JP5757905B2 - グラデーションパターン作成プログラム - Google Patents

グラデーションパターン作成プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5757905B2
JP5757905B2 JP2012078984A JP2012078984A JP5757905B2 JP 5757905 B2 JP5757905 B2 JP 5757905B2 JP 2012078984 A JP2012078984 A JP 2012078984A JP 2012078984 A JP2012078984 A JP 2012078984A JP 5757905 B2 JP5757905 B2 JP 5757905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density control
print density
vertical
horizontal
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012078984A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013210714A (ja
Inventor
要一 阿部
要一 阿部
智雄 中嶋
智雄 中嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutoh Industries Ltd
Original Assignee
Mutoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutoh Industries Ltd filed Critical Mutoh Industries Ltd
Priority to JP2012078984A priority Critical patent/JP5757905B2/ja
Priority to KR1020147026139A priority patent/KR101610570B1/ko
Priority to US14/387,328 priority patent/US9111199B2/en
Priority to PCT/JP2012/082524 priority patent/WO2013145462A1/ja
Priority to CN201280071410.4A priority patent/CN104169973B/zh
Priority to TW101147741A priority patent/TW201340032A/zh
Publication of JP2013210714A publication Critical patent/JP2013210714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5757905B2 publication Critical patent/JP5757905B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1848Generation of the printable image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/021Adaptations for printing on specific media
    • G06K15/023Adaptations for printing on specific media for printing on transparent media
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • G06T11/203Drawing of straight lines or curves
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Description

本発明は、印刷可能なグラデーションパターンを作成するためのコンピュータ用プログラムに関する。
液晶TV(テレビジョン)などに使用される導光板をインクジェットプリンタにより印刷して作成することが従来知られている。
導光板は透明なアクリル板からなり、このアクリル板に光反射、乱反射用のカラー(白色)のグラデーションパターンを印刷して導光板を作成する。導光板の印刷面に印刷されるグラデーションパターンは、導光板に要求される輝度分布を参照して市販の作図ソフトを使用して作成される。
望ましい輝度分布が得られるように導光板を作成するには、印刷のためのグラデーションパターンに複雑な色の濃度変化が要求される。そのため市販のソフトウエアを用いて、複雑なグラデーションパターンを作成するのは容易でなかった。
本発明は、複雑なグラデーションパターンを容易に作成できるようにしたグラデーションパターン作成プログラムを提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するため、本発明は、コンピュータの画面に設定したキャンパスの領域に印刷可能なグラデーションパターンを作成するためのグラデーションパターン作成プログラムであって、
コンピュータを、
グラデーションパターンを作成する領域を規定するキャンパス設定手段、
キャンパス面に縦横の印刷濃度制御線を網目状に表示する縦横印刷濃度制御線生成手段、
選択した縦の印刷濃度制御線の断面イメージを縦断面線として縦断面線表示画面に表示する縦断面線生成手段、
選択した横の印刷濃度制御線の断面イメージを横断面線として横断面線表示画面に表示する横断面線生成手段、
縦横の各断面線を編集するための印刷濃度制御点を縦横各断面線上に表示する印刷濃度制御点生成手段、
印刷濃度制御点の移動に伴って縦横の各断面線の基準ラインに対応する高さを変化させる印刷濃度制御点移動手段
として機能させたことを特徴とする。
また本発明は、前記縦横の各断面線の基準ラインに対する高さが対応する縦横印刷濃度制御線に沿ったグラデーションパターンの色の濃淡を規定するようにしたことを特徴とする。
また本発明は、前記印刷濃度制御点は、前記縦横の各断面線上に色の濃淡を指定できる基準点として機能するとともに基準ラインに対して上下方向に移動可能なハンドルを備えていることを特徴とする。
本発明は、キャンパスに表示した縦横の各印刷濃度制御線に対応する縦断面線と横断面線をハンドル操作により任意の曲線とすることで簡単に所望の色の濃淡からなるグラデーションパターンを作成することができる。また細かい調整などの作業も容易に行う事ができる。
本発明の動作を示すフローチャートである。 本発明のブロック説明図である。 本発明の説明図である。 本発明の説明図である。 本発明の説明図である。 本発明の説明図である。 本発明の説明図である。 本発明の説明図である。 本発明の説明図である。 本発明の説明図である。 本発明の説明図である。 本発明の説明図である。 本発明の説明図である。
以下に本発明の構成を添付した図面を参照して詳細に説明する。
本発明にかかるプログラムは、グラデーションパターンを作成する領域を指定するキャンパス生成手段2と、印刷濃度制御点色設定ダイアログ4で選択した印刷濃度制御点の濃淡色を表示する印刷濃度制御点色設定手段6と、キャンパス8に縦の印刷濃度制御線10を表示する縦印刷濃度制御線生成手段12と、キャンパス8に横の印刷濃度制御線14を表示する横印刷濃度制御線生成手段16と、縦印刷濃度制御線10の断面線18を表示する縦印刷濃度制御線の断面線生成手段20と、横印刷濃度制御線14の断面線22を表示する横印刷濃度制御線の断面線生成手段24と、キャンパス画面8a及び断面線表示画面34,36で縦横の印刷濃度制御線10,14及び各断面線18,22を編集するための印刷濃度制御点26,50,52を表示する印刷濃度制御点生成手段28と、印刷濃度制御点の移動に伴って縦横の各断面線の基準ラインに対する高さを変化させる印刷濃度制御点移動手段42と、画像補間法に基づき計算するピクセルを限定する画像補間手段30と、データを画像出力可能なデータフォーマットに変換する画像出力対応フォーマット生成手段32と、キャンパス画面8a、断面線表示画面34,36にグリッド38を表示することができるようにしたグリッド表示手段40と、入出力インターフェイス部44と、キャンパス領域をプリンタ印刷する画像印刷手段46と、これらを制御する制御部48とから構成されている。
本プログラムは、コンピュータにインストールされて使用される。
次に、コンピュータにインストールされた本プログラムの動作を図1に示すフローチャートを参照して詳細に説明する。
本プログラムは、色の濃淡からなるグラデーションパターンを作成し画像出力・印刷するツールであり、グラデーションの濃淡の付け方を自在に編集することができるようにしたものである。ここでグラデーションとは、色の濃淡が少しづつ変わっていく様のことであり、グラデーションパターンとは色の濃淡からなる画像印字データのことである。グラデーションパターンにおいて、色の濃度はドットあるいはピクセルの印字密度に対応し、色の濃度は、0%から100%の間で変化させることができる。実際の印字ではプリンタの解像度により印字される場所に関しての指定がされ、その範囲内で0〜100%などの任意の範囲での印字が可能である。図3に示すコンピュータの画面に表示された画像においてキャンパス8は、グラデーションパターンを作成する領域を示している。なお通常は0%〜100%の範囲内での指定であるが、同じ場所に2度印字を行うなどの場合には100%以上の設定でも可能になるため、上限の範囲は指定できるようにしてもよい。
印刷濃度制御点26は、濃淡色を指定できる基準点のことであり、移動可能なハンドルを備えている。印刷濃度制御線10,14は、メッシュ画面の縦横印刷濃度制御線を示している。印刷濃度制御点色設定ダイアログ4は、選択している印刷濃度制御点26の色設定(CMYK何れか1つ指定)を行うものである。印刷濃度制御線10,14の断面線18,22は、選択している縦方向、横方向印刷濃度制御線10,14の断面イメージを示している。図4に示すように、断面線22の基準ライン23に対する高さは、ピクセルの高さを示し、このピクセルの高さは、濃淡色を決定する。
本実施形態では、CMYKのK(ブラック)が用いられ、ブラックの濃淡即ち濃度が、0%〜100%の間で、断面線の高さにより表示される。基準ライン23の左端は印字開始位置を示し、右端は印字終了位置を示している。断面線18も同様である。縦方向印刷濃度制御線10の断面線18は、キャンパス8の平面に対して垂直で、且つ印刷濃度制御線10に平行な面に対する印刷濃度制御線10の投影図であり、横方向印刷濃度制御線14の断面線22はキャンパス8の平面に対して垂直で、且つ印刷濃度制御線14に平行な面に対する印刷濃度制御線14の投影図である。断面線18,22の高さを変更することによりグラデーションが変化するように設定されている。
本プログラムにおいて、グラデーションの色作成は、図5に示すようにキャンパス8上にある面上のピクセルの高さHにより濃淡色を決定するように構成されている。グラデーション作成プロセスがスタートすると、まず、ステップS1で、キャンパス生成手段2は、操作者の指示に基づきキャンパス8のサイズを設定し、キャンパス8の領域を表示する (ステップ2)。このとき図9に示すようにキャンパス8に縦横各1本の印刷濃度制御線10,14が表示される(ステップ3)。
また、縦断面線表示画面34には、縦印刷濃度制御線10の断面線18、横断面線表示画面36には、横印刷濃度制御線14の断面線22が表示される(ステップS5)。各断面線18,22は初期時には、図9に示すように0%位置に表示される。次に、操作者の指示により、図10に示すように、印刷濃度制御点色設定手段6によって印刷濃度制御点26を選択し印刷濃度制御点色設定ダイアログ4で色を設定する。これにより印刷濃度制御点色設定ダイアログ4で設定した印刷濃度制御点26の濃淡色が表示される。
更に、キャンパス画面8aにグラデーション画像(図示省略)が表示され(ステップS7)、縦印刷濃度制御線10の断面線18、横印刷濃度制御線14の断面線22が更新される(ステップS8,S9)。次に、図11に示すように操作者の指示よりキャンパス8の任意の指定位置に印刷濃度制御線10,14が表示される(ステップS10)。次に、操作者の操作に基づき、縦印刷濃度制御線10の断面線18、横印刷濃度制御線14の断面線22の編集が行われる。図12に示すようにキャンパス8の印刷濃度制御線10,14が選択されると、選択された印刷濃度制御線10,14の断面線18,22が表示され、断面線18,22には、印刷濃度制御点50,52が表示される。
所望の印刷濃度制御点50,52のハンドルをドラッグして上下に移動すると、図7(A)に示すように断面線18,22の高さが変更し、キャンパス8のグラデーションパターンが更新される(ステップ11,12)。また、図7(B)に示すように、印刷濃度制御点52を追加/削除することができる。印刷濃度制御点50,26も同様である。
次に図13に示すように、キャンパス画面8aの中央、または各コーナーの印刷濃度制御点26をドラッグ移動して、印刷濃度制御線10,14を編集する。これによって印刷濃度制御線10,14とグラデーションパターンが更新される(ステップS13)。図8に示すように、キャンパス画面8a、断面線表示画面34,36には、グリッド38を表示することができる。グリッド表示していると、各編集操作ではグリッド点にスナップする。
ピクセル処理において、全ピクセルを計算するとレスポンスが遅くなる恐れがある。そこで、本プログラムでは、画像補間法を導入して、計算するピクセルを限定している。作成された画像データは、画像出力対応フォーマット生成手段32により、画像出力可能なデータフォーマットに変換される。作成された画像データは画像印刷手段46により印刷される(ステップS14)。
上記の説明から明らかなように、縦横印刷濃度制御線生成手段12,16、縦横印刷濃度制御線の断面線生成手段20,24、印刷濃度制御点生成手段28、印刷濃度制御点移動手段42は、断面線編集手段を構成し、この断面線編集手段により、操作者は、印刷濃度制御点のポイントとハンドルを調整し、断面線18,22を自由な曲線とすることができる。
本件の説明で記載している色の指定は表示画面上での色を指定したものであり、実際に印刷される色はプリンタにて用意されている色であることは言うまでもない。導光板の印刷に用いられるときは主に白色の印刷が使用されるが、それに限定されるものでもなく、黄色などの反射を行う色であれば良い。
2 キャンパス生成手段
4 印刷濃度制御点色設定ダイアログ
6 印刷濃度制御点色設定手段
8 キャンパス
8a キャンパス画面
10 縦印刷濃度制御線
12 縦印刷濃度制御線生成手段
14 横印刷濃度制御線
16 横印刷濃度制御線生成手段
18 断面線
20 断面線生成手段
22 断面線
24 断面線生成手段
26 印刷濃度制御点
28 印刷濃度制御点生成手段
30 画像補間手段
32 フォーマット生成手段
34 断面線表示画面
36 断面線表示画面
38 グリッド
40 グリッド表示手段
42 印刷濃度制御点移動手段
44 入出力インターフェイス部
46 画像印刷手段
48 制御部
50 印刷濃度制御点
52 印刷濃度制御点

Claims (3)

  1. コンピュータの画面に設定したキャンパスの領域に印刷可能なグラデーションパターンを作成するためのグラデーションパターン作成プログラムであって、
    コンピュータを、
    グラデーションパターンを作成する領域を規定するキャンパス設定手段、
    キャンパス面に縦横の印刷濃度制御線を網目状に表示する縦横印刷濃度制御線生成手段、
    選択した縦の印刷濃度制御線の断面イメージを縦断面線として縦断面線表示画面に表示する縦断面線生成手段、
    選択した横の印刷濃度制御線の断面イメージを横断面線として横断面線表示画面に表示する横断面線生成手段、
    縦横の各断面線を編集するための印刷濃度制御点を縦横各断面線上に表示する印刷濃度制御点生成手段、
    印刷濃度制御点の移動に伴って縦横の各断面線の基準ラインに対する高さを変化させる印刷濃度制御点移動手段
    として機能させたことを特徴とするグラデーションパターン作成プログラム。
  2. 前記縦横の各断面線の基準ラインに対する高さが対応する縦横印刷濃度制御線に沿ったグラデーションパターンの色の濃淡を規定するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のグラデーションパターン作成プログラム。
  3. 前記印刷濃度制御点は、前記縦横の各断面線上に色の濃淡を指定できる基準点として機能するとともに基準ラインに対して上下方向に移動可能なハンドルを備えていることを特徴とする請求項1に記載のグラデーションパターン作成プログラム。
JP2012078984A 2012-03-30 2012-03-30 グラデーションパターン作成プログラム Expired - Fee Related JP5757905B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012078984A JP5757905B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 グラデーションパターン作成プログラム
KR1020147026139A KR101610570B1 (ko) 2012-03-30 2012-12-14 그라데이션 패턴 작성 프로그램
US14/387,328 US9111199B2 (en) 2012-03-30 2012-12-14 Gradation-pattern creation program
PCT/JP2012/082524 WO2013145462A1 (ja) 2012-03-30 2012-12-14 グラデーションパターン作成プログラム
CN201280071410.4A CN104169973B (zh) 2012-03-30 2012-12-14 渐变图案制作程序
TW101147741A TW201340032A (zh) 2012-03-30 2012-12-17 漸層圖案製作程式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012078984A JP5757905B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 グラデーションパターン作成プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013210714A JP2013210714A (ja) 2013-10-10
JP5757905B2 true JP5757905B2 (ja) 2015-08-05

Family

ID=49258795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012078984A Expired - Fee Related JP5757905B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 グラデーションパターン作成プログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9111199B2 (ja)
JP (1) JP5757905B2 (ja)
KR (1) KR101610570B1 (ja)
CN (1) CN104169973B (ja)
TW (1) TW201340032A (ja)
WO (1) WO2013145462A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101744893B1 (ko) * 2015-03-09 2017-06-09 김창곤 십자형 디스플레이 장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051820A (en) * 1988-07-26 1991-09-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color image recording apparatus capable of recording color gradation pattern
JP3136189B2 (ja) * 1992-05-20 2001-02-19 オーツタイヤ株式会社 導光板におけるドットパターン作成方法
JP3263196B2 (ja) * 1993-08-27 2002-03-04 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 モデル推定装置およびモデル推定方法
JPH07264392A (ja) 1994-02-04 1995-10-13 Canon Inc 画像編集装置、画像処理装置及び画像処理方法
JP3652756B2 (ja) * 1995-11-17 2005-05-25 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法及び装置
JP2003035802A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 Nikon Corp グラデーションフィルタとその製造方法および製造装置
JP4577132B2 (ja) * 2005-07-22 2010-11-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像出力システム
JP4513887B2 (ja) * 2008-03-31 2010-07-28 ブラザー工業株式会社 画像生成装置および印刷装置
WO2011101904A1 (ja) * 2010-02-18 2011-08-25 三菱電機株式会社 グラデーション描画装置
JP4962591B2 (ja) * 2010-04-12 2012-06-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013145462A1 (ja) 2013-10-03
CN104169973A (zh) 2014-11-26
KR101610570B1 (ko) 2016-04-08
KR20140126754A (ko) 2014-10-31
US20150049349A1 (en) 2015-02-19
TW201340032A (zh) 2013-10-01
CN104169973B (zh) 2017-03-08
US9111199B2 (en) 2015-08-18
JP2013210714A (ja) 2013-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5967070B2 (ja) 印刷方法、印刷装置、および、その制御プログラム
JP6217339B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム
JP2011242977A (ja) 画像編集装置、画像編集方法及びプログラム
EP3086544B1 (en) Print data generation device, printing apparatus, method of generating print data
JP2020075450A (ja) 三次元形状データの生成装置、三次元造形装置、及び三次元形状データの生成プログラム
JP5757905B2 (ja) グラデーションパターン作成プログラム
JP2006088572A (ja) 立体印刷処理装置およびその制御方法およびプログラム
JP3906444B2 (ja) 合成描画システム、方法及びプログラム並びに記録媒体
JP2004015215A (ja) レイアウト制御装置およびそのプログラム並びにレイアウト制御方法
JP6939304B2 (ja) 制御プログラム
JP5162552B2 (ja) 色調整装置、色調整方法及び色調整プログラム
JP2006106976A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US20110279457A1 (en) Plate check supporting method, plate check supporting apparatus, and recording medium
JP2006260387A (ja) 印刷データ編集装置及び印刷データ編集プログラム
JP2009069451A (ja) カラーチャート表示装置、カラーチャート生成表示方法及びカラーチャート生成表示プログラム
JP5587921B2 (ja) 画像評価装置、画像評価方法及びプログラム
JP2019103007A (ja) プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
US11966646B1 (en) Method of selecting and displaying a print job on a user interface
JP5112223B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP4517801B2 (ja) レイアウト決定装置、レイアウト決定方法、レイアウト決定プログラム、印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム
JP3190732U (ja) 実体描画装置
JP4375023B2 (ja) プリンタ制御装置及びプリンタ制御方法
Cursor Drawing Curved Segments Using the Bezier Path Tool
JP2022049888A (ja) 処理装置および処理方法
JP2022171061A5 (ja) 表示方法、表示装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5757905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees