JP5687871B2 - エラストマー成形方法およびエラストマー成形品 - Google Patents
エラストマー成形方法およびエラストマー成形品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5687871B2 JP5687871B2 JP2010209993A JP2010209993A JP5687871B2 JP 5687871 B2 JP5687871 B2 JP 5687871B2 JP 2010209993 A JP2010209993 A JP 2010209993A JP 2010209993 A JP2010209993 A JP 2010209993A JP 5687871 B2 JP5687871 B2 JP 5687871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elastomer
- mold
- integrated
- granular
- powdery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
Description
粉体状または粒体状のエラストマーを成形型内に収容する段階と、
前記粉体状または粒体状のエラストマーを収容した前記成形型を、前記エラストマーのうちの、前記成形型の内面に近い側の部分は一体化する一方、前記成形型の内面から遠い側の部分は粉体状または粒体状のままとなっている状態となるまで加熱する段階と、
前記成形型から前記エラストマーを取り出し、外側の部分は一体化する一方、内側の部分は粉体状または粒体状のままで、前記外側の一体化した部分内に閉じ込められた状態となっているエラストマー成形品を得る段階とを有してなるものである。
一体化したエラストマーからなる外側の部分と、前記外側の部分内に閉じ込められた、粉体状または粒体状のエラストマーからなる内側の部分と、前記一体化したエラストマーからなる外側の部分と前記粉体状または粒体状のエラストマーからなる内側の部分との間に存在する、前記外側の部分と前記内側の部分との中間的な状態の中間状態層とを有してなり、
前記外側の部分の一体化したエラストマーと前記内側の部分の粉体状または粒体状のエラストマーと前記中間状態層のエラストマーとは同一のエラストマーであるものである。
1’ 加熱後も粉体状または粒体状のままのエラストマーの部分
2 下部成形型
3 上部成形型
4 熱媒容器
5 熱媒液体
6 一体化したエラストマーの部分
7 中間状態層
8 エラスマー成形品
Claims (13)
- 粉体状または粒体状のエラストマーを成形型内に収容する段階と、
前記粉体状または粒体状のエラストマーを収容した前記成形型を、前記エラストマーのうちの、前記成形型の内面に近い側の部分は一体化する一方、前記成形型の内面から遠い側の部分は粉体状または粒体状のままとなっている状態となるまで加熱する段階と、
前記成形型から前記エラストマーを取り出し、外側の部分は一体化する一方、内側の部分は粉体状または粒体状のままで、前記外側の一体化した部分内に閉じ込められた状態となっているエラストマー成形品を得る段階とを有してなるエラストマー成形方法。 - 前記エラストマーは熱可塑性エラストマーであり、前記成形型を加熱する段階により、前記粉体状または粒体状のエラストマーのうちの前記成形型の内面に近い側の部分を可塑化して一体化する請求項1記載のエラストマー成形方法。
- 前記成形型を加熱する段階の前に架橋剤を前記成形型内に収容しておき、前記成形型を加熱する段階により、前記粉体状または粒体状のエラストマーのうちの前記成形型の内面に近い側の部分を可塑化するとともに架橋して一体化する請求項2記載のエラストマー成形方法。
- 前記粉体状または粒体状のエラストマーは未架橋のゴムであり、前記成形型を加熱する段階の前に架橋剤を前記成形型内に収容しておき、前記成形型を加熱する段階により、前記粉体状または粒体状のエラストマーのうちの前記成形型の内面に近い側の部分を架橋して一体化する請求項1記載のエラストマー成形方法。
- 前記成形型を加熱する段階の前に熱可塑性樹脂を前記成形型内に収容しておき、前記成形型を加熱する段階により、前記粉体状または粒体状のエラストマーのうちの前記成形型の内面に近い側の部分を、前記熱可塑性樹脂が混合した状態で架橋して一体化する請求項4記載のエラストマー成形方法。
- 前記粉体状または粒体状のエラストマーは熱可塑性エラストマーと未架橋のゴムとを有し、前記成形型を加熱する段階の前に架橋剤を前記成形型内に収容しておき、前記成形型を加熱する段階により、前記粉体状または粒体状のエラストマーのうちの前記成形型の内面に近い側の部分の前記熱可塑性エラストマーおよび前記ゴムを可塑化および(または)架橋し、前記熱可塑性エラストマーおよび前記ゴムを互いに混合した状態で一体化する請求項1記載のエラストマー成形方法。
- 前記成形型を加熱する段階は、前記成形型を高温の熱媒液体に浸漬することにより行う請求項1乃至6いずれか1項に記載のエラストマー成形方法。
- 前記成形型を加熱する段階の後、前記エラストマーを収容したまま前記成形型を低温の液体に浸漬して急冷する段階を有する請求項1乃至7のいずれか1項に記載のエラストマー成形方法。
- 一体化したエラストマーからなる外側の部分と、前記外側の部分内に閉じ込められた、粉体状または粒体状のエラストマーからなる内側の部分と、前記一体化したエラストマーからなる外側の部分と前記粉体状または粒体状のエラストマーからなる内側の部分との間に存在する、前記外側の部分と前記内側の部分との中間的な状態の中間状態層とを有してなり、
前記外側の部分の一体化したエラストマーと前記内側の部分の粉体状または粒体状のエラストマーと前記中間状態層のエラストマーとは同一のエラストマーであるエラストマー成形品。 - 前記エラストマーは熱可塑性エラストマーを有し、前記外側の部分は一旦加熱されて可塑化することにより一体化している請求項9記載のエラストマー成形品。
- 前記エラストマーは熱可塑性エラストマーを有し、前記外側の部分は一旦加熱されて可塑化および架橋することにより一体化している請求項9記載のエラストマー成形品。
- 前記エラストマーはゴムを有し、前記外側の部分は一旦加熱されて架橋することにより一体化している請求項9記載のエラストマー成形品。
- 前記エラストマーは熱可塑性エラストマーとゴムとを有し、前記外側の部分の前記熱可塑性エラストマーおよび前記ゴムは一旦加熱されて可塑化および(または)架橋することにより、互いに混合した状態で一体化している請求項9記載のエラストマー成形品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010209993A JP5687871B2 (ja) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | エラストマー成形方法およびエラストマー成形品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010209993A JP5687871B2 (ja) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | エラストマー成形方法およびエラストマー成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012061825A JP2012061825A (ja) | 2012-03-29 |
JP5687871B2 true JP5687871B2 (ja) | 2015-03-25 |
Family
ID=46058036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010209993A Expired - Fee Related JP5687871B2 (ja) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | エラストマー成形方法およびエラストマー成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5687871B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS526755B2 (ja) * | 1973-09-14 | 1977-02-24 | ||
JPH08142232A (ja) * | 1994-11-16 | 1996-06-04 | Asahi Kasei Kk | 吹出口部材の製造方法 |
-
2010
- 2010-09-17 JP JP2010209993A patent/JP5687871B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012061825A (ja) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6619541B2 (ja) | 樹脂組成物、成形体、及び熱膨張性微小球 | |
JP2006526687A5 (ja) | ||
JP2008534711A5 (ja) | ||
CN106661286A (zh) | 热塑性弹性体组合物及其成型体 | |
JP5687871B2 (ja) | エラストマー成形方法およびエラストマー成形品 | |
JP4506924B2 (ja) | 合成樹脂成型物の製造方法 | |
KR20100085069A (ko) | 열 전도율이 낮은 탄성 발포성 스티렌 중합체 | |
JPH08109278A (ja) | 発泡成形体、発泡成形体用原料、および発泡成形体の製造方法 | |
JP2004143262A (ja) | 感熱膨張材及びその製造方法、並びに自動車用防音シート | |
JP4660016B2 (ja) | 軽量成形体の製造方法 | |
JPS61231051A (ja) | 形状記憶物品 | |
CN102060305A (zh) | 锚固插层改性蒙脱石的制备方法及其在聚合物基纳米复合材料中的应用 | |
JP2011529514A5 (ja) | ||
CN101747580A (zh) | 用于医用实验人体部件的热塑性弹性体及生产方法 | |
JP7103701B2 (ja) | 熱可塑性エラストマーに基づくゲル及びクッション材並びにその製造方法 | |
JPS61188444A (ja) | ノルボルネン系ポリマ−組成物 | |
JPS6262882A (ja) | 低温加硫型高発泡性シ−ラ | |
JP6777978B2 (ja) | 発泡成形体の製造方法 | |
ES2913551T3 (es) | Composición termoplástica elastomérica de preexpansión que comprende un elastómero y un agente de expansión físico | |
JP6807470B2 (ja) | 樹脂成形体及び靴底用部材の製造方法 | |
KR20140021682A (ko) | 낮은 전단 조건하에 성형 가능한 열가소성 엘라스토머 | |
JP6955853B2 (ja) | 発泡成形用組成物、発泡成形体及び発泡成形用熱膨張性微小球 | |
CN106117788B (zh) | 一种磨砂感电线用热塑性弹性体及其制备方法 | |
JP2001114920A (ja) | 架橋発泡体及びその製造方法 | |
TW202124567A (zh) | 鞋底材料組成物、鞋底材料與其製作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140703 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5687871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |