JP5708483B2 - 読影レポート作成支援装置及びプログラム - Google Patents

読影レポート作成支援装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5708483B2
JP5708483B2 JP2011505943A JP2011505943A JP5708483B2 JP 5708483 B2 JP5708483 B2 JP 5708483B2 JP 2011505943 A JP2011505943 A JP 2011505943A JP 2011505943 A JP2011505943 A JP 2011505943A JP 5708483 B2 JP5708483 B2 JP 5708483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
report
breast
image
interpretation
interpretation report
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011505943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010110017A1 (ja
Inventor
央 倉橋
央 倉橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2011505943A priority Critical patent/JP5708483B2/ja
Publication of JPWO2010110017A1 publication Critical patent/JPWO2010110017A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5708483B2 publication Critical patent/JP5708483B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/502Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/20ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for electronic clinical trials or questionnaires
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H15/00ICT specially adapted for medical reports, e.g. generation or transmission thereof
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

本発明は、読影レポート作成支援装置及びプログラムに関する。
病院や診療所等の医療施設では、乳房撮影装置(モダリティ)等を用いて患者の乳房の撮影が行われ、乳房画像(乳房画像データ)が生成される。読影医は、生成された乳房画像を読影画面に表示させ、レポート生成画面(読影レポート作成画面)上でこの乳房画像に対する読影レポートを作成する。
例えば、読影レポートを作成するためのシステムとして、画像生成装置で生成された画像データに対して所定の画像解析を行い、追加撮影等の必要性およびその種類を客観的に判断する追加撮影判断部が組み込まれた画像品質検査用端末を含んだ医用画像処理システムが開示されている(特開2006−51198号公報参照)。
特開2006−51198号公報
ところで、レポート生成画面には、読影画面上に表示された乳房画像が添付画像として表示される。また、乳房画像の読影レポートでは、乳房画像における病変の位置と、その病変に対する所見(読影レポート)とを対応させる必要がある。
しかし、従来の乳房画像の読影レポートは、乳房画像が画面下部等に小さく表示され、病変の位置が分かり辛く、読影レポートを参照(閲覧)する医師(ユーザ)にとって不便であった。
本発明は、上述した課題に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、乳房画像の読影レポートをユーザにとって見易くすることである。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の読影レポート作成支援装置は、
表示手段と、
表示画面の中央領域に読影対象となる左右の乳房画像が左右対称であって右乳房画像は左側に左乳房画像は右側に並べて配置され、かつ前記乳房画像の左側に隣接する領域に、前記右乳房画像に対応する右乳房の読影レポートを記述するための右乳房レポート記述領域が配置され、前記左乳房画像の右側に隣接する領域に、前記左乳房画像に対応する左乳房の読影レポートを記述するための左乳房レポート記述領域が配置された読影レポート作成画面を前記表示手段に表示させる制御手段と、
を備える。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記乳房画像はシェーマ画像である。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、
前記乳房画像はレポート添付画像である。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3の何れか一項に記載の発明において、
読影レポートの情報を入力する入力手段を更に備え、
前記制御手段は、前記入力手段から入力される情報に基づいて、前記表示手段を制御して前記右乳房レポート記述領域及び前記左乳房レポート記述領域に前記読影レポートを表示させる。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、
前記入力手段は、読影レポートの情報を手書き入力し、
前記制御手段は、前記表示手段を制御して前記右乳房レポート記述領域及び前記左乳房レポート記述領域に前記読影レポートを手書き表示させる。
請求項6に記載の発明は、請求項4に記載の発明において、
前記入力手段は、読影レポートの情報をテキスト入力し、
前記制御手段は、前記表示手段を制御して前記右乳房レポート記述領域及び前記左乳房レポート記述領域に前記読影レポートをテキスト表示させる。
請求項7に記載のプログラムは、
コンピュータを、
表示手段、
表示画面の中央領域に読影対象となる左右の乳房画像が左右対称であって右乳房画像は左側に左乳房画像は右側に並べて配置され、かつ前記乳房画像の左側に隣接する領域に、前記右乳房画像に対応する右乳房の読影レポートを記述するための右乳房レポート記述領域が配置され、前記左乳房画像の右側に隣接する領域に、前記左乳房画像に対応する左乳房の読影レポートを記述するための左乳房レポート記述領域が配置された読影レポート作成画面を前記表示手段に表示させる制御手段、
として機能させる。
請求項1及び請求項7に記載の発明によれば、読影レポート作成画面の中央領域に読影対象となる左右の乳房画像が左右対称であって右乳房画像は左側に左乳房画像は右側に並べて配置される。また、乳房画像に対応する右乳房の読影レポートを記述するための右乳房レポート記述領域が、乳房画像の左側に隣接して配置され、左乳房画像に対応する左乳房の読影レポートを記述するための左乳房レポート記述領域が、左乳房画像の右側に隣接して配置される。
そのため、乳房画像の読影レポートがユーザにとって見易くなる。
請求項2に記載の発明によれば、シェーマ画像が添付された読影レポートをユーザが参照することができる。よって、乳房画像の読影レポートがユーザにとって更に見易くなる。
請求項3に記載の発明によれば、レポート添付画像が添付された読影レポートをユーザが参照することができる。よって、乳房画像の読影レポートがユーザにとって更に見易くなる。
請求項4に記載の発明によれば、乳房画像の読影レポートを生成する際の利便性が向上する。
請求項5に記載の発明によれば、乳房画像の読影レポートを生成する際の利便性が更に向上する。また、乳房画像の読影レポートがユーザにとって更に見易くなる。
請求項6に記載の発明によれば、乳房画像の読影レポートを生成する際の利便性が更に向上する。また、乳房画像の読影レポートがユーザにとって更に見易くなる。
放射線科システムのシステム構成の一例を示すシステム構成図である。 乳房画像データオブジェクトのデータ構成図である。 画像ビューワ端末のブロック図である。 レポート生成管理装置のブロック図である。 マンモグラム検査における読影レポートと医用画像の関係を示すイメージ図である。 マンモグラム検査における読影レポートのデータモデル図である。 読影レポートデータオブジェクトのデータ構成図である。 レポート生成管理装置や画像ビューワ端末が行う具体的な動作を示すフローチャート図である。 レポート生成画面の画面例である。 レポート生成画面の画面例である。
以下、本発明の読影レポート作成支援装置を図1のレポート生成管理装置10に適用した場合の実施形態について図1〜図9を参照して説明する。
[放射線科システムのシステム構成]
先ず、レポート生成管理装置10を有する放射線科システム100の概要について図1を用いて説明する。
図1は、放射線科システム100のシステム構成の一例を示すブロック図である。図1によれば、放射線科システム100は、レポート生成管理装置10と、モダリティ20と、画像ビューワ端末30と、PACS40と、から構成されている。上記の各装置はLAN(Local Area Network)等の通信ネットワークNを介してデータ通信可能に接続されている。
モダリティ20は、患者の乳房を撮影し、撮影画像(乳房画像)の画像データ(実画像データ)を生成する乳房撮影装置である。以下、乳房撮影装置による検査をマンモグラム検査と称す。
モダリティ20は、図示しないRIS(放射線情報システム)からオーダ情報を受信する。RISとは、放射線科システム100内の情報を統括的に管理するシステムである。オーダ情報とは、撮影や診断の検査オーダの内容を示すデータである。
モダリティ20は、RISから受信した検査オーダ情報に基づいて、生成した乳房画像の実画像データに関する各種情報(患者情報、検査情報及びシリーズ情報等)を有する付帯情報を生成する。そして、モダリティ20は、実画像データに付帯情報を付帯させ、DICOM規格に則った乳房画像データを生成する。モダリティ20は、生成した乳房画像データをPACS40に送信する。
図2に、乳房画像1枚分に相当する乳房画像データ(以下、乳房画像データオブジェクトと称す)のデータ構成を示す。乳房画像データオブジェクトは、前述の通り、乳房画像1枚分に相当する実画像データと当該実画像データに関する付帯情報とから成る。付帯情報は、患者情報、検査情報及びシリーズ情報等を含む。また、検査情報は、「撮影部位」、「撮影方向」、「画像側性」の項目を含む。
図1に戻り、PACS40は、モダリティ20において生成された乳房画像データを保存管理し、検索やデータ解析を行うデータベースシステムである。PACS40は、制御部や記憶部、通信部等を備えて構成され、モダリティ20から受信した乳房画像データに含まれる付帯情報に基づいて当該乳房画像データを、例えば、リレーショナルデータベースに蓄積記憶していく。そして、PACS40は、読影医等の操作指示に応じて指定された患者IDや検査ID等を検索キーとして乳房画像データを検索し、画像ビューワ端末30や図示しないイメージャに出力する。また、PACS40は、患者IDや検査ID等の検索キーを含む乳房画像データ取得要求を外部機器から受信すると、この取得要求に応じた乳房画像データを検索して外部機器に提供(送信)する。
画像ビューワ端末30は、乳房画像データを表示するビューワ機能を有しており、読影医等の読影に供する端末である。画像ビューワ端末30は、乳房画像データ取得要求をPACS40に送信し、PACS40から取得要求に応じた乳房画像データを取得する。そして、画像ビューワ端末30は、取得した乳房画像データを表示する。画像ビューワ端末30は、取得した乳房画像データをレポート生成管理装置10に送信する。
レポート生成管理装置10は、乳房画像データの読影レポートを生成するレポート生成機能と、生成した読影レポートを管理するレポート管理機能と、を有している。レポート生成管理装置10は、画像ビューワ端末30から受信した乳房画像データに基づいて、レポート生成画面(読影レポート作成画面)131を表示する。レポート生成管理装置10は、読影医等の操作指示に基づいて、読影レポート(読影レポートデータ)を生成する。レポート生成管理装置10は、生成した読影レポートを保存し管理する。
[画像ビューワ端末の機能的構成]
図3に、画像ビューワ端末30の機能的構成を示す。
図3に示すように、画像ビューワ端末30は、制御部31、操作部32、表示部33、通信部34、記憶部35を備えて構成され、各部はバス36により接続されている。
制御部31は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等から構成され、画像ビューワ端末30の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPUは、操作部32から入力される操作信号又は通信部34により受信される指示信号に応じて、記憶部35に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。
操作部32は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号を制御部31に出力する。
表示部33は、高精細のLCD(Liquid Crystal Display)により構成され、制御部31から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。
通信部34は、LAN(Local Area Network)アダプタ、ルータ、TA(Terminal Adapter)等を備え、通信ネットワークNを介して接続されたレポート生成管理装置10、PACS40等の外部機器との間でデータの送受信を行う。
記憶部35は、ハードディスク等から構成され、制御プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメータやファイル等を記憶している。
制御部31は、通信部34を介してレポート生成管理装置10から画像表示命令を受信すると、この表示命令に基づいて乳房画像データ取得要求を生成する。そして、制御部31は、生成した乳房画像データ取得要求を通信部34を介してPACS40に送信する。
制御部31は、通信部34を介してPACS40から乳房画像データ取得要求に応じた乳房画像データを取得すると、この乳房画像データをレポート生成管理装置10に転送する。また、制御部31は、取得した乳房画像データに基づいて、表示部33に乳房画像や付帯情報を表示させる。
[レポート生成管理装置の機能的構成]
図4に、レポート生成管理装置10の機能的構成を示す。
図4に示すように、レポート生成管理装置10は、制御部11、操作部12、表示部13、通信部14、記憶部15を備えて構成され、各部はバス16により接続されている。
制御部11は、CPU、RAM等から構成され、レポート生成管理装置10の各部の処理動作を統括的に制御する。具体的には、CPUは、操作部12から入力される操作信号又は通信部14により受信される指示信号に応じて、記憶部15に記憶されている各種処理プログラムを読み出し、RAM内に形成されたワークエリアに展開し、当該プログラムとの協働により各種処理を行う。
操作部12は、カーソルキー、数字入力キー、及び各種機能キー等を備えたキーボードと、マウス等のポインティングデバイスを備えて構成され、キーボードに対するキー操作やマウス操作により入力された操作信号を制御部11に出力する。
表示部13は、LCDにより構成され、制御部11から入力される表示データに基づいて各種画面を表示する。
通信部14は、LANアダプタ、ルータ、TA等を備え、通信ネットワークNを介して接続された画像ビューワ端末30等の外部機器との間でデータの送受信を行う。
記憶部15は、ハードディスク等から構成され、制御プログラム、当該プログラムの実行に必要なパラメータやファイル等を記憶している。記憶部15は、レポートDB151を記憶する。レポートDB151とは、読影レポートデータを記憶管理するデータベースである。
制御部11は、通信部14を介して画像ビューワ端末30から乳房画像データを取得すると、この乳房画像データに基づいて、レポート添付画像を生成する。制御部11は、レポート添付画像を貼り付けたレポート生成画面131を生成して表示部13に表示させる。
そして、制御部11は、レポート生成画面131上でのユーザ操作による操作部32からの操作信号等に基づき、読影レポートデータを生成する。制御部11は、生成した読影レポートデータを記憶部15のレポートDB151に記憶させて管理する。
図5に、マンモグラム検査における読影レポートと乳房画像の関係を示すイメージ図を示す。図5に示すように、マンモグラム検査は、右乳房検査と左乳房検査とで構成される。
右乳房検査では、MLO(外斜位方向)で撮影された乳房画像(右乳房MLO画像)と、CC(頭尾方向)で撮影された乳房画像(右乳房CC画像)とがモダリティ20において生成される。また、右乳房MLO画像と右乳房CC画像の読影レポート(右乳房レポート)が生成される。この右乳房レポートは、部分レポートである。部分レポートについては後述する。
左乳房検査でも同様に、MLO(内外斜位方向)で撮影された乳房画像(左乳房MLO画像)と、CC(頭尾方向)で撮影された乳房画像(左乳房CC画像)とがモダリティ20において生成される。また、左乳房MLO画像と左乳房CC画像の読影レポート(左乳房レポート)が生成される。この左乳房レポートは、部分レポートである。
また、マンモグラム検査では、右乳房レポートと左乳房レポートとを総合判定した読影レポート(総合レポート)が生成される。
図6に、マンモグラム検査における読影レポート(読影レポートデータ)のデータモデル図を示す。レポートDB151では、このデータモデルに従って、検査、読影レポート、乳房画像等を関連付けている。図6に示すように、マンモグラム検査において、読影レポートは一検査毎に生成される。一検査分の読影レポートデータを読影レポートデータオブジェクトと称す。
前述のように、マンモグラム検査には、2つの部分検査が含まれる。具体的に、2つの部分検査とは、右乳房検査と左乳房検査である。各部分検査では、乳房画像2枚分の乳房画像データ、即ち、2つの乳房画像データオブジェクトが生成される。具体的に、一つは、モダリティ20においてMLOで撮影された乳房画像(右乳房MLO画像、左乳房MLO画像)に対応するデータ、もう一つは、CCで撮影された乳房画像(右乳房CC画像、左乳房CC画像)に対応するデータである。
一検査分の読影レポートには、2つの部分レポートと1つの総合レポートとが含まれる。部分レポートとは、部分検査における読影レポートである。即ち、1検査分の読影レポートには、右乳房検査における読影レポート(右乳房レポート)と左乳房検査における読影レポート(左乳房レポート)とが含まれる。総合レポートとは、各部分検査を総合判定した読影レポート(総合レポート)である。即ち、一検査分の読影レポートには、右乳房検査と左乳房検査とを総合判定した読影レポートが含まれる。1つの部分検査の部分レポートのデータを部分レポートデータオブジェクトと称す。また、1つの総合レポートのデータを総合レポートデータオブジェクトと称す。
図7に、レポートDB151に記憶管理されている読影レポートデータオブジェクトのデータ構成図を示す。図7に示すように、読影レポートデータオブジェクトは、1つの総合レポートデータオブジェクトと、2つの部分レポートデータオブジェクトとを含む。また、部分レポートデータオブジェクトには、部分判定情報が含まれる。総合レポートデータオブジェクトには、総合判定情報が含まれる。レポートDB151には、一又は複数の読影レポートデータオブジェクトが記憶される。
[レポート生成管理装置等の具体的な動作]
次に、レポート生成管理装置10や画像ビューワ端末30が行う具体的な動作について、図8を用いて説明する。
ユーザは、レポート生成管理装置10の操作部12に対して、読影レポート生成(読影作業)を行う検査を選択する操作を行う。制御部11は、操作部12からの操作信号に基づいて、読影レポート生成の対象となる検査を選択する(ステップS1)。
そして、制御部11は、ステップS1において選択された検査の検査IDや、この検査対象となった患者の患者ID等を含む画像表示命令を生成する。制御部11は、生成した画像表示命令を画像ビューワ端末30に通信部14を介して送信する(ステップS2)。
画像ビューワ端末30の制御部31は、通信部34を介してレポート生成管理装置10から画像表示命令を受信(取得)すると、対象となる検査に対応する乳房画像データをPACS40から取得する(ステップS3)。具体的に、制御部31は、取得した画像表示命令に含まれる患者IDや検査IDを検索キーとする。制御部31は、この検索キーを含む乳房画像データ取得要求を生成する。制御部31は、生成した乳房画像データ取得要求をPACS40に通信部34を介して送信する。そして、制御部31は、PACS40から取得要求に応じた乳房画像データを通信部34を介して受信する。ここで、取得要求に応じた乳房画像データとは、右乳房MLO画像、右乳房CC画像、左乳房MLO画像、左乳房CC画像に対応する4つの乳房画像データオブジェクトである。
制御部31は、PACS40から取得した乳房画像データ(4つの乳房画像データオブジェクト)をレポート生成管理装置10に通信部34を介して送信する(ステップS4)。
また、制御部31は、PACS40から取得した乳房画像データを表示部33に表示させる(ステップS5)。具体的に、制御部31は、高精細モニタに、右乳房MLO画像、右乳房CC画像、左乳房MLO画像、左乳房CC画像、それぞれの画像に対応する付帯情報を表示させる。読影医は、高精細モニタに表示された画像を参照し、読影作業を行う。
一方、レポート生成管理装置10の制御部11は、通信部14を介して、画像ビューワ端末30から乳房画像データを受信すると、この乳房画像データに基づいて、レポート添付画像(レポート添付画像データ)を生成する(ステップS6)。具体的に、制御部11は、読影レポートに添付するサイズに実画像データ(乳房画像データに含まれる実画像データ)を変更するサイズ変更処理等を加え、レポート生成画面131への表示に適したレポート添付画像データを生成する。
そして、制御部11は、レポート添付画像データが添付されたレポート生成画面131を表示部13に表示させる(ステップS7)。レポート生成画面131については後述する。
ユーザは、レポート生成画面131において、読影レポートの作成を行う。制御部11は、ユーザ操作による操作部12からの操作信号等に基づいて、読影レポートデータオブジェクトを生成する(ステップS8)。
そして、制御部11は、生成した読影レポートオブジェクトを記憶部15のレポートDB151に記憶させる(保存する)(ステップS9)。以上で処理が終了する。
[レポート生成画面]
図9にレポート生成画面131の画面例を示す。図9に示すように、レポート生成画面131は、総合判定表示領域T1、右乳房部分判定設定領域T2、左乳房部分判定設定領域T3、右乳房レポート記述領域T4、左乳房レポート記述領域T5等から構成される。また、右乳房レポート記述領域T4は、レポート添付画像d1、d2を含む。左乳房レポート記述領域T5は、レポート添付画像d3、d4を含む。
レポート添付画像d1は、右乳房MLO画像である。レポート添付画像d2は、右乳房CC画像である。レポート添付画像d3は、左乳房MLO画像である。レポート添付画像d4は、左乳房CC画像である。
右乳房レポート記述領域T4は、右乳房レポートを記述するための領域である。ユーザは、操作部12を介して、この右乳房レポート記述領域T4に部分レポートを記述する。具体的に、ユーザは、操作部12のキーボードに対して、テキスト形式での記述の操作を行う。操作部12は、テキスト入力の操作信号を制御部11に入力する。制御部11は、このテキスト入力の操作信号に基づいて、テキスト形式(テキスト表示)で右乳房レポート記述領域T4に読影レポート(右乳房の部分レポート)の情報を表示する。
右乳房部分判定設定領域T2は、右乳房レポートの部分判定を行うための領域である。ユーザは、操作部12を介して、右乳房部分判定設定領域T2にあるカテゴリ1〜5等のボタンを選択し、右乳房レポートの部分判定を行う。ここで、異常所見がない場合、カテゴリ1が選択される。明らかに良性と診断できる所見がある場合、カテゴリ2が選択される。良性であるが、悪性を否定できない所見がある場合、カテゴリ3が選択される。悪性が疑われる所見がある場合、カテゴリ4が選択される。悪性の所見がある場合、カテゴリ5が選択される。即ち、カテゴリ1からカテゴリ5になるに連れて、悪い診断結果となる。
左乳房レポート記述領域T5は、左乳房レポートを記述するための領域である。ユーザは、操作部12を介して、この左乳房レポート記述領域T5に部分レポートを記述する。具体的に、ユーザは、操作部12のキーボードに対して、テキスト形式での記述の操作を行う。操作部12は、テキスト入力の操作信号を制御部11に出力する。制御部11は、このテキスト入力の操作信号に基づいて、テキスト形式(テキスト表示)で左乳房レポート記述領域T5に読影レポート(左乳房の部分レポート)の情報を表示する。
左乳房部分判定設定領域T3は、左乳房レポートの部分判定を行うための領域である。ユーザは、操作部12を介して、左乳房部分判定設定領域T3にあるカテゴリ1〜5等のボタンを選択し、左乳房レポートの部分判定を行う。
総合判定表示領域T1は、各部分検査の総合判定を行うための領域である。
このように、レポート生成画面131の中央領域に読影対象となるレポート添付画像d1〜d4(乳房画像)が左右対称に並べて配置される。そして、レポート添付画像d1〜d4に隣接する領域(レポート添付画像d1、d2の領域を除いた右乳房レポート記述領域T4、レポート添付画像d3、d4の領域を除いた左乳房レポート記述領域T5)のそれぞれが、各乳房画像に対応する読影レポート(部分レポート)を記述するための記述領域となる。
また、レポート生成画面131上には、図示しないレポート生成ボタンが表示される。レポート生成ボタンが押下されると、読影レポートデータオブジェクトが生成され、レポートDB151に保存される。
このとき、右乳房レポート記述領域T4において記述された右乳房レポートが、読影レポートデータオブジェクトの右乳房の部分レポートデータオブジェクトの値となる。更に、右乳房部分判定設定領域T2において設定された部分判定が、右乳房の部分レポートデータオブジェクトの部分判定情報となる。
また、左乳房レポート記述領域T5において記述された左乳房レポートが、読影レポートデータオブジェクトの左乳房の部分レポートデータオブジェクトの値となる。更に、左乳房部分判定設定領域T3において設定された部分判定が、左乳房の部分レポートデータオブジェクトの部分判定情報となる。
また、総合判定表示領域T1において設定された総合判定が、読影レポートデータオブジェクトの総合レポートデータオブジェクトの値となる。
[変形例]
次に、本発明の読影レポート作成支援装置を図1のレポート生成管理装置10に適用した場合の実施形態の変形例について、図10を参照して説明する。本説明では、上述した実施形態と異なる点を中心に説明する。
上述した実施形態では、レポート生成画面131の画面中央の領域(中央領域)にレポート添付画像が表示されるとした。しかし、本変形例では、レポート生成画面131の画面中央の領域にシェーマ画像が表示される。
また、上述した実施形態では、レポート生成画面131の右乳房レポート記述領域T4、左乳房レポート記述領域T5にテキスト入力で部分レポートを記述した。しかし、本変形例では、テキスト入力に代わりに、手書き入力で部分レポートを記述する。
[レポート生成管理装置の機能的構成]
レポート生成管理装置の操作部12は、手書き入力を行うためのペンタブレットを備えており、専用の入力ペンにより、液晶パネル及びセンサ基板により構成されるタブレット本体に手書き入力された文字や図等の軌跡を検出し、検出信号を制御部11に出力する。
記憶部15は、乳房のシェーマ画像のテンプレート(以下、単にシェーマ画像と称す)を記憶している。具体的に、記憶部15は、右乳房MLO画像のシェーマ画像、右乳房CC画像のシェーマ画像、左乳房MLO画像のシェーマ画像、左乳房CC画像のシェーマ画像を記憶している。
[レポート生成管理装置等の具体的な動作]
次に、レポート生成管理装置10や画像ビューワ端末30が行う具体的な動作について、説明する。本変形例では、図8のステップS6、S7の処理が上述した実施形態と異なる。
図8のステップS6において、レポート生成管理装置10の制御部11は、通信部14を介して、画像ビューワ端末30から乳房画像データを受信すると、記憶部15からシェーマ画像を読み出す。具体的に、制御部11は、記憶部15から右乳房MLO画像のシェーマ画像、右乳房CC画像のシェーマ画像、左乳房MLO画像のシェーマ画像、左乳房CC画像のシェーマ画像を読み出す。
ステップS7において、制御部11は、受信した乳房画像データの付帯情報等に基づき、読み出したシェーマ画像を貼り付けたレポート生成画面131に表示させる。
[レポート生成画面]
図10にレポート生成画面131の画面例を示す。図10に示すように、レポート生成画面131は、総合判定表示領域T1、右乳房部分判定設定領域T2、左乳房部分判定設定領域T3、右乳房レポート記述領域T4、左乳房レポート記述領域T5等から構成される。また、右乳房レポート記述領域T4は、シェーマ画像d11、d12を含む。左乳房レポート記述領域T5は、シェーマ画像d13、d14を含む。
シェーマ画像d11は、右乳房MLO画像のシェーマ画像である。シェーマ画像d12は、右乳房CC画像のシェーマ画像である。シェーマ画像d13は、左乳房MLO画像のシェーマ画像である。シェーマ画像d14は、左乳房CC画像のシェーマ画像である。
右乳房レポート記述領域T4は、右乳房レポートを記述するための領域である。ユーザは、操作部12を介して、この右乳房レポート記述領域T4に部分レポートを記述する。具体的に、ユーザは、操作部12のペンタブレットに対して、手書き形式での記述の操作を行う。操作部12は、手書き入力の操作信号を制御部11に入力する。制御部11は、この手書き入力の操作信号に基づいて、手書き形式(手書き表示)で右乳房レポート記述領域T4に読影レポート(右乳房の部分レポート)の情報を表示する。
右乳房部分判定設定領域T2は、右乳房レポートの部分判定を行うための領域である。ユーザは、操作部12を介して、右乳房部分判定設定領域T2にあるカテゴリ1〜5等のボタンを選択し、右乳房レポートの部分判定を行う。
左乳房レポート記述領域T5は、左乳房レポートを記述するための領域である。ユーザは、操作部12を介して、この左乳房レポート記述領域T5に部分レポートを記述する。具体的に、ユーザは、操作部12のペンタブレットに対して、手書き形式での記述の操作を行う。操作部12は、手書き入力の操作信号を制御部11に入力する。制御部11は、この手書き入力の操作信号に基づいて、手書き形式(手書き表示)で左乳房レポート記述領域T5に読影レポート(左乳房の部分レポート)の情報を表示する。
左乳房部分判定設定領域T3は、左乳房レポートの部分判定を行うための領域である。ユーザは、操作部12を介して、左乳房部分判定設定領域T3にあるカテゴリ1〜5等のボタンを選択し、左乳房レポートの部分判定を行う。
総合判定表示領域T1は、各部分検査を総合判定を行うための領域である。
以上、本実施形態によれば、レポート生成管理装置10の制御部11によって表示部13に表示されるレポート生成画面(読影レポート作成画面)131において、この画面の中央領域に読影対象となる左右の乳房画像(レポート添付画像d1〜d4)が左右対称に並べて配置される。また、レポート添付画像d1〜d4に隣接する領域(レポート添付画像d1、d2の領域を除いた右乳房レポート記述領域T4、レポート添付画像d3、d4の領域を除いた左乳房レポート記述領域T5)のそれぞれが、各乳房画像に対応する読影レポート(部分レポート)を記述するための記述領域となる。
そのため、ユーザは、レポート生成画面131において、乳房画像における病変の位置と、その病変に対する所見(読影レポート)とを対応させて表示させることができる。よって、乳房画像の読影レポートをユーザにとって見易くすることができる。
尚、本実施形態における記述は、本発明に係る読影レポート作成支援装置の一例であり、これに限定されるものではない。システム及び各装置の細部構成及び細部動作に関しても適宜変更可能である。
例えば、本実施形態において、画像ビューワ端末30とPACS40とは別の装置であるが、これらを統合して一つの装置としてもよい。また、本実施形態において、レポート生成管理装置10と画像ビューワ端末30とは別の装置であるが、これらを統合して一つの装置としてもよい。
また、レポート生成画面131の画面中央の領域(中央領域)にレポート添付画像が表示され、レポート生成画面131の右乳房レポート記述領域T4、左乳房レポート記述領域T5に手書き入力で部分レポートを記述する構成としてもよい。また、レポート生成画面131の画面中央の領域(中央領域)にシェーマ画像が表示され、レポート生成画面131の右乳房レポート記述領域T4、左乳房レポート記述領域T5にテキスト入力で部分レポートを記述する構成としてもよい。
また、本実施形態では、プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な媒体としてハードディスクを使用した例を開示したが、この例に限定されない。その他のコンピュータ読み取り可能な媒体として、CD−ROM等の可搬型記憶媒体、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリ等を適用することが可能である。また、プログラムのデータを通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウェーブ(搬送波)も適用可能である。
医療の分野において利用することが可能であり、放射線科システムにおける読影レポート作成支援装置に適用することができる。
10 レポート生成管理装置
11 制御部
12 操作部
13 表示部
14 通信部
15 記憶部
16 バス
20 モダリティ
30 画像ビューワ端末
31 制御部
32 操作部
33 表示部
34 通信部
35 記憶部
36 バス
40 PACS
100 放射線科システム
151 レポートDB
N 通信ネットワーク
T1 総合判定表示領域
T2 右乳房部分判定設定領域
T3 左乳房部分判定設定領域
T4 右乳房レポート記述領域
T5 左乳房レポート記述領域

Claims (7)

  1. 表示手段と、
    表示画面の中央領域に読影対象となる左右の乳房画像が左右対称であって右乳房画像は左側に左乳房画像は右側に並べて配置され、かつ前記乳房画像の左側に隣接する領域に、前記右乳房画像に対応する右乳房の読影レポートを記述するための右乳房レポート記述領域が配置され、前記左乳房画像の右側に隣接する領域に、前記左乳房画像に対応する左乳房の読影レポートを記述するための左乳房レポート記述領域が配置された読影レポート作成画面を前記表示手段に表示させる制御手段と、
    を備える読影レポート作成支援装置。
  2. 前記乳房画像はシェーマ画像である、
    請求項1に記載の読影レポート作成支援装置。
  3. 前記乳房画像はレポート添付画像である、
    請求項1に記載の読影レポート作成支援装置。
  4. 読影レポートの情報を入力する入力手段を更に備え、
    前記制御手段は、前記入力手段から入力される情報に基づいて、前記表示手段を制御して前記右乳房レポート記述領域及び前記左乳房レポート記述領域に前記読影レポートを表示させる、
    請求項1〜3の何れか一項に記載の読影レポート作成支援装置。
  5. 前記入力手段は、読影レポートの情報を手書き入力し、
    前記制御手段は、前記表示手段を制御して前記右乳房レポート記述領域及び前記左乳房レポート記述領域に前記読影レポートを手書き表示させる、
    請求項4に記載の読影レポート作成支援装置。
  6. 前記入力手段は、読影レポートの情報をテキスト入力し、
    前記制御手段は、前記表示手段を制御して前記右乳房レポート記述領域及び前記左乳房レポート記述領域に前記読影レポートをテキスト表示させる、
    請求項4に記載の読影レポート作成支援装置。
  7. コンピュータを、
    表示手段、
    表示画面の中央領域に読影対象となる左右の乳房画像が左右対称であって右乳房画像は左側に左乳房画像は右側に並べて配置され、かつ前記乳房画像の左側に隣接する領域に、前記右乳房画像に対応する右乳房の読影レポートを記述するための右乳房レポート記述領域が配置され、前記左乳房画像の右側に隣接する領域に、前記左乳房画像に対応する左乳房の読影レポートを記述するための左乳房レポート記述領域が配置された読影レポート作成画面を前記表示手段に表示させる制御手段、
    として機能させるためのプログラム。
JP2011505943A 2009-03-26 2010-03-02 読影レポート作成支援装置及びプログラム Active JP5708483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011505943A JP5708483B2 (ja) 2009-03-26 2010-03-02 読影レポート作成支援装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009076536 2009-03-26
JP2009076536 2009-03-26
PCT/JP2010/053302 WO2010110017A1 (ja) 2009-03-26 2010-03-02 読影レポート作成支援装置及びプログラム
JP2011505943A JP5708483B2 (ja) 2009-03-26 2010-03-02 読影レポート作成支援装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010110017A1 JPWO2010110017A1 (ja) 2012-09-27
JP5708483B2 true JP5708483B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=42780710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011505943A Active JP5708483B2 (ja) 2009-03-26 2010-03-02 読影レポート作成支援装置及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120019556A1 (ja)
JP (1) JP5708483B2 (ja)
WO (1) WO2010110017A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8639619B1 (en) 2012-07-13 2014-01-28 Scvngr, Inc. Secure payment method and system
JP7488097B2 (ja) 2020-04-17 2024-05-21 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 レポート作成装置およびレポート作成プログラム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001022868A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像出力方法および画像出力システム
JP2004230001A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Konica Minolta Holdings Inc 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP2005149107A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像管理システム
JP2005301729A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Hitachi Medical Corp 医用画像健診システム
WO2007029813A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Olympus Medical Systems Corp. 画像表示装置
JP2007087271A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Fujifilm Corp 読影レポート作成装置
JP2008079770A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Gifu Univ 読影支援装置、読影支援方法及びプログラム
JP2008259877A (ja) * 2008-07-07 2008-10-30 Canon Inc 医用画像処理装置、医用画像処理方法、プログラム、および記憶媒体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040151358A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-05 Akiko Yanagita Medical image processing system and method for processing medical image
US20070016453A1 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Olympus Medical Systems Corporation Medical information management system and medical information management method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001022868A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Fuji Photo Film Co Ltd 画像出力方法および画像出力システム
JP2004230001A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Konica Minolta Holdings Inc 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP2005149107A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像管理システム
JP2005301729A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Hitachi Medical Corp 医用画像健診システム
WO2007029813A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Olympus Medical Systems Corp. 画像表示装置
JP2007087271A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Fujifilm Corp 読影レポート作成装置
JP2008079770A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Gifu Univ 読影支援装置、読影支援方法及びプログラム
JP2008259877A (ja) * 2008-07-07 2008-10-30 Canon Inc 医用画像処理装置、医用画像処理方法、プログラム、および記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010110017A1 (ja) 2010-09-30
US20120019556A1 (en) 2012-01-26
JPWO2010110017A1 (ja) 2012-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11631495B2 (en) Systems and methods for contextual imaging workflow
JP2005149107A (ja) 医用画像管理システム
US10642956B2 (en) Medical report generation apparatus, method for controlling medical report generation apparatus, medical image browsing apparatus, method for controlling medical image browsing apparatus, medical report generation system, and non-transitory computer readable medium
WO2010109999A1 (ja) レポート生成管理装置及びプログラム
JPWO2011132468A1 (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
JP2011103095A (ja) 医用画像表示システム及びプログラム
JP2014004252A (ja) 医用画像表示装置
JP5708483B2 (ja) 読影レポート作成支援装置及びプログラム
JP5556674B2 (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
JP2012143368A (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
JP2010227209A (ja) 読影レポート作成支援装置及びプログラム
JP2010227207A (ja) 読影レポート作成支援装置及びプログラム
JP2011101759A (ja) 医用画像表示システム及びプログラム
JP2010187758A (ja) 医用画像表示装置、医用画像表示方法、及びプログラム
JP5605246B2 (ja) 異常陰影候補検出システム、サーバ装置及びプログラム
US20150145779A1 (en) Image Display Apparatus And Image Display Method
JP2010029284A (ja) プログラム、可搬型記憶媒体及び情報処理装置
JP2011229707A (ja) 医用画像表示装置及びプログラム
JP2009294985A (ja) プログラム、可搬型記憶媒体及び情報処理装置
JP5573106B2 (ja) 医用画像表示システム及びプログラム
JP2010015494A (ja) プログラム、可搬型記憶媒体及び情報処理装置
JP2010040019A (ja) Dicomシステム、dicomワークステーション及びプログラム
JP2011110303A (ja) 医用画像表示システム及びプログラム
WO2011083608A1 (ja) 撮影制御装置及びプログラム
JP2010188042A (ja) 医用画像処理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130204

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5708483

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150