JP5739504B2 - 自動ドア装置 - Google Patents

自動ドア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5739504B2
JP5739504B2 JP2013234505A JP2013234505A JP5739504B2 JP 5739504 B2 JP5739504 B2 JP 5739504B2 JP 2013234505 A JP2013234505 A JP 2013234505A JP 2013234505 A JP2013234505 A JP 2013234505A JP 5739504 B2 JP5739504 B2 JP 5739504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
shaft
automatic door
taper
female screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013234505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014062453A (ja
Inventor
憲次 吉田
憲次 吉田
Original Assignee
株式会社ソリック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ソリック filed Critical 株式会社ソリック
Priority to JP2013234505A priority Critical patent/JP5739504B2/ja
Publication of JP2014062453A publication Critical patent/JP2014062453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5739504B2 publication Critical patent/JP5739504B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Pulleys (AREA)

Description

本発明は、シャフトとプーリーとを有する自動ドア装置に関する。
図4において、従来の自動ドア装置1(建材)は、取り付け用の自動ドア装置ベース2と、この自動ドア装置ベース2に取り付けられる駆動ユニット3と、駆動ユニット3の駆動により開閉動するドア4とを有している(例えば下記特許文献1参照)。
駆動ユニット3は、モーター5と、このモーター5からの駆動力が伝達される減速機6とを有している。減速機6には、シャフト7が組み込まれている。シャフト7には、プーリー8(主動プーリー)が組み付けられている。プーリー8は、回動自在な状態に組み付けられている。プーリー8から離れた位置には、アイドラープーリー9(従動プーリー)が回動自在に設けられている。プーリー8及びアイドラープーリー9には、ベルト10が巻き付けられている。ベルト10には、連結具11を介してドア4が取り付けられている。
プーリー8は、貫通孔を有しており、この貫通孔を介してシャフト7の外面に組み付け固定されている。プーリー8は、シャフト7の回動に伴って自身も回動するようになっている。プーリー8が回動すると、ドア4は開閉動するようになっている。
特開2008−156958号公報
プーリー8は、シャフト7に対しガタ付きのない状態に組み付けられることが機能上重要である。仮にガタ付き(回転ズレ)が生じてしまうと、次のような問題点を有することになる。
すなわち、ガタ付きが生じると、ドア4の閉じ・開きの反転動作時や全閉・全開手前の減速時に、シャフト7及びプーリー8の一部同士が衝突して衝突音が発生してしまうという問題点を有している。また、ガタ付きが生じるということは、シャフト7及びプーリー8間に隙間が生じていると言えることから、シャフト7及びプーリー8の一部同士が衝突を繰り返すと金属粉が生じ、環境条件等によっては錆が発生してしまうという問題点や、強度低下に繋がってしまうという問題点を有している。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたもので、シャフト及びプーリー間のガタ付きを防止し、以て異音や錆の発生や強度低下を防止することが可能となる自動ドア装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するためになされた請求項1に記載の本発明の自動ドア装置は、取り付け用の自動ドア装置ベース22と、該自動ドア装置ベース22に取り付けられる駆動ユニット23と、該駆動ユニット23の駆動により開閉動するドア24とを備えてなる自動ドア装置21において、
前記駆動ユニット23は、モーター25と、該モーター25からの駆動力が伝達される減速機26とを有してなり、
前記減速機26は、前記ドア24の開閉の際に回動する円柱状のシャフト27が組み込まれており、
前記シャフト27には、プーリー28が組み付けられ、該プーリー28は、前記シャフト27により回動自在な状態に組み付けられており、
前記プーリー28から離れた位置にアイドラープーリー29が回動自在に設けられ、該プーリー28及び該アイドラープーリー29には、ベルト30が巻き付けられおり、該ベルト30には、連結具31を介して前記ドア24が取り付けら、
前記ベルト30は歯付きの形状に形成され、帯状の部分32aと歯の部分32bを有し、
前記減速機26に組み込まれた前記シャフト27は、前記ドア24の開閉の際に回動する円柱状の部材として設けられ、前記減速機26から突出する部分が前記プーリー28を組み付けるためのプーリー組み付け部33として形成されており、
前記減速機26に組み込まれた前記シャフト27は、前記ドア24の開閉の際に回動する円柱状の部材として設けられ、前記シャフト27は、前記減速機26から突出する部分が前記プーリー28を組み付けるためのプーリー組み付け部33として形成されおり、
前記プーリー組み付け部33の外面34には、セレーション35が多数形成されており、
前記多数のセレーション35は、多数の山形の形状部分として形成されてなり、該多数のセレーション35には、前記プーリー28の貫通孔36に多数形成されたセレーション37が噛み合うようになっており、
前記2つのセレーション35,37は、山形の形状部分が噛み合うことから、空転することなく前記シャフト27の回動を前記プーリー28に伝達することができるようになっており、
前記プーリー組み付け部33の所定位置には、止め輪38が設けられており、該止め輪38は、所定位置に組み付けられた前記プーリー28の脱落を防止する部分として、前記プーリー28の位置決めや受け部分として設けられ、前記止め輪38は、前記セレーション35を所定位置で円周方向に切り欠き、この切り欠き部分に嵌るように設けられており、
前記プーリー組み付け部33には、外径拡大手段39が設けられており、該外径拡大手段39は、前記シャフト27におけるプーリー組み付け部3)の外径を拡大させて、プーリー組み付け部33の外面34を前記プーリー28の貫通孔36に押し付けることができるような手段として設け、
前記外径拡大手段39は、前記プーリー組み付け部33におけるシャフト端面40を開口して形成される開口部41及びテーパ雌ねじ42と、該開口部41及びテーパ雌ねじ42から前記プーリー組み付け部33の外面34にかけて切り欠き形成、且つ前記シャフト端面40から前記シャフト27の軸方向に沿って切り欠き形成される一対のスリット43と、前記テーパ雌ねじ42に螺合するテーパ雄ねじ44とを含んで構成され、
前記開口部41は、前記テーパ雄ねじ44の差し込み部分として設けられ、前記テーパ雌ねじ42及び前記テーパ雄ねじ44は、螺合する雌ねじ部分及び雄ねじ部分が下方(ねじ込み方向)に窄まるテーパ状に形成されてなり、
前記テーパ雄ねじ44の上面には、穴46が形成されており、
前記テーパ雄ねじ44のねじ込み方向の力は、前記テーパ雌ねじ42との螺合により直交方向へと変換されるようになっており
前記一対のスリット43は、同一直線上に位置するような配置になっており、該一対のスリット43は、該スリット幅が細くなるように切り欠き形成され、前記一対のスリット43の幅に関して、前記テーパ雌ねじ42及びテーパ雄ねじ44の機能を損なわず、前記シャフト27の必要強度も損なわない幅寸法が設定されており、前記一対のスリット43は、該底位置が前記テーパ雌ねじ42の最下位置よりも浅くなるように設定されてなることを特徴とする。
このような特徴を有する本発明によれば、シャフトにおけるプーリー組み付け部の外径を外径拡大手段により拡大させて、プーリー組み付け部の外面をプーリーの貫通孔に押し付けるようにする。この押し付けにより、シャフト及びプーリー間のガタ付きが防止される。
請求項に記載の本発明の自動ドア装置51は、請求項に記載の自動ドア装置21に係り、前記駆動ユニット23は、ギヤレスダイレクトドライブモーター52によって構成されてなることを特徴とする。
本発明によれば、シャフトに外径拡大手段を設けることから、シャフト及びプーリー間のガタ付きを防止することができるという効果を奏する。ガタ付きを防止することができれば、シャフト及びプーリーの一部同士の衝突及び衝突音の発生を防止することができるという効果も奏する。また、ガタ付きを防止することができれば、金属粉が出ることもなく、結果、錆の発生を防止したり強度低下を防止したりすることができるという効果も奏する。この他、本発明によれば、信頼性の高い自動ドア装置を提供することができるという効果も奏する。
本発明の自動ドア装置を示す図であり、(a)は自動ドア装置の構成図、(b)はシャフト及びプーリーの拡大図、(c)は外径拡大手段の拡大図である(実施例1)。 シャフト及びプーリーの要部拡大断面図である。 本発明の自動ドア装置の他の例を示す図であり、(a)は他の例の自動ドア装置の構成図、(b)はシャフト及びプーリーの拡大図、(c)は外径拡大手段の拡大図である(実施例2)。 従来例の自動ドア装置の構成図である。
自動ドア装置は、シャフトのプーリー組み付け部の外面と、プーリーの貫通孔に多数の山形の形状部分として形成されるセレーションを設ける。また、シャフトのプーリー組み付け部の外径を拡大させて、プーリー組み付け部の外面をプーリーの貫通孔に押し付ける外径拡大手段を設ける。さらに、シャフトのプーリー組み付け部の外面の定位置にプーリーを組み付けた際にプーリーの脱落を防止する止め輪を設ける。そして、外径拡大手段によってプーリー組み付け部において該プーリー組み付け部の外径を拡大し、プーリー組み付け部の外面をプーリーの貫通孔に押し付け、多数の山形の形状部分として形成されるセレーションが互いに噛み合い、止め輪と協働してシャフト及びプーリー間のガタ付きを防止し、プーリーの脱落を規制する
以下、図面を参照しながら実施例1を説明する。図1は本発明の自動ドア装置を示す図である。また、図2はシャフト及びプーリーの要部拡大断面図である。
図1において、本発明の自動ドア装置21は、取り付け用の自動ドア装置ベース22と、この自動ドア装置ベース22に取り付けられる駆動ユニット23と、駆動ユニット23の駆動により開閉動するドア24とを有している。
本発明の自動ドア装置21は、従来の自動ドア装置1(図4参照)に対し後述する外径拡大手段39を設けている点が特徴になっている。外径拡大手段39は、後述するシャフト27及びプーリー28間のガタ付きを防止して、以て異音や錆の発生や強度低下を防止することができるようになっている。
先ず、駆動ユニット23について詳細に説明をする。そして、駆動ユニット23の説明の中で上記特徴部分もあわせて説明をする。
駆動ユニット23は、モーター25と、このモーター25からの駆動力が伝達される減速機26とを有している。減速機26には、シャフト27が組み込まれている。シャフト27には、プーリー28が組み付けられている。プーリー28は、シャフト27により回動自在な状態に組み付けられている。このようなプーリー28から離れた位置には、アイドラープーリー29が回動自在に設けられている。プーリー28及びアイドラープーリー29には、ベルト30が巻き付けられている。ベルト30には、連結具31を介してドア24が取り付けられている。
ベルト30は、公知のタイミングベルトが用いられている(一例であるものとする)。ベルト30は、歯付きの形状に形成されている。ベルト30における引用符号32aは帯状の部分、32bは歯の部分を示している。
図1及び図2において、減速機26に組み込まれたシャフト27は、ドア24の開閉の際に回動する円柱状の部材として設けられている。シャフト27は、減速機26から突出する部分がプーリー28を組み付けるためのプーリー組み付け部33として形成されている。プーリー組み付け部33の外面34には、セレーション35が多数形成されている。多数のセレーション35は、多数の山形の形状部分として形成されている。このような多数のセレーション35には、プーリー28の貫通孔36に多数形成されたセレーション37が噛み合うようになっている。
セレーション35及び37は、公知の加工を施すことにより形成されている。セレーション35及び37は、山形の形状部分が噛み合うことから、空転することなくシャフト27の回動をプーリー28に伝達することができるようになっている。セレーション35及び37を加工することにより、プーリー組み付け部33及びプーリー28の組み付け及び固定が容易になっている。また、小形状でも十分な強度を確保することができるようになっている。さらには、分解や点検、再組み付けを容易に行うことができるようになっている。
プーリー組み付け部33の所定位置には、公知の止め輪38が設けられている。止め輪38は、上記所定位置に組み付けられたプーリー28の脱落を防止する部分として、また、プーリー28の位置決めや受け部分として設けられている。止め輪38は、セレーション35を所定位置で円周方向に切り欠き、この切り欠き部分に嵌るように設けられている。尚、止め輪38は、後述する外径拡大手段39の作用に支障を来さない構造を有している。
プーリー組み付け部33には、本発明の特徴部分となる外径拡大手段39が設けられている。外径拡大手段39は、シャフト27におけるプーリー組み付け部33の外径を拡大させて、プーリー組み付け部33の外面34をプーリー28の貫通孔36に押し付けることができるような手段として設けられている。
具体的に本実施例において、外径拡大手段39は、プーリー組み付け部33におけるシャフト端面40を開口して形成される開口部41及びテーパ雌ねじ42と、この開口部41及びテーパ雌ねじ42からプーリー組み付け部33の外面34にかけて切り欠き形成、且つシャフト端面40からシャフト27の軸方向に沿って切り欠き形成される一対のスリット43と、テーパ雌ねじ42に螺合するテーパ雄ねじ44とを含んで構成されている。
開口部41は、テーパ雄ねじ44の差し込み部分として設けられている。尚、開口部41の設定は任意であるものとする。テーパ雌ねじ42及びテーパ雄ねじ44は、螺合する雌ねじ部分及び雄ねじ部分が下方(ねじ込み方向)に窄まるテーパ状に形成されている。テーパ雄ねじ44の上面には、六角レンチ45用の六角穴46が形成されている(六角穴46に限らず、プラス溝(+溝)又はマイナス溝(−溝)であってもよいものとする)。テーパ雄ねじ44のねじ込み方向の力は、テーパ雌ねじ42との螺合により直交方向へと変換されるようになっている。
一対のスリット43は、本実施例において同一直線上に位置するような配置になっている。また、一対のスリット43は、この幅が細くなるように切り欠き形成されている。一対のスリット43の幅に関しては、テーパ雌ねじ42及びテーパ雄ねじ44の機能を損なわず、また、シャフト27の必要強度も損なわない幅寸法が設定されている。一対のスリット43は、この底位置がテーパ雌ねじ42の最下位置よりも浅くなるように設定されている(万が一、シャフト27の軸折れが生じてもねじ部分の係合が残り、プーリー28はこの外れが防止される)。
尚、スリット43の数は、本実施例の二つに限らず、一つや三つ、或いは四つ以上であってもよいものとする(但し、二つ以上の場合は、同じ角度で配置されるものとする)。
次に、上記構成及び構造に基づきながら、シャフト27及びプーリー28の組み付け工程と、本発明の特徴部分となる外径拡大手段39の作用等について説明をする。組み付け工程は、例えば以下の第一工程及び第二工程を順に行うものとする。
第一工程では、シャフト27に下側の止め輪38を設け、この状態で多数のセレーション35及び37同士が噛み合うようにシャフト27とプーリー28とを組み付ける作業を行うとともに、上側の止め輪38を組み付けてプーリー28の脱落を規制する作業を行う。
第一工程の終了時点で必要十分な組み付け状態になっているが、本発明においては、シャフト27及びプーリー28間のガタ付きを防止することを目的として、以下の第二工程も行う。
第二工程では、開口部41を介してテーパ雄ねじ44をテーパ雌ねじ42へとねじ込む作業を行う。以上により、シャフト27及びプーリー28の組み付け工程が完了する。
第二工程によれば、プーリー組み付け部33に形成されたテーパ雌ねじ42に対しテーパ雄ねじ44をねじ込んでいくと、プーリー組み付け部33の一対のスリット43を境界にしてプーリー組み付け部33の外径が拡大し、これに伴ってプーリー組み付け部33の外面34はプーリー28の貫通孔36に押し付けられる。
従って、例えばメンテナンス時などにおいてシャフト27及びプーリー28間の僅かなガタ付きを発見した場合には、本発明の外径拡大手段39によってガタ付きをなくすことができる。また、定期的にテーパ雄ねじ44のねじ込み状態を確認しておけば、シャフト27及びプーリー28間のガタ付きを防止することができる。
プーリー28は、テーパ雄ねじ44のねじ込みを緩めてこれを取り外し、そして、この後に上側の止め輪38を外すことにより、シャフト27から抜き取ることができる。プーリー28を抜き取った後は、減速機26等の分解をすることが可能になる。
以上、図1及び図2を参照しながら説明してきたように、本発明によれば、シャフト27に外径拡大手段39を設けることから、シャフト27及びプーリー28間のガタ付きを防止することができるという効果を奏する。ガタ付きを防止することができれば、シャフト27及びプーリー28の一部同士の衝突及び衝突音の発生を防止することができるという効果も奏する。また、ガタ付きを防止することができれば、金属粉が出ることもなく、結果、錆の発生を防止したり強度低下を防止したりすることができるという効果も奏する。
この他、本発明によれば、信頼性の高い自動ドア装置21を提供することができるという効果も奏する。
以下、図面を参照しながら実施例2を説明する。図3は本発明の他の例となる自動ドア装置を示す図である。尚、上記実施例1と同一の構成部材には同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
図3において、本発明の自動ドア装置51は、実施例1の自動ドア装置21(図1参照)に対し次の点のみが異なっている。すなわち、シャフト27がギヤレスダイレクトドライブモーター52に組み込まれている点のみが異なっている。実施例2は、実施例1にある減速機26(図1参照)を設けてない構造になっている。
実施例2の自動ドア装置51も実施例1の自動ドア装置21(図1参照)と同様の効果を奏するのは勿論である。
この他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
尚、上記説明においてはプーリー28を着脱自在に組み付けていたが、この限りでないものとする。具体的には、ガタ付きのない状態にした上でプーリー28を接着剤にて固定してもよいものとする。
本発明の活用例として、アイドラープーリー29のガタ付き防止に適用できるものとする。また、各種技術分野の回転体に対するガタ付き防止にも適用できるものとする。
21…自動ドア装置
22…自動ドア装置ベース
23…駆動ユニット
24…ドア
25…モーター
26…減速機
27…シャフト
28…プーリー
29…アイドラープーリー
30…ベルト
31…連結具
32a…帯状の部分
32b…歯の部分
33…プーリー組み付け部
34…外面
35…セレーション(セレーション加工)
36…貫通孔
37…セレーション(セレーション加工)
38…止め輪
39…外径拡大手段
40…シャフト端面
41…開口部
42…テーパ雌ねじ
43…スリット
44…テーパ雄ねじ
45…六角レンチ
46…六角穴
51…自動ドア装置
52…ギヤレスダイレクトドライブモーター(モーター)

Claims (2)

  1. 取り付け用の自動ドア装置ベースと、該自動ドア装置ベースに取り付けられる駆動ユニットと、該駆動ユニットの駆動により開閉動するドアとを備えてなる自動ドア装置において、
    前記駆動ユニットは、モーターと、該モーターからの駆動力が伝達される減速機とを有してなり、
    前記減速機は、前記ドアの開閉の際に回動する円柱状のシャフトが組み込まれており、
    前記シャフトには、プーリーが組み付けられ、該プーリーは、前記シャフトにより回動自在な状態に組み付けられており、
    前記プーリーから離れた位置にアイドラープーリーが回動自在に設けられ、該プーリー及び該アイドラープーリーには、ベルトが巻き付けられおり、該ベルトには、連結具を介して前記ドアが取り付けられ、
    前記ベルトは歯付きの形状に形成され、帯状の部分と歯の部分を有し、
    前記減速機に組み込まれた前記シャフトは、前記ドアの開閉の際に回動する円柱状の部材として設けられ、前記シャフトは、前記減速機から突出する部分が前記プーリーを組み付けるためのプーリー組み付け部として形成されおり、
    前記プーリー組み付け部の外面には、セレーションが多数形成されており、
    前記多数のセレーションは、多数の山形の形状部分として形成されてなり、該多数のセレーションには、前記プーリーの貫通孔に多数形成されたセレーションが噛み合うようになっており、
    前記2つのセレーションは、山形の形状部分が噛み合うことから、空転することなく前記シャフトの回動を前記プーリーに伝達することができるようになっており、
    前記プーリー組み付け部の所定位置には、止め輪が設けられており、該止め輪は、所定位置に組み付けられた前記プーリーの脱落を防止する部分として、前記プーリーの位置決めや受け部分として設けられ、前記止め輪は、前記セレーションを所定位置で円周方向に切り欠き、この切り欠き部分に嵌るように設けられており、
    前記プーリー組み付け部には、外径拡大手段が設けられており、該外径拡大手段は、前記シャフトにおけるプーリー組み付け部の外径を拡大させて、プーリー組み付け部の外面を前記プーリーの貫通孔に押し付けることができるような手段として設けられており、
    前記外径拡大手段は、前記プーリー組み付け部におけるシャフト端面を開口して形成される開口部及びテーパ雌ねじと、該開口部及びテーパ雌ねじから前記プーリー組み付け部の外面にかけて切り欠き形成、且つ前記シャフト端面から前記シャフトの軸方向に沿って切り欠き形成される一対のスリットと、前記テーパ雌ねじに螺合するテーパ雄ねじとを含んで構成され、
    前記開口部は、前記テーパ雄ねじの差し込み部分として設けられ、前記テーパ雌ねじ及び前記テーパ雄ねじは、螺合する雌ねじ部分及び雄ねじ部分が下方(ねじ込み方向)に窄まるテーパ状に形成されてなり、
    前記テーパ雄ねじの上面には、穴が形成されており、
    前記テーパ雄ねじのねじ込み方向の力は、前記テーパ雌ねじとの螺合により直交方向へと変換されるようになっており
    前記一対のスリットは、同一直線上に位置するような配置になっており、該一対のスリットは、該スリット幅が細くなるように切り欠き形成され、前記一対のスリットの幅に関して、前記テーパ雌ねじ及びテーパ雄ねじの機能を損なわず、前記シャフトの必要強度も損なわない幅寸法が設定されており、前記一対のスリットは、該底位置が前記テーパ雌ねじの最下位置よりも浅くなるように設定されてなる
    ことを特徴とする自動ドア装置。
  2. 請求項1に記載の自動ドア装置において、
    前記駆動ユニットは、ギヤレスダイレクトドライブモーターによって構成されてなる
    ことを特徴とする自動ドア装置。
JP2013234505A 2013-11-13 2013-11-13 自動ドア装置 Active JP5739504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013234505A JP5739504B2 (ja) 2013-11-13 2013-11-13 自動ドア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013234505A JP5739504B2 (ja) 2013-11-13 2013-11-13 自動ドア装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011170618A Division JP5415492B2 (ja) 2011-08-04 2011-08-04 自動ドア装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015088002A Division JP6061353B2 (ja) 2015-04-23 2015-04-23 自動ドア装置のシャフトとプーリーの取り付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014062453A JP2014062453A (ja) 2014-04-10
JP5739504B2 true JP5739504B2 (ja) 2015-06-24

Family

ID=50617905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013234505A Active JP5739504B2 (ja) 2013-11-13 2013-11-13 自動ドア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5739504B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3008174B2 (ja) * 1996-01-25 2000-02-14 株式会社ソリック 伝動装置におけるタイミングベルトの歯飛び防止機構
JPH11210092A (ja) * 1998-01-23 1999-08-03 Otsuka Oomi Togyo Kk アンカー
JP3675204B2 (ja) * 1998-12-14 2005-07-27 アイシン精機株式会社 車両用スライドドア装置
JP2001132111A (ja) * 1999-10-29 2001-05-15 National House Industrial Co Ltd セラミック壁面への部品取付方法
JP2003276598A (ja) * 2002-01-21 2003-10-02 Nabco Ltd 鉄道車両用ドアの開閉装置
JP5173668B2 (ja) * 2008-08-18 2013-04-03 株式会社ミツバ 減速機構付モータ
JP2010143385A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Mitsuba Corp ワイパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014062453A (ja) 2014-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102015109349B4 (de) Ventilzeitsteuerungsvorrichtung
US20160033030A1 (en) Split Gear Assembly With One-Way Roller Clutch For Controlling Backlash In Opposed-Piston Engines
JP5885848B2 (ja) 可撓性外歯歯車の製造方法、波動歯車装置の製造方法および可撓性外歯歯車の締結方法
EP2772667A1 (en) Ball screw device and dust protection member extraction tool
JP6275235B2 (ja) 自動ドア装置
JP6061353B2 (ja) 自動ドア装置のシャフトとプーリーの取り付け方法
JP5739504B2 (ja) 自動ドア装置
TWI689670B (zh) 諧波齒輪裝置及諧波產生器
WO2014125855A1 (ja) 歯車減速機のグリース漏れ防止構造
JP5415492B2 (ja) 自動ドア装置
JP2011185318A (ja) 歯車装置
JP2005155858A (ja) 小型モータのギアユニット
JP2008019990A (ja) 歯車装置におけるバックラッシ調整構造およびそれを使ったロボット
JP6269321B2 (ja) ナット
JP5880814B2 (ja) 摺動式スプライン軸装置およびその製造方法
DE102015216316A1 (de) Getriebeeinrichtung mit exzentrischer Auslenkung und Drehmomenteinstellungsverfahren dazu
JP5508126B2 (ja) 歯車装置およびその製造方法
JP2015187492A (ja) 緩み止め機能を備えるボルトのねじ山の構造およびその製造方法
JP6120409B2 (ja) 減速機
JP6028010B2 (ja) 緊縛具
JP2017116026A (ja) 滑り機構付回転軸及びモータ
JP6605834B2 (ja) 内燃機関のタービン軸に取り付けるピニオンを作成する方法
EP3190313B1 (en) Carrier body with pins secured on a pitch diameter
CN111601977B (zh) 具有不可相对转动的连接部的装置
JP6677451B2 (ja) 内燃機関のタービン軸に取り付けられるピニオンを作成する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5739504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250