JP5641855B2 - Shift device - Google Patents

Shift device Download PDF

Info

Publication number
JP5641855B2
JP5641855B2 JP2010223829A JP2010223829A JP5641855B2 JP 5641855 B2 JP5641855 B2 JP 5641855B2 JP 2010223829 A JP2010223829 A JP 2010223829A JP 2010223829 A JP2010223829 A JP 2010223829A JP 5641855 B2 JP5641855 B2 JP 5641855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
vehicle
groove
select
operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010223829A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012076601A (en
Inventor
鈴木 豊
豊 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2010223829A priority Critical patent/JP5641855B2/en
Publication of JP2012076601A publication Critical patent/JP2012076601A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5641855B2 publication Critical patent/JP5641855B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

本発明は、車両のシフト位置を変更するシフト装置に関する。   The present invention relates to a shift device that changes a shift position of a vehicle.

下記の特許文献1の選択装置では、選択レバーが、自動車のステアリンクコラムに上方及び下方に移動可能に取付けられている。   In the selection device of Patent Document 1 below, a selection lever is attached to a steer column of an automobile so as to be movable upward and downward.

選択レバーが上方に第1のストッパまで移動される際には、走行レンジNが選択される。また、選択レバーが、さらに上方へ移動されて、第1のストッパを飛び越すことで、走行レンジRが選択される。   When the selection lever is moved upward to the first stopper, the traveling range N is selected. Further, the travel range R is selected by moving the selection lever further upward and jumping over the first stopper.

選択レバーが下方に第1のストッパまで移動される際には、走行レンジNが選択される。また、選択レバーが、さらに下方へ移動されて、第1のストッパを飛び越すことで、走行レンジDが選択される。   When the selection lever is moved downward to the first stopper, the traveling range N is selected. Further, the travel range D is selected by moving the selection lever further downward and jumping over the first stopper.

ここで、この選択装置では、上述の如く、走行レンジR又は走行レンジDを選択する際の選択レバーの移動方向と走行レンジNを選択する際の選択レバーの移動方向とが同一である。このため、選択レバーの第1のストッパを飛び越す操作が誤ってされた場合には、意図しない走行レンジR又は走行レンジDが選択されてしまう可能性がある。   Here, in this selection device, as described above, the movement direction of the selection lever when selecting the travel range R or the travel range D and the movement direction of the selection lever when selecting the travel range N are the same. For this reason, when the operation of jumping over the first stopper of the selection lever is mistaken, there is a possibility that the unintended travel range R or travel range D is selected.

特許第4009405号公報Japanese Patent No. 4009405

本発明は、上記事実を考慮して、所定シフト位置へのシフト部材の誤操作を抑制できるシフト装置を提供することを目的とする。   In view of the above fact, an object of the present invention is to provide a shift device capable of suppressing erroneous operation of a shift member to a predetermined shift position.

請求項1に記載のシフト装置は、所定位置から少なくともリバース位置、ニュートラル位置、及びドライブ位置の何れかのシフト位置に操作されるシフト部材と、前記シフト部材を前記シフト位置から前記所定位置に復帰させる復帰手段と、前記シフト部材を前記所定位置から第1の方向へ操作可能にすると共に前記第1の方向における異なる位置から前記第1の方向と交差する交差方向の一方側となる第2の方向へ操作可能にし、前記シフト部材の前記第2の方向への操作によって前記シフト部材が前記シフト位置へ他のシフト位置を経由せずに操作される操作手段と、を備えている。 The shift device according to claim 1, wherein the shift member is operated from a predetermined position to at least one of a reverse position, a neutral position, and a drive position, and the shift member is returned from the shift position to the predetermined position. And a return means for allowing the shift member to be operated from the predetermined position in the first direction and from a different position in the first direction to a second side that intersects the first direction. And operating means for operating the shift member to the shift position without passing through another shift position by operating the shift member in the second direction.

請求項に記載のシフト装置は、請求項に記載のシフト装置において、前記シフト部材が前記第2の方向へ操作される際のみに位置が移動される移動部と、前記移動部の移動を阻止可能に構成され、前記移動部材の移動を阻止することで前記シフト部材の前記シフト位置への操作を阻止する阻止手段と、を備えている。 A shift device according to a second aspect is the shift device according to the first aspect , wherein a moving portion whose position is moved only when the shift member is operated in the second direction, and a movement of the moving portion. And blocking means for blocking the shift member from operating to the shift position by blocking the movement of the moving member.

請求項1に記載のシフト装置では、シフト部材が所定位置から少なくともリバース位置、ニュートラル位置、及びドライブ位置の何れかのシフト位置に操作される。また、復帰手段は、シフト部材をシフト位置から所定位置に復帰させる。 In the shift device according to claim 1, the shift member is operated in at least the reverse position, a neutral position, and any shift in the drive position from the predetermined position. The return means returns the shift member from the shift position to a predetermined position.

ここで、操作手段が、シフト部材を所定位置から第1の方向へ操作可能にし、且つ第1の方向における異なる位置からシフト部材を第1の方向と交差する交差方向の一方側となる第2の方向へ操作可能にしている。そして、シフト部材の第2の方向への操作によってシフト部材がシフト位置へ他のシフト位置を経由せずに操作される。 Here, the operating means enables the shift member to be operated from the predetermined position in the first direction, and is a second side that is one side of the cross direction that intersects the first direction from a different position in the first direction. It is possible to operate in the direction of. Then, by operating the shift member in the second direction, the shift member is operated to the shift position without passing through another shift position.

このため、シフト部材が所定位置からシフト位置へ操作される際には、シフト部材が、第1の方向における異なる位置から第2の方向へ操作されると共に、所定位置から直接的にシフト位置へ操作される。これにより、所定シフト位置へのシフト部材の誤操作を抑制できる。 Therefore, when the shift member is operated to a predetermined position or brush shift position, the shift member, while being operated from different positions in the first direction to the second direction, directly shifted from the predetermined position Operated to position. Thereby, the erroneous operation of the shift member to the predetermined shift position can be suppressed.

請求項に記載のシフト装置では、シフト部材がシフト位置へ操作される際に、阻止手段がシフト部材の操作を阻止可能にされている。このため、シフト部材がシフト位置に操作される際の誤操作を一層抑制できる。 In the shift device according to the second aspect , when the shift member is operated to the shift position, the blocking means can block the operation of the shift member. For this reason, erroneous operation when the shift member is operated to the shift position can be further suppressed.

ここで、シフト部材が第2の方向へ操作される際のみに、移動部の位置が移動される。また、操作手段は、シフト部材を少なくともリバース位置、ニュートラル位置、及びドライブ位置の何れかのシフト位置へ操作可能にしている。 Here, the position of the moving unit is moved only when the shift member is operated in the second direction . In addition, the operation means enables the shift member to be operated to at least one of the shift position of the reverse position, the neutral position, and the drive position .

さらに、阻止手段は、移動部の移動を阻止することで、シフト部材のシフト位置への操作を阻止する。 Further, blocking means, by blocking the movement of the moving part, which prevents the operation of the shift position of the shift member.

このため、シフト位置へのシフト部材の操作を阻止手段が共通に阻止できる。これにより、シフト位置毎にシフト部材の操作を阻止する部材を設ける必要がないため、部品点数を削減でき、シフト装置のコストアップを抑制できる。 For this reason, it commonly prevented from blocking means the operation of the shift member to shift position. Thereby, since it is not necessary to provide the member which blocks operation of a shift member for every shift position, the number of parts can be reduced and the cost increase of a shift device can be controlled.

本発明の実施の形態に係るシフト装置を示す車両左斜め後方から見た分解斜視図である。It is the disassembled perspective view seen from the vehicle left diagonal back which shows the shift apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るシフト装置の要部を示す車両後方から見た断面図である。It is sectional drawing seen from the vehicle rear which shows the principal part of the shift apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るシフト装置の要部を示す上方から見た平面図である。It is the top view seen from the upper part which shows the principal part of the shift apparatus which concerns on embodiment of this invention. (A)及び(B)は、本発明の実施の形態に係るシフト装置のシフトロック機構を示す図であり、(A)は、上方から見た平面図であり、(B)は、車両左方から見た側面図である。(A) And (B) is a figure which shows the shift lock mechanism of the shift apparatus which concerns on embodiment of this invention, (A) is the top view seen from upper direction, (B) is vehicle left It is the side view seen from the direction. (A)及び(B)は、本発明の実施の形態に係るシフト装置のシフトロック機構が作動された際を示す図であり、(A)は、上方から見た平面図であり、(B)は、車両左方から見た側面図である。(A) And (B) is a figure which shows when the shift lock mechanism of the shift device which concerns on embodiment of this invention is actuated, (A) is a top view seen from upper direction, (B ) Is a side view seen from the left side of the vehicle. (A)及び(B)は、本発明の実施の形態に係るシフト装置のシフトロック機構の変形例を示す図であり、(A)は、上方から見た平面図であり、(B)は、車両左方から見た側面図である。(A) And (B) is a figure which shows the modification of the shift lock mechanism of the shift apparatus which concerns on embodiment of this invention, (A) is the top view seen from upper direction, (B) It is the side view seen from the vehicle left side. 本発明の実施の形態に係るシフト装置のシフト位置を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the shift position of the shift apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るシフト装置のシフト位置を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the shift position of the shift apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るシフト装置の復帰機構を示す上方から見た平面図である。It is the top view seen from the upper part which shows the return mechanism of the shift device which concerns on embodiment of this invention.

図1には、本発明の実施の形態に係る車両(自動車)のシフト装置10が車両左斜め後方から見た分解斜視図にて示されている。なお、図面では、車両前方を矢印FRで示し、車両右方を矢印RHで示し、上方を矢印UPで示す。   FIG. 1 shows an exploded perspective view of a shift device 10 for a vehicle (automobile) according to an embodiment of the present invention as seen from the obliquely rear left side of the vehicle. In the drawings, the front side of the vehicle is indicated by an arrow FR, the right side of the vehicle is indicated by an arrow RH, and the upper side is indicated by an arrow UP.

図1に示す如く、シフト装置10は、設置部材としてのベース12を備えており、ベース12は車両の床にボルト等により締結固定されている。   As shown in FIG. 1, the shift device 10 includes a base 12 as an installation member, and the base 12 is fastened and fixed to the floor of the vehicle with bolts or the like.

ベース12の中央部には、略U字形板状の収容壁14が設けられている。収容壁14の内側は収容部16とされており、収容部16は車両後側に開口されている。収容壁14の車両左側壁と車両右側壁との間には、収容部16の車両後側部において、略丸棒状の連結シャフト18が掛け渡されており、連結シャフト18の一端には、円盤状のフランジ18Aが設けられて、連結シャフト18の他端には、プッシュナット20が嵌合されている。収容部16の下側壁には、矩形状の連絡孔22が貫通形成されている。ベース12には、収容壁14の車両右側において、配置面24が設けられており、配置面24は収容部16の底面より下方に配置されている(図2参照)。配置面24の車両後側部には、円柱状の支持軸26が設けられており、支持軸26は配置面24に対して上方へ突出されている。   A substantially U-shaped plate-shaped accommodation wall 14 is provided at the center of the base 12. The inside of the housing wall 14 is a housing portion 16, and the housing portion 16 is opened on the vehicle rear side. Between the vehicle left side wall and the vehicle right side wall of the storage wall 14, a substantially round bar-like connection shaft 18 is spanned on the vehicle rear side portion of the storage portion 16, and a disk is connected to one end of the connection shaft 18. A flange 18 </ b> A is provided, and a push nut 20 is fitted to the other end of the connecting shaft 18. A rectangular communication hole 22 is formed through the lower side wall of the accommodating portion 16. The base 12 is provided with an arrangement surface 24 on the vehicle right side of the accommodation wall 14, and the arrangement surface 24 is arranged below the bottom surface of the accommodation portion 16 (see FIG. 2). A columnar support shaft 26 is provided on the rear side of the arrangement surface 24, and the support shaft 26 protrudes upward with respect to the arrangement surface 24.

図2にも示す如く、収容部16内には、支持部材を構成する略直方体状の下支持プレート28が配置されている。下支持プレート28の上面には、半球状の凹部30が設けられており、下支持プレート28には、凹部30の中央部において、断面円状の貫通孔32が貫通形成されている。   As shown in FIG. 2, a lower support plate 28 having a substantially rectangular parallelepiped shape constituting a support member is disposed in the accommodating portion 16. A hemispherical recess 30 is provided on the upper surface of the lower support plate 28, and a through hole 32 having a circular cross section is formed in the lower support plate 28 at the center of the recess 30.

下支持プレート28の上方には、支持部材を構成する略直方体状の上支持プレート34が設けられている。上支持プレート34の車両前側部は、収容壁14の車両前側部に係止されている。さらに、上支持プレート34には、車両後側部分において、車幅方向(車両左右方向)に沿って断面円状の取付孔36が貫通形成されており、取付孔36に連結シャフト18が貫通されている。これにより、下支持プレート28及び上支持プレート34がベース12に固定されている。上支持プレート34の下面には、半球状の凹部38が設けられており、凹部38の曲率半径は凹部30の曲率半径と同じにされている。上支持プレート34の車両左側部には、断面略半円状の連通孔42が形成されており、凹部38は、連通孔42によって、車両左側に開放されている。上支持プレート34には、凹部38の中央部において、断面円状の貫通孔40が貫通形成されている。   Above the lower support plate 28, a substantially rectangular parallelepiped upper support plate 34 constituting a support member is provided. The vehicle front side portion of the upper support plate 34 is locked to the vehicle front side portion of the accommodation wall 14. Further, a mounting hole 36 having a circular cross section is formed through the upper support plate 34 along the vehicle width direction (the vehicle left-right direction) at the rear portion of the vehicle, and the connecting shaft 18 is passed through the mounting hole 36. ing. Thereby, the lower support plate 28 and the upper support plate 34 are fixed to the base 12. A hemispherical recess 38 is provided on the lower surface of the upper support plate 34, and the curvature radius of the recess 38 is the same as the curvature radius of the recess 30. A communication hole 42 having a substantially semicircular cross section is formed in the vehicle left side portion of the upper support plate 34, and the recess 38 is opened to the vehicle left side by the communication hole 42. A through hole 40 having a circular cross section is formed through the upper support plate 34 at the center of the recess 38.

ベース12の中央部には、シフト部材としての略長尺丸棒状のシフトレバー44が配置されている。シフトレバー44の下端部には、球状の支持部46が設けられており、支持部46の曲率半径は、下支持プレート28の凹部30及び上支持プレート34の凹部38の曲率半径より僅かに小さくされている。シフトレバー44の上側部分は上支持プレート34の貫通孔40に貫通されており、凹部30及び凹部38によって支持部46が回動可能に支持されている。これにより、シフトレバー44は、支持部46を中心にして車両前後方向(シフト方向)及び車両左右方向(セレクト方向)へ回動自在にされている。   A shift lever 44 having a substantially long round bar shape as a shift member is disposed at the center of the base 12. A spherical support portion 46 is provided at the lower end of the shift lever 44, and the curvature radius of the support portion 46 is slightly smaller than the curvature radius of the recess 30 of the lower support plate 28 and the recess 38 of the upper support plate 34. Has been. The upper portion of the shift lever 44 is passed through the through hole 40 of the upper support plate 34, and the support portion 46 is rotatably supported by the recess 30 and the recess 38. Thereby, the shift lever 44 is rotatable in the vehicle front-rear direction (shift direction) and the vehicle left-right direction (select direction) with the support portion 46 as the center.

シフトレバー44の支持部46には、移動部としての略円柱状のセレクトシャフト48が一体に設けられている。セレクトシャフト48の軸線は支持部46の中心に一致されており、セレクトシャフト48は支持部46に対して上支持プレート34の連通孔42を介して車両左側へ突出されている。また、セレクトシャフト48の先端部には、球状の係合部48Aが設けられており、セレクトシャフト48には、係合部48Aの車両右側において、セレクトシャフト48の周方向に沿って断面略半円状の溝48Bが設けられている。   The support portion 46 of the shift lever 44 is integrally provided with a substantially cylindrical select shaft 48 as a moving portion. The axis of the select shaft 48 coincides with the center of the support portion 46, and the select shaft 48 projects to the left side of the vehicle via the communication hole 42 of the upper support plate 34 with respect to the support portion 46. A spherical engaging portion 48A is provided at the tip of the select shaft 48, and the select shaft 48 has a substantially half cross section along the circumferential direction of the select shaft 48 on the vehicle right side of the engaging portion 48A. A circular groove 48B is provided.

また、シフトレバー44の支持部46には、移動部としての略円柱状のシフトシャフト50が一体に設けられている。シフトシャフト50の軸線は支持部46の中心に一致されており、シフトシャフト50は、支持部46に対して下方へ突出されて、下支持プレート28の貫通孔32及びベース12の連絡孔22を貫通している。また、シフトシャフト50の長手方向中間部には、球状の係合部50Aが設けられている。   Further, a substantially cylindrical shift shaft 50 as a moving portion is integrally provided on the support portion 46 of the shift lever 44. The axis of the shift shaft 50 is aligned with the center of the support portion 46, and the shift shaft 50 protrudes downward with respect to the support portion 46, and passes through the through hole 32 of the lower support plate 28 and the communication hole 22 of the base 12. It penetrates. In addition, a spherical engagement portion 50 </ b> A is provided in the middle portion in the longitudinal direction of the shift shaft 50.

シフトレバー44が車両右方へ回動される際には、セレクトシャフト48が上方へ回動(移動)される。また、シフトレバー44が車両前方へ回動される際には、セレクトシャフト48は自身の軸線周りに回動し、シフトシャフト50が車両後方へ回動される。さらに、シフトレバー44が車両後方へ回動される際には、セレクトシャフト48は自身の軸線周りに回動し、シフトシャフト50が車両前方へ回動される。   When the shift lever 44 is rotated to the right of the vehicle, the select shaft 48 is rotated (moved) upward. Further, when the shift lever 44 is rotated forward of the vehicle, the select shaft 48 is rotated around its own axis, and the shift shaft 50 is rotated rearward of the vehicle. Further, when the shift lever 44 is rotated backward, the select shaft 48 is rotated around its own axis, and the shift shaft 50 is rotated forward of the vehicle.

図1に示す如く、上支持プレート34の上方には、ガイドプレート52が配置されており、ガイドプレート52はベース12に固定されている。ガイドプレート52には、操作手段としての略E字形状のガイド溝54が貫通形成されている。ガイド溝54の車両左側部分は長尺のシフト溝56とされており、シフト溝56は車両前後方向に沿って配置されている。ガイド溝54の車両前側部分は長尺の第1セレクト溝58Aとされており、第1セレクト溝58Aは、シフト溝56対して垂直方向に沿って配置されて、シフト溝56に接続されている。ガイド溝54の中央部分は長尺の第2セレクト溝58Bとされており、第2セレクト溝58Bは、シフト溝56対して垂直方向に沿って配置されて、シフト溝56に接続されている。ガイド溝54の車両後側部分は長尺の第3セレクト溝58Cとされており、第3セレクト溝58Cは、シフト溝56対して垂直方向に沿って配置されて、シフト溝56に接続されている。ガイド溝54には、シフトレバー44の上側部分が貫通されており、シフトレバー44は、シフト溝56に沿って車両前後方向へ操作可能にされて、第1セレクト溝58A、第2セレクト溝58B、及び第3セレクト溝58Cの各々に沿って車両左右方向へ操作可能にされている。   As shown in FIG. 1, a guide plate 52 is disposed above the upper support plate 34, and the guide plate 52 is fixed to the base 12. The guide plate 52 is formed with a substantially E-shaped guide groove 54 as an operating means. The vehicle left side portion of the guide groove 54 is a long shift groove 56, and the shift groove 56 is disposed along the vehicle front-rear direction. The vehicle front side portion of the guide groove 54 is a long first select groove 58A. The first select groove 58A is arranged along the vertical direction with respect to the shift groove 56 and is connected to the shift groove 56. . A central portion of the guide groove 54 is a long second select groove 58B. The second select groove 58B is disposed along the vertical direction with respect to the shift groove 56 and is connected to the shift groove 56. The vehicle rear side portion of the guide groove 54 is a long third select groove 58C. The third select groove 58C is disposed along the vertical direction with respect to the shift groove 56 and connected to the shift groove 56. Yes. The upper portion of the shift lever 44 is penetrated through the guide groove 54, and the shift lever 44 can be operated in the vehicle front-rear direction along the shift groove 56, and the first select groove 58A and the second select groove 58B. , And the third select groove 58C along the left and right directions of the vehicle.

シフト溝56の長手方向中間部は、所定位置としての「H」位置(ホーム位置)に設定されている。また、第1セレクト溝58Aの車両右側端は所定シフト位置としての「R」シフト位置(リバース位置)に設定されており、第2セレクト溝58Bの車両右側端は「N」シフト位置(ニュートラル位置)に設定されている。さらに、第3セレクト溝58Cの車両右側端は所定シフト位置としての「D」シフト位置(ドライブ位置)に設定されている。   An intermediate portion in the longitudinal direction of the shift groove 56 is set to an “H” position (home position) as a predetermined position. The right side end of the vehicle in the first select groove 58A is set to the “R” shift position (reverse position) as a predetermined shift position, and the right side end of the vehicle in the second select groove 58B is set to the “N” shift position (neutral position). ) Is set. Further, the vehicle right end of the third select groove 58C is set to a “D” shift position (drive position) as a predetermined shift position.

このため、シフトレバー44が、「H」位置から車両前方(第1方向)へ操作された後に、車両右方(第2方向)へ操作されて、「R」シフト位置(所定シフト位置)に操作される。また、シフトレバー44が、「H」位置から車両後方(第3方向)へ操作された後に、車両右方(第4方向)へ操作されて、「D」シフト位置(所定シフト位置)に操作される。さらに、シフトレバー44が、「H」位置から車両右方(第5方向)へ操作されて、「N」シフト位置に操作される。これにより、ガイド溝54に沿って各シフト位置に操作されることで、シフトレバー44のシフト位置が変更される。   For this reason, after the shift lever 44 is operated from the “H” position to the front of the vehicle (first direction), the shift lever 44 is operated to the right of the vehicle (second direction) to the “R” shift position (predetermined shift position). Operated. Further, after the shift lever 44 is operated from the “H” position to the rear (third direction) of the vehicle, the shift lever 44 is operated to the right (fourth direction) of the vehicle and operated to the “D” shift position (predetermined shift position). Is done. Further, the shift lever 44 is operated from the “H” position to the right side of the vehicle (fifth direction), and is operated to the “N” shift position. Accordingly, the shift position of the shift lever 44 is changed by operating each shift position along the guide groove 54.

図2に示す如く、ベース12の下方には、検出手段としてのセンサ部60が設けられており、センサ部60はベース12に固定されている。シフトレバー44が各シフト位置に操作された際には、シフトレバー44が各シフト位置に操作されたことをセンサ部60が検出可能にされている。   As shown in FIG. 2, a sensor unit 60 as a detection unit is provided below the base 12, and the sensor unit 60 is fixed to the base 12. When the shift lever 44 is operated to each shift position, the sensor unit 60 can detect that the shift lever 44 is operated to each shift position.

図1〜図3に示す如く、ベース12の配置面24には、復帰手段を構成する復帰機構70が設けられている。復帰機構70は長尺板状のシフトリンク72を備えており、シフトリンク72の一端部がベース12の支持軸26に回動可能に支持されて、シフトリンク72は支持軸26を中心にして車両前後方向に回動可能にされている。シフトリンク72の他端部には、長尺状の溝72Aが貫通形成されており、溝72Aは車両左側へ開口している。溝72A内には、シフトレバー44のシフトシャフト50の係合部50Aが摺動可能に係合(挿入)されている。このため、シフトレバー44が車両前方へ回動されると、シフトシャフト50の係合部50Aが溝72Aの周面を押圧することで、シフトリンク72が車両後方へ回動され、シフトレバー44が車両後方へ回動されると、シフトリンク72が車両前方へ回動される。   As shown in FIGS. 1 to 3, the arrangement surface 24 of the base 12 is provided with a return mechanism 70 constituting a return means. The return mechanism 70 includes a long plate-like shift link 72, one end of the shift link 72 is rotatably supported on the support shaft 26 of the base 12, and the shift link 72 is centered on the support shaft 26. The vehicle can be rotated in the longitudinal direction of the vehicle. A long groove 72A is formed through the other end of the shift link 72, and the groove 72A opens to the left side of the vehicle. An engaging portion 50A of the shift shaft 50 of the shift lever 44 is slidably engaged (inserted) in the groove 72A. For this reason, when the shift lever 44 is rotated forward of the vehicle, the engaging portion 50A of the shift shaft 50 presses the peripheral surface of the groove 72A, whereby the shift link 72 is rotated rearward of the vehicle. Is pivoted rearward of the vehicle, the shift link 72 is pivoted forward of the vehicle.

復帰機構70は付勢部材としてのトーションスプリング74を備えており、トーションスプリング74はシフトリンク72の一端部に設けられている。トーションスプリング74の一端部はベース12に固定されており、トーションスプリング74の他端部はシフトリンク72の他端部に固定されている。シフトレバー44が「H」位置に配置される際には、トーションスプリング74は自然状態(付勢力が作用しない状態)にされている。このため、シフトレバー44が「H」位置に対し車両前後方向へ回動されて、シフトリンク72及びトーションスプリング74の他端部が車両前後方向へ回動される際には、シフトリンク72にトーションスプリング74からの付勢力が作用されて、シフトレバー44に「H」位置へ回動される復帰力が作用される。   The return mechanism 70 includes a torsion spring 74 as an urging member, and the torsion spring 74 is provided at one end of the shift link 72. One end of the torsion spring 74 is fixed to the base 12, and the other end of the torsion spring 74 is fixed to the other end of the shift link 72. When the shift lever 44 is disposed at the “H” position, the torsion spring 74 is in a natural state (a state where no urging force is applied). Therefore, when the shift lever 44 is rotated in the vehicle front-rear direction with respect to the “H” position and the other end of the shift link 72 and the torsion spring 74 is rotated in the vehicle front-rear direction, the shift link 72 A biasing force from the torsion spring 74 is applied, and a return force that is rotated to the “H” position is applied to the shift lever 44.

図1と図4の(A)及び(B)とに示す如く、ベース12の車両左側には、復帰手段を構成するトーションスプリング82が配置されており、トーションスプリング82は連結シャフト18に設けられている。トーションスプリング82の一端部及び他端部はシフトレバー44のセレクトシャフト48の溝48Bに係合されており、シフトレバー44がシフト溝56に配置される際には、トーションスプリング82が自然状態にされている。このため、シフトレバー44がシフト溝56に対し車両右方へ回動されて、セレクトシャフト48及びトーションスプリング82の一端部が上方に回動される際には、セレクトシャフト48にトーションスプリング82からの付勢力が作用されて、シフトレバー44にシフト溝56へ回動される復帰力が作用される。   As shown in FIGS. 1 and 4 (A) and (B), a torsion spring 82 constituting a return means is arranged on the vehicle left side of the base 12, and the torsion spring 82 is provided on the connecting shaft 18. ing. One end and the other end of the torsion spring 82 are engaged with the groove 48B of the select shaft 48 of the shift lever 44. When the shift lever 44 is disposed in the shift groove 56, the torsion spring 82 is in a natural state. Has been. For this reason, when the shift lever 44 is rotated to the right of the vehicle with respect to the shift groove 56 and one end of the select shaft 48 and the torsion spring 82 is rotated upward, the select shaft 48 is moved from the torsion spring 82. The urging force is applied to the shift lever 44 and the return force that is rotated to the shift groove 56 is applied.

トーションスプリング82の一端部と他端部との間には、緩衝部材としての略直方体状のクッション84が設けられており、クッション84はベース12に固定されている。クッション84には、トーションスプリング82の一端部及び他端部が当接されており、トーションスプリング82の一端部又は他端部が回動された後に、トーションスプリング82が自然状態に復帰される際には、トーションスプリング82の一端部及び他端部がクッション84に当接されることで、シフトレバー44の動作音が低減される。   Between the one end and the other end of the torsion spring 82, a substantially rectangular parallelepiped cushion 84 is provided as a buffer member, and the cushion 84 is fixed to the base 12. One end and the other end of the torsion spring 82 are in contact with the cushion 84, and when the one end or the other end of the torsion spring 82 is rotated, the torsion spring 82 is returned to the natural state. In other words, one end and the other end of the torsion spring 82 are brought into contact with the cushion 84, so that the operating sound of the shift lever 44 is reduced.

ベース12の車両左側には、阻止手段としてのシフトロック機構80が設けられている。シフトロック機構80は、連結部材としての略三角形板状のセレクトリンク86を備えている。セレクトリンク86の一端部は連結シャフト18に回動可能に支持されており、セレクトリンク86は、連結シャフト18を中心にして上下方向に回動可能にされている。セレクトリンク86の他端部には、上側部分において、断面円状の連結孔86Aが貫通形成されており、連結孔86Aにはシフトレバー44のセレクトシャフト48の係合部48Aが揺動可能に係合(挿入)している。これにより、シフトレバー44がシフト溝56に対し車両右方へ回動される際には、セレクトシャフト48の係合部48Aが上方へ回動されて、セレクトリンク86が上方へ回動される。セレクトリンク86の他端部には、下側部分において、係止部としての略矩形状の係止片86Bが設けられている。   A shift lock mechanism 80 is provided on the vehicle left side of the base 12 as blocking means. The shift lock mechanism 80 includes a select link 86 having a substantially triangular plate shape as a connecting member. One end of the select link 86 is rotatably supported by the connecting shaft 18, and the select link 86 is rotatable in the vertical direction around the connecting shaft 18. A connecting hole 86A having a circular cross section is formed through the other end of the select link 86 in the upper portion, and the engaging portion 48A of the select shaft 48 of the shift lever 44 can swing in the connecting hole 86A. Engaged (inserted). Accordingly, when the shift lever 44 is rotated to the right of the vehicle with respect to the shift groove 56, the engaging portion 48A of the select shaft 48 is rotated upward, and the select link 86 is rotated upward. . The other end portion of the select link 86 is provided with a substantially rectangular locking piece 86B as a locking portion in the lower portion.

シフトロック機構80は、駆動手段としての所謂吸引タイプのソレノイド88を備えており、ソレノイド88は、ベース12の下側かつセレクトリンク86の車両前側において、車両左右方向に沿って配置されて、ベース12に固定されている。ソレノイド88の車両左側の面には、駆動部としての円柱状のプランジャ90が設けられており、プランジャ90はソレノイド88に対して車両左側へ突出されている。   The shift lock mechanism 80 includes a so-called suction type solenoid 88 as drive means. The solenoid 88 is disposed along the left-right direction of the vehicle on the lower side of the base 12 and the front side of the select link 86 in the vehicle. 12 is fixed. A columnar plunger 90 as a drive unit is provided on the left side surface of the solenoid 88, and the plunger 90 projects to the left side of the vehicle with respect to the solenoid 88.

プランジャ90の先端部には、阻止部としての略直方体状のストッパ92が設けられており、ストッパ92とソレノイド88との間には、図示しないコイルスプリングが設けられている。コイルスプリングはストッパ92を車両左側へ付勢可能にされている。   A substantially rectangular parallelepiped stopper 92 serving as a blocking portion is provided at the distal end portion of the plunger 90, and a coil spring (not shown) is provided between the stopper 92 and the solenoid 88. The coil spring can bias the stopper 92 toward the left side of the vehicle.

ここで、ソレノイド88に電流が供給されない際には、コイルスプリングの付勢力によって、プランジャ90及びストッパ92が車両左側へ突出される(図4の(A)及び(B)に示す位置であり、以下、この位置を「阻止位置」という)。プランジャ90が阻止位置に配置される際には、ストッパ92がセレクトリンク86の係止片86Bの車両前方に配置されており、ストッパ92にセレクトリンク86の係止片86Bの先端部が当接(係止)される。このため、セレクトリンク86を介してストッパ92にセレクトシャフト48が係止される。これにより、セレクトリンク86及びセレクトシャフト48が上方へ回動不能(移動不能)にされて、シフトレバー44の車両右方の操作が阻止(ロック)される(図4の(A)及び(B)に示す状態にされる)。   Here, when no current is supplied to the solenoid 88, the plunger 90 and the stopper 92 are protruded to the left side of the vehicle by the biasing force of the coil spring (the positions shown in FIGS. 4A and 4B). Hereinafter, this position is referred to as “blocking position”). When the plunger 90 is disposed at the blocking position, the stopper 92 is disposed in front of the locking piece 86B of the select link 86, and the leading end of the locking piece 86B of the select link 86 contacts the stopper 92. (Locked). For this reason, the select shaft 48 is locked to the stopper 92 via the select link 86. As a result, the select link 86 and the select shaft 48 are made unrotatable (unmovable) upward, and the operation of the shift lever 44 to the right of the vehicle is blocked (locked) (FIGS. 4A and 4B). ).

一方、ソレノイド88に電流が供給される際には、プランジャ90がソレノイド88内(車両右方)へ移動(駆動)される(図5の(A)及び(B)に示す位置であり、以下、この位置を「解除位置」という)。プランジャ90が解除位置へ移動される際には、プランジャ90の移動に連動してストッパ92はセレクトリンク86の車両右方へ移動(駆動)される。このため、セレクトリンク86が上方へ回動される際には、ストッパ92にセレクトリンク86の係止片86Bの先端部が当接(係止)されない。これにより、セレクトリンク86及びセレクトシャフト48が上方へ回動可能(移動可能)にされて、シフトレバー44の車両右方の操作が許可される(図5の(A)及び(B)に示す状態にされる)。   On the other hand, when a current is supplied to the solenoid 88, the plunger 90 is moved (driven) into the solenoid 88 (to the right of the vehicle) (the positions shown in FIGS. 5A and 5B). This position is called “release position”). When the plunger 90 is moved to the release position, the stopper 92 is moved (driven) to the right side of the select link 86 in conjunction with the movement of the plunger 90. For this reason, when the select link 86 is rotated upward, the tip end portion of the locking piece 86B of the select link 86 is not brought into contact (locked) with the stopper 92. As a result, the select link 86 and the select shaft 48 are pivotable upward (movable), and the operation of the shift lever 44 to the right of the vehicle is permitted (shown in FIGS. 5A and 5B). State).

また、ベース12の下側には、制御手段としての制御部100が設けられている。制御部100には、センサ部60、ソレノイド88、変速機(トランスミッション)(図示省略)及び車両のブレーキ(図示省略)が電気的に接続されており、ブレーキが操作されることで、車両が制動される。   A control unit 100 as a control unit is provided below the base 12. A sensor unit 60, a solenoid 88, a transmission (not shown), and a vehicle brake (not shown) are electrically connected to the control unit 100, and the vehicle is braked by operating the brake. Is done.

シフトレバー44が「H」位置から各シフト位置に操作された際には、センサ部60がシフトレバー44のシフト位置を検出することで、シフトレバー44のシフト位置を示す信号が制御部100から変速機に出力されて、変速機のシフト位置(車両のシフト位置)が変更される。さらに、車両の変速機は、車両の走行状態等に応じて自動的に適正なシフト位置に変更される。   When the shift lever 44 is operated from the “H” position to each shift position, the sensor unit 60 detects the shift position of the shift lever 44 and a signal indicating the shift position of the shift lever 44 is sent from the control unit 100. The shift position of the transmission (shift position of the vehicle) is changed by being output to the transmission. Furthermore, the transmission of the vehicle is automatically changed to an appropriate shift position according to the traveling state of the vehicle.

また、ブレーキが操作されない状態で、シフトレバー44がシフト溝56に対し車両右方へ操作される際には、制御部100の制御により、ソレノイド88に電流が供給されず、ソレノイド88のプランジャ90は阻止位置に移動される。   Further, when the shift lever 44 is operated to the right of the vehicle with respect to the shift groove 56 in a state where the brake is not operated, no current is supplied to the solenoid 88 by the control of the control unit 100, and the plunger 90 of the solenoid 88 is operated. Is moved to the blocking position.

一方、ブレーキが操作された状態で、シフトレバー18がシフト溝56に対しに対し車両右方へ操作される際には、制御部100の制御により、ソレノイド88に電流が供給されて、ソレノイド88のプランジャ90が解除位置に移動される。   On the other hand, when the shift lever 18 is operated to the right of the vehicle with respect to the shift groove 56 with the brake operated, current is supplied to the solenoid 88 under the control of the control unit 100, and the solenoid 88 The plunger 90 is moved to the release position.

また、シフトレバー装置10には、図示しないパーキングボタンが操作可能に設けられており、パーキングボタンは制御部100に電気的に接続されている。パーキングボタンは操作されることで、変速機のシフト位置がパーキング位置に変更されて、車両のパーキングブレーキ(図示省略)が作動される。   The shift lever device 10 is provided with a parking button (not shown) so as to be operable, and the parking button is electrically connected to the control unit 100. By operating the parking button, the shift position of the transmission is changed to the parking position, and the parking brake (not shown) of the vehicle is activated.

次に、本実施の形態の作用を説明する。   Next, the operation of the present embodiment will be described.

以上の構成のシフトレバー装置10では、トーションスプリング74及びトーションスプリング83の付勢力によって、シフトレバー44は「H」位置に配置されている。   In the shift lever device 10 having the above configuration, the shift lever 44 is disposed at the “H” position by the urging force of the torsion spring 74 and the torsion spring 83.

ブレーキが操作されない状態で、シフトレバー44が「H」位置から各シフト位置へ向けて操作される際には、制御部100の制御により、ソレノイド88に電流が供給されず、ソレノイド88のプランジャ90は阻止位置に配置される。このため、ストッパ92によってセレクトリンク86及びセレクトシャフト48が上方へ回動不能にされて、シフトレバー44の車両右方(セレクト方向)への操作が阻止される。これにより、シフトレバー44の各シフト位置への操作が阻止される。   When the shift lever 44 is operated from the “H” position to each shift position in a state where the brake is not operated, no current is supplied to the solenoid 88 by the control of the control unit 100, and the plunger 90 of the solenoid 88 is not operated. Is placed in the blocking position. For this reason, the select link 86 and the select shaft 48 are prevented from rotating upward by the stopper 92, and the operation of the shift lever 44 to the right side of the vehicle (select direction) is prevented. Thereby, the operation to each shift position of the shift lever 44 is blocked.

一方、ブレーキが操作された状態で、シフトレバー44が「H」位置から各シフト位置へ向けて操作される際には、制御部100の制御により、ソレノイド88に電流が供給されて、ソレノイド88のプランジャ90が解除位置(車両右方)へ移動される。このため、ストッパ92がセレクトリンク86の車両右方へ移動されることで、セレクトリンク86及びセレクトシャフト48が上方へ回動可能にされて、シフトレバー44の車両右方への操作が許可される。これにより、シフトレバー44の各シフト位置への操作が許可される。   On the other hand, when the shift lever 44 is operated from the “H” position toward each shift position with the brake operated, current is supplied to the solenoid 88 under the control of the control unit 100, and the solenoid 88 The plunger 90 is moved to the release position (to the right of the vehicle). For this reason, when the stopper 92 is moved to the vehicle right side of the select link 86, the select link 86 and the select shaft 48 can be rotated upward, and the operation of the shift lever 44 to the right side of the vehicle is permitted. The Thereby, operation to each shift position of the shift lever 44 is permitted.

シフトレバー44が「H」位置から「R」シフト位置又は「D」シフト位置へ操作される際には、シフトレバー44が、「H」位置からガイド溝54のシフト溝56に沿ってシフト溝56の車両前方端又は車両後方端まで回動される(シフト方向へ回動される)。この際には、シフトレバー44のシフトシャフト50が車両後方又は車両前方へ回動されて、シフトリンク72及びトーションスプリング74の他端部が車両後方又は車両前方へ回動される。   When the shift lever 44 is operated from the “H” position to the “R” shift position or the “D” shift position, the shift lever 44 moves from the “H” position along the shift groove 56 of the guide groove 54. The vehicle is rotated to 56 vehicle front ends or vehicle rear ends (rotated in the shift direction). At this time, the shift shaft 50 of the shift lever 44 is rotated backward or forward of the vehicle, and the other ends of the shift link 72 and the torsion spring 74 are rotated backward or forward of the vehicle.

この状態で、シフトレバー44が、ガイド溝54の第1セレクト溝58A又は第3セレクト溝58Cに沿って「R」シフト位置又は「D」シフト位置まで回動される(セレクト方向へ回動される)と、シフトレバー44のシフト位置が「R」シフト位置又は「D」シフト位置に変更されると共に、シフトレバー44のセレクトシャフト48が上方へ回動されて、トーションスプリング82の一端部及びセレクトリンク86が上方へ回動される。   In this state, the shift lever 44 is rotated to the “R” shift position or the “D” shift position along the first select groove 58A or the third select groove 58C of the guide groove 54 (rotated in the select direction). ), The shift position of the shift lever 44 is changed to the “R” shift position or the “D” shift position, and the select shaft 48 of the shift lever 44 is rotated upward so that one end of the torsion spring 82 and The select link 86 is rotated upward.

シフトレバー44が「R」シフト位置又は「D」シフト位置に操作された後では、トーションスプリング82の付勢力によって、シフトレバー44のセレクトシャフト48が下方へ回動されて、シフトレバー44は第1セレクト溝58A又は第3セレクト溝58Cに沿ってシフト溝56の車両前側端又は車両後側端へ回動される。さらに、トーションスプリング74の付勢力によって、シフトレバー44のシフトシャフト50が車両前方又は車両後方へ回動されて、シフトレバー44がシフト溝56に沿って「H」位置へ復帰される。   After the shift lever 44 is operated to the “R” shift position or the “D” shift position, the urging force of the torsion spring 82 rotates the select shaft 48 of the shift lever 44 downward, so that the shift lever 44 is moved to the first position. The shift groove 56 is rotated to the vehicle front side end or the vehicle rear side end along the first select groove 58A or the third select groove 58C. Further, the urging force of the torsion spring 74 rotates the shift shaft 50 of the shift lever 44 forward or backward of the vehicle, and the shift lever 44 is returned to the “H” position along the shift groove 56.

また、シフトレバー44が「H」位置から「N」シフト位置へ操作される際には、シフトレバー44が、ガイド溝54の第2セレクト溝58Bに沿って「H」位置から「N」シフト位置まで回動されて、シフトレバー44のシフト位置が「N」シフト位置に変更される。この際には、シフトレバー44のセレクトシャフト48が上方へ回動されて、トーションスプリング82の一端部及びセレクトリンク86が上方へ回動される。   Further, when the shift lever 44 is operated from the “H” position to the “N” shift position, the shift lever 44 shifts from the “H” position to the “N” position along the second select groove 58B of the guide groove 54. The shift position of the shift lever 44 is changed to the “N” shift position. At this time, the select shaft 48 of the shift lever 44 is rotated upward, and one end of the torsion spring 82 and the select link 86 are rotated upward.

シフトレバー44が「N」シフト位置に操作された後では、トーションスプリング82の付勢力によって、シフトレバー44のセレクトシャフト48が下方へ回動されて、シフトレバー44が第2セレクト溝に沿って「H」位置に復帰される。   After the shift lever 44 is operated to the “N” shift position, the urging force of the torsion spring 82 rotates the select shaft 48 of the shift lever 44 downward, so that the shift lever 44 moves along the second select groove. Return to the “H” position.

ここで、上述の如く、シフトレバー44が「H」位置から「R」シフト位置へ操作される際には、シフトレバー44が、シフト溝56に沿って車両前方へ操作された後に、第1セレクト溝58Aに沿って車両右方へ操作される。さらに、シフトレバー44が「H」位置から「D」シフト位置へ操作される際には、シフトレバー44が、シフト溝56に沿って車両後方へ操作された後に、第3セレクト溝58Cに沿って車両右方へ操作される。   Here, as described above, when the shift lever 44 is operated from the “H” position to the “R” shift position, the first operation is performed after the shift lever 44 is operated forward along the shift groove 56. The vehicle is operated rightward along the select groove 58A. Further, when the shift lever 44 is operated from the “H” position to the “D” shift position, the shift lever 44 is operated rearward along the shift groove 56 and then along the third select groove 58C. To the right of the vehicle.

すなわち、シフトレバー44が「H」位置から「R」シフト位置又は「D」シフト位置の各シフト位置へ操作される際には、シフトレバー44が、交差する2方向(シフト方向及びセレクト方向)へ操作されると共に、「H」位置から他のシフト位置を経由せずに「R」シフト位置又は「D」シフト位置へ直接的に操作される。   That is, when the shift lever 44 is operated from the “H” position to each shift position of the “R” shift position or the “D” shift position, the shift lever 44 intersects in two directions (shift direction and select direction). And the “H” position is directly operated to the “R” shift position or the “D” shift position without passing through another shift position.

これにより、「H」位置から「R」シフト位置又は「H」位置から「D」シフト位置へのシフトレバー44の誤操作を抑制できる。   Thereby, the erroneous operation of the shift lever 44 from the “H” position to the “R” shift position or from the “H” position to the “D” shift position can be suppressed.

また、上述の如く、ブレーキが操作されない状態で、シフトレバー44が車両右方へ操作される際には、制御部100の制御により、ソレノイド88に電流が供給されない。このため、ソレノイド88のストッパ92にセレクトリンク86の係止片86Bの先端部が当接(係止)されて、セレクトリンク86及びセレクトシャフト48が上方へ回動不能(移動不能)にされる。これにより、シフトレバー44の車両右方への操作が阻止(ロック)される。したがって、シフトレバー44の各シフト位置への誤操作を一層抑制できる。   Further, as described above, when the shift lever 44 is operated to the right side of the vehicle in a state where the brake is not operated, no current is supplied to the solenoid 88 under the control of the control unit 100. For this reason, the tip end portion of the locking piece 86B of the select link 86 is brought into contact (locked) with the stopper 92 of the solenoid 88, so that the select link 86 and the select shaft 48 cannot be rotated upward (impossible to move). . Thereby, the operation of the shift lever 44 to the right of the vehicle is blocked (locked). Accordingly, erroneous operation of the shift lever 44 to each shift position can be further suppressed.

さらに、セレクトリンク86を介してソレノイド88のストッパ92にセレクトシャフト48が係止されることで、セレクトリンク86及びセレクトシャフト48が上方へ回動不能(移動不能)にされて、シフトレバー44の車両右方の操作が阻止(ロック)される。このため、各シフト位置へのシフトレバー44の操作をストッパ92で共通に阻止できる。これにより、例えば、第1セレクト溝58A、第2セレクト溝58B、第3セレクト溝58C毎にソレノイド88(ストッパ92)を設ける必要がなく、部品点数を削減でき、シフト装置10のコストアップを抑制できる。   Further, the select shaft 48 is locked to the stopper 92 of the solenoid 88 via the select link 86, so that the select link 86 and the select shaft 48 are not allowed to rotate upward (impossible to move). Operation on the right side of the vehicle is blocked (locked). For this reason, the operation of the shift lever 44 to each shift position can be commonly prevented by the stopper 92. Thereby, for example, it is not necessary to provide a solenoid 88 (stopper 92) for each of the first select groove 58A, the second select groove 58B, and the third select groove 58C, the number of parts can be reduced, and the cost increase of the shift device 10 can be suppressed. it can.

(変形例)   (Modification)

図6の(A)には、本発明の変形例に係るシフト装置100のシフトロック機構80が上方から見た平面図にて示されており、図6の(B)には、当該シフトロック機構80が車両左方から見た側面図にて示されている。なお、図面では、車両前方を矢印FRで示し、車両右方を矢印RHで示し、上方を矢印UPで示す。   FIG. 6A shows a plan view of the shift lock mechanism 80 of the shift device 100 according to the modification of the present invention as viewed from above, and FIG. 6B shows the shift lock mechanism 80. The mechanism 80 is shown in the side view seen from the vehicle left side. In the drawings, the front side of the vehicle is indicated by an arrow FR, the right side of the vehicle is indicated by an arrow RH, and the upper side is indicated by an arrow UP.

本変形例では、本実施の形態と同様の構成であるが、以下の点で異なる。   This modification has the same configuration as the present embodiment, but differs in the following points.

図6の(A)と(B)とに示す如く、本変形例では、シフトロック機構80がセレクトリンク86を備えていない。   As shown in FIGS. 6A and 6B, in this modification, the shift lock mechanism 80 does not include the select link 86.

ソレノイド88は、セレクトシャフト48の車両左側において、車両前後方向に沿って配置されて、ベース12に固定されている。さらに、ソレノイド88のストッパ92には、長尺の溝92Aが貫通形成されており、溝92Aは車両前側に開口されている。溝92Aには、セレクトシャフト48の係合部48Aが係合(挿入)されている。   The solenoid 88 is disposed on the left side of the select shaft 48 along the vehicle front-rear direction and is fixed to the base 12. Further, a long groove 92A is formed through the stopper 92 of the solenoid 88, and the groove 92A is opened to the front side of the vehicle. An engaging portion 48A of the select shaft 48 is engaged (inserted) in the groove 92A.

ブレーキ操作がされない状態で、シフトレバー44が「H」位置から各シフト位置へ向けて操作される際には、制御部100の制御により、ソレノイド88に電流が供給されず、ソレノイド88のプランジャ90は阻止位置に配置される。このため、ストッパ92の溝92Aにセレクトシャフト48の係合部48Aが係止されることで、セレクトシャフト48が上方へ回動不能にされて、シフトレバー44の車両右方(セレクト方向)への操作が阻止される。これにより、シフトレバー44の各シフト位置への操作が阻止される。   When the shift lever 44 is operated from the “H” position to each shift position in a state where the brake operation is not performed, no current is supplied to the solenoid 88 under the control of the control unit 100, and the plunger 90 of the solenoid 88 is not operated. Is placed in the blocking position. For this reason, when the engaging portion 48A of the select shaft 48 is locked in the groove 92A of the stopper 92, the select shaft 48 is made unrotatable upward and the shift lever 44 moves to the right side of the vehicle (select direction). Is blocked. Thereby, the operation to each shift position of the shift lever 44 is blocked.

一方、ブレーキが操作された状態で、シフトレバー44が「H」位置から各シフト位置へ向けて操作される際には、制御部100の制御により、ソレノイド88に電流が供給されて、ソレノイド88のプランジャ90が解除位置(車両後方)へ移動される。このため、セレクトシャフト48の係合部48Aとストッパ92の溝92Aとの係合が解除される。これにより、セレクトシャフト48が上方へ回動可能にされて、シフトレバー44の車両右方への操作が許可される。したがって、シフトレバー44の各シフト位置への操作が許可される。   On the other hand, when the shift lever 44 is operated from the “H” position toward each shift position with the brake operated, current is supplied to the solenoid 88 under the control of the control unit 100, and the solenoid 88 The plunger 90 is moved to the release position (rear of the vehicle). For this reason, the engagement between the engaging portion 48A of the select shaft 48 and the groove 92A of the stopper 92 is released. As a result, the select shaft 48 is pivotable upward, and the operation of the shift lever 44 to the right of the vehicle is permitted. Therefore, operation of the shift lever 44 to each shift position is permitted.

以上により、本変形例においても、本実施の形態と同様の作用及び効果を奏する。   As described above, also in the present modification, the same operations and effects as the present embodiment are achieved.

なお、本実施の形態及び変形例では、ガイド溝54のシフト溝56が、長尺に形成されて、車両前後方向に沿って配置されているが、シフト溝56が「H」位置において曲げられてもよい。例えば、シフト溝56が、「H」位置において屈曲されて、「H」位置に対し車両前方へ向かうに従い車両左方へ向かう方向に傾斜されると共に、「H」位置に対し車両後方へ向かうに従い車両左方へ向かう方向へ傾斜されてもよい。   In the present embodiment and the modification, the shift groove 56 of the guide groove 54 is formed in a long shape and arranged along the vehicle front-rear direction, but the shift groove 56 is bent at the “H” position. May be. For example, the shift groove 56 is bent at the “H” position, tilted in the direction toward the left of the vehicle as it goes forward with respect to the “H” position, and as it goes toward the rear of the vehicle with respect to the “H” position. You may incline in the direction which goes to the vehicle left side.

また、本実施の形態及び変形例では、ガイド溝54の第1セレクト溝58A、第2セレクト溝58B、及び第3セレクト溝58Cが平行に配置されているが、第1セレクト溝58A、第2セレクト溝58B、及び第3セレクト溝58Cの少なくとも2つが非平行に配置されてもよい。例えば、第1セレクト溝58Aが、車両右方へ向かうに従い車両前方へ向かう方向へ傾斜して配置されると共に、第3セレクト溝58Cが、車両右方へ向かうに従い車両後方へ向かう方向に傾斜して配置されてもよい。   In the present embodiment and the modification, the first select groove 58A, the second select groove 58B, and the third select groove 58C of the guide groove 54 are arranged in parallel, but the first select groove 58A and the second select groove 58C are arranged in parallel. At least two of the select groove 58B and the third select groove 58C may be arranged non-parallel. For example, the first select groove 58A is disposed so as to be inclined toward the front of the vehicle as it goes to the right of the vehicle, and the third select groove 58C is inclined toward the rear of the vehicle as it is directed to the right of the vehicle. May be arranged.

さらに、本実施の形態及び変形例では、ガイド溝54には「R」シフト位置、「N」シフト位置、「D」シフト位置が設定されているが、シフト位置の個数は任意に設定可能である。例えば、「B」シフト位置(ブレーキ位置)を追加してもよい。この場合には、例えば、図7に示すように、「B」シフト位置をシフト溝56に対して「D」位置とは反対側に設定してもよい。   Further, in the present embodiment and the modification, “R” shift position, “N” shift position, and “D” shift position are set in the guide groove 54, but the number of shift positions can be arbitrarily set. is there. For example, a “B” shift position (brake position) may be added. In this case, for example, as shown in FIG. 7, the “B” shift position may be set on the side opposite to the “D” position with respect to the shift groove 56.

また、本実施の形態及び変形例では、ガイド溝54には「R」シフト位置、「N」シフト位置、「D」シフト位置が設定されている。これに替えて、例えば、シフトレバーの上端に設けられたシフトノブに走行モードを切替えるボタンを設けて、走行モード毎のシフト位置をガイド溝54に設定してもよい。例えば、図8に示す如く、走行モードが通常モード(オートシフトモード)の場合には、本実施の形態の「R」シフト位置、「N」シフト位置、「D」シフト位置が設定されており、走行モードをスポーツモード(マニュアルシフトモード)に切替えた場合には、シフト溝56の車両前方端を「+」シフト位置(シフトアップ位置)又は「−」シフト位置(シフトダウン位置)に設定して、シフト溝56の車両後方端を「−」シフト位置又は「+」シフト位置に設定できる。   In the present embodiment and the modification, the “R” shift position, the “N” shift position, and the “D” shift position are set in the guide groove 54. Alternatively, for example, a button for switching the traveling mode may be provided on a shift knob provided at the upper end of the shift lever, and the shift position for each traveling mode may be set in the guide groove 54. For example, as shown in FIG. 8, when the driving mode is the normal mode (auto shift mode), the “R” shift position, “N” shift position, and “D” shift position of this embodiment are set. When the driving mode is switched to the sport mode (manual shift mode), the vehicle front end of the shift groove 56 is set to the “+” shift position (shift up position) or the “−” shift position (shift down position). Thus, the vehicle rear end of the shift groove 56 can be set to the “−” shift position or the “+” shift position.

この場合には、ガイドプレート52の上方に配置される図示しないカバーに表示部を設けて、当該表示部に走行モードと操作されたシフト位置をインジケータにより表示する。なお、上記ボタンに替えて、当該表示部にスイッチを設けてもよい。   In this case, a display unit is provided on a cover (not shown) disposed above the guide plate 52, and the travel mode and the operated shift position are displayed on the display unit by an indicator. Note that a switch may be provided in the display portion instead of the button.

例えば、走行モードが通常モードの際に、シフトレバー44が「H」位置に配置されて、変速機がDレンジ(ドライブレンジ)にされている状態で、走行モードを切替えるボタン又はスイッチがONされた場合には、走行モードが通常モードからスポーツモードに切り替えられて、表示部にスポーツモードであることの表示と「−」シフト位置及び「+」シフト位置への操作方向表示とが表示される。一方、走行モードがスポーツモードでの際に、走行モードを切替えるボタン又はスイッチがOFFされた場合には、走行モードがスポーツモードから通常モードに切り替えられると共に、表示部の表示が消えて、変速機がDレンジ(ドライブレンジ)にされる。   For example, when the travel mode is the normal mode, the button or switch for switching the travel mode is turned on while the shift lever 44 is in the “H” position and the transmission is in the D range (drive range). In this case, the driving mode is switched from the normal mode to the sports mode, and the display unit displays the display indicating that it is the sports mode and the operation direction display to the “−” shift position and the “+” shift position. . On the other hand, when the travel mode is the sport mode and the button or switch for switching the travel mode is turned OFF, the travel mode is switched from the sport mode to the normal mode, and the display section disappears, and the transmission Is set to the D range (drive range).

また、本実施の形態及び変形例では、ソレノイド88は吸引タイプのものにされている。これに替えて、ソレノイド88を保持タイプのソレノイドにしてもよい。この場合には、例えば、セレクトリンク86(係止片86B)とストッパ92との間に移動部材が設けられており、プランジャ90が設けられずに、ストッパ92又は移動部材にソレノイド88が固定されている。ソレノイド88に電流が供給されずに、ソレノイド88のマグネットが磁力を発生しないことで、シフトレバー44の操作によってセレクトリンク86が上方へ回動されて、移動部材が移動されても、ストッパ92が阻止位置に配置される。一方、ソレノイド88に電流が供給される際には、ソレノイド88のマグネットが磁力を発生することで、シフトレバー44の操作によってセレクトリンク86が上方へ回動されて、移動部材と共にストッパ92が解除位置に移動される。   In the present embodiment and the modification, the solenoid 88 is of a suction type. Alternatively, the solenoid 88 may be a holding type solenoid. In this case, for example, a moving member is provided between the select link 86 (the locking piece 86B) and the stopper 92, and the solenoid 88 is fixed to the stopper 92 or the moving member without providing the plunger 90. ing. Since no current is supplied to the solenoid 88 and the magnet of the solenoid 88 does not generate a magnetic force, the stopper 92 can be moved even if the select link 86 is rotated upward by the operation of the shift lever 44 and the moving member is moved. Located in the blocking position. On the other hand, when a current is supplied to the solenoid 88, the magnet of the solenoid 88 generates a magnetic force, whereby the select link 86 is rotated upward by the operation of the shift lever 44, and the stopper 92 is released together with the moving member. Moved to position.

さらに、本実施の形態及び変形例では、シフトリンク72の溝72Aが長尺に貫通形成されている。これに替えて、シフトリンク72の溝72Aの形状が、カム形状にされてもよい。例えば、図9に示す如く、シフトリンク72には、溝72Aの車両左側において、第2溝72Bが設けられている。第2溝72Bの溝幅は溝72Aに比して大きくされており、第2溝72Bと溝72Aとは、傾斜部72Cで連絡されている。これにより、シフトレバー44が、シフト溝56の車両前方端又は車両後方端(シフト方向)に操作された後に、車両右方(セレクト方向)へ操作される際には、シフトシャフト50の係合部50Aが傾斜部72Cと溝72Aとの境界部分を摺動する時(例えば、シフトレバー44が「R」シフト位置又は「D」シフト位置に到達した時)に、シフトレバー44に節度感(クリック感)を付与できる。   Furthermore, in the present embodiment and the modification, the groove 72A of the shift link 72 is formed so as to penetrate in a long shape. Alternatively, the shape of the groove 72A of the shift link 72 may be a cam shape. For example, as shown in FIG. 9, the shift link 72 is provided with a second groove 72B on the vehicle left side of the groove 72A. The groove width of the second groove 72B is larger than that of the groove 72A, and the second groove 72B and the groove 72A are connected by an inclined portion 72C. Thus, when the shift lever 44 is operated to the vehicle right side (select direction) after being operated to the vehicle front end or vehicle rear end (shift direction) of the shift groove 56, the shift shaft 50 is engaged. When the portion 50A slides on the boundary portion between the inclined portion 72C and the groove 72A (for example, when the shift lever 44 reaches the “R” shift position or the “D” shift position), the shift lever 44 feels moderate ( Click feeling).

また、本実施の形態及び変形例では、シフト装置10が、車両の床に配置されている。これに替えて、シフト装置10、100は、車両の何れの位置に配置されてもよく、例えば、インストルメントパネルやステアリングコラム等に配置されてもよい。   Moreover, in this Embodiment and the modification, the shift apparatus 10 is arrange | positioned at the floor of a vehicle. Instead of this, the shift devices 10 and 100 may be arranged at any position of the vehicle, for example, an instrument panel or a steering column.

10 シフト装置
44 シフトレバー(シフト部材)
54 ガイド溝(操作手段)
74 トーションスプリング(復帰手段)
80 シフトロック機構(阻止手段)
82 トーションスプリング(復帰手段)
100 シフト装置
10 Shift device 44 Shift lever (shift member)
54 Guide groove (operating means)
74 Torsion spring (return means)
80 Shift lock mechanism (blocking means)
82 Torsion spring (return means)
100 shift device

Claims (2)

所定位置から少なくともリバース位置、ニュートラル位置、及びドライブ位置の何れかのシフト位置に操作されるシフト部材と、
前記シフト部材を前記シフト位置から前記所定位置に復帰させる復帰手段と、
前記シフト部材を前記所定位置から第1の方向へ操作可能にすると共に前記第1の方向における異なる位置から前記第1の方向と交差する交差方向の一方側となる第2の方向へ操作可能にし、前記シフト部材の前記第2の方向への操作によって前記シフト部材が前記シフト位置へ他のシフト位置を経由せずに操作される操作手段と、
を備えたシフト装置。
A shift member operated from a predetermined position to at least one of a reverse position, a neutral position, and a drive position;
Return means for returning the shift member from the shift position to the predetermined position;
The shift member can be operated from the predetermined position in the first direction and can be operated from a different position in the first direction to a second direction which is one side of the crossing direction intersecting the first direction. Operating means for operating the shift member to the shift position without passing through another shift position by operating the shift member in the second direction;
A shift device comprising:
前記シフト部材が前記第2の方向へ操作される際のみに位置が移動される移動部と、
前記移動部の移動を阻止可能に構成され、前記移動部材の移動を阻止することで前記シフト部材の前記シフト位置への操作を阻止する阻止手段と、
を備えた請求項1に記載のシフト装置。
A moving part whose position is moved only when the shift member is operated in the second direction;
Blocking means configured to block the movement of the moving part, and blocking the movement of the moving member to block the shift member from operating to the shift position;
Shift device according to claim 1 comprising a.
JP2010223829A 2010-10-01 2010-10-01 Shift device Expired - Fee Related JP5641855B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010223829A JP5641855B2 (en) 2010-10-01 2010-10-01 Shift device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010223829A JP5641855B2 (en) 2010-10-01 2010-10-01 Shift device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012076601A JP2012076601A (en) 2012-04-19
JP5641855B2 true JP5641855B2 (en) 2014-12-17

Family

ID=46237334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010223829A Expired - Fee Related JP5641855B2 (en) 2010-10-01 2010-10-01 Shift device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5641855B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105065660A (en) * 2015-09-01 2015-11-18 清河县科超汽车配件有限公司 Self-locking manipulator

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6115699B2 (en) * 2012-07-02 2017-04-19 三菱自動車工業株式会社 Shift lever device
KR101620265B1 (en) 2015-02-26 2016-05-23 현대자동차주식회사 Shift lever apparatus for manual transmission vehicle
KR20210017359A (en) 2019-08-08 2021-02-17 현대자동차주식회사 Shift lever apparatus for vehicle

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07323747A (en) * 1994-05-30 1995-12-12 Tokai Rika Co Ltd Shift lock device of shift lever device for transmission
JP4739551B2 (en) * 2001-03-01 2011-08-03 株式会社東海理化電機製作所 Shift device
JP4199714B2 (en) * 2004-09-02 2008-12-17 本田技研工業株式会社 Shift device and control method thereof
JP4729420B2 (en) * 2006-03-07 2011-07-20 株式会社東海理化電機製作所 Shift device
JP4668226B2 (en) * 2007-03-28 2011-04-13 株式会社日本自動車部品総合研究所 Vehicle control system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105065660A (en) * 2015-09-01 2015-11-18 清河县科超汽车配件有限公司 Self-locking manipulator

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012076601A (en) 2012-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4886606B2 (en) Lever device
JP5641855B2 (en) Shift device
JP6522870B2 (en) Shift device
JP6683585B2 (en) Shift device
US7966905B2 (en) Shift apparatus
JP2007203976A (en) Shift device
JP5880397B2 (en) Vehicle shift device
JP2018083467A (en) Shift lever device
JP6003785B2 (en) Vehicle shift device
JP2011207452A (en) Shift lever device
JP2019123432A (en) Shift device
JP4964581B2 (en) Shift position detector for shift lever device
JP6129661B2 (en) Shift device
JP2002254952A (en) Shift device
JP6094474B2 (en) Vehicle shifter device
JP2011230771A (en) Shift device
JP2007160966A (en) Gear shifting operation device of automatic transmission
JP5823243B2 (en) Shift device
JP2010264950A (en) Shift lever device
JP3705315B2 (en) Shifting operation input device for automatic transmission
JP6094472B2 (en) Vehicle shifter device
JP6079769B2 (en) Vehicle shift device
JP6708977B2 (en) Vehicle shift device
JPWO2019049418A1 (en) Operating device
JP2006256411A (en) Transmission shift switch, shift device, and automobile

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5641855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees