JP5690585B2 - パチンコ遊技機の島設備 - Google Patents

パチンコ遊技機の島設備 Download PDF

Info

Publication number
JP5690585B2
JP5690585B2 JP2010293830A JP2010293830A JP5690585B2 JP 5690585 B2 JP5690585 B2 JP 5690585B2 JP 2010293830 A JP2010293830 A JP 2010293830A JP 2010293830 A JP2010293830 A JP 2010293830A JP 5690585 B2 JP5690585 B2 JP 5690585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gaming machine
pachinko gaming
roller member
pachinko
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010293830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012139354A (ja
Inventor
慶吾 永田
慶吾 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Industrial Co Ltd filed Critical Kyoraku Industrial Co Ltd
Priority to JP2010293830A priority Critical patent/JP5690585B2/ja
Publication of JP2012139354A publication Critical patent/JP2012139354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5690585B2 publication Critical patent/JP5690585B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、複数のパチンコ遊技機が並設されるとともに、各パチンコ遊技機を固定させる取付部がそれぞれ形成されたパチンコ遊技機の島設備に関するものである。
パチンコ遊技機の島設備は、パチンコ店内ホールに設置され、複数のパチンコ遊技機が横並びに配設されるとともに、それらパチンコ遊技機に対して電力の供給や遊技球の供給及び回収等を行い得るよう構成されている。然るに、通常、島設備において、各パチンコ遊技機を傾斜して設置させているのであるが、かかる傾斜角度に応じて遊技盤上の遊技球の挙動が変化するため、入賞状況等に大きな影響が及ぼされることとなる。従って、パチンコ遊技機の傾斜角度は、メーカーが遊技性を考慮して設定するようになっており、各パチンコ店においては、その設定通りに当該パチンコ遊技機を島設備の取付部(取付枠)に固定させる必要がある。
従来においては、例えば特許文献1に示すように、保持ブロックとラック部材から成る取付け装置で遊技機の上部を固定し、操作レバーと押圧体から成るクランプによって遊技機の下部を固定する技術が既に提案されている。また、例えば特許文献2に示すように、固定具のハンドルを回転操作することにより、一対の挟持片で軸部を挟持して遊技機の上部を外枠に固定する技術が既に提案されている。
特開2002−915号公報 特開2004−135974号公報
しかしながら、上記従来の技術においては、パチンコ遊技機を島設備の取付部にスムーズに挿入することができず、作業性が悪くなってしまうという問題があった。また、上記従来の技術においては、何れもパチンコ遊技機の上部の両端部を略点接触状態で固定するものであることから、当該パチンコ遊技機を安定して固定させることが困難であるという問題もあった。更には、パチンコ遊技機を取付部に取り付けて傾斜させる際、スムーズ且つ精度よく行わせるのが困難であるという問題もあった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、パチンコ遊技機を取付部に対してスムーズに挿入させることができるとともに安定した固定を図ることができ、且つ、パチンコ遊技機の設置作業及び角度調整作業時の作業性を向上させることができるパチンコ遊技機の島設備を提供することにある。
請求項1記載の発明は、複数のパチンコ遊技機が並設されるとともに、各パチンコ遊技機を固定させる取付部がそれぞれ形成されたパチンコ遊技機の島設備において、前記パチンコ遊技機の上部と当接又は離間可能とされた所定幅を有した円筒状部材から成り、当該パチンコ遊技機の幅方向に延びた軸を中心として回転自在とされるとともに、当該上部と当接しつつ軸周りに回転可能とされたローラ部材と、該ローラ部材が所定角度回転した際に、当該ローラ部材の回転を規制してロックするロック手段とを有した固定装置を備え、前記パチンコ遊技機を取付部に挿入させる過程で、前記ローラ部材が当該パチンコ遊技機の上部と当接しつつ軸周りに回転するとともに、当該ローラ部材が所定角度回転したとき、前記ロック手段にてその回転をロックして前記パチンコ遊技機を取付部に固定させ得ることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のパチンコ遊技機の島設備において、前記固定装置は、前記パチンコ遊技機の上部において所定寸法離間して左右一対配設されたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載のパチンコ遊技機の島設備において、前記ローラ部材は、外周面にギアが形成されるとともに、前記パチンコ遊技機の上部における当該ローラ部材との当接面には、当該ローラ部材のギアと噛み合う歯面が形成されたことを特徴とする。
請求項1の発明によれば、パチンコ遊技機を取付部に挿入させる過程で、ローラ部材が当該パチンコ遊技機の上部と当接しつつ軸周りに回転するとともに、当該ローラ部材が所定角度回転したとき、ロック手段にてその回転をロックしてパチンコ遊技機を取付部に固定させ得るので、パチンコ遊技機を取付部に対してスムーズに挿入させることができるとともに安定した固定を図ることができ、且つ、パチンコ遊技機の設置作業及び角度調整作業時の作業性を向上させることができる。
請求項2の発明によれば、固定装置は、パチンコ遊技機の上部において所定寸法離間して左右一対配設されたので、パチンコ遊技機の取付部に対する固定時、当該パチンコ遊技機の左右方向の振れを容易に修正することができる。
請求項3の発明によれば、ローラ部材は、外周面にギアが形成されるとともに、パチンコ遊技機の上部における当該ローラ部材との当接面には、当該ローラ部材のギアと噛み合う歯面が形成されたので、パチンコ遊技機を取付部に対してより強固に固定させることができる。
本発明の実施形態に係るパチンコ遊技機の島設備を示す全体模式図 同パチンコ遊技機の島設備を示す断面模式図 同パチンコ遊技機の島設備における固定装置を示す斜視図 同固定装置を示す正面図 同固定装置を示す側面図 同固定装置におけるロック手段を示す側面図 同固定装置におけるローラ部材のギアがパチンコ遊技機の上部に形成された歯面に噛み合った状態を示す正面図 同パチンコ遊技機の島設備におけるパチンコ遊技機を取付部に挿入させる過程を示す斜視図 同固定装置におけるロック手段によりローラ部材がロックされた状態を示す斜視図 同固定装置におけるロック手段によりローラ部材がロックされた状態を示す側面図
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
第1の実施形態に係るパチンコ遊技機の島設備は、図1に示すように、遊技店に複数設置されるとともにパチンコ遊技機2が複数並列して設置された島状のものから成る。かかる島設備1は、それぞれのパチンコ遊技機2に電力を供給し得るとともに、各パチンコ遊技機2に遊技球を供給し或いは回収する流路(レール等)を具備したものである。尚、同図中符号3は、各パチンコ遊技機2に遊技球を供給すべく遊技球を多数収容するための島上タンクを示しているとともに、符号4は、略水平に形成された膳板を示している。
本実施形態で適用されるパチンコ遊技機2は、ガラス板が取り付けられた前面枠を有しており、該ガラス板から遊技者が遊技盤を目視し得るように構成されており、この遊技盤の遊技領域には、図柄表示手段、始動口や大入賞口等の種々役物が配設されている。そして、ハンドルを回転操作することにより、遊技球が遊技盤に発射され、所定の入賞口に入賞或いは最下のアウト穴に至るよう構成されている。
島設備1には、図2に示すように、パチンコ遊技機2を取り付けて固定させ得る取付部5(取付枠)が形成されているとともに、膳板4が島設備1の前面から前方へ突出しつつ延設されている。取付部5の上部には、本実施形態に係る固定装置6が取り付けられており、かかる固定装置6によってパチンコ遊技機2を取付部5に対して所定角度傾斜させて固定可能とされている。
なお、同図中符号Bは、パチンコ遊技機2の背面側に配設されたアウトボックスを示している。かかるアウトボックスBは、パチンコ遊技機2から排出された遊技球を受け得るもので、その受けた遊技機を計数する計数手段を具備したものである。このアウトボックスBで受けて計数された遊技球は、島設備1内に延設されたアウトレール(不図示)に送られ、そこから自重にて転がって研磨装置等(不図示)に送られることとなる。
ここで、本実施形態に係る固定装置6は、図3〜6に示すように、パチンコ遊技機2の上部2aにおいて所定寸法離間して左右一対(左右に1つずつ)配設されており、フレームF1、F2を本体とするとともに、ローラ部材7と、ロック手段8とを有して構成されている。左右の固定装置6は、互いに同一構成のものであり、それぞれ島設備1の枠状に形成された取付部5の上部にビス等にて固定されている。
ローラ部材7は、パチンコ遊技機2の上部2a(上面)と当接又は離間可能とされた所定幅を有した円筒状部材から成り、当該上部2aと当接しつつ軸L周りに回転可能とされたものである。即ち、フレームF1には軸Lが形成されており、かかる軸Lを中心としてローラ部材7が回転自在に取り付けられているのである。このローラ部材7の外周面には、ギア7aが形成されているとともに、パチンコ遊技機2の上部2aにおける当該ローラ部材7との当接面には、当該ローラ部材7のギア7aと噛み合う歯面Gが形成されている。なお、歯面Gは、パチンコ遊技機2の上部2a(上面)に直接形成されているものに限らず、例えば表面に歯面Gが形成された別部材をパチンコ遊技機2の上部2a(上面)に貼着或いは螺着等して取り付けるものとしてもよい。
フレームF2は、フレームF1から上方に向かって延設された金属製部材から成るもので、ラックアンドピニオン機構を構成するラックとして機能するものである。すなわち、フレームF2の上端部には、ギア10が形成されているとともに、かかるギア10はモータMの駆動により回転可能なピニオン9と噛み合って構成されている。而して、モータMを駆動させて、その出力軸Maをピニオン9と共に回転駆動させると、フレームF2が上下動し得るようになっている。これにより、モータMを駆動すると、フレームF1、F2が上下動することとなり、ローラ部材7の外周面(ギア7a)がパチンコ遊技機2の上部2a(歯面G)と当接又は離間可能となっている。
ロック手段8は、ローラ部材7が所定角度回転した際に、当該ローラ部材7の回転を規制してロックするものであり、図6に示すように、例えばソレノイド等、通電により作動子Dを伸長又は収縮可能なアクチュエータ11と、該アクチュエータ11により上下動可能な支持体12と、該支持体12に取り付けられるとともにローラ部材7のギア7aと噛み合いが可能なギア部13aを有した規制部13とから主に構成されている。
そして、アクチュエータ11に対して通電(又は通電を遮断)させて支持体12を下降させると、規制部13がローラ部材7の外周面におけるギア7aと当接し、当該ギア7aに規制部13のギア部13aが噛み合うようになっている。このように、規制部13のギア部13aがギア7aに噛み合うことで、ローラ部材7の回転を規制してロック可能とされているのである。
しかるに、パチンコ遊技機2を島設備1に取り付ける際、モータMを駆動することによりローラ部材7を下降させ、図7に示すように、ローラ部材7の外周面(ギア7a)をパチンコ遊技機2の上部2a(歯面G)に当接させる。これにより、パチンコ遊技機2を取付部5に挿入させる過程で、ローラ部材7が当該パチンコ遊技機2の上部2aと当接しつつ軸周りに回転するとともに、当該ローラ部材7が所定角度回転したとき、ロック手段8にてその回転をロックしてパチンコ遊技機2を取付部5に固定させることができる。
すなわち、パチンコ遊技機2を取付部5に挿入させた後、図8に示すように、更に上部2aのみを後方(背面側)に移動させて倒すことにより、パチンコ遊技機2全体がその下部を中心に図中a方向に揺動するので、所定角度傾斜させることができるのである。このように、パチンコ遊技機2を所定角度傾斜させた後、図9、10に示すように、ロック手段8にてローラ部材7の回転をロックさせれば、所定角度の傾斜を保持しつつパチンコ遊技機2を取付部5に固定させることができる。
なお、パチンコ遊技機2を所定角度傾斜させ、ロック手段8にてローラ部材7の回転をロックさせた後、モータMを駆動させてローラ部材7の外周面(ギア7a)を更にパチンコ遊技機2の上部2a(歯面G)に押圧させ、その押圧力によってより強固にパチンコ遊技機2を取付部5に固定させ得るようになっている。また、アクチュエータ11として比較的大きな力で駆動可能なものを用いれば、ローラ部材7が所定角度回転した後、当該アクチュエータ11にて規制部13をより強く押圧させることにより、強固にパチンコ遊技機2を取付部5に固定させることができる。
さらに、ローラ部材7が回転する際に、ギア7aと歯面Gとが噛み合って干渉音が生じることから、その干渉音の発生回数とパチンコ遊技機2の傾斜角度とを予め対応させておくことにより、容易且つ簡易な構成にて、パチンコ遊技機2を所定角度傾斜させることができる。すなわち、パチンコ遊技機2を取付部5に挿入させ、上部2aのみを後方へ移動させる過程で、ギア7aと歯面Gとの干渉音が所定回数生じたら、傾斜作業を止め、ロック手段8を作動させて固定させるようにすることができる。
なお、ローラ部材7の回転角度を検出する検出装置を具備させ、その検出装置によってローラ部材7の所定角度回転を検出したことを条件として、ロック手段8を作動させて固定させるようにしてもよい。さらに、簡易な構成とすべく、ローラ部材7に目印(目盛り等)を付与しておき、その目印を目視することにより、ローラ部材7の回転角度を把握させ得るものとしてもよい。
上記実施形態によれば、パチンコ遊技機2を取付部5に挿入させる過程で、ローラ部材7が当該パチンコ遊技機2の上部2aと当接しつつ軸L周りに回転するとともに、当該ローラ部材7が所定角度回転したとき、ロック手段8にてその回転をロックしてパチンコ遊技機2を取付部5に固定させ得るので、パチンコ遊技機2を取付部5に対してスムーズに挿入させることができるとともに安定した固定を図ることができ、且つ、パチンコ遊技機2の設置作業及び角度調整作業時の作業性を向上させることができる。
すなわち、パチンコ遊技機2を取付部5に挿入させる際、ローラ部材7が回転して取付作業をよりスムーズに行わせるとともに、ローラ部材7の当接力(押圧力)によりパチンコ遊技機2を固定させるので、線状に固定のための力を付与させることができ、点状に力を付与させるものに比べ、より安定した固定を図ることができるのである。
また、固定装置6は、パチンコ遊技機2の上部において所定寸法離間して左右一対配設されたので、パチンコ遊技機2の取付部5に対する固定時、当該パチンコ遊技機2の左右方向の振れを容易に修正することができる。すなわち、パチンコ遊技機2を取付部5に対して挿入及び固定させる際、左右方向に振れてしまっても、左右の固定装置6がそれぞれ独立して動作可能とされているので、その修正を容易に行うことができるのである。
さらに、ローラ部材7は、外周面にギア7aが形成されるとともに、パチンコ遊技機2の上部2aにおける当該ローラ部材7との当接面には、当該ローラ部材7のギア7aと噛み合う歯面Gが形成されたので、パチンコ遊技機2を取付部5に対してより強固に固定させることができる。
以上、本発明に係る実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えばゴムや樹脂等から成る弾性部材にてローラ部材(この場合、その外周面にギアは形成されない)を構成させ、当該ローラ部材をパチンコ遊技機2の上部2aに当接させて配設させることができる。この場合、ローラ部材の弾力(反発力)を利用してパチンコ遊技機2を強固に固定させることができる。
また、上記実施形態に係るロック手段は、アクチュエータ11に通電又は通電の遮断を行うことによりローラ部材7の回転を規制してロックしているが、他の形態のロック手段によりローラ部材7の回転を規制してロックするようにしてもよい。さらに、本実施形態においては、固定装置6がパチンコ遊技機2の上部2aにおいて所定寸法離間して左右一対配設されているが、上部2aにおいて1つだけ配設したもの、或いは3つ以上配設させたものとしてもよい。なお、モータM或いはアクチュエータ11に代え、他の形態の駆動源を用いるようにしてもよい。
パチンコ遊技機の上部と当接又は離間可能とされた所定幅を有した円筒状部材から成り、当該パチンコ遊技機の幅方向に延びた軸を中心として回転自在とされるとともに、当該上部と当接しつつ軸周りに回転可能とされたローラ部材と、該ローラ部材が所定角度回転した際に、当該ローラ部材の回転を規制してロックするロック手段とを有した固定装置を備え、パチンコ遊技機を取付部に挿入させる過程で、ローラ部材が当該パチンコ遊技機の上部と当接しつつ軸周りに回転するとともに、当該ローラ部材が所定角度回転したとき、ロック手段にてその回転をロックしてパチンコ遊技機を取付部に固定させ得るパチンコ遊技機の島設備であれば、外観形状が異なるもの或いは他の機能が付加されたもの等にも適用することができる。
1 パチンコ遊技機の島設備
2 パチンコ遊技機
3 島上タンク
4 膳板
5 取付部
6 固定装置
7 ローラ部材
8 ロック手段
9 ピニオン
10 ギア
11 アクチュエータ
12 支持体
13 規制部

Claims (3)

  1. 複数のパチンコ遊技機が並設されるとともに、各パチンコ遊技機を固定させる取付部がそれぞれ形成されたパチンコ遊技機の島設備において、
    前記パチンコ遊技機の上部と当接又は離間可能とされた所定幅を有した円筒状部材から成り、当該パチンコ遊技機の幅方向に延びた軸を中心として回転自在とされるとともに、当該上部と当接しつつ軸周りに回転可能とされたローラ部材と、
    該ローラ部材が所定角度回転した際に、当該ローラ部材の回転を規制してロックするロック手段と、
    を有した固定装置を備え、前記パチンコ遊技機を取付部に挿入させる過程で、前記ローラ部材が当該パチンコ遊技機の上部と当接しつつ軸周りに回転するとともに、当該ローラ部材が所定角度回転したとき、前記ロック手段にてその回転をロックして前記パチンコ遊技機を取付部に固定させ得ることを特徴とするパチンコ遊技機の島設備。
  2. 前記固定装置は、前記パチンコ遊技機の上部において所定寸法離間して左右一対配設されたことを特徴とする請求項1記載のパチンコ遊技機の島設備。
  3. 前記ローラ部材は、外周面にギアが形成されるとともに、前記パチンコ遊技機の上部における当該ローラ部材との当接面には、当該ローラ部材のギアと噛み合う歯面が形成されたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のパチンコ遊技機の島設備。
JP2010293830A 2010-12-28 2010-12-28 パチンコ遊技機の島設備 Active JP5690585B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010293830A JP5690585B2 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 パチンコ遊技機の島設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010293830A JP5690585B2 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 パチンコ遊技機の島設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012139354A JP2012139354A (ja) 2012-07-26
JP5690585B2 true JP5690585B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=46676266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010293830A Active JP5690585B2 (ja) 2010-12-28 2010-12-28 パチンコ遊技機の島設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5690585B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6332822B1 (ja) * 2017-05-31 2018-05-30 K・M・S株式会社 パチンコ台枠傾斜度自動調節システム
JP7220934B1 (ja) 2022-06-28 2023-02-13 株式会社ジェッター 遊技台保持装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002000915A (ja) * 2000-06-19 2002-01-08 Three Stone:Kk パチンコ遊技機の取付け装置、それを用いたパチンコ遊技機管理システム及びパチンコ遊技機管理方法、並びに記録媒体
JP4545382B2 (ja) * 2003-01-28 2010-09-15 株式会社平和 遊技機枠
JP4467010B2 (ja) * 2005-10-21 2010-05-26 株式会社エース電研 遊技機固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012139354A (ja) 2012-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5091568B2 (ja) 遊技機
JP5572787B2 (ja) 遊技機
JP5690585B2 (ja) パチンコ遊技機の島設備
JP4393392B2 (ja) 遊技機
JP6227502B2 (ja) 遊技機
JP2014094144A (ja) 遊技機
JP5861164B2 (ja) 遊技機
JP5757059B2 (ja) 遊技機
JP6414581B2 (ja) 遊技機
JP2009195337A (ja) ギヤの取付け構造、遊技盤、及びパチンコ遊技機
JP6905182B2 (ja) 遊技機
JP2009142595A (ja) 遊技機
JP4208747B2 (ja) 遊技機
JP6045005B2 (ja) 遊技機
JP4392274B2 (ja) 遊技機
JP4218957B2 (ja) 遊技機
JP2007111221A (ja) リール装置及びこれを搭載する遊技機
JP2005323748A (ja) 遊技機
JP2004136003A (ja) 遊技機
JP4080355B2 (ja) 遊技機
JP4632293B2 (ja) 遊技機の遊技部品
JP2005065987A (ja) 遊技機
JP4390279B2 (ja) 遊技機
JP4503054B2 (ja) 遊技機
JP5853269B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141015

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5690585

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250