JP5681146B2 - 画像形成装置のディスプレイに考えられる原因を表示するネットワーク診断のための方法およびシステム - Google Patents

画像形成装置のディスプレイに考えられる原因を表示するネットワーク診断のための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5681146B2
JP5681146B2 JP2012138009A JP2012138009A JP5681146B2 JP 5681146 B2 JP5681146 B2 JP 5681146B2 JP 2012138009 A JP2012138009 A JP 2012138009A JP 2012138009 A JP2012138009 A JP 2012138009A JP 5681146 B2 JP5681146 B2 JP 5681146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
printer controller
line
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012138009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013016161A (ja
Inventor
俊幸 三堀
俊幸 三堀
Original Assignee
コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド
コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド, コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド filed Critical コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド
Publication of JP2013016161A publication Critical patent/JP2013016161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681146B2 publication Critical patent/JP5681146B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0811Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking connectivity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0677Localisation of faults
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • H04N1/00217Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission only involving computer data transmission protocols, e.g. SMTP, WAP or HTTP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32614Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32625Fault detection
    • H04N1/32641Fault detection of transmission or transmitted data, e.g. interruption or wrong number of pages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32651Indicating or reporting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1234Errors handling and recovery, e.g. reprinting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1236Connection management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/22Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks comprising specially adapted graphical user interfaces [GUI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置およびプリンターコントローラーを有する画像形成システムのためにネットワーク状態を検知して表示するシステムおよび方法に関し、より詳しくは、画像形成装置または多機能周辺装置(MFP)のディスプレイに考えられる原因を表示する自動的な(または、自動)ネットワーク診断機能を有し、画像形成装置およびプリンターコントローラーを有する画像形成システムのためにネットワーク状態を検知して表示するシステムおよび方法に関する。
プリンター機能およびスキャナー機能を備える多機能周辺装置である印刷装置(以下、「画像形成装置」と称する)の広範囲にわたる使用が存在している。画像形成装置が印刷動作に使用される場合、ページ記述言語(PDL:Page Description Language)形式の印刷ジョブがクライアントまたはクライアント機器から受信される。クライアントまたはクライアント機器は、一般的に、ネットワークを介して画像形成装置につながれている。一旦、印刷ジョブが画像形成装置により受信されれば、印刷ジョブは、ラスタライズ(ビットマップ展開)されて、多値(たとえば、8ビット)の画像データが生成される。この多値の画像データが、スクリーニング(2値化)されてバイナリ画像データが生成され、バイナリ画像データに画像調整処理が適用され、それから、バイナリ画像データは、印刷媒体および/または紙媒体上に出力される。
ネットワークを介して複数の画像形成装置が接続されるシステムにおいて、印刷ジョブから多値の画像データを生成する処理(以下、「RIP(Raster Image Processor)処理」と称する)、または、多値の画像データのスクリーニング処理が、各画像形成装置で実行される場合、各画像形成装置は、上記の処理を実行する機能を有する必要がある。これは、画像形成装置の複雑な構造をもたらし得る。したがって、これらの問題を避けるために、共同所有される特許文献1に記載されるように、別個のプリンターコントローラーが上記のRIP処理機能およびスクリーニング機能を備え、ネットワークにつながれ、かつ、プリンターコントローラーがもっぱら上記の処理を担当するように画像形成システムが設計された。
クライアントまたはクライアント機器、別個のプリンターコントローラー、および画像形成装置を含む上記の構成において、プリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続が停止および/または誤作動する場合、必要な修理がなされるように、画像形成装置のディスプレイまたはグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)上にネットワーク障害の考えられる原因を自動的に表示するネットワーク診断機能を有することが望ましい。
米国特許公開第2009/0251726号明細書
上記の問題を考慮して、画像形成装置または多機能周辺装置(MFP)のディスプレイ上に考えられる原因を表示する自動ネットワーク診断機能を含み、画像形成装置およびプリンターコントローラーを有する画像形成システムのためにネットワーク状態を検知して表示するためのシステムおよび方法を有することが望ましい。
典型的な実施形態によれば、画像形成装置およびプリンターコントローラーを有する画像形成システムのためにネットワーク状態を検知して表示する方法であって、当該方法は、クライアントがプリンターコントローラーに印刷ジョブを送信する第1のライン、および、画像データを転送する第2のラインを介して、プリンターコントローラーを画像形成装置に接続するステップと、第1のラインを介したプリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常を検知すれば、第1のラインを介してプリンターコントローラーからプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージを発信し、第1のラインを介して画像形成装置からプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージを発信し、メッセージを受信すれば、メッセージを受信したプリンターコントローラーおよび画像形成装置は、メッセージを発したプリンターコントローラーまたは画像形成装置に第2のラインを介して返信メッセージを送信するステップと、プリンターコントローラーおよび/または画像形成装置から第1のラインを介して返信メッセージを受信することによって、プリンターコントローラーおよび画像形成装置から送信されたメッセージが、プリンターコントローラーおよび/または画像形成装置により受信されたかどうかを検出するステップと、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、返信メッセージを通じてプリンターコントローラーおよび画像形成装置により受信されたメッセージ、ならびに、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、プリンターコントローラーおよび画像形成装置に戻らないメッセージを第2のラインを介して収集するステップと、画像形成装置およびプリンターコントローラーにより受信された、および、受信されない取集されたメッセージに基づいて、プリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常の原因を検出するステップと、を含む。
