JP5690809B2 - コエンザイムq10ナノ粒子、その製造方法及び上記ナノ粒子を含む組成物 - Google Patents

コエンザイムq10ナノ粒子、その製造方法及び上記ナノ粒子を含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5690809B2
JP5690809B2 JP2012504607A JP2012504607A JP5690809B2 JP 5690809 B2 JP5690809 B2 JP 5690809B2 JP 2012504607 A JP2012504607 A JP 2012504607A JP 2012504607 A JP2012504607 A JP 2012504607A JP 5690809 B2 JP5690809 B2 JP 5690809B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coenzyme
nanoparticles
water
group
solubilized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012504607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012522835A (ja
Inventor
ボン・ヒュン・チュン
ジュン・ヒュン・ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB
Original Assignee
Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB filed Critical Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB
Publication of JP2012522835A publication Critical patent/JP2012522835A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5690809B2 publication Critical patent/JP5690809B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/122Ketones having the oxygen directly attached to a ring, e.g. quinones, vitamin K1, anthralin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B3/00Manufacture or treatment of nanostructures by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/145Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/18Antioxidants, e.g. antiradicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B33/00After-treatment of single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)

Description

本発明は、コエンザイムQ10ナノ粒子、その製造方法及び上記ナノ粒子を含む組成物に関する。
コエンザイムQ10は、ユビデカレノンまたは助酵素Q10とも言い、2、3−ジメトキシ−5−メチル−6−ポリプレニル−1、4−ベンゾキノン側鎖のイソプレン単位が10である、高等動物に存在するユビキノン類(C5990、分子量863.34)である。コエンザイムQ10は、助酵素として活性を有するだけでなく、酸素利用効率を改善させる作用を有するビタミン類似作用物質として知られている。また、ミトコンドリア中のアデノシン3リン酸の生産に必須な助酵素であり、免疫機能を向上させて、心臓病、高血圧、リューマチ性弁(valve)疾患、歯槽の炎症などに対する有効性を有するものと報告されている。また、鬱血性心不全、脳血管障害、抗癌剤の副作用防止(アドリアマイシン(adriamycin)による心臓障害の防止)、疲労回復、エネルギー復活、生体内の活性酸素に対する抗酸化などに使用されていて、皮膚外用剤としての老化防止に対する有効性も期待される。
しかし、水に対して難溶性であり、光、熱またはpH変化によって安定性が劣化する問題点があり、現在、コエンザイムQ10の安定性を確保し、体内吸収率を高めるための研究が多様に行われている。
水難溶性活性成分を可溶化する従来技術として、次のようなものなどがある。
特許文献1には、ポリエチレングリコール、硬化ひまし油ポリオキシエチレン−(20)−エーテルなどの非イオン性界面活性剤を使用し、マントンゴリン(Manton Gaulin)型の高圧ホモゲナイザー(500〜550kg/cm2)で処理された脂肪乳剤が開示された。
特許文献2及び3には、ユビキノンを油脂に溶解し、哺乳類の乳のうち脂肪球被膜を利用して乳化し、粒径1〜5μmの粒子を分画し、吸収性を改善させた組成物が開示された。
また、水難溶性活性成分を非極性オイルに均質に溶解させ、ポリオールまたは多価アルコールにレシチンを付加し、界面活性剤を加えて加温撹拌した後、レシチンが均質に分散した時、これに水難溶性活性成分が溶解された非極性オイルを添加し、プレエマルジョン化させ、上記プレエマルジョンを高圧乳化器(microfluidizer)に通過させて、自己乳化伝達体を生成する製造方法が特許文献4に開示された。
特許文献5には、コエンザイムQ10を含有するナノ粒子を製造する方法として、生体内で分解しない難分解性高分子であるポリメチルメタクリレートとコエンザイムQ10をジクロロメタンのように水とほとんど混ぜなく且つ沸騰点があまり高くない有機溶媒に溶解させた後、界面活性剤を含有する水性溶液に1次乳化させ、高圧乳化器(500bar〜1,500bar圧力、20mL/min〜150mL/min流速)を利用して2次乳化させてナノ乳化物を収得し、溶媒抽出によりジクロロメタンを除去しながら乳化物を硬化させて、内部に活性成分としてコエンザイムQ10を含有する経皮吸収型ナノ粒子を製造する方法が開示されている。
また、特許文献6には、水難溶性であるパクリタキセル(paclitaxel)をクロロホルムに溶解させた後、ヒト血清アルブミン水溶液に添加させて一次撹拌させた後、9,000〜40,000psiの高い圧力を利用した高圧ホモゲナイザーを使用してアルブミンと結合したパクリタキセルナノエマルジョンを製造し、40℃で減圧の下に有機溶媒を除去し、160〜220nmの大きさを有するパクリタキセルナノ粒子を製造する製造方法が開示された。上記方法によれば、水混和性溶媒を単独で使用する場合には、ナノからマイクロサイズの広範囲な結晶性粒子が形成されるので、ナノサイズの粒子のみを製造する場合には、水不混和性溶媒と混合して使用しなければならないし、また、高圧ホモゲナイザーのような高エネルギーを必要とする装置を使用しなければならない。
前述したように、水難溶性活性成分を可溶化するための従来の方法は、乳化剤を含めた多数の添加剤を使用しなければならないし、または、加温と1次撹拌及び2次に高い圧力を利用した分散方法を使用しなければならないので、多いエネルギーを必要とし、様々な工程を進行しなければならないという問題があった。
日本国特開昭60−199814号公報 ヨーロッパ特許EP494651B1号明細書 米国特許US5298246号明細書 韓国特許登録10−0835250号公報 韓国特許登録10−0463167号公報 米国特許公開US2008/0160095号明細書
本発明の目的は、水難溶性であるコエンザイムQ10を可溶化し、体内吸収率を高めたコエンザイムQ10ナノ粒子を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、製造工程を単純化し、低いエネルギーを使用して製造効率を高めたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造方法及び上記ナノ粒子を含む組成物を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、アミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つまたは2つ以上の成分が結合したコエンザイムQ10ナノ粒子を提供する。また、水混和性溶媒のみを単独で使用してコエンザイムQ10を溶解させ、上記溶液にアミノ酸またはタンパク質を加えた後、水混和性溶媒を除去し、コエンザイムQ10ナノ粒子を製造する方法及び上記コエンザイムQ10ナノ粒子を含む組成物を提供する。
本発明によれば、コエンザイムQ10を水混和性有機溶媒のみを単独で使用して溶解させ、低いエネルギー条件である単純撹拌により容易にナノ化及び可溶化させることができ、アミノ酸またはタンパク質により分散安定化させることができる。コエンザイムQ10がナノサイズを持って可溶化されることによって、体内吸収率が増加し、ナノ粒子とともにアミノ酸及びタンパク質を同時に伝達することができるので、コエンザイムQ10ナノ粒子を含む食品、化粧品、医薬への効果的な活用が可能である。
システインで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の粒度分布図である。 セリンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の粒度分布図である。 魚の皮膚から抽出したゼラチンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の粒度分布図である。 豚の皮膚から抽出したゼラチンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の粒度分布図である。 牛の皮膚から抽出したゼラチンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の粒度分布図である。 卵白アルブミンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の粒度分布図である。 牛血清アルブミンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の粒度分布図である。 ヒト血清アルブミンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の粒度分布図である。 1)コエンザイムQ10粉末、2)コエンザイムQ10粉末を水に分散させた時、上層として層分離された水溶液、3)コエンザイムQ10が牛血清アルブミンで可溶化されて生成された半透明の黄色水溶液の写真である。 牛血清アルブミンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の透過電子顕微鏡写真である。 ヒト血清アルブミンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の長期間の分散安定性を示すグラフである。
本発明は、アミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つまたは2つ以上の成分が結合したコエンザイムQ10ナノ粒子を提供する。
コエンザイムQ10を水と親和力がある水混和性有機溶媒に溶解させた後、上記溶液をアミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つまたは2つ以上の成分を含む溶液内に添加して撹拌し、上記有機溶媒を除去することによって、アミノ酸またはタンパク質と結合したコエンザイムQ10ナノ粒子を得ることができる。上記アミノ酸またはタンパク質とコエンザイムQ10との結合は、例えば、疎水性相互作用(hydrophobic interaction)、水素結合(hydrogen bonding)、静電相互作用(electrostatic interaction)、ファンデルワールス力(van der waals forces)などの物理的結合であることができる。上記アミノ酸またはタンパク質と結合したコエンザイムQ10ナノ粒子は、アミノ酸またはタンパク質により保護され、安定しながらも、水中に可溶化されることができ、水溶液内でのかたまり現象や水より低い比重によるコエンザイムQ10の水面浮上効果が発生しないので、本発明は、水に可溶化され、体内吸収が容易であり、且つ安定性が増加したコエンザイムQ10ナノ粒子を提供する。本発明のアミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つ以上の成分が結合したコエンザイムQ10ナノ粒子を製造するために、上記アミノ酸とタンパク質をそれぞれ使用することもでき、アミノ酸とタンパク質を混合使用することもできる。
本発明の1つの具体例において、上記アミノ酸は、システインまたはセリンよりなる群から選択される1つ以上であることができる。
本発明の他の具体例において、上記アミノ酸は、水溶性アミノ酸をさらに含むことができる。例えば、上記水溶性アミノ酸は、メチオニン、アルギニン、グリシン、グルタミン、スレオニン、プロリン、イソロイシン、アラニン、リシン及びグルタミン酸よりなる群から選択される1つ以上であることができる。
本発明の他の具体例において、上記タンパク質は、ゼラチン、アルブミン、フィブリノゲン、リゾチーム、絹フィブロイン、セリシン、トリプシノゲン及びペプシンよりなる群から選択される1つ以上であることができる。上記ゼラチン、血清アルブミンなどは、疎水性相互作用または静電相互作用のような吸着作用を有し、このような吸着作用に起因してコロイド粒子を溶液内で分散安定化させる機能を有することが報告された(Lakshmi-narasimhan Krishnamurthy et al., Journal of Colloid and Interface Science, 280, 264-275, 2004)。
本発明のさらに他の具体例において、上記タンパク質は、水溶性タンパク質をさらに含むことができる。
本発明の1つの具体例において、上記アミノ酸の含量は、コエンザイムQ10 1重量部に対して0.5〜100重量部であることができる。アミノ酸の含量が0.5重量部未満の場合には、コエンザイムQ10を充分に取り囲んで安定化させることができない。また、100重量部超過の場合には、粘度が非常に高いため、可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子を製造することができない。
本発明のさらに他の具体例において、上記タンパク質の含量は、コエンザイムQ10 1重量部に対して0.5〜100重量部であることができる。タンパク質の含量が0.5重量部未満の場合には、コエンザイムQ10を充分に取り囲んで安定化させることができない。また、100重量部超過の場合には、粘度が非常に高いため、可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子を製造することができない。
また、本発明は、可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造方法を提供する。具体的な製造方法は、次のように、1)コエンザイムQ10を水混和性有機溶媒の中に溶解させて、コエンザイムQ10が溶解された混合溶液を製造する段階と;2)段階1)の混合溶液をアミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つまたは2つ以上の成分を含む水溶液に加えて撹拌し、上記アミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つまたは2つ以上の成分が結合したコエンザイムQ10のナノ粒子を生成する段階と;3)上記水混和性有機溶媒を除去する段階と;を含む。
段階1)は、界面活性剤を含めた乳化剤または多数の添加剤を使用する必要なく、水混和性有機溶媒のみを使用してコエンザイムQ10を溶解させることを特徴とする。上記水混和性有機溶媒は、これに限定されるものではないが、例えば、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルアセトアミド(DMAc)、N−メチルピロリドン、ピロリドン、1、3−ジメチル−3、4、5、6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミジノン(DMPU)、ヘキサメチルホスホルアミド(HMPA)、アセトン及びアセトニトリルよりなる群から選択されることができる。
段階2)は、アミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つまたは2つ以上の成分を含む水溶液内に段階1)の混合溶液を添加して撹拌すれば、水混和性有機溶媒が水に速く拡散しながらコエンザイムQ10がアミノ酸及びタンパク質と結合し、水溶液内で可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子を形成する段階である。本発明によれば、従来技術のように、高エネルギーのホモゲナイザー(homogenizer)、ホモミキサー(homomixer)などを使用する必要なく、低いエネルギー水準の単純撹拌だけでコエンザイムQ10の可溶化及びナノ化が可能である。本発明の1つの具体例において、上記単純撹拌の撹拌速度は、100〜1000rpmであることができる。
本発明の可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子を製造するために、上記アミノ酸とタンパク質はそれぞれ使用することもでき、アミノ酸とタンパク質を混合使用することもできる。
段階3)で、水混和性有機溶媒を除去する方法は、特定の方法に限定されず、当業界に公知された方法を利用することができる。例えば、揮発性溶媒を使用する場合、撹拌による溶媒蒸発方法、減圧による溶媒蒸発方法または凍結乾燥方法を使用することができ、場合によっては、分画分子量(Molecular Weight of Cut-Off)分離膜フィルターを利用して相対的に分子量が低い有機溶媒のみを選択的に分離し、有機溶媒を除去することができる。
例えば、タンパク質が結合したコエンザイムQ10ナノ粒子から水混和性有機溶媒を除去する場合には、分離膜フィルターを利用しても、コエンザイムと結合せず、水溶液内に残っている分子量が大きいタンパク質をも精製することができる。但し、アミノ酸が結合したコエンザイムQ10ナノ粒子から水混和性有機溶媒を除去するために分離膜フィルターを使用する場合には、コエンザイムQ10と結合せず、水溶液の中に残っているアミノ酸は、分子量が小さいため、分離膜フィルターを通過して抜け出るので、残っているアミノ酸を再使用することができないので、凍結乾燥することが好ましい。
また、本発明は、上記可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子を含む組成物を提供する。
本発明の1つの具体例において、上記可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子を含む組成物は、食品組成物であることができる。
その用途において特に制限されず、すべての種類の食品に適用することが可能である。コエンザイムQ10ナノ粒子を含む組成物を含有する食品の例としては、清凉飲み物、スポーツ飲み物、炭酸飲み物、果汁飲み物、乳酸菌飲み物、アルコール飲み物、ビタミン・ミネラル飲み物、ドリンク剤などの飲み物;うどんやスパゲッティなどの麺類;チョコレート、パン、ビスケット、キャンデー、ゼリーなどのパン・お菓子類;アイスクリーム、氷果子などの氷果子類;ヨーグルト、ハムなどの乳肉加工食品;みそ、ソース、液状スープ、たれ、ドレッシングなどの調味料;豆腐、麺類などの加工食品;マーガリン、脂肪(fat)スプレッド、ショートニングなどの油脂加工食品などを挙げることができるが、本発明の範囲がこれらに限定されるものではない。また、当業者に広く公知された技術によって食品に通常使用される添加剤を含めて、コエンザイムQ10を含有する食品を製造することができる。
本発明の他の具体例において、上記可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子を含む組成物は、化粧品組成物であることができる。
コエンザイムQ10は、抗酸化、抗炎、疲労回復、皮膚保湿及び老化防止効果を提供するところ、コエンザイムQ10ナノ粒子を含む組成物を化粧品に利用可能である。本発明による化粧品組成物は、その剤形において特に限定されないが、例えば、柔軟化粧水、栄養化粧水、マッサージクリーム、栄養クリーム、パック、ジェル、エッセンス、リップスティック、メーキャップベース、ファウンデーション、ローション、軟膏、ゲル、クリーム、クレンジング、洗顔剤、せっけん、シャンプー、リンス、トリートメント及び美容液などに含まれることができる。このような化粧品は、水性ビタミン、油性ビタミン、高分子ペプチド、高分子多糖、スフィンゴ脂質などの通常の成分を含むことができ、当業者に広く公知された技術によって容易に製造されることができる。また、上記成分と共に化粧品に通常使用される添加剤、例えば、抗酸化剤、紫外線遮断剤、角質層剥離剤、界面活性剤、香料、色素、防腐剤、pH調整剤、キレート剤などを適切に配合することが可能である。
本発明のさらに他の具体例において、上記可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子を含む組成物は、医薬組成物であることができる。
コエンザイムQ10は、抗酸化、抗炎及び免疫機能促進効果があるものと知られている。したがって、本発明のアミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つ以上の成分が結合したコエンザイムQ10ナノ粒子を含む医薬組成物は、特定疾患の治療用医薬組成物にだけ限定されるものではなく、上記の効果を得ようとする医薬に追加的な有効成分として利用されることができる。例えば、心臓病、高血圧、リューマチ性弁(valve)疾患、歯槽の炎症、鬱血性心不全、脳血管障害、抗癌剤副作用(アドリアマイシン(adriamycin)による心臓障害)に有用な医薬などに利用されることができるが、これらに制限されるものではない。
また、有効成分以外に薬剤学的に適合し、生理学的に許容される補助剤を使用して製造されることができ、上記補助剤としては、賦形剤、崩壊剤、甘味剤、結合剤、被覆剤、膨張剤、潤滑剤、滑沢剤または香味剤などの可溶化剤を使用することができる。
本発明の医薬組成物は、投与のために有効成分以外に、薬剤学的に許容可能な担体を1種以上さらに含み、医薬組成物として好ましく製剤化することができる。
液状溶液に製剤化される組成物において許容可能な薬剤学的担体としては、滅菌及び生体に適したものであって、食塩水、滅菌水、リンゲル液、緩衝食塩水、アルブミン注射溶液、デキストロース溶液、マルトデキストリン溶液、グリセロール、エタノール及びこれら成分の中で1成分以上を混合して使用することができ、必要に応じて、抗酸化剤、緩衝液、静菌剤など他の通常の添加剤を添加することができる。また、希釈剤、分散剤、界面活性剤、結合剤及び潤滑剤を付加的に添加し、水溶液、懸濁液、乳濁液などのような注射用剤形、丸薬、カプセル、顆粒または錠剤に製剤化することができる。さらに、当該分野の適切な方法でRemington’s Pharmaceutical Science、Mack Publishing Company、Easton PAに開示されている方法を利用して各疾患によって、または成分によって好ましく製剤化することができる。
本発明の医薬組成物の薬剤製剤形態は、顆粒剤、散剤、被覆錠、錠剤、カプセル剤、坐剤、シロップ、汁、懸濁剤、乳剤、点滴剤または注射可能な液剤及び活性化合物の徐放性製剤などになることができる。
本発明の医薬組成物は、静脈内、動脈内、腹腔内、筋肉内、動脈内、腹腔内、胸骨内、経皮、鼻側内、吸入、局所、直腸、経口、眼球内または皮内経路を通じて通常的な方式で投与することができる。
本発明の医薬組成物の有効成分の有効量は、疾患の予防または治療、または骨成長誘導効果を奏するのに要求される量を意味する。したがって、疾患の種類、疾患の重症度、組成物に含有された有効成分及び他の成分の種類及び含量、剤形の種類及び患者の年齢、体重、一般健康状態、性別及び食餌、投与時間、投与経路及び組成物の分泌率、治療期間、同時使用される薬物を含めた多様な因子によって調節されることができる。例えば、大人の場合、上記コエンザイムQ10の有効量は、1日1〜100mg/kgであり、上記投与は、一日に1回または数回に分けて投与することもできる。
本発明の医薬組成物は、例えば、人間、オランウータン、チンパンジー、マウス、レット、犬、牛、ニワトリ、豚、山羊、羊などに投与することができるが、これらに限定されるものではない。
以下、本発明の理解を助けるために、実施例により詳細に説明する。但し、下記の実施例は、本発明の内容を例示するものに過ぎず、本発明の範囲が下記実施例によって限定されるものではない。本発明の実施例は、当該技術分野における通常の知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。
〔実施例1〕システインにより可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造
コエンザイムQ10 5mgをアセトン1mLにとかした。この混合溶液を500rpmで撹拌される1%システイン水溶液30mLに速く一括添加し、分散させて、コエンザイムQ10を可溶化させた後、6時間500rpmで撹拌させて、溶媒を除去した。コエンザイムQ10ナノ粒子が分散された水溶液は、半透明の黄色を示した。可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子水溶液は、4℃に保管した。
図1は、レーザー光散乱法を利用した装置(ELS−Z、大塚、日本国)を使用して測定した実施例1のナノ粒子の粒度分布を示した粒度分布図である。可溶化されたナノ粒子の粒度分布は、平均135〜280nmであることを確認した。
〔実施例2〕セリンにより可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造
コエンザイムQ10 5mgをN−メチルピロリドン1mLにとかした。この混合溶液を500rpmで撹拌される1%セリン水溶液30mLに速く一括添加し、分散させて、コエンザイムQ10を可溶化させた後、−20℃で凍結させて、凍結乾燥装置(EYELA FDU−2100、EYELA、日本国)を利用して24時間減圧凍結乾燥し、薄い黄色の粉末を得た。その後、粉末を滅菌された蒸留水に再分散させて、コエンザイムQ10ナノ粒子が分散された水溶液が半透明の黄色を示すことを観察した。可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子水溶液は、4℃に保管した。
図2は、レーザー光散乱法を利用した装置(ELS−Z、大塚、日本国)を使用して測定した実施例2のナノ粒子の粒度分布を示す粒度分布図である。可溶化されたナノ粒子の粒度分布は、平均70〜315nmであることを確認した。
〔実施例3〕魚の皮膚から抽出したゼラチンにより可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造
コエンザイムQ10 10mgをN−メチルピロリドン1mLにとかした。この混合溶液を500rpmで撹拌される1%魚の皮膚から抽出したゼラチン水溶液30mLに速く一括添加し、分散させて、コエンザイムQ10を可溶化させた。その後、分画分子量(Molecular Weight of Cut-Off)分離膜フィルターを利用して分子量が低い有機溶媒を除去し、コエンザイムQ10ナノ粒子が分散された水溶液は、半透明の黄色を示した。可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子水溶液は、4℃に保管した。
図3は、レーザー光散乱法を利用した装置(ELS−Z、大塚、日本国)を使用して測定した実施例3のナノ粒子の粒度分布を示した粒度分布図である。可溶化されたナノ粒子の粒度分布は、平均110〜550nmであることを確認した。
〔実施例4〕豚の皮膚から抽出したゼラチンにより可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造
豚の皮膚から抽出したゼラチンを使用したことを除いて、実施例3と同一である。
図4は、レーザー光散乱法を利用した装置(ELS−Z、大塚、日本国)を使用して測定した実施例4のナノ粒子の粒度分布を示した粒度分布図である。可溶化されたナノ粒子の粒度分布は、平均250〜850nmであることを確認した。
〔実施例5〕牛の皮膚から抽出したゼラチンにより可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造
牛の皮膚から抽出したゼラチンを使用したことを除いて、実施例3と同一である。
図5は、レーザー光散乱法を利用した装置(ELS−Z、大塚、日本国)を使用して測定した実施例5のナノ粒子の粒度分布を示した粒度分布図である。可溶化されたナノ粒子の粒度分布は、平均100〜700nmであることを確認した。
〔実施例6〕卵白アルブミンにより可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造
卵白アルブミンを使用したことを除いて、実施例3と同一である。
図6は、レーザー光散乱法を利用した装置(ELS−Z、大塚、日本国)を使用して測定した実施例6のナノ粒子の粒度分布を示した粒度分布図である。可溶化されたナノ粒子の粒度分布は、平均40〜300nmであることを確認した。
〔実施例7〕牛血清アルブミンにより可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造
牛血清アルブミンを使用したことを除いて、実施例3と同一である。
図7は、レーザー光散乱法を利用した装置(ELS−Z、大塚、日本国)を使用して測定した実施例7のナノ粒子の粒度分布を示した粒度分布図である。可溶化されたナノ粒子の粒度分布は、平均70〜500nmであることを確認した。
〔実施例8〕ヒト血清アルブミンにより可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造
ヒト血清アルブミンを使用したことを除いて、実施例3と同一である。
図8は、レーザー光散乱法を利用した装置(ELS−Z、大塚、日本国)を使用して測定した実施例8のナノ粒子の粒度分布を示した粒度分布図である。可溶化されたナノ粒子の粒度分布は、平均70〜400nmであることを確認した。
上記実施例1〜8で製造されたナノ粒子の粒径をレーザー光散乱法を利用した装置(ELS−Z、大塚、日本国)を使用して1回測定時に100回ずつ、総3回測定し、平均粒径を表1に示した。
〔実験例1〕コエンザイムQ10ナノ粒子の可溶化確認
図9の1)は、コエンザイムQ10粉末、2)は、コエンザイムQ10粉末を水に分散させた時、上層として相分離された水溶液、3)は、本発明の実施例7のコエンザイムQ10ナノ粒子水溶液の写真を示すものである。
図9から分かるように、水にとけなく、水から分離された層を形成した難溶性コエンザイムQ10がアルブミンと結合し、可溶化され、水にとけて、半透明の黄色水溶液を形成した。
〔実験例2〕透過電子顕微鏡を利用したコエンザイムQ10ナノ粒子の観察
実施例7で製造されたナノ粒子の形態を観察するために、タンパク質により可溶化されたナノ粒子を遠心分離方法を利用して4℃で17000rpmで3回洗浄した後、試験片を製作し、透過電子顕微鏡(FE−TEM、JEOL、日本国)を利用して観察した。
図10は、牛血清アルブミンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の透過電子顕微鏡(Transmission Electron Microscope)写真を示すものである。牛血清アルブミンで取り囲まれたコエンザイムQ10ナノ粒子が真黒く観察された。
〔実験例3〕コエンザイムQ10ナノ粒子の安定性確認
コエンザイムQ10ナノ粒子水溶液の長期間の安定性を調査するために、実施例8の製造方法を利用して製造された半透明の黄色水溶液を3群で製造し、UVが遮断された条件で5ヶ月間室温で放置し、1ヶ月単位で平均粒径を測定し、分散安定性を調査した。上記実験は、滅菌された条件で行い、その他、防腐剤及び添加剤は使用しなかった。
図11は、ヒト血清アルブミンで可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の長期間の分散安定性を示すものである。コエンザイムQ10ナノ粒子の製造後、5ヶ月が経過した後にも、ナノ粒子の平均粒径が大きく変わらないことを確認した。
〔製造例1〕透明ゲル形態の可溶化剤形の製造
下記表2の組成で透明ゲル形態の可溶化剤形で製造例1を製造した。剤形の粘度は、約4,000cpsである。一方、粘度は、Brookfield(LVDVII+)を利用して30℃、12rpmで測定した。
〔製造例2〕不透明ゲル形態の可溶化剤形の製造
下記表3の組成で不透明ゲル形態の可溶化剤形で製造例2を製造した。それぞれの油相と水相を70℃で完全溶解させ、7,000rpmで5分間乳化させて、不透明ゲル形態のローションを製造した。ローションの粘度は、約2,500cpsである。一方、粘度は、Brookfield(LVDVII+)を利用して30℃、12rpmで測定した。
〔製造例3〕クリーム剤形の製造
下記表4の組成でクリーム剤形の製造例3を製造した。製造過程は、上記製造例2と同一である。

Claims (11)

  1. 1)コエンザイムQ10を水混和性有機溶媒の中に溶解させて、コエンザイムQ10が溶解された混合溶液を製造する段階と;
    2)段階1)の混合溶液をアミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つまたは2つ以上の成分を含む水溶液に付加し、撹拌し、上記アミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つまたは2つ以上の成分が結合したコエンザイムQ10のナノ粒子を生成する段階と;
    3)上記水混和性有機溶媒を除去する段階と;を含む、可溶化されたコエンザイムQ10ナノ粒子の製造方法。
  2. 上記水混和性有機溶媒は、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルアセトアミド(DMAc)、N−メチルピロリドン、ピロリドン、1、3−ジメチル−3、4、5、6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミジノン(DMPU)、ヘキサメチルホスホルアミド(HMPA)、アセトン及びアセトニトリルよりなる群から選択される1つ以上であることを特徴とする請求項に記載の方法。
  3. 上記アミノ酸及びタンパク質よりなる群から選択される1つまたは2つ以上の成分を含む水溶液の濃度は、0.001〜50%であることを特徴とする請求項に記載の方法。
  4. 水混和性有機溶媒を除去する段階は、撹拌による溶媒蒸発方法、減圧による溶媒蒸発方法、凍結乾燥方法または分離膜フィルターを利用して行うことを特徴とする請求項に記載の方法。
  5. 上記アミノ酸は、システインまたはセリンよりなる群から選択される1つ以上であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 上記アミノ酸は、水溶性アミノ酸をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 上記水溶性アミノ酸は、メチオニン、アルギニン、グリシン、グルタミン、スレオニン、プロリン、イソロイシン、アラニン、リシン及びグルタミン酸よりなる群から選択される1つ以上であることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 上記タンパク質は、ゼラチン、アルブミン、フィブリノゲン、リゾチーム、絹フィブロイン、セリシン、トリプシノーゲン及びペプシンよりなる群から選択される1つ以上であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 上記タンパク質は、水溶性タンパク質をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 上記アミノ酸の含量は、コエンザイムQ10 1重量部に対して0.5〜100重量部であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 上記タンパク質の含量は、コエンザイムQ10 1重量部に対して0.5〜100重量部であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2012504607A 2009-04-06 2010-04-06 コエンザイムq10ナノ粒子、その製造方法及び上記ナノ粒子を含む組成物 Expired - Fee Related JP5690809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090029620A KR101066197B1 (ko) 2009-04-06 2009-04-06 코엔자임 q10 나노입자, 그 제조방법 및 상기 나노입자를 포함하는 조성물
KR10-2009-0029620 2009-04-06
PCT/KR2010/002112 WO2010117199A2 (ko) 2009-04-06 2010-04-06 코엔자임 q10 나노입자, 그 제조방법 및 상기 나노입자를 포함하는 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012522835A JP2012522835A (ja) 2012-09-27
JP5690809B2 true JP5690809B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=42936712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012504607A Expired - Fee Related JP5690809B2 (ja) 2009-04-06 2010-04-06 コエンザイムq10ナノ粒子、その製造方法及び上記ナノ粒子を含む組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8785598B2 (ja)
EP (1) EP2417970B1 (ja)
JP (1) JP5690809B2 (ja)
KR (1) KR101066197B1 (ja)
CN (1) CN102438606B (ja)
WO (1) WO2010117199A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG10202010355PA (en) 2010-03-12 2020-11-27 Berg Llc Intravenous formulations of coenzyme q10 (coq10) and methods of use thereof
EA201490047A1 (ru) 2011-06-17 2014-08-29 Берг Ллк Ингаляционные фармацевтические композиции
CN102397242A (zh) * 2011-09-02 2012-04-04 河南康倍得药业有限公司北京技术开发中心 含辅酶q10的水凝胶及由该水凝胶制成的巴布剂
EP3294900B1 (en) 2015-05-08 2021-09-22 Spectral Platforms, Inc. Use of albumin-based non-covalent complexes for the detection of micro-organisms
CN105708806B (zh) * 2016-02-02 2018-05-04 扬州大学 一种制备易水分散的辅酶q10纳米颗粒粉末制剂的方法
ES2978360T3 (es) 2018-08-03 2024-09-11 Center For Intelligent Res In Crystal Engineering S L Cocristales de ubiquinona y composiciones que comprenden los mismos
EP4019122A4 (en) * 2019-10-16 2023-04-26 Nano Cube Japan Co., Ltd. METHOD FOR MAKING AN ULTRAFINE PARTICLE DISPERSION OF WEAKLY SOLUBLE SUBSTANCE
CN112056560A (zh) * 2020-09-18 2020-12-11 烟台硕人生物科技有限公司 一种辅酶q10和褐藻寡糖氧化复合颗粒的制备方法
CN112370442B (zh) * 2020-12-15 2022-03-01 浙江工业大学 一种辅酶q10药物递送系统及其制备方法
CN112972272A (zh) * 2021-03-11 2021-06-18 湖南御家化妆品制造有限公司 一种负载艾地苯醌的纳米微球及其制备方法、化妆品

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025918A (ja) 1983-07-25 1985-02-08 Ajinomoto Co Inc 脂溶性薬物含有水性液
JPS60199814A (ja) 1984-03-24 1985-10-09 Taisho Pharmaceut Co Ltd ユビデカレノン脂肪乳剤
US5298246A (en) 1991-01-09 1994-03-29 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Stable pharmaceutical composition and method for its production
DE9100312U1 (de) 1991-01-11 1991-04-04 Rahmede Schraubenfabrik GmbH & Co KG, 5880 Lüdenscheid Schraube
DE4327063A1 (de) * 1993-08-12 1995-02-16 Kirsten Dr Westesen Ubidecarenon-Partikel mit modifizierten physikochemischen Eigenschaften
KR100789008B1 (ko) 1997-06-27 2007-12-26 아브락시스 바이오사이언스 인크. 신규 약물 제제
KR100463167B1 (ko) 2001-04-13 2004-12-23 주식회사 태평양 고분자 나노입자를 이용한 경피흡수제 및 이를 함유한외용제 조성물
JP3549197B2 (ja) * 2001-08-10 2004-08-04 日清ファルマ株式会社 ユビキノン含有製剤
JP4429590B2 (ja) * 2002-02-08 2010-03-10 株式会社協和ウェルネス ユビキノン含有水可溶性組成物
ATE505198T1 (de) * 2002-02-28 2011-04-15 Heitland & Petre Internat Gmbh Mikro-/nanopartikel aus lipidhaltigen marinen organismen für pharmazie und kosmetik
JP2003321352A (ja) 2002-04-24 2003-11-11 Nisshin Pharma Inc コエンザイムq10含有組成物
JP2004203812A (ja) 2002-12-26 2004-07-22 Kanebo Ltd 経口組成物及びそれを有効成分とする美白剤
EP1591020A4 (en) 2003-01-17 2006-04-26 Taiyo Kagaku Kk COENZYM Q10-CONTAINING COMPOSITIONS
JP2004242509A (ja) * 2003-02-10 2004-09-02 Nisshin Pharma Inc コエンザイムq10およびアミノ酸類を含有する食品
US20070053985A1 (en) 2005-08-24 2007-03-08 Kaneka Corporation Coenzyme Q10-containing fine particle with excellent dispersibility
JP2007084532A (ja) * 2005-08-24 2007-04-05 Kaneka Corp 分散性に優れた補酵素q10粉体
TW200810744A (en) * 2006-04-24 2008-03-01 Kaneka Corp Solid matter containing coenzyme Q
TW200815046A (en) * 2006-06-22 2008-04-01 Kaneka Corp Composition containing reduced coenzyme Q10 and production method thereof
KR100835250B1 (ko) 2006-09-07 2008-06-09 주식회사 바이오랜드 자기유화 전달체 및 이의 제조방법
EP2146692A1 (en) * 2007-03-19 2010-01-27 Fresenius Kabi Oncology Limited Proliposomal and liposomal compositions
WO2009001787A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Kaneka Corporation 補酵素q10含有組成物
US20100151037A1 (en) * 2008-08-07 2010-06-17 Yivan Jiang Method for the preparation of nanoparticles containing a poorly water-soluble pharmaceutically active compound
US9040747B2 (en) * 2009-10-16 2015-05-26 Kaneka Corporation Method for producing reduced coenzyme Q10, method for stabilizing same, and composition comprising same

Also Published As

Publication number Publication date
CN102438606A (zh) 2012-05-02
US20120041178A1 (en) 2012-02-16
EP2417970A2 (en) 2012-02-15
EP2417970A4 (en) 2012-10-10
KR101066197B1 (ko) 2011-09-20
US8785598B2 (en) 2014-07-22
JP2012522835A (ja) 2012-09-27
WO2010117199A3 (ko) 2011-03-03
KR20100111180A (ko) 2010-10-14
WO2010117199A2 (ko) 2010-10-14
CN102438606B (zh) 2014-06-18
EP2417970B1 (en) 2014-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5690809B2 (ja) コエンザイムq10ナノ粒子、その製造方法及び上記ナノ粒子を含む組成物
Ashaolu Nanoemulsions for health, food, and cosmetics: a review
Wei et al. Assembly of protein–polysaccharide complexes for delivery of bioactive ingredients: A perspective paper
Adjonu et al. Whey protein peptides as components of nanoemulsions: A review of emulsifying and biological functionalities
Voci et al. Gliadins as versatile biomaterials for drug delivery applications
EP2814332B1 (en) Nanoparticles comprising a vegetable hydrophobic protein and a water miscible non-volatile organic solvent and uses thereof
CN108883125A (zh) 受控释放和层状的环糊精包合物媒介物
JP2019511583A (ja) コエンザイムq10可溶化組成物およびその製造方法
WO2008101344A1 (en) Soluble bioactive lipophilic compounds compositions
WO2019001770A1 (en) METHOD OF SOLUBILIZING LOW WATER-SOLUBLE COSMETIC PRODUCTS
JP2023002610A (ja) コラーゲン産生促進剤
Ingle et al. Recent trends in the development of nano-bioactive compounds and delivery systems
JP2007297343A (ja) 脂質代謝改善剤
JP2006282568A (ja) シリマリン含有皮膚外用剤
JP2014114216A (ja) エストラジオール生成促進剤
JP2015027998A (ja) 保湿剤、皮膚バリア機能改善剤、タイトジャンクション形成促進剤、trpv4発現上昇剤、細胞内カルシウム濃度上昇剤、細胞内カルシウム濃度上昇剤、脂質合成促進剤、血流改善剤及びクマ改善剤
JPWO2015015816A1 (ja) 繊維芽細胞賦活剤
US11173127B2 (en) Potato protein nanoparticles
Junqueira et al. Assessment of a novel vitamin D3 formulation with nanostructured lipid carriers for transdermal delivery
JP2014185109A (ja) 免疫賦活剤
KR20110089125A (ko) 코엔자임 q10 나노입자, 그 제조방법 및 상기 나노입자를 포함하는 조성물
JP2006321784A (ja) αリポ酸水溶液及びその製造方法
KR20120104506A (ko) 코엔자임 q10 나노입자, 그 제조방법 및 상기 나노입자를 포함하는 조성물
JP4648669B2 (ja) シリマリン含有化粧料
JP2008007406A (ja) 脂肪代謝促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5690809

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees