JP5674611B2 - 制御システム、制御方法およびプログラム - Google Patents
制御システム、制御方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5674611B2 JP5674611B2 JP2011206962A JP2011206962A JP5674611B2 JP 5674611 B2 JP5674611 B2 JP 5674611B2 JP 2011206962 A JP2011206962 A JP 2011206962A JP 2011206962 A JP2011206962 A JP 2011206962A JP 5674611 B2 JP5674611 B2 JP 5674611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cache memory
- data
- unit
- power supply
- storage device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3275—Power saving in memory, e.g. RAM, cache
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
- G06F12/0862—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches with prefetch
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/10—Providing a specific technical effect
- G06F2212/1028—Power efficiency
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/50—Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Description
図1は、第1実施形態の制御システム100の概略構成例を示すブロック図である。図1に示すように、制御システム100は、処理装置10と、キャッシュ部20と、主記憶装置30と、電力を供給する電源部40とを含んで構成される。キャッシュ部20と主記憶装置30は、バス110を介して相互に接続される。なお、ここでは詳細な図示は省略するが、本実施形態の制御システム100は、他にも、ROM、HDDやSSDなどの外部記憶装置、ディスプレイなどの表示装置、マウスやキーボードなどの入力装置、および、通信I/F装置などを備えており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。
次に、第2実施形態について説明する。第2実施形態の判定部82は、プリフェッチ部52が、将来アクセスされる可能性の高いデータを予測できない場合は、キャッシュメモリ60に対する電力の供給を停止すると判定し、プリフェッチ部52が、将来アクセスされる可能性の高いデータを予測できた場合は、キャッシュメモリに対する電力の供給を停止しないと判定する点で上述の第1実施形態と相違する。第1実施形態と共通する部分については、同一の符号を付して適宜に説明を省略する。
次に、第3実施形態について説明する。第3実施形態の制御システムは、主記憶装置30に記憶された複数のデータのうち、繰り返し利用されるデータを示す繰り返しデータを指定する指定部を備える。また、第3実施形態の判定部82は、キャッシュメモリ6000に記憶されたキャッシュデータ61のうち、指定部により指定された繰り返しデータと一致するキャッシュデータ61の数と、プリフェッチによりキャッシュメモリ6000上に読み出されたキャッシュデータ61の数との合計が閾値未満の場合は、キャッシュメモリ6000に対する電力の供給を停止すると判定する。一方、判定部82は、繰り返しデータと一致するキャッシュデータ61の数と、プリフェッチによりキャッシュメモリ6000上に読み出されたキャッシュデータ61の数との合計が閾値以上の場合は、キャッシュメモリ6000に対する電力の供給を停止しないと判定する。以上の点で第1実施形態と相違するが、第1実施形態と共通する部分については、同一の符号を付して適宜に説明を省略する。
20 キャッシュ部
30 主記憶装置
40 電源部
50 キャッシュコントローラ
51 動作制御部
52 プリフェッチ部
60 キャッシュメモリ
61 キャッシュデータ
62 データアレイ部
63 タグ
64 タグアレイ部
65 未使用プリフェッチビットカウンタ
66 プリフェッチ動作カウンタ
67 繰り返し利用データカウンタ
71 メモリアドレス
72 ダーティビット
73 無効ビット
74 プリフェッチビット
75 繰り返し利用ビット
81 検出部
82 判定部
83 電源制御部
84 再開処理部
100 制御システム
110 バス
600 キャッシュメモリ
1101 利用データ指定命令
1102 利用データカウンタ初期化命令
6000 キャッシュメモリ
Claims (9)
- データを処理する処理装置と、
複数の前記データを記憶する主記憶装置と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を記憶するキャッシュメモリと、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を、予め前記キャッシュメモリ上に読み出すプリフェッチ部と、
電力を供給する電源部と、
前記処理装置が前記処理を実行していないアイドル状態であるか否かを検出する検出部と、
前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数が閾値未満の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止すると判定し、前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数が前記閾値以上の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止しないと判定する判定部と、
前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止すると判定された場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止するように前記電源部を制御し、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止しないと判定された場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を継続するように前記電源部を制御する電源制御部と、を備える、
制御システム。 - データを処理する処理装置と、
複数の前記データを記憶する主記憶装置と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を記憶するキャッシュメモリと、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を、予め前記キャッシュメモリ上に読み出すプリフェッチ部と、
電力を供給する電源部と、
前記処理装置が前記処理を実行していないアイドル状態であるか否かを検出する検出部と、
前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数が閾値未満の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止するように前記電源部を制御し、前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数が前記閾値以上の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を継続するように前記電源部を制御する電源制御部と、を備える、
制御システム。 - データを処理する処理装置と、
複数の前記データを記憶する主記憶装置と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を記憶するキャッシュメモリと、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を、予めキャッシュメモリ上に読み出すプリフェッチ部と、
電力を供給する電源部と、
前記処理装置が前記処理を実行していないアイドル状態であり、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数が閾値未満の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止するように前記電源部を制御し、前記アイドル状態であり、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数が前記閾値以上の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を継続するように前記電源部を制御する電源制御部と、を備える、
制御システム。 - データを処理する処理装置と、
複数の前記データを記憶する主記憶装置と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を記憶するキャッシュメモリと、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を、予め前記キャッシュメモリ上に読み出すプリフェッチ部と、
電力を供給する電源部と、
前記処理装置が前記処理を実行していないアイドル状態であるか否かを検出する検出部と、
前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記プリフェッチ部が、将来アクセスされる可能性の高い前記データを予測できない場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止すると判定し、
前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記プリフェッチ部が、将来アクセスされる可能性の高い前記データを予測できた場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止しないと判定する判定部と、
前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止すると判定された場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止するように前記電源部を制御し、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止しないと判定された場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を継続するように前記電源部を制御する電源制御部と、を備える、
制御システム。 - データを処理する処理装置と、
複数の前記データを記憶する主記憶装置と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を記憶するキャッシュメモリと、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を、予め前記キャッシュメモリ上に読み出すプリフェッチ部と、
電力を供給する電源部と、
前記処理装置が前記処理を実行していないアイドル状態であるか否かを検出する検出部と、
前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記プリフェッチ部が、将来アクセスされる可能性の高い前記データを予測できない場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止するように前記電源部を制御し、前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記プリフェッチ部が、将来アクセスされる可能性の高い前記データを予測できた場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を継続するように前記電源部を制御する電源制御部と、を備える、
電源システム。 - データを処理する処理装置と、
複数の前記データを記憶する主記憶装置と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を記憶するキャッシュメモリと、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を、予め前記キャッシュメモリ上に読み出すプリフェッチ部と、
電力を供給する電源部と、
前記処理装置が前記処理を実行していないアイドル状態であり、前記プリフェッチ部が将来アクセスされる可能性の高い前記データを予測できない場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止するように前記電源部を制御し、
前記アイドル状態であり、前記プリフェッチ部が、将来アクセスされる可能性の高い前記データを予測できた場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を継続するように前記電源部を制御する電源制御部と、を備える、
電源システム。 - データを処理する処理装置と、
複数の前記データを記憶する主記憶装置と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を記憶するキャッシュメモリと、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を、予め前記キャッシュメモリ上に読み出すプリフェッチ部と、
電力を供給する電源部と、
前記処理装置が前記処理を実行していないアイドル状態であるか否かを検出する検出部と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データのうち、繰り返し利用されるデータを示す繰り返しデータを指定する指定部と、
前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記キャッシュメモリに記憶された前記データのうち、前記指定部により指定された前記繰り返しデータと一致する前記データの数と、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数との合計が閾値未満の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止すると判定する一方、前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記繰り返しデータと一致する前記データの数と、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数との合計が閾値以上の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止しないと判定する判定部と、
前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止すると判定された場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止するように前記電源部を制御し、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止しないと判定された場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を継続するように前記電源部を制御する電源制御部と、を備える、
制御システム。 - データを処理する処理装置と、
複数の前記データを記憶する主記憶装置と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を記憶するキャッシュメモリと、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を、予め前記キャッシュメモリ上に読み出すプリフェッチ部と、
電力を供給する電源部と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データのうち、繰り返し利用されるデータを示す繰り返しデータを指定する指定部と、
前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記キャッシュメモリに記憶された前記データのうち、前記指定部により指定された前記繰り返しデータと一致する前記データの数と、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数との合計が閾値未満の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止するように前記電源部を制御し、前記アイドル状態であると検出された場合であって、前記繰り返しデータと一致する前記データの数と、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数との合計が閾値以上の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を継続するように前記電源部を制御する電源制御部と、を備える、
制御システム。 - データを処理する処理装置と、
複数の前記データを記憶する主記憶装置と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を記憶するキャッシュメモリと、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データの一部を、予め前記キャッシュメモリ上に読み出すプリフェッチ部と、
電力を供給する電源部と、
前記主記憶装置に記憶された複数の前記データのうち、繰り返し利用されるデータを示す繰り返しデータを指定する指定部と、
前記処理装置が前記処理を実行していないアイドル状態であり、前記キャッシュメモリに記憶された前記データのうち、前記指定部により指定された前記繰り返しデータと一致する前記データの数と、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数との合計が閾値未満の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を停止するように前記電源部を制御し、前記アイドル状態であり、前記繰り返しデータと一致する前記データの数と、前記プリフェッチ部により前記キャッシュメモリ上に読み出された前記データの数との合計が閾値以上の場合は、前記キャッシュメモリに対する電力の供給を継続するように前記電源部を制御する電源制御部と、を備える、
制御システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011206962A JP5674611B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 制御システム、制御方法およびプログラム |
US13/546,246 US9110667B2 (en) | 2011-09-22 | 2012-07-11 | Control system, control method, and computer program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011206962A JP5674611B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 制御システム、制御方法およびプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014224552A Division JP5714169B2 (ja) | 2014-11-04 | 2014-11-04 | 制御装置および情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013069099A JP2013069099A (ja) | 2013-04-18 |
JP5674611B2 true JP5674611B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=47912599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011206962A Expired - Fee Related JP5674611B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 制御システム、制御方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9110667B2 (ja) |
JP (1) | JP5674611B2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5674613B2 (ja) | 2011-09-22 | 2015-02-25 | 株式会社東芝 | 制御システム、制御方法およびプログラム |
US9710403B2 (en) * | 2011-11-30 | 2017-07-18 | Intel Corporation | Power saving method and apparatus for first in first out (FIFO) memories |
JP2013149093A (ja) | 2012-01-19 | 2013-08-01 | Toshiba Corp | 制御装置、制御方法、プログラムおよび電子機器 |
US9176571B2 (en) * | 2012-03-02 | 2015-11-03 | Semiconductor Energy Laboratories Co., Ltd. | Microprocessor and method for driving microprocessor |
JP6113538B2 (ja) | 2012-03-23 | 2017-04-12 | 株式会社東芝 | 制御装置、制御方法、プログラムおよび半導体装置 |
JP5677376B2 (ja) | 2012-07-06 | 2015-02-25 | 株式会社東芝 | メモリ制御装置、半導体装置、およびシステムボード |
JP5787852B2 (ja) | 2012-09-07 | 2015-09-30 | 株式会社東芝 | 制御装置、情報処理装置、制御方法およびプログラム |
JP5696110B2 (ja) | 2012-09-19 | 2015-04-08 | 株式会社東芝 | 電源システム、電源制御装置およびプログラム |
JP5802637B2 (ja) | 2012-09-21 | 2015-10-28 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
JP6054203B2 (ja) | 2013-02-28 | 2016-12-27 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、デバイス制御方法及びプログラム |
JP6071647B2 (ja) | 2013-02-28 | 2017-02-01 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、動作状態制御方法及びプログラム |
JP6116941B2 (ja) | 2013-02-28 | 2017-04-19 | 株式会社東芝 | 情報処理装置 |
JP6087662B2 (ja) | 2013-02-28 | 2017-03-01 | 株式会社東芝 | 制御装置、制御プログラム及び情報処理システム |
JP6092019B2 (ja) * | 2013-06-25 | 2017-03-08 | 株式会社東芝 | プロセッサ |
JP2015064676A (ja) | 2013-09-24 | 2015-04-09 | 株式会社東芝 | 情報処理装置、半導体装置、情報処理方法およびプログラム |
JP6184891B2 (ja) | 2014-03-12 | 2017-08-23 | 東芝メモリ株式会社 | 情報処理装置、半導体チップ、情報処理方法およびプログラム |
US10860488B1 (en) * | 2019-07-31 | 2020-12-08 | EMC IP Holding Company LLC | Dynamic enabling of metadata prefetch into cache |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9017A (en) * | 1852-06-15 | Cast-iron cab-wheel | ||
US10018A (en) * | 1853-09-13 | Richard h | ||
JPS63318654A (ja) * | 1987-06-23 | 1988-12-27 | Fujitsu Ltd | 中間バッファリプレ−ス決定方式 |
GB2297398B (en) * | 1995-01-17 | 1999-11-24 | Advanced Risc Mach Ltd | Accessing cache memories |
US6938146B2 (en) * | 2002-12-19 | 2005-08-30 | International Business Machines Corporation | Memory power management using prefetch buffers |
US7869835B1 (en) * | 2005-03-02 | 2011-01-11 | Nvidia Corporation | Method and system for pre-loading and executing computer instructions within the cache memory |
US7441136B2 (en) * | 2005-04-04 | 2008-10-21 | Advanced Micro Devices, Inc. | System for predictive processor component suspension and method thereof |
US7934054B1 (en) * | 2005-11-15 | 2011-04-26 | Oracle America, Inc. | Re-fetching cache memory enabling alternative operational modes |
JP4519151B2 (ja) * | 2007-03-20 | 2010-08-04 | 富士通株式会社 | キャッシュ制御回路 |
CN101689106B (zh) * | 2007-06-12 | 2013-10-09 | 松下电器产业株式会社 | 多处理器控制装置、多处理器控制方法以及多处理器控制电路 |
JP4829191B2 (ja) * | 2007-08-30 | 2011-12-07 | 株式会社東芝 | キャッシュシステム |
JP5321866B2 (ja) | 2009-09-16 | 2013-10-23 | 株式会社東芝 | コンピュータシステム |
JP5404798B2 (ja) | 2009-09-21 | 2014-02-05 | 株式会社東芝 | 仮想記憶管理装置及び記憶管理装置 |
US8412971B2 (en) * | 2010-05-11 | 2013-04-02 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method and apparatus for cache control |
JP2012203583A (ja) | 2011-03-24 | 2012-10-22 | Toshiba Corp | 情報処理装置およびプログラム |
JP5318139B2 (ja) | 2011-03-24 | 2013-10-16 | 株式会社東芝 | 制御装置およびプログラム |
JP5340335B2 (ja) | 2011-03-24 | 2013-11-13 | 株式会社東芝 | 情報処理装置 |
JP5284401B2 (ja) | 2011-03-24 | 2013-09-11 | 株式会社東芝 | 動作切替装置およびプログラム |
JP2013065150A (ja) | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Toshiba Corp | キャッシュメモリ装置、プロセッサ、および情報処理装置 |
JP5777467B2 (ja) | 2011-09-22 | 2015-09-09 | 株式会社東芝 | 制御装置およびプログラム |
JP5674613B2 (ja) | 2011-09-22 | 2015-02-25 | 株式会社東芝 | 制御システム、制御方法およびプログラム |
-
2011
- 2011-09-22 JP JP2011206962A patent/JP5674611B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-07-11 US US13/546,246 patent/US9110667B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013069099A (ja) | 2013-04-18 |
US9110667B2 (en) | 2015-08-18 |
US20130080812A1 (en) | 2013-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5674611B2 (ja) | 制御システム、制御方法およびプログラム | |
JP5674613B2 (ja) | 制御システム、制御方法およびプログラム | |
US10108249B2 (en) | Memory control circuit | |
US20150206568A1 (en) | Determining and storing bit error rate relationships in spin transfer torque magnetoresistive random-access memory (stt-mram) | |
US9400544B2 (en) | Advanced fine-grained cache power management | |
JP6236572B2 (ja) | マルチプロセッサシステムにおける動的周波数スケーリング | |
US9218040B2 (en) | System cache with coarse grain power management | |
US9557801B2 (en) | Cache device, cache system and control method | |
JP2009211153A (ja) | メモリ装置、情報処理装置及び電力制御方法 | |
CN109313604B (zh) | 用于压缩虚拟存储器的动态配置的计算系统、装置和方法 | |
JP2014016782A (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP4519151B2 (ja) | キャッシュ制御回路 | |
JP6627629B2 (ja) | 演算処理装置、および演算処理装置の制御方法 | |
JP2018511105A (ja) | マルチクラスタシステムにおいて利用可能なキャッシュを選択する方法 | |
US9396122B2 (en) | Cache allocation scheme optimized for browsing applications | |
JP2006260525A (ja) | キャッシュ回路 | |
JP5045163B2 (ja) | 演算処理装置および演算処理装置の制御方法 | |
JP5714169B2 (ja) | 制御装置および情報処理装置 | |
JP2008046940A (ja) | 情報処理装置 | |
US20140053012A1 (en) | System and detection mode | |
KR102441992B1 (ko) | 분리 메모리 관리 방법 및 장치 | |
KR20070080493A (ko) | 하드웨어 폴링 처리기를 포함한 데이터 처리 시스템 | |
JP2008192020A (ja) | Raid制御装置及びその制御方法 | |
US9645825B2 (en) | Instruction cache with access locking | |
US9367467B2 (en) | System and method for managing cache replacements |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141222 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5674611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |