent-image control of lithography tools
JP2000021741A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Canon Inc 露光装置、デバイス製造方法、および異物検査装置
EP1482373A1 (en) 2003-05-30 2004-12-01 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP4861893B2 (ja) * 2006-07-28 2012-01-25 東京エレクトロン株式会社 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板の処理システム
JP2008058797A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Fujifilm Corp 描画装置及び描画方法
KR101356679B1 (ko) * 2008-09-22 2014-01-28 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 리소그래피 장치, 프로그램가능한 패터닝 디바이스 및 리소그래피 방법
JP5534552B2 (ja) 2009-05-20 2014-07-02 株式会社ニコン パターン形成装置、パターン形成方法、デバイス製造装置、及びデバイス製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014527724A (ja) 2014-10-16
WO2013029893A3 (en) 2013-06-20
KR101558445B1 (ko) 2015-10-07
WO2013029893A2 (en) 2013-03-07
NL2009239A (en) 2013-03-04
TWI490665B (zh) 2015-07-01
KR20140041847A (ko) 2014-04-04
TW201316131A (zh) 2013-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5837693B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2018139010A (ja) 移動体装置及び露光装置
JP5793248B2 (ja) リソグラフィシステム
JP5815869B2 (ja) リソグラフィ装置、リソグラフィ装置のセットアップ方法、及びデバイス製造方法
JP5793236B2 (ja) リソグラフィにおける放射ビームスポットの位置の測定
JP5973472B2 (ja) リソグラフィ装置、放射ビームスポットフォーカスを測定するための方法、及びデバイス製造方法
JP5840303B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP5815887B2 (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5793248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250