JP5645205B2 - 回転電機の巻線機 - Google Patents

回転電機の巻線機 Download PDF

Info

Publication number
JP5645205B2
JP5645205B2 JP2011088953A JP2011088953A JP5645205B2 JP 5645205 B2 JP5645205 B2 JP 5645205B2 JP 2011088953 A JP2011088953 A JP 2011088953A JP 2011088953 A JP2011088953 A JP 2011088953A JP 5645205 B2 JP5645205 B2 JP 5645205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated
magnetic pole
core member
winding
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011088953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012223039A5 (ja
JP2012223039A (ja
Inventor
秋田 裕之
裕之 秋田
大輔 司城
大輔 司城
政洋 湯谷
政洋 湯谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2011088953A priority Critical patent/JP5645205B2/ja
Publication of JP2012223039A publication Critical patent/JP2012223039A/ja
Publication of JP2012223039A5 publication Critical patent/JP2012223039A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5645205B2 publication Critical patent/JP5645205B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

この発明は、回転電機の巻線機に関するものである。
回転電機に用いられる鉄心のうち製造の合理化の工夫がなされた鉄心として特許文献1に記載の鉄心が挙げられる。
磁極ブロックが薄肉で直線状に連結されて構成されており、巻線のための空間が広く巻線工程で高速に巻線できる効果、整列して巻線できる効果、同時に複数の巻線処理ができる効果などが得られる。
そしてこのような鉄心へのコイルの巻線については、専用の巻線機が使用される。
特許第3307888号公報
特許文献1に記載するような直線状のコアは、金型によるプレス加工で製造する。直線状に磁極ブロックを連結して並べた鉄心部材の単位でプレス打ち抜きして製造する。
薄板材料から打ち抜かれた鉄心部材は、それ自体に設けられた突起が嵌り合ってカシメられることで金型の中で積層され固定される。
金型の中で突起の加工、打ち抜き、積層、カシメが実施されるので高速に、自動化して、連続的な生産を実現でき、時間当たりの生産効率が高い。
鉄心製造の巻線工程においては、鉄心を動かないように把持する必要がある。
鉄心の把持には、鉄心の外形の形状を活用し、コアの形状に応じた特殊ツールでコアを把持し、その状態で絶縁物装着工程、巻線工程の処理を行う。
また、一つのコアを処理した後は、処理済みのコアと未処理のコアを入れ替える必要がある。
この入れ替えには、コアのつかみ替えが必要である。
把持と位置決めの難易度はコアの形状、大きさに依存し、把持に時間を要すると、後工程のそれぞれで処理時間が増加し、時間当たりの生産効率を悪化させ製造コストが高くなる。
鉄心の把持、位置決めを容易化するために、鉄心自体に形成する形状としては、例えば突起、溝、穴等が挙げられる。
このように、鉄心自体を把持して磁極ティース部に巻線をする場合は、常に巻線機の把持機構を個別に調整する必要があり、多品種少量生産の回転電機の製造に対応できないという問題があった。
この発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、鉄心の位置決め、把持は、積層磁極部材の外周に設けた積層枠体を利用し、積層枠体が包含する積層磁極部材の形状に関係なく容易に把持して巻線を施すことができる回転電機の巻線機の提供を目的とする。
この発明に係る回転電機の巻線機は、
枠体に取り付けられた磁極部材を有する鉄心部材を複数積層した、積層枠体と積層磁極部材からなる積層鉄心部材を、搬送路に載置して搬送する搬送機構と、
コイル線材を送出するノズルと、
前記ノズルを移動させて巻線するノズル制御機構と、
巻線後に前記積層磁極部材を前記積層枠体から分離する切断機構とを備え、
前記搬送機構は、前記積層枠体に設けた位置決め構造を利用して、前記積層鉄心部材を搬送し、
前記搬送機構の搬送方向に対して垂直方向に梯子状に複数列配置されている前記積層磁極部材の内、前記ノズル側の最前列の前記積層磁極部材の磁極ティースへの巻線をすべて終了すると、前記切断機構は、当該積層磁極部材が前記積層枠体に接続されている部分と、次列の前記積層磁極部材が前記積層枠体に接続されている部分との中間で前記積層枠体を切断し、
前記搬送機構は、前記ノズル側の最前列の積層磁極部材を、切断された前記積層枠体ごと排出すると同時に次列の前記積層磁極部材を巻線位置に搬送するものである。
また、この発明に係る回転電機の巻線機は、
枠体に取り付けられた磁極部材を有する鉄心部材を複数積層した、積層枠体と積層磁極部材からなる積層鉄心部材を、搬送路に載置して搬送する搬送機構と、
コイル線材を送出するノズルと、
前記ノズルを移動させて巻線するノズル制御機構と、
巻線後に前記積層磁極部材を前記積層枠体から分離する切断機構とを備え、
前記積層鉄心部材に表示した、前記積層鉄心部材の識別子を読み取る識別子読取手段と、
前記積層鉄心部材の前記識別子、前記積層鉄心部材の構成、及び当該積層鉄心部材に対する前記ノズルの制御データを記録した部材データベースと、
前記部材データベースの記録から、搬送路上の積層鉄心部材を特定し、
更に、前記積層鉄心部材を構成する前記積層磁極部材の種類、配置を特定し、
前記搬送機構、前記ノズル制御機構、前記切断機構が当該積層鉄心部材への巻線に使用する前記制御データを取得する制御データ取得手段
とを備えるものである。
また、この発明に係る回転電機の巻線機は、
枠体に取り付けられた磁極部材を有する鉄心部材を複数積層した、積層枠体と積層磁極部材からなる積層鉄心部材を、搬送路に載置して搬送する搬送機構と、
コイル線材を送出するノズルと、
前記ノズルを移動させて巻線するノズル制御機構と、
巻線後に前記積層磁極部材を前記積層枠体から分離する切断機構とを備え、
前記積層鉄心部材の画像、前記積層鉄心部材の構成、及び当該積層鉄心部材に対する前記ノズルの制御データを記録した部材データベースと、
搬送中の前記積層鉄心部材を撮影するカメラと、
前記カメラで撮影した搬送路上の前記積層鉄心部材の画像を、前記部材データベースに保存された各積層鉄心部材の画像と比較して、搬送路上の前記鉄心部材を特定し、
更に、前記積層鉄心部材を構成する前記積層磁極部材の種類、配置を特定し、
前記搬送機構、前記ノズル制御機構、前記切断機構が当該積層鉄心部材への巻線に使用する制御データを取得する制御データ取得手段
とを備えるものである。
この発明に係る回転電機の巻線機は、
枠体に取り付けられた磁極部材を有する鉄心部材を複数積層した、積層枠体と積層磁極部材からなる積層鉄心部材を、搬送路に載置して搬送する搬送機構と、
コイル線材を送出するノズルと、
前記ノズルを移動させて巻線するノズル制御機構と、
巻線後に前記積層磁極部材を前記積層枠体から分離する切断機構とを備え、
前記搬送機構は、前記積層枠体に設けた位置決め構造を利用して、前記積層鉄心部材を搬送し、前記搬送機構の搬送方向に対して垂直方向に梯子状に複数列配置されている前記積層磁極部材の内、前記ノズル側の最前列の前記積層磁極部材の磁極ティースへの巻線をすべて終了すると、前記切断機構は、当該積層磁極部材が前記積層枠体に接続されている部分と、次列の前記積層磁極部材が前記積層枠体に接続されている部分との中間で前記積層枠体を切断し、前記搬送機構は、前記ノズル側の最前列の積層磁極部材を、切断された前記積層枠体ごと排出すると同時に次列の前記積層磁極部材を巻線位置に搬送するものなので、積層枠体を把持することにより、搬送工程、巻線工程、分離工程における、積層鉄心部材の位置決め、固定、搬送が容易になる。
また、製品となる積層連結磁極部材自体に把持部を設ける必要がなく、簡易なツールで容易に積層枠体50に包含される積層連結磁極部材を間接的に固定して積層連結磁極部材の磁極ティースに巻線することができる。
本実施の形態1に係る巻線機70の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る巻線機70の斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る巻線機70の平面図である。 本発明の実施の形態1に係る巻線機70の側面図である。 本発明の実施の形態1に係る巻線機70の正面図である。 本発明の実施の形態1に係る積層鉄心部材100の斜視図である。 鉄心部材30aの要部拡大平面図である。 本発明の実施の形態1に係る位置決め構造の一例を示す平面図である。 本発明の実施の形態1に係る連結磁極部材12と枠体20の接続部の他の一例を示す図である。 プッシュバック工法を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る巻線方法を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る巻線後の積層枠体50の切断状態を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る積層連結磁極部材40と積層枠体50を分離した図である。 本発明の実施の形態1に係る積層枠体50から分離した積層連結磁極部材40を環状に組み立てた固定子41の斜視図である。 本発明の実施の形態2に係る鉄心部材230の要部拡大図である。 この発明の実施の形態3に係る鉄心部材330の要部拡大図である。 本発明の実施の形態3に係る位置決め、薄肉リンク兼用構造の他の一例を示す平面図である。 本実施の形態4に係る巻線機470の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態4に係る巻線機470の側面図である。 この発明の実施の形態4に係る鉄心部材430の要部拡大図である。 この発明の実施の形態4に係る積層鉄心部材400の斜視図である。 本発明の実施の形態5に係る積層鉄心部材の斜視図である。 本発明の実施の形態5に係る積層鉄心部材の他の一例を示す斜視図である。
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1に係る回転電機の巻線機を図を用いて説明する。
図1は、本実施の形態1に係る巻線機70のブロック図である。
図2は、本実施の形態で使用する巻線機70の斜視図である。
図3は、巻線機70の平面図である。
図4は、巻線機70の側面図である。
図5は、巻線機70の正面図である。
巻線機70は、大きく分けて、ノズル8と、このノズル8をXYZ軸方向に移動させるノズル制御機構と、巻線を施す対象である積層鉄心部材100(詳細は後述)を載置して搬送する搬送機構と、積層鉄心部材100から積層連結磁極部材40を切り離す切断機構とで構成される。
搬送機構の搬送路72には、搬送路72の横幅方向を変更自在に規制し、積層鉄心部材100を案内するガイド73が設けられている。
搬送路72の上部には、搬送路と平行に搬送方向に移動する把持搬送ロボット74が設けられている。
把持搬送ロボット74は、搬送路72の上部から降下して、搬送路72上の所定の位置に載置されている積層鉄心部材100の積層枠体50に設けられた丸穴21に把持棒75を挿入する。
そして、把持搬送ロボット74は、積層鉄心部材100をノズル8の前に搬送する。
ノズル制御機構によって制御される3軸ロボット71は、積層連結磁極部材40の磁極ティースに所定の順に巻線をする。
巻線を終えた積層連結磁極部材40は、切断機構であるカッター76によって積層枠体50ごと切断される。
次に、この巻線機70で、巻線をする対象である積層鉄心部材100について、図6を用いて詳細に説明する。
図6は、積層鉄心部材100の斜視図である。
図7は、図6の積層鉄心部材100を構成する1枚の鉄心部材30aの右上端部の拡大図である。
鉄心部材30aは、1枚の電磁鋼板から打ち抜き、又はエッチィングによって形成される。
また、1個のT型の磁極部材11は、磁極ティース部11aとバックヨーク部11bから構成され、9個の磁極部材11のバックヨーク部11bの端部同士を薄肉に残して結合した状態で連結磁極部材12を構成する。
そして、複数の連結磁極部材12を梯子状に並べて、それぞれの連結磁極部材12の両端部が保持部13に薄肉部15で一体として接続されている。
磁極部材11の磁極ティース部11a側を前方としたとき、最後列の連結磁極部材12の各バックヨーク部11bの後方において、2つの保持部13の端部同士が一体としてブリッジ部14で接続されており、2個の保持部13とブリッジ部14でコ字形の枠体20を構成し、更に枠体20と、連結磁極部材12で鉄心部材30aを構成する。
鉄心部材30aには、位置決め構造として丸穴21を設けている。
丸穴21は、連結磁極部材12の列幅と同じピッチで配置されており、積層鉄心部材100の位置決め、把持、固定に利用される。
積層鉄心部材100は、上述の鉄心部材30aを複数枚数積層して構成される。
連結磁極部材12を積層した部分が積層連結磁極部材40であり、枠体20を積層した部分が積層枠体50となる。
積層枠体50があれば、巻線工程においてその形状自体を利用して把持することも可能であるが、本実施の形態に示す丸穴21のような簡素な構造を枠体20に追加するだけで、容易に、確実に積層枠体の把持、搬送をすることができる。
図8に示す位置決め構造は、切り欠き22である。
位置決め構造は、穴や、切り欠きの他、突起でも良い。
また、穴や突起の形状は、当該形状を利用して積層鉄心部材を搬送し、固定できるものであればどのような構造でも良い。
図9は、連結磁極部材12と枠体20の接続部の他の一例を示す図である。
図10は、プッシュバック工法を示す図である。
図6、図7では連結磁極部材12と枠体20は薄肉部15で繋がっていた。
図9に示す鉄心部材30bでは、プレス加工の過程で連結磁極部材12の両端部を、枠体20から刃60で一旦打ち抜き、この部分を再度プッシュバック機構61で枠体20に嵌め戻すことによって連結磁極部材12を枠体20に固定する。
積層間の固定には、枠体20自体に加工して設けた図示しない凹凸部を上下の鉄心部材間で嵌め合わせたカシメや、溶接、接着が用いられる。
製品となる積層連結磁極部材に直接カシメや溶接が用いられる場合、加工による歪みのために電磁鋼板の磁気特性が損なわれるが、枠体20に固定部位を設け、積層連結磁極部材40に積層間の固定部位を設けないことで積層連結磁極部材40の磁気特性の劣化を防止することができる。
このようにして積層した、積層鉄心部材100の磁極ティースには絶縁処理が施される。
次に、巻線機70における積層鉄心部材100の搬送工程を説明する。
積層鉄心部材100を搬送する際は、積層枠体50に設けた位置決め用の丸穴21に把持搬送ロボット74の把持棒75を挿入して搬送路72上を搬送する。積層枠体50の位置決め用の丸穴21を把持することにより、積層枠体50が包含する積層連結磁極部材40を間接的に固定できる。
次に、巻線工程を説明する。
図11は、積層連結磁極部材40の各磁極ティースに絶縁のための樹脂成型物6を装着した状態で電線7を巻線している状態を示す図である。
電線7は、3軸ロボットに取り付けられたノズル8から供給され、磁極ティースの周囲を周回して巻き付けられて電磁コイルを形成する。
ノズル8は、積層連結磁極部材40の種類によって個別に、或いは渡り線を形成しながら積層枠体50の開放面(図11左下側)側から、全ての磁極ティースに巻線をする。
次に、積層連結磁極部材40の分離工程について説明する。
図12は、巻線後に積層枠体50を切断した状態を示す図である。
図13は、積層連結磁極部材40と積層枠体50を分離した図である。
図14は、積層枠体50から分離した巻線後の積層連結磁極部材40を環状に組み立てた固定子41の斜視図である。
最前列の積層連結磁極部材40への巻線が終わると、カッター76を用いて積層枠体50ごと最前列の積層連結磁極部材40を切り離して押し出す。
ここまでが、巻線機70の担当する工程である。
その後、引き続いて薄肉部15を切断し、組み立て工程で、積層連結磁極部材40を環状に組み立てると、図14に示す固定子41となり、これに図示しない回転子を装着して回転電機を得る。
この発明の実施の形態1に係る回転電機の巻線機70によれば、積層枠体50を把持することにより、搬送工程、巻線工程、分離工程における、積層鉄心部材100の位置決め、固定、搬送が容易になるので、製品となる積層連結磁極部材40自体に把持部を設ける必要がなく、簡易なツールで容易に積層枠体50に包含される積層連結磁極部材40を間接的に固定して積層連結磁極部材40の磁極ティースに巻線することができる。
また、巻線工程では、積層枠体50を把持するので、把持のための作業空間を十分に確保できる。
また、積層連結磁極部材40自体に把持部を設ける必要がないので製品の外形を大型化したり、重量が増加する等の問題もなく、どのような大きさの積層連結磁極部材でも巻線できる。
また、使用する積層鉄心部材100の積層間の固定部位は、積層枠体50を構成する枠体20に設ければ良いので、製品となる磁極部材11の表面にはカシメ用の凹凸を設けたり、接着を施す必要がない。これにより、磁気特性に優れた回転電機を得ることができる。
なお、積層枠体50から積層連結磁極部材40を分離後も樹脂成型物6や電着塗装及び巻線により、積層固定状態は確保される。
なお、本実施の形態では、保持部13の端部同士をブリッジ部14で接続して枠体20を構成したが、ブリッジ部14無しの構成でも巻線できる利点がある。
実施の形態2.
以下、この発明の実施の形態2に係る回転電機の巻線機について実施の形態1と異なる部分を中心に説明する。
図15は、本実施の形態に係る巻線機で巻線をする対象である、鉄心部材230の要部拡大図である。
枠体220の一部に四角形状の穴23を設けており、枠体220は、穴23の縁である薄肉リンク部24で繋がっている。
鉄心部材230を積層すると、この薄肉リンク部24もそのまま積層される。
薄肉リンク部24の切断は、薄肉リンク部24を設けていない場所の切断に比べて格段に容易である。
これにより、巻線機に備える簡易な切断機構で積層枠体の切断が可能となり、最終製品の製造工数、製造コストを低減できる。
実施の形態3.
以下、本発明の実施の形態3に係る回転電機の巻線機について、実施の形態1〜実施の形態2と異なる部分を中心に説明する。
図16は、鉄心部材330の要部拡大図である。
この実施の形態では、実施の形態1で述べた位置決め構造と、実施の形態2で述べた薄肉リンク部とを兼ね備えた構造を採用している。
即ち、位置決め構造である丸穴321を、連結磁極部材12が薄肉部15を介して枠体320に接続される部分の中間部分に設け、更に丸穴321の縁と、枠体320の内壁面及び外壁面の間に薄肉リンク部324が形成されるように丸穴321の大きさを調整している。
このように丸穴321を形成することにより、積層鉄心部材を搬送して磁極ティースに巻線を施す際は、丸穴321に、実施の形態1で説明した把持棒75を挿入して積層枠体ごと、積層鉄心部材を搬送又は固定し、積層連結磁極部材を積層枠体から分離するときは、積層枠体の当該丸穴321の部分を切断することにより容易に積層枠体付きの積層連結磁極部材を分離できる。
図17は、位置決め、薄肉リンク兼用構造の他の一例を示す平面図である。深い切り欠き322を枠体320に設けることにより、位置決め構造と薄肉リンク部を兼ねることができる。
なお、位置決め、搬送用の構造と、薄肉リンク部を兼ねることができる構造であれば、どのような構造でも良い。
この実施の形態に係る回転電機の巻線機によれば、積層鉄心部材の位置決め構造と薄肉リンク部を兼用できるので、使用する積層鉄心部材の製造工数を削減でき、製品の製造コストを削減することができる。
実施の形態4.
以下、この発明の実施の形態4に係る回転電機の巻線機について実施の形態1乃至実施の形態3と異なる部分を中心に説明する。
図18は、本実施の形態に係る巻線機470の構成を示すブロック図である。
図19は、巻線機470の側面図である。
図20は、本実施の形態に係る鉄心部材430の要部拡大図である。
図21は、鉄心部材430を積層した積層鉄心部材400の斜視図である。
本実施の形態に係る巻線機470は、実施の形態1の巻線機70の構成に加えて、識別子読取手段としてのスキャナ477と、この巻線機470が対応する全ての積層鉄心部材の構成を記憶させた部材データベース17と、この部材データベース17から各種制御データを取得する制御データ取得手段とを備える。
図21に示す鉄心部材430は、連結磁極部材12と連結磁極部材412という大きさの異なる2種類の連結磁極部材を包含する。
そして、枠体420に設けた位置決め用の丸穴21及び薄肉リンク部24の位置も、連結磁極部材12,412の接続位置に合わせて調整している。
すなわち、位置決め用の丸穴21間の間隔(ピッチ)も、薄肉リンク部24の配置も、鉄心部材430が包含する連結磁極部材の構成によって変動することになる。
このような鉄心部材430を複数枚数積層した積層鉄心部材400が包含する積層連結磁極部材440a、440bの磁極ティースに対して巻線を施す場合は、どのような種類の積層連結磁極部材が、どのような位置に配置されているかを把握する必要がある。
図21の積層枠体450には、この積層鉄心部材400が包含する積層連結磁極部材440a、440bの位置と種類等を示す識別子9が貼付又は刻印されている。
この識別子9は、図19に示す巻線機470のスキャナ477で読み取られて、更に、制御データ取得手段によって、当該識別子9と紐付けられた各種制御データが取得される。
取得された各種制御データは、巻線工程におけるノズルの動作制御、積層鉄心部材400の搬送ピッチの決定、積層枠体450の分離位置の決定等に利用される。
例えば、部材データベース17では、積層鉄心部材400に表示されている識別子9は、図21手前を前方として、9個の積層磁極部材を連結した積層連結磁極部材440aと6個の積層磁極部材を連結した積層連結磁極部材440bが、前から1列−3列−1列−3列−1列の順に並んでいる積層鉄心部材400の諸データと紐付けられている。
更に、部材データベース17には、積層鉄心部材400の位置決め構造、薄肉リンク部の配置、積層鉄心部材400の積層枚数に関する諸データとともに、ノズル制御機構が3軸ロボットの移動を制御するために使用するベクトルデータが記載されている。
このように、積層鉄心部材400と、それに表示された識別子9と、部材データベース17を使用して、巻線機470は、異なった種類の積層連結磁極部材440a,440bが混在する積層鉄心部材400に対しても自在に所定のピッチで搬送し、各磁極ティースの位置で所定の方向に、所定の回数だけ巻線し、更に積層連結磁極部材440a、440bを切断して排出することができる。
また、識別子9を読み取ることができれば、ICタグとICタグリーダを使用しても良い。
更に、識別子読取手段としてカメラを、識別子9の代わりに積層鉄心部材の画像を利用し、部材データベース17に蓄積した画像と、カメラが撮影した画像とを比較して、部材データベース17から巻線機470を制御する諸データを取得しても良い。
この実施の形態に係る回転電機の巻線機470によれば、積層枠体450に包含される積層連結磁極部材の種類と配置、位置決め構造、薄肉リンク部の配置、3軸ロボットの制御データ等の情報と紐付けられた識別子9を利用して、積層鉄心部材の搬送、巻線、分離工程を自動化できる。
また、種類の異なる積層鉄心部材が同じ搬送路に流れてきても、積層鉄心部材の種類を自動判定して巻線をすることができるので、大幅に製品の製造工程を自動化し、製造コストを削減できる。
また、1つの積層鉄心部材400に複数種類の積層連結磁極部材440a、440bを包含でき、小ロット製品を1つの金型に少数だけ混在させて生産することも可能なので、金型の製造コストを削減できる。
また、これによって安価、且つ短納期に需用者の要求する製品を供給できる。
また、異なる種類の製品の製造を交互に繰り返すような場合に必要な、各種機器の設定やツールの入れ替えが必要ないので、製品の製造に要する全体としての時間を短縮でき、時間当たりの生産性を高めることができる。
また、大小の積層連結磁極部材440a、440bが混在しても、搬送ピッチを大きさに合わせて自動調整して巻線できるので、電磁鋼板を無駄なく利用できる。
また、鉄心部材430の積層枚数を識別子9のデータとして含むことにより、使用する鉄心部材は同じでも積層枚数の異なる製品にも対応できる。
なお、鉄心部材430の積層枚数が同一の積層鉄心部材400のみを製造する場合は、鉄心部材430の枠体420にのみ識別子9を貼付等しても良い。
実施の形態5.
以下、この発明の実施の形態5を図を用いて実施の形態1〜4と異なるところを中心に説明する。
これまで説明した各実施の形態では積層連結磁極部材を包含する積層鉄心部材について説明したが、枠体を用いて位置決め搬送できるものであれば、積層枠体に包含する積層磁極部材の形状はどのようなものでも良い。
例えば、図22に示す積層環状磁極部材80を包含しても良い。
この場合は、巻線機のノズルの位置を制御する三軸ロボットに対して、ノズルを鉛直方向に回転できる機能を付加すれば良い。
積層環状磁極部材80の巻線をする場合は、識別子から判断して巻線機のノズル8の向きを制御すれば良い。
また、図23に示すような積層T型積層磁極部材90の製造にも対応できる。この場合は、ノズルの方向はこれまで説明した積層連結磁極部材の場合と同様である。
本実施の形態に係る回転電機の巻線機によれば、鉄心部材に包含する磁極部材の形状、配置、大きさに関わりなく、様々な積層磁極部材を有する積層鉄心部材を効率よく低コストに巻線できる。
これを実現するために連続して各種鉄心部材を搬送路に供給する鉄心部材供給機構を設けても良い。
100,400 積層鉄心部材、11 磁極部材、11a 磁極ティース部、
11b バックヨーク部、12,412 連結磁極部材、13 保持部、
14 ブリッジ部、15 薄肉部、17 部材データベース、
20,220,320,420 枠体、21,321 丸穴、22,322 切り欠き、
30a,30b,230,330,430 鉄心部材、24,324 薄肉リンク部、
50,450 積層枠体、40,440a,440b 積層連結磁極部材、
41 固定子、7 電線、70,470 巻線機、8 ノズル、9 識別子、
80 積層環状磁極部材、90 積層T型磁極部材。

Claims (7)

  1. 枠体に取り付けられた磁極部材を有する鉄心部材を複数積層した、積層枠体と積層磁極部材からなる積層鉄心部材を、搬送路に載置して搬送する搬送機構と、
    コイル線材を送出するノズルと、
    前記ノズルを移動させて巻線するノズル制御機構と、
    巻線後に前記積層磁極部材を前記積層枠体から分離する切断機構とを備え、
    前記搬送機構は、前記積層枠体に設けた位置決め構造を利用して、前記積層鉄心部材を搬送し、
    前記搬送機構の搬送方向に対して垂直方向に梯子状に複数列配置されている前記積層磁極部材の内、前記ノズル側の最前列の前記積層磁極部材の磁極ティースへの巻線をすべて終了すると、前記切断機構は、当該積層磁極部材が前記積層枠体に接続されている部分と、次列の前記積層磁極部材が前記積層枠体に接続されている部分との中間で前記積層枠体を切断し、
    前記搬送機構は、前記ノズル側の最前列の積層磁極部材を、切断された前記積層枠体ごと排出すると同時に次列の前記積層磁極部材を巻線位置に搬送する回転電機の巻線機。
  2. 枠体に取り付けられた磁極部材を有する鉄心部材を複数積層した、積層枠体と積層磁極部材からなる積層鉄心部材を、搬送路に載置して搬送する搬送機構と、
    コイル線材を送出するノズルと、
    前記ノズルを移動させて巻線するノズル制御機構と、
    巻線後に前記積層磁極部材を前記積層枠体から分離する切断機構とを備え、
    前記積層鉄心部材に表示した、前記積層鉄心部材の識別子を読み取る識別子読取手段と、
    前記積層鉄心部材の前記識別子、前記積層鉄心部材の構成、及び当該積層鉄心部材に対する前記ノズルの制御データを記録した部材データベースと、
    前記部材データベースの記録から、搬送路上の積層鉄心部材を特定し、
    更に、前記積層鉄心部材を構成する前記積層磁極部材の種類、配置を特定し、
    前記搬送機構、前記ノズル制御機構、前記切断機構が当該積層鉄心部材への巻線に使用する前記制御データを取得する制御データ取得手段
    とを備える回転電機の巻線機。
  3. 枠体に取り付けられた磁極部材を有する鉄心部材を複数積層した、積層枠体と積層磁極部材からなる積層鉄心部材を、搬送路に載置して搬送する搬送機構と、
    コイル線材を送出するノズルと、
    前記ノズルを移動させて巻線するノズル制御機構と、
    巻線後に前記積層磁極部材を前記積層枠体から分離する切断機構とを備え、
    前記積層鉄心部材の画像、前記積層鉄心部材の構成、及び当該積層鉄心部材に対する前記ノズルの制御データを記録した部材データベースと、
    搬送中の前記積層鉄心部材を撮影するカメラと、
    前記カメラで撮影した搬送路上の前記積層鉄心部材の画像を、前記部材データベースに保存された各積層鉄心部材の画像と比較して、搬送路上の前記鉄心部材を特定し、
    更に、前記積層鉄心部材を構成する前記積層磁極部材の種類、配置を特定し、
    前記搬送機構、前記ノズル制御機構、前記切断機構が当該積層鉄心部材への巻線に使用する制御データを取得する制御データ取得手段
    とを備える回転電機の巻線機。
  4. 前記ノズルの向きは、前記搬送路の搬送方向に平行である請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の回転電機の巻線機。
  5. 前記搬送路の搬送方向に対して垂直方向に前記積層磁極部材によって複数の磁極ティースが形成されている前記積層鉄心部材の前記磁極ティースに連続して巻線する請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の回転電機の巻線機。
  6. 前記切断機構は、前記積層枠体に設けた薄肉リンク部を切断する請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の回転電機の巻線機。
  7. 前記積層鉄心部材を搬送路に連続して供給する鉄心部材供給機構を備えた請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の回転電機の巻線機。
JP2011088953A 2011-04-13 2011-04-13 回転電機の巻線機 Active JP5645205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011088953A JP5645205B2 (ja) 2011-04-13 2011-04-13 回転電機の巻線機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011088953A JP5645205B2 (ja) 2011-04-13 2011-04-13 回転電機の巻線機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012223039A JP2012223039A (ja) 2012-11-12
JP2012223039A5 JP2012223039A5 (ja) 2013-12-05
JP5645205B2 true JP5645205B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=47273980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011088953A Active JP5645205B2 (ja) 2011-04-13 2011-04-13 回転電機の巻線機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5645205B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5705001B2 (ja) * 2011-04-13 2015-04-22 三菱電機株式会社 回転電機の積層鉄心部材
JP6207769B1 (ja) * 2016-04-26 2017-10-04 三菱電機株式会社 固定子、電動機、固定子の製造方法および電動機の製造方法
CN109167493B (zh) * 2016-11-22 2019-10-15 东莞理工学院 一种能够精准充磁的定子磁瓦组装机构
JP6904862B2 (ja) * 2017-09-19 2021-07-21 株式会社三井ハイテック 積層鉄心の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3353616B2 (ja) * 1996-08-20 2002-12-03 三菱電機株式会社 巻線方法及び巻線装置
JP3361438B2 (ja) * 1996-12-20 2003-01-07 三菱電機株式会社 コアならびに積層コアおよびその製造方法
US6532645B1 (en) * 1999-11-03 2003-03-18 Axis Usa, Inc. Wire winding apparatus for dynamo-electric components
JP2003102136A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の固定子およびその製造方法
JP5204627B2 (ja) * 2008-11-12 2013-06-05 日特エンジニアリング株式会社 連結コイル巻線方法および連結コイル巻線装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012223039A (ja) 2012-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110601465B (zh) 层叠铁心的制造方法
CN102549881B (zh) 旋转电机的模制定子的制造方法
JP5645205B2 (ja) 回転電機の巻線機
CN107107141B (zh) 顺序输送加工方法
JP5719979B1 (ja) 積層鉄心製造装置および積層鉄心の製造方法
CN111052543B (zh) 径向间隙型旋转电机及其制造方法、旋转电机用齿片的制造装置、旋转电机用齿构件的制造方法
US11605988B2 (en) Method for manufacturing laminated iron core
JP5991241B2 (ja) コアの製造方法
JP3294638B2 (ja) 電動機の固定子鉄心の製造方法
JP2019092252A (ja) ステータコアおよびステータコアの製造方法
JP5631252B2 (ja) 回転電機の積層鉄心部材
JP2005020972A (ja) 積層鉄心の製造方法及び製造装置
JP2016092949A (ja) 打抜き方法
JP5734068B2 (ja) 回転電機の製造方法
KR101133922B1 (ko) 세그먼트형 스테이터의 제조방법 및 그를 이용한 스테이터
JP6509373B2 (ja) コアシート、分割積層コアおよび固定子並びに分割積層コアの製造方法
JP5713773B2 (ja) 回転電機の積層鉄心部材
JP5705001B2 (ja) 回転電機の積層鉄心部材
JP2012223039A5 (ja)
JP5705002B2 (ja) 回転電機の積層鉄心部材
JPH06133501A (ja) 電動機固定子積層鉄心及びその製造方法
JP7292348B2 (ja) 回転電機の積層鉄心製造方法及び積層鉄心製造装置
CN102570641B (zh) 电机的定子
JP2019075884A (ja) 積層鉄心の製造方法
JP5016650B2 (ja) 環状積層鉄心用ユニット積層体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131022

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5645205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250