JP5664839B2 - 可変バルブリフト装置 - Google Patents

可変バルブリフト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5664839B2
JP5664839B2 JP2008153861A JP2008153861A JP5664839B2 JP 5664839 B2 JP5664839 B2 JP 5664839B2 JP 2008153861 A JP2008153861 A JP 2008153861A JP 2008153861 A JP2008153861 A JP 2008153861A JP 5664839 B2 JP5664839 B2 JP 5664839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
follower
pin
hydraulic pressure
rocker
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008153861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009144698A (ja
Inventor
佰 植 金
佰 植 金
仁 起 徐
仁 起 徐
東 熙 韓
東 熙 韓
宇 泰 金
宇 泰 金
炯 翼 金
炯 翼 金
大 成 金
大 成 金
京 杓 河
京 杓 河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2009144698A publication Critical patent/JP2009144698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5664839B2 publication Critical patent/JP5664839B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0005Deactivating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • F01L1/267Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder with means for varying the timing or the lift of the valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • F01L13/0021Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque by modification of rocker arm ratio
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2305/00Valve arrangements comprising rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

本発明は、可変バルブリフト装置(variable valve lift apparatus)に係り、より詳細には、ローリフトモード、ハイリフトモード及びバルブ開閉を行わないCDAモードを実現することができる可変バルブリフト装置に関する。
一般に、エンジンには、燃料を燃焼させて動力を発生させる燃焼室が形成され、この燃焼室には、燃焼する燃料が含まれている混合ガスを供給する吸気バルブ及び燃焼したガスを排出する排気バルブが形成されている。これら吸気バルブ及び排気バルブは、クランクシャフトに連結されたバルブ開閉機構によって燃焼室を開閉する。通常のバルブ開閉機構は、一定の形状のカムによってバルブが常に一定のリフト量を有して、吸入または排出するガスの量を調節することができない。したがって、エンジンは、その作動領域全般にわたって必要とする最適な状態を発揮することができなくなる。つまり、低速の運転状態に合わせてバルブ開閉機構が設計されると、高速の運転状態ではバルブが解放されている時間及び量が十分でなく、高速の運転状態に合わせて設計されると、低速の運転状態では逆の現象が起こる。
特開2003−314312号公報
本発明は、前記のような問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、作動領域を多様に構成することができる可変バルブリフト装置を提供することにある。
このような目的を達成するため、本発明による可変バルブリフト装置は、
第1カム及び第2カムを含むカムシャフトと、
前記第1カムと接触する第1フォロア及び前記第2カムと接触する第2フォロアを含むカムフォロアと、
前記第1フォロア及び前記第2フォロアが相対回転可能に連結された連結部と、
前記第1フォロア及び前記第2フォロアを支持するメインボディーと、
前記第1フォロア及び前記第2フォロアが前記メインボディーに選択的に結合するようにする結合部と、
前記第1フォロア及び前記第2フォロアに復元力を供給するように前記メインボディーに形成されたロストモーション弾性部と、
前記カムフォロアによって選択的に開閉されるバルブと、を含み、
前記結合部は、複数のロッカーピンを含み、
前記複数のロッカーピンは、第1ロッカーピン、第2ロッカーピン、及び前記第1ロッカーピンに復元力を供給するリターンピンを含み、
油圧供給部は、前記第1フォロアまたは前記第2フォロアが前記メインボディーに選択的に結合するように、前記複数のロッカーピンに油圧を供給し、
前記油圧供給部は、前記第1ロッカーピンに油圧を供給する第1油圧供給部及び前記第2ロッカーピンに油圧を供給する第2油圧供給部を含み、
前記第1ロッカーピンは、前記第1油圧供給部から油圧の供給を受けて、前記第1フォロア及び前記メインボディーの結合を選択的に解除し、
前記第2ロッカーピンは、前記第2油圧供給部から油圧の供給を受けて、前記第2フォロア及び前記メインボディーを選択的に結合し、
前記連結部は、連結ピン及び連結ピン挿入ホールによって前記第1フォロア及び前記第2フォロアを相対回転可能に連結し、
前記第1フォロア及び前記第2フォロアでローリフトモード、ハイリフトモード、CDAモードの3段可変を行い、
前記ローリフトモードでは、前記第2ロッカーピンは、前記第2フォロア内に位置するようになり、前記第1ロッカーピンは、前記メインボディー及び前記第1フォロアを連結し、
前記ハイリフトモードでは、前記第2ロッカーピンは、前記第2フォロア及び前記メインボディーを連結し、
前記第1ロッカーピンは、前記メインボディー及び前記第1フォロアを連結し、
前記CDAモードでは、前記第1ロッカーピン及び前記第2ロッカーピンは、前記第1フォロア及び前記第2フォロアに各々位置するようになり、前記第1フォロア及び前記第2フォロアは、前記メインボディーと分離される、ことを特徴とする。
前記第1油圧供給部は、第1油圧ピストン及び第1封止板を含むことを特徴とする。
前記第2油圧供給部は、第2油圧ピストン及び第2封止板を含むことを特徴とする。
第1支持ピンが前記メインボディーに形成され、前記リターンピンには、前記第1支持ピンと干渉されるのを防止するように第1支持ピンホールが形成され、第1リターンスプリングが前記第1支持ピン及び前記リターンピンに間に形成されて、前記リターンピンに復元力を供給することを特徴とする。
第2支持ピンが前記第2フォロアに挿入され、前記第2ロッカーピンには、前記第2支持ピンと干渉されるのを防止するように第2支持ピンホールが形成され、第2リターンスプリングが前記第2支持ピン及び前記第2ロッカーピンの間に形成されて、前記第2ロッカーピンに復元力を供給することを特徴とする。
ストッパーが前記第2支持ピン及び前記ロッカーピンの間に形成されることを特徴とする。
前記カムフォロアは、前記第1カム及び前記第2カムと各々接触する第1ローラ及び第2ローラを含むことを特徴とする。
前記第1フォロアには、前記第1フォロアが前記メインボディーと分離されるのを防止するように、係止部が形成されることを特徴とする。
前記ロストモーション弾性部は、スプリングキャップ、プランジャー、及び前記スプリングキャップ及び前記プランジャーの間に形成されるロストモーションスプリングを含むことを特徴とする。
本発明の実施例による可変バルブリフト装置によれば、ローリフトモード、ハイリフトモード、及びCDAモードを実現することができる。エンジンの作動に応じた最適なリフトモードを選択して、エンジンの出力を向上させることができ、燃費を改善することができる。
以下、本発明の好ましい実施例を、添付した図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の実施例による可変バルブリフト装置の一部斜視図である。図2は図1のII−II線による断面図である。図3は本発明の実施例による可変バルブリフト装置の一部分解図である。図4は本発明の実施例による可変バルブリフト装置の結合部の分解図である。図5は図1のV−V線による断面図である。図1乃至図5を参照して、本発明の実施例による可変バルブリフト装置の構成について説明する。
本発明の実施例による可変バルブリフト装置は、第1カム110及び第2カム120を含むカムシャフト100よりなる。図2に示すように、カムフォロア200は、第1フォロア210及び第2フォロア220を含み、第1フォロア210は第1カム110と接触し、第2フォロア220は前記第2カム120と接触する。第1フォロア210には、第1カム110と接触する第1ローラ215が形成され、第2フォロア220には、第2カム120と接触する第2ローラ225が形成される。
第1フォロア210及び第2フォロア220は、相対回転可能に連結部230によって連結される。連結部230は、連結ピン挿入ホール250及び連結ピン挿入ホール250に挿入される連結ピン240を含む。第1第1フォロア210及び前記第2フォロア220は、メインボディー300によって支持される。第1フォロア210及び第2フォロア220がメインボディー300に選択的に結合するように、結合部400が形成される。
第1フォロア210及び第2フォロア220に復元力を供給するように、メインボディー300にロストモーション弾性部500が形成される。バルブ700は、カムフォロア200によって選択的に開閉される。結合部400は、複数のロッカーピンを含み、複数のロッカーピンは、第1ロッカーピン410、第2ロッカーピン430、及び第1ロッカーピン410に復元力を供給するリターンピン420を含む。
油圧供給部は、第1フォロア210または第2フォロア220がメインボディー300に選択的に結合するように、複数のロッカーピンに油圧を供給する。油圧供給部は、第1ロッカーピン410に油圧を供給する第1油圧供給部610及び第2ロッカーピン430に油圧を供給する第2油圧供給部650を含む。第1油圧供給部610は、第1油圧ピストン620及び第1封止板630を含み、第2油圧供給部650は、第2油圧ピストン660及び第2封止板670を含む。
第1ロッカーピン410は、第1油圧供給部610から油圧の供給を受けて、第1フォロア210及びメインボディー300の結合を選択的に解除する。第2ロッカーピン430は、第2油圧供給部650から油圧の供給を受けて、第2フォロア220及びメインボディー300を選択的に結合する。
図3及び図4に示すように、第1支持ピン422がメインボディー300に形成され、第1リターンスプリング424が第1支持ピン422とリターンピン420の間に形成されて、リターンピン420に復元力を供給する。リターンピン420には、リターンピン420が動く時に第1支持ピン422から干渉されるのを防止するため、第1支持ピンホール426が形成される。
第2フォロア220には、第2支持ピン432が挿入され、第2ロッカーピン430には、第2支持ピン432から干渉されるのを防止するため、第2支持ピンホール436が形成される。第2リターンスプリング434が第2支持ピン432と第2ロッカーピン430の間に形成されて、第2ロッカーピン430に復元力を供給する。そして、ストッパー438が第2支持ピン432とロッカーピンの間に形成されて、第2支持ピン432が一定の長さ以上動くのを防止する。
図3に示すように、第1フォロア210には、第1フォロア210がメインボディー300と分離されるのを防止するため、係止部260が形成される。
図5に示すように、ロストモーション弾性部500は、スプリングキャップ510、プランジャー520、及びスプリングキャップ510及びプランジャー520の間に形成されるロストモーションスプリング530を含む。
図2及び図5に示すように、第1ロッカーピン410がメインボディー300及び第1フォロア210を結合する場合、第1カム110が回転して第1ローラ215を押し、第1フォロア210が第1ロッカーピン410を中心に回転して、バルブ700を開閉する。第1ロッカーピン410が第1フォロア210内に挿入されると、第1カム110が回転して第1ローラ215を押しても、第1フォロア210はロストモーションを行って、バルブ700は開閉されない。第2フォロア220の作動は、第1フォロア210の作動と類似しているので、詳細な説明は省略する。
図6は本発明の実施例による可変バルブリフト装置のローリフトモードでの結合部の作動を説明するための図面である。図7は本発明の実施例による可変バルブリフト装置のハイリフトモードでの結合部の作動を説明するための図面である。図8は本発明の実施例による可変バルブリフト装置のCDAモードでの結合部の作動を説明するための図面である。
ここでは、第1カム110をローリフトカムに設定し、第2カム120をハイリフトカムに設定して説明する。図2及び図6を参照して、本発明の実施例による可変バルブリフト装置のローリフトモードについて説明する。
ローリフトモードでは、油圧が供給されない。図6に示すように、第2ロッカーピン430は、第2フォロア220内に位置するようになり、第1ロッカーピン410は、メインボディー300及び第1フォロア210を連結するようになる。第2カム120が回転しても、第2フォロア220はロストモーション(lost motion)を行って、ローリフトカムである第1カム110の回転が第1フォロア210に伝達されて、バルブ700はローリフトで開閉される。
次に、図2及び図7を参照して、本発明の実施例による可変バルブリフト装置のハイリフトモードについて説明する。ハイリフトモードでは、第2油圧供給部650を通じて第2ロッカーピン430に油圧が供給される。
図7に示すように、第2ロッカーピン430は、第2フォロア220及びメインボディー300を連結し、第1ロッカーピン410は、メインボディー300及び第1フォロア210を連結するようになる。第1カム110及び第2カムの回転が第1フォロア210及び第2フォロア220に伝達されると、バルブはハイリフトカムである第2カム120の回転によってハイリフトで開閉される。
以下、図2及び図8を参照して、本発明の実施例による可変バルブリフト装置のCDAモードについて説明する。
CDAモードでは、第1油圧供給部610を通じて第1ロッカーピン410に油圧が供給される。図8に示すように、第1ロッカーピン410及び第2ロッカーピン430は、第1フォロア210及び第2フォロア220に各々位置するようになり、第1フォロア210及び第2フォロア220は、メインボディー300と分離される。したがって、第1フォロア210及び第2フォロア220は全てロストモーションを行って、バルブ700は開閉されない。
第1油圧供給部610及び第2油圧供給部650の作動はECU(engine control unit)によって制御され、ECUは、エンジンなどに連結されたセンサーを通じてエンジンの運転状態を判断し、油圧の供給を制御する。ECUの作動及びモード選択は、当該技術分野の通常の技術者に自明な事項であるので、詳細な説明は省略する。
図面及び説明では、第1カム110及び第2カム120を各々ローリフトカム及びハイリフトカムに設定して説明したが、このような構成は逆にすることもでき結合部の構成が異なってもよい。このような組み合わせは、本発明の実施例を参照して実施できるので、詳細な説明は省略する。
以上で、本発明に関する好ましい実施例を説明したが、これに限定されず、本発明の技術範囲を逸脱しない範囲での変更を全て含む。
本発明は、車両の低速または高速の運転状態に合わせて、吸入または排出するガスの量を調節できる可変バルブリフト装置として好適である。
本発明の実施例による可変バルブリフト装置の一部斜視図である。 図1のII−II線による断面図である。 本発明の実施例による可変バルブリフト装置の一部分解図である。 本発明の実施例による可変バルブリフト装置の結合部の分解図である。 図1のV−V線による断面図である。 本発明の実施例による可変バルブリフト装置のローリフトモードでの結合部を示した図面である。 本発明の実施例による可変バルブリフト装置のハイリフトモードでの結合部を示した図面である。 本発明の実施例による可変バルブリフト装置のCDAモードでの結合部を示した図面である。
符号の説明
100 カムシャフト
110 第1カム
120 第2カム
200 カムフォロア
210 第1フォロア
215 第1ローラ
220 第2フォロア
225 第2ローラ
230 連結部
240 連結ピン
250 連結ピン挿入ホール
260 係止部
300 メインボディー
400 結合部
410 第1ロッカーピン
420 リターンピン
422 第1支持ピン
424 第1リターンスプリング
426 第1支持ピンホール
430 第2ロッカーピン
432 第2支持ピン
434 第2リターンスプリング
436 第2支持ピンホール
438 ストッパー
500 ロストモーション弾性部
510 スプリングキャップ
520 プランジャー
530 ロストモーションスプリング
610 第1油圧供給部
620 第1油圧ピストン
630 第1封止板
650 第2油圧供給部
660 第2油圧ピストン
670 第2封止板
700 バルブ

Claims (9)

  1. 第1カム及び第2カムを含むカムシャフトと、
    前記第1カムと接触する第1フォロア及び前記第2カムと接触する第2フォロアを含むカムフォロアと、
    前記第1フォロア及び前記第2フォロアが相対回転可能に連結された連結部と、
    前記第1フォロア及び前記第2フォロアを支持するメインボディーと、
    前記第1フォロア及び前記第2フォロアが前記メインボディーに選択的に結合するようにする結合部と、
    前記第1フォロア及び前記第2フォロアに復元力を供給するように前記メインボディーに形成されたロストモーション弾性部と、
    前記カムフォロアによって選択的に開閉されるバルブと、を含み、
    前記結合部は、複数のロッカーピンを含み、
    前記複数のロッカーピンは、第1ロッカーピン、第2ロッカーピン、及び前記第1ロッカーピンに復元力を供給するリターンピンを含み、
    油圧供給部は、前記第1フォロアまたは前記第2フォロアが前記メインボディーに選択的に結合するように、前記複数のロッカーピンに油圧を供給し、
    前記油圧供給部は、前記第1ロッカーピンに油圧を供給する第1油圧供給部及び前記第2ロッカーピンに油圧を供給する第2油圧供給部を含み、
    前記第1ロッカーピンは、前記第1油圧供給部から油圧の供給を受けて、前記第1フォロア及び前記メインボディーの結合を選択的に解除し、
    前記第2ロッカーピンは、前記第2油圧供給部から油圧の供給を受けて、前記第2フォロア及び前記メインボディーを選択的に結合し、
    前記連結部は、連結ピン及び連結ピン挿入ホールによって前記第1フォロア及び前記第2フォロアを相対回転可能に連結し、
    前記第1フォロア及び前記第2フォロアでローリフトモード、ハイリフトモード、CDAモードの3段可変を行い、
    前記ローリフトモードでは、前記第2ロッカーピンは、前記第2フォロア内に位置するようになり、前記第1ロッカーピンは、前記メインボディー及び前記第1フォロアを連結し、
    前記ハイリフトモードでは、前記第2ロッカーピンは、前記第2フォロア及び前記メインボディーを連結し、
    前記第1ロッカーピンは、前記メインボディー及び前記第1フォロアを連結し、
    前記CDAモードでは、前記第1ロッカーピン及び前記第2ロッカーピンは、前記第1フォロア及び前記第2フォロアに各々位置するようになり、前記第1フォロア及び前記第2フォロアは、前記メインボディーと分離される、ことを特徴とする可変バルブリフト装置。
  2. 前記第1油圧供給部は、第1油圧ピストン及び第1封止板を含むことを特徴とする請求項1に記載の可変バルブリフト装置。
  3. 前記第2油圧供給部は、第2油圧ピストン及び第2封止板を含むことを特徴とする請求項1に記載の可変バルブリフト装置。
  4. 第1支持ピンが前記メインボディーに形成され、
    前記リターンピンには、前記第1支持ピンと干渉されるのを防止するように第1支持ピンホールが形成され、
    第1リターンスプリングが前記第1支持ピン及び前記リターンピンの間に形成されて、前記リターンピンに復元力を供給することを特徴とする請求項1に記載の可変バルブリフト装置。
  5. 第2支持ピンが前記第2フォロアに挿入され、
    前記第2ロッカーピンには、前記第2支持ピンと干渉されるのを防止するように第2支持ピンホールが形成され、
    第2リターンスプリングが前記第2支持ピン及び前記第2ロッカーピンの間に形成されて、前記第2ロッカーピンに復元力を供給することを特徴とする請求項1に記載の可変バルブリフト装置。
  6. ストッパーが前記第2支持ピン及び前記ロッカーピンの間に形成されることを特徴とする請求項5に記載の可変バルブリフト装置。
  7. 前記カムフォロアは、前記第1カム及び前記第2カムと各々接触する第1ローラ及び第2ローラを含むことを特徴とする請求項1に記載の可変バルブリフト装置。
  8. 前記第1フォロアには、前記第1フォロアが前記メインボディーと分離されるのを防止するように、係止部が形成されることを特徴とする請求項7に記載の可変バルブリフト装置。
  9. 前記ロストモーション弾性部は、
    スプリングキャップ、
    プランジャー、及び
    前記スプリングキャップと前記プランジャーの間に形成されるロストモーションスプリング、を含むことを特徴とする請求項1に記載の可変バルブリフト装置。
JP2008153861A 2007-12-14 2008-06-12 可変バルブリフト装置 Expired - Fee Related JP5664839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070131573A KR100980870B1 (ko) 2007-12-14 2007-12-14 가변 밸브 리프트 장치
KR10-2007-0131573 2007-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009144698A JP2009144698A (ja) 2009-07-02
JP5664839B2 true JP5664839B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=40680163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008153861A Expired - Fee Related JP5664839B2 (ja) 2007-12-14 2008-06-12 可変バルブリフト装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8127726B2 (ja)
JP (1) JP5664839B2 (ja)
KR (1) KR100980870B1 (ja)
CN (1) CN101457673B (ja)
DE (1) DE102008023618A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101438600B1 (ko) * 2009-07-23 2014-09-05 현대자동차 주식회사 Cda 기구
CN103277159B (zh) * 2013-05-15 2015-09-23 奇瑞汽车股份有限公司 一种具有熄缸功能的凸轮轴机构
EP3078820A4 (en) * 2013-12-06 2016-11-30 Yamaha Motor Co Ltd VALVE TRANSMISSION FOR A MOTOR
JP6090230B2 (ja) * 2014-05-14 2017-03-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置及び内燃機関の可変動弁装置
CN104847435B (zh) * 2014-05-29 2017-07-11 北汽福田汽车股份有限公司 发动机的配气机构、发动机以及车辆
EP3203043B1 (en) * 2014-10-03 2018-12-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Valve gear for engine
KR101526434B1 (ko) 2014-12-04 2015-06-05 현대자동차 주식회사 가변 밸브 리프트 장치
KR101683492B1 (ko) * 2014-12-09 2016-12-07 현대자동차 주식회사 실린더 휴지 엔진
CN106762012B (zh) * 2016-12-13 2019-04-09 大连理工大学 一种紧凑型锁定式多模式可变气门驱动系统
CN107150871B (zh) * 2017-06-05 2022-11-11 广东亿科智能家居科技有限公司 一种按压式垃圾桶盖及垃圾桶

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2199894B (en) * 1987-01-08 1990-10-24 Honda Motor Co Ltd Valve operating device in internal combustion engine
JPH01121504A (ja) * 1987-11-05 1989-05-15 Suzuki Motor Co Ltd 四サイクルエンジンのバルブタイミング可変装置
JP2775828B2 (ja) * 1989-04-10 1998-07-16 三菱自動車工業株式会社 エンジンの可変バルブ駆動装置
JP2893748B2 (ja) * 1989-09-08 1999-05-24 日産自動車株式会社 エンジンの弁作動装置
JPH06173625A (ja) * 1992-12-04 1994-06-21 Nissan Motor Co Ltd エンジンの弁作動装置
JP3378737B2 (ja) * 1996-06-28 2003-02-17 株式会社オティックス 可変動弁機構
JP3396412B2 (ja) * 1997-11-11 2003-04-14 株式会社オティックス 可変動弁機構
JP2003314312A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Denso Corp 内燃機関の可変バルブ制御装置
CN101178019A (zh) * 2003-12-18 2008-05-14 丰田自动车株式会社 可变气门机构
US7530338B2 (en) 2005-04-26 2009-05-12 Chrysler Llc Valvetrain system for an engine
DE102006034951A1 (de) * 2005-08-22 2007-03-29 Schaeffler Kg Ventiltrieb für eine Brennkraftmaschine
KR101230883B1 (ko) * 2006-05-25 2013-02-07 현대자동차주식회사 2단 가변 밸브 리프트 시스템
CN100400805C (zh) * 2006-07-20 2008-07-09 姬腾飞 一种发动机气门正时及升程连续可变装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8127726B2 (en) 2012-03-06
CN101457673A (zh) 2009-06-17
DE102008023618A1 (de) 2009-06-18
JP2009144698A (ja) 2009-07-02
US20090151676A1 (en) 2009-06-18
KR100980870B1 (ko) 2010-09-10
KR20090064018A (ko) 2009-06-18
CN101457673B (zh) 2012-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5664839B2 (ja) 可変バルブリフト装置
KR101063490B1 (ko) 가변 밸브 리프트 장치
KR20120022264A (ko) 가변 밸브 리프트 장치
US7926456B2 (en) Continuous variable valve lift system
KR101339207B1 (ko) 가변 캠 시스템
KR20090062259A (ko) 가변 밸브 시스템
KR100931039B1 (ko) 가변 밸브 장치
KR100980867B1 (ko) 가변 밸브 리프트 장치용 로커암, 및 이를 구비한 가변밸브 리프트 장치
JP2016109122A (ja) 可変バルブリフト装置
KR100980872B1 (ko) 가변 밸브 리프트 장치
KR101220346B1 (ko) 자동차 엔진의 가변 밸브 리프트 장치
JP2007146679A (ja) 内燃機関の動弁装置
KR101090798B1 (ko) 가변 태핏
KR100993366B1 (ko) 가변 밸브 리프트 장치
KR100521510B1 (ko) 실린더 디액티베이션 구동을 위한 분리형 캠 샤프트 구조
JP5762717B2 (ja) 可変バルブリフト装置
KR100969368B1 (ko) 자동차 엔진의 가변 밸브 리프트 장치
KR101338430B1 (ko) 가변 밸브 리프트 장치
KR101438600B1 (ko) Cda 기구
KR101114396B1 (ko) 가변 태핏 및 이를 포함한 가변 밸브 리프트 장치
KR100947382B1 (ko) 가변 밸브 시스템
KR20090046511A (ko) 자동차의 직동식 가변 밸브 장치의 밸브 태핏
KR20090035177A (ko) 가변 태핏
JPS63154809A (ja) 内燃機関用動弁機構の弁切換制御方法
JPH0968017A (ja) 動弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131025

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131101

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141008

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5664839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees