JP5710003B2 - スプリングピン - Google Patents

スプリングピン Download PDF

Info

Publication number
JP5710003B2
JP5710003B2 JP2013529602A JP2013529602A JP5710003B2 JP 5710003 B2 JP5710003 B2 JP 5710003B2 JP 2013529602 A JP2013529602 A JP 2013529602A JP 2013529602 A JP2013529602 A JP 2013529602A JP 5710003 B2 JP5710003 B2 JP 5710003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring pin
slit
press
pump
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013529602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013543089A (ja
Inventor
サンタマリア アンジェロ
サンタマリア アンジェロ
アンドレアス ドゥット
ドゥット アンドレアス
アレカー ヨヘン
アレカー ヨヘン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013543089A publication Critical patent/JP2013543089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5710003B2 publication Critical patent/JP5710003B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/002Resiliently deformable pins
    • F16B19/004Resiliently deformable pins made in one piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/102Mechanical drive, e.g. tappets or cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/02Bolts or sleeves for positioning of machine parts, e.g. notched taper pins, fitting pins, sleeves, eccentric positioning rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

背景技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式のスプリングピンを起点としている。
このようなスプリングピンはISO規格13337により公知である。このようなスプリングピンは、中空円筒状の収容部、例えば孔にプレス嵌めするために設けられている。スプリングピンはスリーブ状に形成されていて、その周面に、スプリングピンの長手方向で貫通する1つのスリットを有している。このスリットによってスプリングピンには半径方向の弾性が得られ、このような弾性により、収容部へのピンのプレス嵌めが容易になる。スリットはスプリングピンの全長にわたって一定の幅を有している。このスプリングピンがその全長の一部にわたってしか収容部にプレス嵌めされておらず、従ってスプリングピンの一部は収容部から突出している場合には、この突出部分は、収容部内に配置された部分よりも拡開されるので、この突出部分が変形されていることが確認された。スプリングピンの周りに殆ど構成スペースが存在しない場合、収容部の外側に位置するスプリングピンの部分は別の構成部分と接触する恐れがあるので、この部分の変形は問題となり得る。スプリングピンは例えば燃料高圧ポンプで使用され、この場合、スプリングピンは、駆動軸に設けられた収容部内にプレス嵌めされる。燃料高圧ポンプは、それぞれ1つのポンプピストンを備えた単数又は複数のポンプエレメントを有しており、このポンプピストンは駆動軸によって行程運動するように駆動される。内燃機関に燃料高圧ポンプを組み付ける場合、駆動軸は内燃機関の駆動装置、例えば内燃機関のシャフトに結合される。この場合、ポンプピストンは、燃料高圧ポンプの燃料圧送を、内燃機関において必要な燃料噴射に同期的に行うために、内燃機関の駆動装置に関して規定された位置に位置していなければならない。この場合、スプリングピンによって、ポンプピストンが例えばその上死点にある場合の駆動軸の回転位置がマーキングされる。駆動軸は、連結装置を介して内燃機関の駆動装置に結合されて、この場合、スプリングピンは連結装置の近傍に位置しており、その収容部から突出する部分は連結装置に接触する恐れがあり、これによりノイズ及び損傷が生じる恐れがある。
発明の開示
発明の利点
これに対し、請求項1の特徴を備えた本発明のスプリングピンは、スプリングピンの収容部外側に位置する部分の変形が僅かであるように保つことができるという利点を有している。
従属請求項には本発明によるスプリングピンの好ましい構成及び別の構成が記載されている。請求項3の構成によれば、スプリングピンの変化可能な弾性を簡単に得ることができる。請求項4には、変化可能な弾性を得るためのスプリングピンの選択的な構成が記載されている。
次に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
燃料高圧ポンプを概略的に示した縦断面図である。 燃料高圧ポンプのスプリングピンの第1実施例を示した側面図である。 スプリングピンの第2実施例を示した図である。 スプリングピンの第3実施例を示した図である。
実施例の説明
図1には、内燃機関の燃料噴射装置用の燃料高圧ポンプが示されている。このポンプはケーシング10を有していて、このケーシング10内には回転駆動される駆動軸14が回転軸線15を中心として回転可能に支承されている。駆動軸14は少なくとも1つのカム16を有していて、このカムは多重カムであっても良い。このポンプは少なくとも1つの又は複数のポンプエレメント18を有していて、ポンプエレメント18はそれぞれ1つのポンプピストン20を有している。このポンプピストン20は、駆動軸14の回転軸線15に対して少なくともほぼ半径方向で行程運動を行うように、駆動軸14のカム16によって少なくとも間接的に駆動される。駆動軸14はケーシング10から突出しており、連結装置26を介して内燃機関の駆動装置に結合可能である。この駆動装置は、内燃機関のシャフトであって良く、例えば内燃機関のカムシャフト又はクランクシャフト又はバランスシャフトであって良い。燃料高圧ポンプが1つ又は2つのポンプエレメント18しか有していない場合は特に、ポンプエレメント18による燃料圧送は、内燃機関の燃料噴射に同期して行われる必要がある。このような理由から、駆動軸14と内燃機関のシャフトとは互いに正確に規定された角度位置において連結装置26を介して互いに結合されていなければならない。ポンプピストン20の位置をマーキングするために、駆動軸14の、ケーシング10から突出した端部領域に設けられた収容部28にはスプリングピン30がプレス嵌めされている。スプリングピン30が所定の回転位置にある場合、例えば上方に向かって垂直に延びている場合、ポンプピストン20は所定の行程位置、例えば上死点に位置している。
スプリングピン30の端部は、例えば駆動軸14に設けられた孔である収容部28から突出している。連結装置26はスプリングピン30の近傍に位置しているので、収容部28から突出したスプリングピン30の端部が著しく変形されている場合、連結装置26はスプリングピン30に接触する恐れがある。
スプリングピン30は、通常の標準的なスプリングピン同様にばね鋼から製造されていて、スリーブ状であって、半径方向弾性変形可能に形成されていて、収容部28内に矢印方向32でプレス嵌めされている。しかしながらスプリングピン30はその全長Lにわたって収容部28内にプレス嵌めされているのではなく、部分長さxにわたってのみプレス嵌めされていて、プレス嵌め方向32とは反対側のスプリングピン30の端部領域は収容部28から突出している。本発明によれば、スプリングピン30の半径方向の弾性はその全長Lにわたって一定ではなく、異なっている。特に、スプリングピン30の半径方向の弾性率は、収容部28内に配置される長さ区分xの領域では、収容部28の外側に配置された端部領域よりも僅かである。
図2には、第1実施例によるスプリングピン30が示されている。スプリングピン30はスリーブ状に形成されていて、その周面に、スプリングピン30の全長Lにわたって貫通している1つのスリット34を有している。このスリット34は、スプリングピン30の周方向で見て、スリット34の幅bがプレス嵌め方向32で増大するように形成されていて、即ち、スリット34は、プレス嵌め方向32とは反対側の端部における幅b1を起点として、プレス嵌め方向32側の端部における幅b2となるように幅広になる。これにより、スプリングピン30の半径方向の弾性率は、プレス嵌め方向32の側の端部領域で最小であり、プレス嵌め方向32とは反対側の端部領域で最大である。従ってスプリングピン30は、プレス嵌め方向32側の、収容部28内に配置された長さ区分xの領域では、プレス嵌め方向32とは反対側の端部領域におけるよりも半径方向で圧縮され易い。収容部28にスプリングピン30をプレス嵌めする際には、収容部28内に位置するスプリングピン30の領域xは弾性的に圧縮され、収容部28の外側にとどまるスプリングピン30の端部領域は拡開されない、または殆ど拡開されない。
図3には、第2実施例によるスプリングピン30が示されている。この場合、スプリングピン30はその全長Lにわたって貫通する1つのスリット44を有しており、このスリット44は周方向で見て、ほぼ一定の幅bを有している。この貫通するスリット44に加えて付加的に、スプリングピン30はこのスリット44に対して周方向でずらされて配置された少なくとも1つの別のスリット46を有しているが、このスリット46は、スプリングピン30の全長Lの一部にわたってしか延びていない。好ましくはスリット44に対して、直径上反対側のスプリングピン30の周面に位置する1つだけの別のスリット46が設けられていて良い。選択的には、スプリングピン30の全周にわたって好ましくは均一に分配配置された2つ又はそれ以上の別のスリット46が設けられていても良い。少なくとも1つの別のスリット46は、プレス嵌め方向32側のスプリングピン30の端部から長さyにわたって延びている。スプリングピン30の少なくとも1つの別のスリット46の長さyは、例えば、収容部28内に配置されているスプリングピン30の長さxよりも小さいか又は、長さxと少なくともほぼ同じである。少なくとも1つの別のスリット46はその全長yにわたってほぼ一定の幅cを有していて、このスリット46はほぼ長方形に形成されている。少なくとも1つの別のスリット46の端部は、長方形の延在ではなく、円形に形成されていても良い。
図4には、第3実施例によるスプリングピン30が示されている。第3実施例では、第2実施例の場合と同様に、ほぼ一定の幅bを有する貫通するスリット54に加えて付加的に、このスリット54に対して周方向でずらされて配置された少なくとも1つの別のスリット56が設けられている。少なくとも1つの別のスリット56は、スプリングピン30のプレス嵌め方向32側端部から長さyにわたって延びている。スプリングピン30の少なくとも1つの別のスリット56の長さyは、例えば、収容部28内に配置されているスプリングピン30の長さxよりも小さいか又は、長さxと少なくともほぼ同じである。少なくとも1つの別のスリット56の幅cは、スプリングピン30のプレス嵌め方向32側端部から、プレス嵌め方向32とは反対側に向かって減少しているので、スリット56は細くなっている。少なくとも1つの別のスリット56はほぼ三角形状に形成されている。少なくとも1つの別のスリット56の端部は、曲率半径Rを有する丸みを有して形成されている。第2実施例と同様に、好ましくはスリット54の少なくともほぼ直径上反対側に位置する1つだけの別のスリット56が設けられていて良く、または、スプリングピン30の全周にわたって好ましくは少なくともほぼ均一に分配配置されている複数の別のスリット56が設けられていて良い。
上述した構成に対して選択的又は付加的に、スプリングピン30の壁厚さsはスプリングピン30の全長Lにわたって異なっていても良い。特に、スプリングピン30の壁厚さsはプレス嵌め方向32で減少し、これにより、スプリングピン30の半径方向の弾性率はプレス嵌め方向32で減少する。

Claims (7)

  1. 中空円筒状の収容部(28)内にプレス嵌めされるスプリングピンであって、該スプリングピン(30)はスリーブ状に形成されていて、その周面に、前記スプリングピン(30)の長手方向で貫通する少なくとも1つのスリット(44;54)を有しており、該スリットによって前記スプリングピン(30)は半径方向で弾性的に変形可能であるスプリングピンにおいて、
    前記スプリングピン(30)の半径方向の弾性はその全長(L)にわたって変化していて、前記スプリングピン(30)の半径方向の弾性率は、前記収容部(28)内に配置される長さ区分(x)の領域では、前記収容部(28)の外側に配置された端部領域よりも小さく、
    前記貫通するスリット(44;54)に加えて付加的に、該スリットに対して周方向でずらされて配置された少なくとも1つの別のスリット(46;56)を有していて、該別のスリットは、前記スプリングピン(30)の全長(L)の一部(y)にわたってのみ延びていて、
    少なくとも1つの前記別のスリット(46;56)の、前記スプリングピン(30)の周方向の幅(c)は、前記スプリングピン(30)のプレス嵌め方向(32)で増大していることを特徴とするスプリングピン。
  2. 前記スプリングピン(30)の半径方向の弾性は、前記スプリングピン(30)を前記収容部(28)にプレス嵌めする方向(32)で増大する、請求項1記載のスプリングピン。
  3. 少なくとも1つの前記別のスリット(46;56)は、前記スプリングピン(30)の周面に、前記貫通するスリット(44;54)の少なくともほぼ直径上反対側に配置されているか、又は、複数の前記別のスリット(46;56)は、前記スプリングピン(30)の周面にわたって少なくともほぼ均一に分配配置されている、請求項1又は2記載のスプリングピン。
  4. 少なくとも1つの前記別のスリット(46;56)は、前記スプリングピン(30)のプレス嵌め方向(32)側端部を起点として延びている、請求項1から3までのいずれか1項記載のスプリングピン。
  5. 少なくとも1つの前記別のスリット(56)の端部領域は、丸み(R)を有して形成されている、請求項からまでのいずれか1項記載のスプリングピン。
  6. 前記スプリングピン(30)の壁厚さ(s)がプレス嵌め方向(32)で減少する、請求項1からまでのいずれか1項記載のスプリングピン。
  7. 内燃機関の燃料噴射装置用の燃料高圧ポンプであって、ケーシング(10)を有していて、該ケーシング(10)内には少なくとも1つのポンプエレメント(18)が配置されていて、該ポンプエレメント(18)は、駆動軸(14)によって行程運動するように駆動される1つのポンプピストン(20)を有しており、前記駆動軸(14)は前記ケーシング(10)の外側で、連結装置(26)を介して内燃機関の駆動装置に結合可能である、内燃機関の燃料噴射装置用の燃料高圧ポンプにおいて、
    前記ポンプピストン(20)の所定の行程位置をマーキングするために、前記駆動軸(14)の、前記ケーシング(10)の外側に位置する領域に設けられた収容部(28)に、スプリングピン(30)がプレス嵌めされていて、該スプリングピン(30)は請求項1からまでのいずれか1項記載のように形成されている、内燃機関の燃料噴射装置用の燃料高圧ポンプ。
JP2013529602A 2010-09-24 2011-08-31 スプリングピン Expired - Fee Related JP5710003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010041340.2 2010-09-24
DE102010041340A DE102010041340A1 (de) 2010-09-24 2010-09-24 Spannstift
PCT/EP2011/065013 WO2012038216A1 (de) 2010-09-24 2011-08-31 Spannstift

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013543089A JP2013543089A (ja) 2013-11-28
JP5710003B2 true JP5710003B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=44532868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013529602A Expired - Fee Related JP5710003B2 (ja) 2010-09-24 2011-08-31 スプリングピン

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP2619464B1 (ja)
JP (1) JP5710003B2 (ja)
KR (1) KR20130139880A (ja)
CN (1) CN103109098B (ja)
DE (1) DE102010041340A1 (ja)
HU (1) HUE029185T2 (ja)
RU (1) RU2013118631A (ja)
WO (1) WO2012038216A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114458675A (zh) * 2022-01-18 2022-05-10 中冶华天工程技术有限公司 一种定位插销缸以及定位系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1810749A (en) * 1929-02-19 1931-06-16 Bowler Frederick Thomas Dowel
US3442170A (en) * 1967-10-05 1969-05-06 Roder Prazision Wilhelm Roder Sleeve adaptor
US3630261A (en) * 1968-02-27 1971-12-28 Rex Chainbelt Inc Frictional antirotation device
DE2505878A1 (de) * 1975-02-12 1976-09-09 Muhr & Bender Spannhuelse
JPS58106523U (ja) * 1982-01-13 1983-07-20 マツダ株式会社 エンジンのトツプインジケ−タ装置
JPS59142487U (ja) * 1983-03-15 1984-09-22 サンデン株式会社 旋回ピストン式流体装置の回転阻止機構
DE4432201A1 (de) * 1994-09-09 1996-03-14 Toge Duebel A Gerhard Gmbh Isolierdorn-Dübel
DE19927856C1 (de) * 1999-06-18 2000-07-13 Wilhelm Hedtmann Gmbh & Co Kg Bördelrandspannstift
JP4478067B2 (ja) * 2005-05-26 2010-06-09 曙ブレーキ工業株式会社 鉄道車両用ブレーキディスク付車輪
DE102007038525A1 (de) * 2007-08-16 2009-02-19 Robert Bosch Gmbh Pumpe, insbesondere Kraftstoffhochdruckpumpe
JP2010077892A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Calsonic Kansei Corp ベーンロータリー圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012038216A1 (de) 2012-03-29
CN103109098B (zh) 2015-08-05
KR20130139880A (ko) 2013-12-23
EP2619464B1 (de) 2016-04-20
DE102010041340A1 (de) 2012-03-29
JP2013543089A (ja) 2013-11-28
RU2013118631A (ru) 2014-10-27
CN103109098A (zh) 2013-05-15
EP2619464A1 (de) 2013-07-31
HUE029185T2 (hu) 2017-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6434871B2 (ja) ダンパ装置
WO2017022605A1 (ja) ダイアフラムダンパ装置用のコイルドウェーブスプリング及びダンパシステム
US8621951B2 (en) Divided tooth wheel
US20150013643A1 (en) Fuel Injection Assembly For A Combustion Engine
JP5044701B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
US11231000B2 (en) Multi-part roller tappet
EP2971817A1 (en) Axially self-positioning radial support bearing
JP2012520423A (ja) 高圧ポンプ及びタペットアセンブリ
JP6198546B2 (ja) 内燃機関用カムシャフト
PH12014000366A1 (en) Decompression device of internal combustion engine
US8851033B2 (en) Spring suspension of a hydraulic camshaft adjuster
JP5710003B2 (ja) スプリングピン
CN101981316A (zh) 泵、尤其是燃料高压泵
JP5862580B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
CN106948985A (zh) 凸轮从动辊装置
US6799954B2 (en) Tappet turning-prevention structure for fuel supply apparatus
JP7172752B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
CN105705737A (zh) 凸轮轴、凸轮角度检测装置以及内燃发动机
US9726270B2 (en) Cam follower roller device, notably for a fuel injection pump
JP6994364B2 (ja) トーショナルダンパ
JP2003247597A (ja) ダイナミックダンパ及びプロペラシャフト
JP4771168B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP6817891B2 (ja) カートリッジ式ベーンポンプ、及びポンプ装置
JP2013139861A (ja) ダンパプーリおよびその製造方法
JP2007139107A (ja) トーショナルダンパ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5710003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees