JP5758545B2 - 適応スイッチング基準によるアンテナスイッチングシステム - Google Patents

適応スイッチング基準によるアンテナスイッチングシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5758545B2
JP5758545B2 JP2014524012A JP2014524012A JP5758545B2 JP 5758545 B2 JP5758545 B2 JP 5758545B2 JP 2014524012 A JP2014524012 A JP 2014524012A JP 2014524012 A JP2014524012 A JP 2014524012A JP 5758545 B2 JP5758545 B2 JP 5758545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
threshold
antennas
difference measurement
filtered difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014524012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014524686A (ja
Inventor
サイド エイ ムジュタバ
サイド エイ ムジュタバ
キー−ボン ソン
キー−ボン ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2014524686A publication Critical patent/JP2014524686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5758545B2 publication Critical patent/JP5758545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0064Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with separate antennas for the more than one band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0805Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching
    • H04B7/0808Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching comparing all antennas before reception
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1027Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference assessing signal quality or detecting noise/interference for the received signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0817Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection
    • H04B7/082Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection selecting best antenna path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • H04W64/006Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management with additional information processing, e.g. for direction or speed determination
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/08Trunked mobile radio systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0834Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection based on external parameters, e.g. subscriber speed or location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

本発明は、全般的に、ワイヤレス通信回路に関するもので、より詳細には、複数のアンテナを伴うワイヤレス通信回路を有する電子装置に関する。
ポータブルコンピュータ及びセルラー電話のような電子装置には、ワイヤレス通信能力がしばしば設けられる。例えば、電子装置は、セルラー電話回路及びWiMax(IEEE802.16)回路のような長距離ワイヤレス通信回路を使用する。又、電子装置は、WiFi(登録商標)(IEEE802.11)回路、及びBluetooth(登録商標)回路のような短距離通信回路も使用する。
アンテナ性能は、ユーザが電子装置のワイヤレス能力の利点を取り入れられるかどうかに影響する。アンテナ性能が満足でない場合には、コールがドロップするか、又はデータ転送レートが望ましからぬほど低速になる。アンテナ性能が設計基準を満足するよう保証するため、電子装置に複数のアンテナを設けることが時々望まれる。ある状況では、コールトラフィックを取り扱うのに最適なアンテナを使用するよう保証するため装置内のコントロール回路がアンテナ間をスイッチすることができる。
最適なアンテナへ素早くスイッチできることは、ワイヤレス通信を妨げないよう保証する上で助けとなる。同時に、精度を犠牲にしてはならない。実世界の環境では、アンテナの一部分に外来物が瞬間的に存在することも含めて、経路ロス変動やアンテナを遮る事象のような種々のファクタがアンテナ性能に影響を及ぼす。注意を払わないと、アンテナスイッチング応答は、迅速であるが不正確であるか、正確であるが低速であることになる。
それ故、複数のアンテナを伴う装置のような電子装置が動作中にアンテナ間をどのようにスイッチすべきか決定するための改良された仕方を提供できることが望まれる。
ワイヤレス通信回路を含む電子装置が提供される。ワイヤレス通信回路は、複数のアンテナに結合された高周波トランシーバ回路を含む。
アンテナを使用して信号強度測定値が収集され、そしてそれに対応する信号強度差測定値が発生される。差の測定値は、アンテナの1つが他に対して優れた性能を示しているかどうか反映する。別のアンテナが現在使用中のアンテナより良好に機能すると決定された場合には、別のアンテナを使用するようにスイッチされる。
電子装置のコントロールアルゴリズムを使用して信号強度差測定値が処理されて、アンテナをスイッチすべきかどうか決定する。信号強度差測定値は、異なる速度の時間ベース平均化フィルタを使用してフィルタリングされる。フィルタリングされた対応する差の測定値が、アンテナスイッチングスレッシュホールドのようなアンテナスイッチング基準と比較される。
電子装置は、差の測定値がゆっくり変動する環境(時々、低速フェージング環境とも称される)において動作され、及び差の測定値がより迅速に変動する環境(時々、高速フェージング環境とも称される)において動作される。
平均化フィルタは、低速フィルタ及び高速フィルタを含む。低速フィルタは、比較的長期間にわたり差の測定値を平均化して、低速フェージング及び高速フェージングの両環境において正確な結果を生じさせる。高速フィルタは、短期間にわたって差の測定値を平均化して、コントロールアルゴリズムが、低速フィルタのみを使用する場合より差の測定値変動に対してより迅速に応答できるようにする。
低速フィルタの出力及び高速フィルタの出力は、低速フィルタ及び高速フィルタの各スレッシュホールド値と比較されて、現在アクティブなアンテナに代わって別のアンテナを使用するようにスイッチすることを要求すべきかどうか決定する。
高速フィルタのスレッシュホールドは、フィルタリングされた差の測定値の間の時間の関数としてどれほど大きな変化が示されるかの計算に基づきリアルタイムで調整される。高速フィルタの出力が低速フィルタの出力に接近する高速フェージング環境では、高速フィルタのスレッシュホールドを下げて、コントロールアルゴリズムの高速フィルタ岐路を使用してアンテナスイッチング速度を高くすることができる。高速フィルタ及び低速フィルタの出力が異なる低速フェージング環境では、高速フィルタのスレッシュホールドを上げて、コントロールアルゴリズムの高速フィルタ岐路が不正確なアンテナスイッチング要求を発生しないよう保証することができる。高速フェージング環境から低速フェージング環境へ移行するときに装置が適切に応答するよう保証するため、装置の移動に関する情報又は他のデータがスレッシュホールドの調整に使用される。
本発明の更に別の特徴、その特性及び種々の効果は、添付図面及び好ましい実施形態の以下の詳細な説明から明らかとなろう。
本発明の一実施形態により複数のアンテナを有するワイヤレス通信回路を伴う電子装置を例示する斜視図である。 本発明の一実施形態によりベースステーションを含むワイヤレスネットワーク及び複数のアンテナを有するワイヤレス通信回路を伴う電子装置の回路図である。 本発明の一実施形態により複数のアンテナを含むワイヤレス回路及びアンテナの使用をコントロールする回路を例示する図である。 本発明の一実施形態により最適なアンテナが使用されるよう保証するため複数のアンテナをもつ電子装置の動作をコントロールするのに伴う動作を例示するフローチャートである。 本発明の一実施形態によりアンテナ間の受信信号強度の差が比較的小さく且つ信号強度の変動が比較的低速である環境においてアンテナをいつスイッチすべきか決定するためにアンテナ信号測定強度にアンテナスイッチング基準をどのように適用するか示すグラフである。 本発明の一実施形態によりアンテナ間の信号強度の差が比較的小さく且つ信号強度の変動が比較的迅速である環境においてアンテナをいつスイッチすべきか決定するためにアンテナ信号測定強度にアンテナスイッチング基準をどのように適用するか示すグラフである。 本発明の一実施形態によりアンテナ間の信号強度の差が比較的大きい環境においてアンテナをいつスイッチすべきか決定するためにアンテナ信号測定強度にアンテナスイッチング基準をどのように適用するか示すグラフである。 本発明の一実施形態により衛星ポジショニングシステム受信器又はセンサからの移動データのような外部入力に基づいてアンテナスイッチング基準をどのように調整するか示すグラフである。
電子装置には、ワイヤレス通信回路が設けられる。ワイヤレス通信回路は、複数のワイヤレス通信帯域においてワイヤレス通信をサポートするのに使用される。ワイヤレス通信回路は、アンテナダイバーシティシステムを実施するように配列された複数のアンテナを含む。
アンテナは、ループアンテナ、逆F字アンテナ、ストリップアンテナ、平面逆F字アンテナ、スロットアンテナ、2つ以上の形式のアンテナ構造を含むハイブリッドアンテナ、又は他の適当なアンテナを含む。アンテナのための導電性構造体は、導電性ハウジング構造体(例えば、接地平面及び周辺導電性ハウジング部材の一部分又は他のハウジング構造体)のような導電性電子装置構造体、プラスチック、ガラス又はセラミック基板上のトレースのような基板上のトレース、フレキシブルプリント回路板(フレックス回路)上のトレース、堅牢なプリント回路板(例えば、ガラスファイバ充填エポキシ基板)上のトレース、パターン化されたメタルホイルの区分、ワイヤ、導体ストリップ、又は他の導電性構造体から形成されるか、或いはそれら構造体の組み合わせから形成された導電性構造体である。
1つ以上のアンテナ(例えば、2つのアンテナ、3つのアンテナ、4つのアンテナ、5つ以上のアンテナ、等)が設けられた形式の、説明上の電子装置が図1に示されている。この電子装置10は、ポータブル電子装置又は他の適当な電子装置である。例えば、電子装置10は、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、若干小型の装置、例えば、腕時計装置、ペンダント装置、ヘッドホン装置、イヤホン装置、又は他の着用可能な又は小型の装置、セルラー電話、メディアプレーヤ、等である。
装置10は、ハウジング12のようなハウジングを備えている。時々、ケースとも称されるハウジング12は、プラスチック、ガラス、セラミック、複合ファイバ、金属(例えば、ステンレススチール、アルミニウム、等)、他の適当な材料、又はそれら材料の組み合わせで形成される。ある状況において、ハウジング12の一部分は、誘電体又は他の低導電率材料で形成される。他の状況において、ハウジング12、又はハウジング12を作り上げる構造体の少なくとも幾つかは、金属素子から形成される。
装置10は、必要に応じて、ディスプレイ14のようなディスプレイを有する。ディスプレイ14は、例えば、容量性タッチ電極を合体したタッチスクリーンである。ディスプレイ14は、発光ダイオード(LED)、有機LED(OLED)、プラズマセル、電子インク素子、液晶ディスプレイ(LCD)コンポーネント、又は他の適当な画像ピクセル構造体から形成された画像ピクセルを含む。カバーガラス層がディスプレイ14の表面を覆う。周囲領域20Iのようなディスプレイ14の部分は、インアクティブであり、画像ピクセル構造体がない。長方形中央部20A(破線20で境界定めされた)のようなディスプレイ14の部分は、ディスプレイ14のアクティブな部分に対応する。アクティブなディスプレイ領域20Aにおいて、ユーザの画像を表示するために画像ピクセルのアレイが使用される。
ディスプレイ14を覆うカバーガラス層は、ボタン16の円形開口のような開口、及びスピーカポート開口18のようなスピーカポート開口(例えば、ユーザのイヤホン用の)を有する。又、装置10は、他の開口(例えば、ボリュームボタン、リンガーボタン、スリープボタン及び他のボタンを収容するためのディスプレイ14及び/又はハウジング12の開口、オーディオジャック、データポートコネクタのための開口、取り外し可能なメディア用のスロット、等)も有する。
ハウジング12は、ディスプレイ14及び装置10の長方形輪郭の周りに延びる金属のベゼル又はバンドのような周辺導電性部材を含む(一例として)。この周辺導電性部材は、必要に応じて装置10のアンテナを形成するのに使用される。
アンテナは、装置10の縁に沿って、装置10の後面又は前面上に、延長素子又は取り付け可能な構造体として、或いは装置10のどこかに、配置される。一例として時々ここに述べる1つの適当な構成では、装置10には、ハウジング12の下端24に1つ以上のアンテナが設けられ、そしてハウジング12の上端22に1つ以上のアンテナが設けられる。装置10の両端に(即ち、装置10が図1に示す形式の細長い長方形状を有するときにディスプレイ14及び装置10の狭い端領域に)アンテナを配置することで、それらのアンテナを、ディスプレイ14の導電性部分(例えば、ディスプレイ14のアクティブな領域20Aのピクセルアレイ及びドライバ回路)に関連した接地構造体から適当な距離に形成することができる。
必要に応じて、第1のセルラー電話アンテナは、領域24に配置され、そして第2のセルラー電話アンテナは、領域22に配置される。グローバルポジショニングシステム信号のような衛星ナビゲーション信号、或いはIEEE802.11(WiFi(登録商標))信号又はBluetooth(登録商標)信号のようなワイヤレスローカルエリアネットワーク信号を取り扱うためのアンテナ構造体も、領域22及び/又は24に設けられる(個別の付加的なアンテナとして又は第1及び第2のセルラー電話アンテナの部分として)。又、WiMax(IEEE802.16)信号を取り扱うために、アンテナ構造体が領域22及び/又は24に設けられる。
領域22及び24において、導電性ハウジング構造体と、プリント回路板と、装置10を作り上げる他の導電性電気コンポーネントとの間に開口が形成される。これらの開口には、空気、プラスチック又は他の誘電体が充填される。導電性ハウジング構造体及び他の導電性構造体は、装置10のアンテナのための接地平面として働く。領域22及び24の開口は、オープン又はクローズドスロットアンテナのスロットとして働くか、ループアンテナの導電性材料経路で取り巻かれた中央誘電体領域として働くか、ストリップアンテナ共振素子のようなアンテナ共振素子又は装置10の導電性周辺ハウジング構造体の一部分から形成された逆F字アンテナ共振素子のような逆F字アンテナ共振素子を接地平面から分離するスペースとして働くか、或いはさもなければ、領域22及び24に形成されたアンテナ構造体の一部分として働く。
領域22及び24には、同一のアンテナが形成される(即ち、領域22及び24には、同じ1組のセルラー電話帯域又は他の当該通信帯域を各々カバーするアンテナが形成される)。レイアウトの制約又は他の設計上の制約のために、同一のアンテナを使用することが望ましくないことがある。むしろ、異なる設計を使用して領域22及び24にアンテナを実施することが望まれる。例えば、領域24の第1のアンテナは、全ての当該セルラー電話帯域(例えば、4つ又は5つの帯域)をカバーし、そして領域22の第2のアンテナは、第1のアンテナで取り扱われる4つ又は5つの帯域の副組をカバーする。領域24のアンテナが領域22のアンテナにより取り扱われる帯域の副組を取り扱う(又はその逆のことも言える)構成も使用される。第1の副組の帯域又は第2の副組の帯域のいずれかをカバーし、それにより、全ての当該帯域をカバーするように、同調回路を使用してこの形式のアンテナをリアルタイムで同調することもできる。
電子装置10が動作するシステムの回路図が図2に示されている。図2に示すように、システム11は、ベースステーション21のようなワイヤレスネットワーク装置を備えている。ベースステーション21のようなベースステーションは、セルラー電話ネットワーク又は他のワイヤレスネットワーク装置に関連付けられる。装置10は、ワイヤレスリンク23(例えば、セルラー電話リンク又は他のワイヤレス通信リンク)を経てベースステーション21と通信する。
装置10は、記憶及び処理回路28のようなコントロール回路を備えている。記憶及び処理回路28は、ハードディスクドライブ記憶装置、不揮発性メモリ(例えば、ソリッドステートドライブを形成するように構成されたフラッシュメモリ又は他の電気的にプログラム可能なリードオンリメモリ)、揮発性メモリ(例えば、スタティック又はダイナミックランダムアクセスメモリ)、等の記憶装置を含む。記憶及び処理回路28の処理回路、及びワイヤレス通信回路34のコントロール回路のような他のコントロール回路は、装置10の動作をコントロールするのに使用される。この処理回路は、1つ以上のマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ、基本帯域プロセッサ、電力管理ユニット、オーディオコーデックチップ、特定用途向け集積回路、等をベースとするものである。
記憶及び処理回路28は、装置10のソフトウェア、例えば、インターネットブラウジングアプリケーション、ボイスオーバーインターネットプロトコル(VOIP)電話コールアプリケーション、e−メールアプリケーション、メディアプレイバクアプリケーション、オペレーティングシステムファンクション、等を実行するのに使用される。ベースステーション21のような外部装置との相互作用をサポートするために、記憶及び処理回路28は、通信プロトコルを実施するのに使用される。記憶及び処理回路28を使用して実施される通信プロトコルは、インターネットプロトコル、ワイヤレスローカルエリアネットワークプロトコル(例えば、IEEE802.11プロトコル、時々、WiFi(登録商標)とも称される)、Bluetooth(登録商標)プロトコルのような他の短距離ワイヤレス通信リンクのプロトコル、IEEE802.16(WiMax)プロトコル、長期進化(LTE)プロトコルのようなセルラー電話プロトコル、移動通信用のグローバルシステム(GSM)プロトコル、コード分割多重アクセス(CDMA)プロトコル、及びユニバーサル移動テレコミュニケーションシステム(UMTS)プロトコル、等を含む。
回路28は、装置10のアンテナの使用をコントロールするコントロールアルゴリズムを実施するように構成される。例えば、回路28は、信号を送信及び/又は受信するために特定のアンテナを使用状態にスイッチするようにワイヤレス回路34を構成する。あるシナリオにおいて、回路28は、センサ信号を収集すると共に、受信信号(例えば、受信ページング信号、受信音声コールトラフィック、受信コントロールチャンネル信号、受信データトラフィック、等)のクオリティを反映する信号を収集するのに使用される。装置10で行われる信号クオリティ測定は、例えば、ビットエラー率測定、信号対雑音比測定、到来ワイヤレス信号に関連した電力量の測定、受信信号強度指示子(RSSI)情報(RSSI測定)に基づくチャンネルクオリティ測定、受信信号コード電力(RSCP)情報(RSCP測定)に基づくチャンネルクオリティ測定、信号対干渉比(SINR)及び信号対雑音比(SNR)情報(SINR及びSNR測定)に基づくチャンネルクオリティ測定、Ec/loのような信号クオリティデータ又はEc/Noデータ(Ec/lo及びEc/No測定)に基づくチャンネルクオリティ測定、等を含む。この情報は、どのアンテナを使用するかコントロールするのに使用される。又、アンテナの選択は、他の基準に基づいて行うこともできる。
入力−出力回路30は、装置10にデータを供給すると共に、装置10から外部装置へデータを供給できるように使用される。入力−出力回路30は、入力−出力装置32を含む。入力−出力装置32は、タッチスクリーン、ボタン、ジョイスティック、クリックホイール、スクロールホイール、タッチパッド、キーパッド、キーボード、マイクロホン、スピーカ、トーンジェネレータ、バイブレータ、カメラ、加速度計(モーションセンサ)、周囲光センサ及び他のセンサ、発光ダイオード及び他の状態インジケータ、データポート、等を含む。ユーザは、入力−出力装置32を経てコマンドを供給することにより装置10の動作をコントロールし、そして入力−出力装置32の出力リソースを使用して装置10から状態情報及び他の出力を受け取る。
ワイヤレス通信回路34は、1つ以上の集積回路、電力増幅回路、低ノイズ入力増幅器、受動的RFコンポーネント、1つ以上のアンテナ、及びRFワイヤレス信号を取り扱う他の回路から形成された高周波(RF)トランシーバ回路を含む。
ワイヤレス通信回路34は、グローバルポジショニングシステム(GPS)受信回路35(例えば、1575MHzの衛星ポジショニング信号を受信するための)のような衛星ナビゲーションシステム受信回路を含む。トランシーバ回路36は、WiFi(登録商標)(IEEE802.11)通信のための2.4GHz及び5GHz帯域を取り扱い、及び2.4GHzのBluetooth(登録商標)通信帯域を取り扱う。回路34は、850MHz、900MHz、1800MHz、1900MHz及び2100MHz帯域のようなセルラー電話帯域又は他の当該セルラー電話帯域においてワイヤレス通信を取り扱うためのセルラー電話トランシーバ回路38を使用する。ワイヤレス通信回路34は、必要に応じて、他の短距離及び長距離ワイヤレスリンクのための回路(例えば、WiMax回路、等)を含む。ワイヤレス通信回路34は、例えば、高周波及びテレビジョン信号を受信するワイヤレス回路、ページング回路、等を含む。WiFi(登録商標)及びBluetooth(登録商標)リンク、並びに他の短距離ワイヤレスリンクでは、ワイヤレス信号は、典型的に、数十又は数百フィートにわたってデータを搬送するのに使用される。セルラー電話リンク及び他の長距離リンクでは、ワイヤレス信号は、典型的に、数千フィート又はマイルにわたってデータを搬送するのに使用される。
ワイヤレス通信回路34は、アンテナ40を含む。アンテナ40は、適当な形式のアンテナを使用して形成される。例えば、アンテナ40は、ループアンテナ構造体、パッチアンテナ構造体、逆F字型アンテナ構造体、クローズド及びオープンスロットアンテナ構造体、平面逆F字型アンテナ構造体、螺旋アンテナ構造体、ストリップアンテナ、単極、双極、それらの設計の混成、等から形成された共振素子をもつアンテナを含む。異なる帯域及び帯域の組み合わせに対して異なる形式のアンテナが使用される。例えば、1つの形式のアンテナが、ローカルワイヤレスリンクアンテナを形成するのに使用され、そして別の形式のアンテナが、リモートワイヤレスリンクアンテナを形成するのに使用される。図1を参照して述べたように、装置10には複数のセルラー電話アンテナがある。例えば、装置10の領域24には1つのセルラー電話アンテナがあり、そして装置10の領域22には別のセルラー電話アンテナがある。これらのアンテナは、固定でもよいし、回転可能でもよい。
装置10は、コントロールアルゴリズム(例えば、アンテナダイバーシティコントロールアルゴリズム及び他のワイヤレスコントロールアルゴリズム)を実施するためのコントロールコードを記憶及び実行するように構成されたコントロール回路によりコントロールされる。図3に示すように、コントロール回路42は、記憶及び処理回路28(例えば、マイクロプロセッサ、メモリ回路、等)を含み、又、基本帯域プロセッサ58を含む。この基本帯域プロセッサ58は、ワイヤレス回路34の一部分を形成し、そしてメモリ及び処理回路を含む(即ち、基本帯域プロセッサ58は、装置10の記憶及び処理回路の一部分を形成すると考えられる)。
基本帯域プロセッサ58は、経路48を経て記憶及び処理回路28へデータを供給する。経路48上のデータは、受信信号、例えば、受信電力、送信電力、フレームエラー率、ビットエラー率、受信信号強度指示子(RSSI)情報に基づくチャンネルクオリティ測定値、受信信号コード電力(RSCP)情報に基づくチャンネルクオリティ測定値、信号対干渉比(SINR)及び信号対雑音比(SNR)情報に基づくチャンネルクオリティ測定値、Ec/lo又はEc/Noデータのような信号クオリティデータに基づくチャンネルクオリティ測定値、電子装置からの要求に対応する応答(確認)がセルラー電話タワーから受信されたかどうかの情報、ネットワークアクセス手順が成功したかどうかの情報、電子装置とセルラータワーとの間のセルラーリンクにわたり再送信が何回要求されたかの情報、シグナリングロスメッセージが受信されたかどうかの情報、及びワイヤレス回路34の性能を反映する他の情報、に対するワイヤレス(アンテナ)性能メトリックに関連した生の及び処理済みのデータを含む。この情報は、記憶及び処理回路28及び/又はプロセッサ58により分析され、そしてそれに応答して、記憶及び処理回路28(又はもし望ましければ、基本帯域プロセッサ58)は、ワイヤレス回路34をコントロールするためのコントロールコマンドを発行する。例えば、記憶及び処理回路28は、経路52及び経路50にコントロールコマンドを発行する。
ワイヤレス回路34は、高周波トランシーバ回路60のような高周波トランシーバ回路及び高周波前端回路62を含む。高周波トランシーバ回路60は、トランシーバ57及び63のような1つ以上の高周波トランシーバを含む(例えば、アンテナ間に共有される1つ以上のトランシーバ、アンテナ当たり1つのトランシーバ、等)。図3の例示的構成では、高周波トランシーバ回路60は、経路(ポート)54に関連し(且つ経路44に関連した)トランシーバ57のような第1トランシーバと、経路(ポート)56に関連し(且つ経路46に関連した)トランシーバ63のような第2トランシーバとを有する。トランシーバ57は、送信器59のような送信器及び受信器61のような受信器を含むか、又は受信器(例えば、受信器61)のみ又は送信器(例えば、送信器59)のみを含む。トランシーバ63は、送信器67のような送信器及び受信器65のような受信器を含むか、又は受信器(例えば、受信器65)のみ又は送信器(例えば、送信器67)のみを含む。
基本帯域プロセッサ58は、記憶及び処理回路28から送信されるべきデジタルデータを受信し、そして経路46及び高周波トランシーバ回路60を使用して、それに対応する高周波信号を送信する。高周波前端62は、高周波トランシーバ回路60とアンテナ40との間に結合され、そして送信器59及び67により発生された高周波信号をアンテナ40へ搬送するのに使用される。高周波前端62は、高周波スイッチ、インピーダンスマッチング回路、フィルタ、及びアンテナ40と高周波トランシーバ回路60との間にインターフェイスを形成する他の回路、を含む。
アンテナ40により受信される到来する高周波信号は、高周波前端62、経路54及び56のような経路、ポート54の受信器61及びポート56の受信器63のような高周波トランシーバ回路60内の受信回路、並びに経路44及び46のような経路を経て、基本帯域プロセッサ58へ供給される。基本帯域プロセッサ58は、それら受信信号を、記憶及び処理回路28へ送られるデジタルデータへと変換する。又、基本帯域プロセッサ58は、トランシーバが現在同調されているチャンネルの信号クオリティを表わす情報も受信信号から抽出する。例えば、コントロール回路42内の基本帯域プロセッサ及び/又は他の回路は、受信信号を分析して、ビットエラー率測定値、到来するワイヤレス信号に関連した電力量の測定値、強度指示子(RSSI)情報、受信信号コード電力(RSCP)情報、信号対干渉比(SINR)情報、信号対雑音比(SNR)情報、Ec/lo又はEc/Noデータのような信号クオリティデータに基づくチャンネルクオリティ測定値、等を発生する。この情報は、装置10にどのアンテナ(1つ又は複数)を使用すべきかコントロールするのに使用される。例えば、コントロール回路42で実行されるコントロールアルゴリズムは、信号強度データ測定値に基づき特定のアンテナを使用状態へスイッチするのに使用される。
高周波前端62は、トランシーバ57をアンテナ40Bへ及びトランシーバ63をアンテナ40Aへ或いはそれとは逆に接続するのに使用されるスイッチを含む。そのスイッチは、コントロール回路42から経路50を経て受信されるコントロール信号により構成される。回路42は、例えば、(例えば、トランシーバ60の単一の送信器を2つのアンテナ間で共有することが望まれるときに)高周波信号を送信するのにどのアンテナを使用するか、或いは(例えば、単一の受信器を2つのアンテナ間で共有することが望まれるときに)高周波信号を受信するのにどのアンテナを使用するか選択するようにスイッチを調整する。
必要に応じて、アンテナの選択は、前端62のスイッチを使用せずに、トランシーバを選択的にアクチベート及びデアクチベートすることにより行われる。例えば、アンテナ40Bを使用することが望まれる場合には、トランシーバ57(回路62を通してアンテナ40Bに結合される)がアクチベートされ、そしてトランシーバ63(回路62を通してアンテナ40Aに結合される)がデアクチベートされる。アンテナ40Aを使用することが望まれる場合は、回路42は、トランシーバ63をアクチベートし、そしてトランシーバ57をデアクチベートする。これらの解決策を組み合わせて使用して、信号を送信及び/又は受信するのにどのアンテナを使用するか選択することもできる。
アンテナ40のうちの望ましい1つを通して高周波信号を送信又は受信するようにワイヤレス回路34を構成することに関連した動作のようなコントロール動作は、コントロール回路42で実施されるコントロールアルゴリズムを使用して遂行される(例えば、記憶及び処理回路28並びに基本帯域プロセッサ58のコントロール回路及びメモリリソースを使用して)。
アンテナ動作は、装置10のアンテナがユーザの手のような外部物体で遮られたとき、又は装置10が適切なアンテナ動作を妨げる物体の付近に配置されたとき、又は他のファクタ(例えば、周囲に対する装置の向き、等)により、混乱させられる。最適なアンテナが使用されるよう保証するために、装置10は、各アンテナで受信される信号を監視し、そしてその監視された信号に基づいて装置10のワイヤレス通信トラフィックを取り扱うために適切なアンテナを使用状態へスイッチすることができる。
装置10の回路で実行されるアンテナスイッチングアルゴリズムは、受信信号の評価された信号クオリティに基づいてアンテナスイッチング動作を自動的に遂行するのに使用される。アンテナスイッチングアルゴリズムは、現在使用されているアンテナのアンテナ性能が利用可能な別のアンテナに対して低下したとき、又は他のアンテナスイッチング基準が満足されたとき、ワイヤレス信号(例えば、セルラー電話信号又は他のワイヤレストラフィック)の取り扱いに使用する新たなアンテナを選択するように装置10に指令する。この形式の構成では、ワイヤレス信号を取り扱うのに複数のアンテナ及び関連回路を同時に使用する必要はなく、従って、電力消費を最少にする。
ここでは、装置10が第1アンテナ及び第2アンテナを有する構成を一例として説明する。しかしながら、これは、単なる例示に過ぎない。装置10は、必要に応じて3つ以上のアンテナを使用してもよい。装置10は、(例えば、帯域カバレージ、効率、等が)実質的に同一のアンテナを使用してもよいし、或いは他の形式のアンテナ構成を使用してもよい。
アンテナスイッチング動作を遂行する際に、装置10は、適当な信号クオリティメトリックを使用して信号強度を測定する。一例として、装置10は、受信信号の電力を測定するか、受信信号の強度指示子(RSSI)情報を収集するか、受信信号のコード電力(RSCP)情報を収集するか、又は受信信号強度に関する他の情報を収集する。
受信信号強度情報は、装置10のアンテナごとに収集される。例えば、装置10が上部及び下部アンテナを含む場合には、上部及び下部の両アンテナで受信した信号の信号強度を収集することができる。上部及び下部アンテナの受信信号強度は、アンテナスイッチングコントロールアルゴリズムにより処理される。このスイッチングアルゴリズムは、スイッチング基準及び受信アンテナ信号測定強度を使用して、装置10のアンテナ指定をスイッチすべきかどうかリアルタイムで決定する。スイッチング基準を満足する場合には、アンテナを交換することができる。例えば、受信信号の強度データをスレッシュホールド設定と比較することにより下部アンテナが遮られたと決定される場合には、下部アンテナに代わって、上部アンテナを使用状態へスイッチすることができる。
種々の環境条件の間に装置10が敏感な状態に留まるよう保証するために、スイッチング基準(例えば、1つ以上のスイッチングスレッシュホールド又は他のスイッチングアルゴリズムパラメータ)をリアルタイムで調整することができる。装置10が受信信号強度の測定値に基づいて1つ以上のスレッシュホールド値を調整する構成は、適応スレッシュホールド構成とも称される。
変化する条件に対して迅速な応答を保証しながらノイズを抑制するために、時間ベース平均化フィルタが受信信号強度測定に適用される。異なる関連フィルタリング特性を各々もつ複数のフィルタが使用される。例えば、異なる関連フィルタリング特性を各々有する2つ、3つ又はそれ以上のフィルタがある。一例としてここに述べる1つの適当な構成では、装置10は、一対の時間ベースフィルタを使用する。
時間ベースフィルタは、比較的長期間にわたって信号を平均化し(低速フィルタリングとも称される)及び比較的短期間にわたって信号を平均化する(高速フィルタリングとも称される)。低速フィルタは、正確なデータを発生するが、真の信号強度の急激な変化に対して迅速に応答しない。高速フィルタは、迅速に応答する。しかしながら、高速フィルタは、低速フィルタよりも短い時間窓にわたって信号を平均化するので、高速フィルタリングされた信号強度測定値は、低速フィルタの信号強度よりノイズの多い傾向となる。それ故、偽の警報を回避するには(即ち、不適切な時間にアンテナがスイッチされる状態を回避するには)、高速フィルタリングされた信号測定値を低速フィルタリングされた信号測定値より大きなスレッシュホールド値と比較することが必要となる。
必要に応じて、外部ソースからの入力を使用して、アンテナスイッチングの判断が行われる。外部ソースからの入力は、例えば、装置10の1つ以上のセンサからの情報を含む。一例として、入力−出力装置32の加速度計からのデータを使用して、装置10の動きに関する情報を発生することができる。加速度計データを使用して、装置10が急速に移動する環境(例えば、車内又は他の移動乗物内)にあるか又は突然移動を停止したか決定することができる。又、グローバルポジショニングシステム(GPS)のデータのような衛星ナビゲーションシステム受信器データを使用して、装置10の速度(即ち、装置10が移動しているか静止しているか)を決定することもできる。装置の移動及び他の外部データに関する情報を使用して、スレッシュホールド値及び他のアンテナスイッチング基準をリアルタイムで調整することができる。例えば、GPS受信器又は加速度計からの動き情報又は他のデータを使用して、装置10が動きの後に休止したときに装置10がアンテナスイッチングスレッシュホールドを迅速に調整するよう保証することができる。
装置10のアンテナ指定をコントロールするのに含まれるステップを例示するフローチャートが図4に示されている。図4の例は、2つのアンテナ(例えば、領域22及び24における上部及び下部アンテナ)を有する装置10の構成を示す。
ステップ100の動作中に、2つのアンテナの各々について信号強度の測定が実行される。特に、第1アンテナについて信号強度RCが測定され(即ち、現在アンテナを使用して、装置10のワイヤレストラフィックを取り扱い)、そして第2アンテナ(即ち、現在アンテナに代わって使用できる別のアンテナ)について信号強度RAが測定される。次いで、それら信号強度間の差(即ち、信号強度ΔR=RA−RC)が計算される。
ワイヤレス回路34において受信ダイバーシティ機能が利用できるときには(即ち、回路の基本帯域プロセッサ58が受信ダイバーシティ動作をサポートする装置10の構成において)、受信器65及び61並びにそれに対応する第1及び第2アンテナが信号の受信に使用される。受信ダイバーシティ機能が利用できない状況では、装置10のアンテナを一度に1つ(即ち、現在アンテナ)だけ使用して、ワイヤレス通信トラフィックを送信及び受信する。他方のアンテナ(即ち、別のアンテナ)の受信信号の信号強度を決定するために、装置10は、別のアンテナに関連した受信器を瞬間的に使用して、到来する信号を収集及び処理するか、或いは別のアンテナを使用状態へ瞬間的にスイッチングして、現在アクティブなアンテナの能力を妨げずに信号強度サンプルを収集して、そのワイヤレストラフィックを取り扱うことにより、別のアンテナの受信信号強度をサンプリングする。
信号測定及び信号処理アクティビティのような図4の動作は、ワイヤレス回路34(例えば、トランシーバ回路60)及びコントロール回路42(例えば、基本帯域プロセッサ58及び/又は回路28)を使用して遂行される。アンテナ間の信号強度差計算値が、別のアンテナが受信する信号が現在アンテナより弱いか、又は現在アンテナより若干強いだけであることを指示するときには、装置10は、装置10における現在アンテナ指定を維持する。アンテナ間の信号強度差計算値が、別のアンテナが受信する信号が現在アンテナより充分に強いことを指示するときには、装置10は、別のアンテナが現在アンテナに代わって使用状態へスイッチされるようにワイヤレス回路34を構成する。
アンテナに対する受信信号の信号強度間の差(即ち、2つのアンテナ間で受信アンテナ信号強度がどれほど相違するか反映する差の測定値ΔR)が、異なる関連時間窓(平均化周期)をもつ時間ベースフィルタを使用して時間平均化(時間フィルタリング)される。任意の適当なフィルタリングスキームが使用される(例えば、線型平均化、最近のアクティビティに好都合な重み付け平均化、有限インパルス応答(FIR)又は無限インパルス応答(IIR)フィルタ、等)。図4に示したように、測定されたΔRデータには2つの異なるフィルタが適用される。ステップ102において、低速フィルタ(即ち、0.5ないし2秒のような比較的長い期間又は他の適当な期間にわたって測定ΔR値を平均化するフィルタ)が適用される。ΔRの生の測定値に低速フィルタを適用することで、低速フィルタの出力にはΔRの低速フィルタされたバージョンが発生する。ステップ104において、高速フィルタ(即ち、50ないし150msのような比較的短い期間又は他の適当な期間にわたって測定ΔR値を平均化するフィルタ)が適用される。差の測定値ΔRに高速フィルタを適用することで、高速フィルタの出力にはΔRの高速フィルタされたバージョンが発生する。
ステップ112の動作中に測定ΔRデータの低速フィルタされたバージョンにアンテナスイッチング基準が適用される。例えば、測定ΔRデータの低速フィルタバージョンが、ステップ112において、スレッシュホールド(低速スレッシュホールド又は低速フィルタスレッシュホールドとも称される)と比較される。ステップ110の動作中に、測定ΔRデータの高速フィルタされたバージョンにもアンテナスイッチング基準が適用される。例えば、測定ΔRデータの高速フィルタバージョンは、ステップ110において、スレッシュホールド(高速スレッシュホールド又は高速フィルタスレッシュホールドとも称される)と比較される。
ステップ110及び112の比較動作の結果を使用して、アンテナをスイッチするための対応要求を発生する。例えば、ΔRの高速フィルタされたバージョンが高速フィルタスレッシュホールドΔfastより大きい場合には、ステップ110において、アンテナをスイッチする要求が発生される。ΔRの低速フィルタされたバージョンが低速フィルタスレッシュホールドΔslowより大きい場合には、ステップ112において、アンテナをスイッチする要求が発生される。発生される要求は、ブール値で表される(例えば、論理“1”はアンテナを交換する要求を表わし、そして論理“0”はアンテナ指定の現在セットを維持する希望を表わす)。
ステップ114の動作中に、装置10は、コントロール回路42を使用して、それに対応するコマンドをワイヤレス回路34へ発行する。1つの適当な構成では、ステップ110及び112で発生された要求は、論理“OR”機能を使用して処理される。ステップ110においてアンテナを交換する要求が発生されない場合、及びステップ112においてアンテナを交換する要求が発生されない場合には、装置10は、ステップ114においてアンテナを交換するのを断る。ステップ110の高速スレッシュホールド比較動作、又はステップ112の低速スレッシュホールド比較動作のいずれかが、アンテナを交換すべきであることを示す場合には(又はステップ110及びステップ112の両方の動作がアンテナを交換すべきであることを指示する場合には)、装置10は、ステップ114において、現在アンテナを別のアンテナに置き換えるようにアンテナをスイッチする。スイッチングに続いて、新たに選択されたアンテナを使用して、装置10の高周波信号を受信し、及び/又は送信する。装置10において受信ダイバーシティが利用できる状況では、装置10は、送信については新たに選択されたアンテナを使用するが、信号の受信は両アンテナを使用して行う。装置10は、図4のステップを連続的に使用して、常時最適なアンテナを使用状態へスイッチするよう保証する。
差の信号ΔRの大きさがゆっくり変化する状況では、ステップ102の高速フィルタされた出力が厳密にΔRに追従する。ΔRの急速な上方変動により高速フィルタされた出力が急速に上昇するときに早目にアンテナがスイッチングするのを回避するため、ΔfastをΔslowより高い値にセットすることが望まれる。例えば、Δfastのデフォールト(非調整)値は、(一例として)10dBであり、そしてΔslowの(典型的な固定)値は、(一例として)3dBである。一般的に、Δfast及びΔslowは、(一例として)約0.5ないし13dBの値を有する。
ΔRの低速フィルタされたバージョン及び高速フィルタされたバージョンの値が互いに接近する環境では、図4に示すプロセスの高速フィルタ岐路を使用すると、一般的に、図4に示すプロセスの低速フィルタ岐路を使用して発生されるアンテナスイッチング要求と同等のアンテナスイッチング要求を発生する。この形式の状況では、Δfastの値を適応式に下げることが望ましい。例えば、Δslowに等しいか又はそれと同等のレベルにΔfastを下げることが望ましい。このようにΔfastを下げることで、装置10は、そうでない場合よりも、ΔRの適度な大きさの変化に対して迅速に応答することができる。
高速スレッシュホールドΔfast又は他のアンテナスイッチング基準を調整できるようにするために、ΔRの低速フィルタされたバージョンと高速フィルタされたバージョンとの間の変化(V)を決定するのが望ましい。図4に示すように、ΔRの低速フィルタされたバージョンと高速フィルタされたバージョンとの間の変化は、ステップ106において計算される。ΔRの低速フィルタされたバージョンと高速フィルタされたバージョンとの間の変化の量を計測するために適当なメトリックが使用される(例えば、標準偏差、バリアンス、低速フィルタされたデータの平均値が中間値として働くような標準偏差計算に基づく変化値、平方の和、等)。
変化Vが小さいときには、高速フィルタされたデータは、低速フィルタされたデータに大きさが接近する(即ち、高速フィルタされたデータは、正確であり、偽警報及び早目のスイッチングを生じない)。それ故、ステップ110において、高速フィルタされたデータに基づいてスイッチングの判断を行うことを受け容れることができる。これは、Δfastの値をVの減少値の関数として下げることにより達成される。変化Vが大きいときには、Δfastを上げることで、高速フィルタされたデータに基づく潜在的に不正確なスイッチング判断が抑制される。
低速フィルタされたデータと高速フィルタされたデータとの間の変化Vは、ΔRの値が急速に変化する(高速フェージングとも称される)ときには小さくなる傾向にある。装置10は、急速に移動するときは(例えば、装置10が移動中の乗物内にあるときは)ΔRの比較的急速な変化を受ける。
低速フィルタされたデータと高速フィルタされたデータとの間の変化Vは、ΔRの値がゆっくり変化する(低速フェージング環境とも称される)ときは大きくなる傾向にある。装置10は、それがゆっくり移動するか又は静止しているときは、低速フェージングを受ける。
移動する自動車の車内のような高速フェージング環境での動作が持続した後に、変化Vの値は、一般的に低くなり、そしてΔfastは、それに対応する低い値に減少される。自動車が突然停止した場合には、装置10は、高速フェージングから低速フェージング環境へ迅速に移行する。偽警報及び望ましからぬアンテナスイッチングを最少にするためには、センサ、衛星ナビゲーションシステム信号(GPSデータ)又は他のデータが、装置10が高速フェージングから低速フェージング環境へ移行したことを明らかにしたときに(例えば、GPS又はセンサデータが、装置10が移動環境から静止環境へ移行したことを検出したときに)Δfastの値を自動的に増加することが望ましい。スレッシュホールド調整ステップ108への入力として働くようにGPSデータ、センサデータ及び他のデータを使用することが、図4に線116で示されている。
ステップ108の間のスレッシュホールドΔfastの調整又は他のアンテナスイッチング基準の調整は、段階的に行われるか(例えば、Δfastをデフォールトの高いΔfast値へ直ちに戻すことにより)、比較的ゆっくりと行われるか(例えば、入力116からの影響なく)、又は適度な速度で行われる(例えば、即時の変化よりゆっくりであるが、入力116を使用することにより、それ以外の場合よりは迅速に)。
ステップ110及び112においてアンテナ間の比較を行うときには、異なるアンテナ受信効率及び最大送信電力限界を考慮することが望ましい。例えば、第1アンテナの送信効率が第2アンテナの受信効率より1dB高い場合には、第1アンテナの有利な送信性能を考慮するよう保証するために1dBの補償オフセットがスレッシュホールド比較に追加される。別の例として、第2アンテナの最大送信電力が第1アンテナの最大送信電力より3dB低い(例えば、特定の吸収レート限界に適合する必要があるために)場合には、第2アンテナの使用へスイッチするのが有利であるかどうか決定するときに、この3dBの性能限界が考慮される。
図5のグラフは、装置10が低速フェージング環境(例えば、ΔRが約0.4から0.5秒の時定数で変化する環境)にあるとき、及びアンテナを遮る事象中のΔR実際(装置10のアンテナの相対的性能の実際値)の変化の大きさが比較的小さい(例えば、10dB未満の)ときに図4の動作をどのように使用して装置10のアンテナをスイッチするかを示している。t0とt1との間の時間中に、現在アンテナは、遮られず、別のアンテナより5dB良好の性能である。時間t1において、現在アンテナが外部物体により遮られる。その結果、時間t1において、別のアンテナの性能が現在アンテナより4dB良好である。
現在アンテナから別のアンテナへスイッチすべきかどうか決定するため、装置10は、低速フィルタを信号ΔRに適用して低速フィルタされたΔRを発生し、そして高速フィルタを信号ΔRに適用して高速フィルタされたΔRを発生する。図5のシナリオでは、装置10が低速フェージング環境にあるから、高速フィルタされたΔRは、信号ΔRを厳密に追跡し、一方、時間t0とt1との間では、低速フィルタされたΔRがΔR実際の実際値に近いものである。
装置10は、低速フェージング環境で動作するので、低速フィルタされたΔRと高速フィルタされたΔRとの間のバリアンスVは大きい。それ故、ステップ108の動作中に、装置10は、スレッシュホールドΔfastを10dBの公称(デフォールト)値に維持する。Δfastは10dBに保たれるので、装置10は、時間tfに偽警報を示さない(即ち、時間tfでは高速フィルタされたΔRがΔfast未満であるから、時間tfではアンテナがスイッチングされない)。
時間t1におけるΔR(実際)の急激な移行により信号ΔRが増加する。高速フィルタされたΔRは、ΔRをたどるが、Δfastが10dBの比較的高い値にセットされているので、ステップ110の比較動作は、コントロールアルゴリズムの高速岐路からアンテナ交換要求を生じない。
時間t1の後に、低速フィルタされたΔRの値は、この値が時間t2にΔslow(この例では3dB)を越えるまで上昇する。低速フィルタされたΔRがΔslowを越えると、ステップ112の比較動作は、アンテナ交換要求を発生する。それ故、装置10は、時間t2(図4のステップ114)においてアンテナを交換する。別のアンテナが時間t2に現在アンテナに代わって使用状態へスイッチされると、信号を適切に受信及び送信する装置10の能力が回復される。時間t2より大きな時間tにおいて、現在アンテナは、別のアンテナより性能が4dB優れ、スイッチングは行われない。
図6のグラフは、アンテナを遮る事象中のΔR実際の大きさの変化が比較的小さい(例えば、10dB未満)場合に高速フェージング環境(例えば、ΔRが約2ないし10ミリ秒の時定数で変化する環境)において装置10がアンテナを遮る事象にどのように応答するかを示す。装置10は、図6の例では、高速フェージング環境で動作するので、高速フィルタされたΔRは、ΔRに追従せず、むしろ、大きさがΔR実際に近いΔRの正確な平均値を表わす。この状況において、低速フィルタされたΔRと高速フィルタされたΔRとの間の変化Vは小さい。Vが小さいと、装置10は、図6のグラフにおいて時間の関数としてΔfastの減少する値で示されたように、Δfastを適応式に調整する。Δfastの減少された値は、装置10が、コントロールアルゴリズムの高速フィルタ岐路からの判断に基づきアンテナを迅速にスイッチする上で助けとなる。
時間t1において、現在アンテナが遮られ、ΔR実際を4dBに増加させる(別のアンテナが現在アンテナより4dB優れた性能であることを指示する)。低速フィルタされたΔRは、時間t1に続いてΔRの変化に迅速に応答しない。しかしながら、高速フィルタされたΔRは、迅速に応答する。時間t2において、高速フィルタされたΔRは、スレッシュホールドΔfastを越え、そしてそれに応答して、現在アンテナに代わって別のアンテナが使用状態へスイッチされる。
図7は、アンテナを遮る事象でΔR実際が比較的大きく(10dBより大きく)変化するシナリオにおいて装置10の性能を示す。図7の例では、装置10は、低速フェージング環境において動作される。低速フェージング環境であるために、時間t1までの時間tにおいて低速フィルタされたΔR及び高速フィルタされたΔRは実質的に異なる。その結果、変化Vは比較的高く、そしてΔfastは、10dBの公称値のままである。時間t1において、現在アンテナが遮られる。低速フィルタされたΔRは、ゆっくり応答し、Δslowを越えない。しかしながら、高速フィルタされたΔRは、迅速に応答する。時間t2において、高速フィルタされたΔRは、Δfast(例えば、10dB)を越え、そして装置10は、現在アンテナに代わって別のアンテナを使用状態へ切り換える。図7の例は、アンテナを遮る事象中のΔR実際の変化がΔfastのデフォールト値より大きいとすれば、コントロールアルゴリズムの高速フィルタ岐路が低速フェージング環境でも正確なアンテナスイッチング要求をどのように発行するか示している。
図6及び7の例に示すように、アンテナスイッチングコントロールアルゴリズムに高速フィルタ岐路が存在することで、装置10は、低速岐路しか含まない装置の場合より迅速に最適なアンテナを使用状態へスイッチすることができる。条件が許すときは(例えば、図6の高速フェージング環境において)、高速スレッシュホールドΔfastの値を減少して、装置10が瞬間的なアンテナ質低下事象に応答できるレートを上げることができる。
図8は、装置10が最初に高速フェージング環境で動作され、その後、低速フェージング環境で動作されるシナリオにおいて装置10の性能を示している。この形式のシナリオは、例えば、(時間t3に)停止する移動中の自動車内でユーザが装置10を使用するときに生じる。高速フェージング環境で動作する間に、Δfastは、そのデフォールト値10dBからその最小値3dBへ適応式に減少される。
時間t3において、装置10が動作する環境は、高速フェージング環境から低速フェージング環境へ変化する。装置10は、時間t3において、GPSデータ、加速度計データ、又は他の外部入力を使用して、動作環境のこの変化を検出する。それに応答して、装置10は、偽の警報(即ち、高速フィルタされたΔRが減少3dBΔfastスレッシュホールドを越える状況による不適切なアンテナトリガー要求)を防止するためにΔfastを増加する。例えば、線200で示すように、Δfastは、時間t3において、そのデフォールト値10dBへ直ちに回復する。線202で示すように、Δfastは、必要に応じて徐々に回復される(入力116からのフィードバックなしに)。線204で示す別の可能性は、線202の比較的ゆっくりした速度を越えて適当なレベルへΔfastが回復する速度を上げることを含む。線204は、高速フェージング形態と低速フェージング形態の間の移行を検出するのに応答して、変化Vを計算する速度を瞬間的に上げる構成に対応する。図8の例では、線202に関連したスレッシュホールド適応構成を使用することで、時間t4に望ましからぬアンテナスイッチング事象が生じる。これは、線200に関連した構成又は線204に関連した構成のような加速採用構成を使用することで回避することができる。
必要に応じて、任意のタイマー動作がコントロールアルゴリズムに合体されてもよい。タイマーを使用して、装置10のコントロールアルゴリズムは、単位時間当たりある回数だけ特定のスレッシュホールド条件を満足するというアンテナスイッチングの要件を課すことができる。タイマーは、例えば、コントロールアルゴリズムの低速フィルタ岐路(及び/又はコントロールアルゴリズムの高速フィルタ岐路)へ合体される。タイマーを使用して、低速フィルタ岐路のΔslowの大きさ(又は高速フィルタ岐路のΔfastの大きさ)のようなアンテナスイッチングスレッシュホールドの大きさと、スレッシュホールド条件を満足しなければならない単位時間当たりの回数との間でトレードオフがなされる。例えば、15msごとに5回を越えるというスレッシュホールドが要求される場合には、スレッシュホールドの大きさを、タイマーがない場合に使用されるスレッシュホールド値に対して下げてもよい。15msごとに5回を越えるというスレッシュホールドを要求するタイマー限界の使用は、単なる例示に過ぎない。必要に応じて、アンテナスイッチング動作を遂行する前に単位時間当たりに何回スレッシュホールドを越えねばならないか明示する他の適当な限界値が使用されてもよい。更に、タイマー限界又は他の時間ベース基準は、リアルタイムで適応式に調整されてもよい(Δslow及びΔfastのようなスレッシュホールド値に対して適応式の調整を行うのに代わって又はそれに加えて)。そのような任意のタイミング基準は、図4のステップ110及び112の動作中に適用されそして調整される(Δslow及びΔfastのようなスレッシュホールド値に対する任意の適応式の調整がなされてもよい)。
図4の例示的アンテナスイッチング動作は、異なるフィルタリング速度(例えば、低速及び高速)の2つのフィルタを有する構成に関して説明したが、必要に応じて、より多くの時間平均化フィルタ岐路がコントロールアルゴリズムに合体されてもよい。例えば、コントロールアルゴリズムは、低速、中間及び高速フィルタリング特性を伴う3つの岐路を含んでもよい。
以上、本発明の原理を例示したが、当業者であれば、本発明の精神及び範囲から逸脱せずに種々の変更がなされるであろう。
10:電子装置
11:システム
12:ハウジング
14:ディスプレイ
16:ボタン
18:スピーカポート開口
20A:中央部分
20I:周辺領域
22、24:領域
21:ベースステーション
23:ワイヤレスリンク
28:記憶及び処理回路
30:入力−出力回路
32:入力−出力装置
34:ワイヤレス通信回路
35:衛星ポジショニングシステム受信器
36:トランシーバ回路
38:セルラー電話トランシーバ回路
40:アンテナ
58:基本帯域プロセッサ
60:高周波トランシーバ回路
62:高周波前端

Claims (15)

  1. 少なくとも2つのアンテナを有し、ワイヤレス通信トラフィックを取り扱うためにその1つが選択的に使用される電子装置の使用方法であって、
    受信したアンテナ信号の強度が前記アンテナ間でどれほど異なるか反映する差の測定値を前記アンテナで得る段階と、
    フィルタリング速度の異なる第1及び第2のフィルタを前記差の測定値に適用して、各第1及び第2のフィルタされた差の測定値を発生する段階と、
    前記第1及び第2のフィルタされた差の測定値にアンテナスイッチング基準を適用して前記フィルタされた差の測定値の少なくとも1つをスレッシュホールドと比較し、第1のアンテナを第2のアンテナに代わってワイヤレストラフィックの取り扱いに使用するようスイッチすべきかどうか決定する段階と、
    前記スレッシュホールドをリアルタイムで調整する段階であって、前記第1のフィルタされた差の測定値と、第2のフィルタされた差の測定値との間の計算された変化に応答して前記スレッシュホールドを調整する当該段階と、
    を含む方法。
  2. 電子装置が高速フェージング環境から低速フェージング環境へ移行するかどうかの情報を収集する段階を更に含み、スレッシュホールドを調整する前記段階は、その収集された情報に応答してスレッシュホールドを調整することを含む、請求項に記載の方法。
  3. 情報を収集する前記段階は、衛星ポジショニングシステム受信器で移動データを発生することを含む、請求項に記載の方法。
  4. 情報を収集する前記段階は、加速度計ポジショニングシステム受信器で移動データを発生することを含む、請求項に記載の方法。
  5. アンテナスイッチング基準を適用する前記段階は、前記第1のフィルタされた差の測定値を第1スレッシュホールドと比較し、そして前記第2のフィルタされた差の測定値を、前記第1スレッシュホールドとは異なる第2スレッシュホールドと比較することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第2スレッシュホールドをリアルタイムで調整する段階を更に含む、請求項に記載の方法。
  7. 前記第1のフィルタされた差の測定値と第2のフィルタされた差の測定値との間にどれほどの変化が示されたか計算する段階を更に含む、請求項に記載の方法。
  8. 第2スレッシュホールドを調整する前記段階は、前記計算された変化に応答して前記第2スレッシュホールドを調整することを含む、請求項に記載の方法。
  9. 第1及び第2のアンテナを有し、電子装置のワイヤレス通信トラフィックを取り扱う現在アクティブなアンテナとして働くように使用状態へ一方のアンテナを選択的にスイッチする電子装置の動作方法であって、
    第1アンテナを通してアンテナ信号を受信することに関連した第1信号強度を測定する段階と、
    第2アンテナを通してアンテナ信号を受信することに関連した第2信号強度を測定する段階と、
    前記第1及び第2の測定された信号強度間の差を計算することにより差の測定値を発生する段階と、
    前記差の測定値に第1の平均化フィルタを適用して、第1のフィルタされた差の測定値を発生する段階と、
    前記差の測定値に第2の平均化フィルタを適用して、第2のフィルタされた差の測定値を発生する段階と、
    前記第1及び第2のフィルタされた差の測定値にアンテナスイッチング基準を適用して、どちらのアンテナを現在アクティブなアンテナとして働かすべきか決定する段階であって、前記第1のフィルタされた差の測定値を第1スレッシュホールドと比較し、そして前記第2のフィルタされた差の測定値を、前記第1スレッシュホールドとは異なる第2スレッシュホールドと比較することを含む当該段階と、
    を含む方法。
  10. 前記電子装置の動作中に前記第2スレッシュホールドを調整する段階を更に含む、請求項に記載の方法。
  11. 第2スレッシュホールドを調整する前記段階は、
    前記第1のフィルタされた差の測定値と第2のフィルタされた差の測定値との間にどれほどの変化が存在するか計算すること、及び
    前記計算された変化の減少に応答して前記第2スレッシュホールドを下げること、
    を含む請求項10に記載の方法。
  12. 第2スレッシュホールドを調整する前記段階は、前記電子装置の移動が低速になったとの決定に応答して前記第2スレッシュホールドを上げることを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 少なくとも第1及び第2のアンテナ、及びそれら第1及び第2のアンテナに結合された高周波トランシーバ回路を含むワイヤレス回路と、
    電子装置のワイヤレス通信トラフィックを取り扱うために第1及び第2アンテナの選択された一方を使用状態へスイッチするように前記ワイヤレス回路をコントロールするように構成されたコントロール回路と、
    を備え、前記コントロール回路及びワイヤレス回路は、
    受信したアンテナ信号の強度が前記アンテナ間でどれほど異なるか反映する差の測定値を得て、
    各々フィルタリング速度の異なる第1及び第2の時間ベースの平均化フィルタを前記差の測定値に適用して、各第1及び第2のフィルタされた差の測定値を発生し、及び
    前記第1及び第2のフィルタされた差の測定値に、第1及び第2のスレッシュホールドを含むアンテナスイッチング基準を適用して、ワイヤレス通信トラフィックを取り扱うために第1アンテナを使用状態へスイッチすべきか第2アンテナをスイッチすべきか決定
    前記第1のフィルタされた差の測定値を第1スレッシュホールドと比較して、第1のアンテナスイッチング要求を発生すべきかどうか決定し、及び
    前記第2のフィルタされた差の測定値を第2スレッシュホールドと比較して、第2のアンテナスイッチング要求を発生すべきかどうか決定する、
    ように構成された、電子装置。
  14. 前記コントロール回路及びワイヤレス回路は、更に、前記第1及び第2のアンテナスイッチング要求を処理して、ワイヤレス通信トラフィックを取り扱うために第1及び第2のアンテナのどちらを使用するようにスイッチすべきか決定するように構成された、請求項13に記載の電子装置。
  15. 前記コントロール回路及びワイヤレス回路は、更に、ワイヤレスネットワークにおける電子装置の動作中に前記第2スレッシュホールドをリアルタイムで調整するように構成された、請求項13に記載の電子装置。
JP2014524012A 2011-08-01 2012-07-30 適応スイッチング基準によるアンテナスイッチングシステム Active JP5758545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/195,761 US9002283B2 (en) 2011-08-01 2011-08-01 Antenna switching system with adaptive switching criteria
US13/195,761 2011-08-01
PCT/US2012/048838 WO2013019720A1 (en) 2011-08-01 2012-07-30 Antenna switching system with adaptive switching criteria

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014524686A JP2014524686A (ja) 2014-09-22
JP5758545B2 true JP5758545B2 (ja) 2015-08-05

Family

ID=46634565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014524012A Active JP5758545B2 (ja) 2011-08-01 2012-07-30 適応スイッチング基準によるアンテナスイッチングシステム

Country Status (7)

Country Link
US (3) US9002283B2 (ja)
EP (1) EP2740224A1 (ja)
JP (1) JP5758545B2 (ja)
KR (1) KR101526832B1 (ja)
CN (1) CN103797726B (ja)
TW (2) TWI515965B (ja)
WO (1) WO2013019720A1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101802228B1 (ko) * 2011-10-26 2017-12-29 삼성전자 주식회사 휴대 단말기의 방송 운용 방법 및 장치
WO2013089681A1 (en) * 2011-12-13 2013-06-20 Intel Corporation Link prediction based re-beamforming triggering algorithm for 60 ghz communication links
US9307489B2 (en) 2012-02-20 2016-04-05 Apple Inc. Methods and apparatus for preferred data traffic (application) mode
US8831532B2 (en) * 2012-02-27 2014-09-09 Apple Inc. Transmit antenna selection in a mobile wireless device
US8824586B2 (en) * 2012-03-05 2014-09-02 Taqua Wbh, Llc Antenna pointing for multiple-input-multiple-out (MIMO) devices
US9287953B2 (en) 2012-05-21 2016-03-15 Qualcomm Incorporated Systems, apparatus, and methods for antenna selection
US9118108B2 (en) 2012-05-21 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Antenna switching devices, methods, and systems
US9058172B2 (en) 2012-07-02 2015-06-16 Square, Inc. Method for conserving power using a wireless card reader
CN103067038B (zh) * 2013-01-05 2017-08-18 中兴通讯股份有限公司 一种移动终端及降低比吸收率的方法
US9526074B2 (en) * 2013-03-15 2016-12-20 Google Technology Holdings LLC Methods and apparatus for determining a transmit antenna gain and a spatial mode of a device
US9077419B2 (en) 2013-05-02 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Devices, methods, and systems for initial signal acquisition
CN103414507A (zh) * 2013-07-26 2013-11-27 北京小米科技有限责任公司 一种移动终端及其天线的切换方法和装置
US9959751B2 (en) * 2013-08-26 2018-05-01 Continental Teves Ag & Co. Ohg Filter method for adapting a computing load
CN104717668A (zh) * 2013-12-16 2015-06-17 展讯通信(上海)有限公司 一种用于提高移动终端天线定向性的系统及方法
US20150242665A1 (en) * 2014-02-24 2015-08-27 ACCO Brands Corporation Proximity tag with multiple antennas
KR20150113583A (ko) * 2014-03-31 2015-10-08 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 안테나 상태 판단 방법
US9444425B2 (en) * 2014-06-20 2016-09-13 Apple Inc. Electronic device with adjustable wireless circuitry
CN105357688A (zh) * 2014-08-19 2016-02-24 展讯通信(上海)有限公司 天线系统及其移动终端
EP3188547B1 (en) * 2014-09-22 2020-11-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Sharing an antenna in a device
CN105512065A (zh) * 2014-09-26 2016-04-20 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法和电子设备
CN104506221B (zh) * 2014-12-12 2018-11-09 福建星网锐捷网络有限公司 天线控制方法及天线
CN107980100B (zh) 2015-03-07 2022-05-27 维里蒂工作室股份公司 分布式定位系统和方法以及自定位设备
US20160268678A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-15 Sony Corporation Methods of antenna selection based on movement/orientation, and related wireless electronic devices
US9936337B2 (en) * 2015-05-23 2018-04-03 Square, Inc. Tuning a NFC antenna of a device
US10318952B1 (en) 2015-05-23 2019-06-11 Square, Inc. NFC base station and passive transmitter device
US10182328B1 (en) 2015-05-23 2019-01-15 Square, Inc. Point of sale (POS) device responsive to detected interference with antenna
US10111044B2 (en) 2015-05-29 2018-10-23 Verity Studios Ag Methods and systems for scheduling the transmission of localization signals and operating self-localizing apparatus
USD766901S1 (en) 2015-05-29 2016-09-20 Square, Inc. Card reader
US11023878B1 (en) 2015-06-05 2021-06-01 Square, Inc. Apparatuses, methods, and systems for transmitting payment proxy information
US20180310360A1 (en) * 2015-07-23 2018-10-25 Vorbeck Materials Corp. Wearable wireless access point
US9646187B2 (en) * 2015-07-31 2017-05-09 The Boeing Company Systems and methods for automated device pairing
US10045244B2 (en) 2015-09-03 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Enhanced connection performance in UL/DL imbalance scenarios
US10482440B1 (en) 2015-09-18 2019-11-19 Square, Inc. Simulating NFC experience
US10861003B1 (en) 2015-09-24 2020-12-08 Square, Inc. Near field communication device coupling system
US10198727B1 (en) 2015-09-25 2019-02-05 Square, Inc. Modulation of a near-field communication signal
US10141995B2 (en) 2015-12-31 2018-11-27 Shenzhen Royole Technologies Co., Ltd. Method for selecting antenna and electronic device
TWI628855B (zh) * 2016-06-15 2018-07-01 群邁通訊股份有限公司 具fm功能之電子裝置及其fm天線切換方法
KR102456541B1 (ko) * 2016-06-22 2022-10-19 삼성전자 주식회사 Sar 저감을 위한 안테나 스위칭 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
CN107733512A (zh) * 2016-08-10 2018-02-23 华硕电脑股份有限公司 传输装置、无线网络传输系统与其方法
TWI602407B (zh) * 2016-09-13 2017-10-11 微波資訊科技有限公司 基於sinr比值的入侵檢測系統及方法
CN107884791B (zh) * 2016-09-29 2022-12-20 上海华测导航技术股份有限公司 一种gnss定位数据的滤波方法
CN106452550B (zh) * 2016-10-14 2019-06-04 珠海市魅族科技有限公司 天线切换方法及装置
US11190965B2 (en) * 2016-10-31 2021-11-30 Veniam, Inc. Systems and methods for predictive connection selection in a network of moving things, for example including autonomous vehicles
KR102651467B1 (ko) * 2016-11-07 2024-03-27 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 무선 신호 송신 방법
KR102574898B1 (ko) * 2017-01-06 2023-09-06 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그의 무선 통신 제어 방법
US10862567B2 (en) * 2017-01-24 2020-12-08 Apple Inc. Per packet antenna switch diversity
CN107592132B (zh) * 2017-08-30 2020-12-04 努比亚技术有限公司 一种天线切换方法、多天线终端及计算机可读存储介质
CN107453766B (zh) * 2017-08-30 2019-11-19 努比亚技术有限公司 天线切换控制方法、多天线终端及计算机可读存储介质
US10430784B1 (en) 2017-08-31 2019-10-01 Square, Inc. Multi-layer antenna
JP6905196B2 (ja) * 2017-12-19 2021-07-21 アイコム株式会社 無線通信機および無線通信機の制御方法
CN108233983A (zh) * 2018-01-02 2018-06-29 联想(北京)有限公司 一种天线控制方法及终端设备
US10355344B1 (en) * 2018-02-23 2019-07-16 Apple Inc. Electronic devices having antenna diversity capabilities
CN108649990A (zh) * 2018-03-29 2018-10-12 努比亚技术有限公司 射频干扰处理方法及移动终端
CN108696308A (zh) * 2018-05-16 2018-10-23 Oppo广东移动通信有限公司 天线切换控制方法及相关产品
TWI662803B (zh) * 2018-05-28 2019-06-11 華碩電腦股份有限公司 天線系統及其重啟方法
CN110544834B (zh) 2018-05-28 2021-05-07 华硕电脑股份有限公司 天线系统及其重启方法
CN110708104B (zh) * 2018-07-09 2022-09-02 中兴通讯股份有限公司 信号传输方法及装置、电路、终端及天线单元
US11182770B1 (en) 2018-12-12 2021-11-23 Square, Inc. Systems and methods for sensing locations of near field communication devices
CN110278010B (zh) * 2019-06-13 2021-04-09 Oppo广东移动通信有限公司 天线切换方法、天线切换装置、存储介质与电子设备
US11129116B2 (en) * 2019-06-21 2021-09-21 Qualcomm Incorporated System for detecting an object within a transmission path
CN110176942B (zh) * 2019-07-08 2021-07-16 Oppo广东移动通信有限公司 射频电路及电子设备
EP3771111B1 (en) * 2019-07-22 2022-11-02 Nokia Technologies Oy Apparatus for transmitting and/or receiving radio frequency signals and method of operating such apparatus
WO2021066855A1 (en) * 2019-10-04 2021-04-08 Google Llc Antenna selection with dynamic thresholds for user devices
US11616544B2 (en) * 2020-04-09 2023-03-28 Qualcomm Incorporated Antenna management in dual connectivity
US20220022077A1 (en) * 2020-07-16 2022-01-20 Apple Inc. User Equipment with Wireless Coverage Tracking Capabilities
US11817926B2 (en) * 2020-09-29 2023-11-14 Qualcomm Incorporated Techniques for antenna switched diversity management
CN113395084B (zh) * 2021-06-11 2022-09-16 维沃移动通信有限公司 天线切换方法、装置和电子设备
CN115276691A (zh) * 2021-10-14 2022-11-01 神基科技股份有限公司 无线信号接收装置及系统
CN116545491B (zh) * 2023-06-27 2023-11-07 荣耀终端有限公司 一种天线切换方法、无线网卡以及天线切换装置
CN117134794B (zh) * 2023-10-26 2024-01-19 天津云圣智能科技有限责任公司 一种通信链路的切换方法、图传设备及无人机

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1643661A (en) * 1926-03-04 1927-09-27 Thomas W Kendall Hanger
JP2756479B2 (ja) * 1989-09-19 1998-05-25 日本電信電話株式会社 移動通信制御方法
US5481571A (en) 1993-11-12 1996-01-02 Pacific Communication Sciences, Inc. Method and apparatus for switching between radio frequency circuits
JP3254925B2 (ja) * 1994-10-04 2002-02-12 松下電器産業株式会社 車載用tvダイバーシチ装置
EP0741466A3 (en) 1995-05-03 1996-12-18 Hughes Aircraft Co Method and device for adaptive antenna selection in a mobile radio communication system
US5634206A (en) * 1995-05-25 1997-05-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for estimating a signal fading characteristic
GB2308530B (en) 1995-12-21 2000-03-22 Nokia Mobile Phones Ltd Antenna selection control circuitry
GB2311693B (en) * 1996-03-29 2000-06-21 Nokia Mobile Phones Ltd Antenna selection control circuitry
JP2000196512A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Nec Mobile Commun Ltd 移動体通信装置のダイバ―シチ制御回路およびダイバ―シチ制御方法
SE518204C2 (sv) 1999-12-30 2002-09-10 Ericsson Telefon Ab L M Åtgärder för att motverka Rayleigh-fädning i ett cellulärt radiokommunikationssystem
JP3478242B2 (ja) * 2000-05-18 2003-12-15 日本電気株式会社 Cdma移動通信システムの移動機
JP4453168B2 (ja) * 2000-06-23 2010-04-21 日本電気株式会社 移動通信制御方法、セルラシステム、移動局、基地局及び基地局制御装置
JP4564196B2 (ja) * 2001-03-23 2010-10-20 株式会社東芝 無線通信装置および送信電力制御装置
FR2831717A1 (fr) * 2001-10-25 2003-05-02 France Telecom Methode et systeme d'elimination d'interference pour antenne multicapteur
WO2003081836A1 (fr) * 2002-03-22 2003-10-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Procede de diversite de transmission espace-temps pondere auto-adaptatif et systeme correspondant
EP1445821A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable radio communication apparatus provided with a boom portion
US6924766B2 (en) * 2003-04-03 2005-08-02 Kyocera Wireless Corp. Wireless telephone antenna diversity system
JP2005260502A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Nec Corp 通信装置と通信制御方法
US7525926B2 (en) * 2004-08-02 2009-04-28 Atheros Communications, Inc. Wireless communication using beam forming and diversity
DE602005007135D1 (de) 2004-09-07 2008-07-10 Samsung Electronics Co Ltd MIMO System mit adaptiver Umschaltung des Übertragungsschemas
US7373168B1 (en) * 2005-01-12 2008-05-13 The Aerospace Corporation Power controlled fading communication channel system
CN100399720C (zh) * 2005-08-26 2008-07-02 电子科技大学 根据信道空间相关性自适应调整的多天线通信方法及通信系统
US9590715B2 (en) * 2006-12-22 2017-03-07 Sony Corporation WCDMA power saving with transmit diversity
DE102008028732A1 (de) 2008-06-17 2009-12-24 Andrew Wireless Systems Gmbh Repeater

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013019720A1 (en) 2013-02-07
KR20140043486A (ko) 2014-04-09
US20160094250A1 (en) 2016-03-31
US20130035051A1 (en) 2013-02-07
US9002283B2 (en) 2015-04-07
CN103797726A (zh) 2014-05-14
EP2740224A1 (en) 2014-06-11
CN103797726B (zh) 2016-11-02
US20150188619A1 (en) 2015-07-02
US9509343B2 (en) 2016-11-29
TWI515965B (zh) 2016-01-01
TW201611410A (zh) 2016-03-16
TW201308753A (zh) 2013-02-16
US9215000B2 (en) 2015-12-15
KR101526832B1 (ko) 2015-06-05
TWI565139B (zh) 2017-01-01
JP2014524686A (ja) 2014-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5758545B2 (ja) 適応スイッチング基準によるアンテナスイッチングシステム
US9363005B2 (en) Adaptive antenna diversity system
KR101900174B1 (ko) 튜닝가능한 안테나, 조정가능한 안테나 임피던스 정합 회로 및 안테나 스위칭을 구비한 전자 디바이스
KR101543142B1 (ko) 유휴 모드 안테나 스위칭을 갖는 전자 디바이스
US8793000B2 (en) Idle mode receive antenna diversity system
JP5745179B2 (ja) アンテナ切替機能を有する電子デバイス
US8958760B2 (en) Dynamic transmit configurations in devices with multiple antennas
US8874041B2 (en) Electronic device with service acquisition antenna switching

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5758545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250