JP5736058B2 - 硬化した状態において改善された耐久性を有するイソシアネート官能性成分を含有する硬化性組成物 - Google Patents

硬化した状態において改善された耐久性を有するイソシアネート官能性成分を含有する硬化性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5736058B2
JP5736058B2 JP2013546153A JP2013546153A JP5736058B2 JP 5736058 B2 JP5736058 B2 JP 5736058B2 JP 2013546153 A JP2013546153 A JP 2013546153A JP 2013546153 A JP2013546153 A JP 2013546153A JP 5736058 B2 JP5736058 B2 JP 5736058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
isocyanate
present
weight percent
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013546153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014507506A (ja
Inventor
ジャラネッラ,ゲイリー,エル.
リストスキ,トニー
フリシュコシ,マイク
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー, ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2014507506A publication Critical patent/JP2014507506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5736058B2 publication Critical patent/JP5736058B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/485Multi-component adhesives, i.e. chemically curing as a result of the mixing of said multi-components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • B29C65/487Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their shape, e.g. being fibres or being spherical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • B29C65/487Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their shape, e.g. being fibres or being spherical
    • B29C65/4875Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their shape, e.g. being fibres or being spherical being spherical, e.g. particles or powders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/061Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/18Catalysts containing secondary or tertiary amines or salts thereof
    • C08G18/20Heterocyclic amines; Salts thereof
    • C08G18/2081Heterocyclic amines; Salts thereof containing at least two non-condensed heterocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/778Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/02Organic and inorganic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/32Compounds containing nitrogen bound to oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3435Piperidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/02Polyureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/12Polyurethanes from compounds containing nitrogen and active hydrogen, the nitrogen atom not being part of an isocyanate group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/54Fixing of glass panes or like plates
    • E06B3/56Fixing of glass panes or like plates by means of putty, cement, or adhesives only
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/54Fixing of glass panes or like plates
    • E06B3/64Fixing of more than one pane to a frame

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

本出願は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている2010年12月20日に出願された仮特許出願第61/424,943号に基づく優先権を主張する。
本発明は、概して、改善された耐久性を示すイソシアネート官能性成分を含有する硬化性組成物に関する。本発明は、さらに、このような硬化性組成物に基づく成形品、発泡体及び接着剤を調製する方法に関する。本発明は、イソシアネート官能性成分を含有する組成物を利用して、基材、例えば窓などを接合することにも関する。
イソシアネート官能性成分を有する組成物は、接着剤、成形品及び発泡体などの様々な有用な製品に利用される。このような組成物は、建設、車両製造、電子サブアセンブリ及びデバイスの組立、玩具などにおいて利用される。接着剤は、基材を接合するために使用される。このような接着剤は、合理的な加工条件を可能にし、多くの基材への良好な接着を示すので、広範に使用されている。このような組成物の1つの典型的用途は、しばしば窓の形態のガラスを構造体に接合することである。自動車組立工場において、窓は、しばしば、イソシアネート官能性成分を含有する一液型接着剤組成物で接合される。一液型イソシアネート官能性接着剤は、典型的には、ポリイソシアネート又はイソシアネート官能性プレポリマーの形態の1種又は複数のイソシアネート官能性物質及び該接着剤の硬化のための触媒を含有する。典型的には、これらの接着剤は、水分への曝露の結果として硬化し、基材に塗布されるまでは水分から保護される。一液型接着剤は、該接着剤を取り出し塗布するために必要な機器が、二液型接着剤組成物を塗布するために使用される機器に比べてより複雑でないという理由により使用されている。当技術分野で知られている一液型水分硬化型接着剤は、関連部分が参照により本明細書に組み込まれているUS4,374,237、US4,687,533、US4,780,520、US5,063,269、US5,623,044、US5,603,798、US5,852,137、US5,922,809、US5,976,305、US5,852,137及びUS6,512,033に開示されている。市販の一液型接着剤の例には、The Dow Chemical Companyから入手可能なBETASEAL(商標)15630、15625、61355接着剤、Eftecから入手可能なEFBOND(商標)ウインドシールド接着剤、Yokohama Rubber Companyから入手可能なWS 151(商標)、WS212(商標)接着剤、及びSika Corporationから入手可能なSIKAFLEX(商標)接着剤が含まれる。
二液型ポリイソシアネートベースの接着剤は、1つのパートにポリイソシアネート又はイソシアネート官能性プレポリマー、並びに第二のパートに硬化剤とイソシアネート基との反応のための触媒を含む。典型的には、硬化剤は、平均して1個超の活性水素原子を有する化合物、例えばアミン又はヒドロキシル部分である。二液型接着剤は、しばしば、車両に取替え用の窓を接合するために使用される。このようなシステムの例には、参照により本明細書に全て組み込まれている2007年6月3日に米国において出願され出願番号11/824,984を有し、2007年6月5日にPCTに出願され出願番号PCT/US07/013を有する、COMPOSITION USEFUL AS AN ADHESIVE FOR INSTALLING VEHICLE WINDOWSと題する共同特許出願;U.S.6,965,008;EP1433802及びEP1578834に開示された接着剤システムが含まれる。接着剤は、2つのパートが接触した時に硬化し始める。二液型接着剤は、一液型接着剤に比べてはるかに速く硬化するという利点を有する。
このような製品は、使用及び自然要素への曝露と共に特性が劣化することがある。太陽光、湿度及び温度サイクルへの曝露は、劣化の速度に影響を与え得る。これが起こるのを低減又は防止するために、安定剤が、硬化ポリウレタンを調製するために利用される配合物に通常添加される。例えばWuの米国特許第6,512,033号及びZhuらの米国特許出願第2006/0270807号の段落0043から0046までを参照されたい。
市況によって、イソシアネートベースの組成物の製造者は、(接着剤などの)硬化性組成物において利用される配合成分を変更させる必要がある場合もある。イソシアネート官能性プレポリマーを含有する多くの組成物は、配合成分における変更が、いかに接着剤組成物が機能し又は性能を発揮するかを変える場合があるという点において敏感なシステム(例えば接着剤システム)である。充てん剤、可塑剤、チキソトロープ剤などのいくつかの配合成分は、変更された場合、いかに硬化性組成物が機能するか及び該組成物の耐久性に影響を及ぼし得る。このような変更によって、安定剤パッケージが、変わってしまった組成物において無効になることがある。
改善された耐久性を示す硬化性組成物が望まれている。特に(充てん剤及び/又は可塑剤などの)配合成分が変更された組成物において適切に機能しないことが見出された既知の安定剤パッケージを置き換える、改善された安定剤パッケージを有するイソシアネート官能性プレポリマーを含有する組成物(例えば接着剤)のニーズが存在する。このような組成物は、使用及び長期耐久性を予測するために設計された試験において良好な耐久性を示す。
本発明は、硬化した状態における組成物の耐久性を強化するために十分な量でa)1種又は複数のイソシアネート官能性成分;b)イソシアネート部分の活性水素原子含有基との反応のための1種又は複数の触媒;及びc)ジヒドロカルビルヒドロキシルアミン、脂環式ヒドロキシルアミン、又はジヒドロカルビルヒドロキシルアミン若しくは脂環式ヒドロキシルアミンのニトリル酸化物を含む1種又は複数の化合物を含む組成物に関する。好ましい一実施形態において、上記組成物は充てん剤を含有する。上記組成物は、一液型硬化性組成物又は二液型硬化性組成物であってよい。
一実施形態において、上記組成物は、a)1種又は複数のイソシアネート官能性プレポリマー;b)イソシアネート部分のヒドロキシル基との反応のための1種又は複数の触媒;c)1種又は複数の補強充てん剤;及びd)ジヒドロカルビルヒドロキシルアミン、脂環式ヒドロキシルアミン、ジヒドロカルビルヒドロキシルアミンのニトリル酸化物又は脂環式ヒドロキシルアミンのニトリル酸化物を含む安定化量の1種又は複数の化合物を含む一液型硬化性組成物に関する。好ましい一実施形態において、上記組成物は、1種又は複数の可塑剤をさらに含む。より好ましくは、1種又は複数の可塑剤は、1種又は複数の分岐可塑剤を含む。別の好ましい実施形態において、補強充てん剤は、カーボンブラックの1つ又は複数のグレードであり、最も好ましくは、カーボンブラックの1つ又は複数の高表面積グレードである。
別の実施形態において、本発明は、パート1において1種又は複数のイソシアネート官能性成分を含み;パート2においてイソシアネート部分と活性水素原子含有基との反応のための1種又は複数の触媒及び1種又は複数の硬化剤を含む二液型硬化性組成物に関し、該硬化剤は、好ましくは、1個超の活性水素含有基を含有する成分であり;該組成物は、硬化した状態における該組成物の耐久性を強化するために十分な量でジヒドロカルビルヒドロキシルアミン、脂環式ヒドロキシルアミン、ジヒドロカルビルヒドロキシルアミンのニトリル酸化物又は脂環式ヒドキシルアミンのニトリル酸化物を含む1種又は複数の化合物をさらに含み、これらの化合物は、パート1、パート2又は両方中に存在してよい。硬化剤は、好ましくは、ポリオール、ポリアミン、架橋剤及び鎖延長剤の1種又は複数である。
別の実施形態において、本発明は、基材が接触している区域の少なくとも一部に沿って配置された本発明による組成物で、2つ以上の基材を接触させることを含む、2つ以上の基材を接合する方法に関する。好ましくは、基材の1つは、窓ガラス又は摩耗保護被覆透明プラスチックである。好ましくは、他の基材の少なくとも1つは、建造物又は車両である。硬化性組成物が二液型組成物である実施形態において、硬化性組成物を基材の1つ又は複数の表面と接触させる前に、2つのパートを接触させる。
別の実施形態において、本発明は、本明細書に記載された組成物を金型中に射出すること並びに該組成物を好適な温度及び圧力などの条件にさらして成形部品を形成することを含む反応射出成形部品を製造する方法に関した。好ましくは、このような部品は、ボディ部品、ダッシュボード及びトリムなどの自動車用途において利用することができる。
別の実施形態において、本明細書に記載された二液型組成物は、1種又は複数の既知の発泡剤をさらに含み得る。このような組成物は、連続気泡又は独立気泡ポリウレタン発泡体が調製されるような条件下で金型中に噴霧又は金型中に射出することができる。このような発泡体は、断熱発泡体、シートクッション、ヘッドライナー又は成形部品として使用することができる。
本発明の組成物は、コーティング、接着剤、連続気泡及び独立気泡発泡体、成形品などのイソシアネート官能性成分を含有する硬化性組成物の任意の既知の用途において有用である。本発明の硬化性組成物は、基材を接合するための接着剤として使用することができる。様々な基材、例えば、プラスチック、ガラス、木材、セラミック、金属、被覆基材などを、該組成物を使用して接合することができる。本発明の組成物は、類似の及び異なる基材を接合するために使用し得る。組成物は、ガラス又は透明プラスチック構造体を、車両及び建造物などの他の基材に接合するために特に有用である。本発明の組成物は、車両のモジュラーコンポーネントなどのモジュラーコンポーネントの部品を接合することにおいても有用である。ガラス又は透明プラスチック構造体は、車両の被覆部分及び非被覆部分に接合することができる。本発明の組成物は、硬化すると優れた耐久性を示す、すなわち、硬化した組成物は、劣化に抵抗する。これらの組成物は、促進老化試験において優れた性質を示す。促進老化試験において、硬化した接着剤のいくつかのサンプルを、長期間、例えば約30日超又は約45日超の間、約90℃以上又は約100℃以上などの高温に曝露する。その後、硬化したサンプルを、クイックナイフ接着試験に従って接着について試験する。好ましくは、このような条件下で試験された接着剤は、このような条件への曝露後、100パーセントの凝集破壊を示す。このような接着剤組成物を利用して接合された構造体は、構造体の耐用年数のかなりの部分又はその全ての間、接合された状態に留まる。
表1に含まれるデータのグラフ表示である。 表2に含まれるデータのグラフ表示である。 表に含まれるデータのグラフ表示である。 表に含まれるデータのグラフ表示である。
本明細書に示された説明及び例示は、本発明、その原理、及びその実際の応用を当業者に伝えるよう意図されている。当業者は、特定の用途の要件に最も良く適し得るよう、その多数の形態で本発明を適合させ適用することができる。したがって、明示された本発明の特定の実施形態は、本発明を網羅又は限定するよう意図されてはいない。したがって、本発明の範囲は、上述の説明を参照して決定されるべきではなく、添付の特許請求の範囲を参照し、このような特許請求の範囲が権利を与える均等物の最大限の範囲に沿って決定されるべきである。特許出願及び公開を含めて、全ての論説及び参考文献の開示は、全ての目的について参照により組み込まれている。以下の特許請求の範囲から収集される他の組合せも可能であり、これらも本明細書に参照により組み込まれている。
本明細書で使用される1つ又は複数は、挙げられた成分の少なくとも1つ又は2つ以上が、開示されたように使用され得ることを意味する。官能価に関して使用される名目上は、理論的な官能価を意味し、一般的に、これは、使用される配合成分の化学量論から計算され得る。一般的に、実際の官能価は、原材料の欠陥、反応物質の不完全な転換及び副生成物の形成のために異なる。この文脈における「耐久性」は、一旦硬化した組成物が、その設計された機能を果たすために十分に強い状態に留まり、硬化した組成物が接着剤である実施形態において、該接着剤が、該硬化した組成物を含有する構造体の寿命又は寿命の大部分の間、基材を一緒になった状態に保つことを意味する。この耐久性の指標として、硬化性組成物(例えば接着剤)は、好ましくは、本明細書に記載された促進老化試験の間に優れた結果を示す。好ましくは、これは、本発明の接着剤で接合された一組の基材が熱老化に曝露された後に、クイックナイフ接着又は重ね剪断試験における破壊モードが凝集破壊であることを意味し、これは、接着剤の基材への接合が破壊する前に接着剤が破壊することを意味する。「イソシアネート含有量」は、プレポリマーの全重量に対するイソシアネート部分の重量パーセントを意味する。
本発明の組成物は、硬化性であるイソシアネート官能性成分を含有する任意の反応システムであってよい。「反応性」は、本明細書において、硬化性組成物(例えば接着剤)が、反応して一旦硬化すると不可逆的に硬化するポリマーマトリックスを形成する成分を含有することを意味する。硬化性システムは、一液型又は二液型システムのいずれかであってよい。より好ましいのは、一液型システムである。好ましくは、硬化性システムは、接着剤として有用である。
イソシアネートベース(ポリウレタン又はポリ尿素を形成する)の硬化性システムは、イソシアネート官能性成分を含む。イソシアネート官能性成分は、1分子当たり平均して1個超のイソシアネート官能基を有する1種又は複数の化合物を含有する。イソシアネート官能性化合物は、平均して1個超のイソシアネート部分を含有する任意の化合物であってよい。イソシアネート官能性化合物は、平均して1個超のイソシアネート基、好ましくは2個以上のイソシアネート基を有するイソシアネート官能性プレポリマーの形態又はモノマー若しくはオリゴマーの形態であってよい。イソシアネートプレポリマーは、調製されるプロポリマーが1分子当たり平均して1個超のイソシアネート部分(基)を有するような条件下で、イソシアネート官能性化合物を、平均して1個超のイソシアネート反応性官能基、例えば、ヒドロキシル、アミン、チオール、カルボキシルなどを有する1種又は複数の化合物と反応させることによって調製される任意のプレポリマーであってよい。ポリイソシアネートベースのシステムは、一液型又は二液型システムであってよい。イソシアネート官能性成分は、硬化条件に曝露された場合に硬化した成分を形成するために十分な量で硬化性組成物中に存在する。二液型接着剤組成物において、イソシアネート反応性化合物と組み合わされた場合にイソシアネート官能性成分は、基材が、約−30℃から約100℃の温度に10年などの長期間、及び最大約180℃の温度に最大30分までの短期間曝露された場合、結合した状態に留まるように、基材を接合することができる。
一液型システムにおいて、イソシアネート官能性成分は、触媒及び本明細書で以下に記載される他の成分をさらに含む。一成分接着剤システムは、典型的には、水分硬化によって硬化する。配合された後、一液型接着剤システムは、塗布前の硬化を防ぐために、気密及び防湿容器に詰められる。
別の実施形態において、本発明において使用される硬化性システムは、二液型ポリイソシアネート含有硬化性システムである。2つのパートは、互いに反応性であり、接触すると硬化反応が起こる。組成物の1つのパートは、イソシアネート官能性成分を含む又は含有する。これは、典型的には、樹脂サイド又はAサイドと呼ばれる。組成物の他の成分は、本明細書に記載されたイソシアネート部分と反応性である平均して1個超の基を有する1種又は複数の化合物、オリゴマー又はプレポリマーを含む又は含有するイソシアネート反応性成分である。第二のパートは、硬化剤又はBサイドとして通常知られている。平均して1個若しくは複数のイソシアネート反応基を有する化合物はプレポリマーであってよく、又は当技術分野において知られている二官能性鎖延長剤若しくは多官能性架橋剤などの小鎖化合物であってよい。典型的には、鎖延長剤及び架橋剤は、約250ダルトン以下の分子量を有する。本明細書で先に記載された触媒を、硬化剤サイドにおいて利用することができる。反応生成物は、特定の基材を接合することなどの所望の機能を果たし得る硬化した生成物である。
イソシアネート官能性プレポリマーを使用する実施形態において、1種又は複数のイソシアネート官能性プレポリマーは、組成物に凝集力を提供するのに十分な量で、及び接着剤用途において接着特性を提供するために十分な量で存在する。このようなプレポリマーは、硬化時に架橋ポリウレタンを調製するのに十分であるが、ポリマーが不安定になるほどには高くない平均イソシアネート官能価を有する。プレポリマーは、1種又は複数のポリイソシアネートを、1分子当たり平均して1個超のイソシアネート反応基を含有する1種又は複数の化合物と反応させることによって調製される。プレポリマーは、該プレポリマーから調製された組成物において、好ましくは60分後の時点で、許容される強度を促進する遊離イソシアネート含有量を有することが好ましい。一液型水分硬化性システムについて、プレポリマー中のイソシアネート含有量は、好ましくは約0.1パーセントから約10パーセントの範囲、より好ましくは約1.5パーセントから約5.0パーセントの範囲、最も好ましくは約1.8パーセントから約3.0パーセントの範囲にある。一液型接着剤組成物において、好ましくは、遊離イソシアネート含有量は、プレポリマーの重量に対して約1.2重量パーセント以上、より好ましくは約1.4重量パーセント以上、最も好ましくは約1.6重量パーセント以上、好ましくは約2.2重量パーセント以下、より好ましくは約2.0以下、より一層好ましくは約1.8重量パーセント以下である。約2.2重量パーセント超では、プレポリマーから調製された接着剤は、60分後に、目的の用途には低すぎる重ね剪断強度を示すことがある。約1.2重量パーセント未満では、プレポリマーの粘度は、取り扱うためには高すぎ、作業時間は短すぎる。当業者によく知られているように、多分散性は、定義上、1.0以上である。プレポリマーは、好ましくは約2.5以下、より好ましくは約2.3以下、最も好ましくは約2.1以下の多分散性を示す。本発明の接着剤組成物において使用される好ましいイソシアネートプレポリマーは、シラン基を含有しない、すなわち、シラン基を実質的に含まない(好ましくは1重量パーセント未満のシラン基、より好ましくは0.1重量パーセント未満のシラン基)。二液型イソシアネートベースの接着剤システムについて、プレポリマー中のイソシアネート含有量は、好ましくは約6重量パーセントから約35重量パーセントの範囲、より好ましくは約8重量パーセントから約30重量パーセントの範囲、最も好ましくは約10重量パーセントから約25重量パーセントの範囲にある。
好ましくは、プレポリマーの粘度は、約200Pa.s以下、より好ましくは約150Pa.s以下、最も好ましくは約120Pa.s以下である。好ましくは、プレポリマーの粘度は、約50Pa.s以上である。接着剤の粘度は、充てん剤によって調節することができる。約50Pa.s未満では、プレポリマーから調製された接着剤は、不十分な高速引張強さを示すことがある。約150Pa.s超では、プレポリマーは、不安定であり、ポンプでくみ上げるのが難しい場合がある。本明細書で使用される「粘度」は、毎秒5回転の速度及び23℃の温度においてRVスピンドル#5を備えるBrookfield Viscometer、Model DV−Eによって測定される。
好ましくは、プレポリマーの調製における使用のためのポリイソシアネートには、任意の脂肪族、脂環式、芳香脂肪族(araliphatic)、複素環式又は芳香族ポリイソシアネート、又はそれらの混合物が含まれる。好ましくは、使用されるポリイソシアネートは、約2.0以上の平均イソシアネート官能価及び約80以上の当量を有する。好ましくは、ポリイソシアネートのイソシアネート官能価は、約2.0以上、より好ましくは約2.2以上、最も好ましくは約2.4以上であり;好ましくは約4.0以下、より好ましくは約3.5以下、最も好ましくは約3.0以下である。より高い官能価も使用することができるが、過剰な架橋を生じさせ、容易に取り扱い塗布するには粘性がありすぎる組成物をもたらす場合があり、硬化した組成物がもろくなり過ぎる場合がある。好ましくは、ポリイソシアネートの当量は、約80以上、より好ましくは約110以上、最も好ましくは約120以上であり、好ましくは約300以下、より好ましくは約250以下、最も好ましくは約200以下である。
好ましいポリイソシアネートの例には、参照により本明細書に組み込まれているWuの米国特許第6,512,033号の第3欄、3行から49行に開示されたものが含まれる。より好ましいイソシアネートは、芳香族イソシアネート、脂環式イソシアネート及びそれらの誘導体である。好ましくは、芳香族イソシアネートは、芳香族環に直接結合したイソシアネート基を有する。より一層好ましいポリイソシアネートには、ジフェニルメタンジイソシアネート及びそのポリマー誘導体、イソホロンジイソシアネート、テトラメチルキシレンジイソシアネート、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート及びそのポリマー誘導体、ビス(4−イソシアナトシクロヘキシル)メタン、並びにトリメチルヘキサメチレンジイソシアネートが含まれる。最も好ましいイソシアネートは、ジフェニルメタンジイソシアネートである。プレポリマーを調製するために使用されるイソシアネート含有化合物の量は、所望の性質、すなわち、本明細書で先に論じられた適切な遊離イソシアネート含有量及び粘度を与える量である。好ましくは、イソシアネートは、1当量の活性水素当たり約1.3当量以上のイソシアネート(NCO)、より好ましくは約1.4当量以上のイソシアネート、最も好ましくは約1.5当量以上のイソシアネートの量で、プレポリマーを調製するために使用される。好ましくは、プレポリマーを調製するために使用されるポリイソシアネートは、1当量の活性水素当たり約2.0当量以下のイソシアネート、より好ましくは1.8当量以下のイソシアネート、最も好ましくは約1.6当量以下のイソシアネートの量で使用される。
好ましくは、イソシアネート官能性プレポリマーは、当量ベースで過剰なポリイソシアネートが存在する、1種又は複数のポリイソシアネート及び1種又は複数のイソシアネート反応性化合物の反応生成物である。本明細書で使用される用語「イソシアネート反応性化合物」には、名目上少なくとも2個のイソシアネート反応性部分を有する任意の有機化合物が含まれる。本発明の目的に関し、活性水素含有部分は、分子中におけるその位置のため、the Journal of the American Chemical Society, Vol. 49, p. 3181 (1927)においてWohlerによって記載されたツェレビチノフ試験(Zerewitinoff test)によって著しい活性を示す水素原子を含有する部分を指す。このような活性水素部分の例は、−COOH、−OH、−NH、−NH−、−CONH、−SH及び−CONH−である。好ましい活性水素含有化合物には、ポリオール、ポリアミン、ポリメルカプタン及びポリ酸が含まれる。より好ましくは、イソシアネート反応性化合物は、ポリオールであり、より一層好ましくはポリエーテルポリオールである。
好ましくは、イソシアネート官能性プレポリマーは、過剰なポリイソシアネートが当量ベースで存在する、1種又は複数のポリイソシアネートと、1種又は複数のポリオール、好ましくは1種又は複数のポリエーテルジオール及び/又は1種又は複数のポリエーテルトリオールの混合物との反応生成物である。ジオール及びトリオールは、一般的にポリオールと呼ばれる。本明細書で使用される用語「イソシアネート反応性化合物」には、名目上少なくとも2個のイソシアネート反応性部分を有する任意の有機化合物が含まれる。好ましくは、プレポリマーの調製において有用なポリオールには、参照により本明細書に組み込まれているWuの米国特許第6,512,033号の第4欄、10行から64行に開示されたものが含まれ、例えば、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリ(アルキレンカルボネート)ポリオール、ヒドロキシル含有ポリチオエーテル及びそれらの混合物が含まれる。好ましいポリオールは、ポリオールの主鎖に1個又は複数のアルキレンオキシド単位を含有するポリエーテルポリオールである。好ましいアルキレンオキシド単位は、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシド及びそれらの混合物である。アルキレンオキシドは、直鎖又は分岐鎖アルキレン単位を含有し得る。好ましくは、ポリオールは、プロピレンオキシド単位、エチレンオキシド単位又はそれらの混合物を含有する。アルキレンオキシド単位の混合物がポリオール中に含有される実施形態において、異なる単位は、ランダムに配置されていてよく、又は各アルキレンオキシドのブロックで配置されていてよい。好ましい一実施形態において、ポリオールは、エチレンオキシド鎖がポリオールをキャップしているプロピレンオキシド鎖を含む。好ましい一実施形態において、ポリオールは、ジオール及びトリオールの混合物である。好ましくは、イソシアネート反応性化合物は、約1.8以上、より好ましくは約1.9以上の官能価を有し、最も好ましくは約1.95以上であり;好ましくは約4.0以下、より好ましくは約3.5以下であり、最も好ましくは約3.0以下である。好ましくは、イソシアネート反応性化合物の当量は、約200以上、より好ましくは約500以上であり、より好ましくは約1,000以上であり;好ましくは約5,000以下、より好ましくは約3,000以下であり、最も好ましくは約2,500以下である。
好ましい一実施形態において、接着剤組成物は、1種又は複数の有機ベースのポリマーがそれらの中に分散した1種又は複数のプレポリマーをさらに含む。好ましくは、有機ベースのポリマーは、有機ベースのポリマーの粒子がその中に分散した分散トリオールを含むことによってプレポリマー中に含まれる。好ましい分散トリオールは、参照により本明細書に組み込まれているZhouの米国特許第6,709,539号の第4欄、13行から第6欄、18行までに開示されている。好ましくは、有機粒子を分散させるために使用されるトリオールは、1種又は複数のポリエーテルトリオールであり、より好ましくは1種又は複数のポリオキシアルキレンベースのトリオールである。好ましくは、このようなポリオキシアルキレンオキシドトリオールは、ポリオキシエチレンエンドキャップを有するポリオキシプロピレン鎖を含む。最も好ましいトリオールは、グリセリンをプロピレンオキシドと反応させること、続いて生成物をエチレンオキシドと反応させることによって調製されるエチレンオキシドキャップされたポリオールである。一実施形態において、プレポリマーは、有機ベースのポリマーの粒子がその中に分散した分散トリオールも含む。好ましくは、使用されるトリオールは、約4,000以上、より好ましくは約5,000以上の分子量を有する。好ましくは、トリオールは、約8,000以下、より好ましくは約7,000以下の分子量を示す。好ましくは、分散トリオール中に分散した粒子は、1種又は複数のトリオール中に分散した熱可塑性ポリマー、ゴム変性熱可塑性ポリマー又はポリ尿素の1つ又は複数を含む。ポリ尿素は、好ましくは、1種又は複数のポリアミン及び1種又は複数のポリイソシアネートの反応生成物を含む。好ましくは、このような分散トリオールベースのプレポリマーは、約5重量パーセント未満の量で接着剤中に含有される。
活性水素基を含有する化合物は、イソシアネートのイソシアネート基の大部分と反応して、プレポリマーの所望の遊離イソシアネート含有量に対応するために十分なイソシアネート基を残すために十分な量で存在する。好ましくは、活性水素基を含有する化合物は、プレポリマーに対して約50重量部以上、より好ましくは約65重量部以上、最も好ましくは約80重量部以上の量で存在する。好ましくは、活性水素基を含有する化合物は、プレポリマーに対して約90重量部以下、最も好ましくは約85重量部以下の量で存在する。
プレポリマーは、任意の好適な方法、例えばバルク重合及び溶液重合などによって調製することができる。プレポリマーを調製するための反応は、大気中の水分によるイソシアネート基の架橋を防ぐために、無水条件下、好ましくは窒素ブランケットなどの不活性雰囲気下で実施される。反応は、サンプルの滴定によって決定される残留イソシアネート含有量が、所望の理論値に非常に近くなるまで、好ましくは約0℃から約150℃まで、より好ましくは約25℃から約90℃までの温度で実施される。プレポリマーを調製するための反応は、ウレタン触媒の存在下で実施することができる。このような触媒の例には、カルボン酸の第一スズ塩、例えば、第一スズオクトエート、第一スズオレエート、第一スズアセテート、及び第一スズラウレートなどが含まれる。同様に、ジブチルスズジラウレート及びジブチルスズジアセテートなどのジアルキルスズジカルボキシレートも、ウレタン触媒として当技術分野で知られており、第三アミン及びスズメルカプチドも同様である。好ましくは、プレポリマーを調製するための反応は、第一スズオクトエートによって触媒される。用いられる触媒の量は、一般的に、イソシアネートの性質に応じて、触媒される混合物の約0.005から約5重量部までである。好ましくは、反応は、可塑剤と混合して実施される。以下の手順が、所望の多分散性を有するプレポリマーを調製するために使用される。好ましくは、少なくとも約1.9、好ましくは少なくとも約1.95の有効官能価を有するポリエーテルジオール及び少なくとも約2.8、好ましくは少なくとも約2.9の有効官能価を有するポリエーテルトリオールを、少なくとも約2.0の官能価を有する芳香族ポリイソシアネートと反応させる。ポリエーテルポリオールは、最大約30パーセントまでのエチレンオキシド単位を含有することができる。OH価から計算して、好ましいポリエーテルジオールは、約1,000から約6,000までの分子量を有し、好ましいポリエーテルトリオールは、約3,000から約9,000までの分子量を有する。
プレポリマーは、硬化した組成物が、その企図された目的のために十分な強度を有するために十分な量で、接着剤システムの場合、接着剤が、基材を接合することができ、所望の凝集力及び接着強度を提供するために十分な量で本発明の組成物中に存在する。好ましくは、ポリウレタンプレポリマーは、組成物の重量に対して約10重量パーセント以上、より好ましくは約30重量パーセント以上、最も好ましくは約50重量パーセント以上の量で存在する。好ましくは、ポリウレタンプレポリマーは、組成物の重量に対して約65重量パーセント以下、より好ましくは約60重量パーセント以下、最も好ましくは約55重量パーセント以下の量で存在する。
一液型ポリイソシアネート官能性接着剤システム並びに二液型イソシアネート官能性システムについての樹脂パート及び硬化剤パートのいずれか又は両方は、硬化性ポリウレタン形成接着剤中に通常存在する可塑剤、充てん剤、顔料、安定剤及び他の添加剤を含有することができる。このような物質の添加によって、レオロジー、流速などの物理的性質を改変することができる。しかし、イソシアネート官能性成分の水分感受性基の早期加水分解を防ぐために、充てん剤は、それと混合する前に完全に乾燥させるべきである。本発明の組成物は、紫外線安定剤及び酸化防止剤などを含むことができる。
本発明のイソシアネート官能性プレポリマーは、可塑剤をさらに含むことができる。プレポリマーにおいて有用な可塑剤は、ポリウレタン接着剤用途において有用な通常の可塑剤であり、当業者によく知られている。可塑剤は、最終接着剤組成物中にプレポリマーを分散させるために十分な量で存在する。可塑剤は、プレポリマーの調製の間又は接着剤組成物の混練の間のいずれかに接着剤に添加することができる。好適な可塑剤及び溶媒は、当技術分野でよく知られており、直鎖及び分岐アルキルフタレート、例えば、ジイソノニルフタレート、ジオクチルフタレート及びジブチルフタレート、「HB−40」として市販されている部分水素化テルペン、トリオクチルホスフェート、フェノールのアルキルスルホン酸エステル(Mesamoll、Bayer)、トルエン−スルファミド、アジピン酸エステル、ヒマシ油、キシレン、1−メチル−2−ピロリジノン及びトルエンを含む。好ましくは、可塑剤は、分岐可塑剤である。好ましい分岐可塑剤は、分岐鎖アルキルフタレートである。より好ましい分岐可塑剤には、ジ−イソノニルフタレート(BASFからPLATINOL Nの商標で入手可能)が含まれる。使用される可塑剤の量は、所望のレオロジー特性を与え、本発明の組成物中に成分を分散させるために十分な量である。好ましくは、可塑剤は、組成物の約1重量パーセント以上、より好ましくは約5重量パーセント以上、最も好ましくは約10重量パーセント以上の量で存在する。好ましくは、可塑剤は、組成物の約50重量パーセント以下、より好ましくは約40重量パーセント以下の量で存在する。
本発明の組成物は、組成物のレオロジー、粘度、ポンプ圧送性(pumpability)及び垂下特性(sag characteristics)を制御するための成分を含む。これらの目的のために組成物中に含まれる物質は、1種又は複数の充てん剤、1種又は複数のイソシアネート官能性ポリエステルベースのプレポリマー又はそれらの混合物を含む。これらの物質は、組成物が、所望のレオロジー、粘度及び垂下特性を示すために十分な量を添加する。好ましくは、これらの成分は、組成物が、手動ディスペンサーによる塗布を可能にするために、毎分約8グラム以上、より好ましくは毎分約12グラム以上、最も好ましくは毎分約16グラム以上のプレスフロー粘度(press flow viscosity)を示すように添加する。
組成物は、1種又は複数の充てん剤を含む。充てん剤は、本明細書で先に記載された種々の理由で添加され、充てん剤の1種又は複数のタイプを、本発明の組成物において利用することができる。充てん剤を、組成物を強化するために、適切な粘度及びレオロジーを付与するために、並びに組成物及び組成物のパートのコスト及び所望の性質の間の均衡をとるために添加することができる。充てん剤の好ましいクラスは、1種又は複数の補強充てん剤、例えば、1種若しくは複数のカーボンブラック、1種若しくは複数のクレイ、1種若しくは複数の非着色充てん剤、1種若しくは複数のチキソトロープ剤、又はそれらの組合せを含む。好ましい一実施形態において、充てん剤は、1種又は複数の補強カーボンブラック及び1種又は複数のクレイを含む。
本発明において有用な充てん剤の好ましい一群は、各パートにコスト及び粘度の均衡を付与する充てん剤である。このような充てん剤は、好ましくは非着色充てん剤であり、配合物に粘度及びコストの許容される均衡を付与し、組成物の所望の性質を達成するために十分な量で使用される。この目的のために有用な充てん剤の中には、タルク、炭酸カルシウム及びカオリンがある。好ましい非着色充てん剤には、炭酸カルシウム又はカオリンが含まれる。本発明において有用な炭酸カルシウムは、標準の炭酸カルシウムである。このような標準の炭酸カルシウムは、処理されていない、すなわち、それらは、他の薬品、例えば有機酸又は有機酸のエステルなどによる処理によって変性されていない。カオリンは、カオリナイトとしても知られており、AlSi(OH)の化学式によって表される化合物を含み、それは、しばしば、クレイと似たサイズの、板状の六角形の結晶として存在する。好ましくは、非着色充てん剤は、組成物のレオロジーを所望の機能、例えばハンドガンによって塗布できる接着剤などに好適にさせるために十分な量で存在する。好ましくは、非着色充てん剤は、約0重量パーセント以上、より一層好ましくは約3重量パーセント、最も好ましくは約5重量パーセント以上の量で存在する。好ましくは、非着色充てん剤は、約32重量パーセント以下、最も好ましくは約25重量パーセント以下の量で存在する。
本発明の組成物は、組成物の強度及びレオロジーを改善するために存在する補強充てん剤をさらに含むことができる。補強充てん剤の好ましいクラスは、カーボンブラックの1つ又は複数の形態を含む。補強充てん剤は、組成物を補強し、組成物のレオロジーを改善するために十分な量で存在する。自動車用途において、非伝導性は、一般的に、少なくとも1010オーム−cmの組成物のインピーダンスを意味するものと理解される。好ましくは、補強充てん剤は、組成物のパートが非伝導性となるような量で存在する。特定の補強充てん剤、例えばカーボンブラックの1つ又は複数の形態などが過剰に存在する場合、組成物は、伝導性であり得る。カーボンブラックが、補強充てん剤として使用される場合、使用されるカーボンブラックは、標準のカーボンブラックであってよい。標準のカーボンブラックは、それを非伝導性にするために特に表面処理されていない又は酸化していないカーボンブラックである。1種又は複数の非伝導性カーボンブラックは、標準のカーボンブラックと共に使用することができる。組成物中の標準のカーボンブラックの量は、所望の色、粘度、垂下抵抗性(sag resistance)及び強度を提供する量である。組成物の非伝導性が望まれる場合、標準のカーボンブラックを、組成物が非伝導性となるレベルで利用することができる。好ましい一実施形態において、補強充てん剤は、高表面積カーボンブラックである。一実施形態において、高表面積カーボンブラックは、約110cc/100g以上、好ましくは約115cc/100g以上の吸油量を示すカーボンブラックである。別の実施形態において、高表面積カーボンブラックは、約130mg/g以上、好ましくは約150mg/g以上のヨウ素価を示すカーボンブラックである。好ましくは、高表面積カーボンブラックは、定義された吸油量及びヨウ素特性の両方を示す。好ましい高表面積カーボンブラックには、ELFTEX(商標)57100、MONARCH RAVEN(商標)1040及びRAVEN(商標)1060カーボンブラックが含まれる。補強充てん剤、例えばカーボンブラックの1つ又は複数の形態などは、好ましくは、組成物の重量に対して、約0重量パーセント以上、より好ましくは約10重量パーセント以上、最も好ましくは約14重量パーセント以上の量で組成物中に存在する。補強充てん剤、例えばカーボンブラックの1つ又は複数の形態などは、好ましくは、組成物の重量に対して、約20重量パーセント以下、より好ましくは約18重量パーセント以下、最も好ましくは約16重量パーセント以下の量で組成物中に存在する。伝導性カーボンブラックを使用する場合、組成物のインピーダンスが1010オーム−cmを超えることを防ぐために、全体の組成物中の濃度を約18重量パーセント未満に保つよう注意する必要があり、この量未満の組成物は、非伝導性であるとみなされる。標準のカーボンブラックは、当技術分野でよく知られており、Colombianから入手可能なRAVEN(商標)790、RAVEN(商標)450、RAVEN(商標)500、RAVEN(商標)430、RAVEN(商標)420及びRAVEN(商標)410カーボンブラック並びにCabotから入手可能なCSX(商標)カーボンブラック並びにDegussaから入手可能なPRINTEX(商標)30カーボンブラックを含む。非伝導性カーボンブラックは、当技術分野でよく知られており、Colombianから入手可能なRAVEN(商標)1040及びRAVEN(商標)1060カーボンブラックを含む。
組成物において有用な充てん剤の別のクラスは、本発明の組成物の費用有効性、粘度及び非伝導性を改善する目的で添加されるクレイである。本発明において有用な好ましいクレイには、カオリン、表面処理カオリン、焼成カオリン、ケイ酸アルミニウム及び表面処理無水ケイ酸アルミニウムが含まれる。クレイは、所望の性質を有する組成物、例えば手動取出できる接着剤として利用できる組成物の配合を容易にする任意の形態で使用することができる。好ましくは、クレイは、粉砕粉、噴霧乾燥ビーズ又は微粉砕粒子の形態で混合される。クレイは、本発明の組成物の約0重量パーセント以上、より好ましくは約10重量パーセント以上、より一層好ましくは約16重量パーセント以上の量で使用することができる。好ましくは、クレイは、本発明の組成物の約30重量パーセント以下、より好ましくは約23重量パーセント以下の量で使用される。
接着剤組成物は、チキソトロープ剤(レオロジー添加剤)として機能する充てん剤をさらに含むことができる。このようなチキソトロープ剤は、当業者によく知られており、ヒュームドシリカなどを含む。好ましいヒュームドシリカには、有機的に変性したヒュームドシリカが含まれる。チキソトロープ剤は、所望のレオロジー特性を与えるために十分な量で組成物に添加することができる。好ましくは、チキソトロープ剤は、本発明の組成物の重量に対して、約0重量パーセント以上、好ましくは約0.5重量パーセント以上の量で存在する。好ましくは、任意選択のチキソトロープ剤は、本発明の組成物の重量に対して、約3重量パーセント以下、より好ましくは約2重量パーセント以下の量で存在する。
本発明の組成物は、組成物の耐久性が強化されるような量で、脂環式ヒドロキシルアミン、ジヒドロカルビルヒドロキシルアミン;又はそれらのニトリル酸化物(ニトロキシル)を含有する。本明細書で使用される耐久性は、本発明の硬化した組成物の分解を防止することを指す。実際の問題として、これは、硬化した組成物が、製品の寿命の間、又は製品の寿命のかなりの部分の間、それらの強度を保持することを意味する。促進老化試験を、組成物の耐久性を予想するために実施することができる。硬化した組成物を、高温に、好ましくは約90℃、より好ましくは約100℃、最も好ましくは約110℃に、数日間、好ましくは少なくとも30日間、より好ましくは約45日間、曝露し、次いで硬化したサンプルに対してクイックナイフ試験を実施することは、硬化した組成物の長期安定性に対する良好な予想を提供する。クイックナイフ接着試験の望ましい結果は100パーセントの凝集破壊であり、これは接着剤の接合が、組成物より強いことを意味する。好ましい一実施形態において、硬化した接着剤は、30日間、100℃へ曝露後、より好ましくは30日間、110℃へ曝露後のクイックナイフ接着試験において100パーセントの凝集破壊を示す。
本明細書において有用なジヒドロカルビルヒドロキシルアミン、脂環式ヒドロキシルアミン及びそれらのニトリル酸化物には、本発明の組成物中に含まれた場合、本明細書に記載された組成物の耐久性を改善するような任意の化合物が含まれる。脂環式ヒドロキシルアミンは、ヒドロキシル部分が窒素原子に結合している窒素含有脂肪族複素環を意味する。ジヒドロカルビルヒドロキシルアミン及び脂環式ヒドロキシルアミン上のヒドロカルビル基は、本発明の配合物中のこれらの添加剤の性能に著しい影響を与えない任意の置換基で置換されていてよい。好ましい置換基には、ヒドロキシル、アルキル基、エーテル、第三アミン及び硫化物などが含まれる。より好ましい置換基には、ヒドロキシル及びアルキル基が含まれる。より一層好ましい置換基には、ヒドロキシル及びメチル基が含まれる。
好ましいジヒドロカルビルヒドロキシルアミン及び脂環式ヒドロキシルアミンは、式(RN−OHに対応し、Rは、出現毎に独立して、ヒドロカルビル部分であるか、又は2個のRが一緒になって環式環を形成し、ヒドロカルビル基又は環式環は、本発明における化合物の機能を妨げない1個又は複数の置換基で置換されていてよい。好ましい置換基には、ヒドロキシル、アルキル基、エーテル、第三アミン及び硫化物などが含まれる。より好ましい置換基には、ヒドロキシル及びアルキル基が含まれる。より一層好ましい置換基には、ヒドロキシル及びメチル基が含まれる。
ニトリル酸化物(ニトロキシル)は、部分−NO・を有する化合物である。ニトリル酸化物は、既知の方法を利用して部分−NOHから調製することができる。形成されたラジカル(−NO・)は、周囲条件下で安定である。一実施形態において、ニトロキシル又はニトリル酸化物は、式(RN−O・によって表され、Rは、先に記載されている。
好ましくは、Rは、出現毎に独立して、C2〜30アルキル、アルカリル若しくはアリール部分であり、又は2個のRはC2〜30シクロアルキル部分を形成し、このような部分は、1個又は複数のヘテロ原子を含有してよく、且つ/又は本発明における化合物の機能を妨げない1個又は複数の置換基で置換されていてよく;より好ましくは、C10〜20アルキル、アルカリル又はアリール部分であり、2個のRは、場合によってヘテロ原子及び/又は置換基を含有するC2〜7シクロアルキル基を形成し;C10〜20アルキル部分が、より一層好ましい。本明細書で使用されるヘテロ原子は、好ましくは、N、O又はSであり、N及びOが好ましく、Nが最も好ましい。好ましい一実施形態において、2個のRはピペリジン環を形成してよい。好ましい置換基は、先に記載されている。好ましいジヒドロカルビルヒドロキシルアミンの中には、BASFからのヒドロキシルアミン遊離塩基、Mitsui Chemicals America,Inc.からのヒドロキシルアミン誘導体、Mayzo Inc.からBNX 2000として入手可能なN−ヒドロキシルビス(N−ベンジル)アミン及びビス(N−ドデシル)N−ヒドロキシルアミンとも記載される酸化ビス(水素化獣脂アルキル)アミンを含有するCiba Specialty ChemicalsからのIrgastab FS製品及びAvecia,Inc.から入手可能であり、構造
を有するXENOXYL(商標)4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジニルオキシドがある。この化合物のヒドロキシルアミンバージョンは、次式に相当する。
この化合物は、1,4−ジヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンである。
ジヒドロカルビルヒドロキシルアミン、脂環式ヒドロキシルアミン又はそれらのニトリル酸化物は、本発明の組成物の耐久性を強化するために十分な量で利用される。好ましくは、ヒドロキシルアミン又はそれらのニトリル酸化物は、本発明の組成物の100部に対して約0.01部以上、より好ましくは約0.1部以上の量で使用される。好ましくは、ヒドロキシルアミン又はそれらのニトリル酸化物は、本発明の組成物の100部に対して約1部以下、より好ましくは約0.5部以下の量で使用される。ニトリル酸化物は、対応するヒドロキシルアミンより好ましい。
組成物は、周囲温度、約23℃において固体である1種又は複数のポリエステルベースのポリオールを含有する1種又は複数のイソシアネート官能性プレポリマーをさらに含むことができる。ポリエステルベースのポリオールは、プレポリマーが、基材が周囲温度において重力によって相互に関連して移動することを防止するために、十分なグリーン強度を提供するような融点を有する。車両又は建造物に窓を取り付けることに関して、ポリエステルベースのプレポリマーは、窓が取付け後に滑るのを防ぐ。好ましくは、ポリエステルポリオールは、約40℃以上、より一層好ましくは約45℃以上、最も好ましくは約50℃以上の融点を有する。好ましくは、ポリエステルポリオールは、約85℃以下、より一層好ましくは約70℃以下、最も好ましくは約60℃以下の融点を示す。好ましくは、ポリエステルポリオールベースのイソシアネートプレポリマーは、組成物の必要なグリーン強度及び所望のレオロジーを支持するために十分な量で接着剤組成物中に存在する。量が多すぎる場合、接着剤組成物は、周囲温度においてハンドガンに適用できない。好ましくは、ポリエステルポリオールベースのイソシアネートプレポリマーは、接着剤組成物の重量に対して約0重量パーセント以上、より好ましくは約1重量パーセント以上、最も好ましくは約2重量パーセント以上の量で接着剤組成物中に存在する。好ましくは、ポリエステルポリオールベースのイソシアネートプレポリマーは、約10重量パーセント以下、より一層好ましくは約5重量パーセント以下、最も好ましくは約3重量パーセント以下の量で接着剤組成物中に存在する。ポリエステルポリオールは、定義された特性要件を満たす任意のポリエステル組成物であってよく、これは、周囲温度において結晶性であり、所望の温度範囲において融解する。好ましいポリエステルポリオールは、DYNACOLの商品名及び7381、7360及び7330の呼称でCreanovaから入手可能であり、7381が最も好ましい。
本発明の組成物は、硬化した形態における組成物のモジュラスを改善する目的で多官能性イソシアネートをさらに含むことができる。イソシアネートに関連して使用される「多官能性」は、3以上の官能価を有するイソシアネートを指す。ポリイソシアネートは、約3以上の名目官能価を有する任意のモノマー、オリゴマー又はポリマーイソシアネートであってよい。より好ましくは、多官能性イソシアネートは、約3.2以上の名目官能価を有する。好ましくは、多官能性イソシアネートは、約5以下、より一層好ましくは約4.5以下、最も好ましくは約4.2以下の名目官能価を有する。多官能性イソシアネートは、組成物において使用されるイソシアネートポリイソシアネートプレポリマーと反応性であり硬化した組成物のモジュラスを改善する任意のイソシアネートであってよい。ポリイソシアネートは、モノマー;トリマーイソシアヌレート又はモノマーイソシアネートのビウレット;オリゴマー又はポリマー、1種又は複数のモノマーイソシアネートのいくつかの単位の反応生成物であってよい。好ましい多官能性イソシアネートの例には、DESMODUR N3300、DESMODUR N−100の商標及び呼称でBayerから入手可能なものなどのヘキサメチレンジイソシアネートのトリマー、及びPAPI 20ポリマーイソシアネートを含むPAPIの商標でThe Dow Chemical Companyによって市販されているものなどのポリマーMDI(メチレンジフェニルジイソシアネート)などのポリマーイソシアネートが含まれる。多官能性イソシアネートは、本発明の硬化した組成物のモジュラスに影響を与えるために十分な量で存在する。過剰量が使用された場合、組成物の硬化速度が許容し難いほど遅くなる。過小量が使用された場合、所望のモジュラスレベルが達成されない。多官能性イソシアネートは、好ましくは、接着剤組成物の重量に対して約0.5重量パーセント以上、より好ましくは約1.0重量パーセント以上、最も好ましくは約1.4重量パーセント以上の量で存在する。多官能性イソシアネートは、好ましくは、接着剤組成物の重量に対して約8重量パーセント以下、より好ましくは約5重量パーセント以下、最も好ましくは約3重量パーセント以下の量で存在する。
組成物は、イソシアネート部分と水又は活性水素含有化合物との反応を触媒する1種又は複数の触媒も含有する。このような化合物は、当技術分野でよく知られている。触媒は、イソシアネート部分と水又は活性水素含有化合物との反応のための当業者に知られている任意の触媒であってよい。好ましい触媒の中には、有機スズ化合物、金属アルカノエート、及び第三アミンがある。触媒の複数クラスの混合物を使用することもできる。第三アミン及び金属塩の混合物が好ましい。より一層好ましいのは、第三アミン、例えばジモルホリノジエチルエーテルなど、及び金属アルカノエート、例えばビスマスオクトエートなどである。有用な触媒に含まれるのは、アルキルスズオキシド、第一スズアルカノエート、ジアルキルスズカルボキシレート及びスズメルカプチドなどの有機スズ化合物である。第一スズアルカノエートには、第一スズオクトエートが含まれる。アルキルスズオキシドには、ジアルキルスズオキシド、例えばジブチルスズオキシド及びその誘導体などが含まれる。有機スズ触媒は、好ましくは、ジアルキルスズジカルボキシレート又はジアルキルスズジメルカプチドである。より少ない合計炭素原子を有するジアルキルスズジカルボキシレートが、本発明の組成物におけるより活性な触媒であるので好ましい。好ましいジアルキルジカルボキシレートには、1,1−ジメチルスズジラウレート、1,1−ジブチルスズジアセテート及び1,1−ジメチルジマレエートが含まれる。好ましい金属アルカノエートには、ビスマスオクトエート又はビスマスネオデカノエートが含まれる。有機スズ又は金属アルカノエート触媒は、組成物の重量に対して100万分の約60以上、より好ましくは100万分の120以上の量で存在する。有機スズ又は金属アルカノエート触媒は、組成物の重量に対して約1.0パーセント以下、より好ましくは0.5重量パーセント以下、最も好ましくは0.1重量パーセント以下の量で存在する。
有用な第三アミン触媒には、ジモルホリノジアルキルエーテル、ジ((ジアルキルモルホリノ)アルキル)エーテル、ビス−(2−ジメチルアミノエチル)エーテル、トリエチレンジアミン、ペンタメチルジエチレントリアミン、N,N−ジメチルシクロヘキシルアミン、N,N−ジメチルピペラジン4−メトキシエチルモルホリン、N−メチルモルホリン、N−エチルモルホリン及びそれらの混合物が含まれる。好ましいジモルホリノジアルキルエーテルは、ジモルホリノジエチルエーテルである。好ましいジ((ジアルキルモルホリノ)アルキル)エーテルは、(ジ−(2−(3,5−ジメチルモルホリノ)エチル)−エーテル)である。第三アミンの一クラスは、ジアゾビシクロ構造を有する化合物であるジアザビシクロ化合物を含む。二液型システムにおいてジアザビシクロ化合物を使用することが好ましい。好ましいジアザビシクロ炭化水素の中には、ジアザビシクロアルカン及びジアザビシクロアルケン塩が含まれる。いくつかの実施形態において、触媒が、1種又は複数のジアザビシクロアルカン及び1種又は複数のジアザビシクロアルケン塩を含むことが好ましい。両方のクラスの化合物が存在する場合、1種又は複数のジアザビシクロアルカンの1種又は複数のジアザビシクロアルケン塩に対するモル比は、好ましくは、約1:9以上;より好ましくは約2:8以上;最も好ましくは約4:6以上である。両方のクラスの化合物が存在する場合、1種又は複数のジアザビシクロアルカンの1種又は複数のジアザビシクロアルケン塩に対するモル比は、好ましくは約9:1以下;より好ましくは約8:2以下;最も好ましくは約6:4以下である。好ましいジアザビシクロアルカンには、DABCO、DABCO WT、DABCO DC 1、DABCO DC 2、及びDABCO DC 21の商標及び呼称でAir Productsから入手可能なジアザビシクロオクタンが含まれる。好ましいジアザビシクロアルケン塩には、POLYCAT SA 1、POLYCAT SA 1/10、POLYCAT SA 102及びPOLYCAT SA 610の商標及び呼称でAir Productsから入手可能なフェノレート、エチルヘキソエート、オレエート及びホルミエート塩形態のジアザビシクロウンデセンが含まれる。好ましい一実施形態において、1種又は複数のジアザビシクロ化合物及び1種又は複数の有機金属及び/又は第三アミン触媒が、接着剤システム中に存在する。第三アミンは、好ましくは、組成物の重量に対して、約0.01重量パーセント以上、より好ましくは約0.05重量パーセント以上、一層さらに好ましくは約0.1重量パーセント以上、最も好ましくは約0.2重量パーセント以上の量で用いられ、約2.0重量パーセント以下、より好ましくは約1.75重量パーセント以下、より一層好ましくは約1.0重量パーセント以下、最も好ましくは約0.4重量パーセント以下の量で用いられる。
本発明の組成物は、安定剤をさらに含むことができ、これらの安定剤は、接着剤組成物を水分から保護し、それによって硬化性組成物中のイソシアネートの架橋進行を抑制しその早期架橋を防ぐように機能する。水分硬化型接着剤のための当業者に知られている安定剤を、本明細書で好ましく使用することができる。このような安定剤の中に含まれるのは、ジエチルマロネート、アルキルフェノールアルキレート、パラトルエンスルホン酸イソシアネート、ベンゾイルクロリド及びオルトアルキルホルメートである。このような安定剤は、硬化性組成物の総重量に対して約0.1重量部以上、好ましくは約0.5重量部以上、より好ましくは約0.8重量部以上の量で好ましく使用される。このような安定剤は、硬化性組成物の重量に対して約5.0重量部以下、より好ましくは約2.0重量部以下、最も好ましくは約1.4重量部以下の量で使用される。
いくつかの実施形態において、組成物は、接着促進剤、例えば、参照により本明細書に組み込まれているMahdiの米国特許出願公開第2002/0100550号の段落0055から0065まで及びHsiehの米国特許第6,015,475号の第5欄、27行から第6欄、41行までに開示されたものなどをさらに含むことができる。有用なこのような接着促進剤の量も、これらの参考文献に開示されており、参照により本明細書に組み込まれている。
組成物は、大気中の水分を組成物中に引き込むように機能する親水性物質をさらに含むことができる。この物質は、大気中の水分を組成物に引き込むことによって配合物の硬化速度を増進する。好ましくは、親水性物質は液体である。好ましい吸湿物質の中には、1メチル−2−ピロリドン(又はN−メチルピロリドン)などのピロリドンがある。親水性物質は、好ましくは約0.1重量部以上、より好ましくは約0.3重量部以上、好ましくは約1.0重量部以下、最も好ましくは約0.6重量部以下の量で存在する。
二液型組成物は、第二パートに存在する硬化剤を含むことができる。このような硬化剤は、1個超の活性水素含有官能基を含有する組成物である。硬化剤は、好ましくは、ヒドロキシル又はアミン官能基を含有する。硬化剤は、1種又は複数の鎖延長剤、架橋剤、ポリオール又はポリアミンであってよい。本明細書で先に記載されたポリオールを、硬化剤として利用することができる。ポリオール又はポリアミンの一クラスは、得られるプレポリマーが、活性水素官能基、好ましくはヒドロキシル又はアミノ基を含有するように過剰当量の活性水素官能基を利用して調製される本明細書で先に記載されたプレポリマーであってよい。
イソシアネート官能性硬化性組成物は、2個以上のイソシアネート反応基及び炭化水素主鎖を有する1種又は複数の低分子量化合物をさらに含むことができ、ここで主鎖は1個又は複数のヘテロ原子をさらに含み得る。二液型組成物においてこのような低分子量化合物を使用することは有利である。このような低分子量化合物は、鎖延長剤として当技術分野で知られている化合物であってよく、このような化合物は二官能性である。このような低分子量化合物は、架橋剤として当技術分野で同様に知られている化合物であってよく、このような化合物は、化合物1つ当たり平均して3個以上の活性水素基を有する。主鎖におけるヘテロ原子は、酸素、硫黄、窒素又はそれらの混合であってよく、ここで、酸素、窒素又はそれらの混合が、より好ましく、酸素が最も好ましい。好ましくは、低分子量化合物の分子量は、約120以下、より好ましくは約100以下である。好ましくは、低分子量化合物は、1種若しくは複数の多官能性アルコール、多官能性アルカノールアミン、多官能性アルコール及びアルキレンオキシドの付加物の1種若しくは複数、多官能性アルカノールアミン及びアルキレンオキシドの付加物の1種若しくは複数、又はそれらの混合物を含む。好ましい多官能性アルコール及び多官能性アルカノールアミンの中には、エタンジオール、プロパンジオール、ブタンジオール、ヘキサンジオール、ヘプタンジオール、オクタンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリトリトール、ネオペンチルギルコール、エタノールアミン(ジエタノールアミン、トリエタノールアミン)及びプロパノールアミン(ジ−イソプロパノールアミン、トリ−イソプロパノールアミン)などがある。種々の低分子量化合物のブレンドを使用することができる。低分子量化合物は、所望のG−モジュラス(E−モジュラス)を得るために十分な量で使用される。二液型組成物において、低分子量化合物は、樹脂サイド、硬化剤サイド又は両方に存在してよい。好ましくは、低分子量化合物は、硬化剤サイドに存在する。好ましくは、低分子量化合物は、約2重量パーセント以上、より好ましくは約2.5重量パーセント以上、最も好ましくは約3.0重量パーセント以上の量で組成物中に存在する。好ましくは、低分子量化合物は、約10重量パーセント以下、より好ましくは約8重量パーセント以下、最も好ましくは約6重量パーセント以下の量で組成物中に存在する。
二液型イソシアネート官能性硬化性システムにおいて、硬化剤パートは、ポリアミン1分子当たり2個以上のアミンを有するポリオキシアルキレンポリアミンをさらに含むことができる。好ましくは、ポリオキシアルキレンポリアミンは、ポリアミン1分子当たり2から4個のアミン、最も好ましくはポリアミン1分子当たり2から3個のアミンを有する。好ましくは、ポリオキシアルキレンポリアミンは、約200以上、最も好ましくは約400以上の重量平均分子量を有する。好ましくは、ポリオキシアルキレンポリアミンは、約5,000以下、最も好ましくは約3,000以下の重量平均分子量を有する。好ましいポリオキシアルキレンポリアミンの中には、約400の分子量を有するJEFFAMINE(商標)D−T−403ポリプロピレンオキシドトリアミン及び約400の分子量を有するJEFFAMINE(商標)D−400ポリプロピレンオキシドジアミンがある。ポリオキシアルキレンポリアミンは、混合され塗布されると組成物が垂下(sag)するのを防ぐために十分な量で存在する。好ましくは、ポリオキシアルキレンポリアミンは、約0.2重量パーセント以上、より好ましくは約0.3重量パーセント以上、最も好ましくは約0.5重量パーセント以上の量で硬化性組成物中に存在する。好ましくは、ポリオキシアルキレンポリアミンは、約6重量パーセント以下、より好ましくは約4重量パーセント以下、最も好ましくは約2重量パーセント以下の量で硬化性組成物中に存在する。
硬化性組成物の2つのパートは、好ましくは、イソシアネート基の当量が、イソシアネート反応基の当量を超えるように組み合わされる。より好ましくは、イソシアネート基のイソシアネート反応基の当量に対する当量比は、約1.0:1.0超、より一層好ましくは約1.05:1.0以上、最も好ましくは約1.10:1.0以上である。より好ましくは、イソシアネート基のイソシアネート反応基に対する当量比は、約2.0:1.0以下、最も好ましくは約1.40:1.0以下である。
硬化性組成物において通常使用される他の成分を、本発明の組成物において使用することができる。このような物質は、当業者によく知られており、紫外線安定剤及び酸化防止剤などを含むことができる。硬化性組成物の成分に関して本明細書で使用される全ての重量部は、硬化性組成物の全100重量部に基づく。成形部品の調製において有用な組成物において、組成物は、離型剤、充てん剤、伝導性成分などの部品の成形において通常使用される成分をさらに含むことができる。発泡体を形成するために使用される組成物において、このような組成物は、発泡体形成組成物において通常使用される配合成分、例えば発泡剤、離型剤、被膜形成剤などをさらに含むことができる。
本発明の組成物は、当技術分野でよく知られている手段を使用して成分を一緒にブレンドすることによって配合することができる。一般的に、成分は、好適な混合機中でブレンドされる。このようなブレンディングは、好ましくは、早期反応を防ぐために酸素及び大気中の水分の非存在下で不活性雰囲気において行われる。このような混合物が、容易に混合及び取扱いできるように、イソシアネート官能性プレポリマーを調製するための反応混合物に可塑剤を添加することが有利である場合がある。別法として、可塑剤を、全ての成分のブレンディングの間に添加することができる。好ましくは、物質を、真空下で又は窒素若しくはアルゴンなどの不活性ガス下でブレンドする。配合成分を、十分にブレンドされた混合物を調製するために十分な時間、好ましくは約10から約60分間、ブレンドする。組成物を配合した後、それが大気中の水分及び酸素から保護されるように、それを好適な容器に詰める。大気中の水分及び酸素との接触は、イソシアネート基を含有するプレポリマーの早期架橋を生じさせる場合がある。
本発明の組成物は、本明細書で先に記載されたように種々の基材を接合するために使用することができる。組成物は、多孔質及び非多孔質の基材を接合するために使用することができる。組成物を基材に塗布し、その後、第一の基材上の組成物を第二の基材と接触させる。好ましい実施形態において、組成物を塗布する表面は、清掃され、場合によって塗布前に活性化及び/又は下塗りされる(例えば、全ての関連部分が参照により本明細書に組み込まれている米国特許第4,525,511号;3,707,521号及び3,779,794号を参照されたい)。一般的に、本発明の一液型接着剤組成物は、該組成物をポンプでくみ上げることができる温度において塗布する。一液型接着剤組成物は、大気中の水分の存在下で硬化する。大気中の水分への曝露は、組成物の硬化をもたらすために十分である。硬化は、追加の水の添加によって又は対流熱、高周波加熱などを用いて硬化型組成物に熱を加えることによって加速することができる。好ましくは、本発明の一液型接着剤組成物は、少なくとも約3分以上、より好ましくは約5分以上のオープンタイムを提供するように配合される。「オープンタイム」は、第一の基材への組成物の塗布後から、それが高い粘性のペーストになり始め、組み立てて第二の基材の形状に適合し接着する間に変形しなくなるまでの時間を意味するものと理解されたい。
本発明の接着剤組成物は、ガラス又は摩耗保護被覆透明プラスチックを、金属又はプラスチックなどの他の基材に接合するために使用することができる。好ましい一実施形態において、第一の基材は窓であり、第二の基材は窓枠である。別の好ましい実施形態において、第一の基材は窓であり、第二の基材は自動車の窓枠である。好ましくは、ガラス窓は、清掃され、接着剤を接合する区域がワイプされ又はプライマーが塗布されていてよい。窓フランジは、塗装プライマーで下塗りすることができる。車両に置かれた場合に窓フランジと接触するように位置する窓の周辺に、組成物をビード状に塗布する。次いで、組成物がその上に位置する窓を、組成物が窓及びフランジの間に位置する状態でフランジ中に置く。組成物のビードは、窓及び窓フランジの間の接合部を密封するように機能する連続ビードである。組成物の連続ビードは、ビードが、接触した時に、各端部で接続して窓及びフランジの間に連続シールを形成するように位置するビードである。その後、組成物を硬化させる。
使用時、二液型組成物の成分を、このような物質を扱う場合に通常行うようにブレンドする。二液型組成物が、商業的及び工業的環境において最も容易に使用されるために、2つのパートが組み合わされる体積比は、好都合な整数であるべきである。これは、静的及び動的混合を含む従来の市販のディスペンサーによる硬化性組成物の塗布を容易にする。静的混合を用いるこのようなディスペンサーは、(参照により本明細書に組み込まれている)米国特許第4,538,920号及び5,082,147号に示されており、MIXPACの商品名でConprotec,Inc.(Salem、New Jersey)から入手可能であり、又はSulzer Ltd.、SwitzerlandのSULZER(商標)QUADROである。典型的には、これらのディスペンサーは、並んで配置された一対の管状容器を使用し、それぞれの管は重合性組成物の2つのパートの1つを受け入れるよう意図されている。それぞれの管に1つずつの2つのプランジャーを、(例えば、手作業又は手動ラチェット機構によって)同時に前進させて、2つのパートのブレンディングを容易にするための静的混合機を収容することもできる通常の中空の細長い混合チャンバー中に、管の中身を排出する。ブレンドされた重合性組成物を、混合チャンバーから基材上に押し出す。電気的に駆動される機器を使用する場合、動的混合を使用することができる。管が空になった後、それらを新しい管で置き換えることができ、塗布工程を続けることができる。重合性組成物の2つのパートが組み合わされる体積比は、管の直径によって制御される。(各プランジャーは、一定の直径の管内に受け入れられるサイズになっており、プランジャーは、管中に同一速度で前進する。)単一のディスペンサーは、しばしば、種々の異なる二液型重合性組成物との使用を対象としており、プランジャーは、好都合な混合比で重合性組成物の2つのパートを配分するためのサイズになっている。硬化性組成物の2つのパートは、好ましくは、イソシアネート基の当量が、イソシアネート反応基の当量を超えるように組み合わされる。より好ましくは、イソシアネート基のイソシアネート反応基の当量に対する当量比は、約1.0:1.0超、より一層好ましくは約1.05:1.0以上、最も好ましくは約1.10:1.0以上である。より好ましくは、イソシアネート基のイソシアネート反応基に対する当量比は、約2.0:1.0以下、最も好ましくは約1.40:1.0以下である。いくつかの通常の混合比は、1:1、2:1、4:1及び10:1である。好ましくは、2つのパートを約1:1の混合比でブレンドする。
好ましくは、本発明の混合された二液型組成物は、液だれすることない塗布を可能にするために好適な粘度を有する。好ましくは、2つの個別の成分の粘度は、同じ桁であるべきである。好ましくは、静的混合を利用して混合された組成物について、硬化前の成分は、約10Pa.S(10,000センチポアズ)以上、より好ましくは約20Pa.S(20,000センチポアズ)以上、最も好ましくは約40Pa.S(40,000センチポアズ)以上の粘度を有する。好ましくは、組成物の2つのパートは、約150Pa.S(150,000センチポアズ)以下、より好ましくは約120Pa.S(120,000センチポアズ)以下、最も好ましくは約100Pa.S(100,000センチポアズ)以下の接触前の粘度を有する。この一節において使用される「粘度」は、直径20mm及び角度4°のコーンプレートレオメータで測定して20レシプロカル秒(reciprocal second)の剪断速度で決定される。より高い粘度は、動的混合を必要とする。より低い粘度について、成分は、硬化していない接着剤システムの垂下を防ぐために当技術分野で知られているゲル化剤を必要とする場合がある。二液型接着剤組成物は、2つのパートを混合すると硬化し始める。誘導加熱、対流熱、高周波加熱などの手段によって、硬化型接着剤に熱を加えることによって、硬化を加速することができる。
別の実施形態において、本発明の組成物は、モジュラーコンポーネントを自動車のボディに又は互いに接合するために使用することができる。モジュラーコンポーネントの例には、車両モジュール、例えば、ドア、窓又はボディなどが含まれる。
本明細書で記載された分子量は、(SECとも呼ばれる)ゲル透過クロマトグラフィーによって決定し得る数平均分子量である。ポリウレタンプレポリマーについて、当業者に知られているように、イソシアネート化合物及びそれらが反応するポリオール化合物の当量比から概算の数平均分子量を計算することも可能である。
以下の実施例は、本発明を例示するために提供されるが、その範囲を限定するよう意図されたものではない。全ての部及び百分率は、他に指示がない限り重量による。
プレポリマーに結合したアルコキシシラン基を有さないイソシアネートプレポリマー、分岐可塑剤、高表面積カーボンブラック及びジエチルジモルホリノエーテルを含有する接着剤組成物であるBetaseal 57302ポリウレタン接着剤を以下の試験において使用する。接着剤組成物を、種々の安定剤を添加していくらか調製し、安定剤を添加せずにいくらか調製する。いくつかのクイックナイフ接着サンプルを、本明細書で以下に記載されたとおり調製する。サンプルを、23℃、50パーセントの相対湿度において7日間、硬化させた。その後、それらを、様々な期間、高温に曝露し、次いで、クイックナイフ接着試験にかける。それぞれについての凝集破壊の百分率を記録する。表1から4は、結果を示している。
クイックナイフ接着試験
10mm(高さ)×10から15mm(幅)×200mm(長さ)の規定の形状の接着剤のビードを、以下に記載された基材に塗布することによってクイックナイフ接着試験を実施する。接着剤を約6mmの高さに圧縮する。構造体を、本明細書で以下に詳述された条件に曝露する。接着性能を評価するために、接着剤細片を、端部で基材と並行に約10mm切断し、90度の角度で剥離する。おおよそ10mm毎に、剥離されたビードをナイフで基材まで切断し、剥離を続ける。剥離されたサンプルを、接着剤の硬化したバルク内の破壊を意味する凝集破壊パーセントに従って評価する。凝集破壊は、バルクポリマーのかたまり内において接着剤が分離することを意味する。試験されたサンプルは、接着剤の塗布前に表面にBetaseal 43518透明プライマー及びBetaseal 43520Aブラックアウトプライマーを塗布した1インチ×6インチ(2.54cm×15.24cm)又は4インチ×6インチ(10.16cm×15.24cm)のガラス又は金属片である。初期の硬化の後、以下の表に記載された温度及び時間において対流式オーブン中に、サンプルを置く。
実施例1
キセノイル(Xenoyl)ニトリル酸化物(4−ジヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジニルオキシド)安定剤を使用して、また使用しないで本明細書で先に記載されたようにサンプルを調製する。サンプルを、様々な時間、110℃に曝露し、次いでクイックナイフ接着試験に従って試験する。凝集破壊パーセントを各サンプルについて表1に示す。
表1は、ニトリル酸化物安定剤を含有しない接着剤システムと比較して、ニトリル酸化物安定剤を含む110℃における接着剤システムの改善された熱耐久性能を示している。図1は、表1のデータをグラフで示している。
実施例2
キセノイル4−ジヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジニルオキシド安定剤を使用して、また使用しないで本明細書で先に記載されたようにサンプルを調製する。サンプルを、様々な時間、100℃に曝露し、次いでクイックナイフ接着試験に従って試験する。凝縮破壊パーセントを各サンプルについて表2に示す。
表2は、ニトリル酸化物安定剤を含有しない接着剤システムと比較して、ニトリル酸化物安定剤を含む100℃における接着剤システムの改善された熱耐久性能を示している。図2は、表2のデータをグラフで示している。
実施例3
キセノイル4−ジヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジニルオキシド、ブチル化ヒドロキシルトルエン(BHT)安定剤を使用して本明細書で先に記載されたようにサンプルを調製し、安定剤を含まないサンプルを調製する。サンプルを様々な時間、110℃に曝露し、次いでクイックナイフ接着試験に従って試験する。凝集破壊パーセントを各サンプルについて表3に示す。
表3は、ニトリル酸化物安定剤を含有する組成物は、ブチル化ヒドロキシルトルエン安定剤を含有する組成物又は安定剤を含まない組成物に比べてより良い耐久性を示すことを示している。図3は、表3のデータをグラフで示している。
実施例4
キセノイル4−ジヒロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジニルオキシド、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)セベケート(sebecate)デカンジオエート(HALS)及びブチル化ヒドロキシルトルエン(BHT)安定剤を使用して本明細書で先に記載されたようにサンプルを調製し、安定剤を含まないサンプルを調製する。サンプルを様々な時間、110℃に曝露し、次いでクイックナイフ接着試験に従って試験する。凝集破壊パーセントを各サンプルについて表4に示す。
表4は、ニトリル酸化物安定剤を含有する組成物は、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)セベケートデカンジオエート(HALS)安定剤、若しくはブチル化ヒドロキシルトルエン安定剤を含有する組成物又は安定剤を含まない組成物に比べてより良い耐久性を示すことを示している。図4は、表4のデータをグラフで示している。
以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
a)1種又は複数のイソシアネート官能性成分;
b)イソシアネート部分と活性水素原子含有基との反応のための1種又は複数の触媒;及び
c)硬化した状態における組成物の耐久性を強化するために十分な量で、ジヒドロカルビルヒドロキシルアミン、脂環式ヒドロキシルアミン、ジヒドロカルビルヒドロキシルアミンのニトリル酸化物又は脂環式ヒドロキシルアミンのニトリル酸化物を含む1種又は複数の化合物
を含む組成物。
[2]
1種又は複数の充てん剤を含有する、[1]に記載の組成物。
[3]
充てん剤が、補強充てん剤である、[2]に記載の組成物。
[4]
補強充てん剤が、カーボンブラックである、[3]に記載の組成物。
[5]
カーボンブラックが、高表面積カーボンブラックである、[4]に記載の組成物。
[6]
可塑剤をさらに含む、[1]から[5]のいずれか一項に記載の組成物。
[7]
可塑剤が、分岐可塑剤である、[6]に記載の組成物。
[8]
ヒドロキシルアミン又はニトリル酸化物が、組成物の約0.01から約1.0重量パーセントの量で存在する、[1]から[7]のいずれか一項に記載の組成物。
[9]
ヒドロキシルアミン又はニトリル酸化物が、組成物の重量に対して約0.1から約0.5重量パーセントの量で存在する、[1]から[7]のいずれか一項に記載の組成物。
[10]
ヒドロキシルアミンが、式(R N−OHに対応し、ニトリル酸化物が、式(R −N−O・に対応し、R は、出現毎に独立して、ヒドロカルビル部分であるか、又は2個のR が環式環を形成し、ヒドロカルビル部分は、組成物の安定化を妨げない置換基で置換されていてよい、[1]から[9]のいずれか一項に記載の組成物。
[11]
前記安定剤が、ニトリル酸化物である、[10]に記載の組成物。
[12]
ニトリル酸化物が、1,4−ジヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンから誘導されるニトリル酸化物である、[11]に記載の組成物。
[13]
組成物が、一液型硬化性組成物であり、イソシアネート官能性成分が、イソシアネート官能性プレポリマーである、[1]から[12]のいずれか一項に記載の組成物。
[14]
アルコキシシラン基を実質的に含まない、[13]に記載の組成物。
[15]
a)1種又は複数のイソシアネート官能性プレポリマーが、約40から約70重量パーセントの量で存在し;
b)イソシアネート部分とヒドロキシル基との反応のための1種又は複数の触媒が、約0.005から約2重量パーセントの量で存在し;
c)1種又は複数の補強充てん剤が、約5から約35重量パーセントの量で存在し;
d)1種又は複数のヒドロキシルアミン又はニトリル酸化物が、約0.01から約1.0重量パーセントの量で存在し;
e)1種又は複数の可塑剤が、約5から約40重量パーセントの量で存在する、
[13]から[14]のいずれか一項に記載の組成物。
[16]
硬化し、約30日間以上、約110℃の温度に曝露された場合、100パーセントの凝集破壊のクイックナイフ接着破壊モードを示す、[13]から[15]のいずれか一項に記載の組成物。
[17]
組成物が、二液型組成物であり、パート1は、1種又は複数のイソシアネート官能性成分を含み;パート2は、イソシアネート部分と活性水素原子含有基との反応のための1種又は複数の触媒及び1個超の活性水素含有基を含有する1種又は複数の成分を含み;硬化した状態における組成物の耐久性を強化するために十分な量で、ジヒドロカルビルヒドキシルアミン、脂環式ヒドロキシルアミン、ジヒドロカルビルヒドキシルアミンのニトリル酸化物又は脂環式ヒドロキシルアミンのニトリル酸化物を含む1種又は複数の化合物が、パート1、パート2又は両方中に存在してよい、[1]から[9]のいずれか一項に記載の組成物。
[18]
基材が接触している区域の少なくとも一部に沿って配置された[1]から[18]のいずれか一項に記載の組成物で、2つ以上の基材を接触させることを含む、2つ以上の基材を接合する方法。
[19]
基材の少なくとも1つが、窓ガラスであり、その他の基材の少なくとも1つが、建造物又は車両である、[19]に記載の方法。
[20]
組成物が、二液型組成物であり、組成物を基材の1つ又は複数と接触させる前に、パートどうしを接触させる、[19]に記載の方法。

Claims (10)

  1. a)1種又は複数のイソシアネート官能性成分;
    b)イソシアネート部分と活性水素原子含有基との反応のための1種又は複数の触媒;
    c)組成物の重量に対して0.01から1.0重量パーセントの量で存在する、N−O・の構造を有する基を含むジヒドロカルビルヒドロキシルアミンのニトリル酸化物、又はN−O・の構造を有する基を含む脂環式ヒドロキシルアミンのニトリル酸化物を含む1種又は複数の化合物;
    d)補強充てん剤、クレイ、非着色充てん剤、およびチキソトロープ剤からなる群から選択される、1種又は複数の充てん剤;ならびに
    e)可塑剤
    を含む組成物。
  2. 前記充てん剤は補強充てん剤を含み、前記補強充てん剤が、カーボンブラックである、請求項1に記載の組成物。
  3. ヒドロキシルアミンが、組成物の0.01から1.0重量パーセントの量で存在する、請求項1又は2のいずれか一項に記載の組成物。
  4. ヒドロキシルアミンが、式(RN−OH、又は式(R−N−O・に対応し、Rは、出現毎に独立して、ヒドロカルビル部分であるか、又は2個のRが環式環を形成し、ヒドロカルビル部分は、ヒドロキシル基およびアルキル基からなる群から選択される置換基で置換されていてよい、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記安定剤が、N−O・の構造を有する基を含むヒドロキシルアミンである、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記安定剤が、N−O・の構造を有する基を含む1,4−ジヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンである、請求項5に記載の組成物。
  7. ラン基が1重量%未満である、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. a)1種又は複数のイソシアネート官能性プレポリマーが、40から70重量パーセントの量で存在し;
    b)イソシアネート部分とヒドロキシル基との反応のための1種又は複数の触媒が、0.005から2重量パーセントの量で存在し;
    c)N−O・の構造を有する基を含む1種又は複数のヒドロキシルアミンが、0.01から1.0重量パーセントの量で存在し;
    d)1種又は複数の補強充てん剤が、5ら35重量パーセントの量で存在し;
    e)1種又は複数の可塑剤が、5ら40重量パーセントの量で存在する、
    請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 組成物が、二液型組成物であり、パート1は、1種又は複数のイソシアネート官能性成分を含み;パート2は、イソシアネート部分と活性水素原子含有基との反応のための1種又は複数の触媒及び1個超の活性水素含有基を含有する1種又は複数の成分を含み;ジヒドロカルビルヒドキシルアミン、脂環式ヒドロキシルアミン、N−O・の構造を有する基を含むジヒドロカルビルヒドキシルアミン、又はN−O・の構造を有する基を含む脂環式ヒドロキシルアミンを含む1種又は複数の化合物が、パート1、パート2又は両方中に存在してよい、請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 基材が接触している区域の少なくとも一部に沿って配置された請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物で、2つ以上の基材を接触させることを含む、2つ以上の基材を接合する方法。
JP2013546153A 2010-12-20 2011-11-23 硬化した状態において改善された耐久性を有するイソシアネート官能性成分を含有する硬化性組成物 Expired - Fee Related JP5736058B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061424943P 2010-12-20 2010-12-20
US61/424,943 2010-12-20
PCT/US2011/062070 WO2012087490A1 (en) 2010-12-20 2011-11-23 Curable compositions containing isocyanate functional components having improved durability in the cured state

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014507506A JP2014507506A (ja) 2014-03-27
JP5736058B2 true JP5736058B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=45218912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546153A Expired - Fee Related JP5736058B2 (ja) 2010-12-20 2011-11-23 硬化した状態において改善された耐久性を有するイソシアネート官能性成分を含有する硬化性組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9290607B2 (ja)
EP (1) EP2655459B1 (ja)
JP (1) JP5736058B2 (ja)
KR (1) KR101568069B1 (ja)
CN (2) CN103261254B (ja)
BR (1) BR112013015539A2 (ja)
WO (1) WO2012087490A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012087490A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-28 Dow Global Technologies Llc Curable compositions containing isocyanate functional components having improved durability in the cured state
JP6178865B2 (ja) * 2012-12-21 2017-08-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ガラスへの接合に有用な速硬性接着剤
JP6634027B2 (ja) * 2014-05-08 2020-01-22 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ガラスを接合するのに有用な水分硬化性ポリウレタン接着剤組成物の硬化の促進
US10793758B2 (en) * 2014-06-03 2020-10-06 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Two-pack type urethane-based adhesive composition
CN104129134A (zh) * 2014-08-01 2014-11-05 苏州袭麟光电科技产业有限公司 一种抗老化保护膜
WO2016061060A1 (en) 2014-10-16 2016-04-21 Dow Global Technologies Llc Method for additive manufacturing
CN107873038A (zh) * 2015-06-02 2018-04-03 陶氏环球技术有限责任公司 改进型甲硅烷基封端的聚合物粘着剂
WO2017014192A1 (ja) * 2015-07-17 2017-01-26 横浜ゴム株式会社 接着剤組成物及びその製造方法
EP3464402B1 (en) 2016-05-23 2020-11-11 Dow Global Technologies LLC Method for improving the surface finish of additive manufactured articles
WO2018005349A1 (en) 2016-06-28 2018-01-04 Dow Global Technologies Llc Thermoset additive manufactured articles incorporating a phase change material and method to make them
CN109414912A (zh) 2016-06-28 2019-03-01 陶氏环球技术有限责任公司 用于增材制造多孔无机结构的方法和由其制成的复合材料
US11174408B2 (en) 2016-12-01 2021-11-16 Dow Global Technologies Llc Peroxide-curable polyolefin composition
EP3555191A4 (en) * 2016-12-15 2020-08-19 The Government of the United States of America, as represented by the Secretary of the Navy SILYLIC ALCOHOLS AND AMINES FOR DUROPLASTS FOR DISMANTLING ON REQUEST
WO2018148755A1 (en) * 2017-02-13 2018-08-16 Tactus Technology, Inc. Method for forming a cast elastomer
CN110869457B (zh) * 2017-07-06 2022-09-16 株式会社Lg化学 复合材料的制备方法
KR102021588B1 (ko) * 2018-01-30 2019-09-16 주식회사 케이씨씨 폴리우레탄 수지 조성물
EP3696207B1 (en) * 2019-02-15 2021-06-23 Eftec Ag Process for mounting a window pane in a framing structure
CN110467809A (zh) * 2019-08-21 2019-11-19 福建国邦新材料有限公司 一种聚氨酯树脂及其制备方法
CN110698629B (zh) * 2019-09-30 2021-12-03 嘉宝莉化工集团股份有限公司 聚醚改性聚氨酯固化剂及其制备方法

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3474068A (en) 1966-09-19 1969-10-21 Sankyo Co Ultraviolet light stabilizers for polyolefins and polyurethanes
US3707521A (en) 1970-03-05 1972-12-26 Essex Chemical Corp Polyurethane sealant-primer system isocyanate-reactive surface primer composition for polyurethane sealants
US3779794A (en) 1970-03-05 1973-12-18 Essex Chemical Corp Polyurethane sealant-primer system
SU468939A1 (ru) * 1973-04-16 1975-04-30 Предприятие П/Я Р-6875 Способ стабилизации изоцианатсодержащего предполимера
US3926909A (en) 1974-08-16 1975-12-16 Globe Mfg Co Dibenzyl hydroxyl amine stabilizer for spandex
US4374237A (en) 1981-12-21 1983-02-15 Union Carbide Corporation Silane-containing isocyanate-terminated polyurethane polymers
JPS59102950A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 Toray Ind Inc ポリウレタン組成物
US4538920A (en) 1983-03-03 1985-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Static mixing device
US4525511A (en) 1984-04-06 1985-06-25 Essex Specialty Products, Inc. Method and compositions for improving bonding to painted surfaces
US4687533A (en) 1985-08-26 1987-08-18 Essex Specialty Products, Inc. Bonding method employing moisture curable polyurethane polymers
US4758648A (en) 1986-10-20 1988-07-19 Essex Specialty Products, Inc. High speed cure sealant
US5082147A (en) 1988-02-29 1992-01-21 Richard Jacobs Composition dispensing system
US5063269A (en) 1990-01-16 1991-11-05 Essex Specialty Products, Inc. One-part primerless adhesive
US5164473A (en) * 1990-01-16 1992-11-17 Miles Inc. Two-component polyurethane adhesive
CA2144530C (en) 1992-10-13 2005-07-26 Wen Bin Chiao Polyurethane sealant compositions
CN1070875C (zh) * 1995-01-13 2001-09-12 爱赛克斯特种产品公司 可用湿气固化的两组分聚氨酯粘合剂
DE19531649A1 (de) * 1995-08-29 1997-03-06 Basf Ag Dübelmasse für die chemische Befestigungstechnik
US5922809A (en) 1996-01-11 1999-07-13 The Dow Chemical Company One-part moisture curable polyurethane adhesive
US5852137A (en) 1997-01-29 1998-12-22 Essex Specialty Products Polyurethane sealant compositions
US5847035A (en) 1997-03-13 1998-12-08 Uniroyal Chemical Company, Inc. Substituteed tetrahydropyrimidine derivatives and their use as polymerization inhibitors for vinyl aromatic compounds
US6828403B2 (en) 1998-04-27 2004-12-07 Essex Specialty Products, Inc. Method of bonding a window to a substrate using a silane functional adhesive composition
US6355838B1 (en) 1999-02-02 2002-03-12 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Reagents for heat activated polymer crosslinking
ATE264898T1 (de) 1999-02-05 2004-05-15 Essex Specialty Prod Polyurethandichtungszusammensetzung
BR0113451A (pt) 2000-08-07 2003-10-14 Dow Global Technologies Inc Adesivo de poliuretano monocomponente curável em umidade método para ligar dois substratos usando tal adesivo
US20020086743A1 (en) * 2000-10-06 2002-07-04 Bulpett David A. Urethane elastomers with improved color stability
JP2002179753A (ja) 2000-12-13 2002-06-26 Nippon Shiika Kk 高耐候性ポリウレタン系一液型湿気硬化性組成物
EP1225189A1 (en) 2000-12-22 2002-07-24 Dsm N.V. Two-component chemical fastening systems
EP1221452A1 (en) 2000-12-22 2002-07-10 Dsm N.V. Vinyl ether resins for structural applications
JP2002234996A (ja) 2001-02-07 2002-08-23 Hakuto Co Ltd ウレタン系樹脂組成物の光安定化方法
US7429220B2 (en) 2001-04-13 2008-09-30 Acushnet Company Golf balls containing interpenetrating polymer networks
JP4137542B2 (ja) 2002-07-12 2008-08-20 株式会社日本触媒 熱硬化性樹脂組成物
ATE376015T1 (de) 2002-12-23 2007-11-15 Dow Global Technologies Inc Reaktive polyurethanzusammensetzung
JP2004269690A (ja) 2003-03-07 2004-09-30 Nagase & Co Ltd 活性エネルギー線硬化性インク組成物
EP1658320B1 (en) * 2003-08-22 2017-09-27 Dow Global Technologies LLC Composition useful as an adhesive for installing vehicle windows
JP4401262B2 (ja) * 2004-02-02 2010-01-20 富士フイルム株式会社 平版印刷版原版
DE102004013408A1 (de) 2004-03-18 2005-10-06 Basf Ag Polyetheralkohole und Verfahren zur Herstellung von Polyetheralkoholen zur Polyurethansynthese
JP4806944B2 (ja) 2004-03-19 2011-11-02 東洋インキScホールディングス株式会社 接着剤組成物、それを用いた接着剤シート、および補強材付きフレキシブルプリント配線板
MY139524A (en) 2004-06-30 2009-10-30 Ciba Holding Inc Stabilization of polyether polyol, polyester polyol or polyurethane compositions
JP4911880B2 (ja) * 2004-07-05 2012-04-04 ジャパンコンポジット株式会社 ラジカル硬化性樹脂組成物
DE102004040419A1 (de) 2004-08-19 2006-02-23 Basf Ag Wasserlösliche strahlungshärtbare Produkte und ihre Verwendung
JP4468134B2 (ja) 2004-10-08 2010-05-26 大阪有機化学工業株式会社 (メタ)アクリレート系ポリマー
JP5558711B2 (ja) 2005-05-31 2014-07-23 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 塗料およびガラスの性能に対してプライマー非要求性であるポリウレタン封止剤組成物
US20070072965A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Mouhcine Kanouni Color fast polyurethanes
WO2007079365A2 (en) 2005-12-30 2007-07-12 Albemarle Corporation Blends of diamines having reduced color
US8153261B2 (en) * 2006-09-01 2012-04-10 Momentive Performance Materials Inc. Solid polymeric substrate having adherent resin component derived from curable silylated polyurethane composition
US7569645B2 (en) 2007-06-27 2009-08-04 Momentive Performance Materials Inc. Curable silyl-containing polymer composition containing paint adhesion additive
JP2009143380A (ja) 2007-12-13 2009-07-02 Toyota Motor Corp サスペンション装置
US8742050B2 (en) 2008-03-28 2014-06-03 Henkel US IP LLC Two part hybrid adhesive
WO2012087490A1 (en) * 2010-12-20 2012-06-28 Dow Global Technologies Llc Curable compositions containing isocyanate functional components having improved durability in the cured state

Also Published As

Publication number Publication date
US9290607B2 (en) 2016-03-22
KR20130103609A (ko) 2013-09-23
CN103261254A (zh) 2013-08-21
CN104672413A (zh) 2015-06-03
EP2655459A1 (en) 2013-10-30
KR101568069B1 (ko) 2015-11-10
JP2014507506A (ja) 2014-03-27
US9403933B2 (en) 2016-08-02
BR112013015539A2 (pt) 2016-09-20
US20140290855A1 (en) 2014-10-02
US20130233488A1 (en) 2013-09-12
CN103261254B (zh) 2015-02-11
CN104672413B (zh) 2019-05-03
EP2655459B1 (en) 2016-11-09
WO2012087490A1 (en) 2012-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5736058B2 (ja) 硬化した状態において改善された耐久性を有するイソシアネート官能性成分を含有する硬化性組成物
JP5530355B2 (ja) 使用温度範囲を通して実質的に不変の弾性率gを有する2部分型ポリウレタンの硬化性組成物
KR101650965B1 (ko) 큰 중량의 부품을 구조물에 접착시키기에 적합한 접착제 조성물
KR101735226B1 (ko) 유리에 결합시키는데 유용한 고속 경화 접착제
KR102628565B1 (ko) 실란화된 아크릴 폴리올계 코팅에 프라이머 없이 접합하는 이소시아네이트 작용성 접착제
US10471693B2 (en) Accelerated bonding of isocyanate functional adhesive to fiber reinforced plastics
US9493604B2 (en) Compositions containing aromatic isocyanate functional components and aliphatic aromatics isocyanate functional components having improved cure speed
EP2872584B1 (en) Curable compositions containing isocyanate functional components and amorphous linear polymers, adhesives therof
EP2782943B1 (en) Curable compositions containing isocyanate functional components and having improved durability in the cured state
JP2020524194A (ja) 疎水性の変性イソシアネート官能性プレポリマーを含有する組成物含有接着剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141010

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5736058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees