JP5783957B2 - 表示装置、表示方法及びプログラム - Google Patents
表示装置、表示方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5783957B2 JP5783957B2 JP2012140818A JP2012140818A JP5783957B2 JP 5783957 B2 JP5783957 B2 JP 5783957B2 JP 2012140818 A JP2012140818 A JP 2012140818A JP 2012140818 A JP2012140818 A JP 2012140818A JP 5783957 B2 JP5783957 B2 JP 5783957B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- scroll
- line
- speed
- sight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 29
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 15
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005057 finger movement Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/011—Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
- G06F3/013—Eye tracking input arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/002—Specific input/output arrangements not covered by G06F3/01 - G06F3/16
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0485—Scrolling or panning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/038—Indexing scheme relating to G06F3/038
- G06F2203/0381—Multimodal input, i.e. interface arrangements enabling the user to issue commands by simultaneous use of input devices of different nature, e.g. voice plus gesture on digitizer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
(ハードウェアの構成)
図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理装置1のハードウェア構成を示した図である。本実施形態の情報処理装置1は、板状の筐体にタッチスクリーンやハードウェアのボタンなどを備えた所謂タブレット端末と呼ばれるコンピュータ装置である。情報処理装置1は、タッチスクリーンで画像を表示する表示装置の一例である。図1に示したように、情報処理装置1の各部はバス101により接続されている。
操作部104は、情報処理装置1を操作するための複数のハードウェアのボタンを備えている。また、操作部104は、画像を表示する表示手段の一例である表示部1042と、表示部1042の表面に設けられ、表示部1042が表示した画像を透過し、指が触れた位置を検出する位置検出部1041とが一体化したタッチスクリーン104Aを備えている。なお、表示部1042としては、液晶ディスプレイ又は有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイが用いられるが、これらに限定されるものではなく他のディスプレイであってもよい。また、位置検出部1041としては、触れている複数の指の位置を検出するもの(例えば静電容量方式のもの)が用いられる。ユーザの指がタッチスクリーン104Aに触れていると、位置検出部1041において指の触れた位置を表す位置データが生成され、生成された位置データが位置検出部1041から制御部102へ供給される。
撮像部106は、レンズや固体撮像素子を備えており、レンズによって固体撮像素子に結像した像を表す画像を生成する。
図2は、制御部102において実現する機能のうち本発明に係る特徴的な機能に関係する機能ブロックを示した図である。本実施形態においては、上述したように、タッチスクリーン104Aと撮像部106を用いるユーザインターフェースが実現する。図2は、このユーザインターフェース機能に係る機能ブロック図である。
視線検出部202は、ユーザの視線を検出するものである。視線検出部202は、ユーザの顔の画像を取得する。視線検出部202は、取得した顔の画像からユーザの視線を検出する。
速度决定部204は、操作検出部201で行われた操作に応じて画像をスクロールさせるときのスクロール速度を决定する。例えば、速度决定部204は、指をタッチスクリーン104上で移動させる操作が行われた場合、指が触れたときの位置から移動後の指の位置までの距離に応じてスクロール速度を决定する。
表示制御部205は、画像がスクロールするように表示部1042を制御するものである。表示制御部205は、方向决定部203で决定したスクロール方向と速度决定部204で决定したスクロール速度を用いて画像をスクロールさせる。
次に本実施形態の動作の一例について、図3〜4のフローチャートと、図5〜10に示した画面例を用いて説明する。図5は、情報処理装置1においてWebブラウザを実現するアプリケーションプログラムを実行したときに表示される画面の一例を示したものである。この画面においては、ユーザが選択したWebページが表示されている状態を示している。
制御部102は、顔画像が生成される毎に図3に示した処理を実行する。まず、制御部102は、この顔画像を取得する(ステップSA1)。制御部102は、顔画像を取得すると、例えば、特開平10−39995号公報に開示されている技術を用いてユーザの視線を検出し、表示画面においてユーザが見ている位置を特定する(ステップSA2)。なお、ユーザの視線を検知する技術は、上記の方法に限定されるものではなく、ユーザの頭部に取り付けられたカメラでユーザの眼球を撮像し、この撮像した画像から視線を検知する方法など、他の周知の方法を用いてもよい。
一方、制御部102は、ステップSB7でYESと判断した場合、位置データが供給されているか判断する。制御部102は、位置データが供給されていない場合(ステップSB8でNO)、指がタッチスクリーンから離れたものと判断し、図4に示した処理を終了する。
また、制御部102は、ステップSB9で特定した位置が第1位置と異なる場合(ステップSB10でNO)、ユーザの指の位置が第1位置から変化したものと判断する。制御部102は、ユーザの指の位置が変化した場合、ステップSB9で特定した指の位置と第1位置との間の距離を算出する(ステップSB11)。
次に制御部102は、ユーザが見ている領域がステップSB5で記憶した領域と反対方向の領域であるか判断する。例えば、領域B1から領域B5へ視線を移動した場合、領域B5から領域B1へ視線を移動した場合、領域B3から領域B7へ視線を移動した場合、及び領域B7から領域B3へ視線を移動した場合、制御部102は、ユーザが見ている領域がステップSB5で記憶した領域と反対方向であると判断し(ステップSB13でYES)、処理の流れをステップSB1へ移す。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、他の様々な形態で実施可能である。例えば、上述の実施形態を以下のように変形して本発明を実施してもよい。なお、上述した実施形態及び以下の変形例は、各々を組み合わせてもよい。
例えば、図11において実線で示したように画像の表示領域がある場合、領域B1〜B8に替えて、この表示領域より外側の領域C1〜C8に視線があるときに画像をスクロールさせるようにしてもよい。
また、図12に示したように、画像の表示領域が実線で示した領域である場合、領域B1〜B8に替えて、図12に示した領域D1〜D8に視線があるときに画像をスクロールさせるようにしてもよい。
例えば、タッチスクリーンにおいては、指によってタッチスクリーンに掛かる圧力を測定できるものがある。この場合、指によって掛かる圧力が大きくなるにつれて画像のスクロールのスピードを速くするようにしてもよい。
また、領域B1〜B8のいずれかへ視線を移動させた後に指でタッチスクリーンに触り、指がタッチスクリーンに触れてから経過した時間が長くなるにつれて画像のスクロールのスピードを速くするようにしてもよい。
また、領域B1〜B8のいずれかへ視線を移動させた後に指でタッチスクリーンを叩く操作を行い、叩いた回数が増えるにつれて画像のスクロールのスピードを速くするようにしてもよい。
例えば、制御部102は、指がタッチスクリーン104Aに触れている状態でユーザが見ている位置が領域B1〜B8のいずれかから領域A内へ移動した場合、領域A内へ移動する前にユーザが見ていた領域と、見ている位置が領域Aへ移動する前の状態におけるスクロールのスピードを記憶する。次にユーザが指をタッチスクリーン104Aから離さずに、ユーザの見ている位置が記憶した領域に戻った場合、制御部102は、記憶したスピードより速いスピードでユーザが見ている方向へ画像をスクロールさせる。なお、見ている位置が記憶した位置に戻らず、他の位置となった場合には、制御部102は、新たに第1位置を記憶し、指の位置が移動するまでスクロールが行われないようにする。
本変形例によれば、続けて画像を同じ方向へスクロールさせる場合、一旦スクロールが停止しないので、スクロールを一旦停止させる構成と比較すると、より速く画像をスクロールさせることができる。
Claims (4)
- 画像を表示する表示面を有する表示手段と、
ユーザの視線を検出する視線検出手段と、
前記表示面上において行われたユーザの操作を検出する操作検出手段と、
前記視線検出手段で検出された視線に応じて前記画像のスクロール方向を決定する方向決定手段と、
前記操作検出手段で検出された操作に応じて前記画像のスクロール速度を決定する速度決定手段と、
前記スクロール方向へ前記画像がスクロールされるように前記表示手段を制御し、前記スクロール方向が変化して変化前のスクロール方向と変化後のスクロール方向とが交差する場合、スクロール方向が変化する前のスクロール速度で前記画像のスクロールを開始し、変化後のスクロール方向が変化前のスクロール方向と反対方向の場合、予め定められたスクロール速度で前記画像のスクロールを開始するか、又は前記画像のスクロールを停止させ、ユーザの操作により前記スクロール速度が変化した場合、変化後のスクロール速度で前記画像をスクロールさせる表示制御手段と
を備える表示装置。 - 前記表示制御手段は、前記表示面の予め定められた領域内に前記視線が移動した後、当該移動前の方向に前記視線が移動した場合、前記領域内に視線が移動する前のスクロール速度より速いスクロール速度で前記画像のスクロールを開始すること
を特徴とする請求項1に記載の表示装置。 - ユーザの視線を検出する視線検出ステップと、
画像を表示する表示手段の表示面上において行われたユーザの操作を検知する操作検知ステップと、
前記視線検出ステップで検出された視線に応じて前記画像のスクロール方向を決定する方向決定ステップと、
前記操作検出ステップで検出された操作に応じて前記画像のスクロール速度を決定する速度決定ステップと、
前記スクロール方向へ前記画像がスクロールされるように前記表示手段を制御し、前記スクロール方向が変化して変化前のスクロール方向と変化後のスクロール方向とが交差する場合、スクロール方向が変化する前のスクロール速度で前記画像のスクロールを開始し、変化後のスクロール方向が変化前のスクロール方向と反対方向の場合、予め定められたスクロール速度で前記画像のスクロールを開始するか、又は前記画像のスクロールを停止させ、ユーザの操作により前記スクロール速度が変化した場合、変化後のスクロール速度で前記画像をスクロールさせる表示制御ステップと
を備える表示方法。 - コンピュータに、
ユーザの視線を検出する視線検出ステップと、
画像を表示する表示手段の表示面上において行われたユーザの操作を検知する操作検知ステップと、
前記視線検出ステップで検出された視線に応じて前記画像のスクロール方向を決定する方向決定ステップと、
前記操作検出ステップで検出された操作に応じて前記画像のスクロール速度を決定する速度決定ステップと、
前記スクロール方向へ前記画像がスクロールされるように前記表示手段を制御し、前記スクロール方向が変化して変化前のスクロール方向と変化後のスクロール方向とが交差する場合、スクロール方向が変化する前のスクロール速度で前記画像のスクロールを開始し変化後のスクロール方向が変化前のスクロール方向と反対方向の場合、予め定められたスクロール速度で前記画像のスクロールを開始するか、又は前記画像のスクロールを停止させ、ユーザの操作により前記スクロール速度が変化した場合、変化後のスクロール速度で前記画像をスクロールさせる表示制御ステップと
を実行させるためのプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012140818A JP5783957B2 (ja) | 2012-06-22 | 2012-06-22 | 表示装置、表示方法及びプログラム |
CN201380003174.7A CN103827800B (zh) | 2012-06-22 | 2013-06-03 | 显示装置和显示方法 |
EP13807807.6A EP2866132B1 (en) | 2012-06-22 | 2013-06-03 | Display device, display method and program |
PCT/JP2013/065411 WO2013190989A1 (ja) | 2012-06-22 | 2013-06-03 | 表示装置、表示方法及びプログラム |
US14/405,883 US9411418B2 (en) | 2012-06-22 | 2013-06-03 | Display device, display method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012140818A JP5783957B2 (ja) | 2012-06-22 | 2012-06-22 | 表示装置、表示方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014006640A JP2014006640A (ja) | 2014-01-16 |
JP5783957B2 true JP5783957B2 (ja) | 2015-09-24 |
Family
ID=49768591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012140818A Active JP5783957B2 (ja) | 2012-06-22 | 2012-06-22 | 表示装置、表示方法及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9411418B2 (ja) |
EP (1) | EP2866132B1 (ja) |
JP (1) | JP5783957B2 (ja) |
CN (1) | CN103827800B (ja) |
WO (1) | WO2013190989A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103793173A (zh) * | 2014-01-29 | 2014-05-14 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 显示方法及装置 |
JP6153487B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2017-06-28 | 株式会社Nttドコモ | 端末及び制御方法 |
CN104360787A (zh) * | 2014-10-17 | 2015-02-18 | 联想(北京)有限公司 | 一种显示方法及电子设备 |
US9501853B2 (en) * | 2015-01-09 | 2016-11-22 | Adobe Systems Incorporated | Providing in-line previews of a source image for aid in correcting OCR errors |
JP2016136351A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | 京セラ株式会社 | 電子機器及び制御方法 |
US10222966B2 (en) * | 2015-02-09 | 2019-03-05 | Flipboard, Inc. | Parallax discrete page scrolling |
CN104899306B (zh) * | 2015-06-12 | 2019-06-28 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | 信息处理方法、信息显示方法及装置 |
JP6588834B2 (ja) * | 2016-01-18 | 2019-10-09 | 株式会社東海理化電機製作所 | 操作装置 |
JP6565791B2 (ja) * | 2016-05-26 | 2019-08-28 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示装置及び表示制御プログラム |
JP6729069B2 (ja) * | 2016-06-28 | 2020-07-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置 |
JP6809022B2 (ja) * | 2016-07-29 | 2021-01-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像表示装置、画像形成装置、および、プログラム |
JP7022899B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2022-02-21 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電子機器、入力制御方法、及びプログラム |
JP7116295B2 (ja) * | 2018-04-03 | 2022-08-10 | 株式会社ミクシィ | 情報処理装置、コンテンツ表示方法及びコンテンツ表示プログラム |
CN110543274B (zh) * | 2019-07-29 | 2024-02-20 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种图像显示方法、移动终端以及具有存储功能的装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0981309A (ja) * | 1995-09-13 | 1997-03-28 | Toshiba Corp | 入力装置 |
US5850211A (en) * | 1996-06-26 | 1998-12-15 | Sun Microsystems, Inc. | Eyetrack-driven scrolling |
JPH1039995A (ja) | 1996-07-19 | 1998-02-13 | Nec Corp | 視線・音声入力装置 |
JPH1185452A (ja) * | 1997-09-02 | 1999-03-30 | Sanyo Electric Co Ltd | スクロール制御装置 |
JP2000020212A (ja) * | 1998-07-07 | 2000-01-21 | Osk:Kk | 表データ表示装置および方法ならびに表データ表示のためのプログラムを格納した記憶媒体 |
US6603491B2 (en) * | 2000-05-26 | 2003-08-05 | Jerome H. Lemelson | System and methods for controlling automatic scrolling of information on a display or screen |
JP2002099386A (ja) | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Sanyo Electric Co Ltd | 画面表示制御システム |
JP2005308411A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Xanavi Informatics Corp | 車載情報端末、道路地図表示方法 |
US7719520B2 (en) * | 2005-08-18 | 2010-05-18 | Scenera Technologies, Llc | Systems and methods for processing data entered using an eye-tracking system |
US8793620B2 (en) * | 2011-04-21 | 2014-07-29 | Sony Computer Entertainment Inc. | Gaze-assisted computer interface |
US8723811B2 (en) * | 2008-03-21 | 2014-05-13 | Lg Electronics Inc. | Mobile terminal and screen displaying method thereof |
KR101446521B1 (ko) * | 2008-08-12 | 2014-11-03 | 삼성전자주식회사 | 터치 스크린의 정보 스크롤 제어 방법 및 장치 |
US20100283722A1 (en) | 2009-05-08 | 2010-11-11 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Electronic apparatus including a coordinate input surface and method for controlling such an electronic apparatus |
WO2012044363A1 (en) * | 2010-09-30 | 2012-04-05 | Georgia Tech Research Corporation | Systems and methods to facilitate active reading |
JP5535585B2 (ja) * | 2009-11-10 | 2014-07-02 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | プログラム、情報記憶媒体、情報入力装置、及びその制御方法 |
CN102073435A (zh) * | 2009-11-23 | 2011-05-25 | 英业达股份有限公司 | 画面操作方法及应用该方法的电子装置 |
US9507418B2 (en) * | 2010-01-21 | 2016-11-29 | Tobii Ab | Eye tracker based contextual action |
US8643680B2 (en) * | 2011-04-08 | 2014-02-04 | Amazon Technologies, Inc. | Gaze-based content display |
US8589977B1 (en) * | 2011-12-30 | 2013-11-19 | Time Warner Cable Enterprises Llc | Methods and apparatus for improving scrolling through program channel listings |
-
2012
- 2012-06-22 JP JP2012140818A patent/JP5783957B2/ja active Active
-
2013
- 2013-06-03 US US14/405,883 patent/US9411418B2/en active Active
- 2013-06-03 WO PCT/JP2013/065411 patent/WO2013190989A1/ja active Application Filing
- 2013-06-03 CN CN201380003174.7A patent/CN103827800B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-06-03 EP EP13807807.6A patent/EP2866132B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2866132B1 (en) | 2018-10-24 |
EP2866132A1 (en) | 2015-04-29 |
WO2013190989A1 (ja) | 2013-12-27 |
US9411418B2 (en) | 2016-08-09 |
EP2866132A4 (en) | 2015-12-02 |
CN103827800A (zh) | 2014-05-28 |
CN103827800B (zh) | 2017-07-14 |
JP2014006640A (ja) | 2014-01-16 |
US20150185833A1 (en) | 2015-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5783957B2 (ja) | 表示装置、表示方法及びプログラム | |
JP5970086B2 (ja) | タッチスクリーンホバリング入力処理 | |
KR101669079B1 (ko) | 표시제어장치 및 그 제어 방법 | |
JP2009140368A (ja) | 入力装置、表示装置、入力方法、表示方法及びプログラム | |
JP5701569B2 (ja) | 画像表示装置、画像表示制御方法及びプログラム | |
CN108733302B (zh) | 手势触发方法 | |
EP3109749B1 (en) | Crop frame adjusting method, image processing device, and non-transitory computer readable storage medium | |
KR20150074145A (ko) | 애플리케이션 인터페이스 이동을 제어하는 방법, 장치, 단말기기, 프로그램 및 기록매체 | |
US10296130B2 (en) | Display control apparatus, display control method, and storage medium storing related program | |
JP5835240B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
CN103870117B (zh) | 一种信息处理方法及电子设备 | |
JP2017004377A (ja) | 情報処理プログラム、表示制御装置、表示制御システム及び表示方法 | |
WO2013183533A1 (ja) | 表示装置、表示方法及びプログラム | |
JP6569598B2 (ja) | 表示装置及び表示制御プログラム | |
WO2013084179A1 (en) | An apparatus responsive to at least zoom-in user input, a method and a computer program | |
JP6197559B2 (ja) | オブジェクト操作システム及びオブジェクト操作制御プログラム並びにオブジェクト操作制御方法 | |
EP3086210A1 (en) | Method and device for generating individualized input panel | |
JP5785891B2 (ja) | 表示装置 | |
CN108475166B (zh) | 信息处理装置及其控制方法和程序 | |
JP6907368B2 (ja) | 電子機器及びその制御方法 | |
JP6374155B2 (ja) | 表示装置、スクロール表示方法、および、スクロール表示プログラム | |
CN110032323B (zh) | 电子设备及手势导航方法 | |
WO2018161421A1 (zh) | 终端设备的触摸显示屏幕的性能测试方法和性能测试装置 | |
JP6282876B2 (ja) | 情報処理装置 | |
CN112534389B (zh) | 显示装置以及显示控制程序 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5783957 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |