JP5642185B2 - ワイパアームにおける枢着のためのアダプタユニットを備えたワイパブレード - Google Patents

ワイパアームにおける枢着のためのアダプタユニットを備えたワイパブレード Download PDF

Info

Publication number
JP5642185B2
JP5642185B2 JP2012529173A JP2012529173A JP5642185B2 JP 5642185 B2 JP5642185 B2 JP 5642185B2 JP 2012529173 A JP2012529173 A JP 2012529173A JP 2012529173 A JP2012529173 A JP 2012529173A JP 5642185 B2 JP5642185 B2 JP 5642185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
adapter
wiper arm
wiper blade
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012529173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013504478A (ja
Inventor
デポント ヘルムート
デポント ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013504478A publication Critical patent/JP2013504478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5642185B2 publication Critical patent/JP5642185B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/387Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade the connector being suitable for receiving different types of adapter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • B60S1/3875Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section
    • B60S1/3881Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section in additional element, e.g. spoiler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4003Multi-purpose connections for two or more kinds of arm ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4067Connections between blades and arms for arms provided with a side pin
    • B60S1/407Connections between blades and arms for arms provided with a side pin with means provided on the arm for locking the side pin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4083Connections between blades and arms for arms provided with a flat end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3806Means, or measures taken, for influencing the aerodynamic quality of the wiper blades
    • B60S1/3808Spoiler integral with the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3812Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber
    • B60S2001/3817Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber chacterised by a backing strip to aid mounting of squeegee in support
    • B60S2001/382Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber chacterised by a backing strip to aid mounting of squeegee in support the backing strip being an essentially planar reinforcing strip, e.g. vertebra
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4006Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end
    • B60S1/4009Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the hook-shaped end
    • B60S1/4016Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the hook-shaped end the element being provided with retention means co-operating with the hook-shaped end of the arm
    • B60S2001/4022Connections between blades and arms for arms provided with a hook-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the hook-shaped end the element being provided with retention means co-operating with the hook-shaped end of the arm the element being provided with a locking element movable thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4038Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end
    • B60S1/4045Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the channel-shaped end
    • B60S1/4048Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the channel-shaped end the element being provided with retention means co-operating with the channel-shaped end of the arm
    • B60S2001/4051Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end comprising a detachable intermediate element mounted on the channel-shaped end the element being provided with retention means co-operating with the channel-shaped end of the arm the intermediate element engaging the side walls of the arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4038Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end
    • B60S2001/4058Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end comprising a separate locking element, e.g. in addition to an intermediate element

Description

本発明は、ウインドワイパ用のワイパブレードであって、ワイパストリップと、該ワイパストリップをワイパアームに枢着するためのアダプタユニットとが設けられており、アダプタユニットが、ワイパアームに配属された接続部材との結合のために形成されている形式のものに関する。
WO2008/145481A1に記載されたワイパブレードでは、ワイパアームにワイパストリップを枢着するためのアダプタユニットが設けられている。このアダプタユニットは、種々様々なワイパアーム型式と結合可能である種々様々な多数の接続部材との結合のために形成されている。
従来技術における欠点としては、種々様々な多数のワイパアーム型式が存在していて、ひいては種々様々な多数の接続部材が必要である、ということが挙げられる。
発明の開示
ゆえに本発明の課題は、種々様々な多数のワイパアーム型式に簡単に枢着可能である、ウインドワイパ用の新規なワイパブレードを提供することである。
この課題を解決するために本発明の構成では、ウインドワイパ用のワイパブレードであって、ワイパストリップと、該ワイパストリップをワイパアームに枢着するためのアダプタユニットとが設けられており、アダプタユニットが、ワイパアームに配属された接続部材との結合のために形成されている形式のものにおいて、接続部材はベースエレメントとアダプタエレメントとを有していて、ベースエレメントは、種々様々な第1の多数のワイパアーム型式にワイパストリップを枢着するために形成されていて、しかもベースエレメントは、第1の多数のワイパアーム型式のワイパアーム型式とは少なくとも部分的に異なっている、種々様々な第2の多数のワイパアーム型式へのワイパストリップの枢着を可能にするために、アダプタエレメントと結合可能であるようにした。
このように構成されていることによって本発明は、種々様々な多数のワイパアーム型式に簡単に枢着可能であるワイパブレードを提供することができる。
アダプタエレメントは有利には、ベースエレメントを少なくとも部分的にキャップ状に取り囲むように、形成されている。
このように構成されていると、複雑でない安価なアダプタエレメントを提供することができる。
接続部材は有利にはカバー部材を有していて、該カバー部材によってアダプタエレメントはベースエレメントに固定可能である。
このように構成されていると、アダプタエレメントを簡単にベースエレメントに固定することができる。
本発明の別の構成では、カバー部材は、種々様々な複数のワイパアーム型式を接続部材に固定するために形成されている。
このように構成されていると、本発明は、ワイパブレードにおける種々様々なワイパアーム型式の信頼できる確実な固定を可能にする。
カバー部材は有利にはベースエレメントに回動可能に支承可能である。
このように構成されていると、カバー部材を接続部材に簡単に配置することができる。
カバー部材は有利にはベースエレメントにおいて係止可能である。
このように構成されていると、カバー部材を簡単かつ確実にベースエレメントにおいて固定することができる。
本発明の別の構成では、アダプタユニットは、支承エレメントを有していて、該支承エレメントには接続部材が支承可能である。
このように構成されていると、アダプタユニットを接続部材と簡単に結合することができる。
接続部材は有利には、支承エレメントにおける位置決めのための位置決め補助部を有している。
このように構成されていると、アダプタユニットにおける接続部材の迅速かつ正確な位置決めを達成することができる。
本発明の別の構成では、アダプタユニットは、該アダプタユニットにおける接続部材の方向付けのために働くガイド兼位置決め部材を有している。
このように構成されていると、アダプタユニットにおける接続部材の簡単かつ正確な取付けが可能になる。
ガイド兼位置決め部材は有利には、タワー状に形成されていて、接続部材は有利には、タワー状のガイド兼位置決め部材を貫通させるための貫通孔を有している。
このように構成されていると、複雑でない安価なガイド兼位置決め部材を提供することができる。
アダプタユニットは有利には、ワイパストリップに設けられたベース接続装置に持続的に固定可能である。
このように構成されていると、アダプタユニットとワイパストリップとの間における確実かつ信頼のおける結合を可能にすることができる。
冒頭に述べた問題は、ウインドワイパ用のワイパブレードにワイパアームを枢着するための接続部材によっても解決することができる。
そのために本発明の構成では、ワイパブレードが、ワイパストリップと、該ワイパストリップを接続部材に結合するためのアダプタユニットとを有している形式のものにおいて、接続部材はベースエレメントとアダプタエレメントとを有していて、ベースエレメントは、種々様々な第1の多数のワイパアーム型式にワイパストリップを枢着するために形成されていて、しかもベースエレメントは、第1の多数のワイパアーム型式のワイパアーム型式とは少なくとも部分的に異なっている、種々様々な第2の多数のワイパアーム型式へのワイパストリップの枢着を可能にするために、アダプタエレメントと結合可能であるようにした。
次に図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。
ベース接続装置が固定されているワイパストリップと、該ワイパストリップに固定されたアダプタユニットとを備えていて、該アダプタユニットが、ワイパアームに配属された接続部材に固定されている、本発明によるワイパブレードを示す側面図である。 1実施形態による組み立てられた状態における、図1に示したワイパブレードの1区分IIを示す斜視図である。 図2に示したワイパブレード区分を第1実施形態による、ベース接続装置を備えたワイパストリップと、ガイドアダプタ及び機能アダプタを備えたアダプタユニットと共に、組み立てられていない状態で示す斜視図である。 図3に示したガイドアダプタの下側面を示す斜視図である。 図3に示した機能アダプタを部分的に透視して示す斜視図である。 図3に示したアダプタユニットの組立て時における、図2に示したワイパブレード区分を示す斜視図である。 第1実施形態による、図1に示した接続部材を示す斜視図である。 図7に示した接続部材の取付け時における、図2に示したワイパブレード区分を示す斜視図である。 組み立てられた状態における、図7に示した接続部材を備えた、図2のワイパブレード区分を示す斜視図である。 第1のワイパアーム型式との枢着時における、図7に示した接続部材を示す斜視図である。 第2のワイパアーム型式との枢着時における、図7に示した接続部材を示す斜視図である。 第3のワイパアーム型式との枢着時における、図7に示した接続部材を示す斜視図である。 第4のワイパアーム型式との枢着時における、図7に示した接続部材を示す斜視図である。 図1に示したワイパブレード区分IIを第2実施形態による、ベース接続装置を備えたワイパストリップ、アダプタユニット及び接続部材と共に、組み立てられていない状態で示す斜視図である。 接続部材の組立て時における、図14に示したワイパブレード区分を示す斜視図である。 第1のワイパアーム型式との枢着時における接続部材を備えた、図15に示したワイパブレード区分を示す斜視図である。 第2のワイパアーム型式との枢着時における接続部材を備えた、図15に示したワイパブレード区分を示す斜視図である。 第3のワイパアーム型式との枢着時における接続部材を備えた、図15に示したワイパブレード区分を示す斜視図である。 第4のワイパアーム型式との枢着時における接続部材を備えた、図15に示したワイパブレード区分を示す斜視図である。 第5のワイパアーム型式との枢着時における接続部材を備えた、図15に示したワイパブレード区分を示す斜視図である。
実施形態の記載
図1には、ワイパストリップ112を備えたワイパブレード100が示されており、ワイパストリップ112は、旋回ウェブ127を介して背側ストリップ124と結合されたワイパリップ129を有している。背側ストリップ124にはスポイラ125が設けられている。ワイパストリップ112にはベース接続装置160が設けられており、このベース接続装置160には、ワイパアーム118に配属された接続部材190を接続するためのアダプタユニット150が固定されている。接続部材190は図1では例えばジョイントピン169を介してアダプタユニット150に接続されている。ワイパアーム118を用いてワイパブレード100は、一点鎖線で示されたウインドガラス122、例えば自動車ウインドガラスの上を払拭のために案内される。
1実施形態によればワイパブレード100は、フラットバー構造形式で形成されており、つまりワイパストリップ112は側部に長手方向溝を有していて、両長手方向溝内に支持レール、有利にはばねレールが配置されている。これとは択一的にワイパストリップ112は、ほぼ中央に長手方向通路を備えた中空成形体として形成されていてもよく、この場合には長手方向通路内にただ1つの支持レールが配置されている。ベース接続装置160を備えたワイパストリップ112は、有利にはジョイントフリーに、つまりジョイントなしに形成されており、この場合ベース接続装置160は有利にはワイパストリップ112に前組付けされている。
図1ではワイパブレード100はまだ完全には、ウインドガラス122の上に接触されておらず、ワイパストリップ112の、軸方向におけるワイパブレード端部121,123だけがウインドガラス122に接触していて、ワイパストリップ112はワイパブレード中央部126、つまりアダプタユニット150の領域においては、なおウインドガラス122から間隔をおいて位置している。ワイパアーム118を介して、接続部材190に、ひいてはアダプタユニット150に圧着力が加えられると、ワイパストリップ112はウインドガラス122に接触する。この際に、払拭運動中にウインドガラスの湾曲が変化しても、均一な圧着圧がワイパブレード長さ全体に亘って得られる。
図2には、図1においてIIで示されたワイパブレード100の区分が、ワイパストリップ112及びアダプタユニット150と共に組み立てられた状態で示されている。アダプタユニット150はガイドアダプタ250と機能アダプタ280とを有している。
ガイドアダプタ250は図示の実施形態では、図1に示したベース接続装置160に持続的に固定されている。「持続的に」というのは本願明細書では、ベース接続装置160からガイドアダプタ250を解離するための手段が設けられておらず、大きな力を加えること無しには解離が不可能である、ということを意味している。しかしながら、ガイドアダプタ250と図1に示したベース接続装置160とが解離可能に結合されているような構成も択一的に可能である。例えば適宜な係止手段と対応係止手段とを介して、ガイドアダプタ250とベース接続装置160とを係止結合するような構成を用いることができる。
図2において左側に示された、ガイドアダプタ250の軸方向の端部領域には、少なくとも部分的に、スポイラ125の第1の端部領域212を収容するための収容溝242が形成されている。図2において右側に示された軸方向の端部領域には、操作可能な係止エレメント252が形成されている。
機能アダプタ280は支承エレメント279を有しており、この支承エレメント279は例えば横断面円形の貫通孔277を有しており、この貫通孔277を通して、例えば図1のジョイントピン169を貫通させることができる。しかしながら付言すると、図2における貫通孔277を備えた支承エレメント279は、単に1つの例を示すものであり、本発明はこの実施形態に制限されるものではない。支承エレメント279は種々様々な実施形態のものが可能であり、例えば図7に示されているように、図1の接続部材190の構成に関連したものであってよい。
図2において右側に示された、機能アダプタ280の軸方向の端部領域には、係止エレメント252を少なくとも部分的に収容するための切欠き292が設けられている。1実施形態では機能アダプタ280は、後で図6を参照して述べるように、ガイドアダプタ250と解離可能に結合されている。さらにこの端部領域には少なくとも部分的に、スポイラ125の第2の端部領域214を収容するための収容溝244が形成されている。
図3には、図2に示したワイパブレード区分が、ワイパストリップ112及び該ワイパストリップ112に固定されたベース接続装置160、並びにアダプタユニット150と共に、組み立てられていない状態で示されている。図3には、スポイラ125の、ベース接続装置160に向けられた端部領域212,214が明瞭に示されている。
ベース接続装置160は例えば第1の接続レール361及び第2の接続レール363から成っている。両接続レール361,363は、少なくとも部分的に、ワイパリップ129に結合された、ワイパストリップ112の背側ストリップ124を取り囲んでいて、有利には互いに堅く、ひいては背側ストリップ124に堅く固定されていて、例えば持続的に係止されている。持続的な係止のために、レール361,363は有利には適宜な係止手段と対応係止手段を有している。しかしながら付言すれば、レール361,363相互の固定を、例えばスナップ結合又はクランプ結合のような他の等価の手段によって実施することも可能である。従って本発明は、係止手段及び対応係止手段の使用に限定されるものではない。
ベース接続装置160におけるガイドアダプタ250の持続的な固定のために、ベース接続装置160には複数の肩形状の保持湾曲部材362,364,366,368が設けられている。ベース接続装置160の軸方向の端部領域には、柱状の突出部392,398が形成されていて、中央領域には例えば2つのピン形状の突出部394,396が設けられている。これらの突出部392,394,396,398は、ガイドアダプタ250の正確な方向付け及び取付けを可能にするために、位置決めエレメントとして働く(これについては後で図6を参照して述べる)。さらに少なくとも位置決めエレメント394,396は1実施形態では、例えばピン状の延長部を有しており、これらの延長部はワイパストリップ112に向かって形成されていて、ベース接続装置160の固定時にワイパストリップ112に固定可能であり、これによってベース接続装置160がワイパストリップ112に沿って滑動することを阻止することができる。さらに延長部が例えば釘状にワイパストリップに押し込まれる態様や、又はそこでワイパストリップ112のゴム材料の押し退けによって固定される態様も可能である。
それぞれ上側面387;399を備えたガイドアダプタ250及び機能アダプタ280を有する、図3に示されたアダプタユニット150は、例えばプラスチックから製造されている。ガイドアダプタ250は例えばひっくり返されたU字形成形体の形で形成されていて、プラットホーム状のベースエレメント339を有しており、このベースエレメント339には側部に2つの壁エレメント337,338が形成されている。さらにプラットホーム339には、係止エレメント252が鳩尾状に形成されており、この係止エレメント252は例えば、係止突起307を備えたばね弾性の係止舌片305を有している。壁エレメント337,338にはガイドエレメント352,354;356,358が設けられており、これらのガイドエレメントは少なくとも部分的に三次元湾曲形状(Raumkurvenfoermig)に形成されている。これらのガイドエレメントは有利には不連続的に傾けられて、かつ少なくとも部分的に長く伸ばされたS字形に形成されている。ガイドエレメント352,354,356,358には所属のロック部位372,374,376,378が設けられており、これらのロック部位の機能については後で図6を参照して述べる。ベース接続装置160におけるガイドアダプタ250の持続的な固定のために、壁エレメント337,338には保持アーム322,324;326,328(図4)が設けられている。
機能アダプタ280は例えばキャリッジ状に形成されていて、支持エレメント336を有しており、この支持エレメント336には、側部にトラフ状の壁エレメント334,335が設けられている。これらのトラフ状の壁エレメント334,335には滑りエレメント382,384(図5);386,388(図5)が形成されている。これらの滑りエレメント382,384,386,388は有利には、ガイドエレメント352,354,356,358とほぼ同一の形状を与えられて形成されている。従って滑りエレメント382,384,386,388(図5)は少なくとも部分的に、三次元湾曲形状を有しており、有利には不連続的に傾けられて、有利には少なくとも部分的に長く伸ばされたS字形に形成されている。
図4にはガイドアダプタ250の下側面499が示されていて、ガイドエレメント356,358の三次元湾曲形状、所属の当接部位376;378及び保持アーム322,324,326,328が示されている。
ガイドアダプタ250の下側面499には図示のようにポケット状の収容エレメント412,414,416,418が形成されている。これらの収容エレメント412,414,416,418は、図3に示したベース接続装置160に形成された突出部392,394,396,398を収容するために働く。
図5には、長手方向溝244,切欠き292、支承エレメント279及び滑りエレメント382,384,386,388を備えた、図3に示した機能アダプタ280が示されている。滑りエレメント382,384,386,388は既に述べたように少なくとも部分的に三次元湾曲形状に形成されていて、ここでは図示のように少なくとも部分的に長く伸ばされたS字形に形成されている。
滑りエレメント382,384,386,388は有利にはそれぞれ所属の当接部位582,584,586,588を有している。これらの当接部位582,584,586,588は図4に示したガイドアダプタ250のロック部位372,374,376,378と共働して、図4に示したガイドアダプタ250に対する機能アダプタ280のシフトを少なくとも制限するために働く。
図6には、図2及び図3に示したワイパブレード区分が、ベース接続装置160へのアダプタユニット150の取付け時の様子が示されている。取付けのために第1のステップにおいてガイドアダプタ250は、矢印699の方向でベース接続装置160に押し嵌め、もしくは被せ嵌められる。この際にガイドアダプタ250の保持アーム322,324,326,328(図4)は、出発形状から最初は弾性的に、該保持アーム322,324,326,328がベース接続装置160のそれぞれ所属の保持ブシュ362,364,366,368(図3)内に係合するまで、変形する。保持ブシュ362,364,366,368に係合すると、保持アーム322,324,326,328は再びその出発形状に戻り、これにより保持ブシュ362,364,366,368において引っ掛かり、その結果ガイドアダプタ250とベース接続装置160との間における持続的なスナップ結合部が生ぜしめられる。同時に、ベース接続装置160の突出部392,394,396,398はガイドアダプタ250のポケット状の収容エレメント412,414,416,418(図4)に係合し、その結果ガイドアダプタ250はベース接続装置160に対して滑りを防止されてかつ正確に方向付けられる。さらにスポイラ125の端部領域212は、ガイドアダプタ250の長手方向溝242内に収容されており、この場合端部領域214はなお露出したままである。
第2のステップにおいて機能アダプタ280は矢印699の方向でガイドアダプタ250の上で位置決めされ、これにより滑りエレメント382,384,386,388(図5)はガイドエレメント352,354,356,358(図4)の領域に配置される。次いで機能アダプタ280は、組み合わせられた並進及び回転運動によってガイドアダプタ250に対して矢印610,620の方向で運動させられ、これにより滑りエレメント382,384,386,388(図5)はガイドエレメント352,354,356,358に沿って滑りながら移動させられる。この際に機能アダプタ280は、図6に示された解放ポジションからキャリッジ状に、図2に示された保持ポジションへと移動させられ、保持ポジションにおいて機能アダプタ280の当接部位582,584,586,588(図5)はガイドアダプタ250のロック部位372,374,376,378によってロックされる。
解放ポジションから保持ポジションへの機能アダプタ280の移動時に、操作可能な係止エレメント252は最初は弾性的に矢印652の方向で変形される。この際に係止突起307に対する機能アダプタ280の圧力によって、係止舌片305は出発位置からばね弾性的に矢印652の方向で変位させられる。機能アダプタ280の保持ポジション到達時に、係止舌片305はその弾性に基づいて再び、矢印652とは逆方向でその出発位置へと戻り、この際に係止突起307は機能アダプタ280の切欠き292を貫通し、そこで解離可能に係止される(図2参照)。係止突起307は今や、矢印610,620の方向における機能アダプタ280の戻り運動を阻止している。さらにスポイラ125の端部領域214は今や、機能アダプタ280の長手方向溝244内に収容されている。
既に図2において述べたように、ガイドアダプタ250の係止エレメント252は解離可能に機能アダプタ280に係止されている。この解離可能な係止は、係止エレメント252の操作によって解除することができる。そのために係止突起307は矢印652の方向で切欠き292から押し出されねばならず、これによって機能アダプタ280はガイドアダプタ250に対して、矢印610,620の方向で保持ポジションから解放ポジションへと滑り移動することができる。
図7には、図1に示した第1実施形態による接続部材190との結合のために働く支承エレメント279を備えた、図2及び図3に示した機能アダプタ280が示されている。支承エレメント279は図7において、互いに平行に方向付けられた少なくとも2つの壁エレメント712,714を、接続部材190を少なくとも部分的に側部において支持するために有している。壁エレメント712,714には例えば断面円形の開口722,724が設けられており、両開口722,724の間には、支持エレメント336に設けられたポケット状の切欠き799が形成されている。
接続部材190は例えば、機能アダプタ280に支承可能なベースエレメント730を有しており、このベースエレメント730は、カバー部材740及びアダプタエレメント750と結合可能である。ベースエレメント730は有利にはスナップ結合部を介して機能アダプタ280に固定可能であり、ゆえに以下において「固定部材」とも呼ぶ。1実施形態では固定部材730、カバー部材740及びアダプタエレメント750は、プラスチックから、例えば射出成形品として製造されている。しかしながらまた、他の製造方法及び材料もしくは材料コンビネーションも使用することができる。
固定部材730は例えば、種々様々な多数の第1のワイパアーム型式への枢着のために形成されている(これについては後で図10及び図11を参照して述べる)。アダプタエレメント750は例えば、種々様々な多数の第2のワイパアーム型式への枢着のために形成されている(これについては後で図12及び図13を参照して述べる)。カバー部材740は例えば、固定部材730もしくはアダプタエレメント750における種々様々なワイパアーム型式の固定のために形成されている。
1実施形態によれば、固定部材730の下側面711に、例えばポケット状の切欠き799の形状に相応する形状を備えた支承部材798が設けられている。支承部材798は軸738を有しており、この軸738は、断面円形の開口722,724内における収容のために形成されている。それとは択一的に、連続した軸738の代わりに、側方に突出するピンもしくは円筒形状の2つの突出部を固定部材730に形成することも可能である。支承部材798の軸方向の1つの端部領域には、側部にそれぞれロックエレメントが形成されており、図7ではそのうちの1つ、つまりロックエレメント785だけが見える。
支承部材798は、少なくとも部分的に中空成形体として形成されていて中空室735を備えた支持ブロック739に一体成形されており、この支持ブロック739は貫通開口もしくは貫通孔736を有していて、有利にはフラットな上側面713を有している。図7で見て支持ブロック739の右側の軸方向端部領域には、側方に突出するロックエレメント733,793(図8)が形成されており、これらのロックエレメント733,793は例えばT字形の延長部716を介して支持ブロック739に一体成形されている。図7で見て支持ブロック739の左側の軸方向端部領域には、側部に張り出した、例えばL字形の結合エレメント717,719が一体成形されている。これらの結合エレメント717,719はそれぞれ、断面円形の開口732;734とピン状の突出部731;737とを、カバー部材740との結合のために有している。
カバー部材740は例えば立方体形状のフードとして形成されていて、閉鎖壁789を介して互いに結合されている上側の壁エレメント748及び側壁741,743を備えている。上側の壁エレメント748及び閉鎖壁789とは反対側に位置する面747;788は開放している。上側の壁エレメント748には開口745が設けられている。側壁741,743には、固定部材730にカバー部材740を固定する際に突出部737;731を収容するための開口742;744(図8)が設けられている。側壁741,743の、開放した面788に向けられた端部領域749は、図示のように凹面状に成形されている。1実施形態によれば、カバー部材740は、固定部材730にアダプタエレメント750を固定するために形成されている。
アダプタエレメント750は例えば、カバーエレメント715を備えた中空成形体又はU字形成形体として形成されており、このカバーエレメント715には側部に2つの壁エレメント752,754が一体成形されており、両壁エレメント752,754には保持ウェブ758;756が設けられている。カバーエレメント715には長手方向溝753及び横方向溝751が設けられている。壁エレメント752,754は有利には断面円形の開口を有しており、図7にはそのうちの、壁エレメント752に設けられた開口755だけが見える。固定部材730との取付け後にカバー部材740に向けられた端部領域759において、壁エレメント752,754は1実施形態では凸面状に成形されていて、この端部領域759と、カバー部材740の側壁741,743の端部領域とは互いに形状結合式に係合するようになっている。さらに壁エレメント752,754はカバーエレメント715の端部領域757に比べて突出しているので、取付け後にはカバーエレメント715とカバー部材740の上側の壁エレメント748との間に空間1210(図12参照)が形成されている。
図8には、図2に示したワイパブレード部分を示す図であって、図2に示したガイドアダプタ250と解離可能に結合された、図7に示した実施形態による機能アダプタ280に、図7に示した接続部材190を取り付ける場合が示されている。この場合固定部材730は最初に例えばスナップ結合によって機能アダプタ280に固定される。そのために固定部材730は矢印810の方向で機能アダプタ280に被せ嵌められ、その際に機能アダプタ280の壁エレメント714,712(図7)は、出発位置から横方向外側に向かって弾性変形させられ、この弾性変形は、支承部材798(図7)が機能アダプタ280のポケット状の切欠き799(図7)内に配置されて、軸738が開口724,722(図7)の領域に配置されるまで、続く。その後で壁エレメント712,714はその出発位置に戻り運動し、その結果軸738の軸方向端部は開口722,724内に収容され、ひいては固定部材730と機能アダプタ280との間におけるスナップ結合部が形成され、そして固定部材730の側方への滑り運動が、壁エレメント712,714によって阻止される。
次のステップにおいてカバー部材740は、固定部材730に有利にはスナップ結合を介して回転可能に取り付けられる。そのためにカバー部材740は例えば矢印810の方向で、固定部材730の結合エレメント717,719に被せ嵌められ、この際に結合エレメント717,719は出発位置から弾性的に互いに向かって移動し、この移動は、カバー部材740の側壁741,743に形成されたピン形状の軸エレメント(図8にはそのうちの側壁743に形成された軸エレメント746だけが見える)が、固定部材730に設けられた開口732,734に係合するまで、続く。
その後のステップにおいて、アダプタエレメント750が例えば矢印810の方向で、固定部材730に被せ嵌められる。これについては後で図12を参照して記載する。
図9には、図8に示した部材がアダプタエレメント750なしで示されており、この場合カバー部材740は固定部材730に、開口742,744(図8)に係合する突出部737;731(図8)によって有利にはスナップ結合によって解離可能に係止されている。そのためにカバー部材740は、スナップ結合部を形成するために図8に示された位置から矢印910の方向で固定部材730に向かって回動させられ、固定部材730において係止される。
図10に示された実施形態1000では、図1に示したワイパアーム118を再現する、ワイパアーム型式「Top−Lock2」のワイパアーム1018が、カバー部材740に結合された固定部材730に枢着される。ワイパアーム1018は内側に向かって張り出した保持レール1022,1024を有している。図面を簡単にするために、図10にはワイパアーム1018、固定部材730及びカバー部材740だけが示されている。
ワイパアーム1018は矢印1052,1054の方向で固定部材730に被せ嵌められ、この運動は、固定部材730の側部に設けられたロックエレメント785がワイパアーム1018の保持レール1022,1024をロックし、これによって矢印1052,1054の方向におけるワイパアーム1018のさらなる移動を阻止するまで、続く。次いでカバー部材740が、図9において述べたように、矢印1099の方向で固定部材730に向かって回動させられ、そこで係止される。この場合有利には、カバー部材740の側壁741,743の凹面状の端部領域749とワイパアーム1018の相応に凸面状に成形された端部領域1012との間において形状結合式(formschluessig)の結合部が形成され、その結果、矢印1052,1054とは逆向きの方向、つまり矢印1097の方向においてワイパアーム1018が滑り出ることが阻止される。
図11に示された実施形態1100では、例えば図1に示したワイパアーム118を再現する、ワイパアーム型式「Valeo Top−Lock2」のワイパアーム1118が、カバー部材740に結合された固定部材730に枢着される。ワイパアーム1118は長方形の結合部材1111を有していて、この結合部材1111には、開口1114を備えた保持舌片1112と側部の保持肩部1116,1117が一体成形されている。図面を簡単にするために、図11においても同様に、ワイパアーム1118、固定部材730及びカバー部材740だけが示されている。
ワイパアーム1118は矢印1152,1154の方向で固定部材730に被せ嵌められ、この運動は、固定部材730の側部に設けられたロックエレメント733,793がワイパアーム1118の保持肩部1116,1117をロックし、これによって矢印1152,1154の方向におけるワイパアーム1118のさらなる移動が阻止されるまで、続けられる。次いでカバー部材740は図9において述べたように、矢印1199の方向で固定部材730に向かって回転させられ、そこで係止される。この場合有利には、カバー部材740の側壁741,743の凹面状の端部領域749とワイパアーム1118の対応する端部領域1115との間において形状結合式の結合部が形成され、その結果、矢印1152,1154とは逆方向、つまり矢印1197の方向におけるワイパアーム1118の滑り運動が阻止される。
図12に示された実施形態1200では、例えば図1に示したワイパアーム118を再現する、ワイパアーム型式「Side−Lock1」のワイパアーム1218が、カバー部材740に結合された固定部材730に枢着される。この固定部材730にはアダプタエレメント750が固定されている。図面を簡単にするために、図12においてはワイパアーム1218、固定部材730、カバー部材740及びアダプタエレメント750だけが示されている。
アダプタエレメント750は、固定部材730における固定のために、例えば図8の矢印810の方向で、固定部材730に被せ嵌められ、その結果、両方の部材の間においてスナップ結合部が形成され、この場合アダプタエレメント750は固定部材730を少なくとも部分的にキャップ状及び/又はかぎ爪状に取り囲む。このスナップ結合部は、アダプタエレメント750に設けられた保持ウェブ758,756(図7)が固定部材730の支持ブロック739に下から係合し、そこで有利には固定部材730の側部のロックエレメント785(図7)によって、図12で見て右に向かっての軸方向の移動が阻止されることによって、生ぜしめられる。図12で見て左に向かってのアダプタエレメント750の軸方向移動は、図9において記載した係止されたカバー部材740によって阻止される。それというのは、カバー部材740の側壁741,743の凹面状の端部領域749は、アダプタエレメント750の凸面状の端部領域759に対して形状結合式に接触しているからである。
ワイパアーム1218は図示のように回転軸1212と保持湾曲部材1214とを有していて、矢印1251の方向で接続部材190に差し嵌めもしくは被せ嵌められ、この際に回転軸1212は一点鎖線の矢印1252によって示されているように、アダプタエレメント750もしくは固定部材730の開口755,736(図7)を貫通させられる。この場合保持湾曲部材1214は図12に示すようにアダプタエレメント750の上に位置決めされる。
次いでワイパアーム1218は矢印1299の方向で接続部材190に向かって回転させられ、その結果保持湾曲部材1214はアダプタエレメント750の横方向溝751内に収容される。そして保持湾曲部材1214に設けられた保持フック1244が、図12で見てアダプタエレメント750の壁エレメント754の後ろに係合し、これに対してワイパアーム1218は手前の壁エレメント752に接触し、その結果、接続部材190からの回転軸1212の滑り運動が阻止される。
図13に示された実施形態1300では、例えば図1に示したワイパアーム118を再現する、ワイパアーム型式「9×3−Haken」又は「9×4−Haken」のワイパアーム1318が、カバー部材740に結合された固定部材730に枢着される。この固定部材730には、図12において記載したようにアダプタエレメント750が固定されている。図面を簡単にするために、図13ではワイパアーム1318、固定部材730、カバー部材740及びアダプタエレメント750だけが示されている。
ワイパアーム1318はフック形状に形成されていて、縦長の結合部材1316を有しており、この結合部材1316には湾曲エレメント1314を介してフック1312が一体成形されている。接続部材190における固定のために、ワイパアーム1318は矢印1351の方向で接続部材190に位置決めされるが、この際に縦長の結合部材1316は長手方向溝753内に配置されていて、湾曲エレメント1314のフック1312は少なくとも部分的に、カバー部材740の開放した側788を介して該カバー部材740に係合する。次いでワイパアーム1318は矢印1352の方向で移動させられ、これによりフック1312は固定部材730の支持ブロック739の中空室735内に導入され、この導入運動は、湾曲エレメント1314がカバーエレメント715の端部領域757に接触するまで続く。
次にカバー部材740は図9において記載したように、矢印1399の方向で固定部材730に向かって回転させられ、そこで係止される。これによって湾曲エレメント1314は空間1210内においてロックされ、その結果、矢印1352とは逆向きの方向におけるワイパアーム1318の滑り運動が阻止される。
図14には、別の実施形態によるアダプタユニット1500と接続部材1900とを備えた、図1に示されたワイパブレード100の一部が示されている。アダプタユニット1500は有利には、ワイパストリップ112に結合されたベース接続装置160における持続的な固定のために形成されている。ワイパストリップ112及びベース接続装置160は、図1〜図3において記載したように構成されているので、これらについての説明は省く。
図2〜図13に記載したアダプタユニット150とは異なり、アダプタユニット1500は有利には一体に、例えばプラスチックから形成されている。しかしながら他の材料を使用することも可能である。アダプタユニット1500は有利には潜水艦のような形状をもって構成されており、側部の2つの壁エレメント1537,1538に一体成形されたカバーエレメント1539を有している。ベース接続装置160におけるアダプタユニット1500の持続的な固定のために、例えば図3及び図4のガイドアダプタ250の下側面499もしくは壁エレメント337,338のように、アダプタユニット1500の下側面1550と、側部の壁エレメント1537,1538の互いに向かい合った内側面とが形成されている。相応に1実施形態によれば壁エレメント1537,1538には保持アームが設けられていて、これらの保持アームは、図3及び図4の保持アーム322,324,326,328に相当しており、下側面1550にはポケット状の収容エレメントが形成されていて、これらの収容エレメントは図4の収容エレメント412,414,415,418に相当している。
しかしながら、ベース接続装置160にアダプタユニット1500を持続的に固定するための別の固定形式も可能である。例えばアダプタユニット1500の下側面1550には係止フックが設けられていてよく、これらの係止フックは、ベース接続装置160に形成された係止フック1410,1420,1412,1422に係止可能である。
アダプタユニット1500のカバーエレメント1539には例えば支承エレメント1598が形成されており、この支承エレメント1598には接続部材1900が支承可能である。支承エレメント1598は例えばポケット状の支承収容部1599を有している。しかしながら付言すれば、図14のように収容部1599を備えた支承エレメント1598は単に例示されているだけであり、本発明を制限するものではない。支承エレメント1598は、接続部材1900の構成に関連して種々様々な構成を有することができる。例えば支承エレメント1598は図2の支承エレメント279のように構成されていてもよい。
アダプタユニット1500の、図14において左側に示された軸方向の端部領域には、少なくとも部分的に、ワイパブレード100のスポイラ125の第1の端部領域212を収容するための収容溝1542が形成されている。図2において右側に示された軸方向の端部領域には、少なくとも部分的に、スポイラ125の第2の端部領域214を収容するために収容溝1544が形成されている。
1実施形態によればさらにカバーエレメント1539に、アダプタユニット1500における接続部材1900の方向付けを簡単化するために、タワー状のガイド兼位置決め部材1510が形成されており、このガイド兼位置決め部材1510は2つの壁エレメント1514,1518を有しており、両壁エレメント1514,1518は閉鎖壁1516と支持部分1515とを介して互いに結合されている。支持部分1515はガイド兼位置決め部材1510を、図14に示されているように単に部分的に覆っているだけでも、又は完全に覆っていてもよい。ガイド兼位置決め部材1510の、閉鎖壁1516に向かい合って位置する側面1512は、開放している。
接続部材1900は例えばアダプタユニット1500に支承可能なベースエレメント1730を有しており、このベースエレメント1730はカバー部材1740及びアダプタエレメント1750と結合可能である。ベースエレメント1730は有利にはスナップ結合部を介してアダプタユニット1500に固定可能であり、従って以下においては「固定部材」とも呼ぶ。1実施形態によれば固定部材1730、カバー部材1740及びアダプタエレメント1750はプラスチックから、例えばプラスチック射出成形によって製造されている。しかしながらまた他の製造方法及び材料もしくは材料コンビネーションも使用可能である。
固定部材1730は例えば、以下において図16〜図18を参照しながら述べるように、種々様々な多数の第1のワイパアーム型式に枢着するために形成されている。アダプタエレメント1750は例えば、以下において図18〜図20を参照しながら述べるように、種々様々な多数の第2のワイパアーム型式に枢着するために形成されており、これらの第2のワイパアーム型式は、少なくとも部分的に、多数の第1のワイパアーム型式のワイパアーム型式と異なっている。カバー部材1740は例えば、固定部材1730もしくはアダプタエレメント1750に種々異なったワイパアーム型式を固定するために形成されている。
1実施形態によれば固定部材1730の下側面1710には、支承部材1798が設けられており、この支承部材1798は例えば、ポケット状の支承収容部1599の形状に相当する形状を備えており、これによって例えば両部材の間におけるスナップ結合部の形成が可能である。支承部材1798は軸1724を有しており、この軸1724は有利には支承収容部1599内に係止するために形成されていて、単数又は複数の、例えば壁状の位置決め補助部1722を有している。それとは択一的に、連続した軸1724の代わりにピン形状もしくは円筒形状の側方に突出する2つの突出部が固定部材1730に形成されていてもよい。
支承部材1798には例えば壁エレメント1726,1728が一体成形されており、両壁エレメント1726,1728にはそれぞれ円形の開口1736;1738が設けられている。壁エレメント1726,1728の間には支承部材1798に、貫通孔1710が形成されており、この貫通孔1710の寸法は、タワー状のガイド兼位置決め部材1510の寸法に相当しており、これによってガイド兼位置決め部材1510は貫通孔1710を貫通することができる。
壁エレメント1726,1728の、図14で見て右側の軸方向の端部領域には、側部のロック部材1733;1793(図16〜図20)と位置決めピンもしくは位置決めボタン1727が形成され、かつ側部のロック部材1785;1786(図17)が形成されている。壁エレメント1726,1728の、図14で見て左側の軸方向の端部領域には、側部の結合部材1719;1717が一体成形されている。結合部材1719は例えば、カバー部材1740の回転可能な支承のために支承軸1732を有している。結合部材1717には、カバー部材1740の解離可能な係止のために係止ピン1734が設けられている。
カバー部材1740は例えば立方体形状のフードの形で形成されており、閉鎖壁1789を介して互いに結合されている上側の壁エレメント1748と側壁1741,1743とを備えている。上側の壁エレメント1748及び閉鎖壁1789に向かい合って位置する側1747;1788は開放している。側壁1741,1743の、開放した側1788に向けられた端部領域1749は、図示のように凹面状に成形されている。1実施形態によればカバー部材1740は、固定部材1730にアダプタエレメント1750を固定するために形成されている。
アダプタエレメント1750は例えば、カバーエレメント1715を備えた中空成形体又はU字形成形体として形成されており、このカバーエレメント1715には側部に2つの壁エレメント1752,1754が一体成形されている。カバーエレメント1715は少なくとも1つの長手方向溝1753を備えて形成されているが、しかしながら図7のアダプタエレメント750のように横方向溝(図7における751)も備えていることができる。壁エレメント1752,1754は有利には横断面円形の開口1755;1756を有している。
壁エレメント1752,1754の、図14で見て右側の軸方向の端部領域には、側部にストッパエレメント1751;1758(図18〜図20)が形成されている。図14で見て左側の軸方向の端部領域1759において壁エレメント1752,1754は1実施形態によれば凸面状に成形されていて、これによりこの端部領域1759と、カバー部材1740の側壁1741,1743の端部領域1749とは形状結合式に互いに係合する。さらに壁エレメント1752,1754の端部領域1759はカバーエレメント1715の端部領域1757に比べて突出しているので、取付け後にカバーエレメント1715とカバー部材1740の上側の壁エレメント1748との間には空間(図18における1888)が形成される。
図15には、ベース接続装置160と持続的に結合されたアダプタユニット1500に接続部材1900を取り付けた場合における、図14に示したワイパブレード部分が示されている。この場合固定部材1730は最初にアダプタユニット1500に被せ嵌められ、これにより両方の部材は互いに固定され、支承部材1798はポケット状の支承収容部1599(図14)内に配置されて固定される。図14に示した支承エレメント1598の構成によって、固定部材1730の横方向における滑動を阻止することができる。
次のステップにおいてカバー部材1740は固定部材1730に、図16の下に示したように、有利にはスナップ結合部を介して回転可能に取り付けられることができる。次いでアダプタエレメント1750が、例えば図18の下に示したように、固定部材1730に被せ嵌められる。
図16に示した実施形態1600では、例えば、図1に示したワイパアーム118を再現する、図11のワイパアーム型式「Valeo Top−Lock2」のワイパアーム1118が、カバー部材1740に結合された固定部材1730に枢着される。カバー部材1740は1実施形態によればかぎ爪状の固定エレメント1745を有しており、これらの固定エレメント1745は有利にはスナップ結合部を用いて固定部材1730の支承軸1732に係止可能であり、これによりカバー部材1740は支承軸1732を中心にして回転可能であり、この場合支承軸1732によって規定された回転軸線は、ワイパストリップ112の軸方向の延びに対してほぼ平行に位置している。
図16から分かるように、ワイパアーム1118はまず矢印1651;1652,1654の方向で固定部材1730に被せ嵌められ、この運動は、固定部材1730の側部のロック部材1733,1793がワイパアーム1118の保持肩部1116(図11)をロックし、これにより矢印1652,1654の方向におけるワイパアーム1118のさらなる移動が阻止されるまで、続く。次いでカバー部材1740はスナップ結合部を形成するために矢印1699の方向で固定部材1730に向かって回転させられ、これによって係止ピン1734は、側壁1743に設けられた開口1742内に係合して、そこで解離可能に係止される。この際に有利な形式で、カバー部材1740の側壁1741,1743の凹面状の端部領域1749とワイパアーム1118の対応する端部領域1115との間における形状結合式の結合部が形成され、これによって、矢印1652,1654とは逆方向においてワイパアーム1118が滑り出ることが阻止される。
図17に示された実施形態1700では、例えば、図1に示したワイパアーム118を再現する、図10のワイパアーム型式「Top−Lock2」のワイパアーム1018が、カバー部材740に結合された固定部材730に枢着される。そのためにワイパアーム1018は矢印1712,1714の方向で固定部材1730に被せ嵌められ、この運動は、固定部材1730の側部のロックエレメント1785(図14)がワイパアーム1018の保持レール1022,1024をロックし、これにより矢印1712,1714の方向におけるワイパアーム1018のさらなる移動を阻止するまで、続けられる。次いでカバー部材1740は図16において記載したように、矢印1799の方向で固定部材1730に向かって回転させられ、そこで係止される。この場合有利には、カバー部材1740の側壁1741,1743の凹面状の端部領域1749とワイパアーム1018の相応に凸面状に成形された端部領域1012との間における形状結合式の結合部が形成され、これによって、矢印1712,1714とは逆向きの方向におけるワイパアーム1018の滑り落ちが阻止される。
図18に示された実施形態1800では、例えば、図1に示したワイパアーム118を再現する、ワイパアーム型式「Valeo Top−Lock3」のワイパアーム1818が、カバー部材1740に結合された固定部材1730に枢着される。ワイパアーム1818は例えば位置決め開口1827と屈曲された端部部材1815とを備えた長手方向エレメント1816を有している。図18には、カバーエレメント1715の端部領域1757とカバー部材1740との間に形成された空間1888が示されている。
図18から分かるように、ワイパアーム1818は最初に固定部材1730及びカバー部材1740において位置決めされ、その結果、端部部材1815は結合部材1717,1719の領域に配置され、固定部材1730の位置決めピンもしくは位置決めボタン1727は少なくとも部分的にワイパアーム1818の位置決め開口1827内に係合する。次いでアダプタエレメント1750が矢印1852,1854の方向でワイパアーム1818を越えて固定部材1730に被せ嵌められ、この運動は、固定部材1730の側部のロック部材1733,1793がアダプタエレメント1750の側部のストッパエレメント1758;1751(図14)をロックし、これにより、矢印1852,1854の方向におけるアダプタエレメント1750のさらなる移動を阻止するまで、続けられる。これによってアダプタエレメント1750は少なくとも部分的にキャップ状に固定部材1730を取り囲む。
次にカバー部材1740は図16において記載したように、矢印1899の方向で固定部材1730に向かって回動させられ、そこで係止される。この場合カバー部材1740の側壁1741,1743の凹面状の端部領域1749とアダプタエレメント1750の端部領域1759との間における形状結合式の結合部が有利に形成され、その結果、矢印1852,1854とは逆向きの方向におけるワイパアーム1818の滑り抜けが阻止される。
図19に示された実施形態1950では、例えば、図1に示したワイパアーム118を再現する、図13に示したワイパアーム型式「9×3−Haken」又は「9×4−Haken」のワイパアーム1318が、カバー部材1740に結合された固定部材1730に枢着され、この固定部材1730には、図18において記載したようにアダプタエレメント1750が固定されている。接続部材1900における固定のために、ワイパアーム1318は、図13において記載したように、接続部材1900において位置決めされ、この際に縦長の結合部材1316は長手方向溝1753内に配置され、かつフック1312は支持部分1515の下で、図14のタワー形状のガイド兼位置決め部材1510に係合し、その結果湾曲エレメント1314は、図14に示したカバーエレメント1715の端部領域1757に接触する。
次いでカバー部材1740は図16において記載したように、矢印1699の方向で固定部材1730に向かって回転させられ、そこで係止される。これにより湾曲エレメント1314は空間1888内においてロックされ、その結果接続部材1900からのワイパアーム1318の滑り抜けが阻止される。
図20に示された実施形態2000では、例えば、図1に示したワイパアーム118を再現する、図12のワイパアーム型式「Side−Lock1」のワイパアーム1218が、カバー部材1740に結合された固定部材1730に枢着され、この固定部材1730にはアダプタエレメント1750が図18において記載したように固定されている。
ワイパアーム1218は矢印2051の方向で接続部材1900に被せ嵌められ、この際に回転軸1212は、固定部材1730のアダプタエレメント1750;1738,1736(図15)の開口1756,1755(図14)を貫通させられる。この場合保持湾曲部材1214は図20においてアダプタエレメント1750の上において位置決めされる。
次いでワイパアーム1218は、矢印2099の方向で接続部材1900に向かって回転させられ、その結果、保持湾曲部材1214に設けられた保持フック1244は、図20で見て、アダプタエレメント1750の側部の壁エレメント1754の前に係合し、これに対してワイパアーム1218は側部の壁エレメント1752に接触し、これによって接続部材1900からの回転軸1212の滑り抜けが阻止される。

Claims (11)

  1. ウインドワイパ用のワイパブレード(100)であって、ワイパストリップ(112)と、該ワイパストリップ(112)をワイパアーム(1018,1118,1218,1318,1818)に枢着するためのアダプタユニット(150,1500)とが設けられており、アダプタユニット(150,1500)が、ワイパアーム(1018,1118,1218,1318,1818)に配属された接続部材(190,1900)との結合のために形成されている形式のものにおいて、接続部材(190,1900)はベースエレメント(730,1730)とアダプタエレメント(750,1750)とを有していて、ベースエレメント(730,1730)は、種々様々な第1の多数のワイパアーム型式(1018,1118にワイパストリップ(112)を枢着するために形成されていて、しかもベースエレメント(730,1730)は、アダプタエレメント(750,1750)と結合することによって、第1の多数のワイパアーム型式(1018,1118のワイパアーム型式とは少なくとも部分的に異なっている、種々様々な第2の多数のワイパアーム型式(1218,1318,1818)へのワイパストリップ(112)の枢着を可能にしており、アダプタエレメント(750,1750)は、ベースエレメント(730,1730)を少なくとも部分的にキャップ状に取り囲むように、形成されていて、ベースエレメント(730,1730)に固定されるようになっていることを特徴とする、ウインドワイパ用のワイパブレード。
  2. 接続部材(190,1900)はカバー部材(740,1740)を有していて、該カバー部材(740,1740)によってアダプタエレメント(750,1750)はベースエレメント(730,1730)に固定可能である、請求項記載のワイパブレード。
  3. カバー部材(740,1740)は、種々様々な複数のワイパアーム型式(1018,1118,1318,1818)を接続部材(190,1900)に固定するために形成されている、請求項記載のワイパブレード。
  4. カバー部材(740,1740)はベースエレメント(730,1730)に回動可能に支承可能である、請求項又は記載のワイパブレード。
  5. カバー部材(740,1740)はベースエレメント(730,1730)において係止可能である、請求項からまでのいずれか1項記載のワイパブレード。
  6. アダプタユニット(1500)は、支承エレメント(1598)を有していて、該支承エレメント(1598)には接続部材(1900)が支承可能である、請求項1からまでのいずれか1項記載のワイパブレード。
  7. 接続部材(1900)は、支承エレメント(1598)における位置決めのための位置決め補助部(1722)を有している、請求項記載のワイパブレード。
  8. アダプタユニット(1500)は、該アダプタユニット(1500)における接続部材(1900)の方向付けのために働くガイド兼位置決め部材(1510)を有している、請求項1からまでのいずれか1項記載のワイパブレード。
  9. ガイド兼位置決め部材(1510)は、タワー状に形成されていて、接続部材(1900)は、タワー状のガイド兼位置決め部材(1510)を貫通させるための貫通孔(1710)を有している、請求項記載のワイパブレード。
  10. アダプタユニット(1500)は、ワイパストリップ(112)に設けられたベース接続装置(160)に持続的に固定可能である、請求項1からまでのいずれか1項記載のワイパブレード。
  11. ウインドワイパ用のワイパブレード(100)にワイパアーム(1018,1118,1218,1318,1818)を枢着するための接続部材(190,1900)であって、ワイパブレード(100)が、ワイパストリップ(112)と、該ワイパストリップ(112)を接続部材(190,1900)に結合するためのアダプタユニット(150,1500)とを有している形式のものにおいて、接続部材(190,1900)はベースエレメント(730,1730)とアダプタエレメント(750,1750)とを有していて、ベースエレメント(730,1730)は、種々様々な第1の多数のワイパアーム型式(1018,1118にワイパストリップ(112)を枢着するために形成されていて、しかもベースエレメント(730,1730)は、アダプタエレメント(750,1750)と結合することによって、第1の多数のワイパアーム型式(1018,1118のワイパアーム型式とは少なくとも部分的に異なっている、第2の多数のワイパアーム型式(1218,1318,1818)へのワイパストリップ(112)の枢着を可能にしており、アダプタエレメント(750,1750)は、ベースエレメント(730,1730)を少なくとも部分的にキャップ状に取り囲むように、形成されていて、ベースエレメント(730,1730)に固定されるようになっていることを特徴とする、ウインドワイパ用のワイパブレードにワイパアームを枢着するための接続部材。
JP2012529173A 2009-09-15 2010-07-22 ワイパアームにおける枢着のためのアダプタユニットを備えたワイパブレード Expired - Fee Related JP5642185B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009029470.8 2009-09-15
DE102009029470A DE102009029470A1 (de) 2009-09-15 2009-09-15 Wischblatt mit einer Adaptereinheit zur Anlenkung an einem Wischerarm
PCT/EP2010/060626 WO2011032760A1 (de) 2009-09-15 2010-07-22 Wischblatt mit einer adaptereinheit zur anlenkung an einem wischerarm

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013504478A JP2013504478A (ja) 2013-02-07
JP5642185B2 true JP5642185B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=42938480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012529173A Expired - Fee Related JP5642185B2 (ja) 2009-09-15 2010-07-22 ワイパアームにおける枢着のためのアダプタユニットを備えたワイパブレード

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9073519B2 (ja)
EP (1) EP2477855B1 (ja)
JP (1) JP5642185B2 (ja)
KR (1) KR101717923B1 (ja)
CN (1) CN102481900B (ja)
AU (1) AU2010294766B2 (ja)
BR (1) BR112012005619A2 (ja)
DE (1) DE102009029470A1 (ja)
ES (1) ES2874276T3 (ja)
IN (1) IN2012DN00890A (ja)
RU (1) RU2577144C2 (ja)
TW (1) TWI542492B (ja)
WO (1) WO2011032760A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9457768B2 (en) 2011-04-21 2016-10-04 Pylon Manufacturing Corp. Vortex damping wiper blade
US9174609B2 (en) 2011-04-21 2015-11-03 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover
CN202115476U (zh) * 2011-06-14 2012-01-18 杨志铭 可防止驱动刷臂松脱的雨刷结合座
MX345011B (es) 2011-07-28 2017-01-11 Pylon Mfg Corp Adaptador, conector y conjunto de limpiaparabrisas.
US9108595B2 (en) 2011-07-29 2015-08-18 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper connector
US8806700B2 (en) * 2011-07-29 2014-08-19 Pylon Manufacturing Corporation Wiper blade connector
KR101350276B1 (ko) * 2011-11-09 2014-01-13 케이씨더블류 주식회사 차량용 와이퍼 커넥터
US20130219649A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
RU2577981C1 (ru) 2012-02-24 2016-03-20 Пилон Мануфэкчуринг Корп. Щетка стеклоочистителя
KR101287466B1 (ko) 2012-03-23 2013-07-19 (주) 에이피아이코리아 윈드쉴드 와이퍼 어셈블리
DE102012210175A1 (de) * 2012-06-18 2013-12-19 Robert Bosch Gmbh Wischersystem
US10829092B2 (en) 2012-09-24 2020-11-10 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with modular mounting base
US9555775B2 (en) 2013-03-15 2017-01-31 Illinois Tool Works Inc. Connectors and connector kit for attachment of a windshield wiper blade to multiple types of windshield wiper arms
US9511748B2 (en) 2013-03-15 2016-12-06 Illinois Tool Works Inc. Universal connector for attachment of a windshield wiper blade with multiple types of windshield wiper arms
US10166951B2 (en) 2013-03-15 2019-01-01 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
KR101503661B1 (ko) * 2013-05-15 2015-03-25 케이씨더블류 주식회사 차량용 와이퍼 커넥터
US20150151718A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-04 Trico Products Corporation Wiper coupler assembly and wiper assembly incorporating same
USD727238S1 (en) 2013-12-13 2015-04-21 Illinois Tool Works Inc. Cover used for windshield wiper connectors
US9505380B2 (en) 2014-03-07 2016-11-29 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector and assembly
KR101656717B1 (ko) * 2014-09-05 2016-09-13 주식회사 캐프 와이퍼 블레이드 조립체
FR3025768A1 (fr) * 2014-09-15 2016-03-18 Valeo Systemes Dessuyage Organe pour un systeme de connexion d'un balai a un bras d'essuie-glace
USD777079S1 (en) 2014-10-03 2017-01-24 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade frame
US10363905B2 (en) 2015-10-26 2019-07-30 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
FR3043620B1 (fr) * 2015-11-17 2019-01-25 Valeo Systemes D'essuyage Piece intermediaire pour relier un balai d’essuyage a un bras d’entrainement d’un essuie-glace
US10661759B2 (en) 2016-05-19 2020-05-26 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper connector
US10717414B2 (en) 2016-05-19 2020-07-21 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper blade
WO2017201470A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US11040705B2 (en) 2016-05-19 2021-06-22 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
CN109311450A (zh) 2016-05-19 2019-02-05 电缆塔制造有限公司 挡风玻璃雨刮器连接器
WO2018081791A1 (en) 2016-10-31 2018-05-03 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover
US10328904B2 (en) 2017-06-13 2019-06-25 Trico Products Corporation Windscreen wiper device
CN111819116A (zh) 2018-02-19 2020-10-23 至高产品公司 挡风玻璃刮拭器臂适配器,联接器和组件
US11358568B2 (en) * 2018-05-11 2022-06-14 Illinois Tool Works Inc. Wiper blade adapter attachment system
USD895523S1 (en) 2019-04-16 2020-09-08 Trico Products Corporation Coupler for windshield wiper
USD904275S1 (en) 2019-04-16 2020-12-08 Trico Products Corporation Adapter for windshield wiper arm
USD896156S1 (en) 2019-04-16 2020-09-15 Trico Products Corporation Coupler for windshield wiper
KR102261926B1 (ko) 2019-10-14 2021-06-08 주식회사 캐프 와이퍼 블레이드 조립용 어댑터, 와이퍼 블레이드 조립체 및 와이퍼 장치
KR102338804B1 (ko) 2019-10-14 2021-12-15 주식회사 캐프 와이퍼 블레이드 조립용 어댑터, 와이퍼 블레이드 조립체 및 와이퍼 장치

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2965915A (en) * 1959-10-14 1960-12-27 Anderson Co Windshield wiper blade assembly
FR2467118A1 (fr) * 1979-10-08 1981-04-17 Journee Paul Sa Balai d'essuie-glace a attache universelle
DE19941499B4 (de) * 1999-08-31 2018-08-16 Robert Bosch Gmbh Verbindungsstück zum Verbinden eines Wischblatts mit einem Wischerarm
DE19941459A1 (de) * 1999-08-31 2001-05-31 Bosch Gmbh Robert Verbindungsstück zum Verbinden eines Wischblatts mit einem Wischerarm
DE10349637B4 (de) 2003-10-24 2015-03-05 Robert Bosch Gmbh Gelenkverbindung
FR2879986B1 (fr) 2004-12-23 2008-07-11 Valeo Systemes Dessuyage Balai d'essuie-glace plat universel et connecteur amovible associe
DE102005025542A1 (de) 2005-06-01 2006-12-07 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts mit einem Wischarm eines Scheibenwischers
EP1847425B1 (en) * 2006-04-21 2009-11-25 Federal-Mogul S.A. A windscreen wiper device
CA2590443C (en) * 2006-10-12 2012-01-17 Adm21 Co., Ltd. Adaptor of wiper blade
DE102007021333A1 (de) * 2007-05-07 2008-11-13 Robert Bosch Gmbh Anschlussvorrichtung zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts mit einem Wischarm
JP4712025B2 (ja) * 2007-05-21 2011-06-29 エイディエム21 カンパニー リミテッド ワイパーブレード
KR100889958B1 (ko) * 2007-05-30 2009-03-20 에이디엠이십일 주식회사 와이퍼 블레이드
FR2916715B1 (fr) 2007-05-31 2010-02-12 Valeo Systemes Dessuyage Socle de connexion destine a cooperer avec un adaptateur pour former avec celui-ci un connecteur mecanique pour un balai d'essuie-glace pour vehicule automobile
DE102008042516A1 (de) * 2007-11-22 2009-05-28 Robert Bosch Gmbh Wischblatt und Wischarm
US8286298B2 (en) * 2008-07-11 2012-10-16 Adm21 Co., Ltd. Device for connecting a flat wiper blade to wiper arms
KR100903374B1 (ko) * 2008-07-11 2009-06-23 에이디엠이십일 주식회사 플랫 와이퍼 블레이드와 와이퍼 아암의 결합장치
US20100205763A1 (en) 2009-02-18 2010-08-19 Chin Pech Co., Ltd. Universal Adaptors for Connecting Wiper Blades to Wiper Arms

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010294766A1 (en) 2012-02-02
AU2010294766B2 (en) 2016-07-21
DE102009029470A1 (de) 2011-03-24
ES2874276T3 (es) 2021-11-04
KR101717923B1 (ko) 2017-03-20
JP2013504478A (ja) 2013-02-07
EP2477855A1 (de) 2012-07-25
EP2477855B1 (de) 2021-04-14
IN2012DN00890A (ja) 2015-07-10
CN102481900B (zh) 2015-03-25
US9073519B2 (en) 2015-07-07
BR112012005619A2 (pt) 2016-06-21
KR20120092570A (ko) 2012-08-21
TW201116432A (en) 2011-05-16
CN102481900A (zh) 2012-05-30
WO2011032760A1 (de) 2011-03-24
RU2012114896A (ru) 2014-12-10
TWI542492B (zh) 2016-07-21
RU2577144C2 (ru) 2016-03-10
US20120233802A1 (en) 2012-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5642185B2 (ja) ワイパアームにおける枢着のためのアダプタユニットを備えたワイパブレード
JP5377771B2 (ja) ワイパアームに枢設するためのアダプタユニットを備えるワイパブレード
JP5335133B2 (ja) ワイパアームに固く結合された結合エレメントを枢着式に結合するための接続装置
US8689389B2 (en) Connecting unit for wiper arm and flat wiper blade with the same
JP5425299B2 (ja) ワイパブレードにワイパアームを接続するための接続装置
JP5243610B2 (ja) ワイパブレードをワイパアームにヒンジ結合するための接続装置
US9738261B2 (en) Windscreen wiper device
KR101447584B1 (ko) 와이퍼 블레이드를 와이퍼 암에 관절형으로 연결하기 위한 연결 장치
JP4215651B2 (ja) ワイパアームと、該ワイパアームに枢着されたワイパブレードとを備えたワイパレバー
KR100959035B1 (ko) 와이퍼 블레이드와 와이퍼 아암의 연결장치
US20100005609A1 (en) Device for connecting a flat wiper blade to wiper arms
KR20130100924A (ko) 와이퍼 블레이드에 와이퍼 암을 연접식으로 연결하기 위한 연결 장치
KR100961662B1 (ko) 와이퍼 블레이드와 와이퍼 아암의 연결장치
JP2006525903A (ja) ウインドウワイパ装置のワイパアームに設けられるワイパブレードのための接続装置
KR200453083Y1 (ko) 와이퍼 블레이드에 탑로크식 와이퍼 아암을 결합하는 장치
JP2012121367A (ja) ワイパブレード
JP5015726B2 (ja) 車両用ワイパ
CN106467090B (zh) 刮片适配器
JP2014088143A (ja) 車両用リヤワイパ
KR20200059217A (ko) 윈드스크린 와이퍼 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5642185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees