JP5670019B2 - 可撓性のセラミックマトリックス複合構造材料及びその形成方法 - Google Patents

可撓性のセラミックマトリックス複合構造材料及びその形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5670019B2
JP5670019B2 JP2008269819A JP2008269819A JP5670019B2 JP 5670019 B2 JP5670019 B2 JP 5670019B2 JP 2008269819 A JP2008269819 A JP 2008269819A JP 2008269819 A JP2008269819 A JP 2008269819A JP 5670019 B2 JP5670019 B2 JP 5670019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layers
ceramic matrix
bond
matrix composite
cmc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008269819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009107920A (ja
Inventor
ジェームズ・エイ・リーデル
Original Assignee
シーオーアイ・セラミックス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーオーアイ・セラミックス・インコーポレーテッド filed Critical シーオーアイ・セラミックス・インコーポレーテッド
Publication of JP2009107920A publication Critical patent/JP2009107920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5670019B2 publication Critical patent/JP5670019B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0076Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised in that the layers are not bonded on the totality of their surfaces
    • B32B37/0084Point bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/18Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1808Handling of layers or the laminate characterised by the laying up of the layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/003Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts
    • C04B37/005Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts consisting of glass or ceramic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/003Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts
    • C04B37/006Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts consisting of metals or metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/008Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of an organic adhesive, e.g. phenol resin or pitch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/104Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2315/00Other materials containing non-metallic inorganic compounds not provided for in groups B32B2311/00 - B32B2313/04
    • B32B2315/02Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/18Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by an internal layer formed of separate pieces of material which are juxtaposed side-by-side
    • B32B3/20Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by an internal layer formed of separate pieces of material which are juxtaposed side-by-side of hollow pieces, e.g. tubes; of pieces with channels or cavities
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6028Shaping around a core which is removed later
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6581Total pressure below 1 atmosphere, e.g. vacuum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6583Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6583Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures
    • C04B2235/6585Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures at an oxygen percentage above that of air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/661Multi-step sintering
    • C04B2235/662Annealing after sintering
    • C04B2235/664Reductive annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/668Pressureless sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/06Oxidic interlayers
    • C04B2237/062Oxidic interlayers based on silica or silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/06Oxidic interlayers
    • C04B2237/064Oxidic interlayers based on alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/08Non-oxidic interlayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/08Non-oxidic interlayers
    • C04B2237/086Carbon interlayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/10Glass interlayers, e.g. frit or flux
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/122Metallic interlayers based on refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/12Metallic interlayers
    • C04B2237/126Metallic interlayers wherein the active component for bonding is not the largest fraction of the interlayer
    • C04B2237/127The active component for bonding being a refractory metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/341Silica or silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/343Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/363Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/365Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/368Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/38Fiber or whisker reinforced
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/52Pre-treatment of the joining surfaces, e.g. cleaning, machining
    • C04B2237/525Pre-treatment of the joining surfaces, e.g. cleaning, machining by heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/59Aspects relating to the structure of the interlayer
    • C04B2237/592Aspects relating to the structure of the interlayer whereby the interlayer is not continuous, e.g. not the whole surface of the smallest substrate is covered by the interlayer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/62Forming laminates or joined articles comprising holes, channels or other types of openings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/76Forming laminates or joined articles comprising at least one member in the form other than a sheet or disc, e.g. two tubes or a tube and a sheet or disc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/16Two dimensionally sectional layer
    • Y10T428/169Sections connected flexibly with external fastener
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/17Three or more coplanar interfitted sections with securing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24562Interlaminar spaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24752Laterally noncoextensive components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24926Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer

Description

本発明は、概してセラミックマトリックス複合材料に関し、更に特定すると、比較的高い可撓性、順応性及び/又は大きな変位を必要とする高温環境で使用するようになされたセラミックマトリックス複合構造材料に関する。
(関連出願)
本願は、2007年10月26日に出願された“FLEXIBLE CERAMIC MATRIX COMPOSITE STRUCTURES AND METHODS OF FORMING THE SAME(可撓性セラミックマトリクス複合材料及びその形成方法)”という名称の米国特許第11/925,492号による優先権を主張している。
セラミックマトリックス複合材料(CMC)は、セラミック相(マトリックス)内に埋設されている連続的な強化相(セラミック又は炭素繊維)からなる材料である。CMC材料は、多くの軍隊及び工業的技術用途にとって望ましい物理的性質及び特徴を示す。このような物理的性質及び特徴としては、例えば、高温安定性、耐高熱衝撃性、高硬度、高耐食性、軽重量、非磁性及び非導電性並びに独特のエンジニアリング解決方法を提供する際の転用性がある。CMC材料は、例えば、電気工業設備、航空機、宇宙船、自動車、電子機器及び設備、精密機械設備並びに高温構造材料において使用することができる。
一つの特別な非限定的な例として、CMC材料は、耐熱装置(TPS)内で使用されて来た。従来のTPSは、高温又は大きな温度勾配にさらされるエンジン排気ダクト、ノーズコーン、(大気圏)再突入遮蔽面等の航空宇宙工学装置において使用される場合が多い。TPSは、一般的には、当該TPSによって保護されるように意図されている構造又は部材の表面に取り付けられる複数の絶縁CMCパネル又はタイルを備えている複合“モザイク”構造を採用している。TPSのような一つの例がNASAによって使用されている再使用可能なスペースシャトルの外面に見出される。スペースシャトルの製造中に、複数の絶縁パネルが、高温における隣接するパネル間の干渉がない状態でのタイルの熱膨張を可能にするために、各パネル間に所定量の隙間を提供するような方法で一般的に配置される。パネル間のこれらの隙間は、一般的には、空気力学を改良し且つ抗力を少なくするために被覆が設けられている。例えば、Schmidtに付与された米国特許第5,560,569号は、熱パネル間の熱膨張による隙間を覆うために、ギャップカバー又はギャップカバーウェブを使用しているTPSを開示している(特許文献1参照)。パネル間の空間内に、CMC材料を備えている順応性で且つ可撓性のシール構造を設けることが望ましい。しかしながら、従来のCMC材料は可撓性が低い。
米国特許第5,560,569号公報 なし
従って、高い耐熱性を必要とする多くの用途は、比較的可撓性が高いCMC材料によって利点が得られ、本発明は、このような高い可撓性のセラミックマトリックス複合材料及びその形成方法を提供することを目的とする。
本発明は、幾つかの実施形態において、高い可撓性を示し且つCMC材料を含んでいる構造体を形成する方法を含んでいる。当該方法は、少なくとも1つの結合領域と、CMC構造体を形成するために少なくとも層間結合を有する少なくとも1つの領域とを提供するために、少なくとも2つの薄層を相互に結合することを含んでいる。幾つかの実施形態においては、薄層は、それらの間に配置された結合抑止材料又は構造によってそのまま保持され且つ焼結することによって結合されてCMC構造を形成する。他の実施形態においては、2以上の、硬化せしめられ、部分的に焼結され又は焼結された薄層が、薄層間に配置された接着剤を使用して結合されても良い。
本発明は、付加的な実施形態においては、相互に結合されている複数の薄層を備えている高い可撓性を示すCMC構造体を含んでいる。複数の薄層のうちの少なくとも2つの薄層間の少なくとも1つの領域は、低い層間結合を示しても良く又は実質的に層間結合を含んでいなくても良い。幾つかの実施形態においては、少なくとも2つの層間の領域に隙間又は空間が存在していても良い。
更に別の実施形態においては、本発明は、並置された複数の絶縁パネルを有している耐熱装置を含んでいる。当該耐熱装置は更に、耐熱装置の2つの絶縁パネル間に少なくとも部分的に配置されたCMC構造体を含んでいる少なくとも1つのシールを更に含んでいても良い。CMC構造は、複数の結合された薄層を含んでいても良く、複数の薄層のうちの少なくとも2つの薄層間の少なくとも1つの領域は、可撓性を増大させるために、低い層間結合を示しても良く又は層間結合を含んでいなくても良い。
発明の実施の形態
本明細書は、本発明とみなされるものを特に指摘し且つ明確に請求している特許請求の範囲よって完結しているけれども、本発明の利点は、添付図面を参照しつつ本発明の以下の説明を読むことにより、比較的容易に理解することができる。
図面に示されている図は、幾つかの場合には、特別なCMC構造又はCMC構造のための特別な用途の実際の図面ではない。図面は、むしろ、本発明を説明するために採用されている表示を単に示している。更に、図面間で共通する部材は、同じ数字の符号を保持していても良い。
以下の説明においては、本発明の実施形態のある種の特徴を説明するためにある種の用語が使用されている。例えば、“層間結合”という用語は、一つの層を隣接して配置されている別の層に結合すること(例えば、共有化学結合又はイオン化学結合)を示している。更に、“タイル”及び“パネル”という用語は、本発明の実施形態による高い可撓性機能を示すCMC構造を採用することができる絶縁構成部品を特定するために交換可能に使用することができる。
高い可撓性を示すセラミック製のマトリックス複合材料108(図1C)、108’(図6B)を形成する方法は、複数の層102を相互に結合させることを含んでいる。層102は、少なくとも1つの結合領域及び少なくとも層間結合が少ない少なくとも1つの領域が存在するように結合されている。
図1A〜1Cを参照すると、結合を抑止する構造104を採用しているCMC構造108(図1C)の実施形態の構造が1つの非限定的な例として図示されている。以下に更に詳細に説明されるように、CMC構造108は、非限定的ではないが、酸化物を基材とするCMC材料及び酸化物を基材としないCMC材料のような1以上の適切なCMC材料を含むことができる。
図1Aを参照すると、複数のシート又は層102が、結合抑止材料104の区分が間に配置されている状態で重ねられている。層102は、重ねられているときに、幾つかの実施形態においては硬化状態にあり又は他の実施形態においては非硬化状態にある。層102の各々は強化繊維(図示せず)を含んでいても良い。幾つかの実施形態においては、1以上の層102は、強化繊維の織布又は一方向テープを含んでいても良い。更に別の実施形態においては、1以上の層102は、ランダムに分布せしめられた繊維又は不連続な裁断繊維のマットを含んでいても良い。当該繊維は、非限定的な例として、炭素繊維、ポリイミド繊維、シリコンカーバイド(SiC)繊維、オキシ炭化ケイ素(SiOC)繊維、アルミナ、ムライト若しくはサファイアを基材とする繊維又は著しい劣化を受けることなくCMC構造108(図1)の製造中に受ける温度及びその他の状態に耐えることができるその他のあらゆるセラミック又はポリマー繊維を含むことができる。層102の各々は更に、繊維の周囲及び繊維間にセラミックのマトリックスを形成するのに適したマトリックス前駆体物質(図示せず)を含むことができる。例えば、マトリックス前駆体物質は、媒体液内に懸濁されているセラミック粒子又はセラミック前駆体粒子を含むスラリーを含んでいても良い。他の実施形態においては、マトリックス前駆体物質は、セラミックマトリックス材料を形成するために連続的に処理する(燃焼されるか又は別の化学変換を受けさせる)ことができるポリマー材料又は(セラミックマトリックス材料を形成するための後続の重合及び処理のための)ポリマー前駆体を含んでいても良い。当該マトリックス相はまた、化学蒸着(CVD)又は化学蒸着浸透(CVI)方法を使用して繊維の周囲に付着させることもできる。CMC製造技術において使用されるマトリックス形成方法のいずれもが、積層構造内に局部的に非結合領域を形成するのに適している。
このような層102を形成するために使用することができる方法は当業者に知られている。非限定的な例として、層102は、所謂“プレプレグ”層を形成するために、強化繊維(図示せず)の布にセラミックマトリックスのスラリー又はプレセラミックポリマー(図示せず)を含浸させることによって形成することができる。当該繊維は、セラミックマトリックスを強化するための適当な繊維を含んでいても良い。市販によって入手可能な酸化物CMC材料のための強化繊維材料の例としては、NEXTEL(登録商標)312、NEXTEL(登録商標)440、NEXTEL(登録商標)550、NEXTEL(登録商標)610及びNEXTEL(登録商標)720(これらは、ミネソタ州セントポールにある3Mから入手可能である)がある。市販によって入手可能な非酸化物CMC材料のための強化材料の例としては、米国カリフォルニア州サンジエゴにあるCOI Ceramic, Inc.から入手可能なSYLRAMIC(登録商標)及び日本国の東京にある日本カーボン株式会社から各々入手可能なCG NICALON(登録商標)、HI−NICALON(登録商標)及びNICALONタイプS(登録商標)がある。炭素繊維もまた非酸化物繊維であり且つ非酸化物CMC材料を形成する際に使用することができる。層102の強化繊維内に含浸されたセラミックマトリックススラリーは、結合相の他に、適当なセラミック又はセラミック前駆体粒子を含んでいても良い。非限定的な例として、酸化物マトリックスは、アルミナ、シリカ、ムライト又は非晶質若しくは結晶質のアルミナ又はアルミノケイ酸塩結合相(当該結合相はゾル−ゲル前駆体から誘導することができる)内に分散せしめられたその他の耐火性セラミック粒子によって形成することができる。非酸化物マトリックスは、例えば、シリコンカーバイド、窒化ケイ素又は非晶質若しくは結晶質シリコンカーバイド内に分散された多くの他の耐火性セラミック粒子、窒化シリコン、炭窒化ケイ素、オキシ炭化ケイ素又はその他の耐火性セラミック結合相(当該結合相は、プレセラミックポリマーから誘導することができる)から誘導することができる。プレセラミックポリマーとしては、酸化又は熱分解の際にセラミック相を形成する組成物を含んでおり且つ例えばポリカルボシラン、ポリシロキサン、ポリシラザン及び種々のその他の有機金属ポリマーがある。
図1Bを参照すると、結合抑止材料104が間に挟まれた区分を備えている複数の重ねられた層102が多層構造106を形成しており、当該多層構造106は、以下に単に詳細に説明するように、更に処理して所望の最終的なCMC構造108(図1C)を形成することができる。層102を相互に隣接させて位置決めするこの処理は、当該技術においては、多層構造106は“積層材”と称されることが多い。多層構造106は、当該多層構造のための所望の形状に対する相補的な形状を有しているダイ又は型(図示せず)上のマンドレルのような工具上若しくは工具内に積み上げても良く、このような技術は当該技術に公知である。
図1A及び1Bにも示されているように、便宜的に“結合抑止構造”104と称されてもいる結合抑止材料の1以上の区分は、層102が多層構造106を積層する際に相互に隣接して配置されるときに、選択された位置で隣接する層102間に設けることができる。以下において更に詳細に説明するように、結合抑止構造104は、多層構造106が図1Cに示されている最終的なCMC構造108の形態で層102を相互に結合するために連続して処理されるときに、隣接する層102間の層間結合を選択的に少なくし又は阻止する構造とされ且つ配置することができる。言い換えると、結合抑止構造104は、隣接する層102間の層間結合を少なくし又は阻止することが望ましい選択された位置に配置することができる。以下に更に詳細に説明するように、これらの位置は、CMC構造が比較的高い可撓性を示すことが望ましいCMC構造108の領域を含んでいても良い。ここで使用されている“可撓性”という用語は、構造が著しい損失を受けることなく曲がり、捻れ又はさもなければ変形する能力を示している。“相対柔軟度”という用語は、概して比較的堅牢である一般的なCMC構造と比較した本発明のCMC構造の可撓性を示している。
ここで使用されている“結合抑止構造”は、隣接している部材がCMC構造を形成するために相互に結合されるプロセス中に、隣接する部材内の層間結合を低減又は阻止することができる構造を意味している。結合抑止構造は、限定的ではないが、結合抑止材料の層、領域及び膜のみならず層間結合を減じ又は防止するために隣接する部材間に配置することができる対象物若しくはその他の構造、すなわち、層間結合を減じ若しくは防止する隙間若しくはボイドを形成するために、相互に隣接して配置されるときに当該隣接する部材間に配置することができる対象物若しくはその他の構造を含んでいる。結合抑止構造104は、図1A及び1Bに示されているように比較的平らで且つ平面状とすることができ、又は結合抑止構造104は、所望の形状及び/又は作用を提供するために特別な形状を含むことができる。特別な形状の幾つかの非限定的な例としては、管状、円筒形状、箱形状等がある。付加的には、結合抑止構造104は、ほぼ平面状で且つ滑らかな面を含んでいても良く又はリブ、窪み、出っ張り、凹部又はその他の平面でない構造がある。
非限定的な例として、結合抑止構造104は、有機材料、ポリマー材料、剥離剤、金属挿入物、均一な層として蒸着され且つ選択された位置を選択的にエッチングで除去することができる材料等を含んでいても良い。更に、結合抑止構造104は、CMC構造108のCMC材料と化学的に適合性のあるような構造とすることができる。例えば、幾つかの実施形態においては、結合抑止構造104は、CMC構造108の繊維又はセラミックマトリックス材料を劣化させないために選択され又は調整された材料を含んでいても良い。CMC構造108の幾らかの繊維及び/又はセラミックマトリックス材料を劣化させるかも知れない材料の例としては、鉄、リン酸塩、フッ化物及び/又はカルシウムがある。従って、結合抑止構造104は、このような物質又は形成されているCMC構造108の繊維セラミックマトリックス材料を含んでいる特別な材料に否定的な影響を及ぼすかも知れない他の要素又は材料を実質的に含んでいないのが良い。
本発明の幾つかの実施形態においては、結合抑止材料は、無視できる収量で酸化又はさもなければ分解する有機物質及び/又はポリマー材料(不安定物質と称される)を含んでいても良く又はCMC構造108(図1C)を形成するために多層構造106(図1B)の焼結中にCMCに対する無視できる構造的影響度を有する低収量相へと進化する。このような有機且つ/又はポリマー材料は、薄い膜として層102間に配置させることができる。非限定的な励として、当該材料は有機ポリマー材料を含んでいても良い。このような材料は、テープの形態で提供されても良い。このような有機物テープの非限定的な例は、カリフォルニア州ハンティントンビーチにあるAirtech Advanced Materials GroupによってFLASHBREAKER(登録商標)という商品名で販売されている。
本発明の他の実施形態においては、結合抑止構造104は、層102間の層間結合を阻止する剥離剤を含んでいても良い。このような剥離剤は、焼結プロセス中に燃焼しても良いし又はしなくても良い。非限定的な例として、剥離剤は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)又はPTFEを基材とする材料を含んでいても良い。上記したように、剥離剤材料は、CMC材料を損傷させないように選択されるべきである。
本発明の更に別の実施形態においては、結合抑止構造104は、積層中に使用されるがCMC材料の焼結又は熱分解前に除去される1以上の構造を含んでいても良い。一つの非限定的な例として、金属の薄い部片又は層を含んでいる金属挿入物を結合抑止構造104として採用されても良い。幾つかの実施形態においては、金属挿入物は、多層構造106を形成した後の当該多層構造106からの除去を容易にするために剥離剤によってコーティングしても良い。以下においてより詳細に説明するように、多数の溶浸及び熱分解のサイクル又は化学気相溶浸法を使用して密度が高められる非酸化物を基材とするCMC材料を含んでいる実施形態においては、金属挿入物は、剥離剤によってコーティングし、溶浸前に挿入され、複数のサイクルの各々において溶浸後であるが熱分解前に取り除いても良い。
単に一例として記載されている一つの非限定的な例として、図1Bに示されているように多層構造106を積層するときに、結合抑止構造104は第一の層102の表面の選択された領域に適用することができ、次いで、第二の層102を結合抑止構造104及び第一の層102を覆うように配置して、結合抑止構造104が第一の薄層と第二の薄層との間の選択された位置に配置されるようにする(この位置では、層間の結合が少なくされ又は阻止され且つ結果的に得られるCMC構造108(図1C)の相対柔軟度を増大させるのが望ましい)。次いで、結合抑止構造104と薄層102との付加的な層を類似した代替的な方法で付加して多層構造106を形成することができる。
各層に対する結合抑止構造104の位置決めは、特に、所望の結果を提供するように特別に調整することができる。更に、薄層102は、当該技術において知られているように繊維を相対的に配向させるような方法で形成し且つ配置することができる。複数の薄層102の繊維を特別に配向させ且つ/又は結合抑止構造104を特別に位置決めすることによって、多層構造106は、特別な用途に適する特別な特性又は特別な剛性を示すように形成することができる。
図1Bに示されている多層構造106は、薄層102内の繊維を含浸させるために使用される特別なタイプのマトリックス前駆体物質に特有の処理を使用して図1に示されている所望のCMC構造108を形成するように処理しても良い。このような処理としては焼結処理が含まれ得る。このような焼結処理に先立って硬化処理も任意に行うことができる。ここに使用される焼結は、以下において更に詳細に説明するように、酸化物及び非酸化物の両方のマトリックス材料の焼き締まりのために採用される種々のプロセスを指している。
幾つかの実施形態においては、多層構造106は、硬化されて未処理状態にされる。このようなプロセスは当該技術においては“オートクレーブ”プロセスと称することができ、多層構造106に高温及び高圧の両方を適用することを含むことができる。図1Bに示されている多層構造106をオートクレーブ処理することによって形成された未処理構造は、任意に機械加工するか、さもなければ未処理構造を焼結させる前に整形して、所望の最終密度にしてCMC構造108を形成することができる。
付加的な実施形態においては、多層構造106は、従来技術によるオートクレーブ処理
行うことなく焼結して所望の最終密度としてCMC構造108を形成しても良い。このようなプロセスはまた、多層構造106を焼結して所望の最終密度とする前に、積層された多層構造106の付加的な形成を任意的に含んでいても良い。
CMC構造108(図1C)を多層構造106(図1B)から形成するために従来の焼結プロセスを使用することができる。特別な多層構造106を焼結するために使用される特別な焼結時間、温度、圧力及び雰囲気は、形成されつつあるCMC構造108の強化繊維及び/又はセラミックマトリックスの組成に依存するであろう。非限定的な例として、焼結プロセスは、華氏1800°(摂氏982°)より高い温度を含んでいても良い。焼結プロセスは、真空下、大気圧下又は高圧力下で行うことができる。更に、焼結中に、圧力を多層構造106に等方的に又は異方的にかけても良い。幾つかの実施形態においては、焼結プロセスの少なくとも一部分は、酸素内又は別の酸素雰囲気内で行うことができる。付加的な実施形態においては、焼結プロセスの少なくとも一部分は、還元又は不活性雰囲気内で行うことができる。以下において更に詳細に説明するように、雰囲気の組成は、焼結中に、結合抑止構造104の酸化又はその他の劣化を促進するために選択的に調整することができる。結合抑止構造104は層102間の結合を抑止し、一方、結合抑止構造104が存在しない部分又は領域は層間結合によって相互に結合せしめられる。
酸化物マトリックス材料(“酸化物を基材とするCMC構造”)を含むべきである本発明のCMC構造の実施形態の製造中に、層間構造106は、比較的低圧力及び低温を使用して硬化させることができる。非限定的な例として、このような多層構造は、立方インチ当たり約100ポンド(689キロパスカル)未満の圧力で且つ約華氏350°(摂氏177°)未満の温度で硬化させることができる。最終的に得られる構造を所望の最終密度となるように焼結するために、硬化後に、華氏2100°(摂氏1149°)より高い独立常圧焼結法を使用することができる。
非酸化物マトリックス材料(“非酸化物を基材とするCMC構造”)を含むようになされている本発明のCMC構造体の実施形態は、酸化物を基材とするCMC構造を形成するために使用されるものと異なる方法を使用して製造することができる。非限定的な例として、非酸化物を基材とするCMC構造は、一般的な再溶浸又は高分子注入及び熱分解(PIP)プロセスを使用して形成することができる。このようなPIPプロセスにおいては、未処理の又は褐色の非酸化物を基材とするCMC構造を形成することができる。褐色状態という用語は、構造体が最終的なCMC構造108の所望の密度よりも低い密度を有している状態を示している。当該構造は、熱分解してセラミック前駆体物質をセラミックマトリックス相に変換することができる。熱分解は、酸素を含まない制御された環境内で構造を焼結させることを含んでいる。第一の熱分解サイクルの後に、当該構造は、付加的なプレセラミックポリマーによって再溶浸され且つ再び熱分解することができる。このPIPプロセスは、所望程度のかさ密度が得られるまで繰り返すことができる。非限定的な例として、PIPプロセスは、開放気孔率が約5重量%未満のCMC構造を含むまで繰り返しても良い。PIPプロセスのこの例は、限定することを意図しておらず、如何なる適当なプロセスを採用しても良い。例えば、化学気相溶浸法(CVI)は、非酸化物を基材とするCMC構造を密度を高くするために採用しても良い。
有機材料又はポリマー材料を含んでいる結合抑止構造104を採用している実施形態においては、このような材料は、上記した焼結プロセス中に層102間から除去しても良い。当該材料の組成は、本発明のCMC構造を焼結させるために使用される温度で酸素にさらされたときに、当該材料を酸化させ得る。有機結合抑止構造104が燃え尽きると、当該材料が配置された領域は、低い層間結合を示すことができ且つ幾つかの実施形態においては以下により詳細に説明するように層間結合を実質的に含まないかも知れない。
層102を覆って結合抑止構造104の層を形成する一つの方法は、層102を覆うように薄い膜を形成することを含むことができる。例えば、層102の表面上に有機液体、ポリマー又はポリマー前駆体物質を噴霧し、ブラシをかけ又は延ばすことによって、層102上に薄い膜を設けることができる。幾つかの実施形態においては、内部に切り抜き又は穴が形成されている型板が設けられている一般的なスクリーン法に似た方法を使用して層102上に特別なパターンを形成しても良く、当該型板を層102を覆うように配置し、当該型板を貫通して露出される層102の表面に結合抑止構造104が適用される。次いで、当該型板は層102から除去することができる。結合抑止構造104の薄い層が、型板内の切り抜き又は穴が層102上に配置されていた位置において層102を覆ったままとなる。
更に別の実施形態においては、ブランケットによって層102の選択された領域に結合抑止構造104を適用して層102を覆うように結合抑止構造104の実質的に連続した層を付着させ、続いて、層間結合を形成することが望ましい層102の領域から結合抑止構造104を除去する。非限定的な例として、結合抑止構造104は、マスキング及びエッチング法を使用して当該層から除去することができる。マスキング及びエッチング法においては、結合抑止構造104が選択された領域から除去されるのを防止するために、エッチングプロセス中に当該結合抑止構造104の選択された領域を腐食液から保護するために保護マスクが使用される。
付加的な実施形態においては、層102上に硬化可能な液体(例えば、ポリマー前駆体物質)の層を付着させ、続いて、層102上に結合抑止構造104を形成することが望ましい領域のみにおける硬化可能な液体を選択的に硬化させることによって、層102の選択された領域に結合抑止構造104を適用することができる。例えば、一般的な立体リトグラフィ法に似た方法を使用して、硬化可能な液体の選択された領域を硬化させるためにレーザ又はのその他のエネルギを使用することができる。立体リトグラフィのための装置は、カリフォルニア州バレンシアにある3DSyetem, Inc.,によって販売されている。別の例として、放射線又はその他のエネルギを硬化可能な液体にぶつかる前にマスク内を通過させることによって原板処理法において硬化可能な液体の選択された領域にのみ適用することができる。当該マスクは、放射線がある領域にぶつかり且つこれらの領域内で硬化可能な液体を硬化させるのを阻止する。
多層構造106(図1B)を積層しつつあるときに結合抑止構造104が層102間の選択された領域に配置される1以上の構造を備えている実施形態においては、結合抑止構造104は、CMC構造体108(図1C)を形成するために、多層構造106を更に処理する前に多層構造106から除去しても良い。結合抑止構造104が多層構造106から除去されたときに層102間に結合抑止構造104が既に配置されている位置に結果的に得られる隙間又はボイドは、多層構造106(図1C)がCMC構造体108(図1C)を形成するために更に処理されると(例えば、焼結されると)、層102間での層間結合の形成を抑止することができる。
図1Cに示されているように、幾つかの実施形態においては、CMC構造体108は、多層構造106(図1B)を形成する際に結合抑止構造104が予め設けられているボイド又は隙間110を含んでいても良い。ここに記載している隙間110は、層間結合が存在しないCMC構造体108の部分を含んでいる。図1Cには、層102間の比較的大きな目に見える分離された部分として隙間110が示されているが、隙間110は、肉眼で見えなくても良い。更に別の実施形態においては、CMC構造体108は、結合抑止構造104が予め設けられている領域の層間結合の量を層102間の他の領域に対して少なくして当該構造内の改良された可撓性を提供することができるけれども、層102間に大きなボイド又は隙間110を含んでいなくても良い(従って、図1Bに示されている多層構造106に構造的に匹敵することができる)。
図6A及び6Bを参照すると、高い可撓性を示すCMC構造体の別の実施形態108’の構成が、一つの非限定的な例として示されている。CMC構造体108’は、非限定的ではあるが、酸化物を基材とするCMC材料及び非酸化物を基材とするCMC材料のような1以上の適切なCMC材料を含んでいても良い。
図6Aを参照すると、複数の層102が個々に形成されており且つ処理されて上記したように未処理か褐色(非酸化物を基材とするCMC)か完全に焼結された(圧密化された)状態にされている。複数の層102は、層102間の選択された領域で相互に結合されてCMC構造体108’を形成している。層102が完全に焼結された(すなわち、層が未処理か褐色状態である)場合には、CMC構造体108’は更に焼結されて最終的な密度とされている。
結合抑止構造を使用することを必要とする上記した方法で層102を相互に結合させる代わりに、層102は、互いに隣接する層102間に配置されている結合材料114を使用して相互に結合させても良い。結合材料114は、互いに隣接する層102が結合されることが望ましい選択された位置又は領域に配置することができる。非限定的な例として、結合材料114は、接着又はろう付け材料を含んでいても良い。
層102と共に有効に作用するあらゆる入手可能なセラミック接着剤を使用することができる。例えば、ガラスフリット、セラミック材料のためのポリマー前駆体、ブラックガラス樹脂、アレムコ(Aremco:商標)接着剤、コトロニクス(Cotronics:商標)接着剤、ラス(Rath:商標)接着剤のような高温セラミックを基材とする接着剤を使用することができる。接着剤はまた、セラミックホイスカ、粒子、繊維、布及び/又は不織布マットのような強化材の使用によって強化しても良い。市販によって入手可能な接着剤の非限定的な例としては、ニューヨーク州ブルックリンにあるCotronics Corp.から入手可能なRESBOND(登録商標)989という一成分アルミナがある。
適切な結合材料の別の非限定的な例としては、ろう付け材料がある。層102を含んでいる特定の材料と共に有効に機能するあらゆる入手可能なろう付け材料も使用することができる。適切なろう付け材料は、CMC構造が機能する環境に従って選択することができる。高温から極めて高温で機能することができる(すなわち、華氏約3315°(摂氏1824°)から華氏4100°(摂氏2260°)までの溶融点を有している)典型的なろう付け材料の幾つかの非限定的な例としては、ジルコニウム、ハフニウム、HfB(HfCを含んでいるか又は含んでいない)等がある。市販によって入手可能な中温ろう付け合金の非限定的な例としては、カリフォルニア州ヘイワードにあるWesgo Metalsから入手できるABA(登録商標)もある。
更に別の実施形態においては、層102は、上記した2つの実施形態の組み合わせを使用して相互に結合させても良い。例えば、層102は、処理して未処理又は褐色の状態とすることができる。層102は、結合材料114を使用して相互に結合しても良く、結合抑止構造はまた、最終的な密度とする焼結を含む更なる処理中に、特定の位置において層間の結合の減少を更に補償するために配置しても良い。
従来のCMC構造は、概して、比較的低い破壊歪みを示す。言い換えると、従来のCMC構造に力をかけてCMC構造を曲がらせ又はさもなければ撓ませると、CMC構造は損傷するか又は破壊しさえもするかも知れない。本発明の実施形態に従って少なくとも層間結合が少ない1以上の領域を含んでいるCMC構造を形成することによって、CMC構造は、これらの位置に比較的高い可撓性を示すことができる。言い換えると、本発明によるCMC構造は、曲げられるか、さもなければ撓ませられたときに、損傷し且つ/又は破壊する傾向があるので、従来のCMC構造が適合しなかった用途において使用することができる。
結合抑止構造104が配置されていないか又は結合材料114が配置されていたCMC構造体108,108’の端部において層102が相互に結合されている。これらの位置において、CMC構造体108,108’は、十分な強度及び比較的低い可撓性を示すであろう。CMC構造体108の中間領域112には層間結合が少なく、CMC構造は、この領域において比較的高い可撓性を示すかも知れない。本発明の一実施形態によるCMC構造は、CMC構造が使用されるのが望ましい種々の異なる用途(例えば、当該構造が高温にさらされる用途)に対して制限のない数の構造を有するように設計することができるが、従来のCMC構造より高い可撓性を示すことを必要とされていた。
本発明のCMC構造体の実施形態は、種々の形状及び種々の用途のための構造とすることができる。図5A〜5Eは、非限定的な例としての、本発明のCMC構造の種々の構造を示している。これらの非限定的な例の各々が高温環境下で使用することができる。図5Aは、層間結合が少なく且つ/又は存在しないことを示している部分502Aを備えている板ばねとして形成されたCMC構造体500Aの一実施形態を示している。図5Bは、層間結合が少ないか且つ/又は存在しないことを示している部分502Bを備えている一実施形態による撓みばねとして形成されたCMC構造体500Bを示している。図5Cは、圧縮シールとして形成されている本発明の一実施形態によるCMC構造体500Cを示している。圧縮シールとしてのCMC構造体500Cは、2つの部材504間の部分502Cをシールするものとして示されている。図5Dは、層間結合が少ないか且つ/又は存在しない部分502Dを備えている皿ばねワッシャとして形成されたCMC構造体500Dの断面図である。図5Eは、2つの層間に形成された分離された部分502Eを備えている一実施形態による両面圧縮シールとして形成されているCMC構造500Eを示している。当該圧縮シールCMC構造体500Eは、隣接する部材(図示せず)間にシールを形成するためにこれらの部材間に配置することができる。構造体500Eは、シールの本来の厚み(又は図5Eに示されている高さ)よりも狭い隙間に構造体500Eを配置することによって予圧することができ且つ分離されている部分502E内の頂部及び底部の層が圧縮されて、分離されている部分502Eは少なくとも部分的に閉じられる。
本発明のCMC構造の特別な実施形態の一つの特別な非限定的な例は、耐熱装置(TPS)のための比較的可撓性のシールを備えている。図2は、複数の絶縁タイル又はパネル204を含んでいる再突入宇宙船上のTPSの一部分を示している。このようなTPSの非限定的な例がRiedellに付与された米国特許第6,827,312号に開示されている。
図3Aは、図2の線3−3に沿った断面図であり、TPSのための可撓性のシールとして形成されているCMC構造の一実施形態を示している。可撓性シール300は、図1A〜1Cに関して上記したものと類似している方法で構成することができる。例えば、複数の層102(図1A及び1B)が積層されるか又は設置されて可撓性シール300の必要とされる形状を形成することができる。結合抑止構造104(図1A及び1B)は、層102間の選択された領域に配置されて、可撓性シール300内のこれらの領域の可撓性を増すことができる。例えば、結合抑止構造104は、層102間の可撓性シール300の湾曲部分302の少なくとも一部分内の1以上の位置303に配置することができる(又は、配置され次いで引き続いて除去される)。このようにして、可撓性シール300の湾曲部分302は、可撓性のシール300の他の部分又は領域に対してより可撓性であっても良い。次の結合抑止構造104を備えた付加的な層は、所定の用途の可撓性又は堅牢性を調整するために使用することができる。
図3Aに示されている実施形態においては、複数のTPSパネル204の各々が、下面307を有している外面305を含んでいても良い。可撓性のシール300は、TPSパネル204の外面305を含んでいても良い。可撓性のシール300は、TPSパネル204の外面307の下面に取り付けて、シール300の隙間充填部分308が互いに隣接するTPSパネル204間に設けられてTPSパネルの熱膨張を吸収することができる。シール300は、依然として高い可撓性を受けることができる状態で互いに隣接しているTPSパネル204に対して密封圧力を維持するように部分的に撓んだ状態で隙間310内に配置させることができる。TPSが加熱されたり冷却されたりすると、TPSパネル204は、矢印306によって示されている方向への熱膨張により横方向に拡張したり収縮したりする。TPSパネル204が熱膨張によって拡張したり収縮したりするときに、TPSパネル204間の空間又は隙間を充填する可撓性のシール300の隙間充填部分308は、空間又は隙間310内でのPSパネル204との接触の増大又は減少によって、矢印312によって示されるように垂直方向に動かすことができる。例えば、図3Bは、温度の上昇によって膨張状態にあるTPSパネル204を示している。TPSパネルが膨張すると、空間310はより小さくなり、可撓性シール300の隙間充填部分308は、TPSパネル204との接触によって下方へ付勢される。可撓性のシール300は、可撓性シールの隙間充填部分308が下方へ付勢されたときに曲がり部分302において撓んでシールの曲がりの際に発生する層間の引っ張り応力を解放することによる著しい損傷又は破壊を受けることなくTPSパネル204の熱膨張を吸収することができる。同様に、TPSパネル204が冷却され且つ収縮するときに、可撓性のシール300の隙間充填部分308は上方へ動かされて大きな隙間又は空間310となる。
本発明によるTPS装置の幾つかの実施形態においては、上記したように、2つの重ねられた可撓性のシールを使用することは、比較的緊密でより頑丈なシールを形成するためにTPSパネル204間の空間内でTPSパネル204に対して付加的な力を付与するためには望ましいかも知れない。図4は、図示されているように協働するように形成することができる可撓性のシール400及び402として形成されている本発明のCMC構造を2つ使用しているTPSの一実施形態を示している。可撓性のシール400,402は、上記した可撓性のシール300(図3)と同様に形成することができる。第一の可撓性のシール400は、可撓性のシール300(図3)と類似した方法で第一のTPSパネル204Aの第一の外面305Aの下面307Aに取り付けることができる。第一の可撓性のシール400の隙間充填部分408は、第一のTPSパネル204Aと第二のTPSパネル204Bとの間の空間310を充填することができる。第二の可撓性のシール402は、隣接する第二のTPSパネル204B上に配置することができる。第二の可撓性のシール402は、隙間充填部分408の下面に隣接して配置されている隙間充填部分406を備えている下面307B上において第二の外面305Bに取り付けることができる。比較的大きな弾性又は可撓性の第一及び第二の可撓性のシール400と402とは、協働して高いばね力を提供し、2つの隙間充填部分406及び408は、重複密封機能を提供している。
上記したように、本発明のCMC構造の実施形態は、TPS装置以外の広範囲の用途において使用することができる。非限定的な例として、本発明の実施形態は、非限定的であるが、高温構造、制御面、エンジンダクト又は材料の種類の違い、熱膨張又は温度の差によって相対的に動く他の用途を含む幾つかの用途において、シール、板ばね、可撓性ばね、圧縮シール及び皿ばねワッシャとして使用することができる。更に、図1A〜1C及び6A〜6Bにおける実施形態は3つの層を示しているけれども、当業者は、本発明は、上記したように形成された複数の層をどのような個数で含んでいる実施形態をも包含することを認識するであろう。非限定的な例として、本発明の実施形態は2つの層を含んでいても良く、一方、他の実施形態は2以上の層を含んでいても良い。
以上、ある種の実施形態を説明し且つ添付図面に示したけれども、このような実施形態は単なる例示であり且つ本発明の範囲を限定するものではないこと及び当該実施形態に対する種々の他の付加、改造及び省略が当業者に明らかとなるであろうから、本発明は、当該特別な構造及び構成に限定されるものではない。従って、本発明の範囲は、特許請求の範囲の文言及びその等価物によってのみ限定される。
図1Aは、本発明の一つの実施形態によるCMC材料を含んでいる構造体の形成において使用される構成要素を示している分解斜視図である。 図1Bは、図1Aに示されている構成要素を組み立てられた形態で示している斜視図である。 図1Cは、図1A及び1Bの実施形態に従って製造されたCMC構造体を示している斜視図である。 図2は、再突入宇宙船上に支持された複数の絶縁タイルを備えている耐熱装置(TPS)の一部分を示している図である。 図3Aは、TPSのための可撓性のシールとして形成され且つ2つの隣接しているタイル間の隙間をつないでいるCMC構造体の一実施形態を示している図2の線3−3に沿った断面図である。 図3Bは、タイルが温度上昇により膨張した状態にある図3AのTPSタイル及びCMC構造体を示している断面図である。 図4は、可撓性のシールとして形成され且つ互いに隣接するタイル間に配置されている本発明の2つの部分的に重なっているCMC構造を採用しているTPSの一実施形態を示している断面図である。 図5Aは、本発明の一実施形態に従って形成されたCMC構造体を示している図であり、板ばねとして形成されているCMC構造体を示している図である。 図5Bは、本発明の一実施形態に従って形成されたCMC構造体を示している図であり、弾性ばねとして形成されているCMC構造体を示している図である。 図5Cは、本発明の一実施形態に従って形成されたCMC構造体を示している図であり、圧縮シールとして形成されているCMC構造体を示している図である。 図5Dは、本発明の一実施形態に従って形成されたCMC構造体を示している図であり、皿ばねワッシャとして形成されているCMC構造体を示している図である。 図5Eは、本発明の一実施形態に従って形成されたCMC構造体を示している図であり、両面圧縮シールとして形成されているCMC構造体を示している断面図である。 図6Aは、本発明の一つの実施形態によるCMC材料を含んでいる構造の形成において使用されている構成要素を示している分解斜視図である。 図6Bは、図6Aに示されている構成要素を組み立てられた状態で示している斜視図である。
符号の説明
102 層、
104 結合抑止構造、
106 多層構造、
108 マトリックス複合材料、
110 隙間、
112 中間領域、
204 TPSパネル、
300 可撓性シール、
302 湾曲部分、
305 外面、
307 下面、
308 隙間充填部分、
310 隙間

Claims (19)

  1. セラミックマトリックス複合材料によって形成された、板ばね、撓みばね、圧縮シール、皿ばねワッシャ、及び両面シールのうちの1つとして形成されるセラミックマトリックス複合構造体を形成する方法であり、
    各々が強化繊維の周囲及び間にセラミックマトリックス材を含んでいる前記セラミックマトリックス複合材料からなる少なくとも2つの層を形成するステップと、
    少なくとも1つの結合領域と、前記少なくとも2つの層間に少なくとも層間結合が弱い結合によって形成されている少なくとも1つの領域とを形成して、前記少なくとも2つの層を結合させるステップと、を含む方法。
  2. 請求項1に記載の方法であり、
    前記少なくとも1つの結合領域と、前記少なくとも2つの結合される層間に少なくとも層間結合が弱い結合によって形成されている少なくとも1つの領域とを形成するステップが、
    前記少なくとも2つの層間の選択された位置に結合抑止構造を付与することと、
    前記少なくとも2つの層を焼結させて前記セラミックマトリックス複合材料を形成することと、を含んでいることを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法であり、
    前記少なくとも1つの結合領域と、前記少なくとも2つの結合される層間に少なくとも層間結合が弱い結合によって形成されている少なくとも1つの領域とを形成するステップが、前記少なくとも2つの層間の選択された位置に結合抑止構造を付与するステップを含み、前記結合抑止構造が、有機材料、ポリマー材料、及び剥離剤のうちの少なくとも1つを含んでいることを特徴とする方法。
  4. 請求項2に記載の方法であり、
    前記少なくとも2つの層間の選択された位置に結合抑止構造を付与するステップが、前記少なくとも2つの層間にシリコンを基材とする材料を付与すること、前記少なくとも2つの層の少なくとも1つの面にテープを付与すること、前記少なくとも2つの層間にポリテトラフルオロエチレンを付与すること、のうちの少なくとも1つを含んでいることを特徴とする方法。
  5. 請求項2に記載の方法であり、
    少なくとも2つの層間の選択された位置に結合抑止構造を付与するステップが、
    前記少なくとも2つの層間に挿入物を付与するステップと、
    前記少なくとも2つの層間から前記挿入物を除去して、前記層間に隙間を形成するステップと、
    前記少なくとも2つの層の間から前記挿入物を除去した後に、前記少なくとも2つの層を焼結させてセラミックマトリックス複合材料を形成するステップと、を含むことを特徴とする方法。
  6. 請求項2に記載の方法であり、
    前記2つの層間の選択された位置に結合抑止構造を付与するステップが、
    前記少なくとも2つの層のうちの少なくとも1つの層の少なくとも一部分を覆うように型板を配置するステップと、
    前記型板内の少なくとも1つの開口部を介して前記少なくとも2つの層のうちの少なくとも1つの層の表面の選択された領域に結合抑止構造を適用するステップと、を含むことを特徴とする方法。
  7. 請求項2に記載の方法であり、
    前記少なくとも2つの層を焼結させてセラミックマトリックス複合材料を形成するステップが、前記少なくとも2つの層の間から前記結合抑止構造を除去するステップを含んでいることを特徴とする方法。
  8. 請求項2に記載の方法であり、
    前記少なくとも2つの層を形成するステップが、該少なくとも2つの層を焼結させる前に、前記少なくとも2つの層の各々の層内のポリマー前駆体物質を硬化させるステップを含んでいることを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の方法であり、
    前記少なくとも1つの結合領域と、前記少なくとも2つの結合される層間に少なくとも層間結合が弱い結合によって形成されている少なくとも1つの領域とを形成するステップが、
    前記少なくとも2つの層を処理して、未処理状態、褐色状態及び完全に焼結された状態のうちの1つとするステップと、
    前記少なくとも2つの層間の選択された位置に結合材料を付与するステップと、を含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項9に記載の方法であり、
    前記少なくとも2つの層を焼結させて最終的な密度にするステップを更に含むことを特徴とする方法。
  11. 請求項9に記載の方法であり、
    前記結合材料を付与するステップが、接着剤とろう付け材料とからなる群から選択された結合材料を付与することを特徴とする方法。
  12. 請求項11に記載の方法であり、
    前記接着剤とろう付け材料とからなる群から選択された結合材料を付与するステップが、高温のセラミックを基材とする接着剤を付与することを含むことを特徴とする方法。
  13. 請求項11に記載の方法であり、
    前記接着とろう付け材料とからなる群から選択された結合材料を付与するステップが、ジルコニウム、ハフニウム及びHfBからなる群から選択されたろう付け材料を付与することを特徴とする方法。
  14. 請求項1、2又は12のうちのいずれか一項に記載の方法であり、
    前記少なくとも2つの層を整形して、板ばね、撓みばね、圧縮シール、皿ばねワッシャ、及び両面シールのうちの1つを形成するステップを更に含んでいることを特徴とする方法。
  15. 請求項1に記載の方法であり、
    少なくとも2つの層を複数のパネルのうちの少なくとも2つの横方向に隣接しているパネルの間に、前記少なくとも2つの層のシール部分が前記少なくとも2つの横方向に隣接しているパネルの間の隙間を覆うように配置され且つ前記少なくとも2つの横方向に隣接しているパネルが膨張又は収縮したときに前記シール部分の少なくとも一部が前記隙間に向かって動いたり当該隙間から出て行くように動いたりするのを許容するように位置決めされる、ように配置するステップを更に含み、前記シール部分は、前記少なくとも層間結合が弱い結合を含んでいる、ことを特徴とする方法。
  16. セラミックマトリックス複合材料によって形成された、板ばね、撓みばね、圧縮シール、皿ばねワッシャ、又は両面シールとして形成されたセラミックマトリックス複合構造体であり、
    各々がセラミックマトリックス内に埋め込まれた繊維を含んでいるセラミックマトリックス複合材料からなる複数の相互に結合された隣接する層と、
    該複数の層のうちの互いに隣接する少なくとも2つの層からなる少なくとも1つの結合領域と、
    前記複数の層の少なくとも2つの隣接する層間に設けられた少なくとも層間結合が弱い少なくとも1つの領域と、を含んでいるセラミックマトリックス複合構造体。
  17. 請求項16に記載のセラミックマトリックス複合構造体であり、
    セラミックマトリックス複合構造が、複数のパネルを含んでいる耐熱装置内において、シール部分が、複数のパネルのうちの少なくとも2つの横方向に隣接しているパネル間の隙間を覆って延びるように、配置されていることを特徴とするセラミックマトリックス複合構造体。
  18. 請求項16に記載のセラミックマトリックス複合構造体であり、
    当該セラミックマトリックス複合構造体が、再突入宇宙船、高熱構造、制御面及びエンジンダクトのうちの少なくとも1つの一部分として配置されていることを特徴とするセラミックマトリックス複合構造体。
  19. 請求項16に記載のセラミックマトリックス複合構造体であり、
    少なくとも層間結合が弱い少なくとも1つの領域が、前記複数の層のうちの少なくとも2つの隣接する層の間の隙間によって規定されていることを特徴とするセラミックマトリックス複合構造体。
JP2008269819A 2007-10-26 2008-10-20 可撓性のセラミックマトリックス複合構造材料及びその形成方法 Active JP5670019B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/925,492 US8974891B2 (en) 2007-10-26 2007-10-26 Thermal protection systems comprising flexible regions of inter-bonded lamina of ceramic matrix composite material and methods of forming the same
US11/925,492 2007-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009107920A JP2009107920A (ja) 2009-05-21
JP5670019B2 true JP5670019B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=40019498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008269819A Active JP5670019B2 (ja) 2007-10-26 2008-10-20 可撓性のセラミックマトリックス複合構造材料及びその形成方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8974891B2 (ja)
EP (2) EP2052853B1 (ja)
JP (1) JP5670019B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8974891B2 (en) 2007-10-26 2015-03-10 Coi Ceramics, Inc. Thermal protection systems comprising flexible regions of inter-bonded lamina of ceramic matrix composite material and methods of forming the same
US8132442B2 (en) * 2008-09-22 2012-03-13 Siemens Energy, Inc. Compressible ceramic seal
US8801886B2 (en) * 2010-04-16 2014-08-12 General Electric Company Ceramic composite components and methods of fabricating the same
US8347636B2 (en) 2010-09-24 2013-01-08 General Electric Company Turbomachine including a ceramic matrix composite (CMC) bridge
US20120318448A1 (en) * 2011-06-16 2012-12-20 General Electric Company Method for manufacturing a composite surface
JP6027033B2 (ja) * 2012-02-15 2016-11-16 中央発條株式会社 弾性部材
EP2971558A1 (en) 2013-03-13 2016-01-20 Rolls-Royce Corporation Compliant composite component and method of manufacture
US9757920B2 (en) 2013-03-15 2017-09-12 Rolls-Royce Corporation Flexible ceramic matrix composite seal
US10335877B2 (en) 2015-01-21 2019-07-02 Rolls-Royce Corporation Multilayer braze tape
EP3115199A1 (en) * 2015-07-10 2017-01-11 General Electric Technology GmbH Manufacturing of single or multiple panels
FR3032969A1 (fr) * 2015-07-24 2016-08-26 Aircelle Sa Panneau d’attenuation acoustique en materiau composite, comportant des reseaux de cavites
DE102015120785A1 (de) * 2015-11-30 2017-06-01 Airbus Operations Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugkabinenteils
US20170260867A1 (en) * 2016-03-09 2017-09-14 General Electric Company Ceramic matrix composite component, gas turbine seal assembly, and method of forming ceramic matrix composite component
US10207471B2 (en) * 2016-05-04 2019-02-19 General Electric Company Perforated ceramic matrix composite ply, ceramic matrix composite article, and method for forming ceramic matrix composite article
US9982550B2 (en) * 2016-06-02 2018-05-29 United Technologies Corporation Joined two ply w seal
EP3475951A4 (en) * 2016-06-22 2020-01-22 Westinghouse Electric Company Llc NUCLEAR FUEL ROD
US10487983B2 (en) * 2016-08-04 2019-11-26 The Boeing Company Composite joint
US10247021B2 (en) 2016-12-07 2019-04-02 Rohr, Inc. High temperature seals for blanketless inner fixed structure
EP3336394A1 (de) 2016-12-19 2018-06-20 Siemens Aktiengesellschaft Dichtung aus keramischen faserverbundwerkstoff und verfahren
FR3066548B1 (fr) * 2017-05-16 2019-07-12 Safran Systeme de combustion a volume constant
US11110692B2 (en) 2017-10-03 2021-09-07 Rolls-Royce Corporation Braze material for ceramic matrix composite articles
WO2019118908A1 (en) 2017-12-14 2019-06-20 Adaptive Global Solutions, LLC Fire resistant aerial vehicle for suppressing widespread fires
US10822280B2 (en) * 2017-12-15 2020-11-03 Rolls-Royce High Temperature Composites Inc. Method of making a fiber preform for ceramic matrix composite (CMC) fabrication utilizing a fugitive binder
US11814324B2 (en) 2019-07-18 2023-11-14 Northrop Grumman Systems Corporation Additive manufacturing methods for forming high-temperature composite structures and related structures
US11519282B2 (en) 2019-11-11 2022-12-06 Raytheon Technologies Corporation Ceramic matrix composite-based seal
US11753713B2 (en) * 2021-07-20 2023-09-12 General Electric Company Methods for coating a component

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4344591A (en) 1979-09-05 1982-08-17 The United States Of America Asrepresented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Multiwall thermal protection system
US4308309A (en) * 1980-05-07 1981-12-29 Nasa Adjustable high emittance gap filler
GB8504331D0 (en) * 1985-02-20 1985-03-20 Rolls Royce Brush seals
US5376598A (en) 1987-10-08 1994-12-27 The Boeing Company Fiber reinforced ceramic matrix laminate
JPH01196191A (ja) 1988-02-01 1989-08-07 Murata Mfg Co Ltd セラミクス基板の製造方法
JPH0280380A (ja) 1988-09-16 1990-03-20 Taiyo Chem Kk 超高温断熱タイル
US4992318A (en) * 1989-10-26 1991-02-12 Corning Incorporated Laminated hybrid ceramic matrix composites
FR2659598B1 (fr) * 1990-03-15 1992-07-24 Europ Propulsion Procede de formation d'une ligne de pliage ou de separation lors de la fabrication d'une piece en materiau composite.
JPH0441256A (ja) 1990-06-06 1992-02-12 Sekisui Chem Co Ltd 空孔を有するセラミックス―金属複合体の製造方法
US5177039A (en) 1990-12-06 1993-01-05 Corning Incorporated Method for making ceramic matrix composites
US5225015A (en) * 1991-04-15 1993-07-06 Corning Incorporated Method for making stiffened ceramic matrix composite panel
DE59108247D1 (de) 1991-11-30 1996-11-07 Endress Hauser Gmbh Co Verfahren zum Stabilisieren der Oberflächeneigenschaften von in Vakuum temperaturzubehandelnden Gegenständen
JP3298159B2 (ja) 1992-07-14 2002-07-02 石川島播磨重工業株式会社 セラミック中空円盤積層ばねの製造方法
JP2592461Y2 (ja) 1993-12-07 1999-03-24 日本カーボン株式会社 炭素繊維強化炭素製ワッシャー
US5560569A (en) 1995-04-06 1996-10-01 Lockheed Corporation Aircraft thermal protection system
US7181843B1 (en) * 1995-09-28 2007-02-27 United Technologies Corporation Method of manufacturing a brush seal
GB9726710D0 (en) * 1997-12-19 1998-02-18 Rolls Royce Plc Turbine shroud ring
US7179524B2 (en) 1998-03-27 2007-02-20 Siemens Power Generation, Inc. Insulated ceramic matrix composite and method of manufacturing
US6199871B1 (en) * 1998-09-02 2001-03-13 General Electric Company High excursion ring seal
US6156130A (en) 1998-09-22 2000-12-05 Endress Hauser Gmbh Co Screen-printable or dispensable active brazing pastes and process for producing the same
GB9827889D0 (en) 1998-12-18 2000-03-29 Rolls Royce Plc A method of manufacturing a ceramic matrix composite
US6490146B2 (en) 1999-05-07 2002-12-03 Applied Materials Inc. Electrostatic chuck bonded to base with a bond layer and method
JP2001289274A (ja) 2000-04-06 2001-10-19 Techno Quartz Kk 脆性材料製バネおよびその製造方法
US6627019B2 (en) 2000-12-18 2003-09-30 David C. Jarmon Process for making ceramic matrix composite parts with cooling channels
US6502825B2 (en) * 2000-12-26 2003-01-07 General Electric Company Pressure activated cloth seal
GB0127643D0 (en) * 2001-11-17 2002-01-09 Cross Mfg 1938 Company Ltd A brush seal element
US6827312B2 (en) 2001-11-27 2004-12-07 Coi Ceramics, Inc. Method and system of thermal protection
US6736401B2 (en) * 2001-12-19 2004-05-18 Honeywell International, Inc. Laminated finger seal with ceramic composition
US7156161B2 (en) * 2002-01-24 2007-01-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Lightweight thermal heat transfer apparatus
US6883807B2 (en) * 2002-09-13 2005-04-26 Seimens Westinghouse Power Corporation Multidirectional turbine shim seal
US6844091B2 (en) * 2002-11-11 2005-01-18 The Boeing Company Flexible insulation blanket having a ceramic matrix composite outer layer
FR2850153B1 (fr) 2003-01-16 2005-03-11 Commissariat Energie Atomique Joint d'etancheite a structure interne lamellaire pour tres hautes temperatures.
FR2852004B1 (fr) * 2003-03-04 2005-05-27 Snecma Propulsion Solide Realisation d'une preforme par renforcement d'une structure fibreuse et/ou par liaison entre elles de structures fibreuses et application a la realisation de pieces en materiau composite
JP4434617B2 (ja) 2003-04-24 2010-03-17 京セラ株式会社 焼失性シートおよびそれを用いたセラミック積層体の製造方法
DE10361346A1 (de) 2003-12-16 2005-07-14 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Platten-Wärmeübertrager, Verfahren zur Herstellung eines Platten-Wärmeübertragers und keramischer Faserverbundwerkstoff, insbesondere für einen Platten-Wärmeübertrager
US7494557B1 (en) * 2004-01-30 2009-02-24 Sandia Corporation Method of using sacrificial materials for fabricating internal cavities in laminated dielectric structures
JP4454390B2 (ja) 2004-05-27 2010-04-21 京セラ株式会社 グリーンシート積層体、およびセラミック構造体の製造方法
JP4773728B2 (ja) 2004-07-27 2011-09-14 本田技研工業株式会社 C/cコンポジット材用前躯体、及びc/cコンポジット材、並びにその製造方法
US7334800B2 (en) * 2004-10-29 2008-02-26 Power Systems Mfg., Llc Seal for a gas turbine engine having improved flexibility
US20070138706A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Amseta Corporation Method for preparing metal ceramic composite using microwave radiation
JP4706516B2 (ja) 2006-03-15 2011-06-22 株式会社デンソー セラミック積層体及びその製造方法
US7798769B2 (en) * 2007-02-15 2010-09-21 Siemens Energy, Inc. Flexible, high-temperature ceramic seal element
US8974891B2 (en) 2007-10-26 2015-03-10 Coi Ceramics, Inc. Thermal protection systems comprising flexible regions of inter-bonded lamina of ceramic matrix composite material and methods of forming the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20120171430A1 (en) 2012-07-05
US20150306855A1 (en) 2015-10-29
EP3549762A1 (en) 2019-10-09
US8974891B2 (en) 2015-03-10
JP2009107920A (ja) 2009-05-21
EP2052853B1 (en) 2019-06-12
EP3549762B1 (en) 2022-11-02
US10967621B2 (en) 2021-04-06
EP2052853A2 (en) 2009-04-29
EP2052853A3 (en) 2012-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5670019B2 (ja) 可撓性のセラミックマトリックス複合構造材料及びその形成方法
EP3478646B1 (en) Ceramic matrix composite articles having different localized properties and methods for forming same
US5545435A (en) Method of making a toughened ceramic composite comprising chemical vapor deposited carbon and ceramic layers on a fibrous preform
US7387758B2 (en) Tabbed ceramic article for improved interlaminar strength
EP1529765B1 (en) Integral composite structural material
JP6755670B2 (ja) セラミックマトリックス複合材物品及びその形成方法
EP2210868B1 (en) Composite material
US7510754B2 (en) Flexible insulation blanket having a ceramic matrix composite outer layer
CA2635305C (en) Composite structure having ceramic truss core and method for making the same
KR20070077116A (ko) 세라믹 매트릭스 적층체
US6890660B2 (en) Combustion chamber with internal jacket made of a ceramic composite material and process for manufacture
JP7029288B2 (ja) 硬化ハイブリッド絶縁非酸化物断熱システム、及び硬化ハイブリッド絶縁非酸化物断熱システムを製造するための非酸化物セラミック複合材料を生成する方法
JP6172732B2 (ja) 黒鉛シート複合材及びその製造方法
US20170036964A1 (en) Process for manufacturing a multiperforated composite part
JP2005536420A (ja) カーボンハニカム体
JP6719210B2 (ja) ハイブリッドサンドイッチ型のセラミックマトリクス複合材料
JP2017200869A (ja) セラミックマトリックス複合材部品、ガスタービンシール組立品、及びセラミックマトリックス複合材部品を形成する方法
WO2001006828A2 (en) Oxidation resistant insulating sandwich tiles
JPH06287080A (ja) 複合材料用繊維および繊維強化複合材料
KR20060134744A (ko) 재료와, 이를 포함하는 제품
JP2000081015A (ja) 低熱膨張性ボルト及び/又はナット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120516

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5670019

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250