さらなる典型的な実施形態によれば、画像形成システムは、診断モジュールを有し、印刷ジョブに基づいて画像データを生成するプリンターコントローラーと、プリンターコントローラーを制御し、画像データに基づいて印刷動作を実行する画像形成装置と、を有し、クライアントがプリンターコントローラーに印刷ジョブを送信する第1のライン、および、画像データを転送する第2のラインを介して、プリンターコントローラーが画像形成装置に接続されている画像形成システムであって、プリンターコントローラーおよび画像形成装置は、クライアントがプリンターコントローラーに印刷ジョブに送信する第1のライン、および、画像データを転送する第2のラインを介して、プリンターコントローラーを画像形成装置に接続するステップと、第1のラインを介したプリンターコントローラーおよび前記画像形成装置間のネットワーク接続の異常を検知すれば、第1のラインを介してプリンターコントローラーからプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージを発信し、第1のラインを介して画像形成装置からプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージを発信し、メッセージを受信すれば、メッセージを受信したプリンターコントローラーおよび画像形成装置は、メッセージを発したプリンターコントローラーまたは画像形成装置に第1のラインを介して返信メッセージを送信するステップと、プリンターコントローラーおよび/または画像形成装置から第1のラインを介して返信メッセージを受信することによって、プリンターコントローラーおよび画像形成装置から送信されたメッセージがプリンターコントローラーおよび/または画像形成装置により受信されたかどうかを検出するステップと、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、返信メッセージを通じてプリンターコントローラーおよび画像形成装置により受信されたメッセージ、ならびに、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、プリンターコントローラーおよび画像形成装置に戻らないメッセージを第2のラインを介して収集するステップと、画像形成装置およびプリンターコントローラーにより受信された、および、受信されない取集されたメッセージに基づいて、プリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常の原因を検出するステップと、を実行する。
他の典型的な実施形態によれば、画像形成装置およびプリンターコントローラーを有する画像形成システムのためにネットワーク状態を検知して表示するためのコンピュータープログラムであって、当該コンピュータープログラムは、クライアントがプリンターコントローラーに印刷ジョブを送信する第1のライン、および、画像データを転送する第2のラインを介して、プリンターコントローラーを画像形成装置に接続するステップと、第1のラインを介したプリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常を検知すれば、第1のラインを介してプリンターコントローラーからプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージを発信し、第1のラインを介して画像形成装置からプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージを発信し、メッセージを受信すれば、メッセージを受信したプリンターコントローラーおよび画像形成装置は、メッセージを発したプリンターコントローラーまたは画像形成装置に第1のラインを介して返信メッセージを送信するステップと、プリンターコントローラーおよび/または画像形成装置から第1のラインを介して返信メッセージを受信することによって、プリンターコントローラーおよび画像形成装置から送信されたメッセージがプリンターコントローラーおよび/または画像形成装置により受信されたかどうかを検出するステップと、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、返信メッセージを通じてプリンターコントローラーおよび画像形成装置により受信されたメッセージ、ならびに、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、プリンターコントローラーおよび画像形成装置に戻らないメッセージを第2のラインを介して収集するステップと、画像形成装置およびプリンターコントローラーにより受信された、および、受信されない収集されたメッセージに基づいて、プリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常の原因を検出するステップと、を含む処理を実行するように構成される。
前述の概要および以下の詳細な説明の両方は、例示的かつ説明的であり、特許請求の範囲に記載される発明のさらなる説明を提供することを目的としていることは理解される。
添付の図面は、本発明のさらなる理解を提供するために含まれ、本明細書に組み込まれ、かつ、本明細書の一部を構成する。図面は、本発明の実施形態を示し、説明と共に本発明の原理を説明する働きをする。
典型的な実施形態に係る、複数のクライアント機器と、画像形成装置およびプリンターコントローラーを含む画像形成システムとを有するデータ処理システムを示す図である。 典型的な実施形態に係る、画像形成装置およびプリンターコントローラーを含むデータ処理システムを示す図である。 他の実施形態に係る、画像形成装置、プリンターコントローラー、およびハブを含むデータ処理システムを示す図である。 他の実施形態に係る、画像形成装置、プリンターコントローラー、および一つ以上のハブを含むデータ処理システムを示す図である。 追加的な実施形態に係る、画像形成装置用のグラフィカルユーザーインターフェース(または、ディスプレイ)を示す図である。 一実施形態に係る自動ネットワーク診断機能のためのシーケンス図である。 他の実施形態に係る自動ネットワーク診断機能のためのシーケンス図である。 典型的な実施形態に係る自動ネットワーク診断機能を説明するフローチャートである。
好ましい実施形態の説明
以下、添付の図面に例が示される本発明の好ましい実施形態について詳細に説明する。可能な限り、同一または類似の部品を参照するために、図面および説明において同一の参照符号が使用される。
典型的な実施形態によれば、画像形成装置およびプリンターコントローラーを有する画像形成システムのためにネットワーク状態を検知して表示する方法が以下に示される。方法は、クライアントがプリンターコントローラーに印刷ジョブを送信する第1のライン、および、画像データを転送する第2のラインを介して、プリンターコントローラーを画像形成装置に接続することを含む。第1のラインを介したプリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常を検知すれば、第1のラインを介してプリンターコントローラーからプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージが発信される。加えて、第1のラインを介して画像形成装置からプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージが発信され、メッセージを受信すれば、メッセージを受信したプリンターコントローラーおよび画像形成装置は、メッセージを発したプリンターコントローラーまたは画像形成装置に第1のラインを介して返信メッセージを送信する。プリンターコントローラーおよび画像形成装置から送信されたメッセージが、プリンターコントローラーおよび/または画像形成装置から返信メッセージを受信することによって、プリンターコントローラーおよび/または画像形成装置により受信されれば、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、返信メッセージを通じてプリンターコントローラーおよび画像形成装置により受信されたメッセージと、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、プリンターコントローラーおよび画像形成装置に戻らないメッセージが第2のラインを介して収集される。プリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常の原因が、画像形成装置およびプリンターコントローラーにより受信された、および、受信されない収集されたメッセージに基づいて検出される。
図1は、一つ以上のクライアントまたはクライアント機器110,112、画像形成装置120、および単独のプリンターコントローラー130を含む画像形成システム100を示す図である。図1に示されるとおり、一つ以上のクライアント110,112、画像形成装置120、およびプリンターコントローラー130は、LAN(Local Area Network)またはWAN(Wide Area Network)のような第1のライン(つまり、インターネットまたはネットワーク接続)150を介して接続されている。加えて、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130は、専用のバスまたはビデオI/Fケーブル(ビデオインターフェースケーブル)のような第2のライン152を介して接続されている。
一実施形態によれば、プリンターコントローラー130は、第1のライン150を介して一つ以上のクライアント110,112からページ記述言語形式の印刷ジョブを受信し、RIP処理またはスクリーニング処理を適用する。そして、バイナリ画像データおよびジョブチケットが、第2のライン152を介して画像形成装置120に送信される。画像形成装置120において、画像調整処理がバイナリ画像データに適用され、印刷が実行される。
典型的な実施形態によれば、プリンターコントローラー130は、表示部または操作部を含まない。したがって、画像形成装置120に付随するディスプレイまたは表示パネル(つまり、グラフィカルユーザーインターフェースまたはGUI)140は、プリンターコントローラー130のIP(Internet Protocol)アドレスの設定、画像形成装置120の情報またはユーザー情報のプリンターコントローラー130への登録、印刷ジョブの制御、およびプリンターコントローラー130のプログラムの更新を含む機能をプリンターコントローラー130内で実行するために使用されることができる。
典型的な実施形態によれば、一つ以上のクライアント機器110,112のそれぞれは、プロセッサまたは中央演算装置(CPU)、ソフトウエアプログラムおよびデータ(たとえば、印刷されるファイル)を記憶するための一つ以上のメモリを含むことが好ましい。また、クライアント機器110,112は、コンピューターハードウエアを管理し、種々のソフトウエアプログラムの効率的な実行のために共通のサービスを提供するオペレーティングシステム(OS)を含むことが好ましい。プロセッサまたはCPUは、クライアント機器110,112の機能の少なくとも一部を操作および/または制御するコンピュータープログラムの指令を実行する。クライアント機器110,112の例は、パーソナルコンピューター、画像形成装置、ルーター、および/または携帯情報端末(PDA)を含むが、これらに限られない。
一つ以上のクライアント110,112は、プリンタードライバーを用いて、PDL形式の印刷ジョブを生成する。典型的な実施形態によれば、印刷ジョブは、第1のライン150を介してプリンターコントローラー130に送信される。一実施形態によれば、一つ以上のクライアント機器110,112、画像形成装置120、および/またはプリンターコントローラー130を接続する第1のライン150は、ワイヤ(または、ケーブル)、および/または、ラジオ周波数(RF)および/または赤外線(IR)通信を含むがこれに限られない無線技術であることができる。
上述したとおり、プリンターコントローラー130が設置されるとき、一つ以上のクライアント機器110,112、画像形成装置120、およびプリンターコントローラー130は、LANまたはWANのような第1のライン150を介して接続される。また、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130は、ビデオI/F(インターフェース)ケーブルのような専用のバスラインであることが好ましい第2のライン152を介して接続またはつながれる。プリンターコントローラー130は、画像形成装置120のビデオディスプレイまたは表示パネル140以外のUI(User Interface)を有していないので、種々の形態の設定を行うために、第2のライン152を介して、指令コードが転送される。
典型的な実施形態によれば、第1のライン150を使用してプリンターコントローラー130が制御されるように、ウェブサーバーがプリンターコントローラー130に搭載され、ウェブブラウザーが画像形成装置120に搭載される。さらに、プリンターコントローラー130を制御するためのディスプレイ140は、画像形成装置120によって作り出されず、プリンターコントローラー130によって作り出され、上記の表示パネル140は、画像形成装置120のウェブブラウザー機能によって表示される。上記の構成において、ウェブブラウザーにより必要とされるIPアドレスを含む基本設定は、画像形成装置120の操作部で行われなければならない。プリンターコントローラー130が接続されるとき、IPアドレスを含む基本設定(いわゆる、初期設定)は、専用バスのような第2のライン152を使用して行われる。この場合、初期設定のための画面データは、画像形成装置120の記憶部に記憶される。
画像形成装置120に印刷ジョブがセットされるとき、プリンターコントローラー130の接続に関する情報が確認される。初期設定がまだ完了していない場合、設定が促される。初期設定が完了した場合、ウェブブラウザーが起動され、そして、表示パネルを利用することができ、かつ、接続が開始されるように、プリンターコントローラー130のウェブページが指定され、URL(Uniform Resource Locator)が通知される。関連する画像形成装置120からウェブブラウザーにアクセスがあるとき、プリンターコントローラー130のウェブサーバーは、そのウェブブラウザーに合わせてページ内容を返送する。たとえば、画像形成装置120からプリンターコントローラー130に送信される指令コードは、ウェブブラウザーに表示され得る情報(たとえば、タグ、画像形式、およびCGI(Common Gateway Interface))を含むように設計される。この取り決めによれば、プリンターコントローラー130は、画像形成装置120のウェブブラウザー機能を識別し、応答として適切なウェブページを送信することができる。
さらに、画像形成装置120は、現在の接続状況に関する情報と同様、接続されるプリンターコントローラー130のID情報を含む基本設定情報を保持することができる。たとえば、プリンターコントローラー130の再設置時の指令コードは、自動的に再送信されることができ、ウェブブラウザーにより設定された画面は、ユーザーによる明確な設定なしに、使用されることができる。
図2は、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130を含むデータ処理システム200を示す図である。図2に示されるとおり、画像形成装置120は、制御部121、記憶部122、画面データ記憶部123、表示制御部124、表示操作部125、印刷処理部126、第1のラインインターフェース部127、および第2のラインインターフェース部128を含む。
制御部121は、一般的に、中央演算装置(CPU)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、および読取り専用メモリ(ROM)を含む。中央演算装置は、記憶された一連の命令(つまり、コンピュータープログラム)を実行するように構成される。また、制御部121は、画像形成装置120内で、ソフトウエアプログラムおよびハードウエアコンポーネント間の橋渡し役をするオペレーティングシステム(OS)を含む。オペレーティングシステム(OS)は、コンピューターハードウエアを管理し、種々のアプリケーションソフトウエアの効率的な実行のために共通のサービスを提供する。典型的な実施形態によれば、制御部121は、印刷画像を生成するために、クライアント機器110,112を経由してプリンターコントローラー130から受信されたデータおよびジョブ情報を処理することによって、プリンターコントローラー130に追加的な支援を提供することができる。制御部121は、プリンターコントローラー130から取得された画像データに、圧縮、伸長、拡大、縮小、および回転処理を適用する。さらに、制御部121は、プリンターコントローラー130からウェブページを取得するウェブブラウザーとしての役割を果たす。また、制御部121は、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130を有する本明細書中の画像形成システムのためにネットワーク状態を検知するステップおよび表示するステップを実行する診断モジュールを含む。
記憶部122は、HDD(Hard Disk Drive)および/または他の記憶媒体を含むことが好ましく、処理が施された画像データ、画像形成装置120の設定情報、およびユーザー情報を記憶する。画面データ記憶部123は、VRAM(Video Random Access Memory)を含むことが好ましく、第1のライン150を介してプリンターコントローラー130を使用することを可能にする設定(たとえば、IPアドレス設定、ならびに、画像形成装置120の情報およびユーザー情報の登録(以下、「初期設定」と称する))を実行するための画面データ、および、ウェブブラウザーを使用してプリンターコントローラー130から取得された画面データを格納する。表示制御部124は、表示操作部125を制御し、LCD(Liquid Crystal Display)コントローラーで例示され得る。典型的な実施形態によれば、表示操作部125は、格子状構造に配置される透明電極を有する感圧操作部(タッチディスプレイパネル)により構成され、この感圧操作部は、LCDまたは有機EL(electroluminescence)ディスプレイ上に取り付けられる。指またはタッチペンを用いた押し下げにより力がかけられる位置のX−Y座標は、電流値を単位として検出され、検出された位置信号は、動作信号として制御部121に出力される。
印刷処理部126は、紙のような印刷媒体に画像データを転写する。典型的な実施形態によれば、静電潜像が形成されるように、帯電装置により帯電された感光体ドラムが、露光装置により画像に対応する光にさらされる。そして、現像を作るように、現像装置により帯電されたトナーが静電潜像に付着される。このトナー画像は、第1の工程で、転写ベルトに転写され、それから、第2の工程で、転写ベルトから紙媒体上に転写される。さらに、トナー画像は、定着装置により紙媒体上に定着される。必要であれば、折り、製本、およびステープル動作が実行される。
第1のラインインターフェース部127は、第1のライン150との接続のためのNIC(Network Interface Card)またはモデムのインターフェースであり、イーサネット(登録商標)規格にしたがって、一つ以上のクライアント110,112、画像形成装置120、およびプリンターコントローラー130と通信する。第2のラインインターフェース部128は、第2のライン152との接続のためのインターフェースを構成し、PCI(Peripheral Component Interconnect)規格その他にしたがってプリンターコントローラー130と通信する。
プリンターコントローラー130は、制御部131、記憶部132、第1のラインインターフェース部133、および第2のラインインターフェース部134を含む。制御部131は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、およびROM(Read Only Memory)を含む。また、制御部131は、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130を有する本明細書中の画像形成システムのために、ネットワーク状態を検知して表示する本明細書中のステップを実行する診断モジュールを含む。典型的な実施形態によれば、制御部131は、一つ以上のクライアント110,112から取得される印刷データにRIP処理またはスクリーニングを適用し、それによって、画像データが生成される。さらに、制御部131は、プリンターコントローラー130を制御するための画面データを作成し、画面データを所定の形式(たとえば、HTML(Hypertext Markup Language)形式)に変換し、ウェブページの形式で画像形成装置120にデータを提供するHTTP(Hypertext Transfer Protocol)サーバーのようなウェブサーバーの機能を担う。
記憶部132は、HDD(Hard Disk Drive)および他の記憶媒体からなり、一つ以上のクライアント110,112から取得される印刷ジョブおよび画像形成装置120に送信される画像データを記憶する機能を担う。第1のラインインターフェース部133は、第1のライン150との接続のためのNIC(Network Interface Card)またはモデムのインターフェースを構成し、イーサネット(登録商標)の規格にしたがって一つ以上のクライアント110,112および画像形成装置120と通信する。第2のラインインターフェース部134は、第2のライン152との接続のためのインターフェースを構成し、PCIのような規格にしたがって画像形成装置120と通信する。
第1のインターフェースは、印刷部およびクライアント機器110間の通信を提供し、画像形成装置120および/またはプリンターコントローラー130内の処理のために、クライアント機器110,112からページ記述(または、印刷データ)を受信する。典型的な実施形態によれば、印刷ジョブデータ流の形式でクライアント機器110,112のうちの一つからページ記述を受信するとき、プリンターコントローラー130の動作が開始する。ページ記述は、PostScript(登録商標)(PS)、Printer Control Language(PCL)、Portable Document Format(PDF)、および/またはXML Paper Specification(XPS)のような、いかなる種類のページ記述言語(PDL)であり得る。本発明の典型的な実施形態に合致する画像形成装置120の例は、産業用プリンターおよび/または多機能プリンターもしくは周辺装置(MFP)を含む。
典型的な実施形態によれば、画像形成装置120は、第1のライン150を介して(つまり、ネットワーク接続を介して)、プリンターコントローラー130のパネル情報をHTTPデータとして受信する。典型的な実施形態によれば、表示パネル140(たとえば、液晶ディスプレイ)は、画像形成装置120に付随するウェブブラウザー機能を使用して、プリンターコントローラー130の状態を表示することができる。しかしながら、第1のライン150の接続に問題があれば、表示パネル140は、プリンターコントローラー130の状態を表示することができない。したがって、ネットワーク接続の異常が検知された後、システム100のエラーを自動的に診断することができる方法およびシステムを有することが望ましい。
図3は、画像形成装置120、プリンターコントローラー130、および少なくとも一つのハブ160を有する他の典型的なデータ処理システム300を示す図である。図3に示されるとおり、データ処理システム300は、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130のような一つ以上のコンピューター機器を結合する任意の適切な機器であり得る少なくとも一つのハブ160を有する。典型的な実施形態によれば、少なくとも一つのハブ160は、イーサネットの規格をサポートすることが好ましい。図3に示されるとおり、プリンターコントローラー130は、第1のライン(つまり、ネットワークケーブル)150を介してハブ160に接続される。加えて、プリンターコントローラー130は、第2のライン152(つまり、ビデオインターフェースケーブル)を介して画像形成装置120に接続される。
図4は、画像形成装置120、プリンターコントローラー130、および複数のハブ160,162,164を有するさらに典型的なデータ処理システム400を示す図である。図4に示されるとおり、データ処理システム400は、複数のハブ160、プリンターコントローラー130、および画像形成装置120を含む。典型的な実施形態によれば、一つ以上のハブ160,162,164は、イーサネットの規格をサポートすることが好ましい。図4に示されるとおり、プリンターコントローラー130は、第1のライン(つまり、ネットワークケーブル)150を介して複数のハブ160,162,164に接続される。典型的な実施形態によれば、複数のハブ160,162,164のそれぞれは、相互に直列に接続され、プリンターコントローラー130および画像形成装置120に接続される。加えて、プリンターコントローラー130は、第2のライン(つまり、ビデオI/Fケーブル)152を介して、画像形成装置120に接続される。
図3および図4に示されるデータ処理システムにおいてネットワーク障害が検知される場合、第1のライン150を介したネットワーク障害および/またはネットワーク接続性の考えられる原因は、原因#1、ネットワークケーブル(第1のライン150)、つまり、プリンターコントローラー130およびハブ160間に問題がある;原因#2、画像形成装置120およびハブ160間のネットワークケーブル(第1のライン150)に問題がある;原因#3、ハブ160に問題がある;原因#4、プリンターコントローラー130および/またはHTTPプロトコルに問題がある;および/または原因#5、ハブ160またはハブ接続に問題がある、という複数の原因を含み得るが、これに限定されるものではない。
典型的な実施形態によれば、プリンターコントローラー130および画像形成装置120の制御部131,121内にあることが好ましい診断モジュール(または、診断ソフトウエアアプリケーション)は、それぞれ、ステップ1、プリンターコントローラー130が、pingコマンドの形式であることが好ましいメッセージを、プリンターコントローラー130自身に送信(または発信)する;ステップ2、プリンターコントローラー130が、画像形成装置120に第1のライン150を介してメッセージ(pingコマンド)を送信(発信)する;ステップ3、画像形成装置120が、プリンターコントローラー130に第1のライン150を介してメッセージ(pingコマンド)を送信(発信)する;および、ステップ4、画像形成装置120が、画像形成装置120自身にメッセージ(pingコマンド)を送信(発信)する、を実行する。
典型的な実施形態によれば、発信されたメッセージ(または、pingコマンド)は、プリンターコントローラー130および/または画像形成装置120が連絡を取ってその結果を記録することを望む任意の送信先IPアドレスを確認するために使用されることができる。典型的な実施形態によれば、発信されたメッセージ(または、pingコマンド)は、送信先(つまり、画像形成装置120および/またはプリンターコントローラー130)が応答したかどうか、および、応答(つまり、「成功」)を受信するのにどのくらい時間がかかったかを表示(または、判断)することができる。送信先への配信エラーがある場合、プリンターコントローラー130および/または画像形成装置120は、エラーメッセージ(つまり、「失敗」)を表示する、発信されたメッセージ(または、pingコマンド)を受信する。
pingコマンドの形式で発信されたメッセージは、機器自体がネットワーク接続を確認するために、つまり、画像形成装置120またはプリンターコントローラー130が、(ホスト名でなく、アドレスによって)TCP/IP(伝送制御プロトコル(TCP)およびインターネットプロトコル(IP))が機能しているかどうかを判断するために使用されることができる。しかしながら、画像形成装置120またはプリンターコントローラー130に直接的にメッセージを送信すること(つまり、ネットワーク接続を確認すること)は、ネットワークアダプターが、画像形成装置120またはプリンターコントローラー130内でそれぞれ機能していることを確認しない。加えて、上述したとおり、他のスイッチまたはルーターが機能しているかどうかを判断する必要があれば、第1のライン150を介して(pingコマンドの形式で)発信されたメッセージは、スイッチまたはルーターのようなハブ160が稼働しているかどうか、および/または、択一的に、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130が第1のライン150を介してハブ160を超えてメッセージ(つまり、pingコマンド)を発信することができるかどうかを判断するために使用されることができる。
典型的な実施形態によれば、診断結果が完全に収集されてプリンターコントローラー130または画像形成装置120に記憶されるように、画像形成装置120の診断モジュールにより与えられる診断結果は、第2のラインを介してプリンターコントローラー130の診断モジュールに転送され、逆の場合もあり得る。具体的には、表1に示されるとおり、発信された各メッセージ(または、pingコマンド)およびそれらに対応する試験結果は、画像形成装置120および/またはプリンターコントローラー130に付随する記憶媒体または機器内に記録または収集される。pingコマンドが成功している(「成功」)場合、つまり、発信されたメッセージ(または、pingコマンド)が、その送信先に到達する場合、返信メッセージ(または、pingコマンド)が、発信機器(つまり、画像形成装置120またはプリンターコントローラー130)により受信される。択一的に、「送信先ネット到達不可能」の応答であれば、送信先への経路がなかったことを示す(つまり、「失敗」)。典型的な実施形態によれば、プリンターコントローラー130から発せられて受信された、および、受信されないメッセージは、第2のライン152を介して画像形成装置120の診断モジュールに送信される。
典型的な実施形態によれば、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130により送信された少なくとも一つのメッセージの結果は、実結果の表に記録され(または、収集され)、上記の参照表1と比較される。画像形成装置120内の診断モジュールは、実結果を参照表と比較して、ネットワーク接続の異常の考えられる原因を判断する。
図5は、追加的な実施形態に係る画像形成装置120用のグラフィカルユーザーインターフェース500を示す図である。図5に示されるとおり、ウェブパネル表示問題が発生した後、典型的な実施形態によれば、診断アプリケーションまたはモジュールは、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130の両方の内部でホストとされることが好ましい。典型的な実施形態によれば、画像形成装置120は、第2のライン152(つまり、ビデオI/Fまたはビデオインターフェースケーブル)を介して、プリンターコントローラー130から、診断プログラムまたはモジュール計算結果を受信する(つまり、ステップ1および2)。画像形成装置120は、画像形成装置120のディスプレイ140に結果が表示されるアルゴリズムプログラムを用いて診断結果を比較する。図5に示されるとおり、ネットワーク接続および/またはケーブルインターフェースの問題を検知すれば、ディスプレイ140は、診断解決ボックスおよび/または画像に自動的に変換または切り替わることができる。診断解決ボックスおよび/または画像は、考えられる問題および関連する解決法を示すテキストボックスを含むことができる。加えて、ディスプレイ140は、「成功」および/または「失敗」を含む記号とともに、画像形成装置120、プリンターコントローラー130、および対応する接続(つまり、第1のライン150)の画像を表示する。
図6は、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130間のネットワーク接続の更新が、所定または既定のスケジュールまたは時間枠で予定される、他の実施形態に係る自動ネットワーク診断機能600のためのシーケンス図である。所定または既定のスケジュールは、管理者が、診断試験を実行してネットワーク接続がまだ有効であるか、または、塞がっているかを判断することを望む任意の期間であることができる。図6に示されるとおり、ステップ610では、プリンターコントローラー130は、第2のラインを介して、状況更新の要求(つまり、メッセージまたはpingコマンド)を画像形成装置120に配信する。要求は、画像形成装置120に対するURL(Uniform Resource Locator)情報要求の形式であることが好ましい。ステップ620では、画像形成装置120は、要求を受信し、第1のラインを介してプリンターコントローラー130のURLにアクセスする。ステップ630では、プリンターコントローラー130は、所定の周期または時間間隔でHTML(Hypertext Markup Language)応答を用いて、第1のラインを介して画像形成装置120に更新情報を送信する。たとえば、一旦、プリンターコントローラー130から要求が送信されれば、プリンターコントローラー130は、任意の設定された時間間隔および/または他の測定可能な増加量で更新情報を送信することができる。
図7は、画像形成装置120およびプリンターコントローラー130が要求に応じて更新情報を受信する、典型的な実施形態に係る自動ネットワーク診断機能を説明するシーケンス図である。図7に示されるとおり、ステップ710では、画像形成装置120の表示パネル140上の制御ボタンを押下または有効化することにより作動されるユーザーの要求に応じて、画像形成装置120は、第1のラインを介して、プリンターコントローラー130にアクセスURLを送信または配信する。ステップ720では、プリンターコントローラー130は、要求を受信し、ネットワーク接続の状況を提供する更新HTMLを第1のラインを介して画像形成装置120に送信する。
図8は、典型的な実施形態に係る、画像形成装置およびプリンターコントローラーを有する画像形成システムのためにネットワーク状態を検知して表示する方法800のフローチャートである。ステップ810では、クライアントがプリンターコントローラーに印刷ジョブを送信する第1のライン、および、画像データを転送する第2のラインを介して、プリンターコントローラーが画像形成装置に接続される。ステップ820では、第1のラインを介したプリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常を検知すれば、第1のラインを介してプリンターコントローラーからプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージを発信し、第1のラインを介して画像形成装置からプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージを発信し、メッセージを受信すれば、メッセージを受信したプリンターコントローラーおよび画像形成装置は、メッセージを発したプリンターコントローラーまたは画像形成装置に返信メッセージを送信する。ステップ830では、プリンターコントローラーおよび/または画像形成装置から第1のラインを介して返信メッセージを受信することによって、プリンターコントローラーおよび画像形成装置は、プリンターコントローラーおよび画像形成装置から送信されたメッセージが、プリンターコントローラーおよび/または画像形成装置により受信されたかどうかを検出する。ステップ840では、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、返信メッセージを通じてプリンターコントローラーおよび画像形成装置により受信されたメッセージ、ならびに、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、プリンターコントローラーおよび画像形成装置に戻らないメッセージが第2のラインを介して収集される。ステップ850では、プリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常の原因が、画像形成装置およびプリンターコントローラーによって受信された、および、受信されない収集されたメッセージに基づいて検出される。
他の典型的な実施形態によれば、画像形成装置およびプリンターコントローラーを有する画像形成システムのためにネットワーク状態を検知して表示するためのコンピュータープログラムは、クライアントがプリンターコントローラーに印刷ジョブを送信する第1のライン、および、画像データを転送する第2のラインを介して、プリンターコントローラーを画像形成装置に接続するステップと、第1のラインを介したプリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常を検知すれば、第1のラインを介してプリンターコントローラーからプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージを発信し、第1のラインを介して画像形成装置からプリンターコントローラーおよび画像形成装置にメッセージを発信し、メッセージを受信すれば、メッセージを受信したプリンターコントローラーおよび画像形成装置は、メッセージを発したプリンターコントローラーまたは画像形成装置に第1のラインを介して返信メッセージを送信するステップと、プリンターコントローラーおよび/または画像形成装置から第1のラインを介して返信メッセージを受信することによって、プリンターコントローラーおよび画像形成装置から送信されたメッセージが、プリンターコントローラーおよび/または画像形成装置により受信されたかどうかを検出するステップと、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、返信メッセージを通じてプリンターコントローラーおよび画像形成装置により受信されたメッセージ、ならびに、プリンターコントローラーおよび画像形成装置により送信され、プリンターコントローラーおよび画像形成装置に戻らないメッセージを第2のラインを介して収集するステップと、画像形成装置およびプリンターコントローラーにより受信された、および、受信されない収集されたメッセージに基づいて、プリンターコントローラーおよび画像形成装置間のネットワーク接続の異常の原因を検出するステップと、を含む処理を実行するように構成される。
コンピューター使用可能な媒体は、当然、磁気記録媒体、光磁気記録媒体、または、将来的に開発される他のいかなる記録媒体であってもよく、そのすべては、すべて同様に本発明に適用可能であると考えられる。一時的および二次的複製製品などを含むそのような媒体の複製物は、疑いなく上記の媒体の均等物と考えられる。さらに、本発明の実施形態が、ソフトウエアおよびハードウエアの組み合せである場合であっても、それは、本発明の概念からまったく逸脱しない。本発明は、そのソフトウエア部が予め記録媒体へ書き込まれ、必要に応じて動作中に読み取られるように実現されることができる。
本発明の範囲または精神から逸脱することなく、種々の修正および変更が、本発明の構成に対してなされ得ることは、当業者にとって明らかである。上記のことを考えれば、本発明の修正および変更が以下の特許請求の範囲およびその均等物の範囲に含まれるという条件で、本発明が、本発明の修正および変更をカバーすることは意図される。

Claims (20)

  1. 画像形成装置およびプリンターコントローラーを有する画像形成システムのためにネットワーク状態を検知して表示する方法であって、
    クライアントが前記プリンターコントローラーに印刷ジョブを送信する第1のライン、および、画像データを転送する第2のラインを介して、前記プリンターコントローラーを前記画像形成装置に接続するステップと、
    前記第1のラインを介した前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置間のネットワーク接続の異常を検知すれば、前記第1のラインを介して前記プリンターコントローラーから前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置にメッセージを発信し、前記第1のラインを介して前記画像形成装置から前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置にメッセージを発信し、前記メッセージを受信すれば、前記メッセージを受信した前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置は、前記メッセージを発した前記プリンターコントローラーまたは前記画像形成装置に前記第1のラインを介して返信メッセージを送信するステップと、
    前記プリンターコントローラーおよび/または前記画像形成装置から前記第1のラインを介して返信メッセージを受信することによって、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置から送信された前記メッセージが、前記プリンターコントローラーおよび/または前記画像形成装置により受信されたかどうかを検出するステップと、
    前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により送信され、前記返信メッセージを通じて前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により受信された前記メッセージ、ならびに、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により送信され、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置に戻らない前記メッセージを前記第2のラインを介して収集するステップと、
    前記画像形成装置および前記プリンターコントローラーにより受信された、および、受信されない前記収集されたメッセージに基づいて、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置間の前記ネットワーク接続の前記異常の原因を検出するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記第1のラインはインターネット回線であり、前記第2のラインは専用のバスラインである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記画像形成システムは、前記第1のラインを介して前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置に接続される少なくとも一つのハブを有する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記少なくとも一つのハブは、前記第1のラインを介して前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置に直列に接続される複数のハブである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により送信される前記メッセージは、pingコマンドである、請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。
  6. 前記第1のラインを介して前記画像形成装置に前記プリンターコントローラーのパネル情報をHTTPデータとして発信するステップと、
    ウェブブラウザー機能を使用して、前記画像形成装置のディスプレイ上に前記パネル情報を表示するステップと、
    前記画像形成装置のディスプレイを用いて、前記ネットワーク接続の前記異常についての考えられる原因を表示するステップと、
    をさらに含む、請求項1〜5のいずれか一つに記載の方法。
  7. 前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置間の前記ネットワーク接続の前記異常の検知前に、所定の時間間隔で前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置からメッセージを発信して、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置間の前記ネットワーク接続の状態を把握するステップをさらに含む、請求項1〜6のいずれか一つに記載の方法。
  8. 受信された、および、受信されない前記メッセージの実テーブルを生成し、前記実テーブルを参照テーブルと比較して前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置間の前記ネットワーク接続の前記異常の原因を決定するステップをさらに含む、請求項1〜7のいずれか一つに記載の方法。
  9. 前記プリンターコントローラーが前記第のラインを介して使用されることを可能にする初期設定を、前記第のラインを使用して実行するステップと、
    前記第のラインを使用して、前記初期設定後に、前記プリンターコントローラーの制御を実行するステップと、
    前記プリンターコントローラーが、前記プリンターコントローラーを制御するためのウェブページを提供するウェブサーバーとして機能することを可能にするステップと、
    前記画像形成装置が、前記ウェブページを取得して表示する前記ウェブブラウザーとして機能することを可能にするステップと、をさらに含み、
    前記画像形成装置から前記第のラインを介して送信されたコマンドによって前記初期設定が実行され、前記ウェブブラウザーが前記第のラインを介して前記ウェブサーバーから取得した前記ウェブページ上で前記初期設定後の前記制御が実行される、請求項1〜8のいずれか一つに記載の方法。
  10. 前記画像形成装置は、前記ウェブブラウザーに表示され得る内容を特定する情報を前記プリンターコントローラーに送信し、前記プリンターコントローラーは、前記情報に基づいて前記画像形成装置の前記ウェブブラウザーへの表示に適している前記ウェブページを生成する、請求項9に記載の方法。
  11. 診断モジュールを有し、印刷ジョブに基づいて画像データを生成するプリンターコントローラーと、
    前記プリンターコントローラーを制御し、前記画像データに基づいて印刷動作を実行する画像形成装置と、を有し、
    クライアントが前記プリンターコントローラーに印刷ジョブを送信する第1のライン、および、前記画像データを転送する第2のラインを介して、前記プリンターコントローラーが前記画像形成装置に接続される画像形成システムであって、
    前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置は、
    前記クライアントが前記プリンターコントローラーに前記印刷ジョブに送信する前記第1のライン、および、前記画像データを転送する前記第2のラインを介して、前記プリンターコントローラーを前記画像形成装置に接続するステップと、
    前記第1のラインを介した前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置間のネットワーク接続の異常を検知すれば、前記第1のラインを介して前記プリンターコントローラーから前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置にメッセージを発信し、前記第1のラインを介して前記画像形成装置から前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置にメッセージを発信し、前記メッセージを受信すれば、前記メッセージを受信した前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置は、前記メッセージを発した前記プリンターコントローラーまたは前記画像形成装置に前記第1のラインを介して返信メッセージを送信するステップと、
    前記プリンターコントローラーおよび/または前記画像形成装置から前記第1のラインを介して返信メッセージを受信することによって、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置から送信された前記メッセージが、前記プリンターコントローラーおよび/または前記画像形成装置により受信されたかどうかを検出するステップと、
    前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により送信され、前記返信メッセージを通じて前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により受信された前記メッセージ、ならびに、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により送信され、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置に戻らない前記メッセージを前記第2のラインを介して収集するステップと、
    前記画像形成装置および前記プリンターコントローラーにより受信された、および、受信されない前記収集されたメッセージに基づいて、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置間の前記ネットワーク接続の前記異常の原因を検出するステップと、
    を実行する、画像形成システム。
  12. 前記プリンターコントローラーから発せられて受信された、および、受信されない前記メッセージは、前記第2のラインを介して、前記画像形成装置の診断モジュールに送信される、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記第1のラインはインターネット回線であり、前記第2のラインは専用のバスラインである、請求項11または12に記載のシステム。
  14. 前記第1のラインを介して前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置に接続される少なくとも一つのハブをさらに含む、請求項11〜13のいずれか一つに記載のシステム。
  15. 前記少なくとも一つのハブは、前記第1のラインを介して前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置に直列に接続される複数のハブである、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により送信される前記メッセージは、pingコマンドである、請求項11〜15のいずれか一つに記載のシステム。
  17. 前記プリンターコントローラーは、前記プリンターコントローラーを制御するためのウェブページを提供するウェブサーバーとしての機能を有し、前記画像形成装置は、前記ウェブページを取得して表示するウェブブラウザーとしての機能を有し、画像形成装置から送信されるコマンドによって、前記第のラインを介して初期設定が実行され、前記ウェブブラウザーが前記ウェブサーバーから取得した前記ウェブページ上で、前記第のラインを介して前記初期設定後の制御が実行される、請求項11〜16のいずれか一つに記載のシステム。
  18. 画像形成装置およびプリンターコントローラーを有する画像形成システムのためにネットワーク状態を検知して表示するためのコンピュータープログラムであって、前記コンピュータープログラムは、
    クライアントが前記プリンターコントローラーに印刷ジョブを送信する第1のライン、および、画像データを転送する第2のラインを介して、前記プリンターコントローラーを前記画像形成装置に接続するステップと、
    前記第1のラインを介した前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置間のネットワーク接続の異常を検知すれば、前記第1のラインを介して前記プリンターコントローラーから前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置にメッセージを発信し、前記第1のラインを介して前記画像形成装置から前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置にメッセージを発信し、前記メッセージを受信すれば、前記メッセージを受信した前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置は、前記メッセージを発した前記プリンターコントローラーまたは前記画像形成装置に前記第1のラインを介して返信メッセージを送信するステップと、
    前記プリンターコントローラーおよび/または前記画像形成装置から前記第1のラインを介して返信メッセージを受信することによって、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置から送信された前記メッセージが、前記プリンターコントローラーおよび/または前記画像形成装置により受信されたかどうかを検出するステップと、
    前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により送信され、前記返信メッセージを通じて前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により受信された前記メッセージ、ならびに、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置により送信され、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置に戻らない前記メッセージを前記第2のラインを介して収集するステップと、
    前記画像形成装置および前記プリンターコントローラーにより受信された、および、受信されない前記収集されたメッセージに基づいて、前記プリンターコントローラーおよび前記画像形成装置間の前記ネットワーク接続の前記異常の原因を検出するステップと、
    を含む処理を実行するように構成される、コンピュータープログラム。
  19. 前記第1のラインを介して前記画像形成装置に前記プリンターコントローラーのパネル情報をHTTPデータとして発信するステップと、
    ウェブブラウザー機能を使用して、前記画像形成装置のディスプレイ上に前記パネル情報を表示するステップと、
    前記画像形成装置のディスプレイを用いて、前記ネットワーク接続の前記異常についての考えられる原因を表示するステップと、
    をさらに含む、請求項18に記載のコンピュータープログラム。
  20. 請求項18または19に記載のコンピュータープログラムを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体。
JP2012138009A 2011-06-30 2012-06-19 画像形成装置のディスプレイに考えられる原因を表示するネットワーク診断のための方法およびシステム Expired - Fee Related JP5681146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/174,292 2011-06-30
US13/174,292 US20130003111A1 (en) 2011-06-30 2011-06-30 Method and system for network diagnostics which shows possible causes on a display of an image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013016161A JP2013016161A (ja) 2013-01-24
JP5681146B2 true JP5681146B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=47390384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012138009A Expired - Fee Related JP5681146B2 (ja) 2011-06-30 2012-06-19 画像形成装置のディスプレイに考えられる原因を表示するネットワーク診断のための方法およびシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130003111A1 (ja)
JP (1) JP5681146B2 (ja)
CN (1) CN102857551B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6245902B2 (ja) * 2013-09-04 2017-12-13 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法並びにプログラム
JP6379832B2 (ja) * 2014-08-07 2018-08-29 富士ゼロックス株式会社 ファクシミリ保守システム、及びプログラム
US10116814B2 (en) * 2014-10-10 2018-10-30 Seiko Epson Corporation Electronic apparatus and display control method for electronic apparatus
JP6632254B2 (ja) * 2015-08-27 2020-01-22 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成方法、コンピュータプログラム
US9979693B2 (en) * 2016-01-28 2018-05-22 Fiber Logic Communications, Inc. IP allocation method for use in telecommunication network automatic construction
JP6631288B2 (ja) * 2016-02-08 2020-01-15 富士ゼロックス株式会社 操作システム、検索装置、検索プログラム、および検索方法
JP2018036736A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、装置管理システムおよびプログラム
JP6900657B2 (ja) * 2016-11-15 2021-07-07 株式会社リコー 機器、情報処理システム及びプログラム
CN108206755B (zh) * 2016-12-19 2021-01-22 北京君正集成电路股份有限公司 智能家居的网络拓扑生成方法和装置
WO2022025935A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Recommended print job delivery paths

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6327342B1 (en) * 1999-05-28 2001-12-04 Matthew Stephen Mobley E911 backup system for emergency 911 call answering systems
US8456665B2 (en) * 2001-01-11 2013-06-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for printing error recovery
EP1443746A3 (en) * 2003-01-24 2005-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Image-forming apparatus and method for controlling the same
JP2005297487A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Canon Inc 画像処理システムおよびシステム起動制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP4324011B2 (ja) * 2004-05-19 2009-09-02 キヤノン株式会社 データ処理装置、画像処理装置及びそれらの情報通知方法並びにプログラム
JP4865296B2 (ja) * 2004-10-26 2012-02-01 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
EP2533120B1 (en) * 2005-12-02 2019-01-16 iRobot Corporation Robot system
US20100238813A1 (en) * 2006-06-29 2010-09-23 Nortel Networks Limited Q-in-Q Ethernet rings
US20080022336A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-24 Sbc Knowledge Ventures, Lp Set-top box network diagnostics
JP2008107696A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Seiko Epson Corp 画像形成装置およびトナーカートリッジの寿命判定方法
KR20080060905A (ko) * 2006-12-27 2008-07-02 삼성전자주식회사 시스템 진단을 수행하는 화상형성장치 및 그 방법
JP4734356B2 (ja) * 2008-02-22 2011-07-27 株式会社沖データ 印刷装置および印刷システム
JP4529151B2 (ja) * 2008-04-07 2010-08-25 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム及び制御方法
JP4535169B2 (ja) * 2008-06-02 2010-09-01 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ネットワークシステム、画像処理装置、画像データ格納方法、および画像データ送信プログラム
JP2010034876A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Oki Electric Ind Co Ltd 障害監視サーバおよびネットワーク障害監視システム。
JP4957682B2 (ja) * 2008-08-29 2012-06-20 ブラザー工業株式会社 無線設定システム及び印刷装置
JP5369949B2 (ja) * 2009-07-10 2013-12-18 株式会社リコー 故障診断装置、故障診断方法及び記録媒体
US20120079271A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Carlos Cordeiro Method and apparatus for wireless device authentication and association
KR20120037144A (ko) * 2010-10-11 2012-04-19 삼성전자주식회사 화상형성장치, 호스트장치 및 그 작업수행방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20130003111A1 (en) 2013-01-03
JP2013016161A (ja) 2013-01-24
CN102857551A (zh) 2013-01-02
CN102857551B (zh) 2015-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681146B2 (ja) 画像形成装置のディスプレイに考えられる原因を表示するネットワーク診断のための方法およびシステム
US8553264B2 (en) Information processing including specifying a printer to execute a print process of a stored job
JP5522095B2 (ja) プリンタ
JP5423079B2 (ja) 機器管理システム、機器、機器管理方法および機器管理プログラム
JP6272117B2 (ja) 印刷システム、印刷サーバー及び印刷制御方法とプログラム
US9817621B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
US20140047432A1 (en) Image processing apparatus, server apparatus, information processing method, and program
US20120236359A1 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and storage medium
JP4529151B2 (ja) 画像形成システム及び制御方法
US10423375B2 (en) Non-transitory computer-readable storage medium, client computer, and print method
JP2009255390A (ja) 画像形成装置、機能連携制御方法、及び機能連携制御プログラム
US9565058B2 (en) Method of connecting a device to a network, a device connecting system, and a program
US10264161B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer readable medium
US20120133977A1 (en) Print system, image forming apparatus, server, printing method, and program
US20110238784A1 (en) Management apparatus and method therefor
JP2016144157A (ja) 操作画面提供システム、中継装置、操作画面提供装置及びプログラム
US20120019862A1 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and program
US9836255B2 (en) Image forming apparatus, non-transitory computer-readable storage medium storing operation control program, and operation control method
JP2018124630A (ja) 印刷システム
JP2009043151A (ja) 課金管理装置及び課金管理方法
JP2017010199A (ja) 機器管理システム及び機器管理方法
US20180139350A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and medium
US10901826B2 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus to import setting file and analyze setting value for determining whether communication test is require to execute
JP5223732B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2020098408A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5681146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees