JP5737701B2 - ローズマリー抽出物、これらを含有する食品および医薬品組成物、ならびにその使用 - Google Patents

ローズマリー抽出物、これらを含有する食品および医薬品組成物、ならびにその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5737701B2
JP5737701B2 JP2009537547A JP2009537547A JP5737701B2 JP 5737701 B2 JP5737701 B2 JP 5737701B2 JP 2009537547 A JP2009537547 A JP 2009537547A JP 2009537547 A JP2009537547 A JP 2009537547A JP 5737701 B2 JP5737701 B2 JP 5737701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetone extract
acetone
weight
range
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009537547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010510271A (ja
Inventor
サイジュウ, アントワネ デ
サイジュウ, アントワネ デ
アン ファウラー,
アン ファウラー,
レジーナ ゴラールチク,
レジーナ ゴラールチク,
クラウス キルペート,
クラウス キルペート,
ゴエデ シュエラー,
ゴエデ シュエラー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2010510271A publication Critical patent/JP2010510271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5737701B2 publication Critical patent/JP5737701B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/53Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Description

発明の詳細な説明
[発明の簡単な説明]
本発明は、特に、神経伝達の障害、すなわち低下に関係する障害を治療するための薬剤として使用するためのローズマリー抽出物、ならびにこのようなローズマリー抽出物を含有する食品および医薬品組成物、そしてこれらの使用に関する。
[発明の背景]
神経伝達の障害、例えば低神経伝達物質レベルが、うつ病および全般性不安障害(GAD)などの精神疾患、およびストレスに対する感受性の増大に関係することはよく知られている。
脳内の神経伝達物質レベルを増大させ、それによってその伝達を高める化合物は、抗うつ特性ならびに様々な他の精神障害に対して有益な効果を示すことができる(神経伝達物質、薬物および脳機能(Neurotransmitters,drugs and brain function)、R.A.ウェブスター(Webster)(編)、ジョン・ウィリー&サンズ(John Wiley & Sons)、ニューヨーク、2001年、187−211頁、289−452頁、477−498頁)。主な神経伝達物質は、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリン(=ノルエピネフリン)、アセチルコリン、グルタメート、γ−アミノ酪酸(GABA)および神経ペプチドである。気分に関する障害に特に関連性のある神経伝達物質としてはセロトニン、ノルアドレナリンおよびドーパミンが挙げられる。神経伝達の向上または延長は、シナプス前神経終末への再取り込みの阻害によりシナプス間隙内の神経伝達物質の濃度を増大させることによって、あるいはモノアミノオキシダーゼ(MAO)−Aおよび−Bなどの分解性酵素を阻害することにより神経伝達物質の異化反応を防止することによって達成される。
[抗うつ薬および気分に関する障害]
イミプラミン、アミトリプチリンおよびクロミプラミンなどの三環式抗うつ薬化合物(TCA)は、セロトニンおよびノルアドレナリンの再取り込みを阻害する。これらは、利用可能な最も有効な抗うつ薬の1つとして広く認められているが、これらはさらにムスカリン性アセチルコリン受容体、ヒスタミン受容体およびセロトニン受容体と相互に作用するので多数の欠点を有する。このような活性から生じる副作用には、体位性低血圧に加えて口渇、霧視、便秘および尿閉が含まれる。最も重要なのは、TCAは過剰摂取されると安全ではなく、頻繁に急性心毒性を示すことである。
抗うつ薬のもう1つの種類は、セロトニンの再取り込みによりセロトニン作動性神経伝達を終了させる高親和性塩化ナトリウム依存性の神経伝達物質輸送体であるセロトニン輸送体(SERT)を遮断する、いわゆるSSRI(選択的セロトニン再取り込みの阻害薬)であり、フルオキセチン、パロキセチン、セルトラリン、シタロプラムおよびフルボキサミンが含まれる。これらはTCAのようにうつ病および不安症の治療において有効であると証明されているが、普通は耐性がより高い。これらの薬物療法は通常低用量で開始され、治療レベルに到達するまで増大され得る。一般的な副作用は悪心である。その他の可能性のある副作用は、食欲不振、口渇、発汗、感染、便秘、振戦、あくび、眠気および性機能障害を含む。
さらに、MAO−Aおよび−Bを阻害することによって神経伝達物質の異化反応をより広範に防止する化合物も抗うつ効果を示す。MAOは、セロトニン、ノルアドレナリンおよびドーパミンなどのアミン基含有神経伝達物質の酸化を触媒する。
さらに、神経伝達のモジュレータは精神および認知機能に多面発現効果を与える。
既知の抗うつ薬の負の副作用を示さない精神疾患および/または障害の治療または予防のための化合物が必要とされている。多くの患者は、高用量の薬物に関連する副作用を最小限にし、付加的な臨床的利益をもたらし得る代替療法に関心がある。重症のうつ病は長く続くと共に再発する疾患であり、通常は診断されにくい。さらに、多くの患者は軽度または中程度に重いうつ病を患っている。従って、精神疾患/障害を治療するため、あるいは危険のある人々においてうつ病などの精神疾患/障害の進行を予防して、そして気分を安定化して感情バランスを達成するために使用され得る化合物ならびに医薬品および/または食品組成物の開発への関心が高まっている。
患者はうつ病との併存症として、あるいは単独でGADを患うことが多く、GADは、プライマリ・ケアにおいて高度に蔓延している不安状態および慢性疾患である(患者の約10%)(ウィッチェン(Wittchen)ら、2005年、Eur.Neuropsycho.15:357−376頁)。患者は、自分の多数の身体症状をその家庭医に示す。GADは、慢性的な緊張ならびに不安な心配および緊張(>6ヶ月)を特徴とし、これらは日常生活に支障をきたすと共に制御することができず、そして特徴的な高覚醒(hypervigilance)症候群(不穏状態、筋肉の緊張、および睡眠問題を含む)を伴う。治療が行われなければ、GADは慢性的に変動する経過をたどり、年齢と共にますます重症になる傾向がある。GAD患者は亜症候群性(subsyndromal)うつ病を患っており、全ての不安症および抑うつ障害の直接および間接的な全体の健康経済負担が最も高いことの一因となる。GAD発生率が高いにもかかわらず、患者が診断される、薬物を処方される、あるいは精神医学的な紹介を受けることは少なく、患者の認識および監視を助けるための簡単な診断ツールが必要とされる。特定の診断にかかわらず、医師は、有効なGAD症状の治療を必要とする。パロキセチンなどのSSRIは、GADの治療に有効である(ストッチ(Stocchi)ら、2003年、J Clin Psych、63(3):250−258頁)。また系統的レビューおよびプラセボ対照RCT(無作為化臨床試験)によって、いくつかのSSRI(エシタロプラム、パロキセチンおよびセルトラリン)、SNRI(選択的ノルエピネフリン再取り込みの阻害薬)ベンラファキシン、いくつかのベンゾジアゼピン(アルプラゾラムおよびジアゼパム)、TCA イミプラミン、および5−HT1A部分アゴニスト、ブスピロンは全て、急性治療において効果的であることが示される。一般に、治療の効果は中程度であることが多く、治療期間が中断されると症状は再び表れる。そのため、SSRIよりも副作用が少なく長期間にわたって摂取することができる化合物による連続的な長期間の治療または予防は、薬物治療全体にわたって有利であろう。
気分障害および職業性のストレスは、睡眠障害、不眠症、睡眠の質の低下、および概日リズム(いわゆるバイオリズム)の全体的な乱れをもたらし得る。このような状態は慢性であることが多く、本質的に持続性である。また、長距離飛行(時差ぼけ)および交替勤務によって誘発される概日リズムの調節異常も、同様の症状および困難を引き起こし得る。そのため、正常な概日リズム(ヒトまたは動物が慣れている)を維持するため、そして/あるいは認知機能および記憶の障害、ならびに精神的および身体的な疲労などの概日リズムの乱れに関連する症状を軽減および予防するために食事補給による治療を行い、それによって、それを必要としている人の全体的な生活の質を改善し、生命エネルギーのためになることが最も望ましいであろう。
[発明の詳細な説明]
[ローズマリー抽出物およびその好ましい成分]
本発明に従って、ローズマリー抽出物は、神経伝達の低下に関係する障害を治療するための薬剤において使用可能であることが分かった。特に、この要求は、以下のステップ:
− ロスマリヌス・オフィシナリス(Rosmarinus officinalis)の乾燥葉を粉砕するステップと、
− 粉砕したローズマリー葉をアセトンで抽出し、アセトン抽出物を得るステップと、
− 任意で(好ましくは)、アセトン抽出物をろ過するステップと、
− (部分的に、好ましくはほぼ完全に)アセトンを除去することによってアセトン抽出物を濃縮するステップと、
− 任意で(好ましくはさらに)、このようにして濃縮されたアセトン抽出物をスプレー乾燥するステップと
を含む方法によって製造されるローズマリー抽出物によって満たされる。
このようにして製造されたローズマリー抽出物は、ローズマリー抽出物の全重量を基準として、35重量%よりも多いカルノシン酸、好ましくは40重量%よりも多いカルノシン酸、好ましくは50重量%よりも多いカルノシン酸を含有する。このようにして製造されたローズマリー抽出物は、本発明の目的のために特に適切である。
本発明の目的のために特に適切であるローズマリー抽出物は、ローズマリー抽出物の全重量を基準として、
好ましくは0.05〜3重量%の範囲、より好ましくは0.1〜1.0重量%の範囲、最も好ましくは0.2〜0.7重量%の範囲のロスマノール、
好ましくは0.5〜7.0重量%の範囲、より好ましくは1〜5.0重量%の範囲、最も好ましくは2.5〜4.0重量%の範囲のカルノソール、
好ましくは20〜65重量%の範囲、より好ましくは25〜60重量%の範囲、最も好ましくは30〜55重量%の範囲のカルノシン酸、および
好ましくは1〜20重量%の範囲、より好ましくは5〜15重量%の範囲、最も好ましくは7〜12重量%の範囲のカルノシン酸12−メチルエーテル
を含有し、純粋な物質を基準として用いHPLC−UV(高性能液体クロマトグラフィ−紫外線)により210nmで測定される。
「ロスマノール」は、ラセミ混合物および純粋な(4aR,9S,10aS)−ロスマノールまたは純粋な(4aS,9R,10aR)−ロスマノール、あるいはこれらの任意の混合物またはジアステレオ異性体を意味する。(4aR,9S,10aS)−ロスマノールが好ましい。
「カルノソール」は、ラセミ混合物および純粋な(4aR,9S,10aS)−カルノソールまたは純粋な(4aS,9R,10aR)−カルノソール、あるいはこれらの任意の混合物またはジアステレオ異性体を意味する。(4aR,9S,10aS)−カルノソールが好ましい。
「カルノシン酸」は、ラセミ混合物および純粋な(4aR,10aS)−カルノシン酸または純粋な(4aS,10aR)−カルノシン酸、あるいはこれらの任意の混合物またはジアステレオ異性体を意味する。好ましいのは、(4aR,10aS)−カルノシン酸である。
「カルノシン酸12−メチルエーテル」は、ラセミ混合物および純粋な(4aR,10aS)−カルノシン酸12−メチルエーテルまたは純粋な(4aS,10aR)−カルノシン酸12−メチルエーテル、あるいはこれらの任意の混合物またはジアステレオ異性体を意味する。好ましいのは(4aR,10aS)−カルノシン酸12−メチルエーテルである。
[ローズマリー抽出物およびその成分の使用]
従って、1つの態様では、本発明は、神経伝達の低下に関係する障害を治療するための薬剤として使用するための、ローズマリー抽出物に関する。
もう1つの態様では、本発明は、神経伝達の低下に関係する障害の治療のための組成物を製造するため、特に、抗うつ薬、気分/活力改善剤、ストレス緩和剤、状態改善剤、不安の低減剤、強迫的行動の低減剤、弛緩薬、睡眠改善剤および/または不眠軽減剤を製造するための、ローズマリー抽出物の使用に関する。
さらにもう1つの態様では、本発明は、上記で定義したローズマリー抽出物を含む食品組成物と、上記で定義したローズマリー抽出物および従来の医薬品キャリアを含む医薬品組成物とに関する。
さらに、本発明は、ヒトを含む動物において神経伝達の低下に関係する障害を治療するための方法に関し、前記方法は、有効量の上記のようなローズマリー抽出物を、それを必要としているヒトを含む動物に投与することを含む。
本発明との関連における動物はヒトを含み、哺乳類、魚および鳥を包含する。好ましい「動物」はヒト、ペットおよびコンパニオン動物、ならびに家畜動物である。ペットおよびコンパニオン動物の例は、イヌ、ネコ、鳥、観賞魚、モルモット、(ジャック)ウサギ、ノウサギおよびフェレットである。家畜動物の例は、魚、ブタ、ウマ、反芻動物(ウシ、ヒツジおよびヤギ)および家禽である。
本発明との関連では、「治療」は、同時治療および予防も包含する。「予防」は、最初の発生(一次予防)または再発(二次予防)を指すことができる。
「神経伝達の低下」という用語は、本出願では当業者によく知られているその意味に従って使用され、神経伝達の調節不全に関連し、神経伝達物質の生合成、加工、貯蔵、放出、再取り込みおよび受容体結合のレベルにおいて生じ得る。ヒトを含む動物では、神経伝達の低下は、例えば各種のうつ病の1つにおいて、行動、感情、気分および思考過程の攪乱として現れ得る。
従って、本発明は、ヒトを含む動物において神経伝達の低下に関係する障害を予防するための方法にも関し、前記方法は、上記のような選択を有する有効量のローズマリー抽出物を、それを必要としているヒトを含む動物に投与することを含む。これに関連して、有効量のローズマリー抽出物は、特に、精神的な健康を維持するため、認知機能のバランスを維持するため、気分変動の危険性を低減するのに役立つため、積極的な気分を維持するのに役立つため、および認知の健全性を支援するため、そして良好な睡眠の質を維持するのに役立つために使用され得る。
本発明との関連において、「障害」という用語は疾患も包含する。
神経伝達の低下に関係する障害を治療するための薬剤は、抗うつ薬、気分/活力改善剤、ストレス緩和剤、状態改善剤、不安低減剤および強迫的行動低減剤、弛緩薬、睡眠改善剤および/または不眠軽減剤を包含する。これらは全て、特に中枢神経系において神経伝達を改善、向上および支援し、そのため精神的な機能障害を軽減する。
抗うつ薬は、精神的、行動的および感情的/情緒的、神経性、神経変性、摂食およびストレス関連の障害、例えば、単極性うつ病、双極性うつ病、急性うつ病、慢性うつ病、亜慢性うつ病、気分変調、産後うつ病、月経前の不快気分/症候群(PMS)、更年期抑うつ症状、攻撃性、注意欠陥障害、社会不安障害、季節性感情障害およびGADなどの不安症(障害)、線維筋痛症候群、外傷後ストレス障害、パニック障害、ならびに強迫性障害、不穏下肢症候群、神経質、片頭痛/原発性頭痛および一般的な痛み、嘔吐、過食症、神経性食欲不振、大食症、胃腸障害、燃え尽き症候群および被刺激性などを治療するための薬剤/組成物である。
抗うつ薬は、神経認知機能障害の一次および二次予防および/または治療(のための組成物の製造)のために使用することもできる。さらに、これらは、心血管疾患、脳卒中、癌、アルツハイマー病、パーキンソン病などの慢性疾患において併存症として発生する神経伝達の妨害に関連する抑うつ症状または他の症状の治療においても有効である。
従って、上記のようなローズマリー抽出物ならびにこれらを含有する食品/医薬品組成物は、ヒトを含む動物の治療のために適切である。
本発明のさらなる実施形態では、上記で定義したローズマリー抽出物は、一般的な気分改善剤としての用途、およびこのような用途のための組成物(食品/医薬品組成物)を製造するための用途が見出される。「気分改善剤」、「感情的な健康の促進薬」または「活力改善剤」は、それで治療された人の気分が高められること、自尊心が上昇されること、そして/あるいは否定的な思考が低下されることを意味する。また、感情のバランスがとれること、そして/あるいは総体的、特に精神的な健康および活力が改善または維持されること、ならびに気分変動の危険性が低減される(のに役立つ)こと、そして積極的な気分が維持される(のに役立つ)ことも意味する。
上記のようなローズマリー抽出物は、一般に、ヒトを含む動物のため、好ましくは、ヒト、ペット動物および家畜動物のための不安低減剤および/または強迫的行動低減剤として使用することもできる。
「不安低減剤」は、慢性的な緊張ならびに不安な心配および緊張が減少または軽減されることを意味する。不穏状態、筋肉の緊張および睡眠問題を含む高覚醒症候群が低減または緩和される。社会恐怖および他の恐怖が解決される。一般に、社会環境はあまり威嚇的でなく経験される。人は感情的にリラックスし、快適さを経験し、そして他の人々との親交および交際を楽しむ。
「弛緩薬」、「睡眠改善剤」または「不眠軽減剤」は、睡眠開始を改善し、そして人が容易に睡眠に入り、一晩中邪魔されない睡眠を維持する助けとなることを意味する。また、時差ぼけまたは交替勤務による概日リズム関連の睡眠の乱れが修正されること、そして不眠に関連する症状、すなわち、認知機能および記憶の障害、精神的および身体的な疲労、夢幻が除去または緩和され、全体的な生活の質および生命エネルギーが改善されることも意味する。
さらに、上記のようなローズマリー抽出物、ならびにこれらを有効量含む組成物は、ストレス関連の症状の治療、予防および軽減のため、働き過ぎ、疲労困憊および/または燃え尽きに関連する症状の治療、予防および軽減のため、ストレスに対する抵抗または耐性の増大のため、そして/あるいは健常者のリラクセーションを有利および容易にするために有用であり、すなわち、このような組成物は「ストレス緩和剤」としての効果を有する。
本発明のさらなる実施形態は、病人または健常者における「状態改善剤」としての、すなわち、被刺激性および疲労を低減するため、身体的および精神的な疲労を低減、予防または軽減するため、ならびにより一般的な言葉ではエネルギーを増大させるため、特に脳エネルギーの産生を増大させるための手段としての、上記で定義したローズマリー抽出物の使用、ならびにこれらを含有する組成物(食品/医薬品組成物)の使用に関する。
これらは、一般に認知の改善のため、空腹および満腹の調節のため、そして運動活性の調節のためにも有用である。
本発明は、特に神経伝達の低下に関係する障害を治療するための薬剤として使用するための上記で定義したローズマリー抽出物およびその組成物(これらを含有する食品/医薬品組成物)だけでなく、上記で既に述べたように、このような障害そのものを治療するための方法にも関する。
[獣医学的使用]
ペットおよび家畜動物は、本発明によって提供することができる神経伝達の向上または改善を必要としている状態にあり得る。動物はストレスの多い状況に逆らう行動的および/または生理的な反応を示すことがあり、大量生産環境で育てられた動物、または好ましくない状態で輸送されている動物は、食肉または乳の品質または量の低下を呈し、ストレスを受けた家禽は、羽根つつき、産卵の低下および共食いという手段をとり得る。多くの動物は、不利な飼育または輸送状態において、攻撃的になるか、あるいは常同行動、不安行動および強迫的行動を表し得る。
従って、本発明のもう1つの態様は、上記のようなローズマリー抽出物の、食品/医薬品組成物としての獣医学的使用である。
本発明の好ましい実施形態では、上記のようなローズマリー抽出物は、屠殺場への輸送中に家畜動物および大量生産の家畜飼育におけるストレスを予防するため、そして/あるいはこのような状況下での前記家畜動物の食肉の品質の低下を予防するために投与される。家畜動物は、好ましくは、家禽、ウシ、ヒツジ、ヤギおよびブタである。
本発明のもう1つの好ましい実施形態では、上記のようなローズマリー抽出物は、例えば、食肉品質および産卵の低下をもたらす羽根つつきおよび共食いを予防するために家禽に投与される。
本発明のもう1つの態様は、水産養殖におけるストレスを予防および/または軽減するための方法であり、上記のようなローズマリー抽出物を、それを必要としている動物(ここで、動物は魚またはエビである)に投与することを含む。
本発明のもう1つの好ましい実施形態では、上記のようなローズマリー抽出物は、飼い主の別離、変化または喪失などのストレスの多い状態、休暇による別離中、およびいわゆる「アニマルホテル」における飼育中、そしてアニマルシェルターまたは避難所における飼育中に生じるストレス、緊張および攻撃性ならびに強迫行動を低減するためにペットまたはコンパニオン動物に投与される。
本発明のさらにもう1つの態様は、毛皮産業で使用される動物、好ましくは、ミンク、キツネおよびノウサギにおいて、ストレスの多い状態に関連する症状を予防/低減するための方法である。
[本発明の好ましい用量および組成]
ヒトについては、本発明の目的のためのローズマリー抽出物の適切な1日の投与量は、1日あたり、体重1kgにつき0.001mg〜体重1kgにつき100mgの範囲内であり得る。さらに好ましいのは、体重1kgにつき0.01〜10mgの範囲の1日の投与量であり、そして特に好ましいのは、体重1kgにつき0.05〜5.0mgの範囲の1日の投与量である。
「食品組成物」という用語は任意のタイプの(強化)食品/飼料および飲料を含み、臨床的な栄養および栄養補助食品も含まれる。本発明に従う食品組成物は、さらに、保護親水コロイド(ガム、タンパク質、加工デンプンなど)、バインダー、フィルム形成剤、カプセル化剤/材料、壁/殻材料、マトリックス化合物、コーティング、乳化剤、界面活性剤、可溶化剤(油、脂肪、ワックス、レシチンなど)、吸着剤、キャリア、充填剤、共化合物(co−compound)、分散剤、湿潤剤、加工助剤(溶媒)、流動化剤、風味マスキング剤、増量剤、ゼリー化剤(jellyfying agent)、ゲル形成剤、酸化防止剤および抗菌剤を含有し得る。
薬学的に許容可能なキャリアおよび上記で定義したローズマリー抽出物に加えて、本発明に従う医薬品組成物は、さらに、従来の医薬品添加剤およびアジュバント、賦形剤または希釈剤を含有してもよく、水、任意の起源のゼラチン、植物ガム、リグニンスルホナート、タルク、糖類、デンプン、アラビアガム、植物油、ポリアルキレングリコール、香味剤、防腐剤、安定剤、乳化剤、緩衝液、潤滑剤、着色剤、湿潤剤、充填剤などが含まれるがこれらに限定されない。キャリア材料は、経口/非経口/注射による投与に適した有機または無機の不活性キャリア材料であり得る。
本発明に従う食品および医薬品組成物は、人体を含む動物の体へ投与するために適した任意の生薬形態(galenic form)、特に経口投与のための従来通りの任意の形態、例えば、食品または飼料(のための添加剤/サプリメント)、食品または飼料プレミックス、強化食品または飼料、錠剤、丸薬、顆粒剤、糖衣錠、カプセル、ならびに粉末および錠剤などの発泡製剤などの固体形態、あるいは、例えば、飲料、ペーストおよび油性懸濁液のような溶液、エマルジョンまたは懸濁液などの液体形態でよい。ペーストは、ハードまたはソフトシェルカプセルに充填され得、それによって、カプセルは、例えば(魚、ブタ、家禽、ウシ)ゼラチン、植物性タンパク質またはリグニンスルホナートのマトリックスを特徴とする。他の適用形態の例は、経皮、非経口または注射による投与のための形態である。食品および医薬品組成物は、制御(遅延)放出製剤の形態でもよい。
強化食品の例は、シリアルバー、ならびにケーキおよびクッキーなどのベーカリー品である。
飲料は、ノンアルコールおよびアルコール飲料、ならびに飲料水および流動食に添加される液体調製物を包含する。ノンアルコール飲料は、例えば、ソフトドリンク、スポーツドリンク、果実ジュース、レモネード、お茶および牛乳ベースの飲料である。流動食は、例えば、スープおよび乳製品(例えば、ムースリ飲料)である。
ヒトのための固体剤形調製物では、ローズマリー抽出物は、剤形あたり、0.1mg〜1000mgの範囲、好ましくは1mg〜500mgの範囲の量で適切に存在する。
食品組成物、特にヒトのための食品および飲料では、ローズマリー抽出物は、食品または飲料の全重量を基準として、0.0001(1mg/kg)〜5重量%(50g/kg)の範囲、好ましくは0.001(10mg/kg)〜1重量%(10g/kg)の範囲、より好ましくは0.01(100mg/kg)〜0.5重量%(5g/kg)の範囲の量で適切に存在する。
本発明の好ましい実施形態における食品および飲料では、ローズマリー抽出物の量は、1回分あたり10〜30mg、すなわち、食品または飲料1kgにつき約120mgの範囲内である。
ヒトを除く動物については、本発明の目的のためのローズマリー抽出物の適切な1日の投与量は、1日あたり、体重1kgにつき0.001mg〜体重1kgにつき1000mgの範囲内であり得る。さらに好ましいのは、体重1kgにつき0.1mg〜500mgの範囲の1日の投与量であり、そして特に好ましいのは、体重1kgにつき1mg〜100mgの範囲の1日の投与量である。
本発明は、以下の実施例によってさらに説明される。
[実施例]
[実施例1]
[ローズマリー抽出物の調製]
ロスマリヌス・オフィシナリス(Rosmarinus officinalis)の乾燥葉を粉砕し、次にアセトンで抽出した。このようにして得られたアセトン抽出物をろ過し、アセトンの除去によって濃縮した。次に、濃縮したアセトン抽出物をスプレー乾燥した。
このようにして製造したローズマリー抽出物(仏国アヴィニヨンのNaturexからの「Oxy’less」(番号993369))は、ローズマリー抽出物の全重量を基準として、
0.5重量%のロスマノール、
3.3重量%のカルノソール、
36.7重量%のカルノシン酸、および
9.0重量%のカルノシン酸12−メチルエーテル
を含有し、純粋な物質を基準として用いてHPLC−UVにより210nmで測定した。
インビボ効力研究(実施例4および5)のために使用される特定用量のローズマリー抽出物の内に含有される各成分の量は、次のとおりである。
Figure 0005737701
[実施例2]
[ローズマリー抽出物によるセロトニン取り込みの阻害]
ヒトセロトニン再取り込み輸送体(hSERT)を安定して発現するヒト胎児腎臓(HEK−293)細胞は、米国ヴァンダービルト大学のR.ブレイクリー(Blakely)から入手した。10%の透析ウシ胎児血清(Invitrogen)、ペニシリン、ストレプトマイシン、L−グルタミンおよび抗生物質G418を含有するダルベッコ変法イーグル培地(Bioconcept)において細胞を日常的に成長させ、トリプシン処理により継代させた。アッセイの当日に、温かいリン酸緩衝食塩水(PBS)で穏やかに洗浄することによって、80%コンフルエントなフラスコからの細胞を収集した。次に、細胞を遠心分離によって1回洗浄し、160μlの緩衝液中10,000個の細胞濃度で、35μMのパージリン、2.2mMのCaCl、1mMのアスコルビン酸および5mMのN−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−2−エタンスルホン酸(HEPES緩衝液)を補充したクレブス・リンゲル重炭酸塩緩衝液(Sigma)中に再懸濁させ、1つのウェルにつき10,000個の細胞で、丸底のポリプロピレンの96ウェルマイクロタイタープレート(Corning)に分注した。20nMの濃度の放射標識[H]−セロトニン(GE Healthcare)を添加し、穏やかに振とうさせながら37℃で40分間インキュベーションすることによって、セロトニンの細胞への取り込みを決定した。この時間の最後に、Tomtec Mach III M 細胞ハーベスターを用いて、Unifilter 96GF/Bプレート(Perkin Elmer)によるろ過によって、取り込まれなかった標識を除去した。Microscint−40/Topcount(Perkin Elmer)を用いて、液体シンチレーション計数によって、プレート上に保持された、取り込まれたセロトニンを定量した。
H]−セロトニンの添加前の10分間および添加中に0.03〜100μg/mlの間の濃度範囲でアッセイに包含させることによって、実施例1に従って得られたローズマリー抽出物のセロトニン取り込みに対する効果を決定した。SSRIのフルオキセチン(0.03nM〜1μM)を基準化合物として用いた。輸送体によるセロトニン取り込みは、ローズマリー抽出物によって濃度依存的に阻害された。ローズマリー抽出物およびフルオキセチンによるセロトニン取り込みの阻害について計算したIC50値は表1に示される。
Figure 0005737701
[実施例3]
[ローズマリー抽出物によるモノアミンオキシダーゼの阻害]
モノアミンオキシダーゼA(MAO−A)およびB(MAO−B)酵素のための基質として、それぞれ有機アミンのp−チラミンまたはベンジルアミンを用いた。この反応により生じるHを、西洋わさびペルオキシダーゼ(HRP)により触媒されるバニリン酸との反応によって定量した。
反応は、ポリスチレンマイクロタイタープレートにおいて37℃で実行した。0.2Mのリン酸カリウム緩衝液pH7.6中で、MAO酵素(最終濃度2U/ml)を、必要に応じてp−チラミン(Sigma、最終濃度0.5mM)またはベンジルアミン(Sigma、最終濃度0.5mM)のいずれか、ならびに発色溶液(バニリン酸(Fluka)、4−アミノアンチピリン(Fluka)および西洋わさびペルオキシダーゼ(Sigma)を含有し、最終濃度はそれぞれ0.25mM、0.125mMおよび1U/mlである)と混合した。40分間のインキュベーションの後、プレートをマイクロタイタープレート吸光度リーダー、例えば、Spectramax M5(Molecular Devices Corporation)において495nmで分析した。
基質によるインキュベーション前の10分間およびインキュベーション中に0.03〜100μg/mlの間の濃度範囲でアッセイに包含させることによって、ローズマリー抽出物のモノアミンオキシダーゼ酵素に対する効果を決定した。反応のHRPで触媒される部分に対する抽出物の効果を決定するために、MAO酵素をH(Molecular Probes、最終濃度50μM)によって置換した。MAO−AおよびMAO−Bを含有する反応はいずれも、ローズマリー抽出物によって濃度依存的に阻害されたが、対照反応は影響を受けなかった。
ローズマリー抽出物によるモノアミンオキシダーゼ活性の阻害について測定したIC50値は、MAO−AおよびMAO−Bに対してそれぞれ、0.93±0.13μg/mlおよび3.0±0.4μg/mlであった(各場合にn=2)。
[実施例4]
[ポルソルト(Porsolt)の強制水泳試験における行動に対するローズマリー抽出物の効果]
強制水泳試験(FST)は、最初に、ラットにおける抗うつ薬様化合物のスクリーニングのために1977年に報告され(ポルソルトら1977年、Nature、266:730−732頁)、その後、マウスを試験するために変更された(ポルソルトら1977年、Arch.Int.Pharmacodynamie、229:327−336頁)。「行動的絶望」を実証し、それにより、逃げ道のない水のシリンダー内で強制的に水泳させたときに、ラットまたはマウスは、最初は活発な逃避志向の活動を示すが、最終的には、その頭を水の上に維持するために必要な最小限の動きしか行わないであろう。試験は、うつ病に対して既知の治療活性を有する様々な薬物(そのうちのいくつかは現存の行動モデルにおいてこれまでは効力を示していない)に感受性があることが示された。
13.5cmの水(22℃)を含有する逃亡することができないシリンダー(高さ=24.5cm、直径=9.5cm)内にマウスを個々に入れた。マウスを水中に6分間入れ、最後の4分間に不動の持続時間を測定した。1つの群につき10匹のマウスを調べた。試験の24、5、および1時間前に経口投与した、272、409および545mg/kg体重のローズマリー抽出物(コーン油中に溶解)を評価し、媒体処置した対照群と比較した。同じ実験条件下で投与したイミプラミン(32mg/kg、経口、蒸留水に溶解)を基準物質として用いた。一元分散分析(ANOVA)およびBonferroni post−hoc検定を用いて全ての群を比較することによってデータを分析した。
Figure 0005737701
結果は、ローズマリー抽出物(409および545mg/kg)が著しい抗うつ様活性を実証し、これはイミプラミンと同様であったことを示す。
[実施例5]
[セロトニンおよびノルアドレナリンの脳レベルに対するローズマリー抽出物の効果(ラットにおけるインビボ微小透析)]
成体雄スプラーグドーリーラットを麻酔し(クロラール水和物、400mg/kg、腹腔内)、次に、単一の微小透析プローブ(BASiタイプMD2200、2mm膜、30,000ダルトンカットオフ)を背側海馬に埋め込み、歯科用セメントで適所に固定し、人工脳脊髄液(aCSF)を1ml/分で灌流させた。全ての実験を通して体温を36℃に保持した。15分ごとに灌流液サンプルを採取することによって、細胞外セロトニン(5−HT)およびノルアドレナリン(NA)レベルを決定し、電気化学的検出による高性能液体クロマトグラフィ(HPLC)を用いて評価した。HPLC移動相(5−HT分析:0.5mMのEDTA、0.1Mのモノクロロ酢酸、pH3.1、0.15g/Lのオクチル硫酸ナトリウム、5%のアセトニトリル、0.7%のテトラヒドロフラン、NA分析:0.5mMのEDTA、0.1MのNaHPO、pH3.1、1mMのオクチル硫酸ナトリウム、6%のアセトニトリル)を70μl/分で系に送り込んだ。5μlの注入ループを有する逆相1×100mmODSの3μmマイクロボアカラムを用いて、モノアミンを分離し、Ag/AgCl基準電極に対して650mVに設定されたガラス状炭素電極を有するEpsilon電気化学検出器(BASi)を用いて検出した。ピーク溶出時間を基準標準物と比較することによって透析液のピークを同定し、直線回帰分析を用いるピーク面積の測定に従って定量した。
微小透析の開始後に採取した最初の2つの透析液サンプル(−30および−15分)はベースライン測定のために用い、最後の化合物投与の90分後までサンプルの採取を継続した。ローズマリー抽出物はコーン油中に懸濁させて、0および90分(それぞれ、27および81mg/kg)に腹腔内投与した。
各用量の投与の後、サンプリング期間にわたって曲線下面積(AUCを評価することによって、セロトニンおよびノルアドレナリンの全量に対する各用量の抽出物の効果を計算した。Bonferroni t−検定(Graphpad Prism)を用い、個々の用量において二元ANOVAの後にpost−hoc比較を用いて、基底値の百分率として計算されるローズマリー抽出物の効果を媒体対照群と比較した。
Figure 0005737701
各用量の後、5−HTレベルは過渡的に上昇したが、次に、媒体と同様の値に戻った。しかしながら、処置時間の全体にわたって計算するときに処置の有意な効果はなく、(F(1,102)=2.689、p>0.05)、各用量の後のAUCとして計算する場合に処置の有意な効果はなかった(F(1,15)=1.02、p>0.05)。より低い用量の後、NAレベルの変化は全くなかったが、より高い用量の後には、少し(約10%)であるが持続するNAレベルの上昇があった。従って、処置時間全体にわたって計算する場合(F(1,128)=17.63、p<0.001)と、各用量の後のAUCとして計算する場合の両方で、処置の有意の効果があった(F(1,20)=6.84、p<0.05)。
従って、インビボ微小透析を用いて、実施例1に従うローズマリー抽出物は、脳細胞外セロトニンレベルを上昇する傾向があり、細胞外ノルアドレナリンの著しい上昇が誘発されることを実証した。
[実施例6]
[ソフトゼラチンカプセルの調製]
以下の成分を含むソフトゼラチンカプセルが調製され得る。
Figure 0005737701
軽度の慢性気分変調の治療のために1日あたり2個のカプセルを3ヶ月間成人に投与することができる。
[実施例7]
[ソフトゼラチンカプセルの調製]
以下の成分を含むソフトゼラチンカプセルが調製され得る。
Figure 0005737701
月経前症候群および月経前不快気分障害の治療のために、好ましくは月経周期の後半に、1日あたり1個のカプセルを14日間摂取され得る。
[実施例8]
[錠剤の調製]
以下の成分を含む錠剤が調製され得る。
Figure 0005737701
一般的な健康、活力化およびストレスの軽減のために、1個の錠剤を1日2回、3ヶ月間摂取され得る。
[実施例9]
[インスタントフレーバーソフトドリンクの調製]
Figure 0005737701
全ての成分をブレンドし、500μmのふるいにかける。得られた粉末を適切な容器に入れ、管状ブレンダにおいて少なくとも20分間混合する。飲料を調製するために、得られた混合粉末125gに十分な水を添加し、1リットルの飲料を作る。
すぐに飲めるソフトドリンクは、1回分(250ml)あたり約30mgのローズマリー抽出物を含有する。強化剤として、そして一般的な健康のために、1日あたり2回分(240ml)を飲んでもよい。
[実施例10]
[焼いていない強化シリアルバーの調製]
Figure 0005737701
ローズマリー抽出物をスキムミルク粉末と予め混合し、プラネタリーボールミキサに入れる。コーンフレークおよびライスクリスピーを添加し、全てを穏やかに混合する。次に、乾燥およびカットアップルを添加する。第1の調理ポット内で、上記で与えられる量の糖、水および塩を混合する(溶液1)。第2の調理ポット内で、上記で与えられる量のグルコース、転化およびソルビトールシロップを混合する(溶液2)。ベーキング用油脂、パーム核油脂、レシチンおよび乳化剤の混合物は油脂相である。溶液1を110℃に加熱する。溶液2を113℃に加熱し、次に冷水浴中で冷却する。その後、溶液1および2を混ぜ合わせる。油脂相を水浴中75℃で溶解させ、次に、溶液1および2を合わせた混合物に油脂相を添加する。アップルフレーバーおよびクエン酸を液体糖−油脂ミックスに添加する。液体を乾燥成分に添加し、プラネタリーボールミキサで十分に混合する。塊を大理石プレート上に置き、所望の厚さに圧延し、次に、室温まで冷却し、小さく切断する。焼いていないシリアルバーは、1回分(30g)あたり約25mgのローズマリー抽出物を含有する。一般的な健康および活力化のために、1日あたり1〜2個のシリアルバーを食べてもよい。
[実施例11]
[ストレスを緩和してイヌを再活性化するためのローズマリー抽出物を含有するイヌの乾燥飼料]
市販のイヌ用基礎食(例えば、Mera Dog「Brocken」、MERA−Tiernahrung GmbH、Marienstrasse 80−84、D−47625 Kevelaer−Wetten、独国)に、ローズマリー抽出物の重量を基準として体重1kgにつき50mgの1日の用量を被験者に投与するのに十分な量のローズマリー抽出物の溶液をスプレーした。約90重量%の乾燥物質を含有するように食品組成物を乾燥させる。体重10kgの平均的なイヌが1日あたり約200gの乾燥飼料を消費するために、ドッグフードは、食品1kgあたり約2500mgのローズマリー抽出物を含有する。より重いイヌのためには、飼料ミックスはそれに応じて調製される。
[実施例12]
[ローズマリー抽出物を含有する、湿ったキャットフード]
市販のネコ用基礎食(例えば、Happy Cat「Adult」、Tierfeinnahrung、Suedliche Hauptstrasse 38、D−86517 Wehringen、独国)を、乾燥ローズマリー抽出物重量を基準として体重1kgにつき100mgの1日の用量を被験者に投与するのに十分な量のローズマリー抽出物の溶液と混合する。体重5kgの平均的なネコが約400gの湿った食品を消費するために、キャットフードは1250mg/kgのローズマリー抽出物を含有する。食品組成物は、約90重量%の乾燥物質を含有するように乾燥される。
[実施例13]
[ローズマリー抽出物を含有するドッグトリート]
市販のドッグトリート(例えば、Mera Tiernahrung GmbH、Marienstrasse 80−84、47625 Kevelaer−Wetten、独国により供給されるイヌ用のMera Dog「Biscuit」)に、乾燥ローズマリー抽出物の重量を基準としてトリート1gにつき5〜50mgをトリートに投与するのに十分な量のローズマリー抽出物の溶液をスプレーする。食品組成物は、約90重量%の乾燥物質を含有するように乾燥される。
[実施例14]
[ローズマリー抽出物を含有するキャットトリート]
市販のキャットトリート(例えば、Whiskas、Masterfoods GmbH、Eitzer Str.215、27283 Verden/Aller、独国によって供給されるネコ用のWhiskas Dentabits)に、乾燥ローズマリー抽出物の重量を基準としてトリート1gにつき5〜50mgをトリートに投与するのに十分な量のローズマリー抽出物の溶液をスプレーする。食品組成物は、約90重量%の乾燥物質を含有するように乾燥される。

Claims (15)

  1. 神経伝達の低下に関係する障害の治療のための組成物を製造するためのローズマリー葉のアセトン抽出物の使用であって、
    前記組成物が、抗うつ薬、気分/活力改善剤、ストレス緩和剤、状態改善剤、不安の低減剤、強迫的行動の低減剤、弛緩薬、睡眠改善剤および/または不眠軽減剤である、
    使用
  2. 前記アセトン抽出物が、以下の:
    a)ロスマリヌス・オフィシナリス(Rosmarinus officinalis)の乾燥葉を粉砕するステップと、
    b)ステップa)の葉をアセトンで抽出し、アセトン抽出物を得るステップと
    )アセトンを除去することによってアセトン抽出物を濃縮するステップとを含む方法によって製造される、請求項1に記載の使用
  3. 前記方法が、ステップb)の後にステップc)を更に含み、
    前記ステップc)が、アセトン抽出物をろ過するステップである、
    請求項1又は2に記載の使用。
  4. 前記方法が、ステップd)の後にステップe)を更に含み、
    前記ステップe)が、濃縮されたアセトン抽出物をスプレー乾燥するステップである、
    請求項1〜3のいずれか一項に記載の使用。
  5. 前記アセトン抽出物が、ロスマノール、カルノソール、カルノシン酸、およびカルノシン酸12−メチルエーテルを含有し、
    前記ロスマノールの含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、0.05〜3重量%の範囲であり、
    前記カルノソールの含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、0.5〜7重量%の範囲であり、
    前記カルノシン酸の含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、20〜65重量%の範囲であり、
    前記カルノシン酸12−メチルエーテルの含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、1〜20重量%の範囲である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の使用
  6. ローズマリー葉のアセトン抽出物を含む、神経伝達の低下に関係する障害を治療するための治療剤であって、
    前記治療剤が、抗うつ薬、気分/活力改善剤、ストレス緩和剤、状態改善剤、不安の低減剤、強迫的行動の低減剤、弛緩薬、睡眠改善剤および/または不眠軽減剤である、
    治療剤。
  7. 前記アセトン抽出物が、以下の:
    a)ロスマリヌス・オフィシナリス(Rosmarinus officinalis)の乾燥葉を粉砕するステップと、
    b)ステップa)の葉をアセトンで抽出し、アセトン抽出物を得るステップと、
    d)アセトンを除去することによってアセトン抽出物を濃縮するステップとを含む方法によって製造される、請求項6に記載の治療剤
  8. 前記方法が、ステップb)の後にステップc)を更に含み、
    前記ステップc)が、アセトン抽出物をろ過するステップである、
    請求項6又は7に記載の治療剤。
  9. 前記方法が、ステップd)の後にステップe)を更に含み、
    前記ステップe)が、濃縮されたアセトン抽出物をスプレー乾燥するステップである、
    請求項6〜8のいずれか一項に記載の治療剤。
  10. 前記アセトン抽出物が、ロスマノール、カルノソール、カルノシン酸、およびカルノシン酸12−メチルエーテルを含有し、
    前記ロスマノールの含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、0.05〜3重量%の範囲であり、
    前記カルノソールの含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、0.5〜7重量%の範囲であり、
    前記カルノシン酸の含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、20〜65重量%の範囲であり、
    前記カルノシン酸12−メチルエーテルの含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、1〜20重量%の範囲である、請求項6〜9のいずれか一項に記載の治療剤
  11. 物において神経伝達の低下に関係する障害を治療するための方法であって、
    前記方法は、ローズマリー葉のアセトン抽出物の有効量を動物に投与することを含み、
    前記動物が、ペット動物または家畜動物であり、
    前記動物が、抗うつ薬、気分/活力改善剤、ストレス緩和剤、状態改善剤、不安の低減剤、強迫的行動の低減剤、弛緩薬、睡眠改善剤および/または不眠軽減剤を必要としている、方法。
  12. 前記アセトン抽出物が、以下の:
    a)ロスマリヌス・オフィシナリス(Rosmarinus officinalis)の乾燥葉を粉砕するステップと、
    b)ステップa)の葉をアセトンで抽出し、アセトン抽出物を得るステップと、
    d)アセトンを除去することによってアセトン抽出物を濃縮するステップとを含む方法によって製造される、請求項11に記載の方法
  13. 前記方法が、ステップb)の後にステップc)を更に含み、
    前記ステップc)が、アセトン抽出物をろ過するステップである、
    請求項11又は12に記載の方法。
  14. 前記方法が、ステップd)の後にステップe)を更に含み、
    前記ステップe)が、濃縮されたアセトン抽出物をスプレー乾燥するステップである、
    請求項11〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記アセトン抽出物が、ロスマノール、カルノソール、カルノシン酸、およびカルノシン酸12−メチルエーテルを含有し、
    前記ロスマノールの含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、0.05〜3重量%の範囲であり、
    前記カルノソールの含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、0.5〜7重量%の範囲であり、
    前記カルノシン酸の含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、20〜65重量%の範囲であり、
    前記カルノシン酸12−メチルエーテルの含有量が、アセトン抽出物の全重量を基準に、1〜20重量%の範囲である、請求項11〜14のいずれか一項に記載の方法
JP2009537547A 2006-11-24 2007-11-22 ローズマリー抽出物、これらを含有する食品および医薬品組成物、ならびにその使用 Expired - Fee Related JP5737701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06024384.7 2006-11-24
EP06024384A EP1930019A1 (en) 2006-11-24 2006-11-24 Rosemary extracts, dietary and pharmaceutical compositions containing them and their uses
PCT/EP2007/010135 WO2008061757A1 (en) 2006-11-24 2007-11-22 Rosemary extracts, dietary and pharmaceutical compositions containing them and their uses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010510271A JP2010510271A (ja) 2010-04-02
JP5737701B2 true JP5737701B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=37909727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537547A Expired - Fee Related JP5737701B2 (ja) 2006-11-24 2007-11-22 ローズマリー抽出物、これらを含有する食品および医薬品組成物、ならびにその使用

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20100317727A1 (ja)
EP (2) EP1930019A1 (ja)
JP (1) JP5737701B2 (ja)
KR (1) KR20090082908A (ja)
CN (1) CN101541337B (ja)
WO (1) WO2008061757A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2421315B1 (es) * 2012-01-27 2014-11-05 Universidad De Murcia Extracto de romero y su uso en alimentación animal
CN103416165B (zh) * 2012-05-21 2016-09-07 中国科学院植物研究所 一种采收迷迭香的方法和迷迭香抗氧化提取物的制备方法
CN102687627B (zh) * 2012-05-21 2015-07-01 中国科学院植物研究所 一种采收迷迭香的方法和制备具有抑菌活性提取物的方法
US20140044813A1 (en) * 2012-08-09 2014-02-13 Kemin Industries, Inc. Plant Extracts for Improving Cognitive Health and Function
KR101536130B1 (ko) * 2013-09-30 2015-07-13 (주)비타바이오 허브즙 및 유산균을 함유하는 육류 가공용 염지제 조성물
CN105979954A (zh) * 2013-11-13 2016-09-28 在配料公司 昼夜节律蛋白相关状况的治疗或预防
JP2017507125A (ja) * 2014-01-30 2017-03-16 ケミン、インダストリーズ、インコーポレーテッドKemin Industries, Inc. 認知機能を向上させるための植物抽出物
CA2961378A1 (en) * 2014-09-15 2016-03-24 Kemin Industries, Inc. Plant extracts for improving cognitive function
EP3075261A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-05 Universidad De Santiago De Chile Formulation of a foodstuff supplement of an hypericum perforatum and rosmarinus officinalis (ro) extract or a mixture of both which improves the endogenous antioxidants barriers, increases the weight gain in breeding fish, and extends the life of the cultured fish being affected by stressful events and reduces a pathogen infection
CN106581473A (zh) * 2016-11-28 2017-04-26 吴福勤 一种迷迭香抗抑郁药物组合物
CN112402485A (zh) * 2020-11-18 2021-02-26 湖南通证医药科技有限公司 植物提取物在抗产褥期精神综合症药物中的应用
CN113907198A (zh) * 2021-10-25 2022-01-11 南京泛成生物科技有限公司 一种舒缓情绪的宠物营养膏及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60224629A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Kao Corp 生体内過酸化脂質生成抑制剤組成物
CN1076380C (zh) * 1995-01-13 2001-12-19 金坚敏 来自于迷迭香的高效天然抗氧化剂和其制备方法
JPH09227399A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Pola Chem Ind Inc 副腎皮質ホルモン分泌抑制剤
CN1288383A (zh) * 1998-01-13 2001-03-21 雷克索尔日落公司 贯叶金丝桃和甲基供体组合物及其用途
JP4629822B2 (ja) * 1999-12-02 2011-02-09 長瀬産業株式会社 神経成長因子合成促進剤
KR100372783B1 (ko) * 1999-12-08 2003-02-15 주식회사 태평양 항스트레스 효과를 갖는 기능성 다류 조성물
JP2003033156A (ja) * 2001-07-23 2003-02-04 Kenpodo:Kk 覚醒作用を有する食品

Also Published As

Publication number Publication date
US20120183635A1 (en) 2012-07-19
US20100317727A1 (en) 2010-12-16
CN101541337B (zh) 2012-02-01
WO2008061757A1 (en) 2008-05-29
JP2010510271A (ja) 2010-04-02
CN101541337A (zh) 2009-09-23
EP1930019A1 (en) 2008-06-11
EP2081582A1 (en) 2009-07-29
KR20090082908A (ko) 2009-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5737701B2 (ja) ローズマリー抽出物、これらを含有する食品および医薬品組成物、ならびにその使用
JP5776086B2 (ja) 損なわれた神経伝達に関係する障害を治療するための新規作用薬
JP5500522B2 (ja) うつ病治療のための三環系ジテルペンおよびその誘導体を含有する食品または医薬組成物
RU2462462C2 (ru) Производные лигустилида для лечения расстройств центральной нервной системы
JP5724143B2 (ja) カルノソールおよび/またはロスマノールを含有する食品および医薬品組成物ならびにこれらの使用
JP2013063974A (ja) 神経伝達障害に関係のある障害を予防および治療するための新規薬剤の製造のための組成物の使用
US20120149766A1 (en) Dietary and pharmaceutical compositions comprising a sage extract containing a mixture of tricyclic diterpenes and their derivatives and their uses

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5737701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees