JP5731003B2 - クメンの製造方法 - Google Patents

クメンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5731003B2
JP5731003B2 JP2013533886A JP2013533886A JP5731003B2 JP 5731003 B2 JP5731003 B2 JP 5731003B2 JP 2013533886 A JP2013533886 A JP 2013533886A JP 2013533886 A JP2013533886 A JP 2013533886A JP 5731003 B2 JP5731003 B2 JP 5731003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
transalkylation
dipb
catalyst
tipb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013533886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013543509A (ja
Inventor
ジャン,デン−ヤン
スタンディング,クリストファー・エル
ジョンソン,ジェームズ・エイ
スチュワード,マーゴ
コルジャック,マタイアス
Original Assignee
ユーオーピー エルエルシー
ユーオーピー エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーオーピー エルエルシー, ユーオーピー エルエルシー filed Critical ユーオーピー エルエルシー
Publication of JP2013543509A publication Critical patent/JP2013543509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5731003B2 publication Critical patent/JP5731003B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C6/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions
    • C07C6/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond
    • C07C6/12Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring
    • C07C6/126Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring of more than one hydrocarbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/80Mixtures of different zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/42Addition of matrix or binder particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • B01J29/084Y-type faujasite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/7007Zeolite Beta
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/08Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the faujasite type, e.g. type X or Y
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups C07C2529/08 - C07C2529/65
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/80Mixtures of different zeolites
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

本願は、2010年10月12日に出願された米国特許出願第12/903,177号の優先権を主張する。
本発明は一般にクメンの製造方法に関する。
クメンの合成は、多くの場合、トランスアルキル化と反応生成物を分離するための区域を含むことができる。トランスアルキル化反応器で製造されたジイソプロピルベンゼン(以下、「DIPB」と略記する場合がある)及びトリイソプロピルベンゼン(以下、「TIPB」と略記する場合がある)は回収され、さらにクメンを製造するためにしばしば再利用される。多くの場合、DIPB及びTIPBと比べて同程度又はより高い沸点を有する重質の置換芳香族化合物がこれらの化合物と共に分離される。従って、これらの重質置換芳香族化合物は、望ましくないエチルベンゼン(以下、「EB」と略記する場合がある)生成の前駆体となるため、一部のDIPB及びTIPBと一緒に除去してもよい。特に、EBはクメンと共に分離される可能性があるので、クメン生成物を精製するための後続の分離工程を追加する必要がある。例えば、クメンをフェノールに変換する場合、EBはその反応を阻害する恐れがある。そのために後続の工程が典型的にはEBの除去に利用され、それにより製造コストが増加し、工程の効率を低下させる。
多くの場合、DIPBとTIPBの回収は高純度のクメンを得るために制約を受ける。従って、トランスアルキル化区域へのDIPB及びTIPB以外のEBの前駆体となりうる重質置換芳香族化合物の混入を最小限に抑えるために、典型的には、重質流は分離区域から除去される。一般に、EBをクメンから分離するのは、相当な資本とエネルギーコストを要する巧緻なものである。その上、装置からこの重質流を除去することは、回収して追加のクメンに変換できるDIPB及びTIPBの損失をもたらす可能性がある。従って、望ましくないEBを生成させず、クメンからEBを分離するための関連エネルギーや資本コストもかけずに、DIPB及び特にTIPBを回収して、これらの化合物をクメン等の製品に変換する装置の効率を改善することが一般に望まれている。
例示的な一態様として、クメンを製造するためのポリイソプロピルベンゼンの処理方法が挙げられる。この方法は、トランスアルキル化供給原料流をトランスアルキル化区域に送り、反応生成物を分離区域に送ることを含むことができる。典型的には、分離区域は、ジイソプロピルベンゼン、トリイソプロピルベンゼン、及び1種以上の重質化合物を含む流れを生成する。更に、その流れは、流れの中のジイソプロピルベンゼンとトリイソプロピルベンゼンと1種以上の重質化合物との重量に対して、少なくとも重量で0.7%の1種以上の重質化合物を含んでもよく、また少なくとも流れの一部はトランスアルキル化区域に再循環される。
別の例示的な一態様として、クメンを製造するためのポリイソプロピルベンゼンの処理方法が挙げられる。この方法は、トランスアルキル化供給原料流をトランスアルキル化区域に送ること、及び反応生成物を分離区域に送ることを含むことができる。典型的には、分離区域は、ジイソプロピルベンゼンを含む塔側流、並びにトリイソプロピルベンゼン及び1種以上の重質化合物を含む塔底流を生成する。一般に、少なくとも塔底流の一部は塔側流と組み合わされ、トランスアルキル化区域に再循環される。
さらに別の例示的な態様として、クメンの製造方法を挙げることができる。この方法はトランスアルキル化供給原料流を送り反応生成物を生成させること、及びその反応生成物を分離区域に送ることを含むことができる。通常、トランスアルキル化供給原料流は、ベンゼン、ジイソプロピルベンゼン、トリイソプロピルベンゼン、及びトランスアルキル化区域への供給原料流の重量に対し、少なくとも重量で0.3%の1種以上の重質化合物を含む。一般に、トランスアルキル化区域はUZM−8ゼオライト及びβゼオライトを有する触媒を含む。また、分離区域は、ベンゼン含む塔頂流を生成する第1の蒸留区域、クメン含む塔頂流を生成する第2の蒸留区域、並びにジイソプロピルベンゼン、トリイソプロピルベンゼン及び1種以上の重質化合物を含む塔底流を生成する第3の蒸留区域を含むことができる。典型的には、塔底流の少なくとも一部は、トランスアルキル化区域に再循環される。
本明細書に開示された態様では、分離区域から塔底流の少なくとも一部を回収するための仕組みを提供することができる。特に、再循環物を受け入れるトランスアルキル化区域は、EB等の不純物の生成を最小限に抑えながら、DIPBだけでなくTIPBも処理することができる。従って、本明細書に開示された態様では、重質成分からTIPBを意図的に分離せずにDIPB及びTIPBを回収できる。その結果、資本及び諸設備コストの大幅な節約を実現できる。
特に、トランスアルキル化区域は、EBの生成を低減する任意の適切な触媒を用いて操作することができる。好ましい一態様では、UZM−8ゼオライトをβゼオライトと組み合わせることによって、一定のDIPB変換率を維持して大幅にEB生成を低減し、より良好なクメン生成選択性を提供できる。その結果、本明細書に開示された態様では、重質化合物のパージ流を最小限に抑えながら、分離区域の1種以上の重質流からDIPB及びTIPBを回収し、より多量で高品質なクメンの生成を可能にすることにより、より効率的な方法を提供できる。
定義
本明細書で用いられる用語「流れ」は、直鎖状、分岐状若しくは環状のアルカン、アルケン、アルカジエン、及びアルキン等の種々の炭化水素分子、及び、必要に応じて、水素等の気体、又は重金属等の不純物、並びに硫黄化合物及び窒素化合物等のその他の物質を含むことができる。また、「流れ」は、芳香族及び非芳香族の炭化水素を含むこともできる。さらに、炭化水素分子は、C1、C2、C3・・・Cn(式中、「n」は1つ以上の炭化水素分子中の炭素原子の数を表す)と略記してもよい。更に、上付き記号「+」又は、「−」は、略記された1つ以上の炭化水素の表記と共に用いることができ、例えば、C3又はC3であり、これは略記された1つ以上の炭化水素を含む。一例として、「C3」は、3個以上の炭素の1つ以上の炭化水素分子を意味する。
本明細書で用いられる用語「区域」は、1つ以上の設備機器及び/又は1つ以上の副区域を含む領域を指すことができる。設備機器としては、1つ以上の反応器または反応容器、加熱器、交換器、配管、ポンプ、圧縮器、及び制御器が挙げられる。さらに、反応器、乾燥器又は容器等の設備装置は、更に1つ以上の区域又は副区域を含むことができる。
本明細書で用いられる用語「多量の」は、流れの中の、モルで少なくとも一般に30%、好ましくは50%、より好ましくは70%の量の化合物又は化合物群を意味することができる。
本明細書で用いられる用語「実質的に」は、流れの中の、モルで少なくとも一般に80%、好ましくは90%、より好ましくは99%の化合物又は化合物群を意味することができる。
本明細書で用いられる用語「クメン」は、1−メチルエチルベンゼン又はイソプロピルベンゼンと交換可能に使用してもよい。
本明細書で用いられる用語ノルマル「プロピルベンゼン」は、「nPB」と略記してもよい。
本明細書で用いられる用語「エチルベンゼン」は、「EB」と略記してもよい。
本明細書で用いられる用語「ジイソプロピルベンゼン」は、「DIPB」と略記してもよい。
本明細書で用いられる用語「トリイソプロピルベンゼン」は、「TIPB」と略記してもよい。
本明細書で用いられる用語「ポリプロピルベンゼン」は、DIPB及びTIPBを含み、「PIPB」と略記してもよい。
本明細書で用いられる用語「重量ppm」は、「wppm」と略記してもよい。
本明細書で用いられる用語「重量毎時空間速度」は、「WHSV」と略記してもよい。
本明細書で用いられる用語「ジエチルジフェニルエタン」は、「DEDPE」と略記してもよい。
本明細書で用いられる用語「イソプロジメトテトラ」は、メチル、エチル、プロピル及びブチルの内の1個以上の置換基を有し、置換基の全炭素数が5個である置換テトラリンを表してもよい。
本明細書で用いられる用語「ヘキスメトジヒインデン」は、メチル、エチル、プロピル、ブチル及びペンチルの内の1個以上の置換基を有し、置換基の全炭素数が6個である置換インデン又はジヒドロインデンを表してもよい。
本明細書で用いられる用語「アミルベンゼン」、「ヘキシルベンゼン」、及び「ヘプチルベンゼン」は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、及びヘプチルの内の1個以上の置換基を有し、置換基の全炭素数がそれぞれ5個、6個及び7個である置換ベンゼンを表してもよい。
本明細書で用いられる用語「共通沸騰物(co−boil)」を、DIPB及び/又はTIPBと同様の沸騰温度を有する1種以上の化合物を表してもよい。従って、共通沸騰化合物は、特に、塔側流及び/又は塔底流中で蒸留等の工程でDIPB及び/又はTIPBと共に分離してもよい。DIPBの共通沸騰物には、N−プロピルベンゼン、ブチルベンゼン、シメン、及びアミルベンゼンが含まれてもよく、TIPBの共通沸騰物には、α−メチルスチレン、ヘキシルベンゼン、ヘプチルベンゼン、ヘキスメトジヒインデン、イソプロジメトテトラ、2,2−ジフェニルプロパン及びDEDPEが含まれてもよい。
本明細書で用いられる用語「重質(の)」は、DIPB及び/又はTIPB以上の沸点を有する芳香族化合物又は化合物を指すために用いてもよい。
本明細書で用いられる用語「重質化合物」は、重質芳香族化合物を含んでよく、例えば、1種以上のn−プロピルベンゼン、アミルベンゼン、シメン、ブチルベンゼン、α−メチルスチレン、ヘキシルベンゼン、ヘプチルベンゼン、インデン、テトラリン、ヘキスメトジヒインデン、イソプロジメトテトラ、ジフェニルプロパン及びジフェニルエタン(これらは、必要に応じ、或は更に置換されてもよい)、並びに/又は、蒸留等の工程で、塔側流及び/又は塔底流中等のDIPB及び/又はTIPBと共に分離できる以前に言及されていない他の共通沸騰物が挙げられる。
本明細書で用いられる用語「流れ」、「供給原料」、「製品」、「塔底液」、「塔頂流出物」、「再循環物」、「線」、及び「配管」は、図面の中の流線を参照する際には、交換可能に使用してもよい。
図1は、例示的な装置の概略図である。 図2は、別の例示的な装置の概略図である。 図3は、DIPB変換率に対してnPB/クメン比率を描いた実験結果を示すグラフである。 図4は、DIPB変換率に対してEB/クメン比率を描いた実験結果を示すグラフである。 図5は、DIPB変換率に対してEB/クメン比率を描いた実験結果を示す別のグラフである。
図1に示すように、例示的装置100はトランスアルキル化区域200及び分離区域300を含むことができる。典型的には、分離区域300は、例えば複数の蒸留区域320等の任意の数の蒸留区域を含むことができる。この例示的態様では、複数の蒸留区域320は第1の蒸留区域340、第2の蒸留区域360、及び第3の蒸留区域380を含むことができる。分離区域300には複数の蒸留区域が描かれているが、当然ながら、任意の適切な分離区域又は装置を利用できる。この態様では、蒸留区域340、360及び380は単一の蒸留塔を含むことができるが、任意の適切な数の蒸留塔を使用してもよい。一般に、各蒸留区域340、360、及び380は、それぞれ、塔頂流344、364、及び382を生成することができる。特に、塔頂流344は有効量の又は多量のベンゼンを含み、塔頂流364は有効量の又は多量のクメンを含み、塔頂流382は有効量の又は多量のDIPBを含むことができる。これらの流れ344、364、及び382を以下に更に詳細に記述することができる。
一般に、ベンゼン及びDIPBを含む流れ110は後述するように、再循環流114と組み合わせて、トランスアルキル化区域200に供給することができる。混合流110及び114はトランスアルキル化供給原料流120を形成してもよい。典型的には、原料供給流120はクメンを生成するための有効量のベンゼン及びDIPBを含む。通常は、ベンセンのDIPBに対する重量比は、1:5〜5:1、好ましくは1:3〜3:1、最も好ましくは、1.5:1である。さらに、その他の、例えばトルエン、キシレン、nPB、ブチルベンゼン、ヘキシルベンゼン、ヘプチルベンゼン、TIPB、及び他の置換芳香族環化合物等の芳香族化合物が存在していてもよい。通常、供給原料流120は供給原料流120の重量に対し、TIPBを、少なくとも、重量で、一般に0.1%、好ましくは1%、最も好ましくは2%含有する。さらに、供給原料流120は供給原料流120の重量に対し、少なくとも、重量で、一般に0.3%、好ましくは0.4%、より好ましくは0.5%の1種以上の重質化合物、例えば、n−プロピルベンゼン、アミルベンゼン、シメン、ブチルベンゼン、α−メチルスチレン、ヘキシルベンゼン、ヘプチルベンゼン、インデン、テトラリン、ヘキスメトジヒインデン、イソプロジメトテトラ、ジフェニルプロパン、及びジフェニルエタン(これらは、必要に応じ、或は更に置換されてもよい、)を含有してもよい。
トランスアルキル化区域200は、クメンを生成するための、任意の適切な触媒を含む1つ以上のトランスアルキル化反応器を含むことができる。クメンは適切な条件下、例えば、60〜390℃、好ましくは100〜200℃の温度、100〜14,000kPa、好ましくは2,000〜4,000kPaの圧力、及び0.1〜50hr−1、好ましくは0.5〜5hr−1のWHSVで、生成することができる。
さらに、トランスアルキル化区域200は、任意の適切な触媒、又は触媒の組み合わせを含んでもよい。触媒は、単一の触媒ペレット状、又は物理的混合物若しくは積層構成の分離触媒ペレットでもよい。特に、触媒は、第1成分と第2成分を含むことができる。
そのような触媒の1つとしてUZM−8ゼオライトを挙げることができる。一般的に、UZM−8は、微孔性結晶ゼオライトで、典型的にはアルミノケイ酸塩である。例示的なUZM−8ゼオライトは、以下の実験式で表される:
p+Al1−xSi
式中、「R」は、プロトン化アミン、プロトン化ジアミン、第4級アンモニウムイオン、ジ第4級アンモニウムイオン、プロトン化アルカノールアミン、及び4級化アルカノールアンモニウムイオンからなる群から選択される少なくとも1種の有機アンモニウム陽イオンである。好ましい有機アンモニウム陽イオンは、非環式のものか、または1つの置換基として環式の基を含まないものである。これらの中で、置換基として少なくとも2つのメチル基を含むものが、特に好ましい。「R」の(Al+E)に対する比は、0.05から5まで変化する「r」で表される。「R」の加重平均価数である「p」の値は、1から2まで変化する。Siの(Al+E)に対する比は、6.5から35まで変化する「y」で表される。元素のEは、四面体配位であり、骨格中に存在し、ガリウム、鉄、クロム、インジウム、及びホウ素からなる群から選択される。Eのモル比率は「x」で表され、0から0.5までの値を有する。一方、「z」はOの(Al+E)に対するモル比であり、式:
z=(r・p+3+4・y)/2
で表される。
これとその他のUZM−8ゼオライト並びに調製方法は、例えば、米国特許第6,756,030B1号に開示されている。
別の触媒としてβゼオライトを挙げることができる。このようなβゼオライトは、例えば、米国特許第7,371,910B2号及び同3,308,069号に開示されている。βゼオライトの組成は、酸化物のモル比として以下のように表される:
(0.1〜0.3)R:(0.7〜1.0)M2/nO:1Al:(2.5〜4.0)SiO・YH
式中、「R」はエチルアンモニウム酸化物、水素酸化物、及びその互いの混合物から成る群から選択され、「M」は金属であり、「n」はその原子価、及び「Y」は3.5〜5.5の値である。
触媒材料の適切な組み合わせを使用することができる。例示的一態様では、UZM−8ゼオライトとβゼオライトの組み合わせはあらゆる効果的な重量比で利用することができる。例示的一態様において、UZM−8のβゼオライトに対する重量比は、1:10〜10:1、好ましくは1:5〜5:1の範囲でよい。DIPB及びTIPBを効果的に反応させる触媒を使用することによって、不要なEBの生成を最小限に抑えながら、さらなる量のDIPB及びTIPBの回収が可能となる。理論に束縛されることを望まないが、UZM−8ゼオライトとβゼオライトとの組み合わせによる改善は、インデンやテトラリン等の重質化合物をEBに変換させにくいためであると考えられる。
さらに、触媒は、酸処理水蒸気改質Y型ゼオライト、化学的修飾Y型ゼオライト、又はそれらの組み合わせでもよい。酸処理水蒸気改質Y型ゼオライトは、結晶性ゼオライト分子篩でもよく、24.34〜24.58Åの単位セルサイズと6.5〜20のバルクSi/Alモル比を有することができる。化学修飾Y型ゼオライトは、次の式によって酸化物のモル比として表すことができる:
(0.85〜1.1)M2/nO:Al:xSiO
式中、「M」は価数「n」を有するカチオンであり、「x」は5.0〜11.0の値を有する。このようなゼオライトは、例えば、米国特許第2008/0171649A1号、同2008/0171901A1号、及び同2008/0171902A1号に開示されている。
その後、反応生成物流220は、トランスアルキル化区域200を出て、分離区域300に入ることができる。分離区域300は1つ以上のC6〜C15の炭化水素を含むアルキル化流出液224を受け入れ、第1蒸留区域340に入る混合流228を形成することができる。一般に、第1の蒸留区域340は、塔頂流344及び塔底流348を形成することができる。塔底流348は、順に塔頂流364及び塔底流368を生成する第2の蒸留区域360に送ることができる。その後、塔底流368は、第3の蒸留区域380に入り、塔頂流382及び塔底流386を生成できる。DIPB及びTIPBを含む塔底流386の少なくとも一部は再循環流114を形成でき、混合されてトランスアルキル化反応を実施するための有効量のベンゼンを含む原料供給流120を形成できる。さらに、塔底流386は、1種以上の重質化合物、例えば、n−プロピルベンゼン、アミルベンゼン、シメン、ブチルベンゼン、α−メチルスチレン、ヘキシルベンゼン、ヘプチルベンゼン、インデン、テトラリン、ヘキスメトジヒインデン、イソプロジメトテトラ、ジフェニルプロパン、及びジフェニルエタン(これらは、必要に応じ、或は更に置換されてもよい)及びこの流れ386の重量に基づいて、ジイソプロピルベンゼン及び/又はトリイソプロピルベンゼン以上の沸点を有する化合物を含むことができる。一般に、これらの1種以上の重質化合物は、塔底流386等の第3の蒸留区域380から回収したDIPB、TIPB及び重質化合物の合計に対して重量で少なくとも0.7%、0.8%、又は1.0%で含むことができる。更には、これらの1種以上の重質化合物は、塔底流386等の第3の蒸留区域380から回収したDIPB、TIPB及び重質化合物の合計に対して重量で0.7%〜2%で含むことができる。パージ流388は、DIPB及び/又はTIPBと共に分離する可能性のある重質化合物の望ましくない蓄積を防ぐために用いることができる。上述のように、EBはクメンと共に出るため、クメンをフェノール等の望ましい生成物に変換するための下流処理を実施する前にEBを分離することが必要である。このように、本明細書に開示されている態様によって望ましくないEBの生成を最小限に抑えることができる。
図2には、別の例示的装置100を描いている。この例示的な装置では、第3の蒸留区域380は、DIPBの共通沸騰物、例えばN−プロピルベンゼン、アミルベンゼン、シメン、及び/又はブチルベンゼン等の少なくとも1%を含有する可能性のある塔頂流382、塔底流386及び塔側流384を供給できる。一般に、塔底流386の一部、即ち分割流390を塔側流384と混合し、再循環流114を形成することができる。パージ流388は、塔底流386から取ることもできる。この例示的な態様において、DIPBをTIPBから分離することができる第3の蒸留区域380は、塔側流384を生成することができる。このように、第3の蒸留区域380は、望ましい生成物、即ちTIPBからのDIPBの更なる分離、及び流れの重量に基づいたトリイソプロピルベンゼン以上の沸点を有する化合物を分離することができ、従って、更に例示的装置100の効率が向上する。
実施例
以下の実施例により、さらに対象となる触媒を説明する。本発明の態様のこれらの例示説明によって本発明の特許請求の範囲がこれらの実施例の特定の詳細に限定されるものではない。これらの実施例は、工学的計算及び同様の方法の実地操作経験に基づいている。
比較触媒A
米国特許第5,013,699号に開示されている市販の蒸製Y型ゼオライトを重量で15%のNHNO水溶液中でスラリー化する。十分な量の17重量%HNO溶液を30分かけて添加し、余分な枠組みのアルミニウムの一部を除去する。その後、スラリーの温度を79℃まで上昇させて90分間保持する。79℃で90分接触させた後、スラリーを濾過し、濾過ケーキを重量で22%の硝酸アンモニウム溶液で洗浄し、続いて過剰量の温脱イオン水で水洗する。得られる濾過ケーキを適切な水分量まで乾燥し、HNO−解膠アルミナ(商品名CATAPAL Cで販売され、南アフリカのハウテン州のサソールリミテッドの子会社であるサソール北米から入手)と混合し、乾燥基準で、80重量部のゼオライトと20重量部のAl結合剤の混合物を得る。その後、混合物を直径1.59mmの円筒形押出成形品として押出し、乾燥し、600℃で1時間、空気流中で焼成する。触媒の物性は、SiO:65.2重量%(バルクで乾燥基準)、Al:34.7重量%(乾燥基準)、ナトリウム:NaO換算で0.04重量%(乾燥基準)、(NHO:0.1重量%(乾燥基準)、単位格子寸法:24.512Å、及び米国特許第US6,756,030B1号のカラム7〜8記載のX線分析に従って実施した絶対XRD強度:69.7である。
触媒B
大きなビーカー中で、1,006.69gの脱イオン水に160.2gの水酸化ジエチルジメチルアンモニウムを加え、続いて、2.1gの重量で50%のNaOH溶液を加える。次に、51.5gの液体アルミン酸ナトリウムをゆっくり添加し、20分間攪拌する。続いて、178.9gのシリカ(ドイツ、フランクフルトのエボニックデグサ(Evonik Degussa GmbH)により、商品名ULTRASIL(登録商標)で販売)を、ゆっくりとゲルに添加し、20分間攪拌する。次いで、36gのUZM−8種結晶(例えば、米国特許6,756,030B1号に従って作製)をゲルに添加し、更に20分間攪拌する。次いで、ゲルを2リットルの攪拌機付き反応器に移し、160℃まで2時間加熱し、115時間かけて結晶化させる。
温浸後、材料を濾過して脱イオン水で洗浄し、100℃で乾燥させる。米国特許第6,756,030B1号のカラム7〜8に記載のX線分析に従って行われるX線回折(以後、「XRD」と略記)解析から、実質的に純粋なUZM−8材料であることが分かる。UOP法961−98に従った誘導結合プラズマ原子発光分光法(本明細書では、「ICP−AES」と略記することがある)による元素分析は、すべて重量値で、Si/Al=20.3に対応して、Si=42.2%、Al=4.0%及びNa=1.8%、並びにC=6.5%、H=3.1%、N=1.2%であった。
UZM−8ゼオライトを100℃で12時間乾燥し、揮発成分を含まない基準で70%ゼオライトと30%アルミナを含む直径0.159cmの円筒形ペレット押出成形品として押出す。形成した触媒を110℃で2時間乾燥し、600℃で1時間、回転窯の中の空気流で焼成する。焼成された押出物を重量で10%の硝酸アンモニウム溶液を用いて65℃で2時間かけてアンモニウム交換を行い、揮発成分を含まない基準で、ナトリウム含有量をNaO換算で1,000wppm未満に下げる。その後、焼成した押出物を100℃で2時間乾燥し、乾燥イオン交換押出物を生成する。表面積及び細孔容積は、ASTM D4365−95、即ち、触媒の微細孔容積及びゼオライト領域決定のための標準試験法(Standard Test Method for Determining Micropore Volume and Zeolite Area of a Catalyst)、及びS. Brunauerらによる論文であるJ. Am. Chem. Soc., 60(2), 309-319 (1938)に記載の窒素吸着技術を使用するBET(Brunauer-Emmett-Teller)モデル法を用いて、0.03〜0.30の範囲の窒素分圧p/pデータポイントを用いて計算する。
触媒C
米国特許第7,371,010号B2に開示されたβゼオライト等の合成βゼオライトを、まず、アンモニウム交換し、揮発性成分を含まない基準でナトリウム含有量をNaO換算で500wppm未満に下げ、100℃で乾燥する。アンモニウム変換し、乾燥したβゼオライトを、揮発性成分を含まない基準で、質量で70%のゼオライト及び30%のアルミナを含む直径0.159cmの円筒形ペレットとして押し出す。形成した触媒を110℃で2時間乾燥し、600℃で1時間、回転窯中の空気流で焼成する。
触媒D
触媒Bで上述のとおり調製した合成UZM−8をアンモニウム交換し、揮発性成分を含まない基準でナトリウム含有量をNaO換算で500wppm未満に下げる。アンモニウム交換したUZM−8を触媒Cの調製で述べたアンモニウム交換βゼオライトと混合し、70:30重量比とし、次いで直径0.159cmの円筒形に押し出す。押出物を100℃で2時間乾燥する。次に、押出物を450℃で1時間、次いで550℃で更に1時間、空気流中で焼成する。
触媒のトランスアルキル化性能の試験を、ベンゼンとポリアルキル化ベンゼンを含有する供給原料を用いて、次のようにして行う。
Figure 0005731003
同表に示しているように、触媒B及び触媒Cを異なる重量比で組み合わせて、それらの組み合わせをそれぞれ触媒E及び触媒Fと改称する。
供給原料は1つ以上の市販トランスアルキル化装置から得られるポリアルキル化ベンゼンにベンゼンを配合することにより調製される。供給原料は芳香族環基のプロピル基に対するモル比が2.0:1.0である典型的なトランスアルキル化供給原料組成物を表す。
3種の供給原料混合物がDIPB及びTIPBを回収する際の工程の流れの効率性の評価に使用される。第1の供給原料混合物は、ベンゼン及びDIPBを含有し、DIPBのみが回収され、TIPBと重質化合物が無視される場合を表す。第2の供給原料混合物は、1種以上のヘキシルベンゼン、ヘプチルベンゼン、置換又は無置換のインデン、テトラリン、ジフェニルエタン、ジフェニルプロパン、及び他の類似沸点化合物を含む重質化合物を含有する市販のPIPBカラムの塔底液からのTIPBを含有する流れを、第1の供給原料混合物に配合することにより調製される。この供給原料は、重質化合物からの巧緻なTIPB分離をせずにTIPB回収をモデル化するために使用される。第3の供給原料混合物は、シグマ・アルドリッチ社(セントルイス、ミズリー州)から購入した1,3,5−トリイソプロピルベンゼンを第1の供給原料混合物に配合することにより調製し、これは、重質化合物の多くを排除し、「理想的な」TIPB回収をモデル化したものである。ガスクロマトグラフィーで測定した供給原料組成を下記の表2に要約する。
Figure 0005731003
表2の重質化合物は、N−プロピルベンゼン、ブチルベンゼン、シメン、アミルベンゼン、α―メチルスチレン、ヘキシルベンゼン、ヘプチルベンゼン、ヘキスメトジヒインデン、イソプロジメトテトラ、その他、2,2−ジフェニルプロパン、DEDPE、及び未知化合物の合計である。TIPB及び重質化合物の重量比は下記の表3に示すように、TIPB及び重質化合物のそれぞれをDIPB、TIPB及び重質化合物の合計重量で割ることで決定される。
Figure 0005731003
表3に示すように、トランスアルキル化のためベンゼン/DIPB/PIPB塔底液は、DIPB、TIPB及び重質化合物の合計に対して、重量で少なくとも5%のTIPB、重量で少なくとも1%の重質化合物を含むことができる。
比較実施例1〜3及び実施例1〜6
触媒及び供給原料を下記の表4に示すように試験する。
Figure 0005731003
試験は、固定床内で、貫流モードで行い、反応条件は、100〜150℃の温度範囲、3,548kPaの反応器圧力、芳香族環基のプロピル基に対するモル比が2.0:1.0、0.8hr−1のDIPB WHSVである。反応器は、各反応温度で本質的に定常状態に到達し、生成物は分析のために採取される。本質的に触媒の不活性化は試験中には起こらない。供給原料を導入する前に、各触媒は水分含量が10wppm未満の窒素流に250℃で6時間、又はベンゼン流に260℃で24〜48時間接触させて乾燥処理が施される。4回の独立した実験を行う。比較実施例1,2の第1の実験及び実施例1〜3の第2の実験の結果を図3、図4に、また、比較実施例3の第3の実験及び実施例4〜6の第4の実験の結果を図5に示す。
図3に示すように、nPBの含量は、DIPB変換の広い範囲で比較的安定している。図4、図5に示すように、生成物中に形成されたEBの含量もまたDIPB変換の広い範囲で比較的安定している。市販のPIPB塔底液を含有する第2の供給原料混合物を用いてTIPBの回収をシミュレートする場合は、nPB及びEBの含量は、DIPB変換の範囲でほぼ純粋なTIPBを含有する供給原料混合物と比べて同程度か、若しくわずかに増加する。理論に束縛されることを望まないが、置換インデン及びテトラリン等の2環芳香族化合物を含むPIPB塔底液中の重質化合物は、大幅に触媒活性を低下させ、一定のDIPB変換ではnPB及びEBの含量を増加させると考えられるので、これは予想外である。データにより、重質化合物からのTIPBの意図的な蒸留/分離は必要としないPIPB回収が図3及び図4に示すように支持される。データから、この工程が、トランスアルキル化反応器に送られる主としてDIPB、TIPB及び少なくとも重量で0.3%の重質化合物を含むポリアルキレート供給原料組成で操作できることが分かる。このように、本明細書に開示された触媒を利用することによって、相当により低い、或はより高いモル供給原料比を有する供給原料を処理する場合でも同じ利点を得ることができる。
更に詳述せずとも、当業者であれば、上記の説明を使用して本発明を最大限に活用することができると考えられる。従って、前述の好ましい具体的な態様は、単なる例示として解釈すべきであり、いかなる点でも開示の残りの部分を限定するもと解釈すべきではない。
上記において、特に明記しない限り、すべての温度は摂氏で、また全ての部とパーセントは重量基準で明記する。
上記記載から、当業者は容易に本発明の本質的な特徴を見極めることができ、その趣旨及び範囲から逸脱することなく、本発明を種々の使用法及び条件に適合させるように、本発明の種々の変更及び修正を行うことができる。

Claims (7)

  1. A)トランスアルキル化供給原料流をトランスアルキル化区域に送る工程と、
    B)反応生成物を分離区域に送る工程と、
    を含む、クメンを製造するためのポリイソプロピルベンゼンの処理方法であって、
    前記分離区域は、ジイソプロピルベンゼン、トリイソプロピルベンゼン、及び1種以上の重質化合物を含む流れを生成し、前記流れは、前記流れの中の前記ジイソプロピルベンゼンと前記トリイソプロピルベンゼンと前記1種以上の重質化合物との重量に対して、少なくとも重量で0.7%の前記1種以上の重質化合物を含み、前記流れの少なくとも一部は前記トランスアルキル化区域に再循環され、
    前記トランスアルキル化区域が、UZM−8ゼオライトを含む第1成分とβゼオライトを含む第2成分とを含む触媒を含む、
    ポリイソプロピルベンゼンの処理方法。
  2. 前記トランスアルキル化供給原料流がベンゼン及び前記再循環流を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1成分の前記第2の成分に対する重量比が1:10〜10:1である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記第1成分の前記第2成分に対する重量比が1:5〜5:1である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記トランスアルキル化区域が、24.34〜24.58Åの単位セル寸法及び6.5〜20のバルクSi/Alモル比を有する酸処理水蒸気改質Y型ゼオライトを含む触媒を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記トランスアルキル化区域が、化学的修飾Y型ゼオライトを含む触媒を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記分離区域が、複数の蒸留区域を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
JP2013533886A 2010-10-12 2011-10-06 クメンの製造方法 Active JP5731003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/903,177 2010-10-12
US12/903,177 US8350111B2 (en) 2010-10-12 2010-10-12 Method for producing cumene
PCT/US2011/055058 WO2012051037A2 (en) 2010-10-12 2011-10-06 Method for producing cumene

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013543509A JP2013543509A (ja) 2013-12-05
JP5731003B2 true JP5731003B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=45925644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013533886A Active JP5731003B2 (ja) 2010-10-12 2011-10-06 クメンの製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8350111B2 (ja)
EP (1) EP2627618A4 (ja)
JP (1) JP5731003B2 (ja)
CN (1) CN103153923B (ja)
BR (1) BR112013008414A2 (ja)
SG (1) SG189282A1 (ja)
TW (1) TWI461395B (ja)
WO (1) WO2012051037A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8524966B1 (en) * 2012-05-14 2013-09-03 Uop Llc Catalysts for improved cumene production and method of making and using same
CN110650800B (zh) 2017-03-29 2023-03-31 埃克森美孚化学专利公司 从烃料流中除去杂质的方法及其在芳族烷基化方法中的用途
WO2018183009A1 (en) * 2017-03-29 2018-10-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst compositions and their use in aromatic alkylation processes
US11951463B2 (en) 2017-03-29 2024-04-09 ExxonMobil Engineering & Technology Company Catalyst compositions and their use in aromatic alkylation processes
WO2021076260A1 (en) 2019-10-17 2021-04-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Production of alkylaromatic compounds
US11820723B2 (en) 2019-10-17 2023-11-21 Exxonmobil Chemicals Patents Inc. Production of alkylaromatic compounds

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3308069A (en) 1964-05-01 1967-03-07 Mobil Oil Corp Catalytic composition of a crystalline zeolite
JPS58172327A (ja) * 1982-04-02 1983-10-11 Mitsui Petrochem Ind Ltd クメン及び/又はポリイソプロピルベンゼンの製法
US5149894A (en) 1986-01-29 1992-09-22 Chevron Research And Technology Company Alkylation using zeolite SSZ-25
US4891458A (en) * 1987-12-17 1990-01-02 Innes Robert A Liquid phase alkylation or transalkylation process using zeolite beta
US5013699A (en) 1988-04-07 1991-05-07 Uop Novel zeolite compositions derived from zeolite Y
US5003119A (en) * 1988-05-09 1991-03-26 Lummus Crest, Inc. Manufacture of alkylbenzenes
EP0424393B1 (en) * 1988-05-09 1995-08-09 Abb Lummus Global Inc. Manufacture of alkylbenzenes
FR2638157B1 (fr) * 1988-10-26 1991-04-19 Inst Francais Du Petrole Procede de production d'alkylbenzenes utilisant un catalyseur a base de mordenite modifiee
FR2648129B1 (fr) 1989-06-07 1991-10-31 Inst Francais Du Petrole Procede de production d'alkylbenzenes utilisant des catalyseurs a base de zeolithe y desaluminee
JP2763386B2 (ja) * 1990-07-05 1998-06-11 三井化学株式会社 トリメチルインダンの減量方法および該減量方法を含むクメンの製造方法
US5475180A (en) * 1991-03-04 1995-12-12 Shamshoum; Edwar S. Stable toluene disproportionation process
IT1250435B (it) * 1991-07-01 1995-04-07 Mini Ricerca Scient Tecnolog Catalizzatore per l'alchilazione di composti aromatici e processo impiegante lo stesso
US5877384A (en) 1996-02-12 1999-03-02 The M. W. Kellogg Company Apparatus and process for separating reaction effluent in the manufacture of cumene
US5723710A (en) * 1996-07-12 1998-03-03 Uop Zeolite beta and its use in aromatic alkylation
US6479721B1 (en) * 1997-06-16 2002-11-12 Uop Llc Alkylation process operating at low olefin ratios
US6043402A (en) * 1997-06-16 2000-03-28 Uop Llc Method for minimizing diarylalkane formation in alkylation-transalkylation process using zeolite beta
US6339179B1 (en) * 1997-07-28 2002-01-15 Uop Llc Production of alkyl aromatics by passing transalkylation effluent to alkylation zone and to product recovery zone
US7371910B2 (en) 2000-10-20 2008-05-13 Lummus Technology Inc. Process for benzene alkylation and transalkylation of polyalkylated aromatics over improved zeolite beta catalyst
WO2002062734A1 (en) 2001-02-07 2002-08-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Production of alkylaromatic compounds
US20030204121A1 (en) 2002-04-30 2003-10-30 Miller Stephen J. Process for aromatics alkylation employing zeolite beta prepared by the in-extrudate method
US7268267B2 (en) * 2003-03-21 2007-09-11 Uop Llc Alkylation process using UZM-8 zeolite
US6756030B1 (en) 2003-03-21 2004-06-29 Uop Llc Crystalline aluminosilicate zeolitic composition: UZM-8
US7141710B2 (en) 2003-11-25 2006-11-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Aromatics alkylation process
US7348465B2 (en) * 2005-02-08 2008-03-25 Shell Oil Company Selective alkylation of aromatic hydrocarbons
CA2603674C (en) 2005-03-31 2011-07-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process and catalyst for the transalkylation of aromatics
US7700511B2 (en) 2007-01-12 2010-04-20 Uop Llc Aromatic transalkylation using a modified LZ-210 zeolite
US20080171649A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Deng-Yang Jan Modified Y-85 and LZ-210 Zeolites
US7517825B2 (en) 2007-01-12 2009-04-14 Uop Llc Aromatic transalkylation using a LZ-210 zeolite
US7420098B2 (en) * 2007-01-12 2008-09-02 Uop Llc Dual zone aromatic alkylation process
US20080171902A1 (en) 2007-01-12 2008-07-17 Deng-Yang Jan Aromatic Transalkylation Using a Y-85 Zeolite
US7683228B2 (en) 2007-02-12 2010-03-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Production of high purity cumene from non-extracted feed and hydrocarbon composition useful therein
US7692055B2 (en) 2007-02-12 2010-04-06 Uop Llc Transalkylation of dialkylbenzene
US7713386B2 (en) * 2007-05-23 2010-05-11 Uop Llc Apparatus for producing ethylbenzene or cumene
US7498471B2 (en) * 2007-05-23 2009-03-03 Uop Llc Process for producing cumene
US7790940B2 (en) * 2007-06-21 2010-09-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Liquid phase alkylation process
TWI367878B (en) 2008-01-09 2012-07-11 Uop Llc Process for separating diisopropylbenzene (dipb) and triisopropylbenzene (tipb) from a feed comprising dipb, tipb, and polyalkylate heavies

Also Published As

Publication number Publication date
TW201221512A (en) 2012-06-01
US8350111B2 (en) 2013-01-08
WO2012051037A2 (en) 2012-04-19
EP2627618A4 (en) 2015-11-11
EP2627618A2 (en) 2013-08-21
SG189282A1 (en) 2013-05-31
CN103153923A (zh) 2013-06-12
TWI461395B (zh) 2014-11-21
JP2013543509A (ja) 2013-12-05
WO2012051037A3 (en) 2012-06-14
US20120088937A1 (en) 2012-04-12
CN103153923B (zh) 2016-02-17
BR112013008414A2 (pt) 2016-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5731003B2 (ja) クメンの製造方法
JP5635261B2 (ja) 新規なモレキュラーシーブ組成物、この製造方法、及びこの使用方法
RU2491268C2 (ru) Способ трансалкилирования
JP5463281B2 (ja) パラキシレン製造プロセス及び装置
WO2016126442A1 (en) Catalyst system and use in heavy aromatics conversion processes
TW201217327A (en) Processes for transalkylating aromatic hydrocarbons
EP2794525B1 (en) Aromatic transformation using uzm-39 aluminosilicate zeolite
US9890094B2 (en) High meso-surface area and high acid site density pentasil zeolite for use in xylene conversion
BRPI0615139A2 (pt) métodos de produção de isÈmeros de xileno
JP2022172200A (ja) ベンゼンおよび/またはトルエンのメチル化によるパラキシレンの製造用触媒
WO2016140903A1 (en) Improved yields in xylene isomerization using layer mfi zeolites
Odedairo et al. Aromatic transformations over aluminosilicate micro/mesoporous composite materials
JP7357687B2 (ja) 芳香族炭化水素を変換するためのmel型ゼオライト、mel型ゼオライトの製造方法、及びmel型ゼオライトを含む触媒組成物
TWI773974B (zh) 新穎沸石,其製法,及其於轉化芳族烴之用途
CN114787323A (zh) 用于将重质重整产物转化成二甲苯的复合分层沸石催化剂
US10035140B2 (en) Process for producing xylene using a metal-doped zeolite catalyst
TW202413314A (zh) 藉由液相異構化製造對-二甲苯及其分離
CN115003414B (zh) Uzm-54以及使用其的转移烷基化方法
TWI450753B (zh) 利用黏土自烴流移除不飽和脂肪烴之方法
WO2010080190A1 (en) Alkylation of aromatics with high activity catalyst
WO2023244394A1 (en) Production of p-xylene by liquid-phase isomerization and separation thereof
CN115279493A (zh) 使用增强的uzm-39铝硅酸盐沸石进行甲苯歧化
EP2855407A1 (en) Methods and apparatus for treating a hydrocarbon stream
JP2009084227A (ja) ベンゼンの製造方法
WO2017062323A1 (en) A process for making cumene by alkylation of benzene using an organotemplate-free zeolite beta

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5731003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250