JP5704876B2 - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents
磁気共鳴イメージング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5704876B2 JP5704876B2 JP2010218824A JP2010218824A JP5704876B2 JP 5704876 B2 JP5704876 B2 JP 5704876B2 JP 2010218824 A JP2010218824 A JP 2010218824A JP 2010218824 A JP2010218824 A JP 2010218824A JP 5704876 B2 JP5704876 B2 JP 5704876B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- image data
- profile
- magnetic resonance
- resonance imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 title claims description 24
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 claims description 55
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 30
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims description 18
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 claims description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 206010006322 Breath holding Diseases 0.000 description 14
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 3
- 101000760620 Homo sapiens Cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 2
- 101001139126 Homo sapiens Krueppel-like factor 6 Proteins 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 2
- 101000911772 Homo sapiens Hsc70-interacting protein Proteins 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Description
したがって、このような肝臓の位置ずれが生じても、設定したスライス位置を補正できることが望まれている。
スカウトスキャンにより収集された前記所定の部位のスカウト画像データに基づいて、前記所定の部位のスライス位置を設定するスライス位置設定手段と、
前記スカウト画像データに基づいて、前記所定の部位を横切る位置を検出し、検出された位置における第1のプロファイルを作成する第1のプロファイル作成手段と、
前記検出された位置を含む領域のデータを収集するためのデータ収集シーケンスを実行するデータ収集手段と、
前記データ収集手段により得られたデータに基づいて、前記検出された位置における第2のプロファイルを作成する第2のプロファイル作成手段と、
前記第1のプロファイルと、前記第2のプロファイルとに基づいて、前記スライス位置を補正するスライス位置補正手段と、
を有し、
前記スライス位置補正手段により補正された後のスライス位置に従って、前記所定の部位の画像データを収集するためのイメージングスキャンを実行する、磁気共鳴イメージング装置である。
一次元投影手段912は、2D投影画像データIco(図7参照)を投影し、一次元の投影データを作成する。
検出手段913は、1D投影データDCrl(図9参照)に基づいて、RL方向に関して肝臓を横切る位置Li(図9参照)を検出する。
データ特定手段914は、2D投影画像データIcoの中から、検出手段913により検出された位置Liのデータを特定する。
次に、被検体12を撮影するときに実行されるスキャンについて説明する。
本形態では、スカウトスキャンSCおよび本スキャンMC1およびMC2が実行される。
次に、MRI装置100の処理フローについて説明する。
尚、以下では、肝臓を撮影するときの処理フローについて説明するが、本発明は、肝臓以外の別の部位を撮影する場合にも適用できる。
3Dスカウト画像データBSには、肝臓12aのデータが含まれている。尚、図5に示す記号R−L、S−I、およびA−Pは、それぞれ、RL方向(左右方向)、SI方向(頭尾方向)、およびAP方向(前後方向)を表している。
ステップST3では、オペレータ13は、3Dスカウト画像データBSのアキシャル断面、サジタル断面、およびコロナル断面の画像を参考にして、肝臓12aのスライス位置を位置決めする(図6参照)。
肝臓12aのスライス位置を位置決めする場合、表示部11には、3Dスカウト画像データBSのアキシャル断面、サジタル断面、およびコロナル断面の画像が表示される。尚、図6では、説明の便宜上、コロナル断面の画像(以下、「コロナル画像」と呼ぶ)COのみが示されており、アキシャル断面の画像、およびサジタル断面の画像は、図示省略されている。オペレータ13は、操作部10を操作し、肝臓12aのスライス位置SP1〜SPnを設定するための情報を入力する。スライス位置設定手段90(図1参照)は、3Dスカウト画像データBSと、操作部10から入力された情報とに基づいて、肝臓12aのスライス位置SP1〜SPnを設定する。
ステップST4では、二次元投影手段911(図2参照)が、3Dスカウト画像データBS(図5参照)を投影し、2次元の投影画像データ(以下、「2D投影画像データ」と呼ぶ)を作成する(図7参照)。
本形態では、2D投影画像データIcoは、3Dスカウト画像データBSのAP方向の積分値を投影することにより得られる2D投影画像データである。2D投影画像データIcoを作成した後、ステップST5に進む。
本形態では、一次元の投影データ(以下、「1D投影データ」と呼ぶ)DCrlは、2D投影画像データIcoのSI方向の積分値を投影することにより得られる投影データである。
1D投影データDCrlを作成した後、ステップST6に進む。
ステップST6では、検出手段913(図2参照)が、1D投影データDCrlに基づいて、RL方向に関して肝臓を横切る位置を検出する(図9参照)。
肝臓12aの信号強度は比較的大きいので、1D投影データDCrlの中から値が最大となるピークPmを検出することにより、RL方向に関して肝臓12aを横切る位置Liを検出することができる。RL方向に関して肝臓12aを横切る位置Liを検出した後、ステップST7に進む。
2D投影画像データIcoは、3Dスカウト画像データBS(図7参照)のAP方向の積分値を投影することにより得られたデータである。したがって、2D投影画像データIcoの位置Liにおけるデータを特定することによって、位置LiにおけるAP方向の積分値を表すプロファイルPR1を得ることができる。肝臓12aの領域では、プロファイルPR1の値は大きくなるが、肺の領域では、プロファイルPR1の値が小さくなる。したがって、プロファイルPR1の値が急激に変化する位置UP1が、肝臓12aの上端の位置に対応する。
上記のようにして、ステップST3〜ST7が終了した後、ステップST8に進む。
図12は、データ収集シーケンスACの説明図である。
図12(a)は、データ収集シーケンスACの一例を示す図、図12(b)は、データ収集シーケンスACの励起面を示す図である。
スライス位置補正手段93は、先ず、プロファイルPR1を用いて、ステップST1の息止めをしたときの肝臓12a(破線で示されている)の上端の位置UP1を検出する。肝臓12aの領域では、プロファイルPR1の値は大きくなるが、肺の領域では、プロファイルPR1の値が小さくなる。したがって、プロファイルPR1の値が急激に変化する位置UP1を検出することによって、ステップST1の息止めをしたときの肝臓12aの上端の位置を検出することができる。プロファイルPR1の値が急激に変化する位置UP1を検出する方法としては、例えば、プロファイルPR1を微分し、微分値が最大になるときの位置を、プロファイルPR1の値が急激に変化する位置UP1として検出する方法がある。
3 テーブル
4 受信コイル
5 シーケンサ
6 送信器
7 勾配磁場電源
8 受信器
9 中央処理装置
10 操作部
11 表示部
12 被検体
13 オペレータ
21 ボア
22 超伝導コイル
23 勾配コイル
24 送信コイル
31 クレードル
90 スライス位置設定手段
91 第1のプロファイル作成手段
92 第2のプロファイル作成手段
93 スライス位置補正手段
911 二次元投影手段
912 一次元投影手段
913 検出手段
914 データ特定手段
100 MRI装置
Claims (8)
- 被検体の所定の部位を撮影する磁気共鳴イメージング装置であって、
スカウトスキャンにより収集された前記所定の部位のスカウト画像データに基づいて、前記所定の部位のスライス位置を設定するスライス位置設定手段と、
前記スカウト画像データに基づいて、前記所定の部位を横切る位置を検出し、検出された位置における第1のプロファイルを作成するものであって、前記スカウト画像データを投影し、2D投影画像データを作成する二次元投影手段と、前記2D投影画像データを投影し、1D投影データを作成する一次元投影手段と、前記1D投影データに基づいて、前記所定の部位を横切る位置を検出する検出手段と、前記2D投影画像データの中から、前記検出手段により検出された位置のデータを特定するデータ特定手段とを有する第1のプロファイル作成手段と、
前記検出された位置を含む領域のデータを収集するためのデータ収集シーケンスを実行するデータ収集手段と、
前記データ収集手段により得られたデータに基づいて、前記検出された位置における第2のプロファイルを作成する第2のプロファイル作成手段と、
前記第1のプロファイルと、前記第2のプロファイルとに基づいて、前記スライス位置を補正するスライス位置補正手段と、
を有し、
前記スライス位置補正手段により補正された後のスライス位置に従って、前記所定の部位の画像データを収集するためのイメージングスキャンを実行する、磁気共鳴イメージング装置。
- 前記2D投影画像データは、前記スカウト画像データのAP方向の積分値を投影することにより得られる、請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
- 前記1D投影データは、前記2D投影画像データのSI方向の積分値を投影することにより得られる、請求項2に記載の磁気共鳴イメージング装置。
- 前記データ収集シーケンスは、
SI方向には周波数エンコードのための勾配磁場を印加し、AP方向には勾配磁場を印加しない、請求項2又は3に記載の磁気共鳴イメージング装置。
- 前記スライス位置補正手段は、
前記第1のプロファイルと、前記第2のプロファイルとに基づいて、前記所定の部位の位置ずれ量を算出し、前記位置ずれ量に基づいて、前記スライス位置を補正する、請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載の磁気共鳴イメージング装置。
- 前記スカウトスキャン、前記データ収集シーケンス、および前記イメージングスキャンは、被検体が息止めした状態で実行される、請求項1〜5のうちのいずれか一項に記載の磁気共鳴イメージング装置。
- 前記所定の部位のスライス位置を設定するための情報を入力する操作部を有する、請求項1〜6のうちのいずれか一項に記載の磁気共鳴イメージング装置。
- 前記所定の部位は、肝臓である、請求項1〜7のうちのいずれか一項に記載の磁気共鳴イメージング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010218824A JP5704876B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 磁気共鳴イメージング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010218824A JP5704876B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 磁気共鳴イメージング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012070982A JP2012070982A (ja) | 2012-04-12 |
JP5704876B2 true JP5704876B2 (ja) | 2015-04-22 |
Family
ID=46167471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010218824A Active JP5704876B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 磁気共鳴イメージング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5704876B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10330758B2 (en) * | 2013-12-02 | 2019-06-25 | Koninklijke Philips N.V. | Magnetic resonance imaging using zero echo time puse sequences |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08289888A (ja) * | 1995-04-24 | 1996-11-05 | Ge Yokogawa Medical Syst Ltd | 断層撮影計画方法及び断層撮影装置 |
WO2006068149A1 (ja) * | 2004-12-21 | 2006-06-29 | Hitachi Medical Corporation | 磁気共鳴撮影方法および装置 |
JP5177367B2 (ja) * | 2007-08-28 | 2013-04-03 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 磁気共鳴イメージング装置及びナビゲータデータ解析方法 |
JP5442490B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2014-03-12 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 磁気共鳴イメージング装置 |
-
2010
- 2010-09-29 JP JP2010218824A patent/JP5704876B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012070982A (ja) | 2012-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4294071B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及びマルチステーション撮像方法 | |
JP5697925B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置、スライス位置設定方法、およびプログラム | |
JP2007075387A (ja) | 息止めmr撮影方法、mri装置、息止め断層像撮影方法および断層像撮影装置 | |
JP5897415B2 (ja) | 磁気共鳴装置およびプログラム | |
JP2006320527A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2004202043A (ja) | 磁気共鳴撮影装置 | |
JP2011131000A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5677908B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置、検出方法、およびプログラム | |
JP5704876B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5442490B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP6100522B2 (ja) | 磁気共鳴装置およびプログラム | |
JP5660807B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置、スライス位置設定方法、およびプログラム | |
JP2008148918A (ja) | Mri装置およびその制御方法 | |
US20130053685A1 (en) | Magnetic resonance system and program | |
JP5595873B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置、サンプリングパターン作成方法、およびプログラム | |
JP2013226409A (ja) | 磁気共鳴装置およびプログラム | |
JP2013154015A (ja) | 磁気共鳴装置およびプログラム | |
JP6554719B2 (ja) | 磁気共鳴装置およびプログラム | |
JP5627903B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5766070B2 (ja) | 画像データ処理装置、磁気共鳴装置、画像データ処理方法、およびプログラム | |
JP5555287B2 (ja) | Mri装置 | |
JP6054024B2 (ja) | スライス位置設定装置、磁気共鳴装置、スライス位置設定方法、およびプログラム | |
JP5674356B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5859754B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置およびプログラム | |
JP2013094335A (ja) | 磁気共鳴装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20130925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5704876 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |