JP5643889B2 - 乳房x線撮影装置及び画像処理装置 - Google Patents

乳房x線撮影装置及び画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5643889B2
JP5643889B2 JP2013221014A JP2013221014A JP5643889B2 JP 5643889 B2 JP5643889 B2 JP 5643889B2 JP 2013221014 A JP2013221014 A JP 2013221014A JP 2013221014 A JP2013221014 A JP 2013221014A JP 5643889 B2 JP5643889 B2 JP 5643889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel value
image processing
processing apparatus
captured image
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013221014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014050736A (ja
Inventor
富崎 隆之
隆之 富崎
奈央子 倉富
奈央子 倉富
香絵 青木
香絵 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Medical Systems Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013221014A priority Critical patent/JP5643889B2/ja
Publication of JP2014050736A publication Critical patent/JP2014050736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5643889B2 publication Critical patent/JP5643889B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

本発明は、撮影画像を基にオートウィンドウ機能のパラメータを設定し、設定されたパラメータに基づく表示画像を生成して表示する乳房X線撮影装置及び画像処理装置に関する。
がんやその他の異状を診断するために乳房組織の2次元画像を提供して乳房検査を行なう乳房X線撮影法(マンモグラフィ)が広く使用されている。乳房は立体的で繊細な構造をしているので、専用のX線装置で撮影を行なっている。
一般的な乳房X線撮影装置は、骨等の固いものを写し出すために強い(硬い)X線を利用する。一方、乳房検査で用いられるX線装置は脂肪や乳腺といった柔らかい組織が対象となるために弱い(軟らかい)X線を利用する。同時に、乳房検査は、肌が直接機械に接触する唯一の検査であるために、様々な配慮がなされている。
乳房X線撮影装置は、乳房を引っ張って圧迫しながら行なう。撮影は、例えば、MLO(mediolateral−oblique:内外斜位方向)及びCC(cranial−caudal view:頭尾方向)という二つの方向から行なう。
従来の乳房X線撮影装置は、撮影画像を基に初期表示する場合、撮影画像中の最大画素値と最小画素値とを探し、最大画素値及び最小画素値の幅をウィンドウ幅とし、ウィンドウ幅の中心をウィンドウレベルとして設定する。これを自動的に計算し(オートウィンドウ機能)、撮影画像に基づく表示画像として表示する。また、従来の乳房X線撮影装置のオートウィンドウ機能では、乳房内のインプラント(シリコンパック)の有無に関わらず、撮影画像の各画素値に基づく低画素値側からの累積度数が所定の閾値(例えば、全体の10%)に達する画素値を最小画素値として設定する。
オートウィンドウ機能は、例えば、診断に必要な部位に適切なウィンドウ幅・ウィンドウレベルを自動的に計算する医用画像診断装置によって開示されている(特許文献1参照。)。
特開2007−68852号公報
しかしながら、従来の乳房X線撮影装置のオートウィンドウ機能では、撮影画像にインプラント部分を含む場合、撮影画像に対するインプラント部分の割合は広く、また、インプラント部分の画素値は比較的小さい。よって、インプラント部分を含む撮影画像の度数分布(ヒストグラム)は低画素値側に大きなピークをもつので、インプラント部分を含まない撮影画像のヒストグラムと比較して低画素値側からの累積度数が低画素値側に大きくシフトする。これにより、従来の乳房X線撮影装置のオートウィンドウ機能では、撮影画像に基づく表示画像が全体的に暗くなり、乳腺等を観察しにくいウィンドウとなる。
本発明は、上述のような事情を考慮してなされたもので、撮影画像にインプラント部分を含む場合であっても撮影画像を基に乳房診断に適したオートウィンドウ機能のパラメータを設定でき、設定されたパラメータに基づく表示画像を生成して表示できる乳房X線撮影装置及び画像処理装置を提供することを目的とする。
本発明に係る画像処理装置は、上述した課題を解決するために、乳房を含む撮影画像のデータに基づいて複数の画素列群を設定し、前記画素列群に相当する複数のプロファイル(位置/画素値曲線)群間の関係を基に前記撮影画像にインプラント部分を含むか否かを判断する判断手段と、前記判断手段による判断によって、階調変換処理のパラメータを変えて設定する設定手段と、前記撮影画像を基に、前記パラメータに従った表示画像を生成する生成手段と、前記表示画像を表示する表示手段と、を有する。
本発明に係る乳房X線撮影装置は、上述した課題を解決するために、上述の画像処理装置と、被検体の前記乳房にX線を照射するX線源と、前記X線を検出するX線検出部と、を有する。
本発明に係る乳房X線撮影装置及び画像処理装置によると、撮影画像にインプラント部分を含む場合であっても撮影画像を基に乳房診断に適したオートウィンドウ機能のパラメータを設定でき、設定されたパラメータに基づく表示画像を生成して表示できる。
本実施形態の乳房X線撮影装置の構造を示す外観斜視図。 本実施形態の乳房X線撮影装置の構成を示すブロック図。 本実施形態の乳房X線撮影装置の画像処理装置の機能を示すブロック図。 患者の胸壁方向に平行な2つの画素列の一例を示す模式図。 差分プロファイルの第1例を示す図。 差分プロファイルの第2例を示す図。 差分プロファイルの第3例を示す図。 差分プロファイルの第4例を示す図。 差分プロファイルの第5例を示す図。 図5に示す差分プロファイルの第1例における、ウィンドウ幅の最小画素値の設定方法を説明するための図。 図8に示す差分プロファイルの第4例における、ウィンドウ幅の最小画素値の設定方法を説明するための図。
本発明に係る乳房X線撮影装置及び画像処理装置の実施形態について、添付図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態の乳房X線撮影装置の構造を示す外観斜視図である。図2は、本実施形態の乳房X線撮影装置の構成を示すブロック図である。
図1及び図2は、被検体としての患者Pの乳房のトモシンセンス撮影が可能な本実施形態の乳房X線撮影装置(マンモグラフィ装置)1を示す。乳房X線撮影装置1は、撮影台装置11及び画像処理装置13によって構成される。
撮影台装置11は、X線管111、線質調整フィルタ/照射野制限マスク112、フェイスガード113、乳房圧迫板114、グリッド115、撮影台116、圧迫フットペダル117、情報表示パネル118、Cアーム上下/回転微調整スイッチ119、サイドパネル120、撮影条件設定パネル121、高電圧供給装置122、及びA/D(analog to digital)変換部123を備える。
X線管111は、高電圧供給装置122から高電圧電力の供給を受けて、この高電圧電力の条件に応じて患者Pの乳房を介して撮影台116に向かってX線を照射するための真空管である。
線質調整フィルタ/照射野制限マスク112は、X線管111によって発生されたX線の線質を調整したり照射野を制限したりするための調整器具である。
フェイスガード113は、撮影時に患者Pの頭部をX線被曝から保護するための防護器具である。
乳房圧迫板114は、撮影時に撮影台116との間で患者Pの乳房を圧迫するために撮影台116の上方に設けられる圧迫器具である。乳房圧迫板114は、透明な樹脂で形成されており、撮影台116に対して接離可能に支持されている。そして、乳房圧迫板114を撮影台116側に移動させることによって患者Pの乳房を圧迫し、乳房の厚さを薄く略均一にすることが可能である。
グリッド115は、散乱線を除去して撮影画像のコントラストを改善するための器具である。
撮影台116は、患者Pの乳房を透過したX線を検出するためのFPD(平面検出器:flat panel detector)116aを内部に備えた台である。FPD116a内には、複数の検出素子が二次元に配列されており、各検出素子間には、走査線と信号線とが直交するように配設されている。
圧迫フットペダル117は、乳房圧迫板114の上下方向への位置を調整するための、操作者が踏むためのペダルである。
情報表示パネル118は、圧迫情報等の各種情報を表示するためのパネルである。
Cアーム上下/回転微調整スイッチ119は、X線管111や撮影台116等から構成されるCアームを上下に移動したり回転したりするためのスイッチである。
サイドパネル120は、乳房X線撮影装置1の各部を制御するための操作パネルである。
撮影条件設定パネル121は、X線撮影の条件を設定するためのパネルである。
高電圧供給装置122は、X線管111に電圧を供給する装置である。
A/D変換部123は、FPD116aから出力される時系列的なアナログ信号(ビデオ信号)の投影データをデジタル信号に変換し、画像処理装置13に出力する。
撮影台装置11のX線管111によってX線が発生されると、そのX線は線質調整フィルタ/照射野制限マスク112によって照射範囲を絞られたうえで、乳房圧迫板114と撮影台116との間で圧迫された乳房Pに照射される。そして、乳房Pを透過したX線はFPD116aによって検出されて投影データに変換され、画像処理装置13に出力される。
一方、画像処理装置13は、乳房X線撮影装置1全体の動作制御や、撮影台装置11によって取得された撮影画像に関する画像処理等を行なう装置である。画像処理装置13は、システム制御部131、画像データ生成部132、画像データ記憶部133、画像処理部134、表示処理部135、表示装置136、及び入力装置137を有する。
システム制御部131は、CPU(central processing unit)及びメモリによって構成される。CPUは、オペレータによって入力装置137が操作等されることにより指令が入力されると、撮影台装置11の動作や画像処理装置13全体の制御を行なう。
画像データ生成部132は、システム制御部131による制御に従って、撮影台装置11のA/D変換部123から送信される投影データに対して対数変換処理(LOG処理)行なって必要に応じて加算処理して撮影画像のデータを生成し、撮影画像を画像データ記憶部133に記憶させる。
画像処理部134は、システム制御部131による制御に従って、画像データ記憶部133に記憶される撮影画像のデータに対して、拡大/階調/空間ファイルタ処理や、時系列に蓄積された撮影画像の最小値/最大値トレース処理、及びノイズを除去するための加算処理等を施す。画像処理部134による画像処理後の撮影画像のデータは、画像データ記憶部133に記憶される。
表示処理部135は、画像処理部134から出力される撮影画像を基にオートウィンドウ機能(階調変換処理)のパラメータに従って表示画像のデータを生成し、表示画像を種々のパラメータの文字情報や目盛等と共に合成して、表示画像をビデオ信号として表示装置136に出力する。
表示装置136は、表示処理部135から出力される表示画像を、種々のパラメータの文字情報や目盛等と共に表示する。
入力装置137は、オペレータによって操作が可能なキーボード及びマウス等であり、操作に従った入力信号がシステム制御部131に送られる。
なお、本実施形態の乳房X線撮影装置1は、座位にて患者Pの乳房を撮影する場合を説明するものであるが、その場合に限定されるものではない。例えば、乳房X線撮影装置1は、背臥位等にて患者Pの乳房を撮影する場合であってもよい。
図3は、乳房X線撮影装置1の画像処理装置13の機能を示すブロック図である。
画像処理装置13のシステム制御部131のCPUがプログラムを実行することによって、図3に示すように、システム制御部131は、判断部13a、度数演算部13b、度数曲線生成部13c、累積度数曲線生成部13d、ウィンドウ幅設定部13e、及びウィンドウレベル設定部13fとして機能する。なお、システム制御部131の構成要素13a乃至13fの全部又は一部は、システム制御部131にハードウェアとして備えられるものであってもよい。
判断部13aは、画像処理部134によって生成される撮影画像のデータを基に、撮影画像にインプラント部分が含まれるか否かを判断する機能を有する。判断部13aは、シリコンパック等のインプラントが胸壁側に存在し、また、撮影画像のインプラント部分の画素値の位置変化が乳腺部分等の画素値の位置変化と比較して小さいことを利用して、撮影画像のデータを基に患者Pの胸壁方向に略平行であって胸壁付近である複数の画素列を設定し、画素列群に相当する2つのプロファイル(位置/画素値曲線)群間の関係を基に撮影画像にインプラント部分が含まれるか否かを判断する。例えば、判断部13aは、2つのプロファイル群を基に差分プロファイルを演算し、差分プロファイルを基にその中央を含む範囲のばらつき量(標準偏差)を求め、ばらつき量が閾値以下の場合、撮影画像にインプラント部分が含まれると判断する。また、例えば、判断部13aは、2つのプロファイル群を基にその中央を含む所要範囲の相関係数が閾値より大きい場合、撮影画像にインプラント部分が含まれると判断する。
図4は、患者Pの胸壁方向に平行な2つの画素列の一例を示す模式図である。
図4に示すように、判断部13aは、患者Pの胸壁(例えば、撮影画像の外枠4辺の画素列群のうち画素値の合計が最小の画素列)方向Xに略平行であって胸壁付近(少なくとも、撮影画像の中心から胸壁側)である2つの画素列群X1,X2を設定する。なお、2つの画素列群X1,X2の間は、撮影画像の乳腺部分等のパターンが変わることを認識できるように、10画素程度離すことが好適である。
また、図4では、一般的な抽出方法によって抽出された撮影画像のニップル部分から胸壁に下ろした垂線と画素列群X1,X2との交点を各プロファイルの中央とする。しかし、各プロファイルの中央はその場合に限定されるものではない。例えば、撮影画像の画像中心から胸壁に下ろした垂線と画素列群X1,X2との交点を各プロファイルの中央としてもよい。
図5乃至図9は、差分プロファイルの例を示す図である。図5は、撮影画像にインプラント部分を含む第1の患者P1の場合の差分プロファイルの第1例を、図6は、撮影画像にインプラント部分を含む第2の患者P2の場合の差分プロファイルの第2例を、図7は、撮影画像にインプラント部分を含む第3の患者P3の場合の差分プロファイルの第3例をそれぞれ示す。図8は、撮影画像にインプラント部分を含まない第4の患者P4の場合の差分プロファイルの第4例を、図9は、撮影画像にインプラント部分を含まない第5の患者P5の場合の差分プロファイルの第5例をそれぞれ示す。
図5乃至図7に示す撮影画像にインプラント部分を含む患者P1,P2,P3の各差分プロファイルによると、図8,図9に示す撮影画像にインプラント部分を含まない患者P4,P5の各差分プロファイルと比較して、インプラント部分の存在範囲に相当する胸壁方向Xの中央を含む範囲に振幅の減少が見られる。よって、判断部13aは、差分プロファイルにおける胸壁方向Xの中央を含む範囲の振幅のばらつき量の差異を利用した閾値処理によって、撮影画像にインプラント部分を含むか否かを判断できる。なお、乳房X線撮影装置1(システム)が異なるとノイズや感度が異なるので、乳房X線撮影装置1毎に標準偏差の閾値を設定することが好適である。
図3に示す度数演算部13bは、画像データ記憶部133に記憶される撮影画像の画素値毎に度数を求める機能を有する。
度数曲線生成部13cは、度数演算部13bによって算出された画素毎の度数を基に度数分布(ヒストグラム)を生成し、その度数分布を基にスムージングされた度数曲線を生成する機能を有する。
累積度数曲線生成部13dは、度数演算部13bによって算出された画素毎の度数を基に低画素値からの累積度数分布を生成し、その累積度数分布を基にスムージングされた累積度数曲線を生成する機能を有する。
ウィンドウ幅設定部13eは、撮影画像にインプラント部分が含まれるか否かの判断部13aによる判断によって、オートウィンドウ機能のウィンドウ幅のパラメータを変えて設定する機能を有する。すなわち、ウィンドウ幅設定部13eは、判断部13aによって撮影画像にインプラント部分が含まれると判断された場合、累積度数曲線生成部13dによって生成された累積度数曲線が低画素値側から所定の閾値(例えば、全体の10%)に達する従来のウィンドウ幅の最小画素値より大きい画素値をウィンドウ幅の最小画素値として設定する。また、ウィンドウ幅設定部13eは、判断部13aによって撮影画像にインプラント部分が含まれないと判断された場合、従来通り、累積度数曲線生成部13dによって生成された累積度数曲線が低画素値側から所定の閾値(例えば、全体の10%)に達する画素値をウィンドウ幅の最小画素値として設定する。すなわち、ウィンドウ幅設定部13eは、撮影画像にインプラント部分を含むか否かによって、ウィンドウ幅について異なる最小画素値を設定する。
また、ウィンドウ幅設定部13eは、判断部13aによる判断に関わらず、撮影画像の最大の画素値、又は、撮影画像の背景部分を排除した画素値をウィンドウ幅の最大画素値として設定する機能を有する。
なお、ウィンドウ幅設定部13eは、度数曲線生成部13cによって生成された度数曲線で最も低画素値側のピークに相当する画素値における累積度数曲線上の累積度数を求め、その2倍である累積度数曲線上の累積度数に相当する画素値を求めることで、その画素値を最小画素値として採用することが好適である。ここで、当該ピークに相当する画素値における累積度数の2倍の累積度数に相当する画素値が最小画素値として好適な理由は、インプラント部分を示す、当該ピークを有する山の影響をほぼ全て排除できるからである。すなわち、山の始点(低画素値側の端部)から当該ピークまでの累積度数を2倍することで、山の始点から当該ピークを介して山の終点(高画素値側の端部)までをほぼ全て排除できるからである。なお、当該ピークに相当する画素値における累積度数の2倍の累積度数に相当する画素値をウィンドウ幅の最小画素値として設定したが、2倍に限定されるものではない。
図10は、図5に示す差分プロファイルの第1例における、ウィンドウ幅の最小画素値の設定方法を説明するための図である。図11は、図8に示す差分プロファイルの第4例における、ウィンドウ幅の最小画素値の設定方法を説明するための図である。
図10に示すように、ウィンドウ幅設定部13eは、撮影画像にインプラント部分が含まれる場合、度数曲線で最も低画素値側のピークD1を求める。ウィンドウ幅設定部13eは、ピークD1に相当する画素値における累積度数曲線上の累積度数(点D2)を求める。ウィンドウ幅設定部13eは、点D2の2倍である累積度数曲線上の累積度数(点D3)に相当する画素値を求める。そして、ウィンドウ幅設定部13eは、点D3の画素値を最小画素値として設定する。一方、従来の乳房X線撮影装置では、撮影画像にインプラント部分が含まれていても、撮影画像の累積度数曲線が全体の10%に達する画素値を最小画素値として設定する。
図11に示すように、ウィンドウ幅設定部13eは、撮影画像にインプラント部分が含まれない場合、従来通り、撮影画像の累積度数曲線が所定の閾値(例えば、全体の10%)に達する画素値を最小画素値として設定する。
図3に示すウィンドウレベル設定部13fは、ウィンドウ幅設定部13eによって生成されたウィンドウ幅の中心をウィンドウレベルとして設定する機能を有する。
表示処理部135は、ウィンドウ幅設定部13eによって設定されるウィンドウ幅と、ウィンドウレベル設定部13fによって設定されるウィンドウレベルとに基づくオートウィンドウ機能によって、画像処理部134から出力される撮影画像を基に表示画像を生成し、表示装置136に出力する。
本実施形態の乳房X線撮影装置1によると、撮影画像にインプラント部分を含む場合であっても撮影画像を基に乳房診断に適したオートウィンドウ機能のパラメータを設定でき、設定されたパラメータに基づく表示画像を生成して表示できる。
1 乳房X線撮影装置
11 撮影台装置
13 画像処理装置
131 システム制御部
134 画像処理部
135 表示処理部
136 表示装置
13a 判断部
13b 度数演算部
13c 度数曲線生成部
13d 累積度数曲線生成部
13e ウィンドウ幅設定部
13f ウィンドウレベル設定部

Claims (8)

  1. 乳房を含む撮影画像のデータに基づいて複数の画素列群を設定し、前記画素列群に相当する複数のプロファイル(位置/画素値曲線)群間の関係を基に前記撮影画像にインプラント部分を含むか否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段による判断によって、階調変換処理のパラメータを変えて設定する設定手段と、
    前記撮影画像を基に、前記パラメータに従った表示画像を生成する生成手段と、
    前記表示画像を表示する表示手段と、
    を有することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記判断手段は、前記プロファイル群としての2つのプロファイル群を基に差分プロファイルを演算し、前記差分プロファイルを基にその中央を含む所要範囲のばらつき量を求め、前記ばらつき量が閾値以下の場合、前記撮影画像にインプラント部分が含まれると判断する構成とすることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記判断手段は、前記プロファイル群としての2つのプロファイル群を基にその中央を含む所要範囲の相関係数が閾値より大きい場合、前記撮影画像にインプラント部分が含まれると判断する構成とすることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 前記設定手段は、前記撮影画像の画素毎の度数を求めると共に、前記判断手段によって前記撮影画像に前記インプラント部分を含むと判断された場合、前記撮影画像の画素値の累積度数がインプラント部分を含まないと判断した場合のウィンドウ幅の最小値より大きい画素値を、前記パラメータとしてのウィンドウ幅の最小画素値として設定する構成とすることを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか一項に記載の画像処理装置。
  5. 前記設定手段は、前記度数の分布で最も低画素値側のピークを求めると共に、前記ピークに相当する画素値における累積度数の2倍の累積度数に相当する画素値を、前記最小画素値として設定する構成とすることを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
  6. 前記設定手段は、前記度数の分布をスムージングした度数曲線を基に前記ピークを求め、前記累積度数の分布をスムージングした前記累積度数曲線を基に前記最小画素値を設定する構成とすることを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  7. 前記パラメータとしてのウィンドウレベルを、前記ウィンドウ幅の中心として設定する手段をさらに有することを特徴とする請求項4乃至6のうちいずれか一項に記載の画像処理装置。
  8. 請求項1乃至7のうちいずれか一項に記載の画像処理装置と、
    被検体の前記乳房にX線を照射するX線源と、
    前記X線を検出するX線検出部と、
    を有することを特徴とする乳房X線撮影装置。
JP2013221014A 2013-10-24 2013-10-24 乳房x線撮影装置及び画像処理装置 Expired - Fee Related JP5643889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013221014A JP5643889B2 (ja) 2013-10-24 2013-10-24 乳房x線撮影装置及び画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013221014A JP5643889B2 (ja) 2013-10-24 2013-10-24 乳房x線撮影装置及び画像処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009157872A Division JP5502382B2 (ja) 2009-07-02 2009-07-02 乳房x線撮影装置及び画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014050736A JP2014050736A (ja) 2014-03-20
JP5643889B2 true JP5643889B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=50609761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013221014A Expired - Fee Related JP5643889B2 (ja) 2013-10-24 2013-10-24 乳房x線撮影装置及び画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5643889B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4010375B2 (ja) * 1995-05-31 2007-11-21 コニカミノルタホールディングス株式会社 放射線画像処理方法
JP3740860B2 (ja) * 1998-09-11 2006-02-01 コニカミノルタホールディングス株式会社 分割境界線認識方法
JP2001029335A (ja) * 1999-07-22 2001-02-06 Konica Corp 放射線画像処理装置
JP2002330953A (ja) * 2001-05-11 2002-11-19 Canon Inc 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、記憶媒体、及びプログラム
US6574307B1 (en) * 2001-11-21 2003-06-03 Ge Medical Systems Global Technology Company Llc Method and apparatus for enhancing the contrast of a medical diagnostic image that includes foreign objects
FR2903211B1 (fr) * 2006-06-30 2009-03-06 Gen Electric Procedes et dispositifs de correction d'une mammographie a implant et de segmentation d'un implant
JP5150228B2 (ja) * 2007-12-05 2013-02-20 株式会社東芝 X線画像診断装置、x線画像処理方法及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014050736A (ja) 2014-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5502382B2 (ja) 乳房x線撮影装置及び画像処理装置
US9123108B2 (en) Image processing device, radiographic image capture system, image processing method, and image processing storage medium
JP4575909B2 (ja) X線断層撮影装置
US11103206B2 (en) Mammography apparatus, radiation image capturing system, image processing apparatus, control method, image processing method, control program, and image processing program
US10548539B2 (en) X-ray CT apparatus and scanning method
US8249216B2 (en) X-ray moving image radiographing apparatus
WO2014156796A1 (ja) 放射線撮影装置、放射線撮影方法、放射線撮影制御プログラム
JP2015177928A (ja) 医用画像診断装置
JP6509131B2 (ja) X線ct装置、画像処理装置、及び画像再構成方法
JP6255245B2 (ja) X線ct装置及び体位判定方法
JP6125257B2 (ja) 医用診断装置および画像処理装置
JP5172301B2 (ja) 乳房x線撮影装置および乳房圧迫プログラム
JP5144723B2 (ja) X線断層撮影装置
JP6466057B2 (ja) 医用画像診断装置
WO2013111710A1 (ja) X線ct装置
JP2020044445A (ja) 動態解析システム、プログラム及び動態解析装置
JP5643889B2 (ja) 乳房x線撮影装置及び画像処理装置
JP5596100B2 (ja) X線断層撮影装置
US20190130561A1 (en) Medical image processing apparatus
JP7187217B2 (ja) 医用画像処理装置、x線診断装置及び医用画像処理プログラム
JP2010172560A (ja) 放射線画像撮影装置及び画像処理装置
JP6790537B2 (ja) 動態解析装置
JP7483027B2 (ja) 制御装置、制御方法、及び制御プログラム
JP7426310B2 (ja) X線コンピュータ断層撮像装置
JP5498016B2 (ja) X線診断装置および画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5643889

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees