JP5791426B2 - 情報提供装置および情報処理装置および制御方法およびプログラム - Google Patents

情報提供装置および情報処理装置および制御方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5791426B2
JP5791426B2 JP2011180361A JP2011180361A JP5791426B2 JP 5791426 B2 JP5791426 B2 JP 5791426B2 JP 2011180361 A JP2011180361 A JP 2011180361A JP 2011180361 A JP2011180361 A JP 2011180361A JP 5791426 B2 JP5791426 B2 JP 5791426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management file
function
update
information management
software program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011180361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012089110A5 (ja
JP2012089110A (ja
Inventor
貴博 松下
貴博 松下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011180361A priority Critical patent/JP5791426B2/ja
Priority to US13/232,670 priority patent/US20120072900A1/en
Publication of JP2012089110A publication Critical patent/JP2012089110A/ja
Publication of JP2012089110A5 publication Critical patent/JP2012089110A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5791426B2 publication Critical patent/JP5791426B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates

Description

本発明は、情報処理装置が情報提供装置から更新データをダウンロードし、アプリケーションソフトウェアプログラムを更新するための技術に関する。
従来、情報処理装置がアプリケーションソフトウェアプログラム(アプリケーション)を更新する際に、新たに追加された機能や改訂された機能など変更点を示す画面を表示器に表示することが行われている(特許文献1参照)。
特開2007−157014号公報
情報処理装置がアプリケーションを更新する際に、変更点が大量にあると、ユーザは全ての変更点に目を通すのに多くの時間がかかったり、必要な情報を見落としたりしてしまうという問題があった。
そこで、本発明は、情報処理装置がアプリケーションを更新する際に、情報処理装置のユーザが変更点を確認し易くすることを目的とする。
上記課題を解決するために本願に係る発明の1つは、更新データを情報提供装置からダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新する情報処理装置であって、前記更新データによって更新される前記ソフトウェアプログラムの変更点を示す更新情報管理ファイルを前記情報提供装置から受信する受信手段と、前記ソフトウェアプログラムの使用状況を使用情報管理ファイルに記録する記録手段と、前記使用情報管理ファイルに基づいて、更新情報管理ファイルの複数の前記変更点のうち少なくとも1つを抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出された変更点を画面に表示するための表示用データを生成する生成手段と、前記更新データをダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新した後、前記生成手段により生成された表示用データを表示する表示手段を備え、前記記録手段は、前記情報処理装置に接続されたデバイスを接続機種管理ファイルに記録し、前記更新情報管理ファイルは前記変更点の各機能とデバイスの機種との対応を示し、前記条件を満たす機能は、前記更新情報管理ファイルの複数の機能のうち、それと対応する機種が前記接続機種管理ファイルに記録されていることを特徴とする。また、上記課題を解決するために本願に係る発明の1つは、更新データを情報提供装置からダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新する情報処理装置であって、前記更新データによって更新される前記ソフトウェアプログラムの変更点を機能毎に示す更新情報管理ファイルを前記情報提供装置から受信する受信手段と、前記ソフトウェアプログラムの使用状況を前記機能毎に使用情報管理ファイルに記録する記録手段と、前記更新情報管理ファイルの変更点の複数の機能のうち、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とを識別して画面に表示するための表示用データを生成する生成手段と、前記更新データをダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新した後、前記生成手段により生成された表示用データを表示する表示手段を備え、前記生成手段は、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とをそれぞれ独立した異なる画面に表示するための表示用データを生成することを特徴とする。
本発明によれば、情報処理装置がアプリケーションプログラムを更新する際に、情報処理装置のユーザが変更点を確認し易くなるという効果が得られる。
情報提供装置および情報処理装置の構成の一例を示すブロック図である。 変更点通知画面の一例を示す図である。 変更点通知画面の一例を示す図である。 更新情報管理ファイルの一例を示す図である。 使用情報管理ファイルの一例を示す図である。 情報処理装置の動作の一例を示すフローチャート図である。 情報処理装置の動作の一例を示すフローチャート図である。
以下に、図面を参照して、この発明の好適な実施の形態を例示的に詳しく説明する。ただし、この実施形態に記載されている構成要素はあくまで例示であり、この発明の範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
(第1の実施形態)
図1は情報提供装置110および情報処理装置130の構成の一例を示すブロック図である。情報提供装置110および情報処理装置130はパーソナルコンピュータ等のコンピュータ装置によって実現される。また、情報提供装置110や情報処理装置130は、それぞれ単一のコンピュータ装置で実現してもよいし、必要に応じた複数のコンピュータ装置に各機能を分散して実現するようにしてもよい。複数のコンピュータ装置で構成される場合は、互いに通信可能なようにLocal Area Network(LAN)などで接続されている。
制御部111は情報提供装置110全体を制御し、例えばCentral Processing Unit(CPU)である。Read Only Memory(ROM)112は変更を必要としないプログラムやパラメータを格納する。Random Access Memory(RAM)113は外部装置などから供給されるプログラムやデータを一時記憶する。外部記憶装置114は情報提供装置110に固定して設置されたハードディスクやメモリカードまたは情報提供装置110から着脱可能なフロッピー(登録商標)ディスク(FD)やCompact Disk(CD)等の光ディスク、磁気や光カード、ICカードなどである。操作入力インターフェイス115はユーザの操作を受け、データを入力するポインティングデバイスやキーボード119などの入力デバイスと接続する。表示出力インターフェイス116は情報提供装置110の保持するデータや供給されたデータを表示するための表示器と接続する。ネットワークインタフェイス117はインターネット103などのネットワーク回線に接続する。システムバス118は111〜117の各ユニットを通信可能に接続する。
そして、情報処理装置130の131〜137の各ユニットは情報提供装置110の111〜117の各ユニットと同様である。
図2は情報処理装置130が表示器に表示する変更点通知画面200の一例を示す図である。変更点通知画面200では、新規追加機能に関する情報201と後述する条件を満たす機能に関する情報が表示される。制御部131は、ユーザがリンク203をクリック操作したことを検知すると、その他の機能の変更点通知画面300を表示する。
図3は情報処理装置130が表示器に表示するその他の変更点通知画面300の一例を示す図である。他の変更点通知画面300では、新規追加機能や所定の条件を満たす機能以外の機能に関する情報を表示する。すなわち、変更点通知画面200で表示されなかった残りの機能に関する情報を表示する。
本実施形態では、情報処理装置130がアプリケーションソフトウェアプログラム(アプリケーション)を起動すると、情報提供装置110へネットワーク150を介して接続し、アプリケーションの最新バージョンを受信する。情報処理装置130は情報提供装置110から受信した最新バージョンと、現在、インストールされているアプリケーションのバージョンとを比較する。比較の結果、情報処理装置130にインストール済みのアプリケーションが最新バージョンでなければ、情報処理装置130は情報提供装置110に最新バージョンの変更点を示す更新情報管理ファイルを要求する。情報提供装置110は更新情報管理ファイルを外部記憶装置114から読み出し、情報処理装置130へ送信する。情報処理装置130は使用情報管理ファイル、接続機種管理ファイル、表示条件管理ファイルを外部記憶装置137から読み出し、これらのファイルと更新情報管理ファイルとに基づいて更新通知リストを生成する。更新通知リストに存在する機能に関する更新情報について変更点通知画面200を生成し、表示器に表示出力する。また、更新情報管理ファイルに存在するが更新通知リストに存在しない機能に関する更新情報についてその他の変更点通知画面300を生成し、表示器に表示出力する。
ここで、更新情報管理ファイルの一例を図4に示す。オペレータの操作にしたがって、情報提供装置110はアプリケーションをあるバージョンからあるバージョンへ変更する毎に更新情報管理ファイル400を作成し、外部記憶装置114に記憶する。図4はバージョン6.0から7.0への変更のものである。更新情報管理ファイルは、機能を一意に特定するための機能ID401、機能名402、更新の状態を示す更新ステータス403、機種に依存する機能かどうかを示す機種依存フラグ404、機種に依存する場合に対応する機種名405、更新の内容を示す説明文を表すテキストファイルへのファイルパス406と説明図を表すビットマップファイルへのファイルパス407を含む更新情報を機能毎に持つ。ここで、更新ステータス403は、新規に追加された機能であれば「NEW」、更新された機能であれば「UPDATE」、何も変更がなければ「NO」となる。また、機種依存フラグ404は、機種に依存する場合は「YES」、機種に依存しない場合は「NO」となる。例えば“カメラから画像を取り込む機能”や“カメラ固有のフォーマットの画像ファイルを現像する機能”等、カメラの機種に依存する場合、機種依存フラグ404は「YES」となり、対応機種名は「XXX−345」のような機種名となる。
また、使用情報管理ファイルの一例を図5に示す。情報処理装置130はアプリケーション毎に使用情報管理ファイル500を作成し、外部記憶装置137に記憶する。使用情報管理ファイル500は、機能ID501、機能名502、使用回数503、最古の使用開始時間504、最新の使用終了時間505を含む使用情報を機能毎に持つ。なお、使用頻度は使用回数503を最古の使用開始時間504から最新の使用終了時間505までの時間で割ることにより求められる。
また、情報処理装置130は、情報処理装置130がデバイスとの接続を検知すると、デバイスの機種名、最終の接続日時を接続機種管理ファイルに記録し、外部記憶装置137に保存する。デバイスは例えばデジタルカメラやプリンタである。
また、情報処理装置130は、ユーザの操作に応答して表示条件管理ファイルに、変更通知画面に表示される機能の個数上限と使用回数下限とを記録し、外部記憶装置137に保存する。表示条件管理ファイルはアプリケーション毎に作成してもよいし、全アプリケーションに対して1つを作成するようにしてもよい。
本実施形態の情報提供装置110がアプリケーションの更新情報管理ファイルと更新データを情報処理装置130へ送信する動作について図6を参照して説明する。アプリケーションの更新があると、オペレータの操作に応答して、情報提供装置110の制御部111は、アプリケーションの古いバージョンから最新のバージョンでの更新内容を示す更新情報管理ファイルを生成する(S601)。この更新情報管理ファイルとアプリケーションの更新データとを外部記憶装置114に記憶する(S602)。制御部111は更新情報管理ファイルの要求を情報処理装置130から受信したかどうか判定し(S603)、受信すれば、更新情報管理ファイルを外部記憶装置114から読み出して情報処理装置130へ送信する(S604)。その後、制御部111はアプリケーションの更新データの要求を情報処理装置130から受信したかどうか判定し(S605)、受信すれば、アプリケーションの更新データを外部記憶装置114から読み出して情報処理装置130へ送信する(S606)。
本実施形態の情報処理装置130がアプリケーションの更新情報管理ファイルを情報提供装置110から受信し、変更点通知画面を表示器に表示する動作について図7を参照して説明する。ユーザの操作に応答して、情報処理装置130の制御部131はアプリケーションの更新実行用プログラムを起動すると、外部記憶装置137に記憶されている更新通知リストを初期化する(S701)。なお、制御部131は更新実行用プログラムとOSにしたがって以降の処理を実行する。制御部131は更新情報管理ファイルの要求を情報提供装置110へ送信し(S702)、更新情報管理ファイルを情報提供装置110から受信したかどうか判定する(S703)。S703で受信したと判定されなければ、再び、更新情報管理ファイルの要求を情報提供装置110へ送信し(S702)、S703で受信したと判定されれば、更新情報管理ファイルを外部記憶装置114に記憶する(S704)。制御部131は更新情報管理ファイルに新機能の追加があるかどうか判定する(S705)。ステップS705で、制御部131は更新情報管理ファイル400の更新ステータス403が「NEW」の機能があれば、新機能の追加があると判定する。ステップS705で新機能の追加があると判定されれば、更新情報管理ファイルから新機能に対応する更新情報を抽出し、更新通知リストに追加する(S706)。制御部131は使用情報管理ファイルと表示条件管理ファイルを外部記憶装置114から読み出す(S707)。
制御部131は更新情報管理ファイル400の更新ステータス403が「UPDATE」の機能のうち、使用情報管理ファイル500の使用回数503が多い順に、表示条件管理ファイルで設定されている個数の機能の更新情報を抽出する(S708)。制御部131はステップS709で抽出された更新情報を更新通知リストに追加する(S709)。制御部131は更新通知リストにしたがって変更点通知画面200とその他の変更点通知画面300の表示用データをそれぞれ生成し(S710)、これらの表示用データを表示器に表示出力する(S711)。
ここで、ステップS710において制御部131は更新通知リストに記述されている機能の更新情報が表示されるように変更点通知画面200の表示用データを生成する。また、制御部131は更新情報管理ファイルに存在するが更新通知リストに記述されていない機能の更新情報が表示されるようにその他の変更点通知画面300の表示用データを生成する。このようにして、新機能や使用回数の多い機能に関する更新情報が変更点通知画面300に表示されるので、ユーザはよく使う機能や新しい機能を確認し易くなり、ユーザにとってより必要性の高い機能に関する情報を見落としにくくなる。
なお、本実施形態のステップS710では、変更点通知画面200とその他の変更点通知画面は独立した別の画面として表示されるように表示用データを生成する。しかし、これに限らず、変更点通知画面200とその他の変更点通知画面300を同じ1つの画面に表示するように表示用データを生成するようにしてもよい。この場合、変更点通知画面200をその他の変更点通知画面300よりも上に表示するようにする。あるいは、変更点通知画面200を表示した後にその他の変更点通知画面300に表示を切り替えるようにする。あるいは、最初は変更点通知画面200だけを表示し、ユーザの指示に応答してその他の変更点通知画面300を非表示から表示に変更する。すなわち、変更点通知画面200とその他の変更点通知画面300をユーザが容易に識別できるように表示すればよい。
制御部131は、ユーザが変更点通知画面200やその他の変更点通知画面300を閲覧した後、ダウンロードボタン204を押下操作して、更新データのダウンロードを指示したかどうか判定する(S712)。ステップS712でダウンロード指示があったと判定されれば、制御部131は情報提供装置110にアプリケーションの更新データを要求する(S713)。その後、制御部131は情報提供装置110からアプリケーションの更新データをダウンロードし(S714)、外部記憶装置137にインストールする(S715)。一方、ユーザがキャンセルボタン205を押下操作して、ステップS713でダウンロード指示があったと判定されなければ、制御部131は本処理を終了する。
なお、ステップS708では使用回数が多い機能の代わりに、使用頻度が表示条件管理ファイルで設定されている値よりも高い機能名を使用情報管理ファイルから抽出するようにしてもよい。
あるいは、最新の使用終了時間が表示条件管理ファイルで設定されている期間にある機能名を使用情報管理ファイルから抽出するようにしてもよい。これにより、ユーザが最近、使っている機能を確認し易くなる。
また、これら3つの条件を適宜、組み合わせて条件を満たす機能名を抽出するようにしてもよい。
また、ステップS705の前に、更新情報管理ファイル400と接続機種管理ファイルとを参照し、接続機種管理ファイルに存在しない機種名405と対応する、機種依存フラグ404が「YES」の機能を通知対象から外してから、ステップS706以降の処理を実行するようにしてもよい。これにより、ユーザは所有しているデバイス機器の機種に関連する機能を確認し易くなる。
また、ステップS716で更新データをインストールした時、又は更新後のアプリケーションを初めて起動する時に、使用情報管理ファイルの各機能の使用状況に関する情報をリセットするようにしてもよい。これにより、過去のバージョンでユーザが長期間に渡って古い機能を何度も使用していたが、新しいバージョンで新しい機能を気に入って古い機能を使わずに新しい機能を使用し始めるようになった場合に、直ちに新しい機能の使用回数の方が高くなる。よって、現在のバージョンでの使用状況を反映できるようになり、よりユーザの要望に沿った変更通知画面を表示できるようになる。
なお、本実施形態では、情報処理装置130が更新情報管理ファイルを情報提供装置110から受信し、変更点通知画面を生成して表示器に表示する場合について説明した。しかし、これに限らず、情報提供装置110が使用情報管理ファイル、表示条件管理ファイル、接続機種管理ファイル等を情報処理装置から受信し、変更点通知画面を生成して情報処理装置130へ送信し、情報処理装置130の表示器に表示させるようにしてもよい。
また、本実施形態では、情報処理装置130はステップS713で変更点通知画面を表示した後、更新データを情報提供装置110からダウンロードし(S714)、インストールするようにした(S715)。しかし、情報処理装置130はステップS713で変更点通知画面200を表示する前に、情報提供装置110から更新データをダウンロードし、インストールするようにしてもよい。すなわち、更新データのダウンロード処理や更新データのインストール処理の開始後に変更点通知画面200を表示する。これにより、情報処理装置130のユーザは、更新データのダウンロード処理やインストール処理が終わるのを待つ間に、最新のアプリケーションの機能に関する変更点を確認することができ、効率的になる。なお、この場合、情報処理装置130は、更新情報管理ファイルとともに更新データを情報提供装置110へ要求すればよい。
また、本実施形態では、情報処理装置130はパーソナルコンピュータ等のコンピュータ装置によって実現される場合を説明したが、代わりに情報処理機能や通信処理機能を備えた、デジタルカメラ、スマートフォン、電子書籍などの端末で実現する場合も同様である。
以上のように、本実施形態では、まず、アプリケーションのアップグレードの際に、更新内容のうち全ての機能ではなく、新機能および、よく使用する機能に関する変更点だけが変更点通知画面に表示される。よって、ユーザは自分にとって重要な機能に関する変更点が見易くなり、見落としてしまう危険性が低減する。また、ユーザは自分が使用しない機能に関する変更点を読む必要がなくなり、負荷が軽減される。
(他の実施形態)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施例の機能が実現されるだけではない。例えば、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーションシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施例の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。さらに、以下のような処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。まず、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書きこまれる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行う。

Claims (8)

  1. 更新データを情報提供装置からダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新する情報処理装置であって、
    前記更新データによって更新される前記ソフトウェアプログラムの変更点を機能毎に示す更新情報管理ファイルを前記情報提供装置から受信する受信手段と、
    前記ソフトウェアプログラムの使用状況を前記機能毎に使用情報管理ファイルに記録する記録手段と、
    前記更新情報管理ファイルの変更点の複数の機能のうち、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とを識別して画面に表示するための表示用データを生成する生成手段と、
    前記更新データをダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新した後、前記生成手段により生成された表示用データを表示する表示手段を備え、
    前記記録手段は、前記情報処理装置に接続されたデバイスを接続機種管理ファイルに記録し、前記更新情報管理ファイルは前記変更点の各機能とデバイスの機種との対応を示し、前記条件を満たす機能は、前記更新情報管理ファイルの複数の機能のうち、それと対応する機種が前記接続機種管理ファイルに記録されていることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記使用状況は前記ソフトウェアプログラムの現在のバージョンでの各機能の使用頻度であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 更新データを情報提供装置からダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新する情報処理装置であって、
    前記更新データによって更新される前記ソフトウェアプログラムの変更点を機能毎に示す更新情報管理ファイルを前記情報提供装置から受信する受信手段と、
    前記ソフトウェアプログラムの使用状況を前記機能毎に使用情報管理ファイルに記録する記録手段と、
    前記更新情報管理ファイルの変更点の複数の機能のうち、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とを識別して画面に表示するための表示用データを生成する生成手段と、
    前記更新データをダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新した後、前記生成手段により生成された表示用データを表示する表示手段を備え、
    前記生成手段は、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とをそれぞれ独立した異なる画面に表示するための表示用データを生成することを特徴とする情報処理装置。
  4. 前記使用状況は前記ソフトウェアプログラムの現在のバージョンでの各機能の使用頻度であることを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 更新データを情報提供装置からダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新する情報処理装置の制御方法であって、
    前記更新データによって更新される前記ソフトウェアプログラムの変更点を機能毎に示す更新情報管理ファイルを前記情報提供装置から受信する受信ステップと、
    前記ソフトウェアプログラムの使用状況を前記機能毎に使用情報管理ファイルに記録する記録ステップと、
    前記使用情報管理ファイルに基づいて、前記更新情報管理ファイルの変更点の複数の機能のうち、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とを識別して画面に表示するための表示用データを生成する生成ステップと、
    前記更新データをダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新した後、前記生成された表示用データを表示する表示ステップを備え、
    前記記録ステップでは、前記情報処理装置に接続されたデバイスを接続機種管理ファイルに記録し、前記更新情報管理ファイルは前記変更点の各機能とデバイスの機種との対応を示し、前記条件を満たす機能は、前記更新情報管理ファイルの複数の機能のうち、それと対応する機種が前記接続機種管理ファイルに記録されていることを特徴とする制御方法。
  6. 更新データを情報提供装置からダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新する情報処理装置を実現するコンピュータに、
    前記更新データによって更新される前記ソフトウェアプログラムの変更点を機能毎に示す更新情報管理ファイルを前記情報提供装置から受信する受信ステップと、
    前記ソフトウェアプログラムの使用状況を前記機能毎に使用情報管理ファイルに記録する記録ステップと、
    前記更新情報管理ファイルの変更点の複数の機能のうち、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とを識別して画面に表示するための表示用データを生成する生成ステップと、
    前記更新データをダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新した後、前記生成された表示用データを表示する表示ステップを実行させ、
    前記記録ステップでは、前記情報処理装置に接続されたデバイスを接続機種管理ファイルに記録し、前記更新情報管理ファイルは前記変更点の各機能とデバイスの機種との対応を示し、前記条件を満たす機能は、前記更新情報管理ファイルの複数の機能のうち、それと対応する機種が前記接続機種管理ファイルに記録されていることを特徴とするプログラム。
  7. 更新データを情報提供装置からダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新する情報処理装置の制御方法であって、
    前記更新データによって更新される前記ソフトウェアプログラムの変更点を機能毎に示す更新情報管理ファイルを前記情報提供装置から受信する受信ステップと、
    前記ソフトウェアプログラムの使用状況を前記機能毎に使用情報管理ファイルに記録する記録ステップと、
    前記使用情報管理ファイルに基づいて、前記更新情報管理ファイルの変更点の複数の機能のうち、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とを識別して画面に表示するための表示用データを生成する生成ステップと、
    前記更新データをダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新した後、前記生成された表示用データを表示する表示ステップを備え、
    前記生成ステップでは、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とをそれぞれ独立した異なる画面に表示するための表示用データを生成することを特徴とする制御方法。
  8. 更新データを情報提供装置からダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新する情報処理装置を実現するコンピュータに、
    前記更新データによって更新される前記ソフトウェアプログラムの変更点を機能毎に示す更新情報管理ファイルを前記情報提供装置から受信する受信ステップと、
    前記ソフトウェアプログラムの使用状況を前記機能毎に使用情報管理ファイルに記録する記録ステップと、
    前記更新情報管理ファイルの変更点の複数の機能のうち、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とを識別して画面に表示するための表示用データを生成する生成ステップと、
    前記更新データをダウンロードし、前記更新データによってソフトウェアプログラムを更新した後、前記生成された表示用データを表示する表示ステップを実行させ、
    前記生成ステップでは、前記使用情報管理ファイルの使用状況が所定の条件を満たす機能と、それ以外の機能とをそれぞれ独立した異なる画面に表示するための表示用データを生成することを特徴とするプログラム。
JP2011180361A 2010-09-21 2011-08-22 情報提供装置および情報処理装置および制御方法およびプログラム Expired - Fee Related JP5791426B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011180361A JP5791426B2 (ja) 2010-09-21 2011-08-22 情報提供装置および情報処理装置および制御方法およびプログラム
US13/232,670 US20120072900A1 (en) 2010-09-21 2011-09-14 Information providing apparatus, information processing apparatus, method for controlling the same, and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010210903 2010-09-21
JP2010210903 2010-09-21
JP2011180361A JP5791426B2 (ja) 2010-09-21 2011-08-22 情報提供装置および情報処理装置および制御方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012089110A JP2012089110A (ja) 2012-05-10
JP2012089110A5 JP2012089110A5 (ja) 2014-10-09
JP5791426B2 true JP5791426B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=45818905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011180361A Expired - Fee Related JP5791426B2 (ja) 2010-09-21 2011-08-22 情報提供装置および情報処理装置および制御方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20120072900A1 (ja)
JP (1) JP5791426B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5760618B2 (ja) * 2011-04-07 2015-08-12 コニカミノルタ株式会社 管理装置および管理方法
JP2014041430A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Panasonic Corp 携帯端末装置、医療情報システム、プログラム
KR20150087988A (ko) * 2014-01-23 2015-07-31 한국전자통신연구원 단말용 응용 프로그램 관리 시스템 및 방법
DE102014001108A1 (de) * 2014-01-28 2015-07-30 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum nutzungsgesteuerten Update eines Softwareprodukts
CN110798654B (zh) * 2018-08-01 2021-12-10 华为技术有限公司 软件定义摄像机的方法、系统及摄像机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1091406A (ja) * 1996-09-10 1998-04-10 Ricoh Co Ltd 通信装置
JP2001243159A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Canon Inc データ処理装置及びデータ処理方法、記憶媒体
US20040003266A1 (en) * 2000-09-22 2004-01-01 Patchlink Corporation Non-invasive automatic offsite patch fingerprinting and updating system and method
US7134121B2 (en) * 2003-06-12 2006-11-07 International Business Machines Corporation Installing fixes based on usage
JP2005141728A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Canon Inc 分散システム制御方法及び情報処理装置
US8370825B2 (en) * 2003-10-22 2013-02-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Program-update prioritization according to program-usage tracking
US7814473B2 (en) * 2004-10-27 2010-10-12 Oracle International Corporation Feature usage based target patching
KR100616157B1 (ko) * 2005-01-11 2006-08-28 와이더댄 주식회사 애플리케이션 연동 방법 및 그 시스템
JP2007265231A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Hitachi Ltd バージョンアップ等実施判定支援システム、バージョンアップ等実施判定支援方法、バージョンアップ等実施判定支援プログラム
JPWO2008114491A1 (ja) * 2007-03-20 2010-07-01 株式会社Access アプリケーション更新管理機能を備えた端末、アプリケーション更新管理プログラムおよびシステム
US8205195B2 (en) * 2007-06-08 2012-06-19 Sap Ag Method and system for automatically classifying and installing patches on systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012089110A (ja) 2012-05-10
US20120072900A1 (en) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5791426B2 (ja) 情報提供装置および情報処理装置および制御方法およびプログラム
US9864736B2 (en) Information processing apparatus, control method, and recording medium
JP5773787B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法およびプログラム
JP5336965B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
US20120084402A1 (en) Image processing system, processing method, image processing apparatus, and relay apparatus
US20140130028A1 (en) Information processing apparatus and network system
JP5966270B2 (ja) システム及び機器管理プログラム
US8515981B2 (en) Program distribution server, image forming apparatus, program distribution system, and contract document integration method
US8984413B2 (en) Transmission system, transmission apparatus, and method
KR20090024401A (ko) 메쉬업 서버스 지원방법 및 장치
JP4953753B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP5800685B2 (ja) 情報処理装置及びサーバ、制御方法、プログラム及び記録媒体
JP2013145504A (ja) 配信サーバ、監視装置、画像処理装置、および配信サーバの制御方法、およびプログラム
JP5052417B2 (ja) 画像形成装置、外部デバイス管理方法及びプログラム
JP5380895B2 (ja) 管理プログラム、管理方法及び管理装置
JP5760618B2 (ja) 管理装置および管理方法
JP2015230709A (ja) 管理システム、及びその方法
JP4155331B2 (ja) ソフトウェアの管理方法、管理装置、そのためのサーバ、及び、コンピュータプログラム
JP2015106314A (ja) 構成管理システム、構成管理システムの制御方法、およびプログラム
US11080123B2 (en) Information processing apparatus
JP7322446B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2010146324A (ja) 定型書式データ管理サーバ装置、定型文書作成システム
JP2013065206A (ja) サーバ装置、クライアント装置、情報処理方法及びプログラム
JP2007140835A (ja) 情報セキュリティ規定設定プログラムおよび情報セキュリティ規定設定方法
JP2010218352A (ja) 機器管理装置、画像形成装置、及び機器管理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150804

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5791426

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees