JP5673634B2 - 駆動対象スイッチング素子の駆動回路 - Google Patents
駆動対象スイッチング素子の駆動回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5673634B2 JP5673634B2 JP2012209855A JP2012209855A JP5673634B2 JP 5673634 B2 JP5673634 B2 JP 5673634B2 JP 2012209855 A JP2012209855 A JP 2012209855A JP 2012209855 A JP2012209855 A JP 2012209855A JP 5673634 B2 JP5673634 B2 JP 5673634B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching element
- circuit
- potential difference
- absolute value
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 48
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims description 32
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims description 32
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims 1
- 229960001716 benzalkonium Drugs 0.000 claims 1
- CYDRXTMLKJDRQH-UHFFFAOYSA-N benzododecinium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 CYDRXTMLKJDRQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/16—Modifications for eliminating interference voltages or currents
- H03K17/161—Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
- H03K17/162—Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K17/00—Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
- H03K17/16—Modifications for eliminating interference voltages or currents
- H03K17/168—Modifications for eliminating interference voltages or currents in composite switches
Landscapes
- Power Conversion In General (AREA)
Description
以下、本発明にかかる駆動対象スイッチング素子の駆動回路を車載主機に接続される電力変換回路に適用した第1の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
<第2の実施形態>
以下、第2の実施形態について、先の第1の実施形態との相違点を中心に図面を参照しつつ説明する。
<第3の実施形態>
以下、第3の実施形態について、先の第1の実施形態との相違点を中心に図面を参照しつつ説明する。
<その他の実施形態>
なお、上記各実施形態は、以下のように変更して実施してもよい。
開閉制御端子(ゲート)の電位を、電流の流通経路の一方の端部である基準端部(エミッタ)の電位で固定するものに限らない。たとえば、エミッタ電位よりも低い電位に固定するものであってもよい。
クランプ用スイッチング素子としては、先の図2に例示したものに限らない。たとえばバイポーラトランジスタを用いてもよい。この場合、開閉制御端子(ベース)の電子操作は、電流量の操作となる。
上記第3の実施形態(図5)に例示したものに代えて、高電圧側端子TH6およびスイッチング素子S¥#のゲート間に、調整用抵抗体をさらに備えてもよい。ここで調整用抵抗体の抵抗値を小さくするなら、調整用抵抗体およびオフ保持用スイッチング素子80を備える経路を、安定化回路を構成するうえで適切な低インピーダンスとすることができる。しかも、調整用抵抗体の抵抗値の調整によってソフト遮断用スイッチング素子84を備える経路のインピーダンスを調整することで、同経路の汎用性を高めることもできる。
上記第1の実施形態(図3)や第2の実施形態(図4)において、操作信号g¥#がオフ操作指令からオン操作指令に切り替ったタイミングから規定時間に渡ってコレクタ電流Icにかかわらずガード処理を実行すべく、電源用スイッチング素子50をオン操作してもよい。
電位差制限回路に限らない。たとえば、上記第1の実施形態(図2)において、高電圧側端子TH1および高電圧側端子TH2間に充電用抵抗体26を備えてこれを絶対値制御回路としてもよい。この場合、高電圧側端子TH2に安定化回路を接続することで、高電圧側端子TH2をオン状態時用端子として、安定化回路と共有することができる。
安定化処理の選択条件としては、放電用スイッチング素子30がオン操作されることと、ゲート電圧Vgeが閾値電圧Vth以下であることとの論理積が真となることに限らない。たとえば、放電用スイッチング素子30がオン操作されることに代えて、操作信号g¥#がオフ操作指令である旨の条件を用いてもよい。また、ゲート電圧Vgeに関する条件も必須ではなく、たとえば操作信号g¥#がオフ操作指令に切り替ったタイミングから規定時間経過することを条件とするものであってもよい。
互いに絶縁された高電圧側領域と低電圧側領域とを備えるものに限らない。これらを備えないものであっても、集積回路の端子の数を低減するうえでは、上記実施形態で例示した手法が有効である。
IGBTに限らない。たとえばMOS電界効果トランジスタであってもよい。ここで、Nチャネルのものを用いてもよいがPチャネルのものを用いてもよい。この場合であっても、電流の流通経路(ソースおよびドレイン間)の開閉は、流通経路の一方の端部である基準端部(ソース)に対する開閉制御端子(ゲート)の電位差の操作によってなされる。
Claims (5)
- 電流の流通経路の一対の端部のうちの一方である基準端部と開閉制御端子との間の電位差の絶対値が電子操作されることで前記流通経路を開閉する電圧制御形のスイッチング素子を駆動対象スイッチング素子(S¥#)とし、
前記開閉制御端子に接続される集積回路(20)を備え、
前記集積回路は、
前記駆動対象スイッチング素子がオン状態であるときに前記電位差の絶対値を制御する絶対値制御回路(46〜52,82,84)と、
前記駆動対象スイッチング素子がオフ状態であるときにおいて前記電位差を前記駆動対象スイッチング素子をオフ状態に維持するための値で安定化させる安定化回路(46〜52,80)と、
前記絶対値制御回路による前記電位差の絶対値の制御と、前記安定化回路による前記電位差の安定化処理とのいずれか一方を選択的に採用する選択回路(32)と、
前記絶対値制御回路に接続され、前記開閉制御端子に接続されるオン状態時用端子(TH6)と、
を備え、
該オン状態時用端子は、前記安定化回路に接続され、
前記選択回路は、前記駆動対象スイッチング素子の操作信号がオフ操作指令となる期間の少なくとも一部において、前記安定化処理を選択するとともに、前記電位差の絶対値の検出値及び前記駆動対象スイッチング素子の温度を入力とし、前記安定化処理を選択する処理を実行することを特徴とする駆動対象スイッチング素子の駆動回路。 - 前記絶対値制御回路は、前記駆動対象スイッチング素子がオン状態であって異常が生じているときに、前記電位差の絶対値を正常時の定常値と比較して制限する電位差制限回路であることを特徴とする請求項1記載の駆動対象スイッチング素子の駆動回路。
- 前記電位差制限回路は、前記電位差を正常時における定常値と比較して小さいクランプ電圧でガード処理するガード処理回路(46〜52)であることを特徴とする請求項2記載の駆動対象スイッチング素子の駆動回路。
- 前記ガード処理回路は、前記基準端部および前記開閉制御端子間を開閉するスイッチング素子であるクランプ用スイッチング素子と、前記電位差の絶対値を基準電圧とすべく、前記クランプ用スイッチング素子の開閉制御端子を電子操作して該クランプ用スイッチング素子の電流の流通経路のインピーダンスを操作するインピーダンス制御手段とを備え、
前記選択回路は、前記基準電圧を前記クランプ電圧とするか、前記オフ状態に維持するための値とするかを切り替えることを特徴とする請求項3記載の駆動対象スイッチング素子の駆動回路。 - 前記集積回路は、前記駆動対象スイッチング素子の開閉制御端子に接続される高電圧側領域と、該高電圧側領域に対して絶縁されて且つ、外部の制御装置から出力される前記駆動対象スイッチング素子の操作信号が入力される低電圧側領域とを備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の駆動対象スイッチング素子の駆動回路。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012209855A JP5673634B2 (ja) | 2012-09-24 | 2012-09-24 | 駆動対象スイッチング素子の駆動回路 |
US14/035,335 US8829951B2 (en) | 2012-09-24 | 2013-09-24 | Drive circuit for switching element |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012209855A JP5673634B2 (ja) | 2012-09-24 | 2012-09-24 | 駆動対象スイッチング素子の駆動回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014068415A JP2014068415A (ja) | 2014-04-17 |
JP5673634B2 true JP5673634B2 (ja) | 2015-02-18 |
Family
ID=50338247
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012209855A Active JP5673634B2 (ja) | 2012-09-24 | 2012-09-24 | 駆動対象スイッチング素子の駆動回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8829951B2 (ja) |
JP (1) | JP5673634B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104833906A (zh) * | 2015-05-20 | 2015-08-12 | 哈尔滨理工大学 | 用于电缆局部放电检测的igbt高压开关 |
CN106226743A (zh) * | 2016-08-01 | 2016-12-14 | 合肥佳瑞林电子技术有限公司 | 一种低功耗雷达恒流源 |
CN111527684B (zh) * | 2018-07-17 | 2023-09-22 | 富士电机株式会社 | 驱动电路内置型功率模块 |
JP7103139B2 (ja) * | 2018-10-09 | 2022-07-20 | 株式会社デンソー | スイッチの駆動回路 |
US10680601B1 (en) * | 2019-01-25 | 2020-06-09 | Infineon Technologies Ag | Driver for switching insulated-gate bipolar transistors with first pull-down signal and second pull-down signal |
CN209709698U (zh) * | 2019-04-26 | 2019-11-29 | 阳光电源股份有限公司 | 一种逆变器系统 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3123349B2 (ja) | 1994-06-29 | 2001-01-09 | 富士電機株式会社 | 半導体装置の制御回路 |
JP2009183059A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | ノイズ除去回路、絶縁トランスを用いた信号伝送回路および電力変換装置 |
JP2011211836A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Panasonic Corp | スイッチングデバイス駆動装置および半導体装置 |
JP5556442B2 (ja) | 2010-06-30 | 2014-07-23 | 株式会社デンソー | スイッチング素子の駆動回路 |
JP5282782B2 (ja) * | 2010-12-14 | 2013-09-04 | 株式会社デンソー | スイッチング素子の駆動回路 |
JP5621605B2 (ja) * | 2011-01-14 | 2014-11-12 | 株式会社デンソー | スイッチング素子の駆動回路 |
JP5724397B2 (ja) * | 2011-01-14 | 2015-05-27 | 株式会社デンソー | スイッチング素子の駆動回路 |
-
2012
- 2012-09-24 JP JP2012209855A patent/JP5673634B2/ja active Active
-
2013
- 2013-09-24 US US14/035,335 patent/US8829951B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8829951B2 (en) | 2014-09-09 |
US20140084967A1 (en) | 2014-03-27 |
JP2014068415A (ja) | 2014-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5344056B2 (ja) | スイッチング素子の駆動回路 | |
JP5712986B2 (ja) | 駆動対象スイッチング素子の駆動回路 | |
JP5673634B2 (ja) | 駆動対象スイッチング素子の駆動回路 | |
US9112344B2 (en) | Driver for switching element and control system for rotary machine using the same | |
JP5029678B2 (ja) | スイッチング素子の駆動装置 | |
US8531212B2 (en) | Drive circuit for voltage-control type of semiconductor switching device | |
JP5146555B2 (ja) | スイッチング素子の駆動回路 | |
JP5549685B2 (ja) | スイッチング素子の駆動装置 | |
JP6498473B2 (ja) | スイッチ駆動回路 | |
JP5544873B2 (ja) | スイッチング素子の駆動装置 | |
JP2013240210A (ja) | 駆動対象スイッチング素子の駆動装置 | |
JP5621605B2 (ja) | スイッチング素子の駆動回路 | |
US8994437B2 (en) | Semiconductor device and circuit for controlling potential of gate of insulated gate type switching device | |
JP2017079534A (ja) | ゲート制御回路 | |
JP2012147624A (ja) | スイッチング素子の駆動回路 | |
JP5664350B2 (ja) | スイッチング素子の駆動回路 | |
JP6104496B2 (ja) | スイッチング素子の駆動回路 | |
JP6044476B2 (ja) | 駆動対象スイッチング素子の駆動回路 | |
JP6102586B2 (ja) | 駆動対象スイッチング素子の駆動回路 | |
CN111106742B (zh) | 用于开关的驱动电路 | |
JP5751221B2 (ja) | 駆動対象スイッチング素子の駆動装置 | |
JP5617605B2 (ja) | スイッチング素子の駆動回路 | |
JP6817582B2 (ja) | スイッチ装置 | |
JP5962351B2 (ja) | 駆動対象スイッチング素子の駆動装置 | |
JP5500283B2 (ja) | スイッチング素子の駆動回路およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141215 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5673634 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |