JP5782817B2 - 排熱回収装置 - Google Patents
排熱回収装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5782817B2 JP5782817B2 JP2011102572A JP2011102572A JP5782817B2 JP 5782817 B2 JP5782817 B2 JP 5782817B2 JP 2011102572 A JP2011102572 A JP 2011102572A JP 2011102572 A JP2011102572 A JP 2011102572A JP 5782817 B2 JP5782817 B2 JP 5782817B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- heat recovery
- exhaust heat
- unit
- power generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
また、本発明の排熱回収装置では、発電部の発電手段として電力系統への逆潮流が禁止される燃料電池が用いられるが、電力系統が停電した場合であっても発電部での発電を継続する限り、排熱回収部への電力供給を維持することができる。そのため、発電部を電力系統から解列させた状態で、発電部の発電を停止させることなく発電を継続することができ、電力系統の停電が短時間で復帰したような場合でも停電復帰後直ちに系統との連系を回復させることができる。
そして、本発明の請求項2に記載の排熱回収装置は、発電手段として燃料電池を備えた発電部と、この発電部の排熱を回収する排熱回収部とが別体に構成されている排熱回収装置において、上記発電部は、当該発電部から供給される直流電力を昇圧する系統連系用の第1のDC−DCコンバータと、上記第1のDC−DCコンバータで昇圧された直流電力を電力系統に連系可能な交流電力に変換するDC−ACインバータと、上記燃料電池の補機に供給する直流電力を生成する補機用の第2のDC−DCコンバータと、上記排熱回収部に供給する直流電力を生成する第3のDC−DCコンバータと、を備えてなり、上記排熱回収部は、当該排熱回収部の電気部品がすべて直流電源で動作する部品で構成され、当該電気部品の一部が上記第3のDC−DCコンバータから供給される電力によって動作するとともに、他の電気部品が上記第2のDC−DCコンバータの出力から分岐されて上記排熱回収部に供給される電力によって動作するように構成されていることを特徴とする。
図1は、本発明に係る排熱回収装置の概略構成を示している。本発明に係る排熱回収装置は、従来の排熱回収装置において燃料電池ユニット(発電部)Aに備えられているパワーコンディショナ3の構成を改変するとともに、排熱回収ユニット(排熱回収部)Bに対する電源供給の構成と排熱回収ユニットBを構成する部品の一部を改変したものであって、その他の基本的な構成は図3に示した従来の排熱回収装置と共通するので、構成が共通する部分については同一の符号を付して説明を省略する。
2 補機本体
3 パワーコンディショナ
4 FC制御基板
5 貯湯タンク
6 補助熱源機
7 EHU制御基板
8 排熱低温配管
9 排熱高温配管
10 ユニット間通信線
11 リモコン
12 リモコン通信線
13 系統連系用の電源線
14 補機用交流電源線
15 補機用直流電源線
31 昇圧用のDC−DCコンバータ
32 DC−ACインバータ(AC−DCコンバータ)
33 系統連系リレー
34 補機用のDC−DCコンバータ
35 排熱回収ユニット用のDC−DCコンバータ
36,38 DC24V電源線
37,39 DC15V電源線
20 電力系統
21 配電盤
A 燃料電池ユニット(発電部)
B 排熱回収ユニット(排熱回収部)
Claims (4)
- 発電手段として燃料電池を備えた発電部と、この発電部の排熱を回収する排熱回収部とが別体に構成されている排熱回収装置において、
前記発電部は、
当該発電部から供給される直流電力を昇圧する系統連系用の第1のDC−DCコンバータと、
前記第1のDC−DCコンバータで昇圧された直流電力を電力系統に連系可能な交流電力に変換するDC−ACインバータと、
前記燃料電池の補機に供給する直流電力を生成する補機用の第2のDC−DCコンバータと、
前記排熱回収部に供給する直流電力を生成する第3のDC−DCコンバータと、を備えてなり、
前記排熱回収部は、その電気部品がすべて直流電源で動作する部品で構成され、これら電気部品のすべてが前記第3のDC−DCコンバータから供給される電力によって動作するように構成されている
ことを特徴とする排熱回収装置。 - 発電手段として燃料電池を備えた発電部と、この発電部の排熱を回収する排熱回収部とが別体に構成されている排熱回収装置において、
前記発電部は、
当該発電部から供給される直流電力を昇圧する系統連系用の第1のDC−DCコンバータと、
前記第1のDC−DCコンバータで昇圧された直流電力を電力系統に連系可能な交流電力に変換するDC−ACインバータと、
前記燃料電池の補機に供給する直流電力を生成する補機用の第2のDC−DCコンバータと、
前記排熱回収部に供給する直流電力を生成する第3のDC−DCコンバータと、を備えてなり、
前記排熱回収部は、当該排熱回収部の電気部品がすべて直流電源で動作する部品で構成され、当該電気部品の一部が前記第3のDC−DCコンバータから供給される電力によって動作するとともに、他の電気部品が前記第2のDC−DCコンバータの出力から分岐されて前記排熱回収部に供給される電力によって動作するように構成されていることを特徴とする排熱回収装置。 - 前記発電部の起動時または停止時は、前記発電部のAC−DCコンバータを介して電力系統から排熱回収部に電力を供給するように構成したことを特徴とする請求項1または2に記載の排熱回収装置。
- 前記発電部についての発電情報表示部または発電停止操作部が、前記排熱回収部から電力供給を受けるように構成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の排熱回収装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011102572A JP5782817B2 (ja) | 2011-04-29 | 2011-04-29 | 排熱回収装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011102572A JP5782817B2 (ja) | 2011-04-29 | 2011-04-29 | 排熱回収装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012234708A JP2012234708A (ja) | 2012-11-29 |
JP5782817B2 true JP5782817B2 (ja) | 2015-09-24 |
Family
ID=47434835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011102572A Active JP5782817B2 (ja) | 2011-04-29 | 2011-04-29 | 排熱回収装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5782817B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014011058A (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-20 | Jx Nippon Oil & Energy Corp | 固体高分子形燃料電池システム |
WO2014002801A1 (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-03 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 固体酸化物形燃料電池システム |
WO2015116198A2 (en) * | 2014-01-31 | 2015-08-06 | Hewlett-Packard Development Company, L. P. | Computing devices operable on recovered waste heat |
JP6640002B2 (ja) * | 2016-04-01 | 2020-02-05 | 大阪瓦斯株式会社 | 熱電併給システム |
JP6734797B2 (ja) * | 2017-02-24 | 2020-08-05 | 東京瓦斯株式会社 | 電力システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001068125A (ja) * | 1999-08-25 | 2001-03-16 | Daikin Ind Ltd | 燃料電池発電システム |
JP2003134576A (ja) * | 2001-10-22 | 2003-05-09 | Rinnai Corp | リモコン装置 |
JP2005009456A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Chofu Seisakusho Co Ltd | コージェネレーション・システム |
JP2005026010A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Toshiba International Fuel Cells Corp | 燃料電池発電設備 |
JP4536022B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2010-09-01 | 新日本石油株式会社 | コージェネレーションシステム及びその運転方法 |
JP2008103236A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2009151978A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Panasonic Corp | 燃料電池システムおよびそのプログラム |
JP2011050191A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Noritz Corp | 発電システム |
-
2011
- 2011-04-29 JP JP2011102572A patent/JP5782817B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012234708A (ja) | 2012-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10658843B2 (en) | DC coupled power electronics system for a fuel cell power system | |
JP6755303B2 (ja) | 配電網擾乱の燃料電池システムライドスルー | |
US20180342877A1 (en) | Ac coupled power electronics system for a fuel cell power system | |
JP5782817B2 (ja) | 排熱回収装置 | |
JP5497397B2 (ja) | 電力供給システム | |
JP5727339B2 (ja) | 熱電供給システム | |
JP2015065009A (ja) | コージェネレーション装置 | |
JP2008104334A (ja) | 燃料電池式分散型発電装置 | |
JP4967380B2 (ja) | 燃料電池発電装置システム | |
JP2015186408A (ja) | 燃料電池システムの運転方法、及び、燃料電池システム | |
JP2014191949A (ja) | コージェネレーション装置 | |
JP5568954B2 (ja) | パワーコンディショナ | |
JP2006169995A (ja) | マイクロガスタービン発電システム及び捕機電力供給方法 | |
JP4913095B2 (ja) | 熱電併給システム | |
JP5525359B2 (ja) | 排熱回収装置 | |
JP2013097942A (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP6423497B1 (ja) | 電力制御システムおよび電力制御方法 | |
JP2015025586A (ja) | コージェネレーション装置 | |
JP5521439B2 (ja) | 発電システム | |
JP2013143343A (ja) | 燃料電池発電システムおよびその運転方法 | |
JP5924040B2 (ja) | 発電空気調和システム | |
JP2011097724A (ja) | パワーコンディショナ | |
JP2005135738A (ja) | 燃料電池システムの制御装置 | |
JP2016067137A (ja) | 発電装置 | |
JP2016092849A (ja) | 電力供給システム、起動制御装置及び電力供給システムの制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150320 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5782817 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |