JP5683386B2 - 振動装置の運転方法 - Google Patents
振動装置の運転方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5683386B2 JP5683386B2 JP2011127778A JP2011127778A JP5683386B2 JP 5683386 B2 JP5683386 B2 JP 5683386B2 JP 2011127778 A JP2011127778 A JP 2011127778A JP 2011127778 A JP2011127778 A JP 2011127778A JP 5683386 B2 JP5683386 B2 JP 5683386B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- hook
- air
- air springs
- wire coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 10
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 6
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
本発明の振動装置の運転方法は、それぞれエアーバネに支えられた左右の受け台と、該左右の受け台に掛け渡し状に載せられる線材コイル吊り下げ用のフックと、該フックに前記受け台を介し振動を与える振動体を備えて構成された振動装置において、前記左右のエアーバネの空気を抜いた状態で、前記左右の受け台上に前記フックを載せ、その状態で前記左右のエアーバネにそれぞれ別回路で空気を注入して前記左右の受け台を上昇させる時に、前記フックの線材コイル受け面が水平となるように前記左右のエアーバネの空気圧を制御した後、前記振動体を作動させることを要旨とする。
図1は、振動装置の正面図であり、図2は、振動装置の右側面図であり、図3は、要部拡大構成図である。
左右それぞれ一対のエアーバネ4,4上に、振動フレーム5a,5bが配置され、左側の振動フレーム5aは、左側の前後方向一対のエアーバネ4,4上に掛け渡し状に配置され、右側の振動フレーム5bは、右側の前後方向一対のエアーバネ4,4上に掛け渡し状に配置されている。
なお、左右の振動フレーム5a,5bは、前後方向中央部に設けられた連結バー8で連結されている。
この受け面9dに線材コイル10の内周面を接触させて、線材コイル10がCフック9の水平部9cに吊り下げられる。
Cフックの昇降フレーム部9aの左右端を前記受け台7a,7bに載せて、左右の受け台7a,7b上にCフック9が掛け渡し状に載せられる。
図2では、エアーバネ4,4,4,4の空気が抜かれた状態を示しており、また、図3の拡大図では、エアーバネ4,4,4,4に空気が注入されて中間位置まで膨らんだ状態を示している。
左右の各振動フレーム5a,5bの底面には上固定板11,11が設けられており、この上固定板11と支柱2上端の下固定板3間にエアーバネ4が配置されており、下固定板3には上方へ突出した下ストッパー3a,3aが前後に設けられ、上固定板11の対応する前後位置には、下方側へ突出して上ストッパー11a,11aが設けられている。また、上固定板11の外端から垂下状に略L字状の浮き上がり防止ストッパー12が設けられている。
また、支柱2から外側へ突出してセンサー取付板14が設けられており、このセンサー取付板14には、下降端センサー15aと中間位置用センサー15bと上昇端センサー15cがそれぞれ高さの異なる位置に取り付けられている。
なお、前記センサー15a,15b,15cは左右の支柱2,2にそれぞれ設けられている。
各センサー15a,15b,15cは、例えば光ファイバーで構成され、前記ストライカー13aで光が遮られることでエアーバネ4の高さを検出できるものである。このエアーバネ4の高さを検出することにより、受け台7a,7bの高さが検出されることとなる。
この振動モーター16a,16bは、振動フレーム5bおよび受け台ベース6b,受け台7bを振動させることができ、右側の振動フレーム5bの振動は連結バー8を介して左側の振動フレーム5aにも伝えられるものであり、これにより左側の受け台ベース6a,受け台7aも振動される。
なお、空気圧制御ボックス17内の空圧機器は、図示しないエアーホースで各エアーバネ4に接続されている。
この空気圧制御ボックス17内の制御装置は、前記センサー15a,15b,15cからエアーバネ4の膨らみ高さを信号として入力し、左右のエアーバネ4,4の膨らみ高さが一定となるように、左右のエアーバネ4,4に注入する空気圧を左右別々に制御するものである。即ち、左右のエアーバネ4,4の膨らみ高さを一定にすることで、左右の受け台7a,7bの高さを水平に揃えることができる。
即ち、線材コイル10を吊り下げて搬送されてきたCフック9の昇降フレーム部9aの左右端が左右の受け台7a,7b上に掛け渡し状に載せられる時には、全てのエアーバネ4,4の空気は抜かれて、図2のような下降位置にエアーバネ4,4,4,4が配置されており、受け台7a,7b上にCフック9が載せられると、左右それぞれ一対のエアーバネ4,4へ左右別回路でエアーが注入されて、徐々に左右のエアーバネ4,4は上方へ膨らんでゆく。この時に、センサー15b,15cからの信号で左右のエアーバネ4,4が一定高さとなるように左右別々に空気圧が制御される。即ち、左右の受け台7a,7bの高さが水平となるように制御される。
2 支柱
3 下固定板
3a 下ストッパー
4 エアーバネ
5a,5b 振動フレーム
6a,6b 受け台ベース
7a,7b 受け台
8 連結バー
9 Cフック
9a 昇降フレーム部
9c 水平部
9d 受け面
10 線材コイル
11 上固定板
11a 上ストッパー
12 浮き上がり防止ストッパー
13 ロッド
13a ストライカー
15a 下降端センサー
15b 中間位置用センサー
15c 上昇端センサー
16a,16b 振動モーター(振動体)
17 空気圧制御ボックス
Claims (1)
- それぞれエアーバネに支えられた左右の受け台と、
該左右の受け台に掛け渡し状に載せられる線材コイル吊り下げ用のフックと、
該フックに前記受け台を介し振動を与える振動体を備えて構成された振動装置において、
前記左右のエアーバネの空気を抜いた状態で、前記左右の受け台上に前記フックを載せ、
その状態で前記左右のエアーバネにそれぞれ別回路で空気を注入して前記左右の受け台を上昇させる時に、前記フックの線材コイル受け面が水平となるように前記左右のエアーバネの空気圧を制御した後、
前記振動体を作動させる
ことを特徴とする振動装置の運転方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011127778A JP5683386B2 (ja) | 2011-06-07 | 2011-06-07 | 振動装置の運転方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011127778A JP5683386B2 (ja) | 2011-06-07 | 2011-06-07 | 振動装置の運転方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012255181A JP2012255181A (ja) | 2012-12-27 |
JP5683386B2 true JP5683386B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=47527000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011127778A Active JP5683386B2 (ja) | 2011-06-07 | 2011-06-07 | 振動装置の運転方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5683386B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108827360B (zh) * | 2018-06-27 | 2020-11-20 | 芜湖韩大防伪科技有限公司 | 一种安全线证券纸的安全线精确测量装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6169276U (ja) * | 1984-10-08 | 1986-05-12 | ||
JPH0530126Y2 (ja) * | 1986-11-20 | 1993-08-02 | ||
JPH03277792A (ja) * | 1990-02-01 | 1991-12-09 | Kobe Steel Ltd | 振動表面処理方法および振動表面処理装置 |
JPH08188889A (ja) * | 1994-12-29 | 1996-07-23 | Isuzu Seisakusho:Kk | 酸洗装置 |
JPH11128835A (ja) * | 1997-10-31 | 1999-05-18 | Ekusen Kk | テーブルバイブレータの上昇高さ保持装置 |
JP2001303284A (ja) * | 2000-04-19 | 2001-10-31 | Isuzu Seisakusho:Kk | 酸洗装置 |
JP4497738B2 (ja) * | 2001-03-21 | 2010-07-07 | 住金精鋼株式会社 | 線材コイル用自動酸洗設備 |
-
2011
- 2011-06-07 JP JP2011127778A patent/JP5683386B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012255181A (ja) | 2012-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101727723B1 (ko) | 고무장갑 제조용 침지장치 | |
JP5683386B2 (ja) | 振動装置の運転方法 | |
ITBO20100631A1 (it) | Apparecchiatura per il trattamento di un prodotto. | |
JP2007314254A (ja) | エレベータのかごバランス補正装置 | |
JP5816594B2 (ja) | トラック輸送用免震棚装置 | |
CN102518292A (zh) | 一种升降式物料平台及其使用方法 | |
JP6141338B2 (ja) | エレベータ釣合重り搬出入方法 | |
CN206824647U (zh) | 一种模具浇筑去砂眼装置 | |
CN204138102U (zh) | 悬挂减振轿厢 | |
CN100584726C (zh) | 无机房电梯系统和用于无机房电梯系统的机械支撑组件 | |
JP2016132516A (ja) | エレベータ釣合重り搬出入装置 | |
JPH03502177A (ja) | 圧力濾過する方法および当該方法を実施するための装置 | |
JP6819749B1 (ja) | 主ロープの振れ抑制装置 | |
KR20060124845A (ko) | 기계실이 없는 엘리베이터 시스템 | |
CN205771409U (zh) | 生产设备及其皮带机 | |
US20220184631A1 (en) | Shaker table | |
JP3126711B1 (ja) | 鋳型の造型方法及び装置 | |
JP2012201497A (ja) | マシンベッド及び揚重装置 | |
JP2001286987A (ja) | 枠付砂鋳型の造型設備 | |
JPWO2018116448A1 (ja) | エレベータ装置 | |
CN207735226U (zh) | 一种酿酒原料用振动筛 | |
WO2024070168A1 (ja) | エレベーター | |
JP2016187707A5 (ja) | ||
JP4668355B1 (ja) | 中空函型積層コンクリート構造物の施工方法 | |
JP4526647B2 (ja) | エレベーターの移動ケーブル吊持装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5683386 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |