JP5779722B2 - 送電システム - Google Patents

送電システム Download PDF

Info

Publication number
JP5779722B2
JP5779722B2 JP2014534607A JP2014534607A JP5779722B2 JP 5779722 B2 JP5779722 B2 JP 5779722B2 JP 2014534607 A JP2014534607 A JP 2014534607A JP 2014534607 A JP2014534607 A JP 2014534607A JP 5779722 B2 JP5779722 B2 JP 5779722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
metal plate
battery
conductor
power inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014534607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015500757A (ja
Inventor
ツェン,フーア
高橋 昌義
昌義 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Publication of JP2015500757A publication Critical patent/JP2015500757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5779722B2 publication Critical patent/JP5779722B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/003Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/007Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/147Emission reduction of noise electro magnetic [EMI]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Description

本出願は、2011年10月4日に出願された米国特許出願第13/252,306号の利益を主張するものであり、これらは参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、概して低電磁障害の送電システムに関し、更に詳しくは、電気自動車またはハイブリッド電気自動車のパワーインバータとバッテリー間の送電に関する。
自動車産業の新規開発と進歩は、主に自動車の新規で改良された電子部品によって推進される。新規開発は、例えば、自動車用ナビゲーションシステム、娯楽情報機器、安全装置等を含んでいる。
自動車の益々複雑になる電子システムの機能を保証し、また、外部システムへの自動車システムの悪影響を最小限にするため、自動車の電磁両立性(EMC)についての関心が益々高まっている。このことは、車両に電力を供給するために高電圧かつ大電流のスイッチングが必要な電気自動車やハイブリッド電気自動車において特に当てはまることである。
特に、電気自動車やハイブリッド電気自動車(以下まとめて「電気自動車」という)では、一般的に高電圧かつ大電流をスイッチングするパワーインバータが使用され、自動車の推進に利用される1つ又は複数の電気モータに必要な電力を供給している。電気自動車の一つ又は複数のモータへの最終的な配電用パワーインバータに電力を供給するため、電気自動車は大容量のバッテリーを備えている。
従来、電気自動車では、パワーインバータとバッテリーを電気的に接続するために一対の細長い導体が使用される。通常、バッテリーはパワーインバータから離隔して配置され、パワーインバータとバッテリーの間には導電性の車両シャーシに沿って導体が延在する。
パワーインバータと導体間およびバッテリーと導体間のインピーダンス不整合のため、導体に沿ってコモンモード電流が発生する。そして、このコモンモード電流は、車両の電気系統の電気部品に干渉しうる電磁障害(EMI)を発生する。例えば、パワーインバータとバッテリーの間の導体で発生したコモンモード電流が車両の他の電気部品、例えばラジオや他の娯楽情報機器の電気系統と干渉する電気ノイズを発生する、ということが知られている。したがって、自動車の電気系統の設計、特にEMIの発生が非電気自動車よりも本質的により厳しい電気自動車の電気系統の設計において、コモンモード電流に起因する電気ノイズの低減が最優先になっている。
本発明は、電気自動車のバッテリーとインバータのように離隔して配置される電源と負荷の間の電気接続におけるコモンモード電流によって発生する電磁ノイズを低減するシステムを提供する。
本発明の一態様において、システムは、互いに離隔して配置された一対の導体を備えている。この導体は、電源と負荷またはバッテリーとパワーインバータの間に車両シャーシに沿って延在する。導体は、電源と負荷の両方と電気的に接続され、それらを電気的に接続している。また、電源と負荷は電気自動車のバッテリーとパワーインバータを含んでもよい。導電性の金属板が、導体の間にそれらと離隔して配置される。この金属板は、少なくとも電源と負荷のある場所で車両シャーシと電気的に接続される。更に、EMI要件の最大周波数の電磁波の半波長未満の間隔で更なる接続点を設けることが必要であり、無限個の接続点でこの金属板の端から端までシャーシと電気的に接続されることが最も好ましい。
また、導体と金属板の間隔が導体と車両シャーシの間隔よりも小さくなるように導体が配置される。導体は金属板の両側に対称に分布する。そうすれば、戻り電流がシャーシから金属板に移り、各導体によって作られた2つの電流ループが反対の磁界を発生し、その結果として、それらが互いに打ち消され、これによって全体の電磁干渉が低減される。
添付の図面とともに下記の詳細な説明が読まれるとき、本発明がよりよく理解される。なお、下記図面では同様の参照符号によって同様の部品が参照されている。
図1は、電気自動車を示す線図である。 図2は、図1の線2−2に沿ってとった断面図であり、明確に示すために拡大されている。 図3Aは、本発明の好ましい実施例を示す側面図であり、図3Bは図3Aと同様の線図であり、改良されたものが示されている。 図4は、本発明に係る電磁障害の削減を示すグラフである。 図5A,5Bは三相のモータケーブルの本発明の実施例の他の一例である。 図6は、図1の線2−2に沿ってとった金属板のない従来のケーブルの断面図である。 図7は、電車を示す線図である。 図8は、図7のメインコンバータの構造である。 図9は、図7の線4−4に沿ってとった断面図であり、明確に示すために拡大されている。 図10は、三相モータのケーブルの本発明の実施例の他の一例である。
最初に図1を参照すると、電気自動車10が示されている。従来、自動車10は、スチール等の導電性材料で構成されたシャーシ12を含んでいる。このシャーシ12は、自動車用の接地板を形成している。
バッテリー14はシャーシ12内に含まれるか、シャーシ12に支持されている。パワーインバータ16も同様にシャーシ12に含まれるか、シャーシ12に支持されている。パワーインバータ16は一つ又はそれ以上の車輪と駆動接続された電気モータ18に電力を供給する。
ここで図1、2を参照すると、互いに離隔して配置された1対の導体20がシャーシ12に沿って延在し、バッテリー14とパワーインバータ16が電気的に接続されている。図6を参照すると、バッテリー14とパワーインバータ16の両方を導体20と接続するために、従来の任意の手段を使用することができる。
図2に最適に示されるように、複数の導体20が離隔して配置され、バッテリー14からパワーインバータ16まで互いに平行である。また、導体20はシャーシ12から距離bだけ離れている。
バッテリー14と導体20およびパワーインバータ16と導体20との完全なインピーダンス整合が全く不可能でないにしても極めて難しいので、自動車10の運転中にはコモンモード電流が本質的に導体20に沿って発生する。自動車10の他の電子および電気システムにEMIおよび潜在的な干渉を招くのがこれらのコモンモード電流である。
図2を参照すると、コモンモード電流による電磁障害の発生を低減するため、導電材料でできた略平面形状の金属板22が導体20間に配置されている。また、距離aは距離bより小さく、コモンモード電流によって導体20に生成される電界がシャーシよりも金属板22に多くの電流を誘導するように、導体20がこの金属板22から距離aだけ離れて等間隔で配置されるのが好ましい。また、距離aは距離bより小さいことが好ましい。導体20内のコモンモード電流によって発生する電磁界がシャーシ12よりも金属板22により多くの電流を誘導する。ケーブルに誘導されるコモンモード電流の中心が金属板22の戻り電流の中心と重なって、ケーブル20の電流によって生成される電界が金属板の戻り電流で生成される電界をキャンセルし、ノイズを顕著に低減している。
図3Aを参照すると、最も好ましい構成は、シャーシ全域にわたって金属板を電気的に接続することである。金属板とシャーシとの間に有限個の接続点さえあれば、この金属板は、図3Bに示されるように、少なくとも電源と負荷の両方の位置で車両シャーシに電気的に接続される。また、金属板の共振を回避するために接続点の間隔をEMI要件の最大周波数の電磁波の半波長未満に保つ必要がある。
図4に最も良く示されるように、電気的導体22がシャーシ12と電気的に接続されている。よって、コモンモード電流の戻り通路がシャーシ12から金属板22に変更される。そして、導体と金属板の夫々によって形成された2つの電流ループが対向する磁界を発生する可能性があり、それらが互いに打ち消され、ゆえに電磁波障害の合計を低減する。
図4を参照すると、金属板22の効果を示すグラフが、X軸上の周波数に対するY軸上のノイズの関数として示されている。グラフ30は、通常の従来技術の車両、すなわち金属板のない車両に関するノイズの発生を示している。グラフ32は、金属板が取り付けられ、距離aが距離bより大きい場合のノイズを周波数の関数として示している。
同様に、グラフ34は、距離aと距離bが等しい場合のノイズの生成を周波数の関数として示し、グラフ36は、距離aが距離bより小さい場合のノイズの発生を周波数の関数として示している。
図4に示されたグラフ30〜36から明らかなように、金属板22を設けて、距離aすなわち導体と金属板22の間隔を、距離bすなわち導体20とシャーシ12の間隔より小さくしたことによって自動車の電磁障害の大幅な低減が可能である。実に、この低減はグラフ38で示されるように14dBの大きさになる。
[0016]を経て高電圧直流ケーブルに関する発想を説明した。これと同様の発想が図6を参照して三相交流ケーブルにも適用可能である。図5A、5Bに示すように、金属板はケーブルの間に設ける必要がある。ケーブル20に誘導されたコモンモード電流は金属板22を介して戻り、ケーブルのコモンモード電流によって発生した電磁界と金属板22の戻り電流によって発生した電磁界が互いに打ち消し合い、ノイズを著しく低減する。
上述の通り、本願では高電圧直流ケーブルに関する発想を説明しており、本発明が電気自動車のEMIを低減するための簡単で効果的な手段を提供することがわかる。しかしながら、添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の精神から逸脱しない範囲で本発明の様々な修正がこの技術分野の当業者には明白である。
以上から、本発明が電気自動車のEMIを低減するための簡単で効果的な手段を提供するものであることがわかる。また、本発明は、建設機械や列車等の他の車両タイプにも適用可能である。図7は、列車構成の他の実施例を示している。図8は、コンバータ、インバータおよびモータがどのように互いに接続されているかを説明している。コモンモード電流は、コンバータとインバータの間の高電圧直流ケーブルやインバータとモータの間で発生する。本発明は、これらのコモンモード電流によるEMIの影響を低減するために、高電圧直流ケーブルやモータケーブルに適用可能である。高電圧直流ケーブルに関しては図2に、また、モータケーブルに関しては図5に示すように実現可能である。上述したように、様々な修正が可能である。
金属管がこれらのケーブルを囲むために使用されるとき、その金属管は、高電圧直流ケーブルに関しては図9に、三相モータケーブルに関しては図10に示すように、僅かに修正できる。さらに、導体20のコモンモード電流がシャーシ12またはケース23に沿うよりも金属板22に沿ってより多く戻るように、距離aは距離b、c、dより小さくすることが好ましい。したがって、モータケーブルの電流によって発生する電磁界が金属板の戻り電流によって発生する磁界を打ち消し、電磁界の合計を低減する。
また、深刻なコモンモード電流が、補助電力線に、図7に示すように、それらのケーブルの大規模なループ領域に沿って誘導されるとき、重大なEMI問題を引き起こすことになる。本発明は、これらの補助電力線にも使用され、EMI結合を低減することが可能である。

Claims (4)

  1. 導電性シャーシを有する電気自動車またはハイブリッド電気自動車内で離隔して配置されたパワーインバータおよびバッテリー/モータの電気的接続におけるコモンモード電流によって発生する電磁ノイズを低減するためのシステムであって、
    前記パワーインバータと前記バッテリー/モータを電気的に接続し、前記シャーシに沿って延在する、互いに離隔して配置された一対の導体と、
    前記導体の間に位置し、前記パワーインバータと前記バッテリー/モータの間で、少なくとも両端で前記シャーシと電気的に接続される導電性の金属板と、
    前記導体の間に位置し、対象の周波数の内、最小の半波長未満の間隔の有限の接続点で、前記パワーインバータと前記バッテリー/モータの間で、前記シャーシと電気的に接続される金属板と、を備え
    前記導体は前記導体と前記金属板の間隔より大きい距離だけ前記シャーシから離隔して配置されることを特徴とするシステム。
  2. 請求項に記載のシステムであって、前記金属板は前記シャーシと電気的に接続されることを特徴とするシステム。
  3. 請求項に記載のシステムであって、前記導体は前記金属板から等距離で配置されることを特徴とするシステム。
  4. 請求項に記載のシステムであって、前記金属板は平面形状であることを特徴とするシステム。
JP2014534607A 2011-10-04 2012-09-27 送電システム Expired - Fee Related JP5779722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/252,306 2011-10-04
US13/252,306 US8963366B2 (en) 2011-10-04 2011-10-04 System for power transmission
PCT/US2012/057497 WO2013052340A1 (en) 2011-10-04 2012-09-27 System for power transmission

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015500757A JP2015500757A (ja) 2015-01-08
JP5779722B2 true JP5779722B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=47991865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014534607A Expired - Fee Related JP5779722B2 (ja) 2011-10-04 2012-09-27 送電システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8963366B2 (ja)
JP (1) JP5779722B2 (ja)
WO (2) WO2013052249A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102685014B (zh) 2012-05-29 2014-06-25 华为技术有限公司 用于测量业务流的性能指标的方法和发送端设备
FR3051300B1 (fr) * 2016-05-12 2018-06-15 Alstom Transport Technologies Vehicule ferroviaire a freinage electrodynamique

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001352636A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド配線構造及びシールド配線方法
JP4109162B2 (ja) * 2003-07-28 2008-07-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド機能を備えた導電路
JP2006156051A (ja) 2004-11-26 2006-06-15 Yazaki Corp 高圧用ワイヤーハーネス
RU2291067C2 (ru) 2004-12-20 2007-01-10 Владимир Ильич Калмыков Источник автономного электропитания тягового электродвигателя электромобиля
JP4787535B2 (ja) 2005-05-09 2011-10-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド導電体の取付け構造
DE112006002293T5 (de) 2005-09-08 2008-07-10 AUTONETWORKS Technologies, LTD., Yokkaichi Abgeschirmter Leiter für Fahrzeuge
JP5479129B2 (ja) * 2010-01-27 2014-04-23 株式会社フジクラ ワイヤーハーネス

Also Published As

Publication number Publication date
US8963366B2 (en) 2015-02-24
WO2013052249A1 (en) 2013-04-11
WO2013052340A1 (en) 2013-04-11
US20130082522A1 (en) 2013-04-04
JP2015500757A (ja) 2015-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6038385B2 (ja) デュアルモードチョークコイル及びそれを用いた高周波フィルタ並びに車載用モータ一体型電動パワーステアリング及び車載用充電装置
JP5743851B2 (ja) 電子装置
JP6077865B2 (ja) ノイズ低減シールドケーブル
US7911806B2 (en) Method and apparatus for reducing EMI emissions from a power inverter
US11257616B2 (en) Power conversion device and high-voltage noise filter
JP5733421B2 (ja) 電力変換装置
JP5198497B2 (ja) 電力装置
JP5779722B2 (ja) 送電システム
JP2009269579A (ja) 電線におけるノイズ低減構造
JP2015205596A (ja) インバータの車載構造及びインバータ車載用ブラケットユニット
JP6019474B2 (ja) 導電路集合体
JP2020009972A (ja) インダクタユニット、非接触給電システムおよび電動車両
JP2016046927A (ja) 車載用電力変換装置
JP5692903B2 (ja) 車載機器用高周波ノイズフィルタおよびフィルタ結線方法
JPH0847244A (ja) 電力変換装置のノイズ防止装置及びノイズ防止フィルター
JP2016165204A (ja) 電力変換装置
WO2021019779A1 (ja) 電気車制御装置
US20160324015A1 (en) Controller for power converter
JP5708298B2 (ja) 電力変換装置
CN113228463A (zh) 在导体装置内减少电磁相互作用的感应功率传输
JP6762172B2 (ja) 車載電装品の電気的接続構造
WO2022230409A1 (ja) 非接触給電用のコイルアッセンブリーおよび給電システム
WO2024105813A1 (ja) 鉄道車両用の電力変換装置
JP2010193546A (ja) アクチュエータ駆動回路
JP2015002610A (ja) インバータの車載構造

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20141008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5779722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees