JP5691432B2 - 車両のドア構造 - Google Patents
車両のドア構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5691432B2 JP5691432B2 JP2010260847A JP2010260847A JP5691432B2 JP 5691432 B2 JP5691432 B2 JP 5691432B2 JP 2010260847 A JP2010260847 A JP 2010260847A JP 2010260847 A JP2010260847 A JP 2010260847A JP 5691432 B2 JP5691432 B2 JP 5691432B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- door trim
- vehicle
- vehicle interior
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
車体のドア開口の下端部に段差部が設けられて、前記ドア開口の前側下端部が前記ドア開口の後ろ側下端部よりも低所に位置するとともに、ドアトリムの下端部に段差部が設けられて、前記ドアトリムの前側下端部が前記ドアトリムの後ろ側下端部よりも低所に位置し、
前記ドアトリムのドア後方側の下部にポケットが形成され、
前記ポケットは車室内側に膨出している車両のドア構造に関する。
脚抜き性を確保する技術として特許文献1の技術もある。この技術では、ドアトリムの前側の下部に車室外側に凹む切り欠きを形成して脚抜き性を確保している。
本発明は上記実状に鑑みて成されたもので、その目的は、脚抜き性を確保できる構造でありながら、ポケットの収容量を大きくすることができる車両のドア構造を提供する点にある。
車体のドア開口の下端部に段差部が設けられて、前記ドア開口の前側下端部が前記ドア開口の後ろ側下端部よりも低所に位置するとともに、ドアトリムの下端部に段差部が設けられて、前記ドアトリムの前側下端部が前記ドアトリムの後ろ側下端部よりも低所に位置し、
前記ドアトリムのドア後方側の下部にポケットが形成され、
前記ポケットは車室内側に膨出している車両外側に開く車両のドア構造であって、
前記ドア開口の下端部の段差部の形状に対応するように前記ドアトリム下端部の段差部が設けられ、
前記ポケットは前記ドアトリムの下端部の段差部よりもドア前方側に延出され、
前記ポケットの延出部は、前記延出部以外の部分よりも車室内側に大きく膨出し、
前記ポケットの延出部の車室内側に膨出した部分の下端部が、前記ドアトリムの後ろ側下端部と上下方向で略同一位置に位置している点にある。(請求項1)
例えば、ポケットがドアトリムの下端部の段差部よりもドア前方側に延出されていると、ポケットの収容量が大きくなるが、そのような構造であっても、ポケットの延出部の車室内側に膨出した部分の下端部が、ドアトリムの後ろ側下端部よりも高所に位置して上方に離れているとポケットの収容量が小さくなる。逆に、前記ポケットの延出部の車室内側に膨出した部分の下端部がドアトリムの後ろ側下端部よりも低所に位置して下方に離れていると、前記膨出した部分に脚が干渉する虞がある。
これに対して、本発明の上記構成によれば、ポケットの延出部の車室内側に膨出した部分の下端部は、ドアトリムの後ろ側下端部と上下方向で略同一位置に位置しており、脚が通る箇所には、ポケットの延出部の車室内側に膨出した部分が位置していないので、ポケットの収容量を大きくすることができるとともに、乗員の脚がポケットの延出部の車室内側に膨出した部分に干渉しにくくすることができ、脚抜き性を確保できる。
また、従来の技術で説明した特許文献1の技術によれば、脚抜き性を確保する手段としてドアトリムの前側の下部に車室外側に凹む切り欠きを形成してあるために、車室内側の乗員から切り欠きが見えてドアトリムの外観が低下する。
これに対して、本発明の上記の構成によれば、ポケットの延出部は前記延出部以外の部分よりも車室内側に大きく膨出しているから、ポケットの延出部の車室内側に膨出した部分の下方に形成された空間を、ポケットの延出部の車室内側に膨出した部分で隠して車室内側の乗員から見えにくくすることができる。従って、本発明の上記構成によれば、脚抜き性を確保でき、しかも、外観品質を向上させることができる。(請求項1)
前記ポケットの延出部は飲料容器収容部に構成され、
前記飲料容器収容部の下方の前記ドアトリムの下端部に、クリップを介してドアパネルに固定されるクリップ座が配設されていると、次の作用を奏することができる。(請求項2)
脚抜き性を確保できる構造でありながら、ポケットの収容量を大きくすることができる車両のドア構造を提供することができた。
図1,図2に、自動車の車体の側部に開閉自在に設けられたフロントドア50を示してある。このフロントドア50は、窓用開口47が上部に形成されたドアパネル1と、窓用開口47の下方のドアパネル1を覆うドアトリム2とを備えている。ドアパネル1の窓用開口47にはウインドガラスGが昇降自在に設けられ、窓用開口47の前下側のコーナー部47Cにはミラーガーニッシュ10が取り付けられている。ミラーガーニッシュ10は、ドアパネル1のサイドミラー固定部と、サイドミラーをサイドミラー固定部に固定するスクリューとを覆い隠している。
ドアパネル1は車室外側W2(図4参照)のアウタパネル3と車室内側W1のインナパネル4とから成る。アウタパネル3とインナパネル4は周縁部同士が接合され、周縁部よりも内方側の内方部同士が互いに間隔を空けて対向している。そして、インナパネル4の上端部の取り付けフランジに、ウインドガラスGとの間をシールするゴム状弾性体から成るインナウエザストリップ(図示せず)が取り付けられ、アウタパネル3の上端部の取り付けフランジに、ウインドガラスGとの間をシールするゴム状弾性体から成るアウタウエザストリップ(図示せず)が取り付けられている。
図2〜図4に示すように、ドアトリム2は、ドアトリム本体を構成するボード11と、ボード11の裏面に重なる加飾部品(意匠部材)としてのオーナメント12と、乗員の腕を載せるアームレスト46とを備えている。アームレスト46は、車室内側W1に膨出する状態に形成されたアームレスト本体49と、アームレスト本体49に上側から重なるアームレストアッパー48とから成る。図3に示すように、アームレスト46の下方に位置するボード11の裏側にポケット部材41が固定され、ドア前後方向(車両前後方向)に長いポケット43(図2〜図4参照)がボード11のドア後方側Rrの下部に形成されている。
図6に示すように、サイドシルスカッフで構成された車体のドア開口70(フロントドア用の開口)の下端部に段差部70Dが設けられて、ドア開口70の前側下端部70Fがドア開口70の後ろ側下端部70Rよりも低所に位置している。ドア開口70の前側下端部70Fの上方は乗員の乗降時に脚が通過する空間であることから(図8参照,図8の符号Eは乗員の脚の軌跡を示している。)、上記のようにドア開口70の前側下端部70Fを一段下げることで乗員の乗降をしやすくして脚抜き性を確保している。
ポケット43は車室内側W1に膨出し、冊子等のシート状物品を収容可能に構成されている。図3〜図5に示すように、このポケット43はドアトリム2の下端部の段差部2Dよりもドア前方側Fr(車両前方側Fr)に延出されている。ポケット43の延出部は延出部以外の部分よりも車室内側W1に大きく膨出し、飲料容器収容部55に構成されている。
シート状物品収容部56の底部はポケット部材で扁平に形成されている。図7に示すように、飲料容器収容部55の底部は、ポケット部材で形成された扁平な内側底部59と、ボード11で形成されて前記内側底部59を下方から覆う外側底部60とから成る。この外側底部60は、縦断面階段状に形成されており、車室外側W2の下側縦壁60Aと、下側縦壁60Aの上端部から車室内側W1に延びる下側底壁60Bと、下側底壁60Bの車室内側W1の端部から立ち上がる上側縦壁60Cと、上側縦壁60Cの上端部から車室内側W1に延びる上側底壁60Dとから成る。
例えば、ポケット43がドアトリム2の下端部の段差部2Dよりもドア前方側Frに延出されている構造であっても、ポケット43の飲料容器収容部55の車室内側W1に膨出した部分15の下端部15Kが、ドアトリム2の後ろ側下端部2Rよりも高所に位置して上方に離れているとポケット43の収容量が小さくなり、逆に、前記膨出した部分15の下端部15Kがドアトリム2の後ろ側下端部2Rよりも低所に位置して下方に離れていると、前記膨出した部分15に脚が干渉する虞がある。
これに対して、本発明の上記構成によれば、前記膨出した部分15の下端部15Kは、ドアトリム2の後ろ側下端部2Rと上下方向で略同一位置に位置しており、脚が通る箇所には、前記膨出した部分15が位置していないので、ポケット43の収容量を大きくすることができるとともに、乗員の脚がポケット43に干渉しにくくすることができる。
2D 段差部(ドアトリムの下端部の段差部)
2F ドアトリムの前側下端部
2R ドアトリムの後ろ側下端部
15 膨出した部分
15K 膨出した部分の下端部
20 クリップ
30 クリップ座
43 ポケット
55 飲料容器収容部(延出部)
70 ドア開口
70D 段差部(ドア開口の下端部の段差部)
70F ドア開口の前側下端部
70R ドア開口の後ろ側下端部
Fr ドア前方側
Rr ドア後方側
W1 車室内側
Claims (2)
- 車体のドア開口の下端部に段差部が設けられて、前記ドア開口の前側下端部が前記ドア開口の後ろ側下端部よりも低所に位置するとともに、ドアトリムの下端部に段差部が設けられて、前記ドアトリムの前側下端部が前記ドアトリムの後ろ側下端部よりも低所に位置し、
前記ドアトリムのドア後方側の下部にポケットが形成され、
前記ポケットは車室内側に膨出している車両外側に開く車両のドア構造であって、
前記ドア開口の下端部の段差部の形状に対応するように前記ドアトリム下端部の段差部が設けられ、
前記ポケットは前記ドアトリムの下端部の段差部よりもドア前方側に延出され、
前記ポケットの延出部は、前記延出部以外の部分よりも車室内側に大きく膨出し、
前記ポケットの延出部の車室内側に膨出した部分の下端部が、前記ドアトリムの後ろ側下端部と上下方向で略同一位置に位置している車両のドア構造。 - 前記ポケットの延出部は飲料容器収容部に構成され、
前記飲料容器収容部の下方の前記ドアトリムの下端部に、クリップを介してドアパネルに固定されるクリップ座が配設されている請求項1記載の車両のドア構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010260847A JP5691432B2 (ja) | 2010-11-24 | 2010-11-24 | 車両のドア構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010260847A JP5691432B2 (ja) | 2010-11-24 | 2010-11-24 | 車両のドア構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012111311A JP2012111311A (ja) | 2012-06-14 |
JP5691432B2 true JP5691432B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=46496011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010260847A Active JP5691432B2 (ja) | 2010-11-24 | 2010-11-24 | 車両のドア構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5691432B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104742820A (zh) * | 2015-04-14 | 2015-07-01 | 安徽江淮汽车股份有限公司 | 一种汽车侧围内饰板结构和一种汽车 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6181480U (ja) * | 1984-11-02 | 1986-05-30 | ||
JPH09254825A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-09-30 | Suzuki Motor Corp | 自動車の車体構造 |
JP4019355B2 (ja) * | 2002-04-24 | 2007-12-12 | スズキ株式会社 | 成形トリムのホルダ構造 |
JP2004224097A (ja) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Mazda Motor Corp | 車両の側部車体構造 |
DE10326154B4 (de) * | 2003-06-06 | 2005-09-08 | Johnson Controls Interiors Gmbh & Co. Kg | Türmodul für Fahrzeugtür |
JP2006306255A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Suzuki Motor Corp | ドアの内装部材の取付構造 |
JP4658694B2 (ja) * | 2005-05-31 | 2011-03-23 | 株式会社ミツバ | 車両用ドア開閉構造 |
JP2008149761A (ja) * | 2006-12-14 | 2008-07-03 | Kasai Kogyo Co Ltd | 車両用内装部品の取付け構造 |
JP2009119962A (ja) * | 2007-11-13 | 2009-06-04 | Mazda Motor Corp | 車両用ドアの収納部構造 |
-
2010
- 2010-11-24 JP JP2010260847A patent/JP5691432B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012111311A (ja) | 2012-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5672629B2 (ja) | ドアトリム | |
US7494170B2 (en) | Vehicle instrument panel having movable storage compartment | |
US20070085363A1 (en) | Console assembly for a vehicle | |
EP2062783B1 (en) | Improvements in or relating to luggage restraints | |
CN102822009A (zh) | 车体后部结构 | |
JP5688982B2 (ja) | 車両用ドア | |
US20160046335A1 (en) | Vehicle luggage compartment structure | |
US9776573B2 (en) | Vehicle storage container, and methods of use and manufacture thereof | |
JP5691432B2 (ja) | 車両のドア構造 | |
CN103359181B (zh) | 车辆的后部结构 | |
US10800336B2 (en) | Free floating cover panel for storage area, and corresponding method | |
JP4484584B2 (ja) | ドアトリムのボトルホルダ構造 | |
JP6836052B2 (ja) | ドアライニング | |
JP3707243B2 (ja) | 自動車のトリム | |
JP2006327466A (ja) | 車両用後部荷室構造 | |
JP7148823B2 (ja) | ドアライニング | |
JP7248215B2 (ja) | 車両の物入れ用ポケットおよび電子部品の配置構造 | |
JPH11348669A (ja) | 自動車の内装品 | |
JP2006240442A (ja) | ドア構造 | |
KR100477253B1 (ko) | 다용도 글로브박스 | |
JP3125342U (ja) | 車両用ネット製ドアポケット | |
JP2006335164A (ja) | 車両用後部荷室構造 | |
EP2045137A2 (en) | Cover for a structural sill portion of a vehicle | |
JP5286372B2 (ja) | 車両用ドア | |
JP2009248813A (ja) | ドアポケット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140623 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150119 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5691432 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |