JP5662719B2 - 2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−n−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩、その結晶、その結晶多形およびそれらの製造方法 - Google Patents
2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−n−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩、その結晶、その結晶多形およびそれらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5662719B2 JP5662719B2 JP2010161881A JP2010161881A JP5662719B2 JP 5662719 B2 JP5662719 B2 JP 5662719B2 JP 2010161881 A JP2010161881 A JP 2010161881A JP 2010161881 A JP2010161881 A JP 2010161881A JP 5662719 B2 JP5662719 B2 JP 5662719B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- benzenesulfonate
- hydroxyacetyl
- pyridinyl
- thio
- methyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/455—Nicotinic acids, e.g. niacin; Derivatives thereof, e.g. esters, amides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/10—Antioedematous agents; Diuretics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/14—Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C303/00—Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
- C07C303/32—Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of salts of sulfonic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C309/00—Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
- C07C309/01—Sulfonic acids
- C07C309/28—Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
- C07C309/29—Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton of non-condensed six-membered aromatic rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/81—Amides; Imides
- C07D213/82—Amides; Imides in position 3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B2200/00—Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
- C07B2200/13—Crystalline forms, e.g. polymorphs
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Immunology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
Description
本発明は、粉末X線回折パターンのd値として、8.1オングストローム、6.8オングストローム、4.1オングストロームおよび4.0オングストロームに特徴的なピークを有する、β型と称される2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の結晶についても提供する。
本発明は、上述したいずれかのベンゼンスルホン酸塩、その結晶、そのα型と称される結晶およびそのβ型と称される結晶からなる群から選択される少なくとも一つを有効成分として含有する医薬についても提供する。
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩は、
(1a)ベンゼンスルホン酸を含有する有機溶媒溶液に、化合物Aを添加すること、または、
(1b)化合物Aを含有する有機溶媒溶液に、ベンゼンスルホン酸およびその水和物の少なくともいずれかを添加すること、
により製造することができる。
α型と称される化合物Aのベンゼンスルホン酸塩の結晶は、
(2a)ベンゼンスルホン酸を含有する良溶媒溶液に、化合物Aを添加する工程と、それに続き、該反応溶液に貧溶媒を添加する工程、または、
(2b)化合物Aを含有する良溶媒溶液に、ベンゼンスルホン酸およびその水和物の少なくともいずれかを添加する工程と、それに続き、該反応溶液に貧溶媒を添加する工程、または、
(2c)化合物Aのベンゼンスルホン酸塩を含有する良溶媒溶液に、貧溶媒を添加すること、または、
(2d)加温した低級アルコールに化合物Aのベンゼンスルホン酸塩を添加して溶解する工程と、それに続き、低級アルコール溶液を冷却する工程、
により製造することができる。
このβ型と称される化合物Aのベンゼンスルホン酸塩の結晶は、
(3a)ベンゼンスルホン酸を含有する環状エーテル溶液に、化合物Aを添加すること、または、
(3b)化合物Aを含有する環状エーテル溶液に、ベンゼンスルホン酸およびその水和物の少なくともいずれかを添加すること、
により製造することができる。
<実施例1:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩の製造方法>
化合物A(200mg)にテトラヒドロフラン(2mL)を加え室温で撹拌した。溶解を確認後、同温でベンゼンスルホン酸一水和物(85mg)を添加した。塩形成終了後、溶媒を減圧留去した。濃縮残留物に酢酸エチルを加え、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(171mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6)
δ 4.02(s,2H),4.44(s,2H),7.17(dd,J=4.9,1.5Hz,1H),7.28−7.38(m,5H),7.58−7.60(m,2H),7.71(d,J=1.2Hz,1H),7.80−7.82(m,2H),7.99(dd,J=7.6,1.8Hz,1H),8.20(d,J=5.2Hz,2H),8.60(dd,J=4.9,1.8Hz,1H),10.66(s,1H)
<実施例2:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法1(酢酸エチル/DMSO)>
化合物A(503mg)にジメチルスルホキシド(2.0mL)を加え室温で撹拌した。溶解を確認後、同温でベンゼンスルホン酸一水和物(207mg)を添加し、さらに1.25時間撹拌した。続いて、酢酸エチル(15mL)を添加し、さらに3.5時間撹拌した。析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(510mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.05(s,2H),4.47(s,2H),7.28−7.38(m,7H),7.58−7.60(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.01(dd,J=7.6,1.8Hz,1H),8.16(s,1H),8.24(d,J=5.5Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.5Hz,1H),10.08(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
吸熱ピーク:206.2℃
<実施例3:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法2(エタノール/DMSO)>
化合物A(505mg)にジメチルスルホキシド(2.0mL)を加え室温で撹拌した。溶解を確認後、同温でベンゼンスルホン酸一水和物(200mg)を添加し、さらに1.25時間撹拌した。続いて、エタノール(10mL)を添加し、さらに2.5時間撹拌した。析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(482mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.07(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.58−7.60(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(dd,J=7.6,1.8Hz,1H),8.15(s,1H),8.27(d,J=5.5Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.8Hz,1H),10.32(bs,1H),10.67(s,1H)
PXRD:
吸熱ピーク:207.7℃
<実施例4:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法3(エタノール/DMSO)>
ベンゼンスルホン酸一水和物(388g)にジメチルスルホキシド(1650g)を室温で加えた(内温28℃)。続いて、同温で化合物A(750g)を添加した。室温で2.0時間撹拌した後、溶液をろ過した。続いて、ろ液にエタノール(5938g)を添加し、室温で2.0時間撹拌した。析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(820g)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.58−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(dd,J=7.8,1.8Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.5Hz,1H),8.59(dd,J=5.0,1.8Hz,1H),10.40(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(99mg)にメタノール(3mL)を加えた後、外温65℃で4分間撹拌した。溶解を確認後、室温で一晩静置した。析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(50mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6)
δ 4.12(s,2H),4.52(s,2H),7.30(dd,J=4.6,1.5Hz,1H),7.31−7.34(m,4H),7.38(d,J=8.6Hz,2H),7.47(d,J=5.8Hz,1H),7.60−7.62(m,2H),7.81−7.83(m,2H),8.05(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),8.12(s,1H),10.68(s,1H),10.83(s,1H)
<実施例6:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法5(エタノール、室温静置)>
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(99mg)にエタノール(5mL)を加えた後、外温85℃で3分間撹拌した。溶解を確認後、室温で一晩静置した。析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(66mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6)
δ 4.11(s,2H),4.52(s,2H),7.30(dd,J=4.6,2.4Hz,1H),7.31−7.34(m,4H),7.38(d,J=8.6Hz,2H),7.44(s,1H),7.60−7.61(m,2H),7.81−7.83(m,2H),8.05(d,J=7.6Hz,1H),8.12(s,1H),10.67(s,1H),10.83(bs,1H)
<実施例7:化合物のベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法6(酢酸エチル/DMSO、室温静置)>
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(1.5mL)を加えた後、内温50℃で11分間撹拌した。溶解を確認後、酢酸エチル(6.0mL)を加えた。室温で一晩静置した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(619mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.07(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(d,J=7.6Hz,1H),8.14(s,1H),8.26(d,J=5.5Hz,1H),8.58(dd,J=4.9,1.8Hz,1H),10.35(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
吸熱ピーク:207.2℃
<実施例8:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法7(酢酸エチル/DMSO、室温攪拌)>
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(1.5mL)を加えた後、内温50℃で6分間撹拌した。溶解を確認後、酢酸エチル(6.0mL)を加えた。室温で4.5時間撹拌した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(701mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(d,J=7.6Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.8Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.8Hz,1H),10.39(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
吸熱ピーク:209.2℃
<実施例9:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法8(酢酸エチル/DMSO、氷冷静置)>
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(1.5mL)を加えた後、内温50℃で6分間撹拌した。溶解を確認後、酢酸エチル(6.0mL)を加えた。氷冷(内温5℃)で一晩静置した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(227mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.30−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.02(d,J=6.4Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.5Hz,1H),8.59(m,1H),10.36(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
吸熱ピーク:207.1℃
<実施例10:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法9(アセトン/DMSO、室温攪拌)>
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(1.5mL)を加えた後、内温50℃で5分間撹拌した。溶解を確認後、アセトン(7.0mL)を加えた。室温で5.0時間撹拌した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(629mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(dd,J=7.6,1.8Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.8Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.8Hz,1H),10.39(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(1.5mL)を加えた後、内温50℃で5分間撹拌した。溶解を確認後、アセトン(7.0mL)を加えた。氷冷(内温5℃)で一晩静置した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(224mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=8.9Hz,2H),8.03(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.8Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.5Hz,1H),10.37(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(1.5mL)を加えた後、内温50℃で6分間撹拌した。溶解を確認後、水(0.8mL)を加えた。室温で1時間静置した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(928mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.8Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.8Hz,1H),10.36(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
吸熱ピーク:205.5℃
<実施例13:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法12(水/DMSO、室温攪拌)>
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(1.5mL)を加えた後、内温50℃で5分間撹拌した。溶解を確認後、水(0.8mL)を加えた。室温で0.5時間撹拌した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(910mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(dd,J=7.6,1.8Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.8Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.5Hz,1H),10.40(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(1.5mL)を加えた後、内温50℃で5分間撹拌した。溶解を確認後、水(0.8mL)を加えた。氷冷(内温7℃)で一晩静置した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(927mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=8.9Hz,2H),8.03(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.5Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.5Hz,1H),10.41(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(2.7mL)、エタノール(6.0mL)を加えた後、内温50℃で5分間撹拌した。室温で一晩静置した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(104mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(dd,J=7.6,1.8Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=6.1Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.8Hz,1H),10.39(bs,1H),10.66(s,1H)
TGA:
吸熱ピーク:210.1℃
<実施例16:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法15(エタノール/DMSO、室温攪拌)>
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(2.5mL)を加えた後、内温50℃で5分間撹拌した。溶解を確認後、エタノール(3.0mL)を加えた。室温で5.0時間撹拌した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(71mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.8Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.8Hz,1H),10.40(bs,1H),10.66(s,1H)
TGA:
吸熱ピーク:210.7℃
<実施例17:化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(α晶)の製造方法16(エタノール/DMSO、氷冷静置)>
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(1.0g)にジメチルスルホキシド(3.3mL)、エタノール(6.0mL)を加えた後、内温50℃で15分間撹拌した。氷冷(内温4℃)で一晩静置した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(301mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.29−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(d,J=7.6Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.5Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.8Hz,1H),10.37(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(4.0g)にジメチルスルホキシド(9.0mL)を加えた後、室温(内温25℃)で6分間撹拌した。溶解を確認後、エタノール(45mL)を加えた。室温で1.0時間撹拌した後、析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(3.3g)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.08(s,2H),4.49(s,2H),7.30−7.39(m,7H),7.59−7.61(m,2H),7.81(d,J=9.2Hz,2H),8.03(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),8.14(s,1H),8.27(d,J=5.8Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.5Hz,1H),10.40(bs,1H),10.67(s,1H)
PXRD:
化合物A(507mg)にテトラヒドロフラン(5.0mL)を加え室温で撹拌した。溶解を確認後、同温でベンゼンスルホン酸一水和物(202mg)を添加し、さらに1.5時間撹拌した。析出した固体をろ取、減圧乾燥すると、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩が白色で得られた(591mg)。
1H−NMR(500MHz,DMSO−d6):
δ 4.05(s,2H),4.47(s,2H),7.27−7.38(m,7H),7.58−7.60(m,2H),7.80(d,J=9.2Hz,2H),8.02(dd,J=7.6,1.8Hz,1H),8.16(s,1H),8.24(d,J=5.5Hz,1H),8.59(dd,J=4.9,1.5Hz,1H),10.05(bs,1H),10.66(s,1H)
PXRD:
吸熱ピーク:205.5℃
なお、前記[製造例]中のPXRDの分析では、線源に銅放射線(40kV/40mA)を使用し、走査パラメータは、走査軸:2θ/θ、範囲:2.500−40.000°、走査モード:連続、サンプリング幅:0.020°、スキャンスピード:4.000°/分で、測定した。
(試験方法)
化合物Aのベンゼンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩およびp−トルエンスルホン酸塩について、40℃75%RH、60℃または光(1000lux/hr)の条件下に保存した後、化合物Aの各塩の含量をHPLCにて測定。保存前の含量を100%としたときの変化率を算出した。
(試験結果)
1)化合物A(フリー体)のラット1週間反復経口投与毒性試験
(試験・観察方法)
i)Crl:CD(SD)ラットに1%メチルセルロース液に懸濁した化合物A(10mL/kg(体重)、30mL/kg(体重))を1日1回、7日間経口投与した。
ii)前記投与完了後、該ラットをエーテル麻酔下、放血致死させた後、胃を摘出、それを10%中性緩衝ホルマリン水溶液で固定後、ヘマトキシリン・エオジン染色し標本を作製、胃の変化を病理組織学的に観察した。
(試験・観察方法)
i)Crl:CD(SD)ラットに1%メチルセルロース液に懸濁した化合物Aのベンゼンスルホン酸塩(10mL/kg(体重)、30mL/kg(体重))を1日1回、4週間経口投与した。
ii)前記投与完了後、該ラットをエーテル麻酔下、放血致死させた後、胃を摘出、それを10%中性緩衝ホルマリン水溶液で固定後、ヘマトキシリン・エオジン染色し標本を作製、胃の変化を病理組織学的に観察した。
化合物Aは1週間の反復経口投与により、胃に鉱質沈着が認められたのに対して、化合物Aのベンゼンスルホン酸塩は、4週間の反復経口投与でも、胃に鉱質沈着は認められなかった。
本発明化合物の代表的な製剤例を以下に示す。
本発明化合物 1mg
乳糖 66.4mg
トウモロコシデンプン 20mg
カルボキシメチルセルロースカルシウム 6mg
ヒドロキシプロピルセルロース 4mg
ステアリン酸マグネシウム 0.6mg
本発明化合物および/または添加物の種類および/または量を適宜変更することにより、所望の錠剤を得ることができる。また、これらの錠剤に、コーティング剤(たとえば、ヒプロメロース、マクロゴール、シリコーン樹脂などの通常のコーティング剤)を用いてコーティングを施し、目的とするコーティング錠を得ることができる。
本発明化合物 5mg
乳糖 145mg
本発明化合物と乳糖の混合比を適宜変更することにより、所望のカプセル剤を得ることができる。
本発明化合物 100mg
塩化ナトリウム 900mg
ポリソルベート80 200mg
ベンザルコニウム塩化物 5mg
水酸化ナトリウム 適量
塩酸 適量
滅菌精製水 適量
本発明化合物および/または添加物の種類および/または量を適宜変更することにより、所望の点眼剤を得ることができる。
Claims (26)
- 2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩。
- ベンゼンスルホン酸を含有する有機溶媒溶液に、2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドを添加する工程を含む、2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の製造方法。
- 2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドを含有する有機溶媒溶液に、ベンゼンスルホン酸およびその水和物の少なくともいずれかを添加する工程を含む、2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の製造方法。
- 有機溶媒が非プロトン性極性溶媒または環状エーテルである請求項2または3に記載の製造方法。
- 非プロトン性極性溶媒がジメチルスルホキシドまたはN,N−ジメチルホルムアミドである請求項4に記載の製造方法。
- 環状エーテルがテトラヒドロフランである請求項4に記載の製造方法。
- 2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の結晶。
- 粉末X線回折パターンのd値として、4.4オングストローム、3.8オングストロームおよび2.3オングストロームに特徴的なピークを有する、α型と称される2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の結晶。
- ベンゼンスルホン酸を含有する非プロトン性極性溶媒溶液に、2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドを添加する工程と、それに続き、該反応溶液に水、低級アルコール、低級アルキルケトン及び低級アルキルカルボン酸エステルからなる群より選択される貧溶媒を添加する工程とを含む、請求項8に記載の2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の結晶の製造方法。
- 2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドを含有する非プロトン性極性溶媒溶液に、ベンゼンスルホン酸およびその水和物の少なくともいずれかを添加する工程と、それに続き、該反応溶液に水、低級アルコール、低級アルキルケトン及び低級アルキルカルボン酸エステルからなる群より選択される貧溶媒を添加する工程とを含む、請求項8に記載の2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の結晶の製造方法。
- 非プロトン性極性溶媒がジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン及びヘキサメチルホスホルアミドからなる群より選択される非プロトン性極性溶媒である請求項9または10に記載の製造方法。
- 非プロトン性極性溶媒がジメチルスルホキシドまたはN,N−ジメチルホルムアミドである請求項11に記載の製造方法。
- 貧溶媒が水、エタノール、アセトンまたは酢酸エチルである請求項9または10に記載の製造方法。
- 貧溶媒がエタノールである請求項9または10に記載の製造方法。
- 2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩を含有する非プロトン性極性溶媒溶液に、水、低級アルコール、低級アルキルケトン及び低級アルキルカルボン酸エステルからなる群より選択される貧溶媒を添加する工程を含む、請求項8に記載の2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の結晶の製造方法。
- 非プロトン性極性溶媒がジメチルスルホキシド、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン及びヘキサメチルホスホルアミドからなる群より選択される非プロトン性極性溶媒である請求項15に記載の製造方法。
- 非プロトン性極性溶媒が、ジメチルスルホキシドまたはN,N−ジメチルホルムアミドである請求項16に記載の製造方法。
- 貧溶媒が水、エタノール、アセトンまたは酢酸エチルである請求項15に記載の製造方法。
- 加温した低級アルコールに2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩を添加して溶解する工程と、それに続き、低級アルコール溶液を冷却する工程とを含む、請求項8に記載の2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の結晶の製造方法。
- 低級アルコールがメタノールまたはエタノールである請求項19に記載の製造方法。
- 粉末X線回折パターンのd値として、8.1オングストローム、6.8オングストローム、4.1オングストロームおよび4.0オングストロームに特徴的なピークを有する、β型と称される2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の結晶。
- ベンゼンスルホン酸を含有する環状エーテル溶液に、2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドを添加する工程を含む、請求項21に記載の2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の結晶の製造方法。
- 2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドを含有する環状エーテル溶液に、ベンゼンスルホン酸およびその水和物の少なくともいずれかを添加する工程を含む、請求項21に記載の2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−N−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩の結晶の製造方法。
- 環状エーテルがテトラヒドロフランである請求項22または23に記載の製造方法。
- 請求項1、請求項7、請求項8または請求項21のいずれかに記載のベンゼンスルホン酸塩、その結晶、そのα型と称される結晶およびそのβ型と称される結晶からなる群から選択される少なくとも一つを有効成分として含有する医薬。
- 請求項1、請求項7、請求項8または請求項21のいずれかに記載のベンゼンスルホン酸塩、その結晶、そのα型と称される結晶およびそのβ型と称される結晶からなる群から選択される少なくとも一つを有効成分として含有する経口または非経口剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010161881A JP5662719B2 (ja) | 2009-07-17 | 2010-07-16 | 2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−n−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩、その結晶、その結晶多形およびそれらの製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009169130 | 2009-07-17 | ||
JP2009169130 | 2009-07-17 | ||
JP2010161881A JP5662719B2 (ja) | 2009-07-17 | 2010-07-16 | 2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−n−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩、その結晶、その結晶多形およびそれらの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011037844A JP2011037844A (ja) | 2011-02-24 |
JP5662719B2 true JP5662719B2 (ja) | 2015-02-04 |
Family
ID=43449480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010161881A Expired - Fee Related JP5662719B2 (ja) | 2009-07-17 | 2010-07-16 | 2−[[[2−[(ヒドロキシアセチル)アミノ]−4−ピリジニル]メチル]チオ]−n−[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−3−ピリジンカルボキサミドのベンゼンスルホン酸塩、その結晶、その結晶多形およびそれらの製造方法 |
Country Status (17)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US9029398B2 (ja) |
EP (1) | EP2455368B1 (ja) |
JP (1) | JP5662719B2 (ja) |
KR (1) | KR101710740B1 (ja) |
CN (1) | CN102471273B (ja) |
AU (1) | AU2010271746B2 (ja) |
BR (1) | BR112012001159A2 (ja) |
CA (1) | CA2767992C (ja) |
EA (1) | EA019689B1 (ja) |
ES (1) | ES2554360T3 (ja) |
HK (2) | HK1167644A1 (ja) |
IN (1) | IN2012DN01152A (ja) |
MX (1) | MX2012000749A (ja) |
MY (1) | MY157122A (ja) |
NZ (1) | NZ597495A (ja) |
SG (1) | SG177576A1 (ja) |
WO (1) | WO2011007870A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI677346B (zh) * | 2015-03-17 | 2019-11-21 | 日商參天製藥股份有限公司 | 含有多肽之醫藥組成物 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG10201606271RA (en) | 2012-01-31 | 2016-09-29 | Santen Pharmaceutical Co Ltd | Non-aqueous liquid composition |
EA201690621A1 (ru) | 2013-09-20 | 2016-07-29 | Сантен Фармасьютикал Ко., Лтд. | Полиэтиленгликольсодержащие композиции |
TW201609145A (zh) | 2013-12-25 | 2016-03-16 | 參天製藥股份有限公司 | 注射劑及形成緩釋(depot)之方法 |
JP2016175899A (ja) * | 2015-03-18 | 2016-10-06 | 参天製薬株式会社 | 医薬組成物の安定保存 |
EP3272362B1 (en) | 2015-03-18 | 2023-12-13 | Santen Pharmaceutical Co., Ltd. | Sustained-release pharmaceutical composition |
WO2016178900A1 (en) * | 2015-05-01 | 2016-11-10 | Odin Biotech | Ocular implant for delivery of pyridinecarboxamide derivative |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2368153T3 (es) * | 2004-02-17 | 2011-11-14 | Santen Pharmaceutical Co., Ltd. | Nuevo compuesto cíclico que presenta un grupo 4-piridilalquiltio que presenta amino (no) sustituido introducido en el mismo. |
JP4626353B2 (ja) | 2004-02-17 | 2011-02-09 | 参天製薬株式会社 | 置換又は無置換アミノ基を導入した4−ピリジルアルキルチオ基を有する新規環式化合物 |
WO2005085201A1 (ja) | 2004-02-17 | 2005-09-15 | Santen Pharmaceutical Co., Ltd. | 置換又は無置換アミノ基を導入した4-ピリジルアルキルチオ基を有する新規環式化合物 |
JP4834441B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2011-12-14 | 参天製薬株式会社 | ピリミジニルアルキルチオ基を有する新規環式化合物 |
EP1864977B1 (en) * | 2005-03-31 | 2015-07-29 | Santen Pharmaceutical Co., Ltd. | Novel cyclic compound having pyrimidinylalkylthio group |
-
2010
- 2010-07-16 JP JP2010161881A patent/JP5662719B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-16 IN IN1152DEN2012 patent/IN2012DN01152A/en unknown
- 2010-07-16 US US13/384,590 patent/US9029398B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-16 EA EA201200146A patent/EA019689B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2010-07-16 NZ NZ597495A patent/NZ597495A/xx not_active IP Right Cessation
- 2010-07-16 CA CA2767992A patent/CA2767992C/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-16 MY MYPI2011006369A patent/MY157122A/en unknown
- 2010-07-16 AU AU2010271746A patent/AU2010271746B2/en not_active Ceased
- 2010-07-16 BR BR112012001159A patent/BR112012001159A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2010-07-16 WO PCT/JP2010/062071 patent/WO2011007870A1/ja active Application Filing
- 2010-07-16 CN CN201080031652.1A patent/CN102471273B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-16 KR KR1020127003670A patent/KR101710740B1/ko active IP Right Grant
- 2010-07-16 MX MX2012000749A patent/MX2012000749A/es active IP Right Grant
- 2010-07-16 SG SG2012001467A patent/SG177576A1/en unknown
- 2010-07-16 EP EP10799928.6A patent/EP2455368B1/en not_active Not-in-force
- 2010-07-16 ES ES10799928.6T patent/ES2554360T3/es active Active
-
2012
- 2012-08-23 HK HK12108284.4A patent/HK1167644A1/xx not_active IP Right Cessation
- 2012-08-28 HK HK12108386.1A patent/HK1167647A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2015
- 2015-04-14 US US14/686,577 patent/US9359328B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-05-10 US US15/150,901 patent/US9546140B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2016-12-02 US US15/368,028 patent/US9902698B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI677346B (zh) * | 2015-03-17 | 2019-11-21 | 日商參天製藥股份有限公司 | 含有多肽之醫藥組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150291560A1 (en) | 2015-10-15 |
AU2010271746A1 (en) | 2012-02-02 |
BR112012001159A2 (pt) | 2016-03-01 |
IN2012DN01152A (en) | 2015-04-10 |
HK1167647A1 (en) | 2012-12-07 |
MX2012000749A (es) | 2012-01-27 |
US20170081286A1 (en) | 2017-03-23 |
CN102471273A (zh) | 2012-05-23 |
AU2010271746B2 (en) | 2014-07-03 |
EA019689B1 (ru) | 2014-05-30 |
CA2767992A1 (en) | 2011-01-20 |
US9902698B2 (en) | 2018-02-27 |
ES2554360T3 (es) | 2015-12-18 |
US20160251314A1 (en) | 2016-09-01 |
KR20130025857A (ko) | 2013-03-12 |
SG177576A1 (en) | 2012-02-28 |
US9029398B2 (en) | 2015-05-12 |
EP2455368A1 (en) | 2012-05-23 |
CN102471273B (zh) | 2014-07-16 |
HK1167644A1 (en) | 2012-12-07 |
US9359328B2 (en) | 2016-06-07 |
KR101710740B1 (ko) | 2017-02-27 |
US9546140B2 (en) | 2017-01-17 |
US20120116088A1 (en) | 2012-05-10 |
NZ597495A (en) | 2013-08-30 |
JP2011037844A (ja) | 2011-02-24 |
WO2011007870A1 (ja) | 2011-01-20 |
EP2455368A4 (en) | 2013-01-09 |
EP2455368B1 (en) | 2015-09-16 |
MY157122A (en) | 2016-05-13 |
CA2767992C (en) | 2017-03-21 |
EA201200146A1 (ru) | 2012-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9902698B2 (en) | 2-[[[2-[(Hydroxyacetyl)amino]-4-pyridinyl]methyl]thio]-N-[4-(trifluoromethoxy)phenyl]-3-pyridinecarboxamide benzenesulfonate, crystal of same, crystal polymorph thereof, and methods for production thereof | |
EP2603503B1 (en) | Dabigatran etexilate bismesylate salt, solid state forms and process for preparation thereof | |
AU2020382214B2 (en) | Novel salt of terphenyl compound | |
RU2754255C2 (ru) | Новое кристаллическое твердое соединение гидрохлорида 3-фенил-4-пропил-1-(пиридин-2-ил)-1н-пиразол-5-ола | |
KR20170057441A (ko) | Jak 억제제의 바이설페이트의 결정형 및 이의 제조방법 | |
KR20240027877A (ko) | 2,4,6-트리플루오로-n-[6-(1-메틸-피페리딘-4-카르보닐)-피리딘-2-일]-벤즈아미드헤미숙시네이트의 대규모 제조를 위한 방법 및 중간체, 및 2,4,6-트리플루오로-n-[6-(1-메틸-피페리딘-4-카르보닐)-피리딘-2-일]-벤즈아미드 아세테이트의 제조 | |
KR20170078710A (ko) | Jak 키나아제 억제제 바이설페이트의 결정형 및 이의 제조방법 | |
CA3091642A1 (en) | Agents and methods for treating dysproliferative diseases | |
WO2024143236A1 (ja) | 酢酸エステル塩酸塩の結晶 | |
JP6357100B2 (ja) | 6−(ピペリジン−4−イルオキシ)−2h−イソキノリン−1−オン塩酸塩の結晶性溶媒和物 | |
WO2022199699A1 (zh) | 含氮稠杂环化合物的盐的晶型及其制备方法和应用 | |
WO2015098855A1 (ja) | ピラジノ[2,1-c][1,2,4]トリアジン化合物の結晶(2) | |
KR20110115342A (ko) | 베포타스틴 살리실산염의 결정형 및 이의 제조방법 | |
CA3230102A1 (en) | Solid form of indole compound, preparation method therefor and use thereof | |
TW202421127A (zh) | 5H-吡咯并〔2,3-d〕嘧啶-6(7H)-酮及其鹽體之結晶 | |
TW202411221A (zh) | 一種三嗪二酮類衍生物的晶型及製備方法 | |
JP2014518236A (ja) | 6−(ピペリジン−4−イルオキシ)−2h−イソキノリン−1−オン塩酸塩の多形体 | |
JP2019116445A (ja) | スルホンアミド化合物の結晶形 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5662719 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |