JP5703792B2 - リモコン - Google Patents

リモコン Download PDF

Info

Publication number
JP5703792B2
JP5703792B2 JP2011017857A JP2011017857A JP5703792B2 JP 5703792 B2 JP5703792 B2 JP 5703792B2 JP 2011017857 A JP2011017857 A JP 2011017857A JP 2011017857 A JP2011017857 A JP 2011017857A JP 5703792 B2 JP5703792 B2 JP 5703792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation menu
hierarchy
menu
displayed
display unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011017857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012159925A (ja
Inventor
咲智子 堀江
咲智子 堀江
敏宏 石野
敏宏 石野
紀行 齋藤
紀行 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP2011017857A priority Critical patent/JP5703792B2/ja
Publication of JP2012159925A publication Critical patent/JP2012159925A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5703792B2 publication Critical patent/JP5703792B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、給湯装置、コージェネレーションシステム、あるいはその他の装置・機器類を遠隔操作するためのリモコン(リモートコントローラ)に関し、さらに詳しくは、操作性を良好にすることが可能なリモコンに関する。
給湯装置やコージェネレーションシステム用のリモコンにおいては、設定変更すべき項目が多く、操作メニューが多くなる場合がある。このような場合、リモコンの操作を容易にするための手法として、操作メニューのデータを階層構造に構築する手法がよく用いられる。このような手法は、パソコンなどの情報処理装置において多用されており(たとえば、特許文献1,2を参照)、操作メニューの項目を表示部に表示させつつ、その中から1つの項目を選択する操作を、第1の階層から第2、第3の階層へと順次進めていくこととなる。
前記したような操作が行なわれる場合、リモコンの表示部に、1つの階層の操作メニューが表示されただけでは、その操作メニューがどのような種類または機能に関するものであるのかがユーザにとって判り難い。これに対し、特許文献1,2では、互いに関連する上位階層および下位階層のメニューを表示部に同時に表示させる手段が開示されている。給湯装置用などのリモコンにおいても、そのような手段を採用することが考えられる。
しかしながら、リモコンの表示部に、上位階層および下位階層のメニューを単に同時表示させただけでは、下位階層のメニューから所定の項目を選択するモード時であっても、表示部には上位階層のメニューを表示するための領域を確保しておく必要が生じる。このため、下位階層のメニューや、これに関連するデータなどを大きなサイズで表示することが難しくなる場合がある。このような事態を生じたのでは、前記表示が視認性に劣るものとなり、操作性が悪くなる不具合を生じる。給湯装置やコージェネレーションシステム用などのリモコンは、小型化が要請され、表示部のサイズを余り大きくすることができない場合が多いために、前記した不具合は一層顕著となる。
特開平5−265682号公報 特開平7−129350号公報
本発明は、前記したような事情のもとで考え出されたものであって、操作メニューの内容を理解し易くしつつ、操作メニューを選択する際の視認性ならびに操作性などを良好にすることが可能なリモコンを提供することを、その課題としている。
上記の課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を講じている。
本発明により提供されるリモコンは、階層構造に構築された操作メニューのデータを記憶する記憶部と、所定のスイッチ操作がなされたときに、前記操作メニューのうち、互いに関連する上位階層および下位階層の操作メニューを表示部に同時に表示させる処理を実行可能な制御手段と、を備えている、リモコンであって、前記上位階層および下位階層の操作メニューが前記表示部に同時に表示されている状態において、前記上位階層の操作メニュー中のいずれかの項目が選択されることにより、前記下位階層の操作メニューが新たな選択対象となったときには、前記上位階層の操作メニューの表示領域が、それ以前よりも小面積になるとともに、前記下位階層の操作メニューの表示領域の全体が、前記上位階層の操作メニューの表示領域側に変位して、前記上位階層および下位階層の操作メニューの表示領域の全体が、前記表示部の一端側に偏った配置となり、この偏った配置によって前記表示部の他端側に生じたスペースには、前記下位階層の操作メニューに対応した下位階層対応データが表示され、前記表示部には、前記上位階層の操作メニューの複数の項目、前記下位階層の操作メニューの複数の項目、および前記下位階層対応データが前記表示部の一端側から他端側にわたって並んだ状態で同時に表示されるように構成されていることを特徴としている。
このような構成によれば、互いに関連する上位階層および下位階層の操作メニューのうち、下位階層の操作メニューが選択対象となったときには、上位階層の操作メニューの表示領域の面積が小さくなるために、その面積の分だけ、下位階層の操作メニューや、これに関連するデータの表示領域を大きくとることが可能となる。したがって、それら下位階層の操作メニューや関連データの視認性を良くし、リモコンの操作性をも良くすることができる。また、上位階層の操作メニューは、下位階層の操作メニューとともに継続して表示されるために、下位階層の操作メニューの内容を容易に理解することもできる。
また、前記構成によれば、下位階層の操作メニューが選択対象となったときに、この下位階層の操作メニューに対応したデータを表示部に適切に表示させることができる。
本発明において、好ましくは、前記上位階層の操作メニューの表示領域を小面積とする処理は、前記上位階層の操作メニューを表わす文字の数を減少させることにより行なわれる構成とされている。
このような構成によれば、上位階層の操作メニューの表示領域を小面積にすることが、簡易な処理により実現することができる。また、操作メニューを表わす文字の数を減少させた場合であっても、この操作メニューの内容をユーザが適正に理解できるものとすることが可能である。
本発明において、前記上位階層の操作メニューの表示領域を小面積とする処理は、この上位階層の操作メニューを表す文字の数を変えることなく、前記文字の一部を切り欠くことにより行なわれる構成とすることもできる。
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行なう発明の実施の形態の説明から、より明らかになるであろう。
本発明に係るリモコンの一例を示す正面図である。 図1に示すリモコンのブロック図である。 図1に示すリモコンにおいて用いられる階層構造の操作メニューの一例を示す説明図である。 図1に示すリモコンにおける第1階層の操作メニューを表示させた状態の一例を示す要部正面図である。 (a),(b)は、図1に示すリモコンにおいて第2階層および第3階層の操作メニューを表示させた状態の一例を示す要部正面図である。 図1に示すリモコンの制御部の主要な動作処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の他の例を示す要部正面図である。
以下、本発明の好ましい実施の形態について、図面を参照して具体的に説明する。
図1に示す実施形態のリモコンRは、コージェネレーションシステム9の遠隔操作用である。コージェネレーションシステム9は、たとえば従来既知のガスエンジン方式であり、発電機能、一般給湯機能、風呂給湯機能、および温水暖房機能などを有している。
リモコンRは、台所や浴室の壁面に固定されて使用される壁掛け方式のものであり、樹脂製の筐体4の内部および前面部に後述する構成要素が組み付けられた構成である。図2に示すように、リモコンRは、記憶部10ならびに表示制御部11を有し、かつ各部の動作制御やデータ処理を実行する制御部1(本発明でいう制御手段の一例に相当)、コージェネレーションシステム9の制御部90(図1を参照)との間でデータ通信を実行する通信部12、液晶パネルあるいは有機ELパネルなどを用いて構成された表示部2、後述する操作スイッチ3a〜3eを有する操作部3、スピーカ13、およびマイク14を具備している。
記憶部10は、表示項目記憶部10a、および設定データ記憶部10bを有している。表示項目記憶部10aには、図3に模式的に示すように、階層構造に構築された操作メニューMのデータが記憶されている。操作メニューMは、第1〜第3階層の操作メニューM1〜M3に分かれている。第1階層の操作メニューM1には、「給湯メニュー」、「ふろメニュー」、「暖房メニュー」、「発電メニュー」、および「音・その他」といった項目がある。第1階層の操作メニューM1の各項目の下層には、第2階層の操作メニューM2があり、さらにその下層には第3階層の操作メニューM3がある。第3階層の操作メニューM3のいずれかの項目が選択されることにより、その項目に対応する事項を実際に変更することが可能となる。図2に示す設定データ記憶部10bは、リモコンRの工場出荷時に設定されたデータや、出荷後において操作部3の操作により設定変更されたデータを記憶するためのものである。
表示制御部11は、表示部2を利用したデータ表示を制御するための部分であり、この表示制御部11を機能的にみると、上位階層表示領域の縮小処理部11aを有している。この縮小処理部11aは、後述するように所定の上位階層の操作メニューの表示領域面積を縮小し、表示部2に所定のデータを表示するためのスペースを確保するのに役立つ。
図1に示すように、表示部2や操作スイッチ3a〜3eは、筐体4の前面部に設けられている。なお、図1は、表示部2に所定の初期画面IMが表示された状態を示している。操作スイッチ3a〜3eは、より具体的には、メニュースイッチ3a、もどるスイッチ3b、十字方向スイッチ3c、確定スイッチ3d、および所定の動作を実行させるためのその他の各種操作スイッチ3eである。
メニュースイッチ3aは、コージェネレーションシステム9の動作条件などを設定変更すべく、第1階層の操作メニューM1を表示部2に表示させるためのものである。図1に示すように、初期画面IMが表示されている状態において、メニュースイッチ3aが操作されると、たとえば図4に示すような態様で、第1階層の操作メニューM1が表示される。表示部2には、参照データDaも同時に表示されるが、この参照データDaは、たとえばユーザによって過去に選択された項目を示すデータ、すなわち履歴表示データである。このような参照データDaは省略することができる。
図4においては、操作メニューM1のうち、「暖房メニュー」の項目6が反転表示となっているが(図面では、網点模様を付している)、このような反転表示位置は、十字方向スイッチ3cの操作によって上下に適宜移動させることが可能である。確定スイッチ3dを押圧操作した場合、反転表示されている項目が選択されることとなる。このような選択がなされると、選択された項目に対応した第2階層の操作メニューM2が表示部2に切り替え表示される。このリモコンRでは、前記した一連の操作のように、表示部2に表示さ
れた操作メニューのうち、反転表示されている箇所を十字方向スイッチ3cの操作により変更し、目的の項目を反転表示させた状態で確定スイッチ3dを操作することを繰り返すことにより、操作メニューの表示および選択を第2階層から第3階層まで進め、最終的には、この第3階層において選択された項目に対応する画面表示がなされ(たとえば、図5(b)を参照して後述するデータD1の出現など)、この表示画面を見ながら所定のスイッチ操作を行なうことにより、前記項目についての設定変更を行なうことが可能である。リモコンRの操作が第2階層の操作メニューM2まで進んだ際には、後述するように、制御部1によって特徴的な制御が実行される。
次に、前記したリモコンRの作用について説明する。制御部1の動作処理の主要な手順については、図6のフローチャートを参照しつつ説明する。
まず、図1に示した初期画面IMが表示部2に表示されている状態において、メニュースイッチ3aが操作されると、制御部1の制御により、図4に示す表示画面に切り替わり、第1階層の操作メニューM1が表示される。この表示状態において、たとえば「暖房メニュー」の項目6が選択されると、図5(a)に示すように、これに対応する第2階層の操作メニューM2(M2a)が表示される(図3も参照)。ただし、その際には、第3階層の操作メニューM3も併せて表示される(S1:YES,S2)。
図5(a)に示したように、第2および第3階層の操作メニューM2,M3がともに表示された初期段階においては、上位階層である第2階層の操作メニューM2aが選択対象である(S3)。同図では、「床暖1」と表示された床暖房1の項目7aが反転表示され、選択候補となっている。このため、第3階層の操作メニューM3としては、床暖房1の項目7aに対応した操作メニューM3a(図3も参照)が表示部2に表示されている。十字方向スイッチ3cを操作して、反転表示位置を上下に移動させれば、それに伴って、表示部2に表示される第3階層の操作メニューM3の内容は変更される。
図5(a)の状態で確定スイッチ3dを操作し、床暖房1の項目7aを選択した場合、それ以降は第3階層の操作メニューM3の項目8a〜8cが選択対象となる(S4:YES,S5)。すると、制御部1は、第2階層の操作メニューM2の表示領域の面積を縮小する処理を実行し(S6)、たとえば図5(b)に示すような態様の第2階層の操作メニューM2’を表示させる。前記した縮小処理は、操作メニューM2の項目7a〜7dの名称を表わす文字の数を減少させて、それらを項目7a’〜7d’に変更することにより行なわれている。より詳細には、「床暖1」,「床房2」,「浴室暖房」および「他暖房」の項目7a〜7dのそれぞれは、「床1」,「床2」,「浴室」および「他」と略称された項目7a’〜7d’とされ、それらの文字数が減少していることにより、操作メニューM2’の表示領域面積の縮小化が図られている。
制御部1は、前記した操作メニューM2’を、図5(b)に示すように、表示部2の一端側に変位した状態に表示させる。また、制御部1は、これに伴って、第3階層の操作メニューM3の項目8a〜8cについての表示領域も同方向に変位させ、このことによって表示部2の他端側にスペースを形成する(S7)。このスペースには、第3階層の操作メニューM3のうち、選択候補となった項目に対応するデータD1が表示される(S8)。図5(b)においては、「予約設定」の項目8bが反転表示された状態であるために、データD1は、たとえば予約設定の「入/切」を切り替えるためのデータD1aや、入時刻や切時刻を変更するためのデータD1bを含んだものとなっている。同図の状態で確定スイッチ3dを操作すると、「予約設定」の項目8bの選択が確定するため、データD1を見ながら所定のスイッチ操作を行なうことにより、前記した「入/切」の切り替えや、入時刻や切時刻の設定変更を行なうことができる。
前記したような動作処理によれば、図5(b)に示す状態のときに、データD1を表示するためのスペースを大きな面積で確保することが可能である。図5(a)に示す表示画面では、第3階層の操作メニューM3の各項目の横に比較的狭い幅W1のスペースが確保できるに過ぎないが、図5(b)に示す表示画面では、それよりも広い幅W2のスペースを確保することができる。このため、データD1を大きなサイズで明瞭に表示し、リモコンRの操作性を良好なものにすることが可能である。一方、図5(b)に示す表示画面には、第2階層の操作メニューM2’が表示されているために、ユーザがこれを見ることによって、第3階層の操作メニューM3がどのような種類または機能に関するものであるかを容易に理解できる効果も得られる。操作メニューM2’の項目7a’〜7d’は、文字数が少なくされているものの、それらは略称表示であるために、ユーザがそれらの内容を理解できない事態が生じる虞は殆どないものと考えられる。
図7は、本発明の他の実施形態を示している。同図において、前記実施形態と同一または類似の要素には、前記実施形態と同一の符号を付している。
図7に示す実施形態においては、第2階層の操作メニューM2’の表示画像が、もとの操作メニューM2の表示画像をそのまま縮小させたものとされている。操作メニューの表示領域面積を縮小する手段としては、操作メニューを表わす文字の数を減少させることに代えて、または加えて、本実施形態のように表示画像を縮小画像とする手段を用いることもできる。その他、本発明においては、操作メニューを表わす複数の文字を記号化して全体の文字数を減少させたり、あるいは文字数は変えることなく、文字の一部を切り欠くといった手段を採用するなど、表示領域面積を縮小するための手段としては、種々の手段を用いることができる。
本発明は、上述した実施形態の内容に限定されない。本発明に係るリモコンの各部の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。
図4では、第1階層の操作メニューM1が表示されているのに対し、第2階層の操作メニューM2は表示されていない。このようなことから理解されるように、本発明に係るリモコンでは、上位階層および下位階層の操作メニューを常に同時に表示させる必要はなく、所定のスイッチ操作がなされたとき(所定の操作メニューが選択されたときと解釈することもできる)に、本発明が意図する態様での操作メニューの表示が行なわれればよい。同時に表示される操作メニューは、第2および第3階層の操作メニューでなくてもよく、これら以外の階層の操作メニューとすることもできる。
本発明に係るリモコンは、コージェネレーションシステム用のものに限らず、給湯装置、あるいは空調装置(冷暖房装置)などの種々の装置・システム用のリモコンとして構成することができる。したがって、操作メニューの具体的な内容や階層構造の構築の仕方なども限定されない。また、本発明は、壁掛け方式のリモコンに限定されず、たとえばハンディタイプのリモコンにも適用することができる。
R リモコン
M 操作メニュー
M1〜M3 第1〜第3階層の操作メニュー
2 表示部
3 操作部
7a〜7d 項目(第2の操作メニューの)

Claims (3)

  1. 階層構造に構築された操作メニューのデータを記憶する記憶部と、
    所定のスイッチ操作がなされたときに、前記操作メニューのうち、互いに関連する上位階層および下位階層の操作メニューを表示部に同時に表示させる処理を実行可能な制御手段と、
    を備えている、リモコンであって、
    前記上位階層および下位階層の操作メニューが前記表示部に同時に表示されている状態において、前記上位階層の操作メニュー中のいずれかの項目が選択されることにより、前記下位階層の操作メニューが新たな選択対象となったときには、前記上位階層の操作メニューの表示領域が、それ以前よりも小面積になるとともに、前記下位階層の操作メニューの表示領域の全体が、前記上位階層の操作メニューの表示領域側に変位して、前記上位階層および下位階層の操作メニューの表示領域の全体が、前記表示部の一端側に偏った配置となり、
    この偏った配置によって前記表示部の他端側に生じたスペースには、前記下位階層の操作メニューに対応した下位階層対応データが表示され、前記表示部には、前記上位階層の操作メニューの複数の項目、前記下位階層の操作メニューの複数の項目、および前記下位階層対応データが前記表示部の一端側から他端側にわたって並んだ状態で同時に表示されるように構成されていることを特徴とする、リモコン。
  2. 請求項1に記載のリモコンであって、
    前記上位階層の操作メニューの表示領域を小面積とする処理は、この上位階層の操作メニューを表す文字の数を減少させることにより行なわれる構成とされている、リモコン。
  3. 請求項に記載のリモコンであって、
    前記上位階層の操作メニューの表示領域を小面積とする処理は、この上位階層の操作メニューを表す文字の数を変えることなく、前記文字の一部を切り欠くことにより行なわれる構成とされている、リモコン。
JP2011017857A 2011-01-31 2011-01-31 リモコン Active JP5703792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011017857A JP5703792B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 リモコン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011017857A JP5703792B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 リモコン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012159925A JP2012159925A (ja) 2012-08-23
JP5703792B2 true JP5703792B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=46840428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011017857A Active JP5703792B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 リモコン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5703792B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6255898B2 (ja) * 2013-10-28 2018-01-10 株式会社ノーリツ リモコン

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3954666B2 (ja) * 1996-02-08 2007-08-08 ソニー株式会社 電子情報表示制御装置及び方法
JP4366695B2 (ja) * 2004-09-13 2009-11-18 日本ビクター株式会社 メニュー画像表示方法及び電子情報機器
JP2007104161A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sharp Corp リモートコントロール装置
EP1942400A4 (en) * 2005-10-17 2012-11-28 Nec Corp MOBILE TERMINAL AND METHOD FOR DISPLAYING MENU

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012159925A (ja) 2012-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1847919A2 (en) User interface generation
CN101587419B (zh) 控制触摸屏图标显示的方法
US20120026113A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable storage medium
JP2011048606A (ja) 入力装置
KR20080046511A (ko) 교차형 메뉴 표시 방법 및 장치
CN101968712A (zh) 具有触摸显示屏的遥控器
US20150324093A1 (en) Information display device and method of changing display layout on information display device
JP2008267748A (ja) 空調コントローラ
JP5538634B1 (ja) プログラマブル表示器
JP5703792B2 (ja) リモコン
JP2010120095A (ja) ロボットシステム
JP2010211393A5 (ja)
JP6126055B2 (ja) 操作装置
JP2008117158A5 (ja)
JP2014235754A (ja) アプリケーションアイコン管理システム及び該システムを応用する電子装置
JP2009211596A (ja) プラント監視装置
JP2005011107A (ja) 表示装置
JP2009250570A (ja) ヒートポンプ式給湯装置のリモコン
JP5712543B2 (ja) 遠隔操作装置
JP2009223532A (ja) アイコンインタフェースの操作制御方法
US10137373B2 (en) Recording medium, information processing device and information processing method
JP6320241B2 (ja) エンジニアリング装置および画面表示制御方法
JP2006343111A (ja) 測定装置
JP2006031273A5 (ja)
JP3978682B2 (ja) グラフィカルユーザインタフェース装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5703792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250