JP5719437B2 - 遺伝子組み換えストレプトマイセス株、及びイソバレリルスピラマイシンiの生成方法 - Google Patents

遺伝子組み換えストレプトマイセス株、及びイソバレリルスピラマイシンiの生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5719437B2
JP5719437B2 JP2013518935A JP2013518935A JP5719437B2 JP 5719437 B2 JP5719437 B2 JP 5719437B2 JP 2013518935 A JP2013518935 A JP 2013518935A JP 2013518935 A JP2013518935 A JP 2013518935A JP 5719437 B2 JP5719437 B2 JP 5719437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gene
spiramycin
wsj
strain
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013518935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013532981A (ja
Inventor
ワン・イグアン
ジアン・ヤン
ヤン・シェンウ
ザオ・シャオフォン
Original Assignee
シェンヤン・トンリアン・グループ・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェンヤン・トンリアン・グループ・カンパニー・リミテッド filed Critical シェンヤン・トンリアン・グループ・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2013532981A publication Critical patent/JP2013532981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5719437B2 publication Critical patent/JP5719437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/44Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides
    • C12P19/60Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen of the saccharide radical directly bound to a non-saccharide heterocyclic ring or a condensed ring system containing a non-saccharide heterocyclic ring, e.g. coumermycin, novobiocin
    • C12P19/62Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen of the saccharide radical directly bound to a non-saccharide heterocyclic ring or a condensed ring system containing a non-saccharide heterocyclic ring, e.g. coumermycin, novobiocin the hetero ring having eight or more ring members and only oxygen as ring hetero atoms, e.g. erythromycin, spiramycin, nystatin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/36Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Actinomyces; from Streptomyces (G)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/02Preparation of hybrid cells by fusion of two or more cells, e.g. protoplast fusion
    • C12N15/03Bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • C12N15/76Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora for Actinomyces; for Streptomyces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1025Acyltransferases (2.3)
    • C12N9/1029Acyltransferases (2.3) transferring groups other than amino-acyl groups (2.3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/465Streptomyces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Description

本発明は遺伝子技術を利用し抗生素単一成分含有量高、生産量高の菌株を構築獲得することにに関する。
BITEスピラマイシン(shengjiマイシン)[特許番号:ZL97104440.6 ]は遺伝子工程技術を利用し、耐熱ストレプトマイセス(streptomyces)のイソバレリル基転移酵素遺伝子istをスピラマイシン生成菌遺伝子グループと組合せ、スピラマイシン炭酵素糖4”位水酸基をイソバレリル基によりエステル化させた誘導体である。BITEスピラマイシンはグラム陽性菌に対し比較的な活性を有し、特に肺炎連鎖球菌、肺炎マイコプラズマ(mycoplasma pneumoniae)、クラミジア(chlamydia)活性に対し強く、エリスロマイシン(erythromycin)とβ-ラクタム類抗生素耐薬菌、インフフエンザ桿菌、レジオネラ(legionella)、クロストジウム パーフリジェス(clostridium pertringens)に対し抗菌活性を有する;同類薬と比べて完全なクロス耐薬性がない。かつやや高い親脂性があり、経口吸收が速く、組織浸透性が強く、分布が広く、体内の維持時間が長く、良い抗生素の後エフェクトがある。いま既に遺伝子工程BITEスピラマイシンの三期臨床試験研究を完成し、結果はそれが良好的な治療効果と安全性を示し、目下国家一類新薬許可書を申請している。
臨床研究において既に、BITEスピラマイシンは服用安全有効的な抗生素で、其の治療効果が現在に認められた最も良い大環ラクトン類抗生素アーチ酵素(azithromycin)より劣らないと証明された。しかし、其の自身は多成分薬物で、目下建てられた錠剤生産プロセスによって、製品比例制御可能、品質安定なBITEスピラマイシンを得たにも関わらず、抽出、純化プロセスの制御に対する要求がやや高、品質検定コースも煩雑である。同時に、其の臨床治療効果を向上するために、其の注射製剤の研究は必要である。周知のとおり、注射剤の薬効が迅速で、重病の患者又は経口不可の患者に適用する。勿論、注射剤には品質のコントロール方面要求が更に高い。
BITEスピラマイシン生成菌から多成分が生成できるのはスピラマイシンの多成分があるためである。スピラマイシンは一つ大環ラクトン類抗生素で、其の主核は一つ16元環からなるラクトン環で、プラト(pratt)ラクトンと同質であり、フォロールのグリコサミノグリカン、炭素酵素糖アミンと炭素酵素糖などの三つ糖分子を含み、しかもBITEスピラマイシン主成分はスピラマイシン炭素酵素4”位水酸基がイソバレリル基によりエステル化された誘導体である。スピラマイシン生成菌には3-O-アシル基トランスフェラーゼ遺伝子が存在するため、したがってスピラマイシンラクトン環3位水酸基がアセチル化でき、スピラマイシンII成分に形成する;プロピオニル化すると、スピラマイシンIII成分に形成する;ラクトン環3位は水酸基であった場合、スピラマイシンI成分に形成した。従ってBITEスピラマイシンが少なくともイソバレリルスピラマイシンI、II、III三つ成分を含有する。BITEスピラマイシン主成分の化学構造が以下とおり:
Figure 0005719437
式中:
Figure 0005719437
研究を通じて、イソバレリルスピラマイシン単成分I、II、IIIが共に抗菌活性を備えると表明した、同時にその間に活性の比較は顕著な差異がない [特許出願番号:201010119745.1]、目下BITEスピラマイシンの品質基準に基づき、其の中にイソバレリルスピラマイシン(I+II+III )が60%以下を低下しないはずである。従って、単一成分(含有量60%以上)によって多成分混合物の代わることができる。菌種生成多種成分を減少するために、本実験室は遺伝子組換え技術を利用し、BITEスピラマイシン生成菌WSJ-1中に、3-O-アリル基転移酵素遺伝子のブロックを通じて、イソバレリルスピラマイシンI成分の菌種WSJ-2[ Chunyan Ma et al. Current Microbiology, 2011,62:16-20]しか生成しないことを構築した。しかし、当該菌種発酵単位がとても低、規模化生産を行うことが難しい。本発明は調節遺伝子acyB2を利用し、菌種WSJ-2を改造し、イソバレリルスピラマイシンI成分の含有量及び生産量を向上することにあり、臨床で単成分BITEスピラマイシン同族物イソバレリルスピラマイシンI新薬を研究するために基礎をたてる。
耐熱ストレプトマイセスからのイソバレリルトランスフェラーゼ遺伝子istが調節遺伝子acyB2と連鎖し、遺伝子の存在を調節してist遺伝子をアクティブする表現ができることは公知である。完整istとacyB2調節遺伝子のストレプトマイセスタイプ菌株を含有したストレプトマイセス リビダンス(streptomy-ces lividans)は、外来から加入したタイロシン(tylosin)の67-79%ものを4”イソバレリルタイロシンに転化でき、しかし単個ist又はistと不完整のacyB2遺伝子のみを含有したstrepto mycete lividans は、タイロシンの転化率は0-2.4% である[ Arisawa A et al:Biosci Biotechnol Biochem 1993,57(12):2020-2025 ]。IstとacyB2遺伝子を含有した自主複製型(pIJ702或pIJ943ベクター)の組換えプラスミドをタイロシン生成菌(Streptomyces fradiae)に転入し、その形質転換体が加薬(外から硫ペプチド菌素)の場合、発酵して、主要にタイロシンを生成した以外、微量4”イソバレリルタイロシン(約56μg/ml)[ Arisawa A. et al :J Antibiotics 1996,49(4):349-354 ]が検出できる。しかし、今までにタイロシン生成菌にistとacyB2遺伝子を転入して4”イソバレリルタイロシン生産量又は単成分含有量を向上できる報道がない。
acyB2調節遺伝子はスピラマイシン生成菌(Streptomyces ambofaciens)中における転写調節蛋白Srm28cと同源であり [Fatma Karray et al Microbiology 2007,153,4111-4122]、その一致性(identity)が69%で、タイロシン生成菌(Streptomyces fradiae)中の調節蛋白tylRとの一致性が41%で、tylRはタイロシン生成菌生物合成プラス調節蛋白で、かれがタイロシン中一つポリメラーぜケトン(poliketone merase)モデル(tylGI)の表現を制御し、同時にタイロシン糖基の合成とポリケトン環に対する酸化に対し制御作用を果たす。tylR遺伝子が生成菌においての高表現は、タイロシンの生産量を向上できる[George S. etal Mol.Microbiology 2004,54(5):1326-1334]。しかし、acyB2調節遺伝子同源遺伝子を含有したスピラマイシン生成菌中に、染色体-組換えプラスミド同源DNA組換え技術を採用しist遺伝子をスピラマイシン生成菌に整合した方法は、イソバレリルスピラマイシン混合物しか生成しない、其の生産量は800μg/mlに達成し[尚広東等 生物工程学報1999,15(2):171]、これはist遺伝子が単独に含有acyB2ような調節遺伝子に転入された菌株は、其の目的産物の生産量と成分含有量を顕著に向上できないと表明した。
本実験室はかつて遺伝子工程技術を利用しist遺伝子を直列させ、ist遺伝子をスピラマイシン生成菌中に其のコピー数を増加させ、其の遺伝子剤量の増加を通じて生成菌イソバレリル基化能力を向上した;同時に強いスタート活性のプロモート、例えばエリスロシン(Erythrocin)抗性遺伝子ermEプロモート配列をも利用し、原ist遺伝子プロモート配列を変え、ist遺伝子の発現を強めたので、ストレプトマイセス株生成イソバレリルスピラマイシン主成分含有量を62%を向上させた。[特許出願番号200910148767.8 ]
本発明の目的は、高効及び安定発現システムを採用し、istと調節遺伝子acyB2連鎖遺伝子を既に獲得されたイソバレリルスピラマイシンI成分のみを生成する菌株に発現させ、BITEスピラマイシン単成分-イソバレリルスピラマイシンI高含有量及び高生産量に生成する菌株を獲得することにある。このために、実用価値のある抗生物質生成菌において外来遺伝子に対する制限修飾障害を克服し、外来DNAの転化率を向上した。同時に、安定発現のベクターシステムを選択し、構築したストレプトマイセス株を大規模工業化生産に適用させることにある。本発明ストレプトマイセス中に非自律複製整合型ベクターを採用した。このベクターは、ストレプトマイセスファージ整合酵素と附着部位を含有しかつ大腸桿菌のレプリコンしか含有しない大腸桿菌中において製造し易いためである。ストレプトマイセスのレプリコンは含有しない。ストレプトマイセス菌体に導入されると、其のベクター上に含有の附着部位(attachment site attP)が宿主菌特有の附着部位と整合を行う。従って、大規模に生産するときに外来遺伝子に対し安定発現ができる。本発明に述べられたイソバレリル基転移酵素遺伝子istと調節遺伝子acyB2がイソバレリルスピラマイシンI生成菌中に共同に発現し、イソバレリルスピラマイシンI成分含有量と生産量を向上する研究及び中規模実験研究について、いままで国内外関連する発表はない。
1.本発明に係る遺伝子組み換えストレプトマイセス株は、WSJ−IAと命名され、中国微生物菌種保蔵管理委員会普通微生物センターに、受託番号CGMCC 3942で寄託された、イソバレリルスピラマイシンIを生成するための、遺伝子組み換えストレプトマイセス株であることを特徴とする。
2.本発明に係るイソバレリルスピラマイシンIの生成方法は、上述の遺伝子組み換えストレプトマイセス株を培地中で培養することにより生成された発酵液からイソバレリルスピラマイシンIを抽出する工程を含むことを特徴とする。
発明効果:本発明の積極的な効果は、acyB2調節遺伝子がイソバレリルスピラマイシンI生成菌WSJ-2に導入した後、生成菌発酵単位414%を向上でき、イソバレリルスピラマイシン成分I含有量170.2%.を向上できた。本発明による構築したイソバレリルスピラマイシンI高生産菌株が既に2トン発酵缶に中等試験を行って、イソバレリルスピラマイシンIのために累積したサンプルがもう薬効学研究階段に入った。当該菌株の応用は単成分抗生素工業化生産の品質性制御と検定基準を簡素化するだけでなく、同時にイソバレリルスピラマイシン注射剤型の製造に条件を創造した。
図1はist-acyB2遺伝子組換えプラスミドpSET52-iaの構築である;
図2は、ist-acyB2遺伝子がイソバレリルスピラマイシンIを整合し、細菌染色体を生成したことに用いるPCR証明試験である、其の中に:M-MarkerIII;1−WSJ-2対照菌;2-5−WSJ-IA1-4転換体;
図3 は含ist-acyB2遺伝子組換えプラスミドpSET52-ia菌種WSJ-IAが発酵を通じて生成したイソバレリルスピラマイシン成分IのHPLC分析である、其の中に:A−WSJ-2対照菌; B−WSJ-IA istと調節遺伝子acyB2を含有のストレプロマイセス株;SP−スピラマイシン; ISO-SP−イソバレリルスピラマイシンI。
具体的な実施態様
以下に実施例は本分野技術者に更に本発明を理解するためであるが、いかなる方式で本発明を制限してはならない。
《実施例1》 含ist-acyB2双遺伝子組換えプラスミドpSET52-iaの構築
本実験室がまず構築した組換えプラスミドpSW4[尚広東等、生物工程学報1999,15(2):171 ] 中から、SmaI-BamHIに制限酵素で、含ist完整遺伝子と含acyB2遺伝子上流部分の1820bp断片を獲得し、中国微生物菌種寄託管理委員会普通微生物センターから提供された耐熱ストレプトマイセス(Streptomyces thermotolarences CGMCC4.1501)総DNAを鋳型とし、NCBI公布のacyB2配列によって、プライマー
p1:CGCTCAGGGACGCAAGACC とP2:CCGGAATTCGCCCCGTGACCTCACCGTCを設計し 、PCR反応により、反応条件は94℃、 予変性2min;94℃ 30s、60℃ 30s、72℃ 1min、28循環;72℃ 延伸5minである。acyB2遺伝子下流部分1013bp断片を獲得し、PCRの生産物をBamHI-EcoRI制限酵素で、934bp断片を獲得し、前記SmaI-BamHI(1820bp)、BamHI-EcoRI(934bp)断片をpBluesript II KS(+)ベクター(Merck会社)のSmaI-EcoRI制限酵素部位に接合し、含istと完整acyB2遺伝子組換えプラスミドpBKS-iaを獲得した。XbaI-EcoRI制限酵素部位により大腸桿菌/ストレプトマイセスストレプトマイセス接合転移プラスミド整合型pSET152プラスミド[Bierman M. et al Gene 1992,116,43-49来自遺伝子バンク共享資源www.genecool.com] に結合し、ist-acyB2遺伝子組換えプラスミドpSET52-iaを獲得した(実験方法は宝生物工程(大連)有限公司操作規程に寄った)。構築フロシートは(図1)に示す。
《実施例2》 組換えプラスミドpSET52-iaがイソバレリルスピラマイシンI生成菌WSJ-2に転化
イソバレリルスピラマイシンI生成菌WSJ-2は本実験室にて構築されたのである [Chunyan Ma et al. Current Microbiology, 2011,62:16-20]。前記菌種が斜面培地に[大豆ケーキ粉 2.0%,グルコース1.0%,澱粉3.0%、CaCO3 0.5%,NaCl 0.4%,寒天 2.0%]28℃で7-10日間培養し、文献[D.A.Hopwood等 Genetic manipulation of Streptomyces、A Laboratory Manual、Norwich;John Innes Foundation UK、1985]において説明の方法によって原生質体を製造し,具体的に、菌種を塊堀りし、含ショ糖R2YE培地に接種し28℃で2-4日間培養し、10%接種量にて前記培地に転種し、かつ0.5%グリシン、20時間培養し、遠心で菌糸を収集し、10.3%ショ糖溶液で2-3回洗浄し、含溶菌酵素2mg/mlのP溶液中において37℃で15-60分間溶菌し、綿を通しロ過して原生質体を獲得した。イソバレリルスピラマイシンI生成菌WSJ-2が外来遺伝子に対する限制修飾作用を克服するために、本発明にはまず組換えプラスミドpSET52-iaをメチル化欠陥型大腸桿菌E.coli12567 [Mac Neil et al Gene 1992,111,61-68] に転入、遺伝子バンク共同に享受資源からのであるwww.genecool.com。形質転換体からプラスミドDNAを採取し、その後PEGを介し原生質体に転入し,かつR2YE固体培地に塗布し、28℃で24時間培養した後、含アラビア酵素溶液で培養物を被って、アラビア酵素を培地中における最終濃度50μg/mlにせしめ、続いて7-10日間培養し抗性形質転換体を選択した。加薬しない条件下で連続に世代した後、更に加薬検定を通じて、安定表現抗性の組換えプラスミドpSET52-iaを含有したイソバレリルスピラマイシンI生成菌WSJ-IAを獲得した。
ist上流及びacyB2遺伝子下流区プライマーP3:GAGGTAGAAGGCGAAGGTとP4:CGTCAGATGCCAGTTCACを設計し、夫夫対照菌WSJ-2と本発明WSJ-IA形質転換体(4個)総DNAを鋳型としPCRを行い、PCR反応過程:94℃ 予変性2min;94℃ 30s、60℃ 30s、72℃ 2min、28個循環;72℃ 延伸5minである(図2)。結果は、WSJ-IA遺伝子グループから1733bp PCR産物を獲得できたが、対照菌中ではPCR産物が得られない、これはist-acyB2遺伝子が既に成功に目的菌種の遺伝子グループへ整合したことを説明した。前記菌株が2010年6月25日に北京市朝陽区北辰西路1号院3号の中国微生物菌保藏種管理委員会普通微生物中心へ寄託し、受託番号No.CGMCC 3942、分類命名はStreptomyces spiramyceticusである。
《実施例3》 WSJ-IA菌株特徴の鑑定と確認
本発明は《放線菌分類及び鑑定》[閏孫初監修、1992年]を参照し、WSJ-IA菌株に対し菌株特徴の鑑定と確認を行った。
1、 WSJ-IA培養形態及び生理生化特徴
(1)培養特徴
菌株の異なった培地における気生菌糸、基内菌糸と可溶性色素の色を観察し、結果を表1に示す。
(2)顕著な特徴:
胞子糸柔軟、フック状と螺旋形;胞子柱形と楕円形。
表1 WSJ-IA菌株の培養特徴
Figure 0005719437
注:Czapek-Dox培地: ショ糖30g、NaNO3 3.0g、MgSO4 7H2O 0.5g、KCl 0.5g 、FeSO4 4H2O、K2HPO4 1.0g、寒天 15.0g、 蒸留水1.0リットル,pH6.0-6.5。
グルコースアスパラグス培地:グルコース10g、アスパラグス0.5g、K2HPO4 0.5g、寒天 15.0g、蒸留水1.0リットル,pH7.2-7.4。
グリセリンアスパラグス培地: グリセリン10g、アスパラグス0.5g、K2HPO4 0.5g、寒天 15.0g、蒸留水1.0リットル,pH7.2-7.4。
無機塩澱粉培地: 可溶性澱粉 10.0g、MgSO4 7H2O 1.0g、NaCl 1.0、
(NH4)2SO4 2.0g、CaCO3 2.0gK2HPO4 1.0g、MnCl2 4H2O 10mg、FeSO4 10mg、ZnSO4 7H2O 10mg、寒天15.0g、蒸留水1.0リットル、pH7.2。
ISP-2培地:酵母クリーム 4.0 g、マルトエキスクリーム 10.0g、グルコース 4.0g、寒天20.0g、蒸留水1.0リットル、pH7.2-7.4。
オートミール培地:オートミール20.0g、微量塩溶液1ml、寒天15g、蒸留水 1.0 リットル、pH7.2。注:微量塩液溶液: FeSO4 7H2O 0.1g、MnCl2 4H2O 0.1g、ZnSO4 7H2O 0.1g、100ml蒸留水。
Gause’s一号培地:可溶性澱粉20.0g、KNO3 1.0g、K2HPO40.5g、MgSO4 7H2O 0.5g、NaCl 0.5g、FeSO4 7H2O 0.01g 寒天15.0g、蒸留水1.0リットル、pH7.2-7.4。
Santa’s培地:KH2PO4 0.5 g、MgSO4 7H2O 0.5 g、クエン酸2.0g、クエン酸鉄アンモニウム0.05 g、グリセリン 60 ml、アスパラミド 4.0g、寒天15.0g、蒸留水1.0リットル、pH7.4。
(3)生理生化特徴:
A、選択基礎培地上にWSJ-IA菌株の炭源に対する利用を検出
基礎培地:(NH4)2SO4 2.0g、MgSO4 7H2O 0.2g、NaH2PO4 H2O 0.5g、CaCl2 2H2O 0.1g、K2HPO40.5g、蒸留水1.0リットル、測定炭源が0.1%-0.5%で夫夫基礎培地に入った。滅菌後、菌懸濁液を持って接種し、28℃で培養、連続に3代移種、菌体成長情況にてWSJ-IA菌株の炭源に対する利用を確認。
B、マロン酸利用の基礎培地測定: 酵母クリーム1.0g、(NH4)2SO4 2.0g、 K2HPO4 0.6g、KH2PO4 0.4g NaCl 2.0g、マロン酸ナトリウム 3.0g、ブロムチモールブルー0.025g、蒸留水1.0リットル、pH7.0-7.4。滅菌後、菌懸濁液で接種し、28℃1-2日培養、培地がグリーン色からブルー色に変化したものはマロン酸利用とした。
C、酒石酸塩利用の基礎培地測定: 蛋白ゼリー10.0g、NaCl 5.0g、酒石酸ナトリウム10.0g、ブロモチモールブルー(0.2%)12.5ml、蒸留水1.0リットル、滅菌。同時に酢酸鉛飽和溶液を製造した。菌懸濁液接種後14日間、28℃で培養14日間、等体積酢酸鉛試薬を仕込み、溶液が緑黄色に変化し、少量酢酸鉛沈殿のものは酒石酸利用を表した。
D、ゼラチン液化:基礎培地蛋白ゼリー5.0g、ゼラチン100-150g、蒸留水1.0リットル、pH7.2-7.4、滅菌。成長18-24時間の菌培養物を取って、それにゼラチン培地に挿し接種、かつ未接種対照を設け、20℃保温箱中にて培養し、2,7,10,14と30日間、20℃以下室温で菌体成長及びゼラチン液化を観察し、結果、菌が既に成長、ゼラチン表面に凹部なし且つ安定的な凝塊を示せば、ゼラチン液が陰性と認められる。
E、ミルク反応:新鮮ミルク煮沸、冷蔵庫に一晩に放置し、底層脱脂ミルクを取った;リトマス2.5gを100ml蒸留水に一晩に浸漬し、ろ過、2.5%リトマス水溶液4ml、脱脂ミルク100mlを取って、装入試験管の高さが約4cm、滅菌、菌株接種28℃で培養1,3,5,7,14和30日間、観察結果は、ミルク塊ゼリー化を表した。
F、硝酸塩還元:培地肉エキスゼリー培地1.0リットル、KNO3 1.0g、pH7.0-7.6、各管に4-5mlを装入、滅菌。グリース氏(Griess)試薬:a) p−アミノベンゼンスルファニル酸0.5g、希酢酸(10%)150ml;b) -ナフチルアミン 0.1g、蒸留水 20ml、希酢酸(10%)150ml。ジアニリン試薬:ジアニリン0.5gを100ml濃硫酸に溶解し、20ml蒸留水で希釈した。菌種を硝酸塩培地に接種し、28℃で培養1,3,5日間、洗浄管に1,3,5日間の培養液を少量に加入、夫夫一滴a)、b)液を滴下し、溶液は赤色に変化すれば、硝酸塩が亜硝酸塩に還元されたと表示、一滴ジアニリン試薬を加入し、青色反応を呈していない。
G、チロシン酵素:菌種がGause’s一号液体培地に接種され、28℃で7,9,12日間培養、別々に2ml培養液をサンプルし、遠心後に上清液を取り、2mlリン酸緩衝液(pH5.9)と1ml0.04%チロシン溶液を仕込、37℃で5分間保温し、赤色反応を呈しない。
H、澱粉酵素:菌種が肉エキスゼリー中に接種して0.2%可溶性澱粉寒天培地中に加入し、28℃で2-5日間培養し、寒天平板上で明らかにコロニーに形成した後、平板上にヨード液(ヨード1.0g、ヨード化カリウム2.0g、300ml蒸留水)、コロニー周囲に不辺色の透明環を呈すると、澱粉水解を表明した。
WSJ-IA菌株の生理生化特徴は表2に示す。
2、WSJ-IAの分子系統学特徴分析
(1)16S rDNA遺伝子配列:
16SrDNAが細菌リボソームの組成部分で、16SrDNA遺伝子は細菌染色体上にコードrRNA相応的なDNA配列で、それは遺伝学に高度保守性を備えるため、従って、其の配列が既に細菌分子分類学の特徴の一に公認された。
以下の16SrDNAプライマー:5’-AGAGTTTGATCMTGGCTCAG-3’ 5’-GGTTACCTTGTTACGACTT-3’を採用
WSJ-IA菌株総DNAを鋳型にして、PCR反応過程:96℃予変性1 min;各循環中に、96 ℃で変性30 s、50℃でアニール30 s、72℃で延伸1.5 min、25個循環; 72℃で延伸10 min。1393bp配列表(1)を獲得。
表2 WSJ-IA菌株の生理生化特徴
Figure 0005719437
表3 WSJ-IA 16S rDNA遺伝子配列と既知菌との比較
Figure 0005719437
本発明はまたWSJ-IA菌株において、ストレプトマイセス分子分類学に通用の以下五つ肝心な遺伝子atpD,gyrB,rpoB,recAとtrpBに対し配列を測定した。これら遺伝子は単コピーとコード蛋白の遺伝子で、これら遺伝子配列構造が安定で、其の中に隙間又は重ね現象が存在していない。従って、其の配列測定結果は直接にヌクレオチド水準及びアミノ酸水準で菌株の種間における比較に用いられ、更にWSJ-IAが分類中における位置を確定できる。
(2)肝心遺伝子
A.atpD遺伝子配列
atpD遺伝子はATP合成酵素サブユニットで、微生物種属中において高い安定性と普遍性を備え, 種系分類の分子標識とするのは適合である。本発明は以下プライマーを採用:
5’-GTCGGCGACTTCACCAAGGGCAAGGTGTTCAACACC-3’
5’-GTGAACTGCTTGGCGACGTGGGTGTTCTGGGACAGGAA -3’
WSJ-IA菌株総DNAを鋳型にして、PCR反応過程:96 ℃予変性1 min;各循環中96 ℃で変性30 s、63 ℃でアニール30 s、72 ℃延伸1.0 min、28個循環; 72℃延伸10 min。680bp配列表(2)を獲得。
B.gyrB遺伝子配列
GyrBはDNAジャイレース四量体のサブユニットで、原核生物II型DNAトポロジ異性酵素に属され、かれがDNA切断と重複接合作用によってDNAのトポロジ構造を調節し、ある抗生素生成菌の抗性と関わり、微生物種属中において高い安定性と普遍性を備え,種系分類の分子標識とするのは適合である。従って、其の配列が既に細菌分子分類学の特徴の一に公認された。
本発明は以下プライマーを採用:
5’-GAGGTCGTGCTGACCGTGCTGCACGCGGGCGGCAAGTTCGGC-3’
5’-GTTGATGTGCTGGCCGTCGACGTGAGCGTCCGCCAT -3’
WSJ-IA菌株総DNAを鋳型にして、PCR反応過程:96 ℃予変性1 min;各循環中96 ℃で変性30 s、65 ℃でアニール30 s、72 ℃延伸1.0 min、28個循環; 72℃延伸10 min1177bp配列表(3)を獲得。
C.rpoB遺伝子配列
rpoBはRNAポリメラーゼb-サブユニットで、ストレプトマイセスにおいて広汎に存在している。
本発明は以下プライマーを採用::
5’- GAGCGCATGACCACCCAGGACGTCGAGGC-3’
5’-CCTCGTAGTTGTGACCCTCCCACGGCATGA -3’
WSJ-IA菌株総DNAを鋳型にして、PCR反応過程:96 ℃予変性1 min;各循環中96 ℃で変性30 s、65 ℃でアニール30 s、72 ℃延伸1.0 min、28個循環; 72℃延伸10 min870bp配列表(4)を獲得。
D.recA遺伝子配列
RecAは組換え酵素で、DNA同源組換えと損害修復DNAの過程において重要な役割を果たす。RecAの存在は菌株遺伝子グループDNA構造安定性の重要ファクターで、従って、其の配列が既に細菌分子分類学の特徴の一に公認された。
本発明は以下プライマーを採用::
5’- CCGCRCTCGCACAGATTGAACGSCAATTC -3’
5’- GCSAGGTCGGGGTTGTCCTTSAGGAAGTTGCG -3’
WSJ-IA菌株総DNAを鋳型にして、PCR反応過程:96 ℃予変性1 min;各循環中96 ℃で変性30 s、65 ℃でアニール30 s、72 ℃延伸1.0 min、28個循環; 72℃延伸10 min701bp配列表(5)を獲得。
E.trpB遺伝子配列
trpB遺伝子はコードトリプトファン合成酵素で、ストレプトマイセス初級代謝に参与し、菌株種属特異性を有すると認められ、其の配列が既に細菌分子分類学の特徴の一に公認された。。
本発明は以下プライマーを採用::
5’- GCGCGAGGACCTGAACCACACCGGCTCACACAAGATCAACA -3’
5’- TCGATGGCCGGGATGATGCCCTCGGTGCGCGACAGCAGGC -3’
WSJ-IA菌株総DNAを鋳型にして、PCR反応過程:96 ℃予変性1 min;各循環中96 ℃で変性30 s、66 ℃でアニール30 s、72 ℃延伸1.0 min、28個循環; 72℃延伸10 min611bp配列表(6)を獲得。
表3、表4から、WSJ-IA菌株16SrDNA及び五つ肝心遺伝子配列が既知菌株遺伝子配列と比べ完全な一致性がないので、WSJ-IAは一つストレプトマイセス新種であると判断できる。
表4 WSJ-IA肝心遺伝子配列と既知菌の比較
Figure 0005719437
《実施例3》 WSJ-IA菌種の中等試験規模発酵能力検出
WSJ-IA菌種が《実施例2》前記斜面培地28℃で培養7-10日間、塊堀りで種子培地(大豆ケーキ粉 1.5%、澱粉 3.0%、NaCl 0.4%、 CaCO3 0.5%、魚蛋白ゼリー 0.3%、 KH2PO4 0.05%)に接種し、一級28℃で48時間培養して、二級種子培養に転入し28℃で24時間培養し、50L種子缶培養に転入し36時間培養し、更に2トン発酵缶に転入し、発酵培地(グルコース 0.5%、澱粉 6.0%、酵母粉0.5%、魚粉2.0%、NH4NO3 0.6%、NaCl 1.0%、CaCO3 0.5% 、KH2PO4 0.05%、MgSO4 0.1%)、28℃で96時間発酵培養した。発酵液から遠心上清液をサンプルし、含3%NaClのpH 7.8~8.0リン酸塩緩衝液で希釈した。胞子桿菌[CGMCC(B)63501]を検出菌とし、培地配合: 蛋白ゼリー 0.6%,牛肉浸漬粉 0.15%,酵母エキスクリーム 0.6%,グルコース 0.2% , 寒天1.5-2.0%, 中国薬典2010版二部附録XI Aによる基準曲線方法に基づき、アセチルスピラマイシンを基準品にして、発酵能力を計算した。本実験に三次重複した後、得られたWSJ-IA菌種発酵能力平均は1160mg/ml、含ist単遺伝子のWSJ-2菌種対照発酵能力の平均が280μg/ml(表5)である。
《実施例4》 WSJ-IA菌種発酵生産生イソバレリルスピラマイシンI成分の検出
《実施例3》で獲得発酵液からのサンプルをpH8.5までに調整し、等量酢酸エチルで抽出し、酢酸エチル抽出液を濃縮し、乾しまでにした後、メタノールに溶解した。以下の条件を採用し: Kromasil C18 カラム(4.5 mm×150 mm、5 μm);流動相:メタノール:リン酸ジヒドロナトリウム溶液(体積比53:47);検出波長:231 nm;流速:1.0 mL・min-1;カラム温度25℃;仕込み量:10-20 μL。HPLCにて産物中におけるイソバレリルスピラマイシンI成分の含有量を検出(図2)、三回実験結果から、WSJ-IA菌種発酵で生成したイソバレリルスピラマイシンI総含有量は平均に12.061%で、含ist単遺伝子のWSJ-2菌種対照生成イソバレリルスピラマイシンI総含有量は7.088%で、《実施例3》により発酵培養を行い、微生物法で二つ菌種発酵能力を測定し、酢酸エチル抽出産物に対しHPLC分析(図3)を行った。HPLC中ピーク面積により両者生成イソバレリルスピラマイシンI成分の情況を比較し、夫夫に両者生成イソバレリルスピラマイシンIがスピラマイシンとの比例を計算し、結果、ist-acyB2遺伝子の導入によって WSJ-IA菌種発酵能力414%を向上し、生成イソバレリルスピラマイシンI含有量も170.2%を向上、相応的にスピラマイシンの生成を下げ、イソバレリルスピラマイシンI成分とスピラマイシン比例が218% を向上した(表5)。
本発明は含ist-acyB2遺伝子生成イソバレリルスピラマイシンIの菌種を提供し、当該菌種が一定発酵条件下で、元々にist遺伝子のみを含有した菌種生成イソバレリルスピラマイシンI成分含有量より1.7倍を向上し、発酵能力は4.14倍を向上した。
表5 WSJ-IAとWSJ-2菌種発酵能力及び成分含有量の比較
Figure 0005719437

Claims (2)

  1. WSJ−IAと命名され、中国微生物菌種保蔵管理委員会普通微生物センターに、受託番号CGMCC 3942で寄託された、イソバレリルスピラマイシンIを生成するための、遺伝子組み換えストレプトマイセス株。
  2. 請求項1に記載の遺伝子組み換えストレプトマイセス株を培地中で培養することにより生成された発酵液からイソバレリルスピラマイシンIを抽出する工程を含むことを特徴とするイソバレリルスピラマイシンIの生成方法。
JP2013518935A 2010-07-23 2011-07-21 遺伝子組み換えストレプトマイセス株、及びイソバレリルスピラマイシンiの生成方法 Active JP5719437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010102375954A CN101914482B (zh) 2010-07-23 2010-07-23 一株异戊酰螺旋霉素i组分高含量、高产量基因工程菌
CN201010237595.4 2010-07-23
PCT/CN2011/001194 WO2012009963A1 (zh) 2010-07-23 2011-07-21 用于生产异戊酰螺旋霉素i的基因工程菌wsj-ia

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013532981A JP2013532981A (ja) 2013-08-22
JP5719437B2 true JP5719437B2 (ja) 2015-05-20

Family

ID=43322129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518935A Active JP5719437B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-21 遺伝子組み換えストレプトマイセス株、及びイソバレリルスピラマイシンiの生成方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8759032B2 (ja)
EP (1) EP2597152B1 (ja)
JP (1) JP5719437B2 (ja)
KR (1) KR101542243B1 (ja)
CN (1) CN101914482B (ja)
BR (1) BR112013001580A2 (ja)
CA (1) CA2800326C (ja)
MX (1) MX342493B (ja)
MY (1) MY157302A (ja)
RU (1) RU2553564C2 (ja)
WO (1) WO2012009963A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101914482B (zh) 2010-07-23 2012-07-04 中国医学科学院医药生物技术研究所 一株异戊酰螺旋霉素i组分高含量、高产量基因工程菌
CN105062948A (zh) * 2015-07-31 2015-11-18 天方药业有限公司 一种制备螺旋霉素碱产生菌生二素灰色链霉菌孢子的方法
CN107868789B (zh) 2015-12-31 2020-11-17 沈阳福洋医药科技有限公司 可利霉素生物合成基因簇
CN106172753A (zh) * 2016-08-23 2016-12-07 山西维尔生物乳制品有限公司 一种液态发酵剂接种装置及方法
CN111349595A (zh) * 2018-12-20 2020-06-30 沈阳福洋医药科技有限公司 一种螺旋霉素产生菌、可利霉素产生菌、构建方法、应用及提高产物产量的方法
WO2024074638A1 (en) * 2022-10-07 2024-04-11 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal mixture comprising cyclothiazomycin c and malonomicin

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334788A (en) 1976-09-11 1978-03-31 Sanraku Inc Antibiotics spiramycin derivatives
JP2749616B2 (ja) * 1988-05-24 1998-05-13 メルシャン株式会社 マクロライド抗生物質の4”位アシル化酵素をコードする遺伝子
JPH06121677A (ja) * 1992-01-23 1994-05-06 Mercian Corp マクロライド抗生物質のアシル化酵素遺伝子の高発現方法
EP1905833B1 (fr) * 2002-10-08 2015-08-12 Aventis Pharma S.A. Polypeptides impliqués dans la biosynthèse des spiramycines, séquences nucléotidiques codant ces polypeptides et leurs applications
US7579167B2 (en) * 2002-10-08 2009-08-25 Aventis Pharma S. Polypeptides involved in the biosynthesis of spiramycins, nucleotide sequences encoding these polypeptides and applications thereof
CN1169947C (zh) 2002-11-19 2004-10-06 中国医学科学院医药生物技术研究所 必特螺旋霉素的基因工程菌株螺旋霉素链霉菌wsj-195
CN101054553A (zh) * 2007-04-09 2007-10-17 中国医学科学院医药生物技术研究所 异戊酰螺旋霉素i基因工程菌株的构建
CN101649325B (zh) * 2009-07-03 2011-09-07 中国医学科学院医药生物技术研究所 一种提高基因工程异戊酰螺旋霉素主组分含量的基因串连技术
CN101914482B (zh) * 2010-07-23 2012-07-04 中国医学科学院医药生物技术研究所 一株异戊酰螺旋霉素i组分高含量、高产量基因工程菌
CN101914481B (zh) * 2010-07-23 2013-06-05 中国医学科学院医药生物技术研究所 一株异戊酰螺旋霉素高含量主组分基因工程菌

Also Published As

Publication number Publication date
RU2012158029A (ru) 2014-08-27
US8759032B2 (en) 2014-06-24
EP2597152A1 (en) 2013-05-29
MX342493B (es) 2016-09-29
EP2597152B1 (en) 2023-11-01
CA2800326A1 (en) 2012-01-26
CN101914482A (zh) 2010-12-15
EP2597152A4 (en) 2014-04-16
MY157302A (en) 2016-05-31
JP2013532981A (ja) 2013-08-22
RU2553564C2 (ru) 2015-06-20
CN101914482B (zh) 2012-07-04
KR101542243B1 (ko) 2015-08-05
WO2012009963A1 (zh) 2012-01-26
KR20130091335A (ko) 2013-08-16
CA2800326C (en) 2014-09-30
US20130130324A1 (en) 2013-05-23
BR112013001580A2 (pt) 2016-05-10
MX2013000944A (es) 2013-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5719437B2 (ja) 遺伝子組み換えストレプトマイセス株、及びイソバレリルスピラマイシンiの生成方法
CN106497827B (zh) 一种定向生产抗结核活性和抗肿瘤活性化合物的基因工程菌株及其应用
CN103923869A (zh) 一种产n-乙酰神经氨酸的枯草芽孢杆菌基因工程菌及其构建方法和应用
CN104762247A (zh) 提高生产子囊霉素产量的基因工程菌株及构建方法
CN103215281B (zh) 一种格瑞克霉素和p-1894b的生物合成基因簇及其应用
CN104762313A (zh) 一种提高鼠李糖脂产量的基因工程方法及其专用菌株
CN108841769B (zh) 一种非达霉素基因工程菌及构建方法和应用
CN109477062A (zh) 改良的用于生产丙酸的丙酸杆菌菌株
CN110106191A (zh) 人工合成的透明颤菌血红蛋白基因及相应工程菌株和应用
CN109321618A (zh) 一种通过糖多孢红霉菌sace_5717基因提高红霉素产量的方法
CN110577921B (zh) 产两性霉素b的重组结节链霉菌及其应用
CN105018514B (zh) 一种链霉菌药物高效生物合成的构建方法
CN115125179B (zh) 产雷帕霉素的基因工程菌及其应用
CN110343650A (zh) 一种高产两性霉素b的重组结节链霉菌及其应用
KR101495640B1 (ko) 신규한 렙토린비아 코리엔시스 kiost-1 균주 및 이를 이용한 바이오매스 생산 방법
CN109182240A (zh) 敲除phoP基因的地衣芽胞杆菌菌株及构建方法和应用
CN103849591B (zh) 一种泰乐菌素产生菌、遗传改造方法及其应用
CN101914481B (zh) 一株异戊酰螺旋霉素高含量主组分基因工程菌
CN112410274B (zh) 一种生产子囊霉素的基因工程菌及其制备方法和用途
CN112430608B (zh) 一种构建奥利万星前体高产工程菌的方法及应用
WO2021238832A1 (zh) 一种达托霉素高产菌株及其应用
CN115537367A (zh) 棘白菌素b脱酰基酶的基因工程菌及其制备与应用
CN106367431B (zh) 一种超表达内源性溶菌酶的菌株的构建方法及构建的菌株与应用
CN117487726A (zh) 一株具备内源性透明质酸涂层的基因工程菌及其构建方法与应用
CN111454338A (zh) 塞普霉素前体肽的突变体、其应用及制得的塞普霉素类似物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140708

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141031

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141031

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20141031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5719437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250