JP5643805B2 - 灌流画像 - Google Patents

灌流画像 Download PDF

Info

Publication number
JP5643805B2
JP5643805B2 JP2012501426A JP2012501426A JP5643805B2 JP 5643805 B2 JP5643805 B2 JP 5643805B2 JP 2012501426 A JP2012501426 A JP 2012501426A JP 2012501426 A JP2012501426 A JP 2012501426A JP 5643805 B2 JP5643805 B2 JP 5643805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
processing
protocol
computer
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012501426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012521590A (ja
Inventor
キルステン アール メーツ
キルステン アール メーツ
イングウェル−クルツ カールセン
イングウェル−クルツ カールセン
ヨルグ ブレドノ
ヨルグ ブレドノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2012521590A publication Critical patent/JP2012521590A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5643805B2 publication Critical patent/JP5643805B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/481Diagnostic techniques involving the use of contrast agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/501Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of the head, e.g. neuroimaging or craniography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/504Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of blood vessels, e.g. by angiography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/507Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for determination of haemodynamic parameters, e.g. perfusion CT
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H70/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical references
    • G16H70/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical references relating to practices or guidelines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0263Measuring blood flow using NMR

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

以下は概して灌流画像に関し、特にコンピュータ断層撮影灌流(CTP)に応用される。しかしながら、完全に若しくは部分的に自動化されることができる、及び/又はインタラクティブユーザ入力に基づくことができる、1つ以上の処理ステップを適用後に最終画像結果が利用可能になる応用を含む、他の医用画像応用及び非医用画像応用にも適している。
コンピュータ断層撮影灌流(CTP)画像は、脳卒中患者などの脳の灌流障害を持つ患者の診断を容易にするために使用されることができる情報を提供する。一般的に、典型的なCTP手順は患者へ造影剤を静脈内投与することを含む。それから、患者の関心臓器、例えば脳が走査される。造影剤がこの臓器の血管構造を通って流れ、そこから流れ去るにつれて、造影剤はこの臓器内のX線密度を一時的に増加させる。
造影剤が脳の血管構造を通って流れる際、造影剤を追跡するために異なる時間間隔にわたってデータが収集され、画像が生成される。得られるデータは、虚血組織を識別するため、及び/又は、回復不能な損傷組織(壊死組織、又は梗塞のコア)と回復の可能性がある損傷組織(危険な状態にある組織、又は梗塞のペナンブラ)とを区別するために、例えば脳卒中患者において使用されることができる。
ソフトウェアアプリケーション灌流パッケージは、ユーザによるCTP画像データの分析のインタラクティブ制御を提供する。こうしたパッケージは、脳血流(CBF)、脳血液量(CBV)、平均通過時間(MTT)、及びピーク到達時間(TTP)マップを示す視覚的又は図式的灌流パラメータマップ、並びに、脳内の低灌流領域を示す灌流パラメータマップに基づく概要マップを作るために使用されることができる。
こうしたマップは梗塞のコアとペナンブラを識別するのに役立ち、治療決定に影響を及ぼし得る、例えば、総虚血領域(コア+ペナンブラ)に対するコアの割合が、回復の可能性のある損傷組織(ペナンブラ)を守るために血栓溶解又は他の治療法が適用されるべきかどうかを決定するために使用される。
あいにく、こうしたユーザ制御はかなりの量のユーザ相互作用を要し、これは灌流マップの作成を時間のかかる、間違いを起こしやすいタスクに、及び/又は退屈なものにし得る。例えば、ユーザは画像データのレジストレーション、画像データのフィルタリング、灌流マップの作成、画像データ内の血管の識別などといった一連の個々のタスクに取り組まなければならない可能性がある。これらのタスクの1つ以上を自動化することはユーザ相互作用の量を減らし得るが、自動化もまた間違いを起こしやすく、これは誤った診断及び/又は治療決定につながり得る。
本願の態様は上述の問題などに取り組むものである。
一態様によれば、方法は、患者に対応する画像データ及び非画像データに基づいてプロトコルの電子リポジトリから処理プロトコルをユーザ相互作用なしに選択するコンピュータ実行可能命令を、データアナライザを介して実行するステップ、データアナライザを介して、対象に対する機能的画像データを選択された処理プロトコルで第1の処理モードの下で処理するステップ、及び、処理されたデータに対して妥当性チェックを実行するステップを含む。
別の態様によれば、データアナライザは、患者に対する画像データ及び非画像データに基づいてプロトコルリポジトリに保存された複数の処理プロトコルから1つの処理プロトコルを選択するプロトコルセレクタ、選択された処理プロトコルを利用してユーザ相互作用なしに患者に対する患者データを処理するプロセッサ、及び、処理されたデータが妥当性チェックを満たさない場合、選択された処理プロトコルをユーザ入力に基づいて調整するプロトコル調整部を含み、プロセッサは調整された処理プロトコルを利用して患者データを処理する。
別の態様によれば、コンピュータ可読記憶媒体は、コンピュータによって実行されるときにコンピュータに以下のステップを実行させる命令を含む:診断画像データを得る後処理のための入力を含む患者データをロードするステップ、ユーザ相互作用なしに、患者に対する画像データ及び非画像データに基づいて、データベースから処理プロトコルを選択するステップ、ユーザ相互作用なしに、選択された処理プロトコルで患者データを処理するステップ、及び、処理されたデータが妥当性チェックを満たさない場合、選択された処理プロトコルを調整し、調整された処理プロトコルで患者データを処理するステップ。
本発明は様々な構成要素及び構成要素の配置で、並びに様々なステップ及びステップの配置で具体化し得る。図面は好適な実施形態を例示する目的に過ぎず、本発明を限定するものと解釈されるものではない。
画像システムと接続するデータアナライザを図示する。 データアナライザ例を図示する。 方法例を図示する。
以下は概して、画像データ、非画像データ、及び/又は他の情報に基づいて選択される処理プロトコルを用いて、画像データ及び/又は他のデータなどの患者データを処理することに関する。処理プロトコルは事前に認証されたプロトコルであるか、又は例えば画像データ、非画像データ、妥当性チェック、及び/又は他の情報に基づいて調整される、調整された事前に認証されたプロトコルであることができる。
一例において、選択されたプロトコルでの処理は自動化され、データは選択されたプロトコルを用いてユーザ相互作用なしに処理される。かかる例において、1つ以上の妥当性チェック(自動及び/又は手動)が処理中及び/又は処理後に実行されることができ、チェックは、プロトコルが調節されるべきかどうか、適切なプロトコル調節、及び/又は、処理ステップの1つ以上がユーザ相互作用とともに実行されるべきかどうかの決定を容易にするために使用されることができる。そしてデータは調節されたプロトコルを用いて、及び/又は半自動若しくは手動モードで再度処理されることができる。別の実施形態において、選択されたプロトコルでの処理は最初に半自動又は手動であり、データは処理ステップの一部又は全ての間、ユーザ相互作用とともにプロトコルを用いて処理される。上記は患者に対する研究の処理の調整を可能にする。
かかる処理は、患者データの処理前、処理中、及び/又は処理後に、インタラクティブ、半自動、及び自動処理の間で自動的に又は手動で切り替えられ得ることもまた理解される。例えば、処理が最初は完全自動処理に設定されると仮定すると、システム及び/又はユーザは、時間濃度曲線の形状、患者の生理的パラメータ、患者の動き、造影剤投与についての情報、基準血管の位置、作成された灌流マップ、平均通過時間(MTT)、脳血液量(CBV)、脳血流(CBF)、及びピーク到達時間(TTP)などのパラメータ、選択されたプロトコル、利用可能なプロトコル、CTP画像データ、画像データのレジストレーション、画像データのセグメント化などといった情報を評価することができ、処理モードを半自動モード又はインタラクティブモードに切り替え得る。同様に、モードは利用可能な情報に基づいて任意の開始モードから1つ以上の他のモードへ切り替えられることができる。
説明のため、上記はCTP画像データの処理に関して以下により詳細に記載される。MR、US、SPECT、PETなどの他のモダリティからの他のデータ及び/又は他の機能的画像データもまた処理されることができる。図1は固定ガントリ102と、固定ガントリ102によって回転可能に支持される回転ガントリ104とを含むコンピュータ断層撮影(CT)スキャナ100を図示する。
回転ガントリ104は前後軸すなわちz軸108まわりに検査領域106の周囲を回転する。X線管などの放射源110は回転ガントリ104によって支持され、検査領域106の周囲を回転ガントリ104とともに回転する。放射源110は放射線を放出し、これはコリメータ112によって平行にされ、検査領域106を横断する一般的に扇形、くさび形、又は円錐形の放射線ビームを作り出す。放射線感受性検出器アレイ114は検査領域106を横断する光子を検出し、それを示す投影データを生成する。
再構成部116は投影データを再構成し、その中にある対象の部分を含む検査領域106を示す体積画像データを生成する。カウチなどの患者支持台118は走査のために患者を支持する。汎用計算システム120はオペレータコンソールとして機能する。コンソール120上にあるソフトウェアはオペレータがシステム100の操作を制御することを可能にする。
スキャナ100は脳又は他の血管組織のCTP手順及び/又は他の手順などの時系列造影撮像法を実行するために使用されることができる。かかる手順は、対象への静脈内ヨード造影剤などの造影剤ボーラスの投与、そして対象の脳の経時的走査を含み得る。造影剤の投与後、造影剤が脳の血管構造を通って流れるにつれて脳のX線密度は一時的に変化する。一例において、造影剤取り込みの開始から、その脳の通過後の洗い出しまでの画像が取得される。
造影剤が脳の血管構造を通過すると、その流れは複数の走査を介して追跡されることができる。得られるCTP画像データは虚血組織を識別するため、及び/又は回復不能な損傷組織と回復の可能性がある損傷組織を区別するために、例えば脳卒中患者又は別の神経血管疾患を持つ患者において使用されることができる。スキャナ100は他の撮像法を実行するために付加的に又は代替的に使用されることができる。
データアナライザ122は画像データを分析する。一例において、これは平均通過時間(MTT)、脳血液量(CBV)、脳血流(CBF)、ピーク到達時間(TTP)などのパラメータ、及び/又は1つ以上の他のパラメータを示す1つ以上の灌流マップ、及び/又は灌流マップの1つ以上に基づく概要マップを作成することを含む。
プロトコル識別部124はCTPデータを処理するためのプロトコルを識別する。以下により詳細に記載される通り、プロトコルは非画像データ(例えば患者の状態、病歴、病理など)、画像データ(例えばプロトコル、パラメータなど)、ユーザ入力及び/又は他の入力などの様々な入力に基づいて識別されることができ、既存のプロトコル、新しく導出されたプロトコル、調整されたプロトコル、及び/又は他のプロトコルであることができる。
出力装置126はCTPデータ、中間データ(例えばレジストレーションされたデータ、セグメント化データ、フィルタデータなどの前処理データ)、灌流マップの1つ以上、概要マップ、及び/又は他の情報などのデータを提示するために使用されることができる。かかるデータは分析の妥当性チェックを実行するために使用されることができる。妥当性チェックは時間濃度曲線(TCC)の形状、基準血管の位置、1つ以上の灌流マップ、概要マップ、及び/又は他の情報を評価することを含み得る。
一例において、臨床医及び/又は実行しているコンピュータ可読命令が処理中の任意のステップにおいて妥当性チェックに不一致を観察する場合、及び/又は、選択されたプロトコル、造影剤投与、患者状態、臨床医の経験、及び/又は他の情報に基づいて妥当性チェックが失敗しそうであると考える場合、1つ以上のプロトコルパラメータは調節されることができ、データアナライザ122は調節されたプロトコルでデータを処理することができる。
代替的に又は付加的に、データアナライザ122はインタラクティブ又は半インタラクティブモードで動作することができ、そこで臨床医はデータアナライザ122が1つ以上の処理ステップを実行している間にデータアナライザ122と相互作用する(例えば入力を与える)。従って、データアナライザ122はユーザ相互作用を減らし処理速度を改良しながら、プロトコルでのデータ処理及び/又は、間違った診断及び/又は治療決定につながり得る灌流マップ及び/又は概要マップへの依存を軽減することができる。
別の例において、分析はWO2008/034182に記載されているような固定された調節不可能なプロトコルを用いて完全に自動化される。あいにくこのアプローチは、プロトコルが患者固有パラメータ、妥当性チェック、手順固有情報などを考慮しないため間違いを起こしやすく、また分析は一般的に、間違った診断及び/又は治療決定につながり得る処理を軽減するために時折必要とされ得るユーザ相互作用を許可しない。
図2は限定されない例であるデータアナライザ122を図示する。データアナライザ122はCTP及び/又は他のデータを処理するプロセッサ202を含む。CTPデータ分析の背景において、処理は画像データのレジストレーション、画像データのセグメント化、画像データのフィルタリング、1つ以上の灌流マスクの作成、1つ以上の血管(例えば基準動脈など)及び/又は画像データ内の正中線の規定、画像データ及びその中で規定された血管に基づく1つ以上の灌流マップの作成、灌流マップに基づく概要マップの作成などを含み得る。
図示された実施例において、CTPデータはスキャナ100によって生成される。他の実施形態において、データは異なるモダリティ又は装置によって生成されることができる。データはデータ生成装置によって提供されるか、又はデータベースなどの画像リポジトリ、又は病院情報システム(HIS)、放射線医学情報システム(RIS)、画像保管通信システム(PACS)、電子患者記録(EPR)システム、及び/又は他のシステムなどの記録保管システムから収集され得る。
モードセレクタ204はプロセッサ202のための動作モードを識別する。適切なモードは、プロセッサ202がユーザ相互作用なしにCTPデータを処理する完全自動モード、処理動作の1つ以上がある程度のユーザ相互作用とともに実行される部分的に自動化された又はインタラクティブモード、及びユーザが手動で動作を進行する手動モードを含む。図示の通り、ユーザはプロセッサ202及び/又はモードセレクタ204と相互作用してモードを設定及び/又は変更し得る。
ユーザは設定構成206においてデフォルト又はユーザ定義モードを設定し得、これはモードセレクタ204によって読み取り可能である。モードは処理のために及び/又は処理中に変更されることができる。ユーザ又はモードセレクタ204は、画像データ、非画像データ、及び/又は他の情報に基づいて研究用のモードを選択し得る。かかる情報は、利用可能なプロトコルのうちの1つを利用することが、満足のいかない、すなわち不成功に終わる妥当性チェックをもたらしそうであるということ、及び/又は、結果に影響を及ぼし得る情報が選択されたプロトコルにおいて考慮されていないことを示し得る。
プロトコルセレクタ208は処理プロトコルを識別する。一例において、識別されたプロトコルは複数のプロトコル212を含むプロトコルリポジトリ210からのプロトコルである。プロトコルリポジトリ210内のプロトコル212は事前に定義された認証されたプロトコルであってよく、患者及び/又は撮像法の特徴に関連する。従って、患者状態及び/又は撮像法パラメータがプロトコル候補を識別するために使用されることができる。
プロトコルリポジトリ210は、患者情報データベース、又はHIS、RIS、PACS、EPRシステム及び/又は他のシステムなどの記録保管システムから得られるプロトコルを含み得る。プロトコル調整部214及び/又はユーザは選択されたプロトコル及び/又はプロトコルリポジトリ210内のプロトコルを調整し、プロトコルリポジトリ210内のプロトコルに基づいてプロトコルを導出し、及び/又はプロトコルリポジトリ210から代替プロトコルを選択することができる。
プロトコルセレクタ208は、画像データ、非画像データ、妥当性チェック、及び/又はユーザ入力などの情報に基づいてプロトコルを識別することができる。非画像データの例は、限定されないが、患者の状態(例えば心臓血管疾患)、生理的パラメータ(例えば心拍数)、神経学的症状、神経学的欠損、狭窄のような血管異常などの既知の異常、及び/又は他の情報を含む。画像データの例は、限定されないが、画像収集パラメータ、走査タイミング情報、造影剤投与タイミング情報、及び/又は他の情報を含む。
出力装置126は、CTPデータ、レジストレーションされた画像データ、フィルタ画像データ、マスク画像データ、セグメント化画像データ、1つ以上の識別された血管、作成された灌流マップ(MTT、CBF、CBVなど)の1つ以上、時間濃度曲線、概要マップ、及び/又は他の情報を人が読み取り可能な形式で提示する。上記の通り、この情報に基づいてユーザは、例えば多かれ少なかれユーザ相互作用を介して異なる又は調整されたプロトコルを用いてCTPデータを再度処理し得る。
図示された実施形態において、妥当性チェッカ216がデータをチェックする。この例において、データアナライザ122はCTPデータが再度処理されるべきかどうかを示すデータを生成する、及び/又は、処理プロトコル及び/又は処理モードに変更を提案することができる。別の例において、出力装置126は妥当性チェッカ216の出力を提示し、ユーザがこの情報を決定する。別の実施形態において、妥当性チェッカ216は省略される。
図3はフロー図を図示する。
302において、処理のためのデータセットが識別される。上記の通り、適切なデータはCT、MR、US、SPECT、PETなどの画像診断法によって生成される画像灌流データを含む。
304において、処理プロトコルが識別される。上記の通り、識別されるプロトコルはプロトコルリポジトリから取得されるか、そこから導出されるか、又は新たに生成されることができる。プロトコルは画像データ、非画像データ、及び/又は他の情報などの情報に基づいて識別されることができる。
306において、処理モードが選択される。モードは自動、半自動、又は手動モードであり得る。モードはデフォルトモードであるか、又は画像データ、非画像データ、及び/又は他の情報に基づいて選択されるモードであり得る。
308において、識別された処理プロトコルを用いて、選択されたモードに基づいてデータが処理される。かかる処理はまた、画像データのレジストレーション、画像データのフィルタリング、灌流マスクの作成、画像データのセグメント化、1つ以上の基準血管の識別、1つ以上の灌流マップの作成、概要マップの作成及び/又は他の処理など、様々な前処理も含み得る。
310において、レジストレーションされた画像データ、フィルタデータ、マスク、セグメント化データ、識別された基準血管、1つ以上の灌流マップ、及び概要マップを含む、処理されたデータに対して妥当性チェックが実行される。
312において、妥当性チェックに基づいて、処理プロトコルが変更又は調整され得る、及び/又は、処理ステップの1つ以上が異なる程度のユーザ相互作用とともに異なるモードを用いて実行され得る。
別の例において、ユーザは動作308においてデータが処理される前にユーザ相互作用とともに処理ステップの1つ以上を実行することを決定し得る。例えば、妥当性チェックが失敗しそうであるとユーザが考える場合、ユーザはデータアナライザ122のモードを半インタラクティブモードに変更することができる。
上記は、コンピュータプロセッサによって実行されるときにプロセッサに本明細書に記載の動作を実行させる、コンピュータ可読命令を用いて実施され得る。かかる場合において、命令は関連コンピュータに付随する及び/又は他の方法でアクセス可能なメモリなどのコンピュータ可読記憶媒体に保存される。
本発明は様々な実施形態に関して本明細書に記載されている。修正及び変更は本明細書の記載を読むことで想到され得る。本発明はかかる修正及び変更が添付の請求項又はその均等物の範囲内にある限り全て含むものと解釈されることが意図される。

Claims (22)

  1. 患者に対応する画像データに基づいてプロトコルの電子リポジトリから処理プロトコルをユーザ相互作用なしに選択するコンピュータ実行可能命令、並びに、異なる程度のユーザ相互作用を含む複数の処理モードから一つの処理モードを選択するコンピュータ実行可能命令を、データアナライザを介して実行するステップと、
    前記データアナライザを介して、対象に対する機能的画像データを前記選択された処理プロトコルで前記選択された処理モードの下で処理するステップと、
    前記処理されたデータに対して、前記選択された処理プロトコル及び/又は処理モードが調整されるべきかどうかをチェックするステップと
    前記チェックの結果に基づいて、前記選択された処理プロトコル及び/又は処理モードを調整するステップと、
    前記データアナライザが前記調整された処理プロトコル及び/又は処理モードで前記機能的画像データを処理するステップと、
    を有する、方法。
  2. 前記選択された処理モードがユーザ相互作用なしに前記データを処理し、前記調整された処理モードがユーザ相互作用とともに前記データを処理する、請求項に記載の方法。
  3. 前記処理プロトコルが複数のコンピュータ実行可能動作を含み、前記チェックの結果に基づいて、前記データアナライザが前記複数の動作のうち少なくとも1つをユーザ相互作用とともに実行し、前記複数の動作のうちの少なくとも1つは前記チェックの前に自動的に実行されている、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記複数の動作が、
    前記患者データから画像データをレジストレーションするステップと、
    前記画像データ内の基準血管を識別するステップと、
    前記レジストレーションされた画像データと前記識別された基準血管に基づいて少なくとも1つの灌流マップを作成するステップと、
    前記少なくとも1つの灌流マップに基づいて概要マップを作成するステップとを含む、請求項に記載の方法。
  5. 前記チェックが前記少なくとも1つの灌流マップを評価するステップを含む、請求項に記載の方法。
  6. 前記対象の生理的状態が前記選択された処理プロトコルに反映されていない場合、前記処理モードを変更するステップをさらに有する、請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記チェックが、時間濃度曲線の形状若しくは前記基準血管の位置、又は前記画像データ若しくは前記データアナライザによって処理された画像データから導出される他の特徴のうちの少なくとも1つを評価するステップを含む、請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記患者に対応する非画像データに基づいて前記処理プロトコルを選択するステップをさらに含み、前記非画像データは、前記対象の心拍数、神経学的症状、神経学的欠損、又は血管異常のうちの1つ以上を示す情報を含む、請求項1乃至のいずれか一項に記載の方法。
  9. データアナライザであって、
    患者に対する画像データに基づいてプロトコルリポジトリに保存された複数の処理プロトコルから1つの処理プロトコルをユーザ相互作用なしに選択するプロトコルセレクタと、
    前記データアナライザに対して、異なる程度のユーザ相互作用を含む複数の処理モードから一つの処理モードを選択するモードセレクタと、
    前記選択された処理プロトコルを利用して、前記選択された処理モードの下で前記患者に対する患者データを処理するプロセッサと、
    前記処理されたデータに対して、前記選択された処理プロトコル及び/又は処理モードが調整されるべきかどうかをチェックするチェッカと、
    前記チェックの結果に基づいて、前記選択された処理プロトコル及び/又は処理モードを調整するプロトコル調整部とを有し、前記プロセッサは前記調整された処理プロトコル及び/又は処理モードを利用して前記患者データを処理する、データアナライザ。
  10. 前記患者データがコンピュータ断層撮影灌流データを含む、請求項に記載のデータアナライザ。
  11. 前記モードセレクタが前記チェックの結果に基づいて前記データアナライザを自動モード、半ユーザインタラクティブモード、及びユーザインタラクティブモードの間で移行させる請求項9又は10に記載のデータアナライザ。
  12. 前記選択された処理プロトコルが複数のコンピュータ実行可能動作を含み、前記プロセッサがユーザ相互作用なしに前記複数の動作を実行する、請求項乃至11のいずれか一項に記載のデータアナライザ。
  13. 前記選択された処理プロトコルが複数のコンピュータ実行可能動作を含み、前記チェックの結果に基づいて、前記プロセッサが前記複数の動作のうちの少なくとも1つをユーザ相互作用とともに実行する、請求項乃至11のいずれか一項に記載のデータアナライザ。
  14. 前記患者データが灌流画像データを含み、前記プロセッサが前記患者データに基づいて少なくとも1つの灌流マップを作成する、請求項乃至13のいずれか一項に記載のデータアナライザ。
  15. 前記プロセッサが前記少なくとも1つの灌流マップに基づいて概要マップを作成する、請求項14に記載のデータアナライザ。
  16. コンピュータによって実行されるとき、
    診断画像データを得る後処理のための入力を含む患者データをロードするステップと、
    前記患者に対する画像データに基づいてユーザ相互作用なしにデータベースから処理プロトコルを選択するステップと、
    異なる程度のユーザ相互作用を含む複数の処理モードから一つの処理モードを選択するステップと、
    ユーザ相互作用なしに前記選択された処理プロトコルで、前記選択された処理モードの下で前記患者データを処理するステップと、
    前記処理されたデータに対して、前記選択された処理プロトコル及び/又は処理モードが調整されるべきかどうかをチェックするステップと、
    前記チェックの結果に基づいて、前記選択された処理プロトコル及び/又は処理モードを調整し、前記調整された処理プロトコル及び/又は処理モードで前記患者データを処理するステップとを前記コンピュータに実行させる命令を含む、コンピュータ可読記憶媒体。
  17. コンピュータによって実行されるとき、前記チェックの結果に基づいて、ユーザ相互作用とともに前記患者データを処理するステップを前記コンピュータに実行させる命令をさらに含む、請求項16に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  18. コンピュータによって実行されるとき、前記患者データに対する画像データをレジストレーションするステップ、及び前記画像データ内の基準動脈を識別するステップのうちの1つ以上を、ユーザ相互作用なしに前記コンピュータに実行させる命令をさらに含む、請求項16又は17に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  19. コンピュータによって実行されるとき、前記レジストレーションされた画像データ及び前記識別された動脈に基づいて少なくとも1つの灌流マップを作成するステップを、ユーザ相互作用なしに前記コンピュータに実行させる命令をさらに含む、請求項18に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  20. コンピュータによって実行されるとき、前記灌流マップに基づいて少なくとも1つの概要マップを作成するステップを、ユーザ相互作用なしに前記コンピュータに実行させる命令をさらに含む、請求項19に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  21. コンピュータによって実行されるとき、時間濃度曲線の形状、前記患者の生理的パラメータ、前記患者の動き、前記患者への造影剤投与についての情報、基準血管の位置、作成された灌流マップ、及び前記患者に対するCTP画像データのうちの1つ以上に基づいて前記選択された処理プロトコルを調整するステップを、前記コンピュータに実行させる命令をさらに含む、請求項16乃至20のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
  22. コンピュータによって実行されるとき、インタラクティブ、半自動、及び完全自動処理モードの間で切り替える動作を前記コンピュータに実行させる命令をさらに含む、請求項16乃至21のいずれか一項に記載のコンピュータ可読記憶媒体。
JP2012501426A 2009-03-26 2010-02-18 灌流画像 Active JP5643805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16357209P 2009-03-26 2009-03-26
US61/163,572 2009-03-26
PCT/IB2010/050730 WO2010109356A1 (en) 2009-03-26 2010-02-18 Perfusion imaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012521590A JP2012521590A (ja) 2012-09-13
JP5643805B2 true JP5643805B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=42173892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012501426A Active JP5643805B2 (ja) 2009-03-26 2010-02-18 灌流画像

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8965080B2 (ja)
EP (1) EP2411932B1 (ja)
JP (1) JP5643805B2 (ja)
KR (1) KR101698561B1 (ja)
CN (1) CN102362278A (ja)
BR (1) BRPI1006379A2 (ja)
RU (1) RU2541126C2 (ja)
WO (1) WO2010109356A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2643814B1 (en) * 2010-11-26 2015-03-04 Koninklijke Philips N.V. Image processing apparatus
RU2626898C2 (ru) * 2011-02-04 2017-08-02 Конинклейке Филипс Н.В. Идентификация медицинских концепций для выбора протокола визуализации
JP6053749B2 (ja) * 2011-03-29 2016-12-27 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 画像捕捉及び/又は画像関連パラメータの推薦装置
US20130012785A1 (en) * 2011-07-07 2013-01-10 Lombardi Daniel J Method and apparatus for enabling continuous data acquisition across multiple stages of care
EP2770910B1 (en) * 2011-10-24 2018-05-23 Koninklijke Philips N.V. Perfusion imaging
EP2803037A1 (en) * 2012-01-10 2014-11-19 Koninklijke Philips N.V. Image processing apparatus
DE102014223293A1 (de) * 2014-11-14 2016-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Protokollanpassung für medizinische Bildgebung
US10383590B2 (en) * 2015-09-28 2019-08-20 General Electric Company Methods and systems for adaptive scan control
EP3451344A1 (en) 2017-09-01 2019-03-06 Koninklijke Philips N.V. Automated consistency check for medical imaging
CN111247592B (zh) * 2017-11-07 2024-04-16 唯盼健康科技有限公司 用于随时间量化组织的系统和方法
US20210085204A1 (en) * 2019-09-24 2021-03-25 Biosense Webster (Israel) Ltd. 3d intracardiac activity presentation
US11610303B2 (en) 2020-03-03 2023-03-21 The University Court Of The University Of Edinburgh Data processing apparatus and method
CN111489360A (zh) * 2020-03-18 2020-08-04 上海商汤智能科技有限公司 一种图像分割方法及相关设备

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5986662A (en) * 1996-10-16 1999-11-16 Vital Images, Inc. Advanced diagnostic viewer employing automated protocol selection for volume-rendered imaging
US6584216B1 (en) * 1999-11-23 2003-06-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Method for standardizing the MR image intensity scale
JP2001223946A (ja) 2000-02-08 2001-08-17 Canon Inc 画像表示装置、画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及び記憶媒体
RU2207052C2 (ru) * 2000-05-25 2003-06-27 Гирина Марина Борисовна Способ определения скоростных характеристик перфузии в тканях живого организма и компьютеризированное устройство для его осуществления
DE10032015A1 (de) 2000-07-01 2002-01-10 Roche Diagnostics Gmbh Testelement-Analysegerät
US6792302B2 (en) 2001-02-21 2004-09-14 Universite De Lausanne Method and apparatus for determining treatment for stroke
US6680995B2 (en) * 2001-10-31 2004-01-20 Ge Medical Systems Global Technology Co., Llc Method and apparatus of determining and displaying a helical artifact index
DE10161381A1 (de) * 2001-12-14 2003-06-18 Philips Intellectual Property Patientendatenverarbeitungssystem und -verfahren
US20040044282A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Mixon Lonnie Mark Medical imaging systems and methods
CA2500805A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-25 Arcturus Bioscience, Inc. Interactive and automated tissue image analysis
JP2004357866A (ja) 2003-06-03 2004-12-24 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像処理装置及び表示制御方法
DE602004028471D1 (de) * 2003-06-13 2010-09-16 Philips Intellectual Property Dreidimensionale bildsegmentierung
DE10335663A1 (de) 2003-08-04 2005-03-10 Siemens Ag Verfahren zur automatischen Kalibrierung von Perfusionsparameterbildern
WO2005051197A2 (en) * 2003-11-26 2005-06-09 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Workflow optimization for high throughput imaging environment
US20080051660A1 (en) * 2004-01-16 2008-02-28 The University Of Houston System Methods and apparatuses for medical imaging
US7542792B2 (en) * 2004-06-01 2009-06-02 General Electric Company Methods for automatic protocol selection
US7715608B2 (en) * 2004-08-10 2010-05-11 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System and method for 3D visualization of lung perfusion or density and statistical analysis thereof
JP4514039B2 (ja) 2004-11-25 2010-07-28 株式会社日立メディコ 医用画像表示装置
GB2420641B (en) 2004-11-29 2008-06-04 Medicsight Plc Digital medical image analysis
EP1846896B1 (en) 2004-12-20 2019-03-13 Philips Intellectual Property & Standards GmbH A method, a system and a computer program for integration of medical diagnostic information and a geometric model of a movable body
US20080310583A1 (en) * 2005-01-10 2008-12-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Cardiopulmonary Screening with Feedback From Analysis to Acquisition
DE102005024326B3 (de) * 2005-05-27 2006-09-14 Siemens Ag Nachbearbeitung von medizinischen Messdaten
US8019142B2 (en) * 2005-11-21 2011-09-13 Agency For Science, Technology And Research Superimposing brain atlas images and brain images with delineation of infarct and penumbra for stroke diagnosis
JP2007222325A (ja) 2006-02-22 2007-09-06 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
DE102006012408A1 (de) * 2006-03-17 2007-09-20 Siemens Ag Verfahren und System zur Steuerung eines eine medizinische Bildgebung umfassenden Untersuchungsprozesses
DE102006013472A1 (de) * 2006-03-23 2007-09-20 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Verarbeitung von Bilddaten für eine automatische Detektion und/oder Segmentierung von anatomischen Merkmalen aus Computertomographie-Aufnahmen
US7986821B2 (en) * 2006-08-15 2011-07-26 General Electric Company Processes and apparatus for imaging protocols and analysis
WO2008034182A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-27 Apollo Medical Imaging Technology Pty Ltd Method and system of automated image processing - one click perfusion
DE102007013566B4 (de) * 2007-03-21 2017-02-23 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Bilddatenaufnahme und medizinische Modalität
US20080262344A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-23 Brummett David P Relative value summary perfusion map
US8553832B2 (en) * 2007-05-21 2013-10-08 Siemens Aktiengesellschaft Device for obtaining perfusion images
US20090006131A1 (en) 2007-06-29 2009-01-01 General Electric Company Electronic medical record-influenced data acquisition, processing, and display system and method
US8233683B2 (en) * 2007-08-24 2012-07-31 Siemens Aktiengesellschaft Methods for non-linear image blending, adjustment and display
DE102008005923B4 (de) * 2008-01-24 2022-07-07 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Einrichtung zur automatischen Kontrastmittelphasen-Klassifizierung von Bilddaten
US20100125173A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-20 University Of South Carolina Systems and Methods for Determining a Probability of Pulmonary Embolism in an Individual

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010109356A1 (en) 2010-09-30
RU2541126C2 (ru) 2015-02-10
KR20120026040A (ko) 2012-03-16
US8965080B2 (en) 2015-02-24
JP2012521590A (ja) 2012-09-13
CN102362278A (zh) 2012-02-22
EP2411932B1 (en) 2018-08-22
BRPI1006379A2 (pt) 2017-01-10
EP2411932A1 (en) 2012-02-01
US20120008846A1 (en) 2012-01-12
KR101698561B1 (ko) 2017-01-20
RU2011143168A (ru) 2013-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5643805B2 (ja) 灌流画像
CN102165455B (zh) 灌注成像
US20220383494A1 (en) Medical image processing apparatus, medical image processing method, and x-ray ct apparatus
US9330481B2 (en) Medical image processing apparatus and medical image processing method
US20130004037A1 (en) Method for image generation and image evaluation
KR101774095B1 (ko) 제어 방법 및 제어 시스템
JP2011514227A (ja) 灌流画像法
US11399787B2 (en) Methods and systems for controlling an adaptive contrast scan
US10475217B2 (en) Systems and methods for progressive imaging
JP5388638B2 (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2010154982A (ja) X線コンピュータ断層撮影装置および画像処理装置
CN112168191A (zh) 从第一三维计算机断层成像数据组提供分析数据组的方法
US20150282779A1 (en) Treating an Ischemic Stroke
US11523792B2 (en) Methods and systems for an adaptive multi-zone perfusion scan
JP2018538073A (ja) 目標指向のct灌流プロトコル
JP2017144238A (ja) 医用画像診断装置、サーバおよびプログラム
US10010285B2 (en) Method and device for determining a damage characteristic value of a kidney
US11992353B2 (en) Methods and systems for an adaptive multi-phase angiography scan
US11694330B2 (en) Medical image processing apparatus, system, and method
JP2024058392A (ja) 医用画像処理装置
홍영택 Novel methodology for coronary artery disease evaluation: from a new imaging technique to deep learning based quantification
JP2005164334A (ja) 核医学診断装置
US20170236274A1 (en) Medical image diagnosis apparatus, server and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5643805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250