JP5643244B2 - 無線icタグ - Google Patents

無線icタグ Download PDF

Info

Publication number
JP5643244B2
JP5643244B2 JP2012038642A JP2012038642A JP5643244B2 JP 5643244 B2 JP5643244 B2 JP 5643244B2 JP 2012038642 A JP2012038642 A JP 2012038642A JP 2012038642 A JP2012038642 A JP 2012038642A JP 5643244 B2 JP5643244 B2 JP 5643244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
wireless
outer shell
cylindrical outer
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012038642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013175021A (ja
Inventor
規矩男 加賀
規矩男 加賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitomo Corp
Original Assignee
Mitomo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitomo Corp filed Critical Mitomo Corp
Priority to JP2012038642A priority Critical patent/JP5643244B2/ja
Priority to US13/693,104 priority patent/US20130221109A1/en
Publication of JP2013175021A publication Critical patent/JP2013175021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5643244B2 publication Critical patent/JP5643244B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、各種の製品データの書込み、読出しを行う無線ICタグに関する。本発明は特にICタグ投入機の筒形放出口から良好に送出することができる円柱状の無線ICタグに関する。
例えば生コンクリートや熱可塑性樹脂等のように、製造工程で液体状、粘性体状あるいは半固体状の性状をもつ製品について、予め各種のデータを書き込んだICタグを硬化前の製品に投入して製品内部に封入し、硬化した製品内のICタグと無線通信手段によりデータの読出し、あるいは新たなデータの書込みを行うことにより、製品ごとの品質管理を行うことは既に知られている。
このような無線ICタグは通常、コンデンサやICチップ、アンテナコイル等を組み込んだタグ基板を樹脂成形で球体状、角柱状、円柱状等の小塊形状に囲包し、投入装置によって硬化前の混練物質に投入している。無線による信号の書込み、読み出しを有効に行えるように、前記タグ基板は小塊状の成形樹脂の中心に、かつ一定の向きに揃えて封入される。また、無線ICタグを前記混練物質に投入し、攪拌、混合したとき、前記ICタグが混練物質と隙間なく、かつ適切な付着力をもって密着するように前記ICタグの樹脂外殻体の表面に小形状の複数の窪みや溝を形成したものも知られている。
特開2006−145385号公報 特開2009−282688号公報
ICタグ基板の外周を成形樹脂で囲包した無線ICタグは、樹脂成形の際、外側部に不規則なバリが出ることがあり、この状態でICタグ投入機に供給した場合、バリによる突起が原因で投入機内部の搬送通路や放出口で詰まりを起すことがある。このようなバリは主として成形用金型の樹脂注入口に対応した部分のタグ外面に生じやすい。特に、投入機先端の放出口にタグ放出ホースを取り付けて加圧空気でICタグを吹き飛ばす形式の竪型無線ICタグ投入機に適用した場合、バリ等の突起のために放出口や放出ホースの内壁とICタグとの間に隙間が生じ、空気漏れによって十分な放出力が得られず、場合によっては放出口からの放出が不能になったりする。
また、樹脂成形による無線ICタグの場合、樹脂外殻体の外周に対し内部のタグ基板が正確な位置に、通常は前記外殻体の中心位置に正確に定まるように成形する必要があり、この位置がくずれたり、樹脂外殻体の中心軸線に対して矩形状タグ基板の角度が傾いたりすると、無線によるデータ信号の書込み、読出しが有効になされなくなるという問題があった。
本発明は、ICタグ投入機内のタグ搬送通路あるいは加圧空気によるタグ放出口で無線ICタグの詰まりや隙間による空気漏れを起すことがなく、しかもタグ基板がタグ外殻体に対して正確な位置および向きで囲包された無線ICタグを提供することを目的とする。
本発明による無線ICタグはICタグ投入機に供給され、ICタグ端面が落下方向に向いた体勢で該ICタグ投入機の放出口から空気圧で放出される無線ICタグにおいて、矩形状フェライト板にRFIDタグモジールおよびアンテナコイルを施したタグ基板が円柱状外殻体の形状に樹脂モールドされて該円柱状外殻体で囲包され、前記タグ基板は、前記アンテナコイルの中心軸線方向と前記円柱状外殻体の軸線方向が一致するように該円柱状外殻体の略中心に埋め込まれ、前記円柱状外殻体の両端部外周には円柱形突部が同心状に形成され、前記円周形突部の外径は、前記円柱状外殻体の胴部に生じ得るバリ状小突起の部位よりも外径が大きく、かつ前記ICタグ投入機のタグ放出口の内壁に摺接、滑走する外径に形成されることを特徴とする。
本発明による1つの形態によれば、請求項1に記載の無線ICタグにおいて、前記円周形突部の稜部をR面取り形状に形成した無線ICタグが得られる。
また本発明による他の形態によれば、請求項1または2に記載の無線ICタグにおいて、前記円柱状外殻体の胴部に軸方向に延びる複数個の凹溝を形成した無線ICタグが提供される。
また本発明による他の形態によれば、請求項1〜3に記載の無線ICタグにおいて、前記円柱状外殻体に製造関連情報マークを刻印した無線ICタグが提供される。
本発明による無線ICタグは、タグ基板の周囲に射出成形で外殻体を形成するに際し、前記タグ基板を金型内の中央に保持するように該タグ基板の上下面を支承部材で支承するとともに該タグ基板の両側部を位置決め部材で位置決めしつつ射出開始し、射出途中で前記支承部材および前記位置決め部材を前記金型から後退させた後、追加素材注入で射出続行することによって製造される。
また本発明による無線ICタグは、前記タグ基板のアンテナ軸線方向の基板端部が円筒状金型キャビティの軸方向端部に対峙するように該タグ基板を支承、位置決めしつつ射出開始することで製造される。
また本発明による無線ICタグは、タグ基板の周囲に射出成形で円柱状外殻体を形成し、かつ、該円柱状外殻体の両端部外周に円周形突部を形成する無線ICタグの成形用金型であって、前記タグ基板を金型キャビティの中央に保持するように該タグ基板の上下面を支承する出入可能な支承部材および該タグ基板の両側部を位置決めする出入可能な位置決め部材を有し、前記金型キャビティの両端部に、前記無線ICタグの両端部外周の円周形突部を形成する円形凹部が形成された成形用金型を用いて製造される。
本発明に係る無線ICタグは、円柱状の胴部の両端円周部分に円周形の突部が形成されているので、この円周状の突部の部分がICタグ投入機内の搬送通路内壁あるいは放出口の内壁と軽く接触し、ICタグ投入機内のタグ搬送通路やタグ放出口で詰まりや空気漏れを起すことがなく、また、ICタグの外殻体内部にタグ基板が正確に位置決めされるので、無線データ信号の書込みエラーや読出しエラーが生じない。
また本発明による無線ICタグの製造方法においては、射出成形の開始から成形途中までの間に支承部材および位置決め部材によってタグ基板を金型キャビティ内の中心位置に保持するので、タグ基板が外殻体の中心位置に配置されることになり、無線信号によるデータの書込み、読出しのエラーが生じない。
本発明による無線ICタグの成形用金型は、樹脂注入時にタグ基板を支える出入可能な支承部材および金型キャビティ内でタグ基板を位置決めする出入可能な位置決め部材を有するので、タグ基板が外殻体の中心位置に配置されることになり、無線信号によるデータの書込み、読出しのエラーが生じない。
また本発明による無線ICタグの成形用金型は、金型キャビティがICタグの両端部外周の円周形突部を形成する形状となっているため、ICタグ投入機に供給されたICタグが該投入機のタグ搬送通路や放出口でタグの詰まりや空気漏れによる放出不良を起すことがなくなる。
本発明の実施例に係る無線ICタグの正面図である。 無線ICタグの内部に埋め込まれるタグ基板の斜視図である。 本発明の実施例に係る無線ICタグの斜視図である。 本発明の実施例に係る射出成形用金型の下型部分を示す斜視図である。 本発明の実施例に係る射出成形用金型のタグ基板の支承および位置決め状態を示す横断面図である。 本発明の実施例に係る射出成形用金型の基板支承部材の動作順序を示す概略図である。 タグ基板が正常位置に埋め込まれた状態の本発明の実施例に係る無線ICタグの正面図である。 タグ基板が傾いて埋め込まれた状態における本発明の実施例に係る無線ICタグの正面図である。 無線ICタグの外面に表示される製造関連情報マークの一例を示す図である。 無線ICタグの竪型投入機の全体外観斜視図である。 従来の円柱状無線ICタグの正面図、および円柱状無線ICタグとICタグ投入機の放出口内径との関係を示す円柱状無線ICタグの端面図である。
次に、本発明の実施例を、図面を参照して説明する。なお、以下の実施例では混練時の生コンクリートに投入される無線ICタグに関して例示するが、本発明に係る無線ICタグはこのような生コンクリートの場合に限るものではなく、液体状、粘性体状あるいは半固体状のもの、例えば溶融状態の熱可塑性樹脂材、硬化前の石膏材などにも同様に適用可能である。
本発明に係る無線ICタグ10は、図1にも明示されるように、無線ICタグ本体の保護体としての全体として円柱状の外形を成した外殻体2を有し、その軸方向両端部に隣接して外周に円周形の突部3,4がフランジ状に形成されている。また、円柱状外殻体2の胴部には軸方向に延びる複数個の底の浅い凹溝5が形成されている。この凹溝5は、無線ICタグ10を強化するとともに、投入対象物が凹溝5に入り込んで硬化することで無線ICタグ10と投入対象物とをしっかり結合させる機能をもつ。図3に示すようにこの円柱状外殻体2の内部には、図2に示すような偏平で矩形状のタグ基板11が封入されている。なお、この外殻体2はRFIDモジュール17を実装しアンテナ用コイル15〜16が巻回されたタグ基板11を囲包するように射出成形によって形成されるが、これについてはさらに後述する。図1に示す符号6,7の部分は射出成形の際に金型の樹脂注入口に対応して生じたバリ状の小突起であり、図示の例では両端面中心と胴部の両側部にそれぞれ生じている。外殻体2は軸線を含む平面に対して対称形、つまり図1の正面形状に対し後面(背面)は同一の形状となっている。両端部外周の前記円周形の突部3,4はその稜部をR面取り形状で外殻体両端面2a,2bに連接している。前記円周形の突部3,4の外周は胴部のバリ状小突起6の位置よりも若干大径となるように形成されている。尚、円周形の突部は、稜部をR面取り形状とせず円盤状のフランジとしてもよい。
外殻体内部に封入されるタグ基板11は、図2に示すように、偏平な矩形状フェライト板12にコンデンサ13やICチップ14などからなるRFIDタグモジュール17が搭載されて1次コイル15に接続され、また、外部無線信号と送受信を行うためのアンテナとなる2次コイル16がプリント配線により形成されている。このようなタグ基板11は1次、2次コイル15,16の軸線方向の基板端部11aが円柱状外殻体2の軸線方向端部に対峙するような向きで外殻体2の中心に配置され、したがってデータの書込み、読出しを行う無線信号は外殻体2の両端面に向う方向(外殻体の軸線方向)からなされる。
図4〜図6を参照して、本発明に係る無線ICタグの製造方法およびこの製造方法に用いる成形用金型について説明する。なお、図5ではタグ外殻体の両端の円周形突部は便宜上図示省略してある。円柱状外殻体2(図1)となる成形素材は一般にはポリプロピレン等の樹脂が用いられ、これに例えばガラスファイバーや無機質フィラーが混合されることもある。また、無線ICタグ10が混練物質中で適度に分散される比重を得るべく比重調整用のガラス質材が樹脂に添加、混練されることもある。尚、セメント製品に混練される無線ICタグにおける好適な比重は、1.3〜2.3程度である。図4は成形用金型20の下型21を示した斜視図であり、外殻体2の外周半体に対応した下型キャビティ22を有し、この下型21の上面周囲に4箇所の素材(樹脂)注入口23が形成されている。下型21には金型キャビティ22に向って出入するように基板11の下面を支える4本の支承部材24が設けられ、また、この支承部材24に支えられたタグ基板11の信号送受信側の両端部と直角方向の基板横側部11bに接当して該基板11をキャビティ22の中心に位置決めする出入可能な4本の位置決め部材25が設けられている。
金型キャビティ22の両端部には、タグ外殻体2の両端部の円周形突部半体に対応した円周形の凹部26が形成され、また、タグ外殻体2の胴部に対応する金型キャビティ22の底部には図1で示したようなタグ外殻体の胴部の凹溝に対応した凸条27が形成されている。以上は成形用金型20の下型部分についての構成であるが、上型28の構成も位置決め部材を除いて下型21で説明したような4本の出入可能な支承部材29(図5)が設けられ、さらに上型キャビティ30の底部にも外殻体胴部の凹溝に対応した凸条(図示省略)が形成されている。
図5、図6を参照して、上述の金型20によって無線ICタグを形成する動作を説明する。まず、下型21の支承部材24を金型キャビティ22内へ所定位置まで前進させ、その上にタグ基板11を載置する。同時に位置決め部材25(図6では位置決め部材は図示省略)もキャビティ22内へ前進させて図5に示すようにタグ基板11の両側部11b(信号送受信側端部と直角方向の横側部)に接当させてタグ基板を位置決めする。また、上型28の支承部材29もキャビティ30内へ前進させ、タグ基板11に上方から接当させるようにして上下金型28,21を型締め状態に閉じる(図6(a))。このとき、タグ基板11が上下金型28,21のキャビティ30,22の中央に、かつ基板11の長手方向に沿った中心線が金型キャビティ22,30の中心にできるだけ一致するように支承部材24,29および位置決め部材25を動作させる。この後、金型キャビティ22,30内に外殻体となる溶融成形素材31を注入するが(図6(b))、注入開始後も若干の間、例えば4秒間程支承部材24,29および位置決め部材25の位置調整を行い、注入時の素材圧力や素材のバランスのくずれでタグ基板11が位置ずれや傾きが生じるのを防止する。
注入開始から若干の時間を経た後、例えば前述の4秒間が過ぎた時点で支承部材24,29および位置決め部材25を金型キャビティ22,30から後退させる。なお、この両部材24,29および25の後退は金型キャビティ22,30の中途位置まで後退させるものであり、金型20から完全に抜き取ることはしない。図6(c)はこのときの支承部材24,29の後退状態を示している。
金型キャビティ22,30から支承部材24,29および位置決め部材25を後退させた後、引き続き溶融成形素材31を金型注入口からキャビティ内に注入、充填させる。この時間は例えば10.5秒程度であり、全体としては注入開始から終了までは14.5秒程度である。両部材24,29および25の後退によって生じる空隙部32はこのときの素材追加注入によって充填される。成形素材の注入終了後は上下金型28,21を開いてキャビティ内の無線ICタグを取り出す。なお、支承部材24,29および位置決め部材25の動作は例えば金型装置のエアシリンダによって制御される。
金型キャビティ内での支承部材および位置決め部材によるタグ基板の位置および姿勢は、この矩形状のタグ基板の軸線が金型キャビティの軸線と整合した図7のICタグ10の状態となるのが最良であるが、勿論多少の傾きおよび位置ずれは許容範囲内であれば問題ない。図8は基板11の中心はタグ外殻体2の中心と一致しているものの、基板11の長手方向軸線が円柱状外殻体の中心軸線に対して角度αだけ傾いた状態を示している。具体例を示せば、例えば円柱状外殻体2の長さaが20mm、タグ基板11の長手方向長さbが17mmの場合、基板端部と外殻体端面との間の肉厚1.5mm(片側)の場合、許容される傾きα=16°程度、許容される端部薄肉部分の肉厚c=0.5mm程度である。尚、この許容される角度α、許容される肉厚cは、無線ICタグ10の大きさ、外殻体の材質などにより異なる。
上下の金型のキャビティ壁面にはICタグの胴部の細長の凹溝(図1)に対応した凸条(図4)が形成される以外に、種々の製造関連情報を示す凹凸状刻印が形成されてもよい。図9は金型のキャビティの壁面に形成した刻印によってICタグの外殻体端面に製造年度、製造月を示す製造関連情報マーク33が表示された例である。この例は平成12年1月の製造に係るICタグであることを示している。そのほか任意の表示が付されてもよいことは勿論である。
図10は本発明に係る無線ICタグを適用するのに有用なICタグ投入機40の前面側の外観を示した斜視図である。この例は複数のタグ放出口41が上下に並んで配置された竪型の投入機であり、上部にICタグの供給ホッパ42を有し、複数のタグ放出口41には図示しないホースが接続されて生コンクリートの混練槽(図示省略)に各放出口から順次無線ICタグが放出される。円柱状無線ICタグは上部の供給ホッパ42からICタグの向きを揃える振動整列装置43を経て無線ICタグの端面が落下方向に向いた形態で傾斜落下シュート44を所定間隔で落下し、下方の垂直落下通路45のストッパー位置でデータ書込み部(不図示)により無線によりタグにデータが書き込まれ、側方の放出口41a〜dへと順次送られ、この放出口41a〜dからホースを介して空気圧で混練槽上へ飛ばされる。
ICタグの外殻体を射出成形で形成した場合、既に述べたように金型の成形素材注入口に対応した箇所の外殻体にバリ等の不規則な小突起が生じる。図11の例では、無線ICタグ50の両端面中心と胴部の2箇所に金型注入口に対応した小突起51が発生している。この状態で無線ICタグ50をICタグ投入機によってその放出口から空気圧で放出させようとすると、タグ50の前記小突起51およびその付近に発生したバリ状の突起が放出口の内壁に引っ掛かって詰まりを起したり、前記小突起51のために円柱状ICタグ50の外周の胴部と放出口41の内壁との間に隙間dが生じ、この隙間dから圧縮空気の空気漏れが生じ、ICタグ50の吹き飛ばし力が弱くなり、遠くまで飛ばすことができなくなる。
この点、本発明の無線ICタグ10は、図1に示すように、円柱状の外殻体の両端部に隣接した周部に前記小突起6よりも僅かに外径の大きい円周形突部3,4が形成されており、この円周形突部3,4の部分で投入機40のタグ放出口41の内壁あるいはホース内壁に軽く接しつつICタグ10が滑走し、金型の注入口に該当するタグ胴部の前記小突起6やバリ状突起が放出口41の内壁に引っ掛かることがなく、従来のようなICタグの詰まりや空気漏れによる放出不良が生じない。
なお、上述の実施例では成形用金型に出入する支承部材は、タグ基板の上下面に接当する4本の部材としたが、本発明は必ずしもこの形態に限定されるものではなく、例えば下型には4本の支承部材を設け、上型側は1本または2本の支承部材でタグ基板を支承することもでき、場合によっては支承部材は下型のみに設け、上型には支承部材は設けない構成とすることも可能である。位置決め部材もその設置箇所はタグ基板の横側部だけでなく長手方向端部と接して位置決めするようにしてもよい。
2 円柱状外殻体
3,4 円周形突部
5 凹溝
6,7 小突起
10 無線ICタグ
11 タグ基板
20 成形用金型
21 下型
22 下型キャビティ
23 樹脂注入口
24,29 支承部材
25 位置決め部材
26 円周形の凹部
28 上型
30 上型キャビティ
31 溶融成形素材
32 空隙部
33 製造関連情報マーク
40 ICタグ投入装置
42 供給ホッパ
43 振動整列装置
44 傾斜落下シュート
45 垂直落下通路

Claims (4)

  1. ICタグ投入機に供給され、ICタグ端面が落下方向に向いた体勢で該ICタグ投入機の放出口から空気圧で放出される無線ICタグにおいて、矩形状フェライト板にRFIDタグモジールおよびアンテナコイルを施したタグ基板が円柱状外殻体の形状に樹脂モールドされて該円柱状外殻体で囲包され、前記タグ基板は、前記アンテナコイルの中心軸線方向と前記円柱状外殻体の軸線方向が一致するように該円柱状外殻体の略中心に埋め込まれ、前記円柱状外殻体の両端部外周には円柱形突部が同心状に形成され、前記円周形突部の外径は、前記円柱状外殻体の胴部に生じ得るバリ状小突起の部位よりも外径が大きく、かつ前記ICタグ投入機のタグ放出口の内壁に摺接、滑走する外径に形成されることを特徴とする無線ICタグ。
  2. 前記円周形突部の稜部をR面取り形状に形成したことを特徴とする請求項1に記載の無線ICタグ。
  3. 前記円柱状外殻体の胴部に軸方向に延びる複数個の凹溝を形成したことを特徴とする請求項1または2に記載の無線ICタグ。
  4. 前記円柱状外殻体に製造関連情報マークを刻印したことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の無線ICタグ。
JP2012038642A 2012-02-24 2012-02-24 無線icタグ Expired - Fee Related JP5643244B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012038642A JP5643244B2 (ja) 2012-02-24 2012-02-24 無線icタグ
US13/693,104 US20130221109A1 (en) 2012-02-24 2012-12-04 Wireless ic tag, process for manufacturing the same, and die for molding wireless ic tag

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012038642A JP5643244B2 (ja) 2012-02-24 2012-02-24 無線icタグ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014050916A Division JP2014112443A (ja) 2014-03-13 2014-03-13 無線icタグの製造方法並びに無線icタグの成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013175021A JP2013175021A (ja) 2013-09-05
JP5643244B2 true JP5643244B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=49001768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012038642A Expired - Fee Related JP5643244B2 (ja) 2012-02-24 2012-02-24 無線icタグ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20130221109A1 (ja)
JP (1) JP5643244B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9496927B1 (en) * 2013-01-21 2016-11-15 Google Inc. Interrupt based near field communication (NFC) pairing
US10339344B2 (en) 2017-09-28 2019-07-02 Blind Insites Llc Electromagnetic marking device and methods for its use

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0742586A3 (en) * 1995-05-02 1998-03-11 Texas Instruments Incorporated Improvements in or relating to integrated circuits
JP2000048150A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Shinsei Kagaku Kogyo Co Ltd 空芯コイルの基材への取付け方法及び非接触型情報記憶媒体の製造方法
JP4202514B2 (ja) * 1999-03-18 2008-12-24 株式会社東芝 非接触データキャリア用アンテナ磁心及びそれを用いた非接触データキャリアパッケージ
JP2000322542A (ja) * 1999-05-12 2000-11-24 Toshiba Chem Corp 非接触データキャリア用アンテナ磁芯及び当該アンテナ磁芯の製造方法、当該アンテナ磁芯を用いた非接触データキャリア用アンテナ並びに非接触データキャリア
EP1052595B1 (de) * 1999-05-14 2001-09-19 Sokymat Sa Transponder und Spritzgussteil sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2003317052A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Smart Card:Kk Icタグシステム
JP2005148965A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Nippon Micro Ware Kk 電子認証装置、電子認証記録装置及びそれら装置を用いる電子認証システム
JP2006011012A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Fuji Xerox Co Ltd 回転部品用無線タグ保持具、無線タグ保持具を備える電子写真感光体及び無線タグ保持具を備えるプロセスカートリッジ
JP4514570B2 (ja) * 2004-09-14 2010-07-28 古河電気工業株式会社 Rfidタグ
US7292147B2 (en) * 2004-09-24 2007-11-06 Microsoft Corporation Optical disk and method of integrating a high gain RFID antenna
FR2888372B1 (fr) * 2005-07-08 2007-10-12 Caming Partners Internationale Jeton a puce electronique et son procede de fabrication
ES2397969T3 (es) * 2007-05-25 2013-03-12 Gaming Partners International Ficha con dispositivo electrónico
JP2009237795A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Sumida Corporation Rfidタグ
JP5008201B2 (ja) * 2008-05-21 2012-08-22 三智商事株式会社 無線icタグ
JP2009289226A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Engenius Corp 非接触半導体集積回路タグ
US8282013B2 (en) * 2009-01-16 2012-10-09 Parker-Hannifin Corporation RFID-tagged seal
DE102009015579A1 (de) * 2009-03-30 2010-10-07 Soheil Hamedani Münze mit integrierter RFID-Identifiziervorrichtung und Verfahren zu dessen Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013175021A (ja) 2013-09-05
US20130221109A1 (en) 2013-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5639606B2 (ja) 無線icタグ
JP5643244B2 (ja) 無線icタグ
CN103358490B (zh) 模制制品制造方法、模具和包括菲涅尔透镜的光学元件
US9296142B2 (en) Semiconductor manufacturing apparatus
US20160338669A1 (en) Ultrasonic probe and injection molding method for same
JP2014202906A (ja) モールドレンズのレンズユニット構造とモールドレンズの成形型
JP2014112443A (ja) 無線icタグの製造方法並びに無線icタグの成形用金型
SE515907C2 (sv) Förfarande samt verktyg för tillverkning av fiberförstärkta produkter med integrerade insatsdelar
JP5639607B2 (ja) 無線icタグ
JP2004522624A5 (ja)
CN107470476A (zh) 一种三节段同轴的谐振杆的压合装置
US11799366B2 (en) Manufacturing method of laminated iron core
JP5074050B2 (ja) 樹脂供給機構
CN105658399B (zh) 注射成型和组装设备以及将多个两种不同模制部件成型和组装的方法
KR20100008869A (ko) 핫 러너 시스템 및 이를 이용한 사출 성형 방법
JP5275379B2 (ja) 竪型無線icタグ投入装置
TW202113996A (zh) 成形模具、樹脂成形裝置及樹脂成形品的製造方法
JP3496880B2 (ja) 合成樹脂製注射器シリンダの射出成形用金型及び成形方法
JP3198131B2 (ja) 樹脂タブレットのセンタリング機構付モールド装置
JPH0365313A (ja) 防振ゴム製造用金型装置及び防振ゴムの製造方法
JP2007332013A (ja) 光学部品の成形型
KR102254493B1 (ko) 다종 소재 출력용 프린터의 노즐 건조 방지 장치
JP7218627B2 (ja) 回転角度検出装置用検出ギヤ、及び回転角度検出装置、並びに回転角度検出装置用検出ギヤの製造方法
JP4411984B2 (ja) 光学系装置の製造方法及び光学系装置製造用金型。
EP2505333A1 (en) Injection molding die and resin molded product

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5643244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees