JP5735816B2 - 光重合性組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル - Google Patents
光重合性組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP5735816B2 JP5735816B2 JP2011029136A JP2011029136A JP5735816B2 JP 5735816 B2 JP5735816 B2 JP 5735816B2 JP 2011029136 A JP2011029136 A JP 2011029136A JP 2011029136 A JP2011029136 A JP 2011029136A JP 5735816 B2 JP5735816 B2 JP 5735816B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photopolymerizable
- meth
- acrylate
- compound
- photopolymerizable composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
- C08F290/08—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated side groups
- C08F290/14—Polymers provided for in subclass C08G
- C08F290/148—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F299/00—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
- C08F299/02—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
- C08F299/08—Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/14—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/20—Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D151/00—Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F230/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
- C08F230/04—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
- C08F230/08—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
- C08F230/085—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon the monomer being a polymerisable silane, e.g. (meth)acryloyloxy trialkoxy silanes or vinyl trialkoxysilanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Description
(A)下記一般式(I):
(B)上記一般式(I)で表わされる化合物と重合可能な光重合性オリゴマー及び/又は光重合性モノマーと、
(C)光重合開始剤と
を含有し、
前記光重合性オリゴマーが1,2−ポリブチレンオキサイド単位を有する(メタ)アクリレートオリゴマーであることを特徴とする。
(CH2=CR3COO)pR4 ・・・ (II)
[式中、R3は水素原子又はメチル基であり、R4は炭素数5〜20のp価の炭化水素基であり、pは1〜4の整数である]で表されるモノマーが好ましい。
以下に、本発明を詳細に説明する。本発明の光重合性組成物は、(A)上記一般式(I)で表わされる化合物と、(B)該一般式(I)で表わされる化合物と重合可能な光重合性オリゴマー及び/又は光重合性モノマーと、(C)光重合開始剤とを含有することを特徴とし、必要に応じて、他の成分を含有することができる。
本発明の光重合性組成物は、(A)上記一般式(I)で表わされる化合物を含む。該一般式(I)において、R2は水素原子又はメチル基であり、R1は側鎖に(メタ)アクリロイル基を導入するため任意の有機基である。R1は側鎖に(メタ)アクリロイル基を導入する為のスペーサーとして作用するほか、有機基の種類によってはシリコーンに特徴を持たせることができる。
本発明の光重合性組成物に用いる(B)光重合性オリゴマー及び/又は光重合性モノマーは、上記一般式(I)で表わされる化合物と重合可能な重合性不飽和ビニル化合物であり、例えば、ラジカル重合が可能な(メタ)アクリロイル基[CH2=CHCO−又はCH2=C(CH3)CO−]を1つ以上有する化合物、不飽和ポリエステル樹脂、ポリブタジエン樹脂等である。なお、本発明において、(B)成分の光重合性オリゴマー及び/又は光重合性モノマーからは、上述の(A)上記一般式(I)で表わされる化合物を除くものとする。
上記光重合性オリゴマーは、1,2−ポリブチレンオキサイド単位を有する(メタ)アクリレートオリゴマーである。該1,2−ポリブチレンオキサイド単位を有する(メタ)アクリレートオリゴマーは極性が低いため、一般式(I)の化合物との相溶性が良く、広範囲にわたって一般式(I)の化合物を添加することが可能である。そのため、一般式(I)の化合物の添加量が多い場合でも白濁、層分離等を抑制でき、硬化後の外観が良く、それを用いた水周り部材及び機能性パネルも良好な外観を形成することができる。また、光重合性組成物を硬化させて得られる樹脂の疎水性が高いため、水及び水周りで使用される洗浄剤やヘアカラーなどの染色剤に対する耐性が強く、汚れがつき難く、滑水性の長期安定性がより良好となる。
上記光重合性モノマーとしては、アクリロイルオキシ基[CH2=CHCOO−]またはメタクロイルオキシ基[CH2=C(CH3)COO−]を1つ以上有する(メタ)アクリレートモノマーが好ましく用いられ、単官能性モノマー、2官能性モノマー及び多官能性モノマーのいずれも使用できる。
SP値(δ)=(ΔEv/V)0.5
によって定義される。さらに、SP値はFedors法によれば化学構造のみから推算することができる(「溶解パラメーター値(Solubility Parameter Values)」、ポリマーハンドブック(Polymer Handbook)、第4版(J. Brandrup他編集)参照)。なお、本明細書においてSP値とは、Fedors法よって算出される値を意味し、該値が低いほど光重合性モノマー(B)が低極性であることを示す。上記光重合性モノマーのSP値は、より好ましくは19.6(J/cm3)0.5以下、より一層好ましくは19.4(J/cm3)0.5以下である。また、SP値の下限値については特に制限されないが、通常17.0(J/cm3)0.5以上が好ましい。
(CH2=CR3COO)pR4 ・・・ (II)
で表されるモノマーが好ましい。式(II)中、R3は水素原子又はメチル基であり、R4は炭素数5〜20のp価の炭化水素基であり、ヘテロ原子を含まず、鎖状であっても環状であってもよい。また、基中の−CH2−は、−CH=CH−で置き換えられてもよい。pは1〜4の整数である。
本発明の光重合性組成物に用いる(C)光重合開始剤は、紫外線等の光を照射されることによって、上述した(A)一般式(I)で表わされる化合物と(B)光重合性オリゴマー及び/又は光重合性モノマーとの重合を開始させる作用を有する。該光重合開始剤(C)としては、4-ジメチルアミノ安息香酸、4-ジメチルアミノ安息香酸エステル、2,2-ジメトキシ-2-フェニルアセトフェノン、アセトフェノンジエチルケタール、アルコキシアセトフェノン、ベンジルジメチルケタール、ベンゾフェノン及び3,3-ジメチル-4-メトキシベンゾフェノン、4,4-ジメトキシベンゾフェノン、4,4-ジアミノベンゾフェノン等のベンゾフェノン誘導体、ベンゾイル安息香酸アルキル、ビス(4-ジアルキルアミノフェニル)ケトン、ベンジル及びベンジルメチルケタール等のベンジル誘導体、ベンゾイン及びベンゾインイソブチルエーテル等のベンゾイン誘導体、ベンゾインイソプロピルエーテル、2-ヒドロキシ-2-メチルプロピオフェノン、1-ヒドロキシ-シクロヘキシル-フェニル-ケトン、キサントン、チオキサントン及びチオキサントン誘導体、フルオレン、2,4,6-トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキシド、ビス(2,6-ジメトキシベンゾイル)-2,4,4-トリメチルペンチルホスフィンオキシド、ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルホスフィンオキシド、2-メチル-1-(4-メチルチオフェニル)-2-モルホリノプロパン-1-オン、2-ベンジル-2-ジメチルアミノ-1-(4−モルホリノフェニル)-ブタノン-1等が挙げられる。これら光重合開始剤(C)は、1種単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
本発明の光重合性組成物は、更に、(D)フッ素含有化合物を含むことが好ましい。該(D)フッ素含有化合物を含むことで、光重合性組成物の撥水性、滑水性を更に向上させることができる。
本発明の光重合性組成物には、求められる硬化反応性や安定性等を考慮し、必要に応じてさらに光増感剤を含有させてもよい。該光増感剤は、光を照射させることによって、エネルギーを吸収し、該エネルギーまたは電子が重合開始剤に移動して、重合を開始させる作用を有する。該光増感剤としては、p-ジメチルアミノ安息香酸イソアミルエステル等が挙げられる。これら光増感剤の配合量は、上記(B)光重合性オリゴマー及び光重合性モノマーの合計100質量部に対して、0.1〜10質量部の範囲が好ましい。
本発明の水周り部材は、上述の光重合性組成物を硬化させてなる塗布層と、基材層とを具えることを特徴とする。本発明の水周り部材は、表面での水切れ性が要求される部材であり、例えばキッチンシンク、洗面台、浴室用壁材、浴槽、浴室用天井材、浴室用床材、浴室用カウンター、便器、貯水用タンク等が挙げられる。
本発明の機能性パネルは、上述の光重合性組成物を硬化させてなる塗布層と、基材層とを具えることを特徴とし、例えば、該塗布層が該基材層上に形成されていることが好ましい。本発明の機能性パネル全体の厚さは、通常、2.5mm以上であるのが好ましい。なお、機能性パネル全体の厚さの上限は特に制限されず、上記塗布層を基材層上の表面及び裏面の双方に形成してもよく、必要に応じてこれら基材層及び塗布層に加え、これらの層間に種々の材質からなる中間層を形成した多層構造としてもよい。この際、上記塗布層は上述のとおり優れた撥水性、滑水性を有するため、該塗布層を機能性パネルの最表面層として形成するのが望ましい。中間層としては、たとえば、基材層と塗布層との接着性を向上させるためのアンダーコート層、機能性パネルの意匠性を向上させるための模様や色彩を付与した化粧層等が挙げられる。
上記光重合性組成物を基材上に塗布し、次いで光硬化させることによって、基材層上に塗布層を形成することができる。光硬化させる方法としては、紫外線等の光を照射する方法が一般的である。塗布層を形成する基材層上の面は、表面及び裏面のうち、一方の面だけであっても双方の面であってもよく、必要に応じて適宜選択すればよい。なお、光重合性組成物を硬化させる際の光の照射量は、紫外線を採用する場合、通常、照射強度20〜2000mW/cm2、照射量100〜5000mJ/cm2であり、これによって上記光重合性組成物は、通常数秒〜数十秒で硬化する。このように短時間で硬化させることが可能であるので、得られる水周り部材及び機能性パネルの生産性の向上を図ることができる。
本発明の水周り部材及び機能性パネルに用いられる基材層の材質としては、スレート、コンクリート、金属、珪酸カルシウム、炭酸カルシウム、ガラス等の無機質材;木質材のほか、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリカーボネート、不飽和ポリエステル樹脂等の有機質材;及びこれらの複合材が挙げられる。中でも、有機質剤にガラス繊維や炭素繊維等の繊維を加えた材質、いわゆるFRP(繊維強化プラスチック)が好ましい。FRPとしては、不飽和ポリエステル樹脂、充填剤及びガラス繊維若しくは炭素繊維を含むシート状のシートモールディングコンパウンド(SMC)、SMCと同様の複合材であって短繊維を含む塊状のBMC等が挙げられる。一般に、FRPは、熱硬化性樹脂、有機過酸化物(硬化剤)、充填剤、低収縮剤、内部離型剤、強化材、架橋剤、及び増粘剤等を配合したものであって、所定の温度に設定した金型内に入れて加圧し、建材として配置する場所に応じた形状に成形して用いられるものである。中でも、熱硬化性樹脂として不飽和ポリエステル、充填剤、及び強化材としてガラス繊維若しくは炭素繊維を含むFRPであると、得られる水周り部材及び機能性パネル全体の強度および耐久性等をより向上させることができる。
表1及び表2に示す配合処方に従い、撹拌装置に各成分を投入及び混合して、光重合性組成物を調製した。得られた光重合性組成物をFRP(デックマット(登録商標)2415、DIC化工(株)製)からなる基材の上面に対して20μmの厚みになるように塗布した。次いで、酸素濃度5000ppmの雰囲気下でUV照射(500mW/cm2、300mJ/cm2)を行い、光硬化性樹脂組成物を硬化させ、評価サンプルを作製した。作製したサンプルに対して、下記の方法で、転落角及び使用環境における汚れ難さを確認するためにへアカラーに対する染色性を評価し、表1及び表2に示す結果を得た。また、参考として、PETフィルム、FRP(繊維強化プラスチック)板の転落角を評価し、表3に示す結果を得た。
転落角の測定には協和界面科学社製DM−500及びDM−SAを用いた。基材の上に30μlの水滴を滴下し、7.5度/秒のスピードでステージを傾け、水滴が動き出した角度を接触角の値とした。測定は2回行い、その平均値を転落角の値とした。
市販の毛染め剤(GATSBY黒髪もどし(登録商標):1剤と2剤との混合物、(株)マンダム社製)にサンプルを24時間浸漬後水洗いした。その変化の度合いを色差計(SpectroEye、サカタインクスエンジニアリング(株)製)を用いて下記式に基づき、浸漬部位と未浸漬部位とのLab色差(ΔE)を求めた。
ΔE=(Δa2+Δb2+ΔL2)1/2
該数値は、小さいほど薬品に対して良好な耐性を有することを意味する。
ΔE=3.0未満:◎
ΔE=3.0以上5.0未満:○
ΔE=5.0以上10.0未満:△
ΔE=10.0以上:×
*2 エボニック・デグサ・ジャパン製、上記一般式(I)で表わされ、R1が有機基で、R2が水素、nが2で、重量平均分子量が約11,000である化合物
*3 エボニック・デグサ・ジャパン製、上記一般式(I)で表わされ、R1が有機基で、R2が水素、nが2で、重量平均分子量が約20,000である化合物
*4 チッソ株式会社製、「FM−0711」、片末端メタクリル変性ジメチルシリコーンオイル、平均分子量1000
*5 チッソ株式会社製、「FM−7711」、両末端メタクリル変性ジメチルシリコーンオイル、平均分子量1000
*6 共栄社化学株式会社製、ペンタエリスリトールトリアクリレートヘキサメチレンジイソシアネートウレタンプレポリマー
*7 下記の方法で合成した1,2−ポリブチレンオキサイド単位を有するウレタンアクリレートオリゴマー
*8 共栄社化学株式会社製、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、SP値=19.6(J/cm3)0.5
*9 新中村工業株式会社社製、β-アクリロイルオキシエチルハイドロジェンサクシネート、SP値=22.7(J/cm3)0.5
*10 チバ・スペシャルティ・ケミカルズ製、商品名「IRGACURE 184」、1-ヒドロキシ-シクロヘキシル-フェニル-ケトン
*11 DIC株式会社製、反応性フッ素オリゴマー
*12 ダイキン工業株式会社、反応性フッ素化合物
プロピレングリコール(関東化学株式会社)1molに水酸化カリウムを触媒として反応温度110℃でブチレンオキサイド12molを付加してポリオールを得た。該ポリオールに、2,4−トリレンジイソシアネート2molを、窒素ガス導入管、攪拌機及び冷却管の付いた反応容器に仕込み、70℃で2時間反応させた。次に2−ヒドロキシエチルアクリレート4mol、触媒としてジブチル錫ジラウレートを微量徐々に加え、さらに70℃で15時間反応させて、分子量約1500の1,2−ブチレングリコールユニット含有ウレタンアクリレートオリゴマーを得た。
*14 デックマット(登録商標)2415、DIC化工(株)製
Claims (10)
- 更に、(D)フッ素含有化合物を含み、該フッ素含有化合物がパーフルオロアルキル基含有光重合性化合物であることを特徴とする請求項1に記載の光重合性組成物。
- 前記(A)一般式(I)で表わされる化合物と前記(D)フッ素含有化合物との質量比(A/D)が0.2〜10.0であることを特徴とする請求項2に記載の光重合性組成物。
- 前記(A)一般式(I)で表わされる化合物と前記(D)フッ素含有化合物との質量比(A/D)が0.4〜5.0であることを特徴とする請求項3に記載の光重合性組成物。
- 前記(A)一般式(I)で表わされる化合物の含有量が前記(B)光重合性オリゴマー及び光重合性モノマーの合計100質量部に対して0.01〜5質量部であることを特徴とする請求項1に記載の光重合性組成物。
- 前記(D)フッ素含有化合物の含有量が前記(B)光重合性オリゴマー及び光重合性モノマーの合計100質量部に対して0.1〜5質量部であることを特徴とする請求項2に記載の光重合性組成物。
- 前記光重合性モノマーの溶解性パラメーター(SP値)が20.0(J/cm3)0.5以下であることを特徴とする請求項1に記載の光重合性組成物。
- 前記光重合性モノマーが、下記一般式(II):
(CH2=CR3COO)pR4 ・・・ (II)
[式中、R3は水素原子又はメチル基であり、R4は炭素数5〜20のp価の炭化水素基であり、pは1〜4の整数である]で表されるモノマーであることを特徴とする請求項1又は7に記載の光重合性組成物。 - 請求項1〜8のいずれか一項に記載の光重合性組成物を硬化させてなる塗布層と、基材層とを具えることを特徴とする水周り部材。
- 請求項1〜8のいずれか一項に記載の光重合性組成物を硬化させてなる塗布層と、基材層とを具えることを特徴とする機能性パネル。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011029136A JP5735816B2 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | 光重合性組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル |
PCT/JP2012/000882 WO2012111286A1 (ja) | 2011-02-14 | 2012-02-09 | 光重合性組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル |
TW101104553A TWI454845B (zh) | 2011-02-14 | 2012-02-13 | A photopolymerizable composition, and a water repellent component and a functional panel using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011029136A JP5735816B2 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | 光重合性組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012167185A JP2012167185A (ja) | 2012-09-06 |
JP5735816B2 true JP5735816B2 (ja) | 2015-06-17 |
Family
ID=46672233
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011029136A Expired - Fee Related JP5735816B2 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | 光重合性組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5735816B2 (ja) |
TW (1) | TWI454845B (ja) |
WO (1) | WO2012111286A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6077792B2 (ja) * | 2012-08-28 | 2017-02-08 | 株式会社ブリヂストン | 硬化性樹脂組成物を硬化させてなる硬化層を少なくとも表面に有する部材 |
JP6379690B2 (ja) * | 2014-06-03 | 2018-08-29 | 三菱ケミカル株式会社 | 活性エネルギー線硬化型防曇塗料組成物及び樹脂成形物 |
KR101806746B1 (ko) | 2016-11-09 | 2017-12-08 | 황진상 | 디스플레이 접착제용 불소화 수지 조성물의 제조방법 및 이를 이용한 불소화 수지 조성물 |
TWI756399B (zh) * | 2017-03-29 | 2022-03-01 | 日商三菱化學股份有限公司 | (甲基)丙烯酸系共聚合物、其製造方法、樹脂組成物及防污塗料組成物 |
CN110446742B (zh) * | 2017-03-29 | 2022-03-22 | 信越化学工业株式会社 | (甲基)丙烯酰氧改性硅氧烷化合物 |
CN115093730A (zh) * | 2017-03-29 | 2022-09-23 | 信越化学工业株式会社 | (甲基)丙烯酸类改性硅酮大分子单体 |
JP2019131682A (ja) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 三菱ケミカル株式会社 | 硬化性重合体組成物及び積層体 |
JP7207281B2 (ja) * | 2019-12-02 | 2023-01-18 | 信越化学工業株式会社 | 紫外線硬化型シリコーン組成物およびその硬化物 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000233156A (ja) * | 1998-09-03 | 2000-08-29 | Toto Ltd | 樹脂成形体及びその製造方法 |
JP2002069378A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-08 | Toto Ltd | 防汚性塗料硬化物を表面に有する水回り部材 |
JP2002194249A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-10 | Chugoku Marine Paints Ltd | 耐汚染性硬化被膜の形成方法および耐汚染性硬化被膜が表面に形成された被覆物品 |
JP2007145965A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Momentive Performance Materials Japan Kk | ハードコート用樹脂組成物 |
JP2008050602A (ja) * | 2007-08-01 | 2008-03-06 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ |
JP5223710B2 (ja) * | 2008-09-18 | 2013-06-26 | Jsr株式会社 | 低屈折率層形成用硬化性組成物 |
JP2010121015A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 非水系樹脂分散体、及びそれを用いてなるインキ組成物 |
JP5567325B2 (ja) * | 2009-12-25 | 2014-08-06 | 株式会社ブリヂストン | 光硬化性樹脂組成物およびそれを用いた機能性パネル |
-
2011
- 2011-02-14 JP JP2011029136A patent/JP5735816B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-02-09 WO PCT/JP2012/000882 patent/WO2012111286A1/ja active Application Filing
- 2012-02-13 TW TW101104553A patent/TWI454845B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012111286A1 (ja) | 2012-08-23 |
JP2012167185A (ja) | 2012-09-06 |
TW201248321A (en) | 2012-12-01 |
TWI454845B (zh) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5735816B2 (ja) | 光重合性組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル | |
JP5759548B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル | |
JP6134473B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル | |
JP6077792B2 (ja) | 硬化性樹脂組成物を硬化させてなる硬化層を少なくとも表面に有する部材 | |
JP5805192B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル | |
JP5860622B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物、並びに、それを用いた水周り部材及び機能性パネル | |
JP5548347B2 (ja) | 機能性パネル | |
JP6261247B2 (ja) | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、及びそれを用いてなるコーティング剤組成物、並びに硬化塗膜 | |
JP5567325B2 (ja) | 光硬化性樹脂組成物およびそれを用いた機能性パネル | |
WO2012108193A1 (ja) | 光硬化性樹脂組成物及びそれを用いた機能性パネル | |
JP5543808B2 (ja) | 光重合性組成物およびそれを用いた機能性パネル | |
JP2016179966A (ja) | 爪化粧用光硬化性組成物および爪化粧料 | |
CN102190915B (zh) | 光聚合性组合物及使用其的功能性面板 | |
KR20200090153A (ko) | 활성 에너지선 경화성 수지 조성물 및 코팅제 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5735816 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |