JP5639171B2 - 半径方向アクティビティを有するプレストレス導入装置 - Google Patents

半径方向アクティビティを有するプレストレス導入装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5639171B2
JP5639171B2 JP2012523279A JP2012523279A JP5639171B2 JP 5639171 B2 JP5639171 B2 JP 5639171B2 JP 2012523279 A JP2012523279 A JP 2012523279A JP 2012523279 A JP2012523279 A JP 2012523279A JP 5639171 B2 JP5639171 B2 JP 5639171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tabs
plane
series
annular body
extending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012523279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013501198A5 (ja
JP2013501198A (ja
Inventor
ボストン,エリツク・ジヤツク
ブリユ,ミシエル・アンドレ
ジヤブロンスキー,ロラン
ジヨリー,フイリツプ・ジエラール・エドモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2013501198A publication Critical patent/JP2013501198A/ja
Publication of JP2013501198A5 publication Critical patent/JP2013501198A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5639171B2 publication Critical patent/JP5639171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/32Belleville-type springs
    • F16F1/324Belleville-type springs characterised by having tongues or arms directed in a generally radial direction, i.e. diaphragm-type springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C25/083Ball or roller bearings self-adjusting with resilient means acting axially on a race ring to preload the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F3/00Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic
    • F16F3/02Spring units consisting of several springs, e.g. for obtaining a desired spring characteristic with springs made of steel or of other material having low internal friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Description

本発明は、転動体とそれらの転動軌道との間の接触を確保することが意図されるプレストレス導入装置に関する。
本発明は、特に、フェアリングを有さない、タービンエンジン用のインペラロータに適用される。これらの装置では、ナットが、ベアリングのうちの1つをカラーのリムに押圧するために設けられる。次いで、多角形リングのハウジング内にこのナットを回転式に固定するようにロック用ワッシャが、ベアリングとナットとの間に設けられる。
次いで、プレストレス導入装置が、部品の間に応力を恒久的に発生させるために設けられることが有利である。知られているプレストレス導入装置には、リングスパン(Ringspann)ワッシャと呼ばれる星形ばねがある。また、ベレビレ(Belleville)ワッシャの形状と同様の形状を有するワッシャも知られている。これらのワッシャは、ばねとして機能するように円錐形であり、したがって問題の部品に恒久的に応力を加える。
知られているプレストレス導入装置が使用される場合に摩耗する部品に関して、特に、たとえばタービンエンジンなどの高い振動レベルを受ける機械的アセンブリという状況では、問題があることが注目されている。
本発明の目的は、特に、この問題の解決策を提供することである。
本発明の主題は、あらゆるタイプのアセンブリにおいて、プレストレスを受けなければならない部品の摩耗を低減することができるプレストレス導入装置である。
このために、本発明は、軸線に実質的に直角な第1の平面と、第1の平面に実質的に平行な、かつ第1の平面に関して軸線方向にオフセットされている第2の平面との間で軸線を中心に延在するプレストレス導入装置であって、本質的に半径方向に延在する第1のシリーズの少なくとも3つのタブを持つ第1の平面内に延在する第1の環状本体を備え、第1のシリーズのタブのそれぞれが、第2の平面内に延在する平坦な表面を備えることを特徴とする、プレストレス導入装置を提案する。また、本発明は、本質的に半径方向に、第1のシリーズから反対の方向に延在する第2のシリーズの少なくとも3つのタブを持つ第1の平面内に延在する第2の環状本体を備え、第2のシリーズのタブのそれぞれは、第2の平面内に延在する平坦な表面を備えている。
したがって、本発明によれば、装置は、もはや円錐形ではなくて、それぞれがその軸線に直角な平面内に延在する2つの実質的に平行な部品を備えている。本体は、環状であり、第1の平面内に延在する。これにより、第1の部品、特にロック用ワッシャやナットとの面接触が確保される。タブの平坦な表面は、第2の平面内に延在し、したがって第2の部品、特にタービンエンジンのベアリングのうちの1つとの面接触を確保する。これらの接触面のおかげで、プレストレス導入力が、よりよく分布され、したがって、プレストレスを受けなければならない部品の間の接触から生じる摩耗について著しい低減が得られる。従って、問題の部品の寿命が、増大される。
特に、第1の環状本体は、内側環状本体であり、第1のシリーズのタブは、外方に延在し、第2の環状本体は、内側環状本体の周りに延在するように配置される外側環状本体であり、第2のシリーズのタブは、内方に延在する。このように、一方では、2つの環状本体の間のプレストレス導入力のよりよい半径方向分布、および他方では、2つのシリーズのタブが、確保される。
一連のそれぞれの2つの連続するタブの間の距離は、本質的に一定であることが好ましい。これにより、応力を加えられるべき部品の周囲にわたってよりよい分布が確保される。
タブのそれぞれは、平坦な表面に環状本体を接続する傾斜ゾーンを備えることが有利である。この傾斜ゾーンは、加えられる応力に応じて変位させられる。
第1の丸みのある遷移ゾーンは、環状本体と傾斜ゾーンとの間に設けられ得る。第2の丸みのある遷移ゾーンは、傾斜ゾーンと平坦な表面との間に設けられ得る。これにより、変形を容易にする鋭角を有することが回避され、また同時に応力集中を防ぐことができる。また、他の丸みのある部品も設けられることが好ましい。
各タブは、幅Lを有し、間隔Dは、2つの連続するタブの間に設けられ、値LおよびDは、差D−Lが0mmから10mmの間、好ましくは2mmから7mmの間にあるように決定されることが有利である。一連のそれぞれのタブの数は、10個から25個の間に選択されることが有利であり、15個よりも大きいことが好ましい。プレストレス導入力の分布は、これらの値の選択によって最適化されることに留意されたい。
また、本発明は、フェアリングを有さない、タービンエンジン用のロータ、特にインペラロータであって、上述したようなプレストレス導入装置を備えることを特徴とするロータに関する。
非限定的な例を通して、かつ添付の図面を参照して行われる次の説明を読むと、本発明はよりよく理解され、本発明の他の詳細、特徴、および利点がより明らかになる。
本発明による、ナット上のプレストレス導入装置の一部斜視概略図である。 一方ではナットとロック用ワッシャとの間に配置された図1の装置の、および他方ではベアリングの一部斜視概略図である。 図1による装置の内側要素の、上方からの概略図である。 図1による装置の外側要素の、上方からの概略図である。
まず第1に、内側要素11および外側要素12を備えるプレストレス導入装置10を示す図1を参照する。
内側要素11は、第1の環状本体13を備えている。この第1の本体は、装置の軸線Aに直角な第1の平面内に延在する。また、内側要素11は、それぞれが第1の本体13に接続され、かつ半径方向に外方に延在する第1のシリーズのタブ15を備える。
外側要素12は、第2の環状本体14を備えている。この第2の本体は、第1の平面内に延在する。また、上部要素12は、それぞれが第2の本体14に接続され、かつ半径方向に内方に延在する第2のシリーズのタブ16を備える。内側要素11および外側要素12は、内側要素11が外側要素12とインターロックするような、かつ装置が取り付けられた場合には要素11、12の一方のタブが要素12、11の他方の2つのタブの間に位置しているような所与の寸法である。
各タブ15、16は、平坦な表面17を備えている。タブ15およびタブ16の平坦な表面17は、第1の平面に平行な第2の平面内に延在する。第1の平面と第2の平面との間の距離は、装置の所望のトラベルに応じて決定される。
さらに、タブ15およびタブ16はそれぞれ、平坦な表面17と環状本体13、14との間に傾斜面18を備えている。また、応力集中を防ぐために、遷移ゾーン19および20が、一方では環状本体13、14と傾斜ゾーン18との間に、および他方では傾斜ゾーン19と平坦な表面との間に設けられている。これらの遷移ゾーンは、丸みのあることが有利である。さらに、タブのゾーンおよび表面のすべては、応力の強さをよりよく分布できるいくつかの他の丸みのあるゾーンを備えることが好ましい。
プレストレス導入装置が図2に示されるように取り付けられると、内側要素および外側要素は、一方ではナット21およびそのロック用ワッシャ22によって形成されるユニットと、他方ではベアリング23(図示の例ではボールベアリング)との間に配置されることを見ることができる。環状本体13、14の下部表面は、ロック用ワッシャの上部表面と接触している。タブの平坦な表面17は、ベアリング23の下部表面と接触している。したがって、異なる部品の間の真の面接触が確保される。
プレストレス導入装置の内側要素11(図3)および外側要素(図4)はそれぞれ、図示の例では、一連の18個のタブを備えている。通常、10個のタブから25個のタブの間に、要素毎に、かつ好ましくは少なくとも15個のタブが設けられる。
各タブ15、16(図3および図4)は、これらが取り付けられる場合に内側要素11と外側要素12との間でインターロック嵌合を確実にするように、2つのタブの間の間隔Dに等しいか、または好ましくはそれよりも僅かに小さい幅Lを有する。実際には、距離Dと幅Lとの差は、好ましくは10mmよりも小さくなければならないことに留意されたい。より詳細には、これは、2mmから7mmの間の値を有さなければならない。間隔Dは、各タブの間で同じであることが好ましい。
他の実施形態(図示せず)では、要素毎のタブの数は、15個よりも少ない場合がある。また、プレストレス導入装置は内側要素11だけを備えるように設けることも考えられる。同様に、外側要素12だけから成るプレストレス導入装置を考えることができる。
ロータアセンブリに取り付けられる、本発明によるプレストレス導入装置が示されており、これは、フェアリングを有さない、タービンエンジン用のインペラロータであることができる。しかしながら、これは、恒久的応力が要求される他のアセンブリで使用されることができる。装置は、たとえばタービンエンジンなどの高い振動レベルを受ける機械ユニットにおいて特に有利である。

Claims (9)

  1. 複数の転動体とこれらの転動軌道との間の接触を確保すべく、軸線(A)に実質的に直角な第1の平面と、第1の平面に実質的に平行な、かつ第1の平面に関して軸線方向にオフセットされている第2の平面との間で軸線(A)を中心に延在するプレストレス導入装置(10)であって、本質的に半径方向に延在する第1のシリーズの少なくとも3つのタブ(15)を持つ第1の平面内に延在する第1の環状本体(13)を備え、第1のシリーズのタブのそれぞれが、第2の平面内に延在する平坦な表面(17)を備えることと、本質的に半径方向に、第1のシリーズから反対の方向に延在する第2のシリーズの少なくとも3つのタブ(16)を持つ第1の平面内に延在する第2の環状本体(14)を備え、第2のシリーズのタブのそれぞれが、第2の平面内に延在する平坦な表面(17)を備えることとを特徴とする、プレストレス導入装置。
  2. 第1の環状本体(13)が、内側環状本体であり、第1のシリーズのタブ(15)が、外方に延在し、第2の環状本体(14)が、内側環状本体の周りに延在するように配置される外側環状本体であり、第2のシリーズのタブ(16)が、内方に延在することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 一連のそれぞれの2つの連続するタブの間の距離(D)が、本質的に一定であることを特徴とする、請求項1または2に記載の装置。
  4. タブ(15、16)のそれぞれが、平坦な表面(17)に環状本体(13、14)を接続する傾斜ゾーン(18)を備えることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 第1の丸みのある遷移ゾーン(19)が、環状本体と傾斜ゾーン(18)との間に設けられることを特徴とする、請求項4に記載の装置。
  6. 第2の丸みのある遷移ゾーン(20)が、傾斜ゾーン(18)と平坦な表面(17)との間に設けられることを特徴とする、請求項4または5に記載の装置。
  7. 各タブ(15、16)が、幅Lを有し、間隔Dが、2つの連続するタブの間に設けられ、値LおよびDは、DとLとの間の差(D−L)が0mmから10mmの間、好ましくは2mmから7mmの間にあるように決定されることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 一連のそれぞれのタブ(15、16)の数が、10個から25個の間にあり、好ましくは15個よりも大きいことを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の装置。
  9. フェアリングを有さない、タービンエンジン用のロータ、特にインペラロータであって、請求項1から8のいずれか一項に記載のプレストレス導入装置を備えることを特徴とするロータ。
JP2012523279A 2009-08-05 2010-07-23 半径方向アクティビティを有するプレストレス導入装置 Active JP5639171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0955517 2009-08-05
FR0955517A FR2948974B1 (fr) 2009-08-05 2009-08-05 Dispositif de precontrainte a action radiale
PCT/EP2010/060740 WO2011015473A1 (fr) 2009-08-05 2010-07-23 Dispositif de precontrainte a action radiale

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013501198A JP2013501198A (ja) 2013-01-10
JP2013501198A5 JP2013501198A5 (ja) 2013-09-05
JP5639171B2 true JP5639171B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=41698241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523279A Active JP5639171B2 (ja) 2009-08-05 2010-07-23 半径方向アクティビティを有するプレストレス導入装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8967969B2 (ja)
EP (1) EP2462361B1 (ja)
JP (1) JP5639171B2 (ja)
CN (1) CN102472347B (ja)
BR (1) BR112012002365B1 (ja)
CA (1) CA2770244C (ja)
FR (1) FR2948974B1 (ja)
RU (1) RU2533630C2 (ja)
WO (1) WO2011015473A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014142821A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Koyo Bearings Usa Llc Steering column support bearing
WO2015020978A1 (en) * 2013-08-05 2015-02-12 Eaton Corporation Louver spring assembly
US10495069B2 (en) * 2016-01-22 2019-12-03 Noel Richard Potter Stabilizing a wind turbine assembly

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2089168A (en) * 1934-10-12 1937-08-03 Perry W Brown Spline connection
US2565108A (en) * 1945-12-29 1951-08-21 Victor F Zahodiakin Spring device
JPS447445Y1 (ja) * 1965-03-10 1969-03-20
US3314232A (en) * 1965-06-23 1967-04-18 Charles C Hill Gas turbine engine with aerodynamic torque converter drive
JPS4937723Y1 (ja) * 1970-03-31 1974-10-16
JPS6014989Y2 (ja) * 1981-10-13 1985-05-13 石川島播磨重工業株式会社 ガス軸受構造
JPS5988553A (ja) * 1982-11-13 1984-05-22 株式会社竹中工務店 空気膜構造構築物の施工法
JPS6034121U (ja) * 1983-08-12 1985-03-08 三菱重工業株式会社 スラスト軸受
JPS60128458U (ja) * 1984-01-31 1985-08-29 カルソニックカンセイ株式会社 電動機の軸受ワツシヤ
JPS61193520U (ja) * 1985-05-27 1986-12-02
SU1732034A1 (ru) * 1989-07-19 1992-05-07 Казахский Научно-Исследовательский Институт Лесного Хозяйства И Агролесомелиорации Подшипниковый узел
JPH0540632U (ja) * 1991-10-29 1993-06-01 株式会社三ツ葉電機製作所 皿ばねアセンブリ
US5709516A (en) * 1994-04-18 1998-01-20 General Electric Company Washer faced spring assembly
DE19524735A1 (de) * 1995-07-07 1997-01-09 Bmw Rolls Royce Gmbh Rotorbaugruppe, insbesondere einer Strömungs-Kraft- oder Arbeitsmaschine
JPH09100841A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Aisin Seiki Co Ltd クラッチディスクのディスクスプリング
DE19919414A1 (de) * 1999-04-28 2000-11-02 Mannesmann Sachs Ag Federelement
US20050151310A1 (en) * 2004-01-14 2005-07-14 Barnes Group, Inc., A Corp. Of Delaware Spring washer
US7658679B2 (en) * 2005-09-08 2010-02-09 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Series-parallel multistage torque converter damper
FR2890713B1 (fr) * 2005-09-13 2007-12-07 Valeo Embrayages Embrayage a friction, en particulier pour vehicule automobile, a rondelles elastiques perfectionnees.
CN1982740B (zh) * 2005-12-17 2012-09-05 卢克摩擦片和离合器两合公司 盘形弹簧

Also Published As

Publication number Publication date
US20120128503A1 (en) 2012-05-24
FR2948974A1 (fr) 2011-02-11
FR2948974B1 (fr) 2011-10-14
RU2533630C2 (ru) 2014-11-20
BR112012002365A2 (pt) 2016-06-07
CA2770244C (fr) 2017-04-18
BR112012002365B1 (pt) 2020-10-13
JP2013501198A (ja) 2013-01-10
CA2770244A1 (fr) 2011-02-10
EP2462361B1 (fr) 2014-05-14
US8967969B2 (en) 2015-03-03
WO2011015473A1 (fr) 2011-02-10
RU2012108085A (ru) 2013-09-10
CN102472347A (zh) 2012-05-23
EP2462361A1 (fr) 2012-06-13
CN102472347B (zh) 2015-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9145942B2 (en) Prestressing device having circumferential activity
DK2035718T3 (en) Double row rolling bearing FUCK WITH A SHARED RENTAL OUTER RING AND a plain BEARING INNER RING
US7837392B2 (en) Wheel bearing arrangement having spur toothing
CN110914538B (zh) 用于支承风能设备的转子叶片的轴承结构
US20140010492A1 (en) Roller bearing for a tunneller
US6913391B2 (en) Bearing for fixing a steering shaft
JP5639171B2 (ja) 半径方向アクティビティを有するプレストレス導入装置
KR20130135144A (ko) 스티어링 칼럼용 롤링 베어링 조립체 장치
US8997601B2 (en) Steering column comprising a steering bearing, and a steering bearing of a steering column
CN100381722C (zh) 圆柱滚子轴承的组合保持架
EP2764261A1 (en) Roller bearing
TW201319417A (zh) 大尺寸滾動軸承
US9933010B2 (en) Tiered axial bearing
US11230143B2 (en) Hub-bearing assembly for vehicles
KR20160107151A (ko) 롤링 베어링
EP2402605B1 (en) A wind turbine tower
US20040141674A1 (en) Method for forming a taper roller bearing assembly
CN104329377A (zh) 带有扣环的回转轴承
CN107795586A (zh) 轴承组件
JP2013096505A (ja) スラスト軸受用保持器ならびにこれを用いたスラスト軸受および3列複合円筒ころ軸受
JP4771114B2 (ja) ハブユニット
JP2008045602A (ja) ピン型保持器およびこれを備えたころ軸受
WO2004027277A1 (en) A spherical roller bearing having a holding structure for controlling axial displacement of two rows of rollers in a direction away from each other
CN110214229B (zh) 具有磁性联接的轴承盖的转子轴承
DE112013006875T5 (de) Rollenlageranordnung, die insbesondere bei einem Elektromotor verwendet wird, und Verfahren zum Verbauen der Rollenlageranordnung mit einer Komponente, die die Lageranordnung stützt

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5639171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250