JP5739877B2 - 使い捨て膜 - Google Patents

使い捨て膜 Download PDF

Info

Publication number
JP5739877B2
JP5739877B2 JP2012512369A JP2012512369A JP5739877B2 JP 5739877 B2 JP5739877 B2 JP 5739877B2 JP 2012512369 A JP2012512369 A JP 2012512369A JP 2012512369 A JP2012512369 A JP 2012512369A JP 5739877 B2 JP5739877 B2 JP 5739877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
film
membrane
poly
samples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012512369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012527993A (ja
Inventor
ジャン−パスカル ザンボ,
ジャン−パスカル ザンボ,
Original Assignee
エーティーエムアイ ビーヴィービーエー
エーティーエムアイ ビーヴィービーエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーティーエムアイ ビーヴィービーエー, エーティーエムアイ ビーヴィービーエー filed Critical エーティーエムアイ ビーヴィービーエー
Publication of JP2012527993A publication Critical patent/JP2012527993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5739877B2 publication Critical patent/JP5739877B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/04Heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B5/00Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat
    • F26B5/04Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat by evaporation or sublimation of moisture under reduced pressure, e.g. in a vacuum
    • F26B5/06Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat by evaporation or sublimation of moisture under reduced pressure, e.g. in a vacuum the process involving freezing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/206Ethylene oxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/208Hydrogen peroxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/008Seals, locks, e.g. gas barriers or air curtains, for drying enclosures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/06Chambers, containers, or receptacles
    • F26B25/08Parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B9/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards
    • F26B9/006Removable covering devices, e.g. pliable or flexible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/18Door frames; Doors, lids, removable covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Description

本発明は、1以上の試料又は製品を物理的及び/又は化学的に処理するためのチャンバ、例えば、温度及び/又は圧力を変化させる、特に試料を滅菌、デパイロジェネーション(発熱物質除去処理)、又は凍結乾燥するためのチャンバを備えた装置に主に関する。本発明はさらに、使い捨ての膜又はフィルムに関する。
先行技術では、試料を滅菌、デパイロジェネーション、又は凍結乾燥するための多くのデバイスが開示されている。試料を殺菌、滅菌、又はデパイロジェネーションした後に、他の処理が施される場合もある。典型的な処理としては、凍結乾燥など、温度及び/又は圧力を変化させることが挙げられる。
しかしながら、滅菌した試料又は製品を、殺菌デバイス、滅菌デバイス、又はデパイロジェネーションデバイスから取り出して別の装置内で扱う必要がある場合、先行技術で開示されているのは、作業者に対して、それら別の装置を殺菌、滅菌、又はデパイロジェネーションし、複雑な手順を通して試料を操作することを強いる装置である。上記手順は企業、特に化学系企業や生化学系企業(医薬品企業など)にとって費用と時間のかかるものである。例えば、滅菌した試料の導入前に凍結乾燥機は滅菌されるが、試料はその操作が終わるまで滅菌状態のままでなければならない。これは技術的課題である。
工業的解決法の一つとして、凍結乾燥機などの装置のドアがアイソレータ(隔離装置)内に位置するように、該装置をアイソレータでとり囲む方法がある。アイソレータ及び装置の全体をマイクロフォグや殺菌剤ガスなどによって滅菌する。従って、ドアを開けても、装置内部は無菌雰囲気下のままである。しかしながら、この構成を採用する場合、作業者はアイソレータスーツ又はアイソレータクロスの使用を強いられる。
試料を、特に上記装置を滅菌した後で、操作するための工業的手段として次に挙げられるのは、バイアル又は容器を装置内に導入するためにバイアル又は容器用コンベヤを使用することである。しかしながら、バイアル又は容器が破損した場合、その上流及び下流の一定数のバイアル又は容器を汚染(二次汚染)を避けるために処分しなければならない。層流を装置(凍結乾燥機)のドアの前で使用することにより、無菌雰囲気下、試料を上記装置内に導入できる。この場合、作業者自身がドア及び装置外部を滅菌する必要がある。アルコールがこの処理に使用されることが多いが、ドアの機械的部品(ジャッキ、ねじ、ハンドルなど)は滅菌できないか、または滅菌が非常に難しい。
従って、先行技術では、これらの処理に起因する多くの技術的問題に直面しており、特に、高品質の化学的試料、生化学的試料、又は薬学的試料を凍結乾燥機などの装置に導入する場合に顕著である。
先行技術は、化学産業/医薬品産業/医業からのニーズに応えていない。
本発明は、容易に殺菌、滅菌、及び/又は発熱物質(パイロジェン)を除去(デパイロジェネーション)することができ、かつ、そのような状態を容易に保持及び/又は制御できるデバイス又は装置を提供するという技術的課題を解決することを目的とする。上記装置は、典型的には、オーブン、乾燥設備、乾燥機、凍結乾燥機、オートクレーブ、滅菌機、ガスチャンバ、又はデパイロジェネーション装置である。
従って、本発明は、そのようなデバイスを化学産業、食品産業、医薬品産業、及び/又は医業に提供することを目的とする。
本発明は、上記装置用又は上記処理用のすぐに使える(ready−to−use)設備又は使い捨て設備を提供するという新たな技術的課題を解決することを目的とする。
本発明は、例えば温度及び/又は圧力を変化させることなどによって、1以上の試料又は製品を物理的及び/又は化学的に処理するためのチャンバを備えた装置であって、上記装置のチャンバ内に試料を導入したり、上記装置の外に試料を取り出したりするためのドアを備え、上記ドアが閉じている際に上記装置内でチャンバ壁をなす膜又はフィルムを備える装置に関する。
上記フィルム又は膜は、ドアが開いている際に装置チャンバを装置外部から隔離するものであるのが有利であり、その結果、上記装置チャンバを滅菌、殺菌、又はパイロジェン除去した場合、ドアが開いている際にも上記チャンバを滅菌、殺菌、又はパイロジェン除去した状態のまま維持できる。
一つの実施形態によれば、上記膜又はフィルムは、上記装置の内周部に沿って上記膜又はフィルムを封止するための接合部又は封止部を備える。
上記装置は、横断面内周部に沿って溝(チャネル)を備え、上記溝中に上記接合部又は封止部が挿入されることで、上記ドアが開いている際に上記膜又はフィルムが上記チャンバを外部雰囲気から隔離するものであるのが有利である。「隔離する」とは、少なくとも、チャンバを殺菌、滅菌、又はデパイロジェネーションした状態に保持することを意味する。上記溝は、装置の内周部と相補的な、装置の補助部品の一部であってもよい。このフレームは、装置チャンバ内に位置していてもよく、好ましくは、装置チャンバの容積が最大となるように上記装置のドア付近に位置している。そのような補助部品をフレームと称する場合もある。上記フレームは、装置にフレームを固定してフレームと装置間の防水性を確保する溶接部など、装置の内周部にフレームを固定するための1以上の手段を備えるのが有利である。
上記接合部又は封止部は、上記膜又はフィルム内の例えば折り目部の中などに挿入されるのが有利である。
一つの実施形態では、上記膜又はフィルムは、熱可塑性物質、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリアリールエーテルケトン、PEEK(ポリ(エーテルエーテルケトン))、特にポリ(オキシ−1,4−フェニレン−オキシ−1,4−フェニレン−カルボニル−1,4−フェニレン);ポリテトラフルオロエチレン(PTFE);パーフルオロアルコキシ(PFA)ポリマー;ポリ(テトラフルオロエチレン−co−パーフルオロメチルビニルエーテル)(MFA);ポリパーフルオロ(エチレン−co−プロピレン)(FEP);ポリ(エチレン−alt−クロロトリフルオロエチレン)(ECTFE);ポリ(エチレン−co−テトラフルオロエチレン)(ETFE);ポリフッ化ビニリデン(PDVF);テトラフルオロエチレン−co−ヘキサフルオロプロピレン−co−フッ化ビニリデンターポリマー(THV);ポリ(ビスフェノールA−co−4−ニトロフタル酸無水物−co−1,3−フェニレンジアミン)(PEI);ポリ(4−メチル−1−ペンテン)(PMP);及びそれらの好適な混合物の群から選択されるポリマーからなる群から選択される材料で作製される。
上記装置は、オーブン、乾燥設備、乾燥機、凍結乾燥機、オートクレーブ、滅菌機、ガスチャンバ(H滅菌やエチレンオキシド滅菌などの冷ガス滅菌用のものなど)、及びデパイロジェネーション装置からなる群から選択されるのが有利である。
上記膜又はフィルムは、1以上のバイアル又は容器を上記チャンバ内に位置させたり、そのバイアル又は容器を排出したりするための、バイアル又は容器用の入口及び出口を備えるのが有利である。
一つの実施形態では、上記膜又はフィルムは、近位端及び遠位端を有し、上記近位端は、1以上のバイアル若しくは容器を上記チャンバ内に導入するための入口ポートを含む入口、及び/又は、1以上のバイアル若しくは容器を上記チャンバから取り出すための出口ポートを含む出口を備え、上記遠位端は、上記装置の横断面内周部と実質的に相補的な部分をなしており、上記膜又はフィルムは、膨張可能な封止部が挿入される折り目部を有し、上記折り目部は、上記装置の横断面内周部に沿って延在する溝内に挿入されることで、上記チャンバの内部を上記チャンバの外部から隔離する。
ある特定の実施形態では、上記出口ポート及び/又は入口ポートを例えば圧迫したり締めつけたりなどして閉鎖することで上記チャンバを外部雰囲気から隔離するように、閉鎖手段が上記出口及び/又は入口の周りに配置されており、上記出口及び/又は入口ポート閉鎖手段は開放位置で、1以上のバイアル又は容器を通過させる。上記閉鎖手段は1以上のドア、ゲート、バルブ、クランプ、ねじ、ナット、ボルト、溶接部、若しくはジッパーであってもよく、又はそれを含んでいてもよい。
上記フィルム又は膜は、上記チャンバ内でバイアル又は容器を操作するための1以上の手袋を備えていてもよい。
本発明はさらに、例えば温度及び/又は圧力を変化させる等、物理的及び/又は化学的に処理するためのチャンバを備えた装置内で、試料を、例えば温度及び/又は圧力を変化させる等、物理的及び/又は化学的に処理するための方法であって、上記装置は、上記装置のチャンバ内に試料を導入したり、上記装置の外に試料を取り出したりするためのドアを備え、上記ドアが閉じている際に上記装置内でチャンバ壁をなす膜又はフィルムを備え、特に上述する、及び後述する説明に基づいて規定される装置であり、上記方法は、
(i)上記装置のドアを開け、
(ii)上記装置のチャンバ内に上記試料を導入し、
(iii)上記装置のドアを閉じ、
(iv)上記チャンバの温度及び/又は圧力を変化させることなどによって、上記装置のチャンバ内で上記試料を物理的及び/又は化学的に処理し、
(v)上記装置のドアを開け、
(vi)上記装置のチャンバから上記試料を取り出す
ことを含む方法に関する。
一つの実施形態では、上記試料は、上記膜又はフィルム上に位置する入口及び/又は出口を通して、上記装置のチャンバ内に導入され、及び/又は、上記装置のチャンバから取り出される。
本発明によれば、製品又は試料は、チャンバ外の雰囲気と全く接触させることなく操作することもできる。そのような処理条件を必要とする製品又は試料を操作するために、チャンバを殺菌、滅菌、及び/又はデパイロジェネーションすることもできる。上記製品又は試料は、医薬品、化粧品、食品、又は医療上の製品又は試料など、化学的又は生化学的製品であってもよい。
製品又は試料は本発明の装置を用いて凍結乾燥するのが有利である。このように本発明は特に凍結乾燥法に関する。
本発明の装置によって、フィルム又は膜の入口を通してチャンバ内に殺菌、滅菌、又はデパイロジェネーションした製品を入れることができ、その後、閉鎖手段、例えば1以上のクランプ、ねじ、ナット、ボルト、溶接部、ジッパー、ドア、ゲート、又はバルブなどにより上記入口を閉鎖することができる。これらの操作は自動化及び/又はコンピュータ制御することもできる。その後、膜又はフィルムの一部分(近位端、入口、及び/又は出口など)が装置の外部に伸長している場合は、フィルム又は膜の全体を装置内に入れ、装置のドアを閉じる。上記装置(オートクレーブ、凍結乾燥機、オーブンなど)により行われる処理工程(加熱、加圧、凍結乾燥など)に製品を供してもよい。その後、閉鎖手段を開いた後に製品をフィルム又は膜の入口又は別の出口のいずれかを通して排出してもよい。試料又は製品を上記装置チャンバ内に導入したり、上記装置チャンバから取り出したりする前に、入口及び/又は出口が、殺菌、滅菌、及び/又はデパイロジェネーションしたデバイスに接続されているのが有利である。そのようなデバイスとしては、例えば、CHANGEXPLORERの仏国特許出願公開第0854131号明細書、及び/又はDISPOSABLE LABの欧州特許出願公開第09305210.8号明細書に開示されたデバイスなどが挙げられる。両文献を本明細書に引用して援用する。上記デバイスは1以上のクランプ及び/又はねじを介して接続してもよい。欧州特許出願公開第09305210.8号明細書に開示されたデバイス内で上述した手順に従って製品をバイアル又は容器に充填してもよい。このデバイスと本発明の装置の間の移動は仏国特許出願公開第0854131号明細書に記載のデバイスを用いて行ってもよい。
上記装置内で試料を物理的及び/又は化学的に処理した後は、フィルム又は膜を処分することもでき、必要であれば新しいものと交換することもできる。
本発明はさらに、処理条件下、例えば凍結乾燥条件下などでは分解しない高分子材料で作製されたフィルム又は膜であって、膨張可能な接合部又は封止部を取り囲む折り目部を有し、1以上のバイアル又は容器を通過させるための、入口ポートを含む入口手段、及び/又は、出口ポートを含む出口手段を備え、ここで上記入口及び出口手段は、上記入口及び/又は出口ポートを閉鎖する閉鎖手段を備える、フィルム又は膜に関する。
上記フィルム又は膜は、上記バイアル又は容器を操作するための手袋、好ましくは同一の高分子材料で作製された手袋を備えていてもよい。
上記フィルム又は膜は、近位端及び遠位端を有し、上記近位端は、1以上のバイアル若しくは容器を通過させるための入口ポートを含む入口、及び/又は、1以上のバイアル若しくは容器を通過させるための出口ポートを含む出口を備え、上記遠位端は長方形をなしており、上記膜又はフィルムの上記遠位端は、封止部、好ましくは膨張可能な封止部が挿入される折り目部を上記長方形の周縁に沿って有するのが有利である。
本発明はさらに、試料又は製品を物理的及び/又は化学的に処理するためのチャンバ、特に温度及び/又は圧力を変化させるためのチャンバを備える装置用のチャンバフレームであって、上記膜又はフィルムを受ける溝を備えるチャンバフレームに関する。
一つの実施形態では、上記溝は、上記フレームの横断面内周部に沿って延在している。
「横断面内周部」とは、横断面の内周部を意味する。
上記チャンバフレームは、本発明のフィルム又は膜を含めて販売してもよい。この場合、フィルム又は膜の膨張可能な接合部又は封止部は、フィルム又は膜がフレーム溝に又はフレーム溝中に固定又は嵌着されるように、使用する現場で膨張させてもよい。
本発明の各種の実施形態及び特定の態様を一緒に組み合わせてもよい。
本発明の装置の実施形態の透視図である。 本発明の装置の実施形態の透視図である。 図2A及び2Bは本発明のフィルム又は膜の実施形態の一部分を表す。 本発明における膨張可能な封止部用の管状インサートの概略図である。 本発明の装置の使用のスキームを表す。 本発明の装置の実施形態の透視図である。
本発明の他の目的、特徴、及び利点は、当業者であれば、図面を参照しつつ説明した記述を読めば明確に理解できるであろう。なお図面は単に例示として示したものに過ぎず、本発明の範囲を決して限定するものではない。
図面は本発明の一体不可分な部分をなしており、図面を含む明細書全体から先行技術に対し新規であると認められる全ての特徴は、その作用面や一般性において本発明の一体不可分な部分をなす。
このように、図は全て一般的な範囲を示したものである。
図1A、4及び5は、本発明の装置(1、401、501)の実施形態を示す。この装置(1、401、501)は、温度及び/又は圧力を変化させるためのチャンバ(5、405、505)を備え、上記装置のチャンバ(5、405、505)内に試料を導入したり、上記装置(1、401、501)の外に試料を取り出したりするためのドア(3、403、503)を備え、上記ドア(3、403、503)が閉じている際に上記装置(1、401、501)内でチャンバ(5、405、505)壁をなす膜(10、410、510)又はフィルム(10、410、510)を備える。上記膜又はフィルム(10、410、510)は、近位端(11、411、511)及び遠位端(12、412)を有し、上記近位端(11、411、511)は、1以上のバイアル若しくは容器(418)を上記チャンバ(5、405、505)内に導入するための入口ポートを含む入口(13、413、513)、及び/又は、1以上のバイアル若しくは容器(418、518)を上記チャンバ(5、405、505)から取り出すための出口ポートを含む出口(14、414、514)を備え、上記遠位端(12、412、512)は、上記装置又はフレームの横断面内周部と実質的に相補的な部分をなしており、上記膜又はフィルム(10、410、510)の上記遠位端(12、412、512)は、膨張可能な封止部(22、522)が挿入される折り目部を有し(図2A及び2B参照)、上記折り目部は、上記装置(1、401、501)の横断面内周部に沿って延在する溝(21)内に挿入されることで、上記チャンバ(5、405、505)の内部を上記チャンバ(5、405、505)の外部から隔離する。上記折り目部は熱封止してもよい。上記折り目部は、上記装置に挿入されるフレーム(20、420、520)の横断面内周部に沿って延在する溝(21)内に挿入してもよい。これにより、市販されている任意の装置に上記フレームをより容易に適合させることができる。
図2A及び2Bは、フレーム(20)に沿って延在する溝(21)内に挿入される膨張可能な封止部の断面を示す。図2Aは特に、膨張していない封止部(22)を示し、図2Bは上記溝(21)中で膨張した膨張可能な封止部(22)を示す。
図1A、1B、4及び5に図示されるように、入口及び出口は同じ場所に位置していてもよいが、別々に位置することもできる。
近位端の形状は特に限定されない。図1A及び1Bに図示されるように、近位端は円柱状である。特定の工業的実施形態では、上記近位端は、図5に図示されるような長方形の部分を有する。上記形状は、上記入口及び/又は出口を通してバイアル又は容器を容易に操作できるように設定するのが有利である。操作、すなわち、入口からの導入及び/又は出口からの取り出しは、自動化及び/又はコンピュータ制御することもできる。特に、コンベヤ、例えばベルトコンベヤなどを介して試料又は製品を装置内に置いてもよい。図1Bは、ドア(3、403、503)が開いている際に、膜若しくはフィルム(10、410、510)、又はその近位端(15、415、515)をチャンバ(5、405、505)内に、又はチャンバ(5、405、505)とドア(3、403、503)の間に折り返してもよいことを示す。
図3は、封止部(22)の膨張を可能にする管を備える、膨張可能な封止部の一部分(30)を示す。そのような管は円柱状封止部(22)の半径方向に配置してもよい。フィルム又は膜(10、410、510)は、上記管を通過させるための穴を有していてもよい。さらに、上記フィルム又は膜(10、410、510)の穴の周縁は、チャンバ(5、405、505)が殺菌、滅菌、又はデパイロジェネーションした状態のままになるように、他の手段によって上記管に熱封止又は固定するのが好ましい。封止部を膨張させるのには従来のデバイスが利用できる。
上記装置は、チャンバ(5)内で多少の過圧状態(1〜100kPaの過圧状態など)を維持するための1以上の手段を備えていてもよい。そのような過圧状態は、膨張可能な封止部(22)及びフレーム(20)のチャンバ(5)に面した部分における穿孔を介して維持してもよい。
1 装置
3 ドア
5 チャンバ
10 膜又はフィルム
11 近位端
12 遠位端
13 入口
14 出口
15 近位端
17 閉鎖手段
20 フレーム
21 溝
22 接合部又は封止部
30 膨張可能な封止部の一部分
401 装置
403 ドア
405 チャンバ
410 膜又はフィルム
411 近位端
412 遠位端
413 入口
414 出口
415 近位端
416 手袋
417 閉鎖手段
418 バイアル又は容器
420 フレーム
501 装置
503 ドア
505 チャンバ
510 膜又はフィルム
512 遠位端
514 出口
515 近位端
517 閉鎖手段
520 フレーム
522 膨張可能な封止部

Claims (11)

  1. 1以上の試料又は製品を物理的及び/又は化学的に処理するためのチャンバを備えた装置であって、前記チャンバ内に前記1以上の試料又は製品を導入したり、前記チャンバの外に前記1以上の試料又は製品を取り出したりするための、閉鎖位置と開放位置との間を動くのに適したドアをさらに備え、前記チャンバを殺菌、滅菌又はデパイロジェネーションした状態に保持するための膜又はフィルムをさらに備え、前記膜又はフィルムは前記ドアが閉鎖位置にある際に前記装置内でチャンバ壁をなし、前記膜又はフィルムは、前記チャンバ内に前記1以上の試料又は製品を導入したり、前記チャンバの外に前記1以上の試料又は製品を取り出したりするための封止可能な通路を含む装置。
  2. 前記膜又はフィルムは、前記チャンバの外周部に沿って前記膜又はフィルムを封止するための接合部又は封止部を備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記外周部に沿って、前記接合部又は封止部を受けるための溝をさらに備える、請求項2に記載の装置。
  4. 前記接合部又は封止部は、前記膜又はフィルム内の折り目部の中に挿入される、請求項2又は3に記載の装置。
  5. 前記膜又はフィルムは、熱可塑性物質、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリアリールエーテルケトン、PEEK(ポリ(エーテルエーテルケトン))、ポリ(オキシ−1,4−フェニレン−オキシ−1,4−フェニレン−カルボニル−1,4−フェニレン);ポリテトラフルオロエチレン(PTFE);パーフルオロアルコキシ(PFA)ポリマー;ポリ(テトラフルオロエチレン−co−パーフルオロメチルビニルエーテル)(MFA);ポリパーフルオロ(エチレン−co−プロピレン)(FEP);ポリ(エチレン−alt−クロロトリフルオロエチレン)(ECTFE);ポリ(エチレン−co−テトラフルオロエチレン)(ETFE);ポリフッ化ビニリデン(PDVF);テトラフルオロエチレン−co−ヘキサフルオロプロピレン−co−フッ化ビニリデンターポリマー(THV);ポリ(ビスフェノールA−co−4−ニトロフタル酸無水物−co−1,3−フェニレンジアミン)(PEI);ポリ(4−メチル−1−ペンテン)(PMP);及びそれらの混合物の群から選択されるポリマーからなる群から選択される材料で作製される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記膜又はフィルムは、近位端及び遠位端を有し、前記近位端は、前記通路への入口を備え、前記遠位端は、前記チャンバの外周部と実質的に相補的な部分をなしており、前記膜又はフィルムの前記遠位端は、膨張可能な封止部が挿入される折り目部を有し、前記折り目部は、前記チャンバの外周部に沿って延在する溝内に挿入されることで、前記チャンバの内部を前記チャンバの外部から隔離する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 前記膜又はフィルムを通して前記チャンバ内への通路を閉鎖するように、閉鎖手段が備え付けられており、前記閉鎖手段は開放位置で、前記1以上の試料又は製品を通過させる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記フィルム又は膜は、前記チャンバ内で前記1以上の試料又は製品を操作するための1以上の手袋を備える、請求項1〜7のいずれか一項に記載の装置。
  9. 前記チャンバは、オーブン、乾燥設備、乾燥機、凍結乾燥機、オートクレーブ、滅菌機、ガスチャンバ及びデパイロジェネーション装置からなる群より選択されるデバイスの一部をなす、請求項1〜8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記膜又はフィルムは、前記1以上の試料又は製品を前記チャンバ内に置くための入口及び出口を備える、請求項1〜9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記通路は、前記チャンバに又は前記チャンバから前記1以上の試料又は製品を通過させるための、前記チャンバと反対方向に延在する管状構造を備え、前記通路を閉鎖するための閉鎖手段をさらに含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の装置。
JP2012512369A 2009-05-27 2010-05-27 使い捨て膜 Active JP5739877B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09305483 2009-05-27
EP09305483.1 2009-05-27
PCT/EP2010/057293 WO2010136510A1 (en) 2009-05-27 2010-05-27 Disposable membrane

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012527993A JP2012527993A (ja) 2012-11-12
JP5739877B2 true JP5739877B2 (ja) 2015-06-24

Family

ID=41168417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012512369A Active JP5739877B2 (ja) 2009-05-27 2010-05-27 使い捨て膜

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8986623B2 (ja)
EP (1) EP2435098B8 (ja)
JP (1) JP5739877B2 (ja)
CA (1) CA2763378A1 (ja)
WO (1) WO2010136510A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5671518B2 (ja) 2009-03-20 2015-02-18 エーティーエムアイ ビーヴィービーエー 滅菌された又は発熱物質が除去された包装体、及び該包装体中に置かれた被包装デバイスを滅菌又はデパイロジェネーションするための方法
EP2435098B8 (en) * 2009-05-27 2015-07-29 Pall Life Sciences Belgium Disposable membrane
SG11201405220WA (en) * 2012-02-28 2014-09-26 Corning Inc Glass articles with low-friction coatings
US11497681B2 (en) 2012-02-28 2022-11-15 Corning Incorporated Glass articles with low-friction coatings
US10737973B2 (en) 2012-02-28 2020-08-11 Corning Incorporated Pharmaceutical glass coating for achieving particle reduction
US10273048B2 (en) 2012-06-07 2019-04-30 Corning Incorporated Delamination resistant glass containers with heat-tolerant coatings
US9034442B2 (en) 2012-11-30 2015-05-19 Corning Incorporated Strengthened borosilicate glass containers with improved damage tolerance
US10117806B2 (en) 2012-11-30 2018-11-06 Corning Incorporated Strengthened glass containers resistant to delamination and damage
US10858132B2 (en) 2013-10-18 2020-12-08 Pall Life Sciences Belgium Bvba Disposable production line for filling and finishing a product
CA2959666C (en) 2014-09-05 2021-03-16 Corning Incorporated Glass articles and methods for improving the reliability of glass articles
EP3206998B1 (en) 2014-11-26 2021-09-08 Corning Incorporated Methods for producing strengthened and durable glass containers
EP3150564B1 (en) 2015-09-30 2018-12-05 Corning Incorporated Halogenated polyimide siloxane chemical compositions and glass articles with halogenated polylmide siloxane low-friction coatings
RU2729081C2 (ru) 2015-10-30 2020-08-04 Корнинг Инкорпорейтед Изделия из стекла со смешанными полимерными и металлоксидными покрытиями
CN110447471A (zh) * 2019-07-31 2019-11-15 江南大学 一种叶片接种植物内生菌实验用植物培养装置
TW202229910A (zh) * 2020-09-16 2022-08-01 美商微控制公司 半導體燒機爐腔室密封
USD975310S1 (en) * 2022-04-26 2023-01-10 Mycrun Tek, Inc. Sterile work box

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4637516Y1 (ja) * 1968-03-25 1971-12-24
SE443726B (sv) 1981-11-19 1986-03-10 Electrolux Ab Sveng- och skjutbar dorr till tryckkerl
US5342121A (en) * 1990-11-16 1994-08-30 Brian Koria Antiseptic containment for biohazardous material
GB2262968A (en) 1992-01-06 1993-07-07 Calhene Improvements in and relating to apparatus for protective access
JP3996948B2 (ja) * 1997-07-08 2007-10-24 エスペック株式会社 操作孔装置
JPH11138120A (ja) * 1997-11-05 1999-05-25 Miura Co Ltd 密閉容器におけるスライド式扉の清掃装置
EP0997154A1 (en) * 1998-11-01 2000-05-03 Newform N.V. Sterilisable container with a sterilisable adapter for docking to a port of an isolation system.
US6972115B1 (en) * 1999-09-03 2005-12-06 American Inter-Metallics, Inc. Apparatus and methods for the production of powders
US6428122B1 (en) * 2001-02-06 2002-08-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Portable glovebox and filtration system
US6585131B2 (en) * 2001-05-31 2003-07-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flexible orifice for wet wipes dispenser
EP1483171B1 (en) * 2002-03-08 2007-01-03 Edmak Limited Wet tissues dispenser
US6793617B2 (en) * 2003-02-12 2004-09-21 Thomas E. Ford Portable and disposable examination unit with air tube frame
US7174772B2 (en) * 2005-02-12 2007-02-13 Giuseppe Sacca System and method for leak detection
US20080034964A1 (en) 2006-08-09 2008-02-14 Schmidt Richard D Gas permeable membrane
FR2946905A1 (fr) 2008-06-23 2010-12-24 Changexplorer Sas Dispositif de depoussierage, dans le cadre de transfert de produits pulverulents, installation, procede de depoussierage, procede de trasfert, et procede de sterilisation utilisant ledit dispositif
CA2754574A1 (en) 2009-03-06 2010-09-10 Disposable-Lab Disposable isolator comprising means for filling containers
JP5671518B2 (ja) 2009-03-20 2015-02-18 エーティーエムアイ ビーヴィービーエー 滅菌された又は発熱物質が除去された包装体、及び該包装体中に置かれた被包装デバイスを滅菌又はデパイロジェネーションするための方法
EP2435098B8 (en) * 2009-05-27 2015-07-29 Pall Life Sciences Belgium Disposable membrane
JP5806232B2 (ja) 2009-12-21 2015-11-10 エーティーエムアイ ビーヴィービーエー 使い捨て製造ライン
FR2963328B1 (fr) 2010-07-30 2013-11-29 Disposable Lab Article de conditionnement jetable

Also Published As

Publication number Publication date
EP2435098B1 (en) 2015-06-24
JP2012527993A (ja) 2012-11-12
EP2435098B8 (en) 2015-07-29
US20150258227A1 (en) 2015-09-17
US20120107174A1 (en) 2012-05-03
US8986623B2 (en) 2015-03-24
WO2010136510A1 (en) 2010-12-02
EP2435098A1 (en) 2012-04-04
CA2763378A1 (en) 2010-12-02
US10342883B2 (en) 2019-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5739877B2 (ja) 使い捨て膜
EP3191140B1 (en) A sterilisation container, method of sterilisation and sterilisation apparatus
US7629012B2 (en) Surface pasteurization method
US11452789B2 (en) Device for isolation, cleaning, drying, decontamination and sanitization of contaminated components
JP3705839B2 (ja) 密封移送システム
JP7187064B2 (ja) 滅菌された自由流動性製品を搬送するとともにアイソレーター内に移送する方法及びコンテナー
JP5806232B2 (ja) 使い捨て製造ライン
JP2006503666A (ja) 完全性試験可能、加圧滅菌可能な無菌移送バッグ
JP2010519979A (ja) 滅菌装置、滅菌方法、蒸発システム及びそのような蒸発させるシステムの使用方法
US20140356251A1 (en) Steriliser
EP1840035A9 (en) Method for sterilising and depyrogenating bottles and similar containers, and apparatus for carrying out said method
JP4072700B2 (ja) 医薬用トンネル型オーブンの低温殺菌法とその方法を実施するためのオーブン
US6416489B1 (en) Process for effecting sterile connections of medical tubing by way of terminally sterilizing an isolated fluid filled connected area
US11530772B2 (en) Fluid plug for sterile processes and methods of using the same
WO2001037887A1 (en) Waste treatment apparatus and methods
US20200188868A1 (en) Method and apparatus for lining a chamber
US20230390432A1 (en) Device and method for sterilizing and drying medical filters
Bässler et al. Aseptic transfer systems into and out of barrier isolators and RABS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140218

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5739877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250