JP5636283B2 - 強度および延性が優れた高炭素鋼板およびその製造方法 - Google Patents
強度および延性が優れた高炭素鋼板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5636283B2 JP5636283B2 JP2010536854A JP2010536854A JP5636283B2 JP 5636283 B2 JP5636283 B2 JP 5636283B2 JP 2010536854 A JP2010536854 A JP 2010536854A JP 2010536854 A JP2010536854 A JP 2010536854A JP 5636283 B2 JP5636283 B2 JP 5636283B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon steel
- high carbon
- steel sheet
- transformation
- bainite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000677 High-carbon steel Inorganic materials 0.000 title claims description 252
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 26
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 368
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 claims description 222
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 84
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 66
- 239000011572 manganese Substances 0.000 claims description 66
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims description 50
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 38
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 34
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 29
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 23
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 22
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 19
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 13
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 11
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 105
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 48
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 30
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 30
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 13
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 7
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 7
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 2
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000004881 precipitation hardening Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/58—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/18—Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
- C21D1/19—Hardening; Quenching with or without subsequent tempering by interrupted quenching
- C21D1/20—Isothermal quenching, e.g. bainitic hardening
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0221—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
- C21D8/0226—Hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/02—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
- C21D8/0247—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
- C21D8/0263—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment following hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/46—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/34—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/44—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/50—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/54—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
- C22C38/40—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
- C22C38/56—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.7% by weight of carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/001—Austenite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D2211/00—Microstructure comprising significant phases
- C21D2211/002—Bainite
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Description
(3.0−2.5×C)重量%≦(Mn+Cr+Ni/2)≦8.5重量%
[数式2]
Si+Al≧1.0重量%
Log10[50%変態時間(sec)]=−2.742+3.561×C+0.820×Mn+0.416×Cr+0.402×Ni−0.332×Al+1330/(T+273)≦Log10[3×3600]
ベイナイト変態開始温度(Bs)(℃)=830−270×C(重量%)−90×Mn(重量%)−37×Ni(重量%)−70×Cr(重量%)−83×Mo(重量%)
(3.0−2.5×C)重量%≦(Mn+Cr+Ni/2)≦8.5重量%[数式2]
Si+Al≧1.0重量%
Log10[50%変態時間(sec)]=−2.742+3.561×C+0.820×Mn+0.416×Cr+0.402×Ni−0.332×Al+1330/(T+273)≦Log10[3×3600]
(3.0−2.5×C)wt%≦(Mn+Cr+Ni/2)≦8.5wt%
Si+Al≧1.0wt%
Ti(wt%)>N(wt%)×3.42
1.5wt%≦(Mn+Cr+Ni/2)≦8.5wt%
3.0wt%≦(Mn+Cr+Ni/2)≦8.5wt%
Log10[50%変態時間(sec)]=−2.742+3.561×C+0.820×Mn+0.416×Cr+0.402×Ni−0.332×Al+1330/(T+273)≦Log10[3×3600]
−2.742+3.561×C+0.820×Mn+0.416×Cr+0.402×Ni−0.332×Al+1330/(T+273)≦4.03
ベイナイト変態温度(Bs)(℃)=830−270×C−90×Mn−37×Ni−70×Cr−83×Mo
下記の表1に示したように、A〜Zの26種類の高炭素鋼板を使用して実験した。各高炭素鋼板の組成を下記の表1に示した。高炭素鋼板の組成は全て本発明の組成範囲を満たした。
A型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(342℃)より42℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計(dilatometer)を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は1.8時間であった。高炭素鋼板を6時間熱処理した結果、引張強度は1464MPaであり、延伸率は11.8%であった。
A型高炭素鋼板を340℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(342℃)より2℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は1.2時間であった。高炭素鋼板を6時間熱処理した結果、引張強度は1375MPaであり、延伸率は20.1%であった。
B型高炭素鋼板を250℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(316℃)より66℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は2.8時間であった。高炭素鋼板を12時間熱処理した結果、引張強度は1506MPaであり、延伸率は25.9%であった。
C型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(469℃)より119℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.2時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1258MPaであり、延伸率は15.1%であった。
C型高炭素鋼板を400℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(469℃)より69℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1119MPaであり、延伸率は35.7%であった。
D型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(403℃)より103℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.7時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1383MPaであり、延伸率は10.7%であった。
D型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(403℃)より53℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.4時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1331MPaであり、延伸率は31.8%であった。
E型高炭素鋼板を280℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(305℃)より25℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は3.0時間であった。高炭素鋼板を12時間熱処理した結果、引張強度は1553MPaであり、延伸率は26.2%であった。
E型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(305℃)より5℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は2.4時間であった。高炭素鋼板を12時間熱処理した結果、引張強度は1677MPaであり、延伸率は21.5%であった。
F型高炭素鋼板を250℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(314℃)より64℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は2.0時間であった。高炭素鋼板を12時間熱処理した結果、引張強度は1812MPaであり、延伸率は15.9%であった。
F型高炭素鋼板を280℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(314℃)より34℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は1.4時間であった。高炭素鋼板を6時間熱処理した結果、引張強度は1635MPaであり、延伸率は20.1%であった。
F型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(314℃)より14℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は1.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1598MPaであり、延伸率は26.7%であった。
G型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(415℃)より115℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.9時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1504MPaであり、延伸率は12.1%であった。
G型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(415℃)より65℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.5時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1343MPaであり、延伸率は22.2%であった。
H型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(401℃)より101℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.6時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1415MPaであり、延伸率は13.1%であった。
I型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(418℃)より68℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.5時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1452MPaであり、延伸率は21.4%であった。
J型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(417℃)より117℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.8時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1491MPaであり、延伸率は18.1%であった。
J型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(417℃)より67℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.5時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1497MPaであり、延伸率は27.2%であった。
K型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(452℃)より102℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1333MPaであり、延伸率は14.6%であった。
K型高炭素鋼板を400℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(452℃)より52℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1365MPaであり、延伸率は20.3%であった。
L型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(321℃)より21℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は1.8時間であった。高炭素鋼板を6時間熱処理した結果、引張強度は1591MPaであり、延伸率は15.4%であった。
M型高炭素鋼板を400℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(534℃)より134℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1170MPaであり、延伸率は11.0%であった。
N型高炭素鋼板を400℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(515℃)より115℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.04時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1057MPaであり、延伸率は27.6%であった。
O型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(417℃)より67℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.3時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1354MPaであり、延伸率は13.0%であった。
P型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(445℃)より145℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.2時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1378MPaであり、延伸率は12.2%であった。
P型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(445℃)より95℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1343MPaであり、延伸率は13.8%であった。
Q型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(389℃)より89℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.3時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1396MPaであり、延伸率は13.2%であった。
Q型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(389℃)より39℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.3時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1388MPaであり、延伸率は14.4%であった。
R型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(389℃)より89℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は1.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1475MPaであり、延伸率は11.8%であった。
S型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(417℃)より67℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1330MPaであり、延伸率は13.8%であった。
T型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(401℃)より51℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.2時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1363MPaであり、延伸率は15.0%であった。
U型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(441℃)より91℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1420MPaであり、延伸率は16.1%であった。
V型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(472℃)より122℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1326MPaであり、延伸率は14.3%であった。
W型高炭素鋼板を400℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(529℃)より129℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.02時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1010MPaであり、延伸率は15.5%であった。
X型高炭素鋼板を370℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(444℃)より74℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.05時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1145MPaであり、延伸率は14.6%であった。
Y型高炭素鋼板を370℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(508℃)より138℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.02時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1195MPaであり、延伸率は11.7%であった。
Z型高炭素鋼板を250℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(292℃)より42℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は23.4時間であった。高炭素鋼板を48時間熱処理した結果、引張強度は1790MPaであり、延伸率は17.1%であった。
Z型高炭素鋼板を280℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(292℃)より12℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は15.9時間であった。高炭素鋼板を48時間熱処理した結果、引張強度は1567MPaであり、延伸率は23.6%であった。
D型高炭素鋼板を200℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(403℃)より203℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は2.7時間であった。高炭素鋼板を24時間熱処理した結果、引張強度は2059MPaであり、延伸率は9.5%であった。
D型高炭素鋼板を250℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(403℃)より153℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は1.3時間であった。高炭素鋼板を6時間熱処理した結果、引張強度は1748MPaであり、延伸率は9.4%であった。
K型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(452℃)より152℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.2時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1488MPaであり、延伸率は9.1%であった。
M型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(534℃)より184℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.2時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1279MPaであり、延伸率は9.1%であった。
N型高炭素鋼板を350℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(515℃)より165℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1247MPaであり、延伸率は9.0%であった。
O型高炭素鋼板を250℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(417℃)より167℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.8時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1412MPaであり、延伸率は7.7%であった。
V型高炭素鋼板を300℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(472℃)より172℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.1時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1482MPaであり、延伸率は7.6%であった。
AA型高炭素鋼板を460℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(605℃)より145℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.01時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は717MPaであり、延伸率は14.0%であった。
AB型高炭素鋼板を480℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(606℃)より126℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.01時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は752MPaであり、延伸率は12.2%であった。
AC型高炭素鋼板を450℃の塩浴槽で恒温変態熱処理した。つまり、ベイナイト変態開始温度(542℃)より92℃低い温度から高炭素鋼板を恒温変態熱処理した。ベイナイト変態が50vol%行われる時間は膨張計を使用して測定した。その結果、ベイナイト変態が50vol%行われる時間は0.03時間であった。高炭素鋼板を3時間熱処理した結果、引張強度は1150MPaであり、延伸率は8.5%であった。
Claims (13)
- 0.2重量%〜1.0重量%の炭素(C)、3.0重量%以下のケイ素(Si)、3.0重量%以下のマンガン(Mn)、3.0重量%以下のクロム(Cr)、3.0重量%以下のニッケル(Ni)、0.5重量%以下のモリブデン(Mo)、3.0重量%以下のアルミニウム(Al)、0.01重量%以下のホウ素(B)、0.5重量%以下のチタニウム(Ti)を含み、添加成分を除く残部が鉄(Fe)および不可避的不純物からなる、高炭素鋼板であって、
前記炭素(C)、マンガン(Mn)、クロム(Cr)、およびニッケル(Ni)の組成は下記の数式1を満たし、前記ケイ素(Si)およびアルミニウム(Al)の組成は下記の数式2を満たし、
[数式1]
(3.0−2.5×C)重量%≦(Mn+Cr+Ni/2)≦8.5重量%
[数式2]
Si+Al≧1.0重量%
前記高炭素鋼板は微細組織を含み、前記微細組織は残留オーステナイトとベイナイトとからなり、
前記残留オーステナイトの体積分率は15体積%〜50体積%であり、
前記ベイナイトの体積分率は50体積%〜85体積%である、高炭素鋼板。 - 前記高炭素鋼板の引張強度は1000MPaよりも大きく、延伸率は10%よりも大きい、請求項1に記載の高炭素鋼板。
- 前記炭素(C)、前記マンガン(Mn)、前記クロム(Cr)、前記ニッケル(Ni)、および前記アルミニウム(Al)は下記の数式を満たす、請求項2に記載の高炭素鋼板であって、ここで、Tは摂氏温度であり、50%変態時間はベイナイトに50%変態するのに必要な最小時間である、請求項2に記載の高炭素鋼板。
[数式]
Log10[50%変態時間(sec)]=−2.742+3.561×C+0.820×Mn+0.416×Cr+0.402×Ni−0.332×Al+1330/(T+273)≦Log10[3×3600] - 前記高炭素鋼板の組成のうち、炭素(C)は0.4重量%〜1.0重量%であり、前記炭素(C)、前記マンガン(Mn)、前記クロム(Cr)、および前記ニッケル(Ni)の組成は下記の数式を満たす、請求項2に記載の高炭素鋼板。
[数式]
1.5重量%≦(Mn+Cr+Ni/2)≦8.5重量% - 前記高炭素鋼板の組成のうち、炭素(C)は0.2重量%〜0.7重量%であり、前記炭素(C)、前記マンガン(Mn)、前記クロム(Cr)、および前記ニッケル(Ni)の組成は下記の数式を満たす、請求項2に記載の高炭素鋼板。
[数式]
3.0重量%≦(Mn+Cr+Ni/2)≦8.5重量% - 0.2重量%〜1.0重量%の炭素(C)、3.0重量%以下のケイ素(Si)、3.0重量%以下のマンガン(Mn)、3.0重量%以下のクロム(Cr)、3.0重量%以下のニッケル(Ni)、0.5重量%以下のモリブデン(Mo)、3.0重量%以下のアルミニウム(Al)、0.01重量%以下のホウ素(B)、0.5重量%以下のチタニウム(Ti)を含み、添加成分を除く残部が鉄(Fe)および不可避的不純物からなる、高炭素鋼板を準備する段階と、
前記高炭素鋼板をオーステナイト化する段階と、
前記高炭素鋼板をオーステナイト組織を維持しながら冷却させる段階と、
前記オーステナイト化された高炭素鋼板をベイナイト変態開始温度より150℃低い温度からベイナイト変態開始温度までの温度範囲で恒温変態させる段階
とを含む、高炭素鋼板の製造方法であって、
前記炭素(C)、マンガン(Mn)、クロム(Cr)、およびニッケル(Ni)の組成は下記の数式1を満たし、前記ケイ素(Si)およびアルミニウム(Al)の組成は下記の数式2を満たし、
[数式1]
(3.0−2.5×C)重量%≦(Mn+Cr+Ni/2)≦8.5重量%
[数式2]
Si+Al≧1.0重量%
前記高炭素鋼板は微細組織を含み、前記微細組織は残留オーステナイトとベイナイトとからなり、
前記残留オーステナイトの体積分率は15体積%〜50体積%であり、
前記ベイナイトの体積分率は50体積%〜85体積%である、
高炭素鋼板の製造方法。 - 前記恒温変態させる段階において、前記恒温変態を1分〜48時間行う、請求項6に記載の高炭素鋼板の製造方法。
- 前記恒温変態中に、前記高炭素鋼板のベイナイト変態は50体積%よりも大きく100体積%未満で完了する、請求項7に記載の高炭素鋼板の製造方法。
- 前記高炭素鋼板のベイナイト変態が50体積%完了する時間は1分以上3時間未満である、請求項8に記載の高炭素鋼板の製造方法。
- 前記ベイナイト変態開始温度は下記の数式を満たす、請求項7に記載の高炭素鋼板の製造方法。
[数式]
ベイナイト変態開始温度(Bs)(℃)=830−270×C(重量%)−90×Mn(重量%)−37×Ni(重量%)−70×Cr(重量%)−83×Mo(重量%) - 前記冷却段階は、ランアウトテーブルで10〜50℃/secの冷却速度で冷却する、請求項6に記載の高炭素鋼板の製造方法。
- 前記恒温変態させる段階は、前記高炭素鋼板を巻き取って行われる、請求項11に記載の高炭素鋼板の製造方法。
- 前記ベイナイト変態開始温度は下記の数式を満たす、請求項12に記載の高炭素鋼板の製造方法。
[数式]
ベイナイト変態開始温度(Bs)(℃)=830−270×C(重量%)−90×Mn(重量%)−37×Ni(重量%)−70×Cr(重量%)−83×Mo(重量%)
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20070126202 | 2007-12-06 | ||
KR10-2007-0126202 | 2007-12-06 | ||
KR10-2008-0025717 | 2008-03-20 | ||
KR20080025717 | 2008-03-20 | ||
KR1020080122489A KR101067896B1 (ko) | 2007-12-06 | 2008-12-04 | 강도 및 연성이 우수한 고탄소 강판 및 그 제조 방법 |
KR10-2008-0122489 | 2008-12-04 | ||
PCT/KR2008/007211 WO2009075494A1 (en) | 2007-12-06 | 2008-12-05 | High carbon steel sheet superior in tensile strength and elongation and method for manufacturing the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011505498A JP2011505498A (ja) | 2011-02-24 |
JP5636283B2 true JP5636283B2 (ja) | 2014-12-03 |
Family
ID=40990125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010536854A Active JP5636283B2 (ja) | 2007-12-06 | 2008-12-05 | 強度および延性が優れた高炭素鋼板およびその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8465601B2 (ja) |
EP (1) | EP2235227A4 (ja) |
JP (1) | JP5636283B2 (ja) |
KR (2) | KR101067896B1 (ja) |
CN (1) | CN101889100B (ja) |
WO (1) | WO2009075494A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2383353B1 (de) | 2010-04-30 | 2019-11-06 | ThyssenKrupp Steel Europe AG | Höherfester, Mn-haltiger Stahl, Stahlflachprodukt aus einem solchen Stahl und Verfahren zu dessen Herstellung |
KR101242692B1 (ko) * | 2010-12-28 | 2013-03-12 | 주식회사 포스코 | 고탄소 열연강판, 냉연강판 및 그 제조방법 |
KR101580474B1 (ko) * | 2011-05-30 | 2015-12-28 | 타타 스틸 리미티드 | 고강도 고연신율 특성을 갖는 베이나이트 강 및 이의 제조방법 |
CN102433514B (zh) * | 2011-11-29 | 2013-08-28 | 宁波精磊汽车零部件有限公司 | 一种低合金钢及其制备方法 |
CN102409259B (zh) * | 2011-11-29 | 2013-04-24 | 宁波精磊汽车零部件有限公司 | 刹车钳用合金钢及其制备方法 |
EP2690183B1 (de) * | 2012-07-27 | 2017-06-28 | ThyssenKrupp Steel Europe AG | Warmgewalztes Stahlflachprodukt und Verfahren zu seiner Herstellung |
DK2895635T3 (da) | 2012-09-14 | 2019-05-20 | Ilsenburger Grobblech Gmbh | Stållegering til lavlegeret højstyrkestål |
CN102953006B (zh) * | 2012-10-19 | 2014-08-06 | 燕山大学 | 整体硬贝氏体轴承钢及其制造方法 |
JP6355910B2 (ja) | 2012-12-18 | 2018-07-11 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 磁気共鳴イメージング装置 |
KR20150019236A (ko) * | 2013-08-13 | 2015-02-25 | 현대자동차주식회사 | 내수소취성이 우수한 Cr-Mo 합금강 조성물 및 이의 열처리 방법 |
EP2840159B8 (de) * | 2013-08-22 | 2017-07-19 | ThyssenKrupp Steel Europe AG | Verfahren zum Herstellen eines Stahlbauteils |
KR101891018B1 (ko) | 2014-05-29 | 2018-08-22 | 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 | 열처리 강재 및 그 제조 방법 |
SE542672C2 (en) | 2018-09-14 | 2020-06-23 | Ausferritic Ab | Method for producing an ausferritic steel austempered during continuous cooling followed by annealing |
DE102019122515A1 (de) | 2019-08-21 | 2021-02-25 | Ilsenburger Grobblech Gmbh | Verfahren zur Herstellung von hochfesten Blechen oder Bändern aus einem niedrig legierten, hochfesten bainitischen Stahl sowie ein Stahlband oder Stahlblech hieraus |
CN112159938B (zh) * | 2020-09-30 | 2021-04-02 | 佳木斯大学 | 一种高耐磨性的田间触土农具的制备方法 |
KR102531462B1 (ko) * | 2020-12-21 | 2023-05-12 | 주식회사 포스코 | 인성이 향상된 중탄소 강재 및 이의 제조 방법 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI780026A (fi) * | 1978-01-05 | 1979-07-06 | Ovako Oy | Kisellegerat staol |
JPH0432512A (ja) * | 1990-05-30 | 1992-02-04 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 加工用高強度複合組織熱延鋼板の製造方法 |
JPH05320749A (ja) * | 1992-05-20 | 1993-12-03 | Nisshin Steel Co Ltd | 超高強度鋼の製造方法 |
JP2000144311A (ja) * | 1998-11-13 | 2000-05-26 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 高炭素薄鋼板 |
KR100742871B1 (ko) * | 2001-08-16 | 2007-07-26 | 주식회사 포스코 | 가공 절단면이 미려한 고탄소강대의 제조방법 |
FR2847274B1 (fr) * | 2002-11-19 | 2005-08-19 | Usinor | Piece d'acier de construction soudable et procede de fabrication |
KR100673422B1 (ko) | 2003-08-28 | 2007-01-24 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 고탄소열연강판, 냉연강판 및 그 제조방법 |
JP4412094B2 (ja) * | 2003-10-10 | 2010-02-10 | Jfeスチール株式会社 | 高炭素冷延鋼板およびその製造方法 |
JP4650006B2 (ja) | 2004-03-10 | 2011-03-16 | Jfeスチール株式会社 | 延性および伸びフランジ性に優れた高炭素熱延鋼板およびその製造方法 |
US20050199322A1 (en) | 2004-03-10 | 2005-09-15 | Jfe Steel Corporation | High carbon hot-rolled steel sheet and method for manufacturing the same |
CN1721565A (zh) * | 2004-07-13 | 2006-01-18 | 铁道科学研究院 | 含有稳定残余奥氏体的全贝氏体钢辙叉及其制造工艺 |
JP2006097109A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Jfe Steel Kk | 高炭素熱延鋼板およびその製造方法 |
JP4622609B2 (ja) * | 2005-03-23 | 2011-02-02 | Jfeスチール株式会社 | 伸びフランジ性に優れた軟質高加工性高炭素熱延鋼板の製造方法 |
JP4644028B2 (ja) * | 2005-04-20 | 2011-03-02 | 新日本製鐵株式会社 | 成形性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法 |
KR20070067328A (ko) * | 2005-12-23 | 2007-06-28 | 송치복 | 고 실리콘/저 합금 내충격·내마모용 고탄성 고강도강 및그의 제조방법 |
WO2007075030A1 (en) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Posco | Carbon steel sheet superior in formability and manufacturing method thereof |
EP1832667A1 (fr) * | 2006-03-07 | 2007-09-12 | ARCELOR France | Procédé de fabrication de tôles d'acier à très hautes caractéristiques de résistance, de ductilité et de tenacité, et tôles ainsi produites |
UA95569C2 (ru) * | 2007-10-30 | 2011-08-10 | Сумитомо Метал Индастриз, Лтд. | Стальная труба с високой розширенностью и способ её изготовления (варианты) |
-
2008
- 2008-12-04 KR KR1020080122489A patent/KR101067896B1/ko active IP Right Grant
- 2008-12-05 WO PCT/KR2008/007211 patent/WO2009075494A1/en active Application Filing
- 2008-12-05 EP EP08859684.6A patent/EP2235227A4/en not_active Ceased
- 2008-12-05 CN CN2008801196110A patent/CN101889100B/zh active Active
- 2008-12-05 US US12/745,621 patent/US8465601B2/en active Active
- 2008-12-05 JP JP2010536854A patent/JP5636283B2/ja active Active
-
2011
- 2011-08-02 KR KR1020110077138A patent/KR101145829B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101067896B1 (ko) | 2011-09-27 |
JP2011505498A (ja) | 2011-02-24 |
US8465601B2 (en) | 2013-06-18 |
KR101145829B1 (ko) | 2012-05-17 |
KR20090060172A (ko) | 2009-06-11 |
WO2009075494A1 (en) | 2009-06-18 |
CN101889100A (zh) | 2010-11-17 |
KR20110093978A (ko) | 2011-08-19 |
CN101889100B (zh) | 2012-10-24 |
US20100307641A1 (en) | 2010-12-09 |
EP2235227A1 (en) | 2010-10-06 |
EP2235227A4 (en) | 2014-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5636283B2 (ja) | 強度および延性が優れた高炭素鋼板およびその製造方法 | |
JP5458649B2 (ja) | 高炭素熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP6282577B2 (ja) | 高強度高延性鋼板 | |
CN106811698B (zh) | 一种基于组织精细控制的高强钢板及其制造方法 | |
KR20220106149A (ko) | 탄소강 오스테나이트 스테인리스강 압연 복합판 및 이의 제조 방법 | |
KR20150110723A (ko) | 780 MPa급 냉간 압연 2상 스트립 강 및 그의 제조방법 | |
JPS61217529A (ja) | 延性のすぐれた高強度鋼板の製造方法 | |
WO2016080534A1 (ja) | 高強度高延性鋼板 | |
WO2013180037A1 (ja) | 強度および延性のばらつきの小さい高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP4119758B2 (ja) | 加工性および形状凍結性に優れた高強度鋼板、並びにその製法 | |
JP2010511790A (ja) | 複合組織鋼及びその熱処理方法 | |
JPWO2013051714A1 (ja) | 鋼板及びその製造方法 | |
RU2491357C1 (ru) | Способ производства листовой стали | |
JP2004300452A (ja) | 衝撃特性と形状凍結性に優れた高強度冷延鋼板の製造方法 | |
JP2016160467A (ja) | 高強度高延性鋼板 | |
KR101318383B1 (ko) | 열연 강판 및 그 제조방법 | |
JP2006097109A (ja) | 高炭素熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP2023071938A (ja) | 延性及び加工性に優れた高強度鋼板、及びその製造方法 | |
KR101830538B1 (ko) | 항복비가 우수한 초고강도 강판 및 그 제조방법 | |
JP6348436B2 (ja) | 高強度高延性鋼板 | |
JP5615100B2 (ja) | 高強度高加工性熱延鋼板およびその製造方法 | |
JPS6057490B2 (ja) | 低降伏比の高張力鋼板の製造方法 | |
JP2021502480A (ja) | 冷間成形性に優れた超高強度高延性鋼板及びその製造方法 | |
JPH0941040A (ja) | 伸びフランジ性にすぐれる高強度冷延鋼板の製造方法 | |
JPH04103719A (ja) | 超高強度電縫鋼管の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130712 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130729 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20130823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141020 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5636283 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |