JP5723592B2 - 可撓性デバイスを作製するための方法 - Google Patents

可撓性デバイスを作製するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5723592B2
JP5723592B2 JP2010291748A JP2010291748A JP5723592B2 JP 5723592 B2 JP5723592 B2 JP 5723592B2 JP 2010291748 A JP2010291748 A JP 2010291748A JP 2010291748 A JP2010291748 A JP 2010291748A JP 5723592 B2 JP5723592 B2 JP 5723592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
textured
ink
oleophobic
groove structure
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010291748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011136559A (ja
JP2011136559A5 (ja
Inventor
ツァオ ホン
ツァオ ホン
ロウ コック−イー
ロウ コック−イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2011136559A publication Critical patent/JP2011136559A/ja
Publication of JP2011136559A5 publication Critical patent/JP2011136559A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5723592B2 publication Critical patent/JP5723592B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/08Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface
    • B05D5/083Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain an anti-friction or anti-adhesive surface involving the use of fluoropolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B17/00Methods preventing fouling
    • B08B17/02Preventing deposition of fouling or of dust
    • B08B17/06Preventing deposition of fouling or of dust by giving articles subject to fouling a special shape or arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B17/00Methods preventing fouling
    • B08B17/02Preventing deposition of fouling or of dust
    • B08B17/06Preventing deposition of fouling or of dust by giving articles subject to fouling a special shape or arrangement
    • B08B17/065Preventing deposition of fouling or of dust by giving articles subject to fouling a special shape or arrangement the surface having a microscopic surface pattern to achieve the same effect as a lotus flower
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1606Coating the nozzle area or the ink chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • B41J2/1634Manufacturing processes machining laser machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1642Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1645Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/18Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
    • B05D1/185Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping applying monomolecular layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/60Deposition of organic layers from vapour phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2350/00Pretreatment of the substrate
    • B05D2350/60Adding a layer before coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/02Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to macromolecular substances, e.g. rubber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、可撓性デバイス及び可撓性デバイスを作製するための方法に関する。
本明細書において、可撓性基板を設け、可撓性基板上にシリコン層を施し、写真平板法を用いて基板上のシリコン層にテクスチャー加工されたパターンを作成し、この際テクスチャー加工されたパターンは溝構造を含み、かつ、テクスチャー加工された表面を、その上にフルオロシラン被膜を施すことにより化学的に修飾して、超疎油性表面を有する可撓性デバイスを得ることを含む、超疎油性表面を有する可撓性デバイスを作製するための方法が開示される。具体的な実施形態では、可撓性の超疎油性デバイスは、インクジェット式プリントヘッドに関し前面の表面として使用することができる。
流体インクジェット方式には、一般に、複数のインクジェットを有する1以上のプリントヘッドが含まれ、インクジェットからは、流体の液滴が記録媒体に向かって噴出される。プリントヘッドのインクジェットは、プリントヘッド内のインク供給室またはインク供給多岐管(manifold)からインクを受け取り、インク供給室またはインク供給多岐管は、インクを供給源、例えば溶融インクリザーバまたはインクカートリッジから次々に受け取る。各々のインクジェットには、一端がインク供給多岐管と流体連通している流路が含まれる。インク流路の他端は、インクの液滴を噴出するためのオリフィスまたはノズルを有する。インクジェットのノズルは、アパーチャ、またはインクジェットのノズルに対応する開口部を有するノズル板の形状で形成されてもよい。動作中は、液滴吐出信号がインクジェット内の作動装置を作動させて、流体の液滴をインクジェットのノズルから記録媒体上に吐出させる。記録媒体および/またはプリントヘッド組立品が相互に移動し合う時に、液滴を噴出するインクジェットの作動装置を選択的に作動させることにより、付着した液滴が正確にパターニングされて記録媒体上の特定の文字列および図形画像を形成することができる。全幅アレイプリントヘッドの例は、特許文献1に記載されている。そのようなプリントヘッドで噴出させることのできる紫外線硬化性ゲルインクの例は、参照によりその全文が本明細書に援用される特許文献2に記載されている。そのようなプリントヘッドで噴出させることのできる固体インクの例は、ゼロックス・コーポレーション(Xerox Corporation)社より入手可能なXerox ColorQube(商標)シアン固体インクである。特許文献3には、電解研磨したインク接触またはオリフィス表面をプリントヘッドの出口側に組み込む、インクを噴出する構成部品を含むインクジェット式プリントヘッドが記載されている。
流体インクジェット方式の直面する困難の一つは、プリントヘッド前面へのインクの濡れ、垂れ落ちまたはフラッディング(flooding)である。プリントヘッド前面のそのような汚染は、インクジェットのノズルおよび流路の閉塞を引き起こすかまたは原因となり得、それは単独でまたは濡れて汚染された前面と相まって、記録媒体上の不噴射または欠落した液滴、普通より小さいかまたはサイズの違った液滴、サテライト滴、またはよれた液滴を引き起こす原因となり得る。従って印刷品質の低下をもたらす。現在のプリントヘッド前面の被膜は、一般にスパッタリングされたポリテトラフルオロエチレン被膜である。プリントヘッドが傾いている場合は、約75℃の温度のUVゲルインク(75℃はUVゲルインクに典型的な噴射温度である)および約105℃の温度の固体インク(105℃は固体インクに典型的な噴射温度である)は、プリントヘッド前面の表面で容易に滑落しない。むしろ、これらのインクはプリントヘッド前面に沿って流れ、噴射を妨げ得るインク膜または残渣をプリントヘッドに残す。この理由から、UVインクプリントヘッドおよび固体インクプリントヘッドの前面は、UVインクおよび固体インクにより汚染されやすい。場合によっては、汚染したプリントヘッドを保守ユニットで回復させるかまたは洗浄することができる。しかし、そのような方法は、システムの複雑性、ハードウェアのコスト、および時には信頼性の問題をもたらす。
超疎油性特性を単独でまたは超疎水性特性と組み合わせて有するデバイスを作製するための材料および方法に対する必要性が残っている。さらに、現在利用可能なインクジェット式プリントヘッド前面の被膜はそれらの意図される目的に適しているが、UVまたは固体インクのプリントヘッド前面への濡れ、垂れ落ちまたはフラッディング、または汚染を低減する、改良されたプリントヘッド前面デザインに対する必要性が残っている。さらに、疎インク性つまり疎油性であり、プリントヘッド前面の拭取などの保守手順に耐えるほど頑丈な、改良されたプリントヘッド前面デザインに対する必要性が残っている。さらに、超疎油性であり、実施形態では超疎油性と超疎水性の両方である改良されたプリントヘッド前面デザインに対する必要性が残っている。さらに、洗浄が容易であるかまたは自浄式であり、それによりハードウェアの複雑さ、例えば保守ユニットの必要性などを排除し、運転コストを削減し、システムの信頼性を改善する、改良されたプリントヘッドに対する必要性が残っている。
米国特許公開公報第2009−0046125号明細書 米国特許公開公報第2007−0123606号明細書 米国特許第5,867,189号明細書
本発明の目的は、超疎油性特性を有する可撓性デバイスを提供することである。
本開示は、超疎油性表面を有する可撓性デバイスを得るために、可撓性基板を設けるステップと、可撓性基板上にシリコン層を施すステップと、写真平板法を用いて基板上のシリコン層にテクスチャー加工されたパターンを作成するステップと、この際テクスチャー加工されたパターンは溝構造を含むステップと、テクスチャー加工された表面を、その上に絶縁保護的な疎油性被膜を施すことにより化学的に修飾するステップと、を含む超疎油性表面を有する可撓性デバイスを作製するための方法である。
又、本開示は、プラスチック膜を含む可撓性基板、前記可撓性基板上に施されたシリコン層であり該シリコン層が溝構造をもつテクスチャー加工されたパターンを有するシリコン層、および、前記テクスチャー加工された表面上に施された絶縁保護的な疎油性被膜を含む、超疎油性表面を有する可撓性デバイスである。
さらに、本開示は、プラスチック膜を含む可撓性基板を含む前面、前記可撓性基板上に配置されたシリコン層であって該シリコン層が溝構造を含むテクスチャー加工されたパターンを含むシリコン層、および、前記テクスチャー加工された表面上に施されたフルオロシラン被膜を含む、インクジェット式プリントヘッドである。
本実施形態に係る超疎油性表面を有する可撓性デバイスの作製方法を説明するための図である。 他の実施形態に係る超疎油性表面を有する可撓性デバイスの作製方法を説明するための図である。 本実施形態に係るフルオロシランで被覆された溝を含む構造を示す顕微鏡写真である。 突出した凹角構造を形成する上面を含む波状の側壁構造を示す顕微鏡写真である。 フルオロシランで被覆されたテクスチャー加工表面の平行方向および垂直方向からの水およびヘキサデカン(HD)の固着した液滴を示す一連の写真である。
高度に疎油性の表面、または超疎油性表面を有する可撓性デバイスを得るか、または、超疎油性と超疎水性の両方である表面を有する可撓性デバイスを得るために、可撓性基板を設けて、可撓性基板にシリコン層を施し、写真平板法を用いて基板上にテクスチャー加工されたパターンを作成し、この際テクスチャー加工されたパターンは溝構造を含み、かつ、テクスチャー加工された表面を、その上に絶縁保護的な疎油性被膜を施すことにより化学的に修飾することを含む、高度に疎油性の表面、または超疎油性表面を有する可撓性デバイスを作製するための方法が記載される。
本明細書において使用される高度に疎油性とは、炭化水素系の液体、例えば、インクの液滴が、表面との高い接触角、例えば約130°〜約175°、または約135°〜約170°の接触角を形成する場合とされ得る。本明細書において使用される、超疎油性とは、炭化水素系の液体、例えば、インクの液滴が、表面との高い接触角、例えば約150°より大きい、または約150°超〜約175°、または約150°超〜約160°の接触角を形成する場合に説明され得る。
また、本明細書において使用される超疎油性とは、炭化水素系の液体、例えば、ヘキサデカンの液滴が、約1°〜約30°未満、もしくは約1°〜約25°未満の表面との滑落角、または約25°未満の滑落角、または約15°未満の滑落角、または約10°未満の滑落角を形成する場合とされ得る。
本明細書において使用される高度に疎水性とは、水滴が、表面と高い接触角、例えば約130°〜約180°の接触角を形成する場合とされ得る。本明細書において使用される超疎水性とは、水滴が、表面と高い接触角、例えば約150°超、または約150°超〜約180°の接触角を形成する場合とされ得る。
本明細書において使用される超疎水性とは、水滴が表面と滑落角、例えば約1°〜約30°未満、もしくは約1°〜約25°の滑落角、または約15°未満の滑落角、または約10°未満の滑落角を形成する場合とされ得る。
本明細書の超疎油性表面を有する可撓性デバイスは、任意の適した方法により作製することができる。図1を参照すると、本実施形態において、超疎油性表面を有する可撓性デバイスは、シリコンの薄層を蒸着させることにより、例えば、アモルファスシリコン10を可撓性基板12の広い面積にスパッタリングすることにより作製することができる。前記シリコンの薄層は、任意の適した厚さであってもよい。本実施形態では、シリコン層は、約500〜約5,000ナノメートル、または約3,000ナノメートルの厚さで可撓性基板上に蒸着させてもよい。さらなる実施形態では、シリコン層は、約1〜約5マイクロメートルの厚さで施されたアモルファスシリコンを含む。
本実施形態では、任意の適した材料を可撓性基板12のために選択してもよい。本実施形態では、可撓性基板12はプラスチック膜であってもよい。具体的な実施形態では、可撓性基板12は、限定されるものではないが、ポリイミド膜、ポリエチレンナフタレート膜、ポリエチレンテレフタラート膜、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルイミドなど、またはそれらの組合せからなる群から選択され得る。
可撓性基板12は任意の適した厚さであってもよい。本実施形態において、基板は、厚さが、約5マイクロメートル〜約100マイクロメートル、または約10マイクロメートル〜約50マイクロメートルのプラスチック膜である。
シリコン層10は、任意の適した方法によって可撓性基板12に蒸着させてもよい。本実施形態では、シリコン薄膜は、数ある中でも、スパッタリングまたは化学気相堆積法、超短波プラズマ励起化学気相堆積法、マイクロ波プラズマ励起化学気相堆積法、プラズマ励起化学気相堆積法、線処理過程での超音波ノズルの使用を用いて蒸着させる。
溝構造16、好ましくはマイクロメートルのサイズの溝を含むテクスチャー加工されたパターンを、可撓性基板12上に施すことができる。本実施形態では、溝構造16は、テクスチャー加工されるか、または波状の模様のある垂直の側壁、および溝構造16の上面に規定される突出した凹角構造(overhang re−entrant structure)か、またはその組合せを含む。本明細書において使用されるテクスチャー加工または波状に起伏する側壁は、サブミクロンの範囲で明示される側壁の粗度を意味し得る。本実施形態では、波状の側壁は250ナノメートルの波状構造を有し得、各々の波は本明細書下文に記載されるエッチングサイクルに対応する。
溝構造16を含むテクスチャー加工されたパターンを、写真平板技術を用いて、シリコン被覆された基板上に作成することができる。例えば、可撓性基板12の上のシリコン層10は、公知の写真平板法に従って作製および洗浄してもよい。次に、フォトレジスト14を構成する材料のシリコン層10の上へのスピンコーティングまたはスロットダイコーティングなどにより、フォトレジスト14を形成することができる。任意の適したフォトレジストを選択してもよい。本実施形態では、フォトレジスト14は、ローム・アンド・ハース(Rohm and Haas)社より入手可能なMega(商標)Posit(商標)SPR(商標)700フォトレジストであってもよい。
次に、フォトレジスト14は、当技術分野で公知の方法に従って、一般に紫外光への曝露により、および現像剤を含有する水酸化ナトリウムなどの有機現像剤もしくは水酸化テトラメチルアンモニウムなどの金属イオンを含まない現像剤への曝露により曝露し、現像することができる。
溝構造16を含むテクスチャー加工されたパターンは、当技術分野で公知の任意の適した方法によってエッチングすることができる。一般に、エッチングは、液体またはプラズマ化学物質を用いて、マスク14(フォトレジスト)で保護されていないシリコンの層を除去することを含み得る。実施形態では、深反応性イオンエッチング技術を用いて、波状の側壁を含む溝の付いた構造を生成することができる。
エッチング処理の後、フォトレジスト14を任意の適した方法によって除去してもよい。例えば、フォトレジスト14は、液体レジスト除去剤またはプラズマ含有酸素を用いて除去することができる。本実施形態では、フォトレジスト14は、カリフォルニア州サンタクララ(Santa Clara, California)所在のサ―プラス・プロセス・イクイップメント・コーポレーション(Surplus Process Equipment Corporation)社より入手可能なGaSonics Aura 1000アッシングシステムなどのOプラズマ処理を用いて剥離することができる。剥離した後、例えば熱ピランハ洗浄処理(hot piranha cleaning process)などによって基板を洗浄してもよい。
表面のテクスチャーを可撓性基板12上に作成した後、その表面テクスチャーを化学的に修飾してもよい。本明細書において使用される、テクスチャー加工基板を化学的に修飾することには、例えばテクスチャー加工表面の疎油性の性質をもたらすかまたは促進するための、基板の任意の適した化学処理が含まれ得る。本実施形態では、テクスチャー加工された基板表面を化学的に修飾することは、過フッ素化アルキル鎖からなる自己集合した層をテクスチャー加工されたシリコン表面に施すことを含む。分子気相成膜法、化学気相堆積法、または溶液被膜法などの多様な技術を用いて、テクスチャー加工されたシリコン表面に過フッ素化アルキル鎖からなる自己集合した層を蒸着させてもよい。本実施形態では、テクスチャー加工基板を化学的に修飾することは、分子気相成膜法、化学気相堆積法、または溶液自己集合技法によってフルオロシラン被膜をテクスチャー加工表面の上に絶縁保護的に自己集合することによる化学修飾を含む。具体的な実施形態では、テクスチャー加工基板を化学的に修飾することは、トリデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリクロロシラン、トリデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリクロロシラン、ヘプタデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、またはそれらの組合せなどを、分子気相成膜法または溶液被覆法を用いて集合化した層を施すことを含む。
具体的な実施形態では、パルスエッチングまたは時分割エッチングを含むボッシュ(Bosch)深反応性イオンエッチング処理を用いて、テクスチャー加工された溝表面構造を作成する。ボッシュ処理は、垂直なエッチングを作成するために、1サイクルの中に3つの別個の段階、すなわち1)保護用の不動態層の蒸着、2)エッチング1、所望の場合不動態層を除去するためのエッチングサイクル、および3)エッチング2、シリコンを等方的にエッチングするためのエッチングサイクルをもつ、複数回のエッチングサイクルを使用することが含まれ得る。各段階は数秒間続く。不動態層は、テフロン(登録商標)に似たCにより作成され、基板全体をさらなる化学薬品の攻撃から保護し、さらなるエッチングを防ぐ。しかし、エッチング1の局面の間、基板に衝撃を与える方向性イオンは、所望の不動態層を攻撃する。方向性イオンは不動態層と衝突し、スパッタリングし、エッチング2の間に基板上の所望の領域を化学エッチング剤に曝露する。エッチング2はシリコンを短時間(例えば、約5〜約10秒)で等方的にエッチングする働きをする。エッチング2の段階が短いほど、波の周期が小さくなり(5秒で約250ナノメートルとなる)、エッチング2が長いほど、波の周期が大きくなる(10秒で約880ナノメートルとなる)。このエッチングサイクルを、所望の溝の深さが得られるまで繰り返してもよい。したがって、本実施形態では、写真平板法は、垂直なエッチングを作成するために複数回のエッチングサイクルを用いることを含み、その複数回のエッチングサイクルの各々が、a)保護用の不動態層を蒸着させること、b)所望であればエッチングして前記不動態層を除去すること、およびc)シリコンを等方的にエッチングすること、ならびに、d)望ましい溝構造の形状が得られるまで段階a)からc)を反復することを含む。この処理において、テクスチャー加工されたかまたは波状の側壁を有する溝構造を生成し得る。またこの際、1つの波は1回のエッチングサイクルに対応する。実施形態では、溝構造には、波状の側壁、突出した凹角構造、またはそれらの組合せが含まれる。
周期的な「波」構造のサイズは、任意の適したサイズであってもよい。本明細書の具体的な実施形態では、溝構造の波状の側壁のそれぞれの「波」のサイズは、約100ナノメートル〜約1,000ナノメートル、または約250ナノメートルである。
図2を参照すると、他の実施形態では、該溝構造の最上層に突出した凹角構造を有する溝構造を含む可撓性基板にテクスチャー加工された表面を生成することを含む。この方法は、2つのフッ素エッチング処理(CHF/OおよびSF/O)の組合せを用いる処理を包含し得る。図2を参照すると、この方法は、その上に洗浄したシリコン層201を施した可撓性基板200を設えること、SiO薄膜202をスパッタリングまたはプラズマ励起化学気相堆積法などによって洗浄したシリコン層201の上に蒸着させること、可撓性基板200上の、酸化シリコン202(SiO薄膜)で被覆したシリコン層201にフォトレジスト204を構成する材料を塗布すること、フォトレジスト204を構成する材料を、例えば5回曝露および現像することを含む。ここにおいて1回の写真平板法はSPR(商標)700−1.2フォトレジストを用い、溝パターン206をSiO層に規定するためのフッ素系反応性イオンエッチング(CHF/O)を用い、第2のフッ素系(SF/O)反応性イオンエッチング処理を用いる。この方法は続いて、熱剥離、およびピランハ洗浄することを含み、最上層に突出した凹角構造210を有するテクスチャー加工された溝208を生成する。次に、パターニングされた配列を絶縁保護的な疎油性被膜212で被覆して、その上面に突出した凹角構造を有するテクスチャー加工された溝の付いたパターンを含む超疎油性可撓性デバイスを得る。
具体的な実施形態では、本明細書の超疎油性表面を有する可撓性デバイスは、ロールツーロール(roll−to−roll)ウェブ二次加工技術を用いて作製される。この実施形態は、一般に、可撓性プラスチックのロール上に超疎油性表面を有する可撓性デバイスを作成することを含む。例えば、可撓性基板を含むロールは、アモルファスシリコンの層を化学気相堆積法またはスパッタリングなどにより可撓性基板上に蒸着させ、続いてフォトレジストでのスロットダイ被覆する第1のステーションを通過し、続いてマスキングおよび曝露/現像ステーションを含む第2のステーションを通過し、続いてエッチングステーションを通過し、続いて洗浄ステーションを通過する。次に、テクスチャー加工された可撓性基板をコーティングステーションに通過させ、そこでテクスチャー加工された可撓性基板を絶縁保護的な疎油性被膜で修飾することができる。
粗い表面上の液滴間での複合材料の液固界面を説明するために、2つの状態、カシー・バクスター(Cassie−Baxter)状態およびウェンゼル(Wenzel)状態が一般的に用いられている。カシー・バクスター状態の液滴の静的接触角(θCB)およびウェンゼル状態の液滴の静的接触角(θ)は、それぞれ方程式(1)および(2)により得られる。
cosθCB=Rfcosθγ+f−1 (1)
cosθ=rcosθγ (2)
式中、fは投影された(projected)濡れた領域の面積分率であり、Rは濡れた領域の粗さの比であり、Rfは固体面積分率であり、rは粗さの比であり、かつ、θγは液滴の平面との接触角である。
カシー・バクスター状態において、液滴は主として非常に大きな接触角(θCB)で空気に「座る」。方程式によれば、液体と表面が高度の疎性(phobicity)を有する場合(例えば、θγ≧90°の場合)は、液滴はカシー・バクスター状態である。
本実施形態では、テクスチャー加工表面を有するデバイスは、超疎水性であり、約150°超の非常に高い水接触角および約10°以下の低い滑落角を有する。
炭化水素系の液体、例えば、ヘキサデカンなどのインクに関して、実施形態では、溝構造の上面に形成された、突出した凹角構造を有する溝構造を含むテクスチャー加工表面は、該表面を、テクスチャー加工疎油性表面の液固界面でカシー・バクスター状態を形成するヘキサデカン液滴をもたらすために十分に「疎性(phobic)」にする(つまり、θγ=73°)。しかし、表面被覆の疎油性が低下するにつれて、テクスチャー加工表面は実質的にカシー・バクスター状態からウェンゼル状態へと移行する。本実施形態では、表面テクスチャーと化学修飾の組合せ、例えば、FOTS被膜をテクスチャー加工表面に施すと、テクスチャー加工表面は超疎油性となる。平坦な表面における疎油性被覆とは、その被膜の水接触角が約100°より大きく、ヘキサデカン接触角が約50°より大きいことを意味する。本実施形態では、疎油性とは、θγ=73°を意味する。
本明細書において使用される超疎水性とは、水滴または液滴が、表面との高い接触角、例えば約130°〜約180°の接触角または約150°より大きい接触角を形成するとして説明することができる。
図3は、幅3マイクロメートルおよびピッチ6マイクロメートルの、フルオロシランで被覆された溝を含む、本開示に従う構造の顕微鏡写真である。図4は、図3の構造の代わりの図であり、突出した凹角構造を形成する上面を含む波状の側壁構造が示される。
溝構造は、任意の適した間隔または密度または固体領域被覆率を有してもよい。実施形態では、溝構造の固体領域被覆率は、約0.5%〜約40%、または約1%〜約20%である。
溝構造は、任意の適した幅およびピッチを有してもよい。具体的な実施形態では、溝(grove)構造の幅は、約0.5〜約10マイクロメートル、または約1〜約5マイクロメートル、または約3マイクロメートルである。さらに、本実施形態では、溝構造の溝ピッチは、約2〜約15マイクロメートル、または約3〜約12マイクロメートル、または約6マイクロメートルである。
溝構造は、任意の適した形状であってもよい。本実施形態では、全体的な溝構造は、特定のパターンを形成するよう設計された形状を有してもよい。例えば、実施形態では、溝構造は、選択されたフローパターンでの液体の流れを指示する選択された形状を有してもよい。
溝構造は、任意の適した全高または所望の全高に規定することができる。実施形態では、テクスチャー加工表面は、約0.3〜約5マイクロメートル、または約0.3〜約4マイクロメートル、または約0.5〜約4マイクロメートルの全高を有する溝パターンを含んでもよい。
フッ素化テクスチャー加工表面の表面特性を、静的および動的の両方の接触角の測定値を決定することにより調査した。図5は、溝構造を含む、本明細書に記載される手順に従って(しかし可撓性基板の代わりにシリコンウエハーを用いて)シリコンウエハー上に作製された、フルオロシランで被覆されたテクスチャー加工表面の平行方向および垂直方向からの水およびヘキサデカン(HD)の固着した液滴を示す一連の写真である。理論に縛られることを望むものではないが、本発明者らは、水およびヘキサデカンとFOTSテクスチャー加工表面に関し観察される高い接触角は、表面のテクスチャー加工とフッ素化の組合せの結果であると考える。具体的な実施形態では、本明細書のテクスチャー加工デバイスは、波状の側壁という特徴および溝構造の上面の突出した凹角構造の少なくとも1つを含み、可撓性の超疎油性デバイスをもたらす。理論に縛られることを望むものではないが、本発明者らは、上面の凹角構造は、超疎油性の重要な推進力(driver)であると考える。
本発明者らは、超疎油性表面(例えば、ヘキサデカン液滴が表面と約150°超の接触角および約10°未満の滑落角を形成)は、シリコンウエハー上の簡単な写真平板法および表面修飾技術により二次加工され得ること実証した。作製された超疎油性表面は、非常に「疎インク性」であり、インクジェット式プリントヘッドの前面に非常に望ましい表面特性、例えば、超ディウェッティング(de-wetting)性および高い保持圧力のためのインクとの高い接触角、ならびに自己洗浄および簡単洗浄のための低い滑落角を有する。一般に、インクの接触角が大きくなるほど保持圧力は向上する(高くなる)。保持圧力は、インクタンク(リザーバ)の圧力が上昇した場合に、ノズル開口部からインクが滲み出ることを回避するためのアパーチャプレートの能力を測定する。表1に、水、ヘキサデカン、および固体インクを用いて本開示に従う溝構造上での接触角データおよび滑落角データを要約する。接触角および滑落角は、4〜10μlの試験液の液滴によって測定される。本開示の実施形態に従って作製される超疎油性表面は、幅3マイクロメートルおよびピッチ6マイクロメートルの溝の付いた表面を含む。実施例1では、溝構造は、液滴が溝方向に平行に滑落する、波状の側壁のある溝を含む。実施例2では、溝構造は、液滴が溝方向に垂直に滑落する、波状の側壁のある溝を含む。実施形態では、本明細書の可撓性デバイスは、ヘキサデカンと表面との接触角が、溝方向に対して平行であっても溝方向に対して垂直であっても、約110°超〜約175°の超疎油性表面を含む。さらなる実施形態では、本明細書の超疎油性表面を有する可撓性デバイスは、ヘキサデカンと表面との滑落角が溝方向に対して平行に約30°未満である表面を含む。
本明細書に記載される超疎油性表面は、インクジェット式プリントヘッドの前面材料として特に好適であり得る。実施形態では、本明細書のインクジェット式プリントヘッドは、プラスチック膜を含む可撓性基板を含む前面、前記可撓性基板上に施されたシリコン層(この際、シリコン層は溝パターンを含むテクスチャー加工パターンを含む)、およびテクスチャー加工表面の上に施されたフルオロシラン被膜を含む。
本実施形態では、ロールツーロールウェブ製造方法による写真平板法を用いて作製された、本明細書に記載される可撓性シリコン膜上のテクスチャー加工溝パターンからなる超疎油性膜は、インクジェット式プリントヘッド部品用として加工してもよい。次に、例えばレーザー切断技術または機械的手段(孔あけなど)を用いて、ノズルを膜上に作成してもよい。インクジェット式プリントヘッドに使用するために、プリントヘッドサイズの膜を切断し、位置あわせし、ノズル前面のプレートに接着などで取り付ける。このテクスチャー加工されたノズル前面は超疎油性となり、特定の現在のプリントヘッドで問題であり得る濡れおよび垂れ落ちの問題を克服する。所望であれば、テクスチャー加工されたパターンの高さは3マイクロメートルであってもよい。さらに、超疎油性は、ミクロンほどの小さいパターン高さによって維持され得る。パターン高さが小さくなると、底の浅いテクスチャー加工されたパターンの機械的頑健性は増す。これらの超疎油性パターンを手でこすった場合、表面の損傷はほとんど観察されない。
様々な実施形態において、超疎油性特性を単独でまたは超疎水性特性と組み合わせて有するデバイスを作製するための材料および方法が提供される。さらに、実施形態では、プリントヘッド前面へのUVまたは固体インクの濡れ、垂れ落ちまたはフラッディング、または汚染を低減するかまたは排除し、疎インク性、つまり疎油性であり、プリントヘッド前面の拭取りなどの保守手順に耐えるほど頑丈な、改良されたプリントヘッド前面デザインが提供される。さらなる実施形態では、超疎油性であり、実施形態では、超疎油性と超疎水性の両方であり、洗浄し易いかまたは自浄式であり、それによりハードウェアの複雑さ、例えば保守ユニットの必要性などを排除し、運転コストを削減し、システムの信頼性を改善する、改良されたプリントヘッド前面デザインである。
さらなる実施形態では、溝構造は、改良された機械的頑健性を、有利な方向性の自浄特性にふさわしい平行方向の極めて低い滑落角とともに提供する。また溝構造の使用は、自浄式、つまり固体インクおよびUVインクプリントヘッドの前面のメンテナンスを不要にする。この異方性の濡れおよび方向性洗浄は、ノズルの先端に隣接する領域ならびにノズルから遠く離れた領域に大いに利点があり得る。直交方向の高い接触角は、残留インクのピニング(pinning)を助長し、平行方向の、指向性の自浄性はインクをノズルから離れた方向に向け直すのに役立ち、最終的に前面からインクを除去する。したがって、残留インクはノズルの近傍で溜まらず、前板に堆積してプリントヘッド前面インクの濡れ/垂れ落ち/フラッディングなどの問題を引き起こすこともない。

Claims (2)

  1. 超疎油性表面を有する可撓性デバイスを得るために、
    可撓性基板を設けるステップと、
    前記可撓性基板上にシリコン層を施すステップと、
    写真平板法を用いて基板上のシリコン層にテクスチャー加工されたパターンを作成するステップであって、前記テクスチャー加工されたパターンが溝構造を含み、前記溝構造が突出した凹角構造を含む、ステップと、
    前記テクスチャー加工された表面を、その上に絶縁保護的な疎油性被膜を施すことにより、化学的に修飾するステップと、を含み、
    前記写真平板法が、
    前記シリコン層の上に酸化シリコン層を蒸着するステップと、
    前記酸化シリコン層の上にフォトレジスト材料を塗布するステップと、
    CH F/O を用いるフッ素系反応性イオンエッチング処理およびSF /O を用いる第2のフッ素系反応性イオンエッチング処理により、エッチング処理し、その後、熱剥離および洗浄して前記テクスチャー加工されたパターンを作成するステップと、
    を含み、
    前記絶縁保護的な疎油性被膜が、トリデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリクロロシラン、トリデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリメトキシシラン、トリデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリクロロシラン、ヘプタデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリエトキシシラン、またはそれらの組合せを含む、超疎油性表面を有する可撓性デバイスを作製するための方法。
  2. 前記絶縁保護的な疎油性被膜が、トリデカフルオロ−1,1,2,2−テトラヒドロオクチルトリクロロシランを含む、請求項1に記載の方法。
JP2010291748A 2009-12-28 2010-12-28 可撓性デバイスを作製するための方法 Active JP5723592B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/647,977 2009-12-28
US12/647,977 US8292404B2 (en) 2009-12-28 2009-12-28 Superoleophobic and superhydrophobic surfaces and method for preparing same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011136559A JP2011136559A (ja) 2011-07-14
JP2011136559A5 JP2011136559A5 (ja) 2014-02-13
JP5723592B2 true JP5723592B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=44187005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010291748A Active JP5723592B2 (ja) 2009-12-28 2010-12-28 可撓性デバイスを作製するための方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8292404B2 (ja)
JP (1) JP5723592B2 (ja)
CN (1) CN102180016B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8366970B2 (en) 2010-07-08 2013-02-05 Xerox Corporation Method for treating a carbon allotrope
US9475105B2 (en) * 2010-11-08 2016-10-25 University Of Florida Research Foundation, Inc. Articles having superhydrophobic and oleophobic surfaces
US8348390B2 (en) * 2011-05-18 2013-01-08 Xerox Corporation Enhancing superoleophobicity and reducing adhesion through multi-scale roughness by ALD/CVD technique in inkjet application
US8708458B2 (en) 2011-08-15 2014-04-29 Xerox Corporation Superoleophobic glass devices and their methods
US20130093814A1 (en) * 2011-10-17 2013-04-18 Xerox Corporation Self cleaning printhead
US8602523B2 (en) 2011-11-11 2013-12-10 Xerox Corporation Fluorinated poly(amide-imide) copolymer printhead coatings
US9220852B2 (en) * 2012-04-10 2015-12-29 Boehringer Ingelheim Microparts Gmbh Method for producing trench-like depressions in the surface of a wafer
US8870345B2 (en) 2012-07-16 2014-10-28 Xerox Corporation Method of making superoleophobic re-entrant resist structures
CN105188967B (zh) * 2012-11-19 2021-07-09 麻省理工学院 采用液体浸渍表面的装置和方法
US9228099B2 (en) 2012-12-21 2016-01-05 Xerox Corporation Phase change ink composition and process for preparing same
CN104228337B (zh) * 2013-06-20 2017-02-08 珠海赛纳打印科技股份有限公司 液体喷射头和液体喷射装置
US9164410B2 (en) 2013-06-28 2015-10-20 Xerox Corporation Toner compositions for single component development system
US9416237B2 (en) 2014-10-17 2016-08-16 Xerox Corporation Tethered organic siloxy network film compositions
US10434542B2 (en) * 2015-04-24 2019-10-08 The Penn State Research Foundation Slippery rough surfaces
CN105297013B (zh) * 2015-12-01 2018-04-24 河南理工大学 一种超疏油表面的制备方法
CN108735636B (zh) * 2018-06-14 2020-11-27 深圳市克拉尼声学科技有限公司 一种半导体光刻板快速清洗装置
WO2020129251A1 (ja) * 2018-12-21 2020-06-25 三菱電機株式会社 防汚性基材及び物品
CN112536205A (zh) * 2020-12-03 2021-03-23 长春理工大学 一种低成本超声辅助水下超亲油向超疏油特性的转变方法

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4889560A (en) * 1988-08-03 1989-12-26 Tektronix, Inc. Phase change ink composition and phase change ink produced therefrom
US4889761A (en) * 1988-08-25 1989-12-26 Tektronix, Inc. Substrates having a light-transmissive phase change ink printed thereon and methods for producing same
US5221335A (en) * 1990-05-23 1993-06-22 Coates Electrographics Limited Stabilized pigmented hot melt ink containing nitrogen-modified acrylate polymer as dispersion-stabilizer agent
US5230926A (en) * 1992-04-28 1993-07-27 Xerox Corporation Application of a front face coating to ink jet printheads or printhead dies
US5621022A (en) * 1992-11-25 1997-04-15 Tektronix, Inc. Use of polymeric dyes in hot melt ink jet inks
US5372852A (en) * 1992-11-25 1994-12-13 Tektronix, Inc. Indirect printing process for applying selective phase change ink compositions to substrates
US5574486A (en) * 1993-01-13 1996-11-12 Tektronix, Inc. Ink jet print heads and methos for preparing them
JPH06340081A (ja) * 1993-04-19 1994-12-13 Xerox Corp 全幅インクジェットプリンタ用プリントヘッドメンテナンス装置
IL116123A (en) * 1995-11-23 1999-07-14 Scitex Corp Ltd System and method for printing
WO1999012740A1 (fr) * 1997-09-10 1999-03-18 Seiko Epson Corporation Structure poreuse, tete d'enregistrement par jet d'encre, procedes de fabrication et dispositif d'enregistrement par jet d'encre
JPH11115191A (ja) * 1997-10-15 1999-04-27 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JP2000229410A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Seiko Epson Corp 撥水性構造体、その製造方法、インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
US6284377B1 (en) * 1999-05-03 2001-09-04 Guardian Industries Corporation Hydrophobic coating including DLC on substrate
JP2002083989A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池モジュール
FR2815788B1 (fr) * 2000-10-20 2002-12-27 Lohr Ind Moteur electrique a isolation acoustique
WO2002055619A1 (fr) * 2001-01-15 2002-07-18 Seiko Epson Corporation Encre huileuse pour impression par jets d'encre et procede d'impression associe
KR100485059B1 (ko) * 2001-10-19 2005-04-22 후지쓰 텐 가부시키가이샤 화상표시장치
US6737109B2 (en) * 2001-10-31 2004-05-18 Xerox Corporation Method of coating an ejector of an ink jet printhead
JP2004017344A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットヘッド用ノズルプレート、インクジェットヘッド及び該インクジェットヘッドを有するインクジェットプリンタ
JP4230206B2 (ja) * 2002-12-06 2009-02-25 株式会社リコー 記録ヘッドの製造方法と記録ヘッド及びインクジェット記録装置
US6775502B1 (en) * 2003-02-24 2004-08-10 Xerox Corporation System and method for high solids image conditioning of liquid ink images utilizing a source of high fluid pressure to configured to emit a jet of fluid
US20050206705A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-22 Zeying Ma Ink-jet imaging on offset media
US20060078724A1 (en) 2004-10-07 2006-04-13 Bharat Bhushan Hydrophobic surface with geometric roughness pattern
JP2006130868A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
JP2006199023A (ja) * 2004-12-21 2006-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 撥液増大構造体およびその製造方法、ならびに液体吐出ヘッドおよび防汚フィルム
JP2006257336A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kanagawa Acad Of Sci & Technol 超撥油表面の作製方法およびその方法による超撥油表面を有する構造体
JP5059300B2 (ja) * 2005-06-01 2012-10-24 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド
JP4632441B2 (ja) * 2005-09-05 2011-02-16 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP2007126692A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Seiko Epson Corp 凹部付き基板の製造方法および凹部付き基板
US7279587B2 (en) * 2005-11-30 2007-10-09 Xerox Corporation Photoinitiator with phase change properties and gellant affinity
US7625956B2 (en) * 2005-11-30 2009-12-01 Xerox Corporation Phase change inks containing photoinitiator with phase change properties and gellant affinity
US7259275B2 (en) * 2005-11-30 2007-08-21 Xerox Corporation Method for preparing curable amide gellant compounds
US7714040B2 (en) * 2005-11-30 2010-05-11 Xerox Corporation Phase change inks containing curable amide gellant compounds
US7271284B2 (en) * 2005-11-30 2007-09-18 Xerox Corporation Process for making curable amide gellant compounds
US7276614B2 (en) * 2005-11-30 2007-10-02 Xerox Corporation Curable amide gellant compounds
JP2007331245A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Canon Inc インクジェットヘッドおよびその製造方法
JP4863471B2 (ja) * 2006-10-25 2012-01-25 独立行政法人産業技術総合研究所 超撥水性ガラス基板の製造方法。
CN102642404B (zh) * 2006-12-01 2015-10-28 富士胶卷迪马蒂克斯股份有限公司 在流体喷射器上的非润湿涂层
US7669967B2 (en) * 2007-03-12 2010-03-02 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead having hydrophobic polymer coated on ink ejection face
JPWO2008155986A1 (ja) * 2007-06-20 2010-08-26 コニカミノルタホールディングス株式会社 液体吐出ヘッド用ノズルプレートの製造方法、液体吐出ヘッド用ノズルプレート及び液体吐出ヘッド
US7628466B2 (en) * 2007-06-20 2009-12-08 Xerox Corporation Method for increasing printhead reliability
US7591535B2 (en) * 2007-08-13 2009-09-22 Xerox Corporation Maintainable coplanar front face for silicon die array printhead
JP2009113351A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Seiko Epson Corp シリコン製ノズル基板、シリコン製ノズル基板を備えた液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドを搭載した液滴吐出装置、及びシリコン製ノズル基板の製造方法
US20090142112A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Xerox Corporation Phase change ink imaging component having composite outer layer
US20090141110A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Xerox Corporation Ink-jet printer using phase-change ink for direct on paper printing
JP2009178948A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Seiko Epson Corp ノズル基板、ノズル基板の製造方法、液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110157277A1 (en) 2011-06-30
JP2011136559A (ja) 2011-07-14
CN102180016B (zh) 2016-01-13
US8292404B2 (en) 2012-10-23
CN102180016A (zh) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5723592B2 (ja) 可撓性デバイスを作製するための方法
JP6027649B2 (ja) インクジェットプリントヘッドの製造法
JP5855825B2 (ja) テクスチャを持たせた超疎油性表面を有するインクジェットプリントヘッド前面を準備するためのプロセス
US8910380B2 (en) Method of manufacturing inkjet printhead with self-clean ability
JP5317986B2 (ja) 液体射出器上の非湿潤性コーティングのパターン及び装置
US8870345B2 (en) Method of making superoleophobic re-entrant resist structures
TW200528286A (en) Methods for improving flow through fluidic channels
US8708458B2 (en) Superoleophobic glass devices and their methods
CN100581824C (zh) 喷墨记录喷头用基板的制造方法
JP5205396B2 (ja) 疎水性のインク噴射面を有する印刷ヘッドを製造する方法
US8562110B2 (en) Ink jet print head front face having a textured superoleophobic surface and methods for making the same
US20120293586A1 (en) Enhancing superoleophobicity and reducing adhesion through multi-scale roughness by ald/cvd technique in inkjet application
JP7071159B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板
US9139002B2 (en) Method for making an ink jet print head front face having a textured superoleophobic surface
JP5012484B2 (ja) 液体吐出ヘッド用ノズルプレートの製造方法、液体吐出ヘッド用ノズルプレート及び液体吐出ヘッド
JP2014069567A (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
JP2007106050A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェットヘッドの製造方法
TW201348010A (zh) 具有凹入式槽縫末端的列印頭
TWI476113B (zh) 噴墨面上塗有含奈米粒子之聚合物的列印頭
WO2008075715A1 (ja) 液体吐出ヘッド用ノズルプレートの製造方法、液体吐出ヘッド用ノズルプレート及び液体吐出ヘッド
JP2009119773A (ja) 液体吐出ヘッド用ノズルプレート及び液体吐出ヘッド用ノズルプレート製造方法
KR20050067033A (ko) 잉크 제트 기록 헤드의 제조방법 및 제조방법에 의해제조된 잉크 제트 기록 헤드
JP2005324539A (ja) インク吐出装置及びその製造方法
TWI503235B (zh) 噴墨面上有聚矽倍半氧烷塗層的列印頭

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5723592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